【ブラックバス】キャッチ&イートして寄生虫病感染

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :02/04/04 15:38 ID:JMi4qCHY
ブラックバス生食し、寄生虫病「顎口虫」初の発症

 湖沼に生息するオオクチバス(ブラックバス)の刺し身を食べた女性が、
寄生虫病の一種「日本顎口虫(がくこうちゅう)症」を発症したことが、
国内で初めて確認された。ブラックバスの料理法はインターネットでも
紹介され、愛好家も増えているが、専門家は「生食だけは絶対に避けて」と
警告している。

 この女性は昨年5月、秋田市内の貯水池で近所の人が釣ったブラックバスを
もらい、刺し身で食べた。約2週間後、おなかに赤い斑点が3か所現れ、
太さ2―3ミリの線状の腫れが、最長約50センチになった。

 腫れは寄生虫薬で2か月後に治まったが、検査した秋田大は、女性が
冷凍していたバスの切り身から、長さ約1ミリの日本顎口虫の幼虫7匹を
発見。この池で捕獲したバス9匹中6匹からも、この虫が見つかった。

 日本顎口虫は淡水魚に寄生し、生で食べると感染、消化管から皮膚表面へと
移動しながら、みみず腫れを起こす。通常は重症化しないが、ライギョや
ドジョウの生食で感染する「有棘(ゆうきょく)顎口虫」は、皮膚に大きな
こぶができたり、まれに脳に虫が侵入して脳炎を起こすことがある。

 ブラックバスは、被害に悩む自治体や漁協が再放流しないよう呼びかけ、
インターネットで釣り人が「生で食べた」と紹介する例も後を絶たない。
秋田大医学部の吉村堅太郎教授(寄生虫学)は「ブラックバスは感染した
他の魚を食べる。有棘顎口虫が寄生する可能性もあり、食べる時は必ず
火を通して」と話している。

(4月4日15:10)

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020404i105.htm
22:02/04/04 15:38 ID:At6Yxud.
2
3番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:39 ID:CDpZSBzk
ブラックバス食ったのか
43:02/04/04 15:39 ID:At6Yxud.
3
5番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:39 ID:qveaHS3.
ブラックバスって不味いんじゃなかったっけ?
6 :02/04/04 15:40 ID:KGlmOnD6
バスだけじゃなくて淡水魚の生食はやめようね。
とくに雷魚とどじょう。
7番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:41 ID:acC6NtXw
ブラックバス釣った奴はリリースせずそこらへんに捨てて帰れ。
8番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:41 ID:OjQ134k.
僕の肛門も感染しそうです
9スレッド・リサイクル委員会:02/04/04 15:41 ID:JJUJX4Q6
>>7
そういう君はブルーギル?
10名無しさん:02/04/04 15:43 ID:WGcymo4g
見た目はスズキに似てるし、美味いかもしれんね。
11 :02/04/04 15:45 ID:KGlmOnD6
寄生虫に感染されたグロ画像が来そうな予感。
12番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:45 ID:tHyZHe2Y
今迄、刺身で20匹は食ってるけどなんともない。
13番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:46 ID:rGL2J3/A
>>10

スズキはシーバスと呼ばれています。
ちなみにブラックバスは元々食用に日本に持ち込まれたので決してまずくはないはずです。
どんどん食べよう。
14番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:46 ID:ancTLaxc
釣りをするやつは馬鹿ばっかという事が証明されましたね。
15ぼんくらぁ:02/04/04 15:46 ID:BLN3iOPE
ブラックバスはスズキ科の魚ですので、済んでいる環境にもよりますが、
普通の湖沼であれば、身がまづいってことはないですね。
しかし、生食するっつ〜ヤツは、よっぽど勇気があるんでしょうねぇ。
目黒に行ったら、野菜ですら生食するのが怖くなるけどな。(w
16番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:46 ID:tHyZHe2Y
美味いけどちょっと身がゆるいな。洗いの方がいいな。
17番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:48 ID:s.x2pR26
>>16
馬鹿ハケーン
18スレッド・リサイクル委員会:02/04/04 15:48 ID:Z5xjV31A
ヘラぶな士はうざい
19番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:48 ID:tHyZHe2Y
>>17
ありがとう。
20番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:49 ID:s.x2pR26
>>19
うん
21番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:51 ID:rtX8Fa82
>消化管から皮膚表面へと移動しながら、みみず腫れを起こす。

コワー
22番組の途中ですが名無しです:02/04/04 15:53 ID:CXakLdNc
(((((((( ;゚Д゚)))))))
23番組の途中ですが名無しです:02/04/04 16:03 ID:X9HuWhyw
>>15 ブラックバスはスズキ科の魚ですので、

ちがうよ。
24番組の途中ですが名無しです:02/04/04 16:08 ID:iAIEsbo2
今度釣ってきて食うたろ
25番組の途中ですが名無しです:02/04/04 16:10 ID:DpsvuA.U
http://www.johos.com/joho/report/0035.html
現代人に逆襲を始めた生物を追え!
26番組の途中ですが名無しです:02/04/04 19:07 ID:Yx33h2YY
これだ
27番組の途中ですが名無しです:02/04/04 19:14 ID:HKbDu0SI
4年の時に寄生虫学実習で店で売られているサバを
買ってきて探す、というのがあった。まー出てくること
出てくること。
直接関係はないけど細菌学実習でも店で売られている
鶏肉を培養したらサルモネラやらシトロバクターやら
たくさん出てきたな。
28 :02/04/04 19:26 ID:KGlmOnD6
なんだ
29◆p46ErwDo:02/04/04 19:32 ID:kYYzHPLc
魚醤の原料として最適らしいです。
30番組の途中ですが名無しです:02/04/04 19:33 ID:.DUREqBc
俺は在米4年目ですが
刺し身が食えなくなりました

体が拒否します

日本のエロサイトもティンポが拒否します
洋じゃなきゃ、、、
31番組の途中ですが名無しです:02/04/04 19:37 ID:q5NDiRT.
この被害者の脳内BGMはおそらく“あの”うただったんだろうな
32番組の途中ですが名無しです:02/04/04 19:39 ID:g1Zl7xYA
>>27
タラの切り身からアニサキス(通称アニキ)が出てきたことあったよ。
水炊きかなんかにしようとして包丁入れたら紐が出てたんで引っ張り出した。
血管かな?と思ってみてたら血管がうにょうにょしだした。
5秒くらい無表情で見てた後、事態を理解して「ビョー@sだちおvてfmv:o[」と、ゴミ箱へ投げ捨てた。
煮物にするんだからすてんでも良かったとチョト後悔しました。
33 釣りやる奴はマナーがねーから早くどんどん死んでくれやボケ:02/04/04 19:41 ID:W/0iuo9Y
にんげんのクズが
34番組の途中ですが名無しです:02/04/04 19:43 ID:g1Zl7xYA
釣りって何が楽しいの?
漏れにはガブッチョ魚釣りゲームと同じに見えるんだが・・・。
35妖精 ◆YZyouSEI:02/04/04 23:45 ID:7/ah1942
>>15
スズキ科だって・・

サンフィッシュ科じゃないのかい?
>>23はちゃんとわかってるようだ・・
36番組の途中ですが名無しです:02/04/05 00:02 ID:i7e1AWNM
スズキ目サンフィッシュ科の淡水魚。ブラックバスは和製英語。
北アメリカ大陸では全長70cmになるが,日本では50cm程度までである。
北アメリカでは重要な食用魚である。
37番組の途中ですが名無しです:02/04/05 00:03 ID:cYaKJmX2
やっぱバスはキャッチ&リリースだね!
38番組の途中ですが名無しです:02/04/05 00:10 ID:B1Vq8/iQ
プラスにもスレあるけど、とにかく川魚、川の貝は寄生虫の宝庫だから、
絶対に火を通して食べたほうがいいよ!
海も結構持ってるけど・
39?O^?g?I`?r???A°?・???1/4?3?μ?A°?・:02/04/05 00:55 ID:7PnNNQYw
タイヘン!
キムタクにも知らせなくちゃ!!
40妖精 ◆YZyouSEI:02/04/05 02:27 ID:yVTRQV3E
>>36
わざわざ調べたのか・・ご苦労様
41だぁほ
スズキって事には変わり無いってこと?