【最悪】迷惑メール追放【無法】ニュー速出張所

このエントリーをはてなブックマークに追加
157 :02/04/05 14:15 ID:VGsKF8.6
>>156 そんな手があったか!あたしは女だからつかっていいよね?
性同一障害のひともつかえるんだ!!男を求めてるからいいよね?
158番組の途中ですが名無しです :02/04/05 14:21 ID:lsxp1DqM
>157
逝ってよし
159番組の途中ですが名無しです:02/04/05 15:20 ID:UMraN8A6
>>156
近くの公衆電話で一斉にやったら面白いかもな
>>154
アホか
160 :02/04/05 15:23 ID:VGsKF8.6
>>156 これからいくよ。近くのコンビニでオフだあああ
161番組の途中ですが名無しです :02/04/05 16:07 ID:J.RJfklY
162番組の途中ですが名無しです:02/04/05 18:24 ID:sNSVKcaU
>>156
国際電話からかけてやりたいな
163番組の途中ですが名無しです:02/04/05 18:34 ID:iiggV/CE
ホットメールで迷惑メールされるのはいかがなものか!!!対処しる!!
164番組の途中ですが名無しです :02/04/05 18:39 ID:J.RJfklY
>161
いいブラウザやん
漏れも使おっと
165_:02/04/05 21:17 ID:18oQTRyM
あげ
166_:02/04/05 21:18 ID:18oQTRyM
さげちまった
167 :02/04/05 22:56 ID:3Vmt4PjY
いまだに糞メール受信してるヤシらに神のご加護を(w
168番組の途中ですが名無しです :02/04/06 01:11 ID:hv1.K2Pc
よいしょっと
169番組の途中ですが名無しです:02/04/06 11:10 ID:rGfpD.Hw
出会いサイトはスパムメールをやめろ!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/regulate/992903714/l50
「ニフメアド352万個売ってナニがわるい?!」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1009135981/l50
SPAM配布元を追え!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1005220310/l50
【判明】迷惑メール業者摘発【苦情殺到】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1012452308/l50
■糞SPAM業者 lime-jp.comをぶっ殺せ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1011719977/l50
どうにかしてSPAMの発信元をこらしめられないかな?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1009632273/l50
ネズミ スパム 悪質商法はここでチクりましょう 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1013336448/l50
むかつくDMメールをさらし物に!10 By最悪板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1016460457/l50
★★迷惑メールを考える!!その10★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016755476/l50
170番組の途中ですが名無しです:02/04/06 11:12 ID:rGfpD.Hw
【迷惑千万!】ワン切り電話を語ろう その3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014919769/l50
■■ワン切り業者TEL番号情報■■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013219413/l50
【迷惑千万!】ワン切り業者への逆襲
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015009875/l50
くそスパム業者メルアド企画
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1016476457/l50
★★★ここの業者のスパムウゼー★★★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1017178165/l50
JUNKメールで告発サイトの宣伝すな!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1016955119/l50
171番組の途中ですが名無しです:02/04/06 11:14 ID:rGfpD.Hw
ついでに、この掲示板にも書き込んであげたら?(串使おうね)
http://h-osaka.virtualave.net/ezml.cgi
書き込む前に、送信元への連絡先があれば登録してあげれば、なお親切かと。
(登録されてる内容見て笑ってしまった。)
172番組の途中ですが名無しです:02/04/06 11:52 ID:rGfpD.Hw
55 :( ・∀・)さん :02/04/05 10:03 ID:yiOn4Dgr
しばらくはメルアド企画を逆spamとして利用しよう。
 
 むかつくspamが来たら、
 メルアド企画にそのアドレスを登録しよう

 ただし携帯電話系のアドレスは登録できないみたい
173番組の途中ですが名無しです:02/04/06 12:00 ID:lwZnGPsI
http://www13.u-page.so-net.ne.jp/pa3/netsky/
ここにあったメアドはんばいどこにいったの?
174番組の途中ですが名無しです:02/04/06 12:09 ID:ovLN9S/o
2次元と文字列にも、共闘呼びかけるスレ立てたぜ!

http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1018062019/l50
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1018062019/l50
175番組の途中ですが名無しです:02/04/06 12:38 ID:TyBV7ZjE
PCのアドレスはいざしらず、、
携帯のアドレスの工夫次第でこないんじゃないか?

ってのはわかりきっちょるが、問題なのは

■懲りずに送ってくる893
■アドレスの設定がわからないアナログちゃん

後者にはこれからの時代についていけるようにがんばって欲しい
176番組の途中ですが名無しです :02/04/06 13:46 ID:hv1.K2Pc
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 祭り上げまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
177 :02/04/06 13:51 ID:x1.Vn476
auだけど今まで1回も来た事ありません。
178番組の途中ですが名無しです:02/04/06 14:26 ID:2yZwG4l2
スパムメールで騒いでるのってドコモユーザーだけなんだよね。
はっきりいって目障り。さっさと他のキャリアにしろよ。
179番組の途中ですが名無しです:02/04/06 15:20 ID:fR.yAMHI
PCユーザです。どこのキャリアがいい?
180番組の途中ですが名無しです:02/04/06 20:18 ID:a3WkeLHc
http://members.tripod.co.jp/friendly_love/melad.html
から引用

!!刑事告発!!

!速報! 告発文と資料を警視庁に郵送しました。

バナーを盗用された企業と某区某町にある本社ビルにて打ち合わせをしました。
当方は鈴木spamなどspamメールと、melad調査サイトの画面キャプチャ30点、
その他資料を持参。
話し合いの内容は詳しく紹介できませんが、企業側からは顧問弁護士(森総合)と、
広報部、総務部、IT関連部門(正式名は伏せておきます)から二名ずつ出席。
お茶は冷たい紅茶、途中おかわりでオレンジジュースをいただきました。(笑


みなさん、お手すきでしたらこのことをmelad企画に知らせてやってください。
いまさら証拠隠滅をはかっても遅うございますが。(笑
2002.4.4.
181番組の途中ですが名無しです:02/04/06 20:21 ID:a3WkeLHc
しまった。sageちった。
182番組の途中ですが名無しです:02/04/06 20:23 ID:Ph3g8QPU
迷惑電話の方は、まだなんも活動ないの?
183番組の途中ですが名無しです:02/04/06 20:24 ID:a3WkeLHc
184番組の途中ですが名無しです:02/04/06 20:33 ID:a3WkeLHc
http://www.bizassist-jp.com/index.html
上のURLから抜粋
-------------------------------------
インターネットビジネスに限らず、どんなビジネスの宣伝についてもいえることですが、宣伝量と売上とは比例します。
つまり、宣伝すればするだけ売上が増えるということになります。
郵便や電話・FAXを使った宣伝は、時間・コスト面ともに多くかかり、なかなか大規模に宣伝をすることができません。
それに比べ、DMを使った宣伝は、時間・コスト面ともに遙かに少なくてすみます。

また、掲示板の書き込みによりインターネットビジネスの宣伝を行っている方もいらっしゃると思いますが、
それで効果はありましたか?掲示板は、書き込んでもすぐに下の方の目に付かない場所に流れて行ってしまします。
特にビジネス掲示板の場合、ほとんどの方が他の人の情報を見るためではなく、書き込み目的でアクセスしていますので、
ほとんど効果がありません。
DMなら、受け取った人は必ずその情報を見ますので効果的です。
-------------------------------------
・・・・怒りがこみ上げてきました。
185番組の途中ですが名無しです:02/04/06 20:37 ID:VoIqYg9c
>>183
バカな業者だねぇ
186番組の途中ですが名無しです :02/04/06 22:29 ID:hv1.K2Pc
SPAM送った会社の信用はガタ落ちだよね♪
何でいまだにSPAM送ってくるんだろう?
連中バカだからかな?
187 :02/04/07 01:52 ID:ZTlUwBVs
age
188         :02/04/07 02:43 ID:ljEFPGW2
iモードのスパムは発信先はドコモなのに拒否設定では何でドコモドメインだけ
拒否するってできない?アフォか?NTTは?
プロバイダーと違って、メールアドレスを何回でも好きなだけ変えられるんだから
アドレス指定拒否は意味なし。
アウトルックエキスプレスみたいに件名で拒否できたら
ピンクスパムは広告っていうのを入れなきゃならないっていう法律が出来たので
「広告」で拒否設定すれば無くなるのだが。。。
スパムはNTTや小泉総理もグルか?
189番組の途中ですが名無しです :02/04/07 11:26 ID:KpF7Smrg
漏イラ携帯のスパムは来たこと無いな〜
190番組の途中ですが名無しです:02/04/07 16:16 ID:agKVXNZY
Hotmailのアンチスパムポリシーはただのカッコつけだけか?(w
--------------------
**様
MSN Hotmailにご連絡頂き、誠に有難うございます。
お客様のご連絡により、当方にて送信の事実確認をいたしましたが
ご連絡のアカウントから事実を確認いたしかねました。
申し訳ございませんが、今回のアカウント削除等の措置は
いたしかねます事をご了承ください。
今後、特定の送信者からメールを受信しないようにするには、
以下の方法で受信拒否機能をご利用下さいませ。
1. 拒否する送信者からのメールがある受信トレイまたはフォルダを表示します。
2. 拒否する送信者からのメッセージの横にあるチェックボックスをオンにします。
3. [受信拒否] をクリックします。
尚、お客様のアカウントが実在すると言う事を知られないためにも、
決して返信なさらないようお願い申し上げます。
今後ともMSN Hotmail を宜しくお願い申し上げます。
MSN Hotmail カスタマーサポート
松本
191番組の途中ですが名無しです :02/04/07 16:25 ID:HFicTR/U
>190
だってマイ糞ソフトだもん
192番組の途中ですが名無しです:02/04/07 18:38 ID:pUgjrO8Y
>>188
もう一度、よ〜〜〜〜〜〜く考えてみよう。
193番組の途中ですが名無しです:02/04/07 21:37 ID:t6VYgJdw
>iモードのスパムは発信先はドコモなのに拒否設定では何でドコモドメインだけ
>拒否するってできない?アフォか?NTTは?

>>188は勃起障害者ですか?
194番組の途中ですが名無しです:02/04/07 21:43 ID:B/OmF0LA
だいたい、利用者の多いドコモの携帯なんか使うヤツは意識低い。
利用者が多い分セキュリティ的にも危険。そもそもあんなに音の悪い
電話よく使えるな。
195   :02/04/07 21:52 ID:.9yiVfcI
>>194
>利用者が多い分セキュリティ的にも危険。
そんなことないだろ。

>そもそもあんなに音の悪い
そんなこともないだろ。
196番組の途中ですが名無しです:02/04/07 21:52 ID:90LKusqU
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  >>1あっそー
 `     \_____
197番組の途中ですが名無しです:02/04/07 22:18 ID:LKhTpxs2
ていうか、ドキュモなんて使ってる時点でオシマイ。
わざわざ高い電話料金まで出してSPAM三昧。アフォだろ。
198番組の途中ですが名無しです:02/04/07 22:31 ID:/FQdTsts
なんか業者がウヨウヨいるな。このスレ。
199188:02/04/08 02:52 ID:YovXo7OM
だったら他社でも、iモードを使えるようにしろ!ヴォケ!
取引でiモードが必要なんだよ。
パソコンのインターネットではダメ。
200記念カキコ:02/04/08 04:41 ID:uEel1Zgk

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  200  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛
201( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/04/08 04:48 ID:Q1VBFs/E
ドコモが迷惑防止策を拡充、メール指定受信・拒否機能を強化

 NTTドコモは、迷惑メール防止策の一環として提供しているメール指定受信・拒否機能を強化する。
現在は最大10件のアドレスが登録できるが、利用者からの要望を受け、上期中に登録可能件数を2倍
に増やすことにした。同社ではこのほか、第3世代携帯電話「FOMA」についても現行携帯電話と同等
の機能に拡充する方針。

 強化する指定受信・拒否機能は、あらかじめ指定したアドレスからのメールだけを受信したり、指定ア
ドレスからの受信を拒否したりする仕組みで、あて先不明メールを受け取る可能を格段に低くできる。同
社は昨年6月に登録可能件数をそれまでの5件から10件に増やしたが、その後も利用者から指定可能件
数の一段の増加を求める声が高まっていた。

 現在の登録可能な件数には、一定額通知サービスやeビリングサービスのメールも含まれるが、今後
はそれらを対象外とすることも検討する。このほか、FOMAの迷惑メール防止機能を拡充する。FOM
Aでは、タイトルを見ただけなら課金しない選択受信機能を搭載する一方、メール指定受信・拒否機能
は搭載されていないが、年内をめどに現行携帯電話と同様に対応させる方向で検討する方針。

 ドコモでは、昨年11月にあて先不明メールの受信ブロック、1月にドメイン指定受信、3月に特定接続サー
ビスを始めるなど、ここ1年で矢継ぎ早に迷惑メール対策を実施してきた。

 その結果、1日に受けとる迷惑メールの数が5通以内の人の割合は、昨年11月の80%から91%に増加し
た。今後は、現行携帯で今年度末までに選択受信機能を導入する予定だ。

http://www.jij.co.jp/news/020408/it/102.html
202非通知さん :02/04/08 12:15 ID:4VLuBu46
>199
( ´,_ゝ`)プッ
203番組の途中ですが名無しです:02/04/08 12:32 ID:ndnDi0Fw
タイトルに!広告!と入ったメールを受信拒否にできるようにしてくれや。
204番組の途中ですが名無しです:02/04/08 23:11 ID:n2Kl0dX.
>iモードのスパムは発信先はドコモなのに拒否設定では何でドコモドメインだけ
>拒否するってできない?アフォか?NTTは?

>>188は、まだ気付かないのかな。誰かつっこまないの?
205番組の途中ですが名無しです:02/04/08 23:13 ID:EUTDX3Ko
( ´,_ゝ`) プッ
206あげ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015009875/l50

こんな時間にワンギリによるテレクラ業者。
052733@@@@ここで電話番号を晒しても良いがまずはみんなに伝えたい。
逆襲方法を・・・・
テレクラは女性向けにフリーダイヤル方式が存在する。
つまり非通知でかけたあと、このフリーダイアルを知ってしまえばいろんなことが可能かもしれない。
フリーダイアルはかけたほうは電話料金を払うことなく、登録した業者が払わなければならない。
約三分待機していると強制的にきられてしまうが、携帯で料金を換算すること約500円(割引なしで)。
授業中でも電車の中でも仕事中でも・・・
0120999@@@にかけるだけで、一回500円分のストレス発散。
迷惑メールがドコモで有料であろうとも、フリーダイアルは無料
184をつけわすれないでね☆