上方漫才大賞はますだおかだが大賞 中川家は賞辞退

このエントリーをはてなブックマークに追加
55番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:04 ID:U26Wn59g
本当に辞退したの?吉本ってどんなものでももらえるモンはもらっとけ主義なのに。。。
56山本五十六:02/04/16 04:07 ID:azX6pbys
ますだおかだってだれですか?
57番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:08 ID:Bs9CWXts
おかだの嫁さん見たい。
58番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:11 ID:G0U90XMk
ガキの使いってあんまり面白くないよね?
あの番組はトークだけだとまあまあ面白いんだけど
トーク以外は最低だろ
59番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:12 ID:Z2M21gTg
ごめん、都内に住む者としてはどうでもいい話だよ
ますだおかだはNHKの土曜の何とかバトルだけでしか見たことない
中川家はそこそこ知っている
60番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:12 ID:Bs9CWXts
ガキツカの脚本作家、木村が加わってるらしいな。
61番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:13 ID:G0U90XMk
俺は中川家のお兄ちゃんが大好きだよ。
弱弱しくて最高の面白い。 ますだおかだは
名前は知ってるけどよく知らない。顔見たら分かるだろうけど・・・
62番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:13 ID:Bs9CWXts
ますだおかだの知名度はこんなもんなのか・・・・・
63番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:15 ID:DtBwluXQ
ますだおかだ漫才はまぁまぁだけど普通のトークがしょぼすぎない?
64番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:16 ID:Z2M21gTg
>>60
キム最高に面白い(w
スカパーのヨシモトファンタンゴchでのキムも最高(w

>>62
マジでローカル芸人の域を出ていないと思われ・・・・・
今後頑張ってもらうしかないね
65番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:17 ID:QvsTQSq.
まぁ、実力では
ますだおかだ>>>>中川家。
ますだおかだも東京進出するらしいから
これからそこそこ東京でも見れると思う。
どっちかというと中川家よりも漫才らしい漫才。
まさしく正統派漫才。
ネタが新鮮で面白いので、古臭さは感じない。
66番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:17 ID:U26Wn59g
おかだの方がベタっちゅーかあまり存在感ないほうだよね?
たまに間違える。でもオモロイ。
で、>>1はデマなの?
67番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:19 ID:QvsTQSq.
>>63
そう、トークなどのアドリブが駄目。
トークならまだ同じ松竹のアメリカザリガニのほうが面白い。
68番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:20 ID:Bs9CWXts
ひさびさにツッコミで感動した>アメザリ
69番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:21 ID:QvsTQSq.
>>58
オープニングは面白いときはめちゃくちゃ面白いし
つまらないときはめちゃくちゃつまらない。
当たりはずれが大きい。
70番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:22 ID:Wh1ow8Nw
吉本はカネはいっさい出さないくせにクチだけ出すからむかつくよな。
M−1の賞金も吉本は一円も出してないやん、偉そうに言うな。
71番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:23 ID:Z2M21gTg
アメリカザリガニにはワロタ(w
最近こっち(都内)でも何故か見かける機会アリ
72.:02/04/16 04:24 ID:P2FolqMQ

 中川家同じネタやり過ぎ
73山本五十六:02/04/16 04:26 ID:azX6pbys
品川庄司
74番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:28 ID:Z2M21gTg
>>72
ファンタンゴchで見ていると確かにネタの種類が・・・・・
といいつつ今そのチャンネル見ていてドンドコのネタ中なのだが次は中川家です
75番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:31 ID:QvsTQSq.
>>72
昔はもっとネタ豊富だったんだけどなぁ・・。
今は弟が話をしてる最中に兄が邪魔をするパターンのネタしかしないし。
あればっかりはさすがに飽きる。
76番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:37 ID:Z2M21gTg
で、中川家のネタ放送中ですが電車ネタです
炊き込みごはん・・・・・
って兄貴がボケるネタです
77番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:37 ID:medm/Mjk
おにいちゃんカワイイ
78.:02/04/16 04:39 ID:P2FolqMQ
どうせあれだろ
乗り遅れたサラリーマンが知らぬ顔するやつだろ?
79番組の途中ですが名無しです:02/04/16 04:42 ID:Z2M21gTg
>>78
それは出だしの方の一発ネタの方
じゃなくて延々と電車ネタする方でした
80番組の途中ですが名無しです:02/04/16 13:51 ID:yxd6RunA
あげ
81:02/04/17 00:53 ID:/.UOVin6
北朝鮮まんせ〜 吉本興業
82番組の途中ですが名無しです:02/04/17 01:05 ID:WrOiA87k
松竹の若手が賞を取ると北野誠大喜びの法則
83番組の途中ですが名無しです:02/04/17 01:09 ID:WOky5CpY
ジャリズムまんせ〜 バカドールシアター最高〜
84番組の途中ですが名無しです:02/04/17 01:34 ID:nFQKEeCo
あまり詳しくは無いが印象として、
上方漫才大賞ってのは様式として整ってないと選ばれない。
つまり漫才としての(年寄りにも分かる)ルールに則ってないとダメ。
ひとそれぞれなんて書き込みもあったが、結局、
なんらかのブレークスルーを笑いに求めているものにとっては、
大賞に選ばれる漫才というのは退屈極まりないというわけだ。
85番組の途中ですが名無しです:02/04/17 04:16 ID:ubns.GDQ
>>84
ダウンタウンも若いときにとってるけど…
86番組の途中ですが名無しです:02/04/17 04:29 ID:xXppYII.
>>84
ちゃんと新しい感性とか今までと違う笑いやセンス、将来性も考慮してるYO。
毎回全然違ったタイプの漫才師選ばれてるじゃん。俺毎年見てる。
87番組の途中ですが名無しです:02/04/17 04:32 ID:45Dq1cJ2
M−1って、その時のネタで勝負じゃん。
それと結果が違うからってだだこねてるようじゃ、吉本もアフォな会社だな。
88 :02/04/17 07:57 ID:b/no1vXY
>87
だとしたら、お笑い会社としては正解。
アフォじゃなきゃな。
89番組の途中ですが名無しです:02/04/17 08:45 ID:gV8HfcEw
番組がクソなのは芸人のせいではありません。
作家がクソなのです。
高須○○、鈴木お○む、おちま○と。
90番組の途中ですが名無しです:02/04/17 08:53 ID:i5SQY5pc
カネは一円もださないくせに クチは出す吉本興業
91番組の途中ですが名無しです:02/04/17 08:54 ID:BATrSjf6
優良企業であることは間違いないがな。
92番組の途中ですが名無しです:02/04/17 08:56 ID:ibYxxx8A
ますだおかだが大賞なら、多くの一般人は納得だと思うけどなあ。
吉本はケチつけるようなことするな。
93Rudy ◆RudyQzi.:02/04/17 09:02 ID:DRMmFOH.
面白いのは、ますだおかだより中川家だな

おかだが特にサムイ
94番組の途中ですが名無しです:02/04/17 09:14 ID:sP0QY3Uo
何回か見てるはずなのに今市印象無いなぁ>ますおか
95番組の途中ですが名無しです:02/04/17 09:17 ID:yHf5I16k
益田岡田は、昔関西の土曜昼番組「あなたにありがとう」で、榊原郁恵さんにもなかなか可愛がられてタ。黒田と共に面白いと思う。
96番組の途中ですが名無しです:02/04/17 09:35 ID:uXEf71XU
酒鬼薔薇に可愛がられてたらおもろいんか?
ヴァカかお前は(ワラ
97番組の途中ですが名無しです:02/04/17 11:16 ID:p.CL79lY
>>93
あの寒いのが面白い。
98笑えんよ:02/04/17 11:18 ID:pnyuCLiE
増岡ってずっと正統派漫才やってきたという評価ぐらいしかない。
それが漫才大賞だというならなら納得だけど。
99笑えんよ:02/04/17 11:19 ID:pnyuCLiE
×ならなら
○なら
100番組の途中ですが名無しです:02/04/17 12:12 ID:RLZtZ62o
爆笑オンエアバトルのデーターみると
ますだおかだって結構頑張ってるな。最高点も出してる。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~anken/owarai/battle/data/index.html
101番組の途中ですが名無しです:02/04/17 12:17 ID:xESGimbM
俺が一番面白い。
102番組の途中ですが名無しです :02/04/17 12:35 ID:gIc/uWcA
>>51
禿同
早く松本に、まともに笑いやる気になってもらいたい
特に漫才。
松本の言い分もわかるんだけどな
でも本気の姿を切望。後何年待てばいいのやら

ちなみに中川家もますだもすき。
ただ、おかだはきわめて普通だ、いろんな意味で(w
中川は兄貴パニクッテってから芸風きまったよな。
103番組の途中ですが名無しです:02/04/17 14:25 ID:0jKNTI0g
>>101
自信家さんハケーン
104番組の途中ですが名無しです
シャンプーハットにぜひ出てきて欲しいものだ。
最初のころはツッコミなしのシュールな笑いがすごく面白かったのになぁ。