1 :
とうとうやったか:
2 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:17 ID:PVq4lbeI
3
3 :
( ゚∀゚)イイ:02/03/31 20:17 ID:WRl0d9PA
GO
4 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:18 ID:KzBPFgc6
5 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:18 ID:KzBPFgc6
6 :
名無し:02/03/31 20:19 ID:2qfAl8QA
記念パピコ
7 :
名無し情報:02/03/31 20:19 ID:tKJCR9Ww
すごいワ
8 :
:02/03/31 20:20 ID:ZUZ221/E
乙武→Z武→2武
9 :
UFJ ◆UFJClFAA:02/03/31 20:21 ID:BryGpxMs
僕には、ワカラナイ・・・
10 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:22 ID:DqOLWY0.
すごいですね
11 :
魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/03/31 20:25 ID:3tBk6fjg
よく解かんないけど、おめれとう。
12 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:29 ID:HPmb3Bgc
これを2ちゃんねらの「霞ヶ関」という方が発案したことをマスコミに取り上げられないと
うやむやに・・。
そりゃまぁオチ板にも民主党の広報(だっけ)も
降臨するくらいだから見てる人もいるだろ
しかし特許を証券化とはおもしろいな・・・
14 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:33 ID:wfu7/R16
よくわからないんだがエロいな
勉強になった ありがと
で理系ガンバレって事でいいんですか?
16 :
ほんまや:02/03/31 21:10 ID:k51P.Nc6
うわ 本当に今日の日経新聞の1面トップニュース じゃん
しみじみ読んじゃったよ
これマジ? 立案者が2chで前発表したんじゃないの?
18 :
:02/03/31 23:51 ID:DdUWU7a6
日経以外はのってないの?
19 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 23:56 ID:mon2T3Zo
こういう論者がこの板に戻ってこないかな・・・
20 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 23:59 ID:CvGEp/Ps
特許を証券化するってことは、それを切り分けて販売して、
上がった収益を分配したりする金融商品ができるわけか。
それにしても、特許の維持費って馬鹿にならんからなー。
21 :
名無しさん:02/03/31 23:59 ID:HA.TvFOU
よーし、そんじゃお父さんも国策考えちゃうぞぉー
22 :
:02/04/01 00:16 ID:wUUwf8jA
この案を出した人を
経済産業省が 表彰するそうだけど
出てくるかなー
23 :
:02/04/01 00:39 ID:wUUwf8jA
それは エープリルフールでしょ
24 :
なお:02/04/01 01:10 ID:TPxV/VKQ
「霞ヶ関」の恋人です。先程この事実を知らされてびっくりしました。
本人もびっくりしていますが。22番が現実であればどんなにいいでしょ。
現実派23番なのでしょう。二人でたった今表彰式を行いました。
26 :
名無しさん:02/04/01 01:18 ID:xPeFKav6
2ちゃん名誉賞ならびにひろゆき君から金一封だなこれは。
とにかくおめでとう!
ほんと凄いと思うよ>発案者さん
27 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:06 ID:bnDbnsnw
おめでとうage
28 :
:02/04/01 12:07 ID:1ocA1J.E
??
29 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:10 ID:Wg4vHEns
(・∀・)???
30 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:10 ID:KnZ83Vfk
偶然被っただけだって。
31 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:14 ID:gxbRLXBo
誰か要約キボンヌ
33 :
とてもいい案だったのだが :02/04/01 13:04 ID:dHuTQQbA
この「霞ヶ関」氏がレスで書き込んだのが
799 : :02/03/29 17:15 で
新聞発表が→02/03/31の朝刊だから
経済産業省がこの2ch意見を取り上げるにしても
ちょっと早や過ぎやしないか?
単純に偶然だった可能性もあるし。
しかし、
この霞ヶ関氏は「一年前からこの案を言いつづけている」
というから、その間にどっかでパクられたのかモナ〜
またも役人の手柄にされちゃったりして。もし、役所が
認めなかったら氏の案という事を認めなかったら
とりあえず霞ヶ関氏は霞ヶ関を新案の侵害として訴えたら(w
何か祭りの予感・・・(w
34 :
覚えてるよ:02/04/01 17:00 ID:W4xzC6hc
1年も前じゃないと思うけど、
11月? くらいのスレで 「景気対策求む」みたいなタイトルがあって、
確か パート2くらいまでいったような気がする。盛り上がってたよ
ひとり 信用経済の担保と特許で銀行融資うんぬんを唱えてる御仁がいたよ
ほとんど同じノリ。 速報か議論か経済か・・・
あれを見た経済産業省の役人がいたとしても不思議はないね
というか誰か見てるだろ
35 :
ココ電球:02/04/01 17:02 ID:CPQvavgE
新たな信用経済担保なら「茶器」が良いと思います。
36 :
:02/04/01 17:21 ID:hu8bftyE
問題は遂に2ch出身の社会改革者や良い意味での、有名人が出るのか、
それともうやむやにアイデア盗用役人の手柄にされ、2チャンネラーや霞ヶ関氏の
自己満足に終わってしまうのかが重要な気がするよ。
その辺をはっきりさせてあげなきゃ、本人も浮かばれないと思うな。
せっかくの有能な人材を電波の一言で埋もれさせてはいけないし
まさに人材こそ日本の天然資源であることを認識するべき。
37 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:27 ID:Z.hJZKY6
2ちゃんねらー著作権を主張しる!
38 :
:02/04/01 17:30 ID:gWFWxHiw
なんでも2chに帰着したがる姿勢は韓国
のそれと全くかわらないね。
39 :
:02/04/01 17:35 ID:n6L3.3RA
いま
>>38がいいこといった・・・・
と
・・・んっ、でも本当のことならいいんじゃないか?
あれ(韓)はウソを帰着したいんだろ・・・
40 :
犯罪分析マン:02/04/01 17:38 ID:u.1qThUY
ベンチャー詐欺の温床となる。
41 :
覚えてるよ:02/04/01 17:43 ID:W4xzC6hc
いや、偶然というには
あまりにも 同じだからね
担保に焦点をあててるのが面白い
俺はむしろ霞ヶ関氏は霞ヶ関の人なんじゃないか
と思うのだが・・・・・・ 前は2chでテストして反応をみて
穴はなさそうだと 上に上申したとかね
42 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 18:01 ID:eoDZa.p.
つーか、様々な分野での証券化って竹中が大臣になる前からずっと主張してたことなんだが。
奴はアメリカかぶれだしな。
竹中が大臣になったから政策として具現化したって事だろ。
当然アメリカじゃすでに行なわれているし、別に2CHで書いてた奴がいてもそいつのオリジナルでもない。
2CHの書き込みが国策になったって電波飛ばしすぎだぞ。
43 :
:02/04/01 18:22 ID:cpkcDCCs
新たな都市伝説か ┐('〜`;)┌ , .。o○
44 :
:02/04/01 18:32 ID:mFUau3eE
自分以外にも「記念パピコ」してる人が・・・
もしかして流行ってんの?
45 :
覚えてるよ:02/04/01 19:46 ID:W4xzC6hc
>>42 まわりが盛り上げてるだけで
本人がどう思ってるかは知らんが、
米国で特許が証券化やってる・・・それはいいすぎ
米国の事例は、有名著作物や有名特許をネタにファンドを組んだ時
に証券化しただけだろ、
もし特許を普通に証券化するようなシステムを作る話なら世界初だよ
特許庁の審査は新規性だけで市場性は無審査。
これを金融担保化する為には、加えて新しい市場性評価の審査を
マーケットにより行う事になるだろう。
このようなプロセスは当然アメリカにはない。
べつに2chが偉い訳じゃない
勘違いはよそう
ところで
加藤紘一って2chで持ち上げられまくって勘違いしてたとかいってたのは嘘?
どう
48 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 21:34 ID:A5q/sXxs
( ゚Д゚)/ 自分は2chの証券化を具申するでアリマス!
49 :
霞ヶ関:02/04/01 22:19 ID:f42fUsHs
霞ヶ関です。
まるで、開運なんでも鑑定団に、家宝を持ち込んだ間抜けなお孫さんだなー
恥ずかしい。 30円です・・・・て
俺の主張はね、日本が経済的に亡国にならないほとんど唯一の方法と思って
役人見ろよーってあげたんで本当に見てくれてたんならうれしいがね、
今回の経済産業省の特許証券が同じ理屈かどうかは判らんよ
俺の方の主旨はね、
「マネーというのは実は、金融機関の融資係から 生まれる」
実は世の民間マネーの源泉は「融資担当者が振り出してる貸出金の総額」と断言してかまわない。
というところから、発してるのよ。
(預金が貸出金に回るゼロサムゲームと思ってる人多すぎ)
(政府がお金を刷って生まれるわけでもない)
お金が生まれる瞬間・・・・・それは
融資係が、持ち込み担保を見て 価値を認めた瞬間
担保を金額に返還した瞬間
この瞬間世の中に新しいマネーが生まれる。
これが理解できれば、担保価値の増大こそ 景気の源泉である
事がわかる。 日本は土地本位制であったけど
人口減少もあり、担保価値が上昇することはありえない。
つまり、日本が経済を拡大したいならいつまでも土地本位制で
いる限り絶対経済は大きくならない。
公共投資や税をいくらイジッテモ、日本が成長することはありえない。
ケインズ派じゃ無理なのだ
つづく
50 :
霞ヶ関:02/04/01 22:41 ID:f42fUsHs
で、話を変えます。
この世の中というのは貨幣そのものを含めて
信用経済で成り立っている。
この信用経済をコントロールする事こそが本当の国策なの
日本は、信用経済をコントロールする国策がなっちゃない。
ピカソの絵は、殆どの絵を流通させずにほんの一部だけを流通させ、
その一部を画商が高額取引したことで、全体の価値総額が小国が買えるというほど
膨大な金額になった。ダイヤも金も全ては、「1%流通」 というロジックで
資本をまわしている。実体経済よりこの数百倍の信用経済により生まれた
マネーこそが経済の正体。(この%が崩れると値崩れに・・・)
この信用モンスターの担保を、先ほどの金融機関の窓口に持っていくと
はじめて、この世の新しいマネーが創出されるというのは前述どおり
大事なことは、実体経済の担保より、信用経済の担保の方がずっと大きな
マネーを生み出すと言うこと。
日本は土地がこれ以上下落すると
金融機関がはじけるので土地本位制にしがみ付いていた。
この10年、新しい信用経済を生み出す事もせず、ただただ土地本位制を死守しただけ
ではこれから土地本位制に未来があるかといえば、ない。
ちなみに、この信用担保からの借入を再度信用担保に投資すると、バブルになります。
つづく
51 :
霞ヶ関:02/04/01 22:56 ID:f42fUsHs
と言うことで、日本が世界一強い担保にあたるものは、特許
そこで特許を証券化し、その0.1%程度で10兆円程度の実体資本の市場を作る。
すると、未上場特許もまた市場を形成し担保価値を生むようになる。
特許が担保になれば、開発費を市場だけでなく金融機関から融資させる事が可能になる。
特許庁の審査は新規性だけなので、これまでは特許を金融機関に持ち込んでも
全く評価してもらえなかったのだが、国策として市場評価機関や権威が生まれれば、
はじめて、特許で金が借りられるようになる。ここが重要
特許が工業化すれば新たなサービスと市場を生み出す事が明白
とてつもない善循環がおき、日本経済はとてつもない成長を遂げることだろう。
というのが、大まかな俺の説 どう?
52 :
ああ:02/04/01 23:04 ID:JalMIYLY
俺は経済が良くわからんが霞ヶ関がカッコイイことはわかった。
53 :
ああ:02/04/01 23:13 ID:JalMIYLY
特許に期限が無ければもっと証券化しやすいのにね。
ってそう言うわけにもいかんか。
54 :
なお:02/04/01 23:18 ID:00ZvouHg
霞ヶ関さん今何しているの?
55 :
霞ヶ関:02/04/01 23:19 ID:f42fUsHs
そうだね、
俺の本当の主旨は、先の2レスのほうで
特許証券は、信用担保として有力なものをあげたレベル。
問題点はたくさんあると思う。
56 :
oraoradesuka ◆ORYesyes:02/04/01 23:20 ID:O9HvmuNo
とにかく記念カキコしとこ
57 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 23:21 ID:bnDbnsnw
とにかく神降臨・・・と
58 :
霞ヶ関:02/04/01 23:26 ID:f42fUsHs
59 :
N:02/04/01 23:49 ID:00ZvouHg
了解です。そろそろお仕事に戻ってくださいね。
60 :
ああ:02/04/02 00:00 ID:4Y6dfViA
ん、本職は何やってる人なの?
61 :
へ:02/04/02 00:11 ID:wnTAsKko
62 :
霞ヶ関:02/04/02 00:25 ID:505n2y4k
企業オーナー
63 :
ああ:02/04/02 00:30 ID:4Y6dfViA
つまり、ガンプラの顔塗り技術の特許を持っている会社の社長なのか。
64 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 00:32 ID:8/IJJ81.
だれか小学生でもわかるような説明してちょ
65 :
:02/04/02 00:41 ID:r/la18Q.
企業の株を売ってその金で特許証券とやらに乗りかえるだけじゃねーの。
技術持ってる企業はもともと株買われてるんだし。
66 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 01:06 ID:KzVc4UH.
つーか、特許証券なんて何年も前から言われてるじゃねーか
67 :
(゚д゚):02/04/02 01:37 ID:O5no9q8w
お金の生まれる瞬間とか1%流通とか
なるほどな〜素人なりになんとなく解った気がしたよ。
さんきゅう>霞ヶ関
うちの大学の教授も似たようなこと言ってたような。
69 :
:02/04/02 04:05 ID:uLepJa9Q
>つーか、特許証券なんて何年も前から言われてるじゃねーか
>つーか、特許証券なんて何年も前から言われてるじゃねーか
>つーか、特許証券なんて何年も前から言われてるじゃねーか
>つーか、特許証券なんて何年も前から言われてるじゃねーか
その通り。
国が政策として取り入れてなかっただけ。
2ch発とかってやりたがる気持ちは、わからんでもないが
それじゃあ、チョンと大差ない。
70 :
あぅー:02/04/02 04:42 ID:I/cQ5gho
特許をたんぽん?
要は新しい産業を生み出したというよりも、資金集めの方法を
また考え出したっていう事か?
71 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 06:56 ID:D3IEJqwE
>「マネーというのは実は、金融機関の融資係から 生まれる」
おぉ、至言
おお、記念パピコ。
73 :
:02/04/02 08:49 ID:JiRnBqIo
それよりもアメリカのドル本位制を止めさせる事を国策にしろよ。
有事に強いドルじゃなくて、有事を引き起こしてるだけじゃroー
74 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 09:14 ID:VLztQ/rg
35 :a :02/02/22 08:53 ID:Hy/7fXtM
韓国に旅行に行った私の知人の女子大生がディスコに行ったそうです。
その女子大生が日本人とバレると、いきなり数名の男に連れて行かれて
「従軍慰安婦のカタキ!」
と、かわるがわるに輪姦されたそうです。
必死に泣き叫んで回りの人に助けを求めたそうですが、回りの人は女性を含め
笑っていたそうです...
75 :
真・名無し牛乳さん:02/04/02 09:23 ID:h0kTMBZ6
つまり いままでなかったってことか?
76 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 10:43 ID:nTe7wURo
面白いアイディアだ。
キャッシュ・フローを生むものであれば、基本的には何でも証券化できるよね。
前に外国の有名ミュージシャンがレコードの売り上げ受益権を証券化してたと
思うが、アイドル天国日本ではアイドルを証券化してはどうか? ヲタが投資
することによってプロダクションが売り出しに掛かる費用をまかなえるだろう。
自分が投資したアイドルが成長するとともに金が儲かる。どうよ? 日本経済
にも貢献するだろう。
77 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 12:28 ID:Fbw/Exhs
>>76 で、発行証券の51%をにぎった者はそのアイドルを好きにしていい、と。
(゚Д゚)ウマー
78 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 15:12 ID:513EBe2Q
映画製作ではそれあるんだよね。エキストラで出演できるとか。
>>77の案は賛成だな!
79 :
:02/04/02 15:37 ID:6YPQFoHk
何時の日にか「アイドル証券」が東証に上場して売買されることを願わん。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
銘柄 取引値 出来高
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
乙葉 1,260 (+50) 4,500
吉岡美穂 785 (-13) 1,350
モー娘。 4,570 (+30) 9,800
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
80 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 15:39 ID:jPNvgdVU
81 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 15:53 ID:513EBe2Q
82 :
:02/04/02 16:26 ID:6YPQFoHk
日本再生の鍵はこれしか無いですよ(w
「W資金」をいかにして引き出すか。これ。
あ、W=「ヲタ」ね。
銀行で振込みって何時までできるんだっけ?
84 :
:02/04/02 16:28 ID:6YPQFoHk
>>83 振込予約で翌営業日でよければATM稼働中何時でも。
当日扱いは14:00までってかスレ違いだろがゴルァ!!
85 :
83:02/04/02 16:38 ID:YxXTkHAQ
86 :
83:02/04/02 16:39 ID:YxXTkHAQ
ageるの忘れた 安芸
87 :
:02/04/02 16:50 ID:UNTut4Ug
つまりなんだ、怪しさ爆発のベンチャー株バブルが崩壊して、株式公開で儲けられなく
なったから、今度は特許という技術の段階で公開して、大もうけしたいと?
僕の飲尿永久機関を第1号特許に認定してくれる公的機関ならさんせいでーす。
とりあえず、記念カキコ。
89 :
記念だァァァァ!!!:02/04/02 22:16 ID:VG5g/INg
記念カキコォォォォォ!!!
90 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 22:18 ID:VG5g/INg
まぢですごくない?
ゴルフの会員権より、ずっといいよ〜。
選ぶ方も楽しいしね。
92 :
質問:02/04/02 22:38 ID:CgH.TbUo
特許権を証券化して売り出した後で、ライバル企業から
特許庁に特許無効審判を請求されて、そこで争って負けてしまい、
特許権が無効になってしまったような場合は、どうなるんですか?
証券は、単なる紙切れになっちゃうんでしょうか?
スレの杜で紹介されてたな。記念カキコするほどでもないと思うけど。
94 :
パットモナー:02/04/02 23:32 ID:2KyF7FEQ
特許登録の早期化と出願、維持費の軽減化
米国の特許制度のハーモナイゼーションが今後の課題かな
といってみるてすと
95 :
:02/04/02 23:40 ID:r/la18Q.
ときめもファンドはコナミを救えなかったな。
96 :
パットモナー:02/04/02 23:47 ID:2KyF7FEQ
>>92 特許の有効性と市場相場を見るのはそう簡単なことではないとおもふ。
そうならないために特許の鑑定士みたいな人or団体ができるのでは?
>>94 禿堂。
特許申請しても遅くて話にならん。
ボクの肛門も証券化されそうです
ボクのアナルは茶色の菊印
100 :
霞ヶ関:02/04/03 01:57 ID:sbYKYaH2
私の特許証券の推進のポイントは、
新しい信用経済創出が目的であることが重要です。
特許証券といっても効果は
1・ 証券化して→ 市場から資金を集まる (表向き施策目的)
これまでのスレを見ても、皆さんの認識はこれが多いでしょう。
少子化で体力が無くなる日本経済のウルトラCとしては
これだけでは足りません。
日本経済復活のウルトラC にするには、
多くの 未上場の特許(1級に至らない2級3級)が
2・証券化を目標とするプロセス→ 市場からではなく、金融機関から担保に扱われるようにする
という副次効果を 離れ業的に施策目標にする必要があります。
特許証券といっても、国策としては、
信用経済創出を目的としてるかどうかで取り組みは違うのです。
信用経済創出を目的にすれば、
S級の特許証券が、期待利益から乖離した価格を形成させ
日本の特許全体の含み利益を数百兆円に換算されてしまうようにします。
飛びぬけた策士が経済産業省にいれば可能と思いますが、
市場から資金を集める事だけを特許証券と思ってる限り
実現しないでしょう。
個人的には特許王国の日本ならばこそ、
特許をネタにした信用経済構築という離れ技にチャレンジしてほしいと
願うばかりです。
101 :
゛らへら:02/04/03 01:57 ID:J.ng0UlY
あぼーん
103 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/04/03 03:11 ID:mXvOv966
( ● ´ ー ` ● )
104 :
霞ゲ関:02/04/03 06:53 ID:giZfcxRU
トウキョウトッキョキョカキョク
↓イパーツ変換デキータyo!
東京特許許可局
これって、国民全員が「マネーの虎」になれる、つうことかな?
特許の市場性の評価なんて専門の機関を作るのは面倒くさいし、作っても完璧に
機能することは期待出来ないからそんなことを気にせず、とにかくどんどん証券
化してしまえばいいんじゃないか?
それで、いいと思ったやつが買えばいいわけだ。
そうなると、2ちゃんに「この特許どうよ」みたいなスレが立って、そこを見て
買ったり売ったりするヤツが出てくるつうことだな。
面白いじゃん。
106 :
92:02/04/04 00:08 ID:aac.l.t.
>96,105
なるほど。すごくハイ・リスクだけど、一発当たればデカそうだね。
でも、自分自身がよっぽど技術に詳しくないと、カスを掴まされそう。
鑑定士が勧めたものを買ってハズしても、何の保証も無いだろうし
(競馬の予想屋みたいなもんですかね? あ、でも、従来からある
株式投資でも、似たようなもんですね)
>>106 一応包袋(特許が登録になるまでのやりとりをまとめた書類)等を見て、
他人からの情報提供、無効審判をやっていたら、その特許は価値がある
(同業他社にとっては障害になる)と一応の目安にはなるよん。
>>92=106
ビジネスモデル特許なら別に技術についてはそれ程詳しい必要はないと思いますよ。
ただ、特許に出てくるものの中には「とんでも」なものも多いので、それを見分け
るだけの「知識」は必要かも知れませんね。
>>107 それは確かにそうだけど、それだと「既に同様の商売をしているところがある」って
ことな訳で、オイシク無いということもあるでしょ?
109 :
108:02/04/05 21:36 ID:ATDNMYDw
>>108 業種によってはそのとおりだったり、そうでなかったりしまふ。
たとえば、自動車や電気機器の様な沢山の部品によって構成されているものには、
1つのパーツをとってみても複数の同業者がしのぎをけずっているんですよ。
で、そういった部品には特許出願されているので、一見似ているけど、ビミョー
に違うのがたくさんあるっす。
よって単独の特許だけではかえって威力がない場合があり、
ちぃーさな特許を基本となる特許の周りに沢山張り巡らす戦略的特許群が
つよかったりするのです。
それでも(例えたくさん特許群を作っても)、市場性がなくなってアッと
ゆう間にくずになることもありんすが。
名前107にていせいしまふ。すんません。