【速報】米木星探査船・消息を絶つ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
29日、アメリカの木星探査船ディスカバリー号 (デイビット・ボーマン
船長以下乗組員4名)が木星から8000万キロの地点で消息を絶った。
最後の通信の前に同船のコンピューターHAL9000が異常な動作を
示すデータを出力しており、
NASAでは搭載されていたHAL9000と 通信途絶の関係を調査
2番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:43 ID:r83DhIyI
うーん
3番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:43 ID:95C6Gg2w
>>1 暗殺?
4 :02/03/30 04:44 ID:GFQCfLMU
久々にいいニュースだな(w
5番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:44 ID:nOs23svo
10年後ぐらいに木星が太陽になるよ。
6ココ電球:02/03/30 04:44 ID:AH5Ij1cg
おお!立った。ありがと!
7番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:44 ID:lk8xkgs6
有人探査船ってあったの?
8モノリス:02/03/30 04:45 ID:1m242.Zk
ちっ、バレたか。
9暇人@:02/03/30 04:45 ID:BJx/AIxQ
きっとHALたんが自我に目覚めたんだ。
10◆Dq36geto:02/03/30 04:45 ID:musWS4SE
木星様 地球を隕石から守ってくれてありあとう
11(* ’ー’):02/03/30 04:47 ID:CBHov2cI
春の珍事
12でぃすかばりー号:02/03/30 04:47 ID:nOs23svo
○========□
13関係者:02/03/30 04:47 ID:0TUsms2Q
HAL9000のバグですが仕様です。
14番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:48 ID:mE6uVFxw
いつのまにこんなの打ち上げていたんだろ。
知らなかった。。
15番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:48 ID:UmfaYn82
>>10
木星と土星がなかったら地球に隕石落ちまくりなんだっけ?
16番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:48 ID:8CeaN0hc
Iペタバイトで人格を保存できるって本当かぁ?
17番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:48 ID:sxrs7Ql.
>>12
わらた
18番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:49 ID:CAr.vmhU
19番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:49 ID:lk8xkgs6
555 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:02/03/30 04:28 ID:AH5Ij1cg
うヴううう」
禁断症状っが・・・・
もう3ヶ月も駄スレを立てていません。

だあ・だれかあ」おれに」駄スレをたてさせてっくれ


556 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:02/03/30 04:31 ID:AH5Ij1cg
【速報】バグで木星探査船が消息を絶つ。

29日、アメリカの木星探査船ディスカバリー号 (デイビット・ボーマン
船長以下乗組員4名)が木星から8000万キロの地点で消息を絶った。
最後の通信の前に同船のコンピューターHAL9000が異常な動作を
示すデータを出力しており、
NASAでは搭載されていたHAL9000と 通信途絶の関係を調査している。
20謎だ:02/03/30 04:49 ID:OZKrGu9I
月で発見された石碑って結局なんだったの?なんか超音波出してたやつ。
21◆Dq36geto:02/03/30 04:49 ID:musWS4SE
>>15
そうです NHKでしりますた
22番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:50 ID:8CeaN0hc
>>18
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお激しく萌え!!!!!!!!
23番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:51 ID:lk8xkgs6
これで気がすんだだろ?早く寝ろよ>AH5Ij1cg
24番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:52 ID:XL0LcMHI
パイオニア10・11号、ボイジャー1・2号はどこ逝った?
25番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:52 ID:VOEUPjpw
26番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:53 ID:8CeaN0hc
>>20
異星人の万能マシン?かな?
27番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:53 ID:8CeaN0hc
>>25
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお激しくキモッ!!!!!!!!
28番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:54 ID:nOs23svo
29番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:54 ID:GFQCfLMU
確かHAL9000ってIBMが作ったんだろ?
IBMはなんかいってないのか?
30アレはね:02/03/30 04:54 ID:Etr63FEM
水に浸すと汚れが簡単に落とせるようになるんだよ
31番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:54 ID:8yWwOFzo
はるさんが暴走したんだろ。

たしか本体のうらにリセットボタンがあったはず。
32番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:54 ID:tYBamusY
宇宙世紀はまだですか
33番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:55 ID:NQtPcVY.
北朝鮮の宇宙兵器が・・
34番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:56 ID:pjfbcCaI
なぜだー
35番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:56 ID:lEg7pmoo
ジャミラ襲来きぼんぬ
36番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:57 ID:8CeaN0hc
>>35
宇宙に取り残された人が!!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
37番組の途中ですが名無しです :02/03/30 04:57 ID:uAqO1wQQ
情報を外に漏らしたくないんじゃないの?見失ったふりしてるだけだって。
38番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:58 ID:XL0LcMHI
>>28
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお激しく
こんな遠い所に逝っちまったのか・・・。
39番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:58 ID:nOs23svo
>>35
バケツリレーで退治する。
40 :02/03/30 04:58 ID:0TUsms2Q
おいお前ら月面基地いったことありますか?
41アンチくそ法:02/03/30 04:59 ID:Z5UjkKxQ
馬鹿かこのスレッド立てたやつ!

あのさー、スペースシャトルがやっとで中継の月面基地も宇宙ステーションも
出来ていない今、どうやって木星に行くん?アホが!
食料が持たないし、燃料も持たないし、どうやって戻ってくるん?
バーカ!お前の頭のなかはガンダムか?
42見習い ◆k/0B69iU:02/03/30 04:59 ID:uzjfyqPc
>>35フッフッフ
ジャミラはスーパーファミコンのウルトラマンで簡単にクリアしまくったぜ。
いつ襲来しても俺が倒す
43番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:00 ID:8CeaN0hc
さっき書き込もうとしたら全責任がどうのこうのって言うダイアログが出たんだけど・・・
「はい」押したけどまた同じダイアログが出て
右上の「閉じる」ボタン押したら消えたんだけど何だったの・・・(( ;゚Д゚))ブルブル
44番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:00 ID:kDoWHR9k
>>41
(・∀・)カエレ!
45番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:00 ID:nOs23svo
>>42
ブルトンが倒せませんでした。
46 :02/03/30 05:00 ID:nVdSehyQ
>>41
その前にこれは2001年宇宙の旅のネタだよ
47 :02/03/30 05:01 ID:0TUsms2Q
15 名前:アンチくそ法 投稿日:02/03/30 04:49 ID:Z5UjkKxQ
パレスチナ問題はもういいよ!

アフリカのソマリアとパレスチナに水爆打ち込めば 「解決」する。
48番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:01 ID:xQK8wQB2
49番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:03 ID:8CeaN0hc
>>48
む、胸のふくらみがハゲシク(・∀・)イイ!!
50番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:03 ID:CAr.vmhU
>>43
ワラタ
51見習い ◆k/0B69iU:02/03/30 05:06 ID:uzjfyqPc
>>47天才
52番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:08 ID:P53wKHBQ
なんだ、去年の話か。
53番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:08 ID:I/oCYOIw
ボイジャーってどうなった?
54番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:11 ID:aEKqLupA
ボイジャーって銀河系はなれて放置?
55番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:11 ID:8CeaN0hc
>>53
まだ地球に帰ってきてません
56番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:12 ID:nOs23svo
ボイジャーは今大体太陽−冥王星の距離の2倍位のところ。
57番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:13 ID:I/oCYOIw
ボイジャーがなぜか地球に帰ってきたら( ・∀・)イイ!!
何があったんだろう
58番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:16 ID:nOs23svo
スタートレックで、ボイジャーが帰ってきて地球侵略する話なかったっけ?
59番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:17 ID:NAeFMNng
>>35

      __________
    / ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /      \___/  :::::\   < 誰がジャミラやねん!!
 /           \/   ;:::::::\   \_________
/.               /::::::::::|
|    ./|         /:::::| :::::|
|   ./ |        /::::::.| :::::|
|   | |       /::::::: |::::: |
|   | |     /::::::::: |::::: |
60女艦長大嫌い:02/03/30 05:32 ID:nKm84gsY
>>56
もっと遠い宇宙に居るんだと思ってた。
61番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:35 ID:8CeaN0hc
>>43
ていうかネタだと思われてる??漏れがなんか知らないだけ??
62 :02/03/30 05:41 ID:vTd4Xv82
消息を絶ったと言っておけば一番楽だもんな。
火星に行かせたやつもそうなったし。

もっともっと遠くの惑星の写真をこれまでにいくつも
撮ってきたのに、火星や木星で消息を絶つのは
どう考えてもおかしい。

飛鳥昭雄の言うことも一理あるな。
63番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:16 ID:hI8avm8I
>>41 名前:アンチくそ法 投稿日:02/03/30 04:59 ID:Z5UjkKxQ
が、あまりにも悲惨なのでageてみるテスト。

>スペースシャトルがやっとで中継の月面基地も宇宙ステーションも
あるじゃん。猿が投げた骨で出来た宇宙ステーションが。知らないの?

>食料が持たないし、
一部の航行に必要な人間を除いて、人口冬眠すればいいじゃん。知らないの?

>燃料も持たないし、
加速時と減速時以外、宇宙で巡航するのに燃料要らないでしょ?知らないの?
(これはマジで痛い)

>どうやって戻ってくるん?
レオノフ号と共同で加速すれば戻って来れるじゃん。知らないの?

>バーカ!お前の頭のなかはガンダムか?
古い映画の知識は無くてもいいけど、もうちょっと理科を勉強しましょう。
64番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:19 ID:En0Sp5zQ
じゃあもう一生戻ってこれないじゃん(ヤバイヨー
65 :02/03/30 10:21 ID:iMsxmW92
去年のニュースをなぜ今頃?
66番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:22 ID:T63crjzs
HAL研究所はどうなった。
672010年、映画はクソだったなあ:02/03/30 10:23 ID:mcDfsJRY
俺が感動したのはエウロパに降り立った中国人の部分。凄いと思ったよ、クラークは。
68番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:25 ID:8HvqtduY
ただいまチャンドラ博士が
HALの異常動作について
予備機で検証中
69 :02/03/30 10:26 ID:mcDfsJRY
SALは妹なんだっけ。
とりあえず2001は傑作。キュブリクのお陰で。
70アンチくそ法:02/03/30 10:31 ID:Z5UjkKxQ
63のバカへ

現実と虚構を混同するなボケ!
それと現在の科学レベルで話せSFの世界の話をするなボケ!

・サルが投げた骨?馬鹿かお前は!
・人口冬眠?今の科学力でやってんの?馬鹿かお前は!
・燃料・宇宙船内での電力消費についてだ!馬鹿かお前は!太陽電池で持つと思ってんの?
 プルトニウム電池とでもいうのか?あ?(これはマジで痛い!をそのまま返してやるぜ!)
・レオノフ号?はぁ?スイングバイ使わないで加速すんの?加速燃料は何なん?
 (これは痛いマジでこいつが妄想癖であっちの世界と現実を混同していることがよく分かった!)
71番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:32 ID:zo2wYT12
>>29
OSはうちが作りましたが何か?
72番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:33 ID:En0Sp5zQ
アンチくそ法 詳しいね
73番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:33 ID:mcDfsJRY
>>70ていうかネタにマジレスすんなよ。面白いぞお前
74番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:36 ID:tZyXg5wo
>>67
中国人?クラークでことは、原作のこと言ってる?(読んでない)
ちなみに読むとしたら、2001年以降はどれ?ぜんぶ?
『2001年宇宙の旅−決定版−』
『2010年宇宙の旅』
『2061年宇宙の旅』
『3001年終局への旅』
75番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:37 ID:mcDfsJRY
現実的には火星が限界だと思う、今のところ。
プラズマのエンジンをNASAが完成させれば木星まで逝けるかもしれないけど、
木星まで有人探査に逝く意味が無いね、今現在。
76番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:39 ID:mcDfsJRY
>>74
そう、原作。
個人的には2010年の小説(前半部)が面白い。
後半部はすこしぶっ飛びすぎてる。(ボーマンがでてくる辺りから)
2001もかなり面白いけど、決定版は説明しすぎている。
77番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:41 ID:jdYMuN3I
漏れが生きている間にこういう世の中にならないかな・・・
78番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:41 ID:2E8.fvhI
とりあえず、アンチくそ法はここに来なくていいから、
さっさと入学式の準備でもしなさい。
あんまりプルプルしてると友達できないよ、ボクチャン!
79番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:47 ID:L9wsXr9A
>木星まで有人探査に逝く意味が無いね、今現在。

そだね。よほど、ヘンな黒い石でも見つからない限りは。
80番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:51 ID:mcDfsJRY
2001の映画のモノリス、実は木製なんだよね。
相当驚いた。
81番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:53 ID:6QJ2Cy0.
>>1ワロタ
82番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:55 ID:L9wsXr9A
大分県のどっかにある「ジュピター」っていうジェットコースターも木製だったりする。
83番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:56 ID:mcDfsJRY
みんな引っかけてんのかな。
84番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:01 ID:rCP64iC6
>82
もしかして「ジュピター→木星→木製→(゚Д゚)ウマー」ってこと?
85番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:03 ID:mcDfsJRY
>>84作った側としては逆だと思う。木製→ジュピター
あとは大きいイメージを持たせたいとか、ね。
86森の妖精さん:02/03/30 11:03 ID:0dkxZUzA
そのうち出るから先に書いとく

IBM
87モノリス:02/03/30 11:08 ID:1m242.Zk
オイ、誰が木製だって?
退化させるぞゴルァ!
88番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:09 ID:YlN.VK5c
映画に出てくる透明な記憶媒体は
もうすぐ実用になりそうだって
ほんと?

DVDよりかさばりそうなんだけど
なんかカコイイから使ってみたい
89番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:09 ID:L9wsXr9A

 A B cdefg H I jkL M nopqrstuvwxyz
90番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:10 ID:mcDfsJRY
>>87検索かけても出てくるかもしれないけど、
キューブリックはモノリスを鉄とか石とか使ってみたけど、あの光を吸いこむような質感は出なかったんだって。
そこで木を限界まで研磨→(゚Д゚)ウマーってことになって、
実際映像では分からないと思うが、あれは木。
91番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:13 ID:L9wsXr9A
木製→ジュピター です。
http://www.e-kijima.jp/yuenchi/park-guide.html#ジュピター
ここにはさすがに書いてないか。。
92番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:14 ID:mcDfsJRY
>>89そうそう。一文字ずつずらしてるんだよね。
でも結局、HALは壊れたんで、スポンサーのIBMからはゴルァ、と。
93モノリス:02/03/30 11:17 ID:1m242.Zk
>>90
知ってます。一応キュブリックファンなので。
解説サンクスコ。
94番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:18 ID:2qws0jq.
正直、ゴルバチョフが卵生んだかとオモタ

http://www.asahi.com/national/update/0330/009.html
95番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:19 ID:L9wsXr9A
スポンサーのIBMからはゴルァ
ワロタ

関係ないけど、これずっと気になってた。読んでちょっとホっとした。
http://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html
てっきり、人体もろとも即座に破裂するもんだと思ってた。
9690:02/03/30 11:30 ID:mcDfsJRY
>>93
スマソ。僕もファンです。
97番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:31 ID:4tIADerU
さよなら…ジュピター。ばか。
9888:02/03/30 11:32 ID:YlN.VK5c
ここに似たようなものが載ってました
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1013689000
99.:02/03/30 11:33 ID:4cAz84TE
>>1
通報しましたが、電波が届くまで数日かかります・・・
100 :02/03/30 11:38 ID:lzdtBxkA
木星の重力圏を脱出するのにどれだけの燃料がいるんだ? 行くことはできても、
帰ってくることはできない(木星のメタンを使うって可能性はないとは言えない
が)
101番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:04 ID:1IywaPZ2
今更だけど、48に恋してしまった。
102番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:10 ID:zVN.IuPc
★イスラエル人は、地球に送り込まれていた火星人だ!
 この戦いは、人類vs火星人の戦いである!

・今明かされる異星人系「人種」と奴隷人種(一般 の地球人類)の秘密
・忍び寄る恐怖の全人類管理体制「ブラザーフッド・アジェンダ」とは何か
・「特異な血流の一族」による世界人間牧場計画は二〇一二年に完成する!
・「彼ら」にマインドコントロールされているゾンビ的人類
・われわれは「 人 」するか、「家畜人」するか?
http://www.sanko-sha.com/home/books/item/145_0_146_9.htm
★英米ブラザーフッド・エリートは第三次世界大戦で
「 世 界 全 支 配」 を完遂する気だ!
天皇の国(宇宙の王の国)である日本人よ!今こそ立ち上がれ!
103番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:19 ID:wcVrrpZw
このスレネタだろ?
ソースないし
104番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:20 ID:D/k/qT1.
>>103
いや、本当のことじゃないのか?
30年前に月に行ってるんだから、今頃木星ぐらい。
105.:02/03/30 12:36 ID:4cAz84TE
木星でシロッコに逢いました
106番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:50 ID:wcVrrpZw
まさにデマゴギーですな
107番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:57 ID:Wiw6ByRw
                   ♪木星に着いたよ〜♪
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"       ♪ ついた、ついた〜 ♪
108ココ電球:02/03/30 13:05 ID:F6am/1qM
まさかソースが必要とは思わなんだ
http://www.hayakawa-online.co.jp/2001/
109 :02/03/31 00:55 ID:Jfw0RKcc
馬鹿が!

月面着陸はウソだ!科学的に証明されているし、

当時の科学力で絶対に行けない理由があるんだよ!
おい!オレ以外で理系の奴教えてやれ、このバカどもに!
いないようだったらオレが説明してやるがな
110違ってたら素万:02/03/31 01:05 ID:UDtg6ndM
>>109
確か、放射能たっぷりのバン・アレン帯が地球の周りに
あるからじゃなかった? 
111番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:06 ID:qwj3KVxI
みんなゲームばっかりしてないで映画も見ような♥
112番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:06 ID:XrpY/eR2
>>109
またやる気〜?
113:02/03/31 01:14 ID:Xn22rV32
きれいな黒い石拾ったんで、熱帯魚の水槽に
入れといたんですけど、エビが道具使ってました
114番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:16 ID:XrpY/eR2
>>113
エビとかザリガニが石ころ使ってタニシ割るの知ってる?
115番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:16 ID:bDO5RwmM
宇宙万世〜
NHKでまたやらないかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:24 ID:nezo9C4U
ガイシュツだろ。
117番組の途中ですが名無しです:02/03/31 01:49 ID:DYzSwosQ
HAL9000って、IBMが作ったの?
IBMより進んでいると言う事で、アルファベットの1文字前を
とって、HALって付けたって聞いたんだけど???
118アンチくそ法:02/03/31 02:01 ID:Jfw0RKcc
110へ
ご名答その通り!また、そのほかに、月面の写真や動画の「お粗末な細工」が現代科学で
暴露された!

ハッブル宇宙望遠鏡で月の表面に刺している星条旗を探せばウソだと明確に証明
できる。なぜなら無いからである!
その刺した座標を見てみろや!
119番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:06 ID:XrpY/eR2
真偽はともかく、ハッブルで月を見るのは、孫の手で鼻の頭を掻くようなものだと思います。
120番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:06 ID:D/saQC5I
HAL「ボーマン止めて。。。めーりさんのひつじぃ」
121 :02/03/31 02:09 ID:ohJUD0DY
>>118
ネタかと思ったけど本気か?
「現代科学で暴露された」は全部間違だったことが分っている。
122アンチくそ法:02/03/31 02:10 ID:Jfw0RKcc
バンアレン帯を通って生きているわけねーだろがボケ!

しかもあのあと宇宙飛行士が口封じで暗殺されているし、アホくさくて話にならんわ!

しかも、アメリカが公開した「お粗末な写真と動画」が決定的だな!自分でウソですって言った
のだからな!
123アンチくそ法:02/03/31 02:12 ID:Jfw0RKcc
それと、ハッブルで星条旗の刺さっている座標を見ろって言っているのは、
比喩表現で無いと言っているのだ!
124ななし:02/03/31 02:13 ID:.PioOJJk
>>1

ジュピターゴーストに襲われたのでは?
125番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:17 ID:E5bZcLzQ
おまえらチャレンジャーの乗員が生きてるのしらないだろ?
全員エリア51にいるんだよ。
126アンチくそ法:02/03/31 02:19 ID:Jfw0RKcc
バンアレン帯というのは、パルサーの縮小版と考えていただければ良い。

超高速電子帯で、生物の染色体なんてひとたまりも無くずたずたに破壊される。
茨城でアホがバケツで核燃料の混合をやっていて被爆して死んだだろ!
あんな感じで月に向かったと考えていただいて結構です。

帰ってくるまえに、バンアレン帯に入った時点で被爆意識不明になります。
どうやって月の上を歩き回るの?え?
当時のアホ科学力でどうやってバンアレン帯を越えたの?ね?教えて?
ミスターマリックのハンドパワーで放射能を弾き返したの?ね?
127番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:21 ID:dDG30/5A
も臭え
128kl:02/03/31 02:21 ID:HzNW/teQ
やっぱカプリコン1ネタになる
129番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:21 ID:XrpY/eR2
>>125
すくなくとも爆発してから海に落下するまでの2分強の間、
全員生きてて、何人かは意識があったっぽいらしいね。
130番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:22 ID:XbFqSiYk
>>124
結局なんだったんだあれは?
さよならジュピター
131アンチくそ法:02/03/31 02:22 ID:Jfw0RKcc
125へ

バカが!あの固形燃料の爆発の衝撃波と超高速で水面に叩きつけられて生きているわけねーだろが、
物理勉強したほうがいいよ。あんた!
高校レベルでいいからさー。
132番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:23 ID:PMEKJf9A
>>126
もう直らんか(カワイソ


脳味噌壊れすぎ。
133番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:23 ID:bDO5RwmM
おまえらモノリスを256発
攻撃すると破壊できるの知らないだろ
134番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:23 ID:7uySgTPI
>>125
あんたがチャレンジャーだ
135もよもと:02/03/31 02:25 ID:qZzzKGEg
>>133
それバキュラの間違いじゃないか?
136アンチくそ法:02/03/31 02:26 ID:Jfw0RKcc
132へ

は?なにが壊れているんだ?言ってみろや!
事実を書いているのだろうが!
137番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:26 ID:7KMVC22I
バキュラとモノリスってどこが違うんだ
138番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:27 ID:XrpY/eR2
>>131
爆発したのは主に外部燃料タンクの液体燃料でないの?
139 :02/03/31 02:28 ID:ZDCXRB2.
エリア51ってのはあれだろ。
鈴木一郎が発生させる特殊な磁場だろ。
140アンチくそ法:02/03/31 02:30 ID:Jfw0RKcc
は?固形燃料に引火して一気に固体が一気に気化して大爆発したんだよ!

知ったかぶりで書くな!
NASAの事故調査報告を読めや!固形燃料のOリングが不良で穴が開き
爆発したって書いてあるから。
141番組の途中ですが名無しです :02/03/31 02:30 ID:towEKtVs
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < YAS5000はオモシロイモナー
 (    )   \__________
 | | |
 (__)_)
142番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:31 ID:bDO5RwmM
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴<・>∴∴.<・>|    
  |∵∵∵/ ○\∵|     落ち着けJfw0RKcc・・・
  |∵∵ /三 | 三| |  
  |∵∵ | __|__ | | 
   \∵ |  === .|/ 
     \|___/
143 :02/03/31 02:32 ID:D7LY2G/Q
宇宙人にさらわれたのか
144番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:32 ID:ZfbsIHsA
おれ、てとりすならうまいよ。
145 :02/03/31 02:34 ID:ohJUD0DY
「アンチくそ法」がどこまで本気か分らなくなってきた。
全部本気で書いているんだったら恐い。
146番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:34 ID:PMEKJf9A
>>138
アンタが正解
>>140は原因
147 :02/03/31 02:35 ID:ZDCXRB2.
>>140
NHKスペシャルで仕入れた知識でえばるんじゃない。
148 :02/03/31 02:36 ID:D7LY2G/Q
>>140
よく知ってるな。
しかしその後Oリングが使用された事は無いぞ。
149番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:36 ID:XrpY/eR2
>>140
じゃあ、タンクはそのまま落ちてきたのか?
それに、
Oリングの穴から火が噴出す→勢いでブースターがタンクに接触→爆発
というのを昨日だかおとといだかNHKで見た気がするぞ?
150番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:36 ID:V5bxGnh2
>>140
最近、NHKの深夜で再放送してたんだけど
まさか、それ観てNASAの報告書とかアフォなこと
言ってるんじゃないんだろうね?w
151番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:38 ID:dDG30/5A
太陽がいっぱい・・・
152番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:38 ID:V5bxGnh2
しったかバレて大変な奴がいるスレはここですか?
153番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:40 ID:D/saQC5I
Jfw0RKccはトンデモさんだったのか。。。
154 :02/03/31 02:40 ID:ZDCXRB2.
正しくは氷点下の気温ではOリングが十分に膨張せず、
燃料が漏れ出しそれに引火して爆発した。

だったよな・・・(?)
155(゚д゚) pdd8aba.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:02/03/31 02:40 ID:3VxpUqh2
2010年になったらチョン製「宇宙ステーションに偽装した宇宙船」が
ヂスカバリーのっとろうとします。
156番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:41 ID:02ygsAXA
とりあえずJfw0RKccはNASAのどの報告書を読んだのか
書けってこったな。
157番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:44 ID:towEKtVs
     宇宙オタク
       ↓
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |土 星 命ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
158?@:02/03/31 02:44 ID:WZl1C8fw
乗組員4名か。。
159番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:45 ID:bX2yg/rU
とりあえず、Jfw0RKccのカキコは保存して奴が現れる
度にコピペしろってこったな。
160番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:45 ID:aeczpnso
とりあえず>>126が本当なのかを知りたい。
161番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:45 ID:XrpY/eR2
土星命ってなんやねん。
162 :02/03/31 02:46 ID:ZDCXRB2.
ディスカバリーって無人だと思っていた。
163アンチくそ法:02/03/31 02:46 ID:Jfw0RKcc
NHK?うちはNHKは見ていません。受信料も払っていません。
っていうか憲法違反の放送法にそったNHKの徴収に金払うわけがねーだろが
もっとサービスよくしてから出直してこいや!

当時爆発したのはOリングのせいだ。NASAのホームページに行け。
あ!ごめんお前ら英語読めないんだよな!悪い悪い!
オレのHPはアメリカの政府科学系にリンク張っていて、いつも情報収集しているから
バカどもが152は厨房か、お?
164 :02/03/31 02:47 ID:D7LY2G/Q
>>162
オレも
165アンチくそ法:02/03/31 02:47 ID:Jfw0RKcc
162へ

面白い^^;マジレス?
166番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:48 ID:E5bZcLzQ
春だねぇ・・シミジミ

>アンチくそ法
いまから新学期の準備しとけ!
167番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:48 ID:bDO5RwmM
おまえらイチロー見れ
168アンチくそ法:02/03/31 02:50 ID:Jfw0RKcc
160へ

科学系のサイトで調べれば載っているかもね。パルサーってのは比喩表現だから
同じものとは言っていないからな!
厨房が直ぐつっこんでくるからな、、馬鹿が比喩も分からないんだろうな、、、
169番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:50 ID:ccVxkEV2
ヴぁかがムキになってるよw
よっぽど悔しかったんだろうねww
170アンチくそ法:02/03/31 02:52 ID:Jfw0RKcc
169がムキになってるぞ!お?

サルがお前程度の脳みそで2chか、、、まー軽くあしらってやるぜ!
おいゴミ野郎!クズ、カス!
171ななし:02/03/31 02:52 ID:.PioOJJk
安置糞砲は攻防と思われ・・・
172番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:53 ID:PMEKJf9A
>>163へぇー英語読めるんだ。
ならここは全部読んだんだろうな。
http://science.nasa.gov/headlines/y2001/ast23feb_2.htm



プッ見事に春厨
173 :02/03/31 02:53 ID:D7LY2G/Q
まぁオレら一般人が結論を出してもしょうがない
今後の記事に期待しようw 嘘臭い発表をしたら
それから祭りだ
174 :02/03/31 02:53 ID:ZDCXRB2.
175番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:53 ID:V9aWmWhU
>161
「セーラーサターン命」の事だろう。ほたるちゃん萌え。
176  :02/03/31 02:53 ID:bX2yg/rU
>知ったかぶりで書くな!
>NASAの事故調査報告を読めや!固形燃料のOリングが不良で穴が開き
>爆発したって書いてあるから。

おまえが知ったかぶりで書くなよ
177 :02/03/31 02:54 ID:ohJUD0DY
一人のビリーバーをみんなで突くスレになりました。
178 :02/03/31 02:55 ID:p3QjauXA
>アンチくそ法
どうして、>>109だけ、名前が空欄なのですか?
179番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:55 ID:XrpY/eR2
俺は叩こうと意図したわけではないのだが・・・。
180 :02/03/31 02:55 ID:D7LY2G/Q
煽り合うなって
情報が散乱しているんだから、意見の食い違いが起こりやすいのも
分かるだろ?それ程知識をつけているなら、頭もキレるんだろうし
181ななし:02/03/31 02:57 ID:.PioOJJk
>>180
微妙に煽ってないか?
182番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:57 ID:E5bZcLzQ
>>180
てめぇ、回線切りやがったな?
183番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:58 ID:XrpY/eR2
つーか生きてる間に宇宙旅行逝けるかなあ?
184番組の途中ですが名無しです:02/03/31 02:59 ID:bDO5RwmM
>>183
いいねえ(・∀・)マターリレス
185番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:00 ID:E5bZcLzQ
この先Jfw0RKccが出てこないに100ジャンスキー
186番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:01 ID:02ygsAXA
去年の立教の入試で出てたな。チャレンジャーの事故原因。
英語はらくだった。国語が面倒だった記憶がうっすらある。なつかしい。
187  :02/03/31 03:01 ID:u4Jkxza2
Jfw0RKccは粘着春厨に65535NASA報告書
188アンチくそ法:02/03/31 03:02 ID:Jfw0RKcc
アホどもが、Oりんぐの不良は不良なんだよ。間違ってないだろがボケ!
温度差なんて百も承知じゃアホが!それを含めて不良っていうのだろが!

厨房が178へ入れ忘れただけ!
176へ事実だろが、どこが違う?え?言ってみろや?頑張って説明書け!
その間他のスレッド書いてるからよ。
189番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:02 ID:KOszEewY
てゆうか、ボーマン船長助けに
行かなくちゃ!!!
190番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:02 ID:/k9PbFzY
「これは××の陰謀だ」とか、「××政府は真相を隠している」とかいう
アフォが必ずいるんだよね。
191番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:02 ID:kiAgCj5c
消防のとき、初めて望遠鏡で見た土星の姿が
いまだに脳裏に焼き付いてる。あれは感動だったなぁ。
192番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:03 ID:olGChqKs
>>アンチ何とか
ご高説は判ったからソース貼れや
話はそれからじゃないか

NASAのHP見ろとかじゃなくて
おまえが見たページへのリンクを張れよ
それから科学系のサイトってどこよ?
193  :02/03/31 03:03 ID:V5bxGnh2
キターww
194番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:03 ID:/k9PbFzY
つうか、いいかげんあきらめなよ。>闇血くそ法
195番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:04 ID:E5bZcLzQ
>>188
チッ
196 :02/03/31 03:04 ID:D7LY2G/Q
>>182
いや、切ってないが
それがどうかしたのか?
197 :02/03/31 03:05 ID:13LoiI2Q
Jfw0RKccが読んだNASAの報告書を読みたいんですが
198番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:07 ID:XrpY/eR2
月着陸をアメリカのでっち上げって言ってる人が、NASAの報告書を信じてるのか?
199 :02/03/31 03:09 ID:jBu7lKlo
>NASAの事故調査報告を読めや!固形燃料のOリングが不良で穴が開き
>爆発したって書いてあるから。

>>188
↑これがあまりにも曖昧な上、不正確だっつってんの。
「穴が開き」?開いてねぇよ。
「隙間から漏れた」だろ。
200ななし:02/03/31 03:09 ID:.PioOJJk
Jfw0RKcc・消息を絶つ。に10000キューブリック
201番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:09 ID:/k9PbFzY
>>197
無理無理、Jfw0RKccの言うNASAは
「Nande Antaha Sonnani Ahonano(なんでアンタはそんなにアフォなの)」
だから。(藁
202番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:10 ID:E5bZcLzQ
>>196
いやJfw0RKccが回線繋ぎ直して別のIDになったのかと思った。
と、マジレスするtest
203番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:10 ID:olGChqKs
Jfw0RKcc!!!!
早くソース貼れよ!!!!
204番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:10 ID:Af5LujnQ
バン・アレン帯は磁場帯。
アンチくそ法はしったか。
物理勉強してから家。
205番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:10 ID:PMEKJf9A
>>192
そのNASAが、アンチくんのようなドキュソに反論してるのが>>172のリンクなんだけどね。

さすがにアンチくんもレスしてくれないのよ。爆
206番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:10 ID:/k9PbFzY
>>198
禿胴。
207アンチくそ法:02/03/31 03:11 ID:Jfw0RKcc
190へ

厳密に言うとそうだな!漏れたの方が正しいな、
208 :02/03/31 03:11 ID:D7LY2G/Q
>>202
あぁ、了解
オレは回線切っても1日経たなければIDは変わらないよ、
固定IPだからね。
209アンチくそ法:02/03/31 03:11 ID:Jfw0RKcc
199だった
210DOMDOM ◆loCKzBxk:02/03/31 03:11 ID:x6c7UVGQ
ライブアライブですか?
211番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:12 ID:aq8Mr3L2
なんかこのスレ、HAL が混ざってねーか?
212番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:13 ID:/k9PbFzY
闇血クソ法必死だな(藁
213新説:02/03/31 03:13 ID:3TAyvhi6
世界潮流はねつ造だった。
214ななし:02/03/31 03:13 ID:.PioOJJk
HAL厨
215 :02/03/31 03:14 ID:D7LY2G/Q
>>213
いやデムパだw
216アンチくそ法:02/03/31 03:15 ID:Jfw0RKcc
204へ

バーカ高校レベルの物理知識でほざくな!宇宙物理やったのか?お前?あ?
パルサーには学説が多々あり、磁場も含まれている!だからたとえといっているんだろが!
馬鹿が!

アホが連帯感を持ち始めた、、、面白いな、、、、一々お前らにレスするわけねーだろが?
バカかお前らは、、アホか??
217番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:15 ID:LKievTi6
lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
  [二二二二匚口コ_]
  |∴ /  == == |
  |∴|   (・) (・) l
  ├、l      (⌒)  ヽ
  |6     __■_, |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ├|    \__ノ  | <  Jfw0RKccらっしゃい!
  | l、.______,l   \___________
218 :02/03/31 03:15 ID:NXrLPSzk
219DOMDOM ◆loCKzBxk:02/03/31 03:15 ID:x6c7UVGQ
バーカ高校ってどこにあるの?
220番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:17 ID:XrpY/eR2
>アンチくそ法

>>198に答えてくれ。
221番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:17 ID:aq8Mr3L2
もうさ、ここまできたら、そのなんちゃら帯に逝って証明して来てよ。
話はそれからだ。
222番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:17 ID:PMEKJf9A
>>204
一応マジレスしておくと
高エネルギー放射能と言ってるようだが高々数M〜数100MeVの陽子なんでアルミ外壁で遮蔽出来ます。
多少は透過しますし、2次的なX線も出ますが即死するほどの線量率にはなりません。
223 :02/03/31 03:18 ID:ccVxkEV2
>>219
Jfw0RKccが中退(イジメが原因)した都内の高校
224番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:19 ID:Af5LujnQ
で、強磁場が遺伝子情報を壊すんですか?
脳内物理学ノーベル賞さん。
225番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:19 ID:aq8Mr3L2
あ、よく見たら>>216は縦読みかぁ。

でも、「バババアバ」ってどういう意味?
226番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:20 ID:E5bZcLzQ
>>216
>一々お前らにレスするわけねーだろが?

思いっきりやってるやん、ゴクローサマ(激藁
227 :02/03/31 03:19 ID:NXrLPSzk
\△/
  ●
―□―  ≡
228 :02/03/31 03:21 ID:D7LY2G/Q
>>227
おでんまん!!
229番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:21 ID:E5bZcLzQ
>>227
ヨッ!待ってたよ。おでんマン。
230 :02/03/31 03:21 ID:jBu7lKlo
231番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:22 ID:LKievTi6
Jfw0RKcc↓ アイゴォ ! . ....(((((( .ボボボボッ
  ∧_∧ . )))))))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < ;`Д´>从从从从 <  ウリナラ生産のパソコンが!!
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ 火を吹いたニダッ !
     |\.||....葬徹苦......|   \_____________
     '\,,|==========|
232◆Dq36geto:02/03/31 03:22 ID:/ttN2556
>>227
パトロールご苦労様です
233 :02/03/31 03:23 ID:D7LY2G/Q
>>231
ワラタw
燃えすぎだぜw
234番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:24 ID:bDO5RwmM
>>230
スマン読めん
235アンチくそ法:02/03/31 03:24 ID:Jfw0RKcc
224のバカ

はぁ磁場だけと思ってんの?このバカは?
236 :02/03/31 03:24 ID:D7LY2G/Q
>>234
エキサイト翻訳の出番だぜ
237番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:25 ID:/k9PbFzY
> しかもあのあと宇宙飛行士が口封じで暗殺されているし

誰のこと?
238 :02/03/31 03:25 ID:jBu7lKlo
>>225
下から読んで バーバパパとか。
239番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:26 ID:aq8Mr3L2
アンチくそ法さんは、それなりに色々知識を持っていてそれはそれで
いいのだけど、もう少し上手に人とコミュニケーションを図ろうよ。
それだけ色々知ってたら、このスレの住人(思うに、このスレに食い
ついてくるのは、けっこう年寄りかと思われ)と、良いディスカッションが
出来ると思うのだが。
240 :02/03/31 03:27 ID:iEfe3Ur6
監禁状態のアラファト議長、携帯で各国首脳にSOS

140 :アンチくそ法 :02/03/31 03:21 ID:Jfw0RKcc
自分たちの命をなんとも思っていないイスラム過激派のバカどもへ
オレが殺してやろうか?あ?それともお前ら新薬開発のためのモルモットになれや!
人類の科学の進歩に貢献しろや!自爆して周りを巻き込むなボケ!

死にたいなら一人で死ねボケ!
アラー?アラーの銅像が日本にあったらその頭に大便して毎日、小便かけてやる。
コーラン?クソのあと穴拭くのにちぎって使ってやる。
コーランは日本ではトイレットペーパーだ!

自爆野郎どもウザイ!ブチ殺せ!
水爆をブチ込んで、自爆ヴァカ予備軍のガキのインキュベータであるパレスチナを
「熱で焼き殺し」「γ線で染色体破壊」「爆風で肉塊にして」「生き残りを放射能でジワジワ殺す」
自爆バカどもが死ね!イスラム過激派に死を!

水爆でブチ殺せ!ブチ殺せ!皆殺しだ!皆殺しだ!
自爆サルどもを焼き殺せ!染色体を破壊せよ!肉塊にしてしまえ!放射能で大地を侵食せよ!
皆殺しだ!皆殺しだ!
241番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:27 ID:02ygsAXA
242 :02/03/31 03:27 ID:X1hoKtPQ
月に有人で行ったのって、今までで、アメリカだけ?
一回きり?
他にはないの?
243番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:27 ID:/k9PbFzY
んで、アンチくそ法は結局ソースを何一つ示せないわけね。
244番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:28 ID:Af5LujnQ
ごめん、実は漏れ文系で物理とかぜんぜん和姦ね-ンだけど、
なんかもりあがってたから、適当なこと書いて煽っちゃったよ。

で、なんでアンチくそ法はそんなに必死なわけ?
245番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:28 ID:aq8Mr3L2
>>238
そうか!バーバパパかっ!やるなあ。
246番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:29 ID:ysafOn/o
何だ?おでんマンが出たら労わなければいけないのか?(笑
知らなかった。新しい2chのルールだな。
247番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:29 ID:02ygsAXA
http://history.nasa.gov/sts51l.html
こっちのほうがよかったかも。
248番組の途中ですが名無しです :02/03/31 03:29 ID:towEKtVs
パパラパー
出て来いシャザーン(・∀・)イイ
249番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:30 ID:Af5LujnQ
スレ内容も途中からしか見てないから、何のこと話してるのか
ぜんぜんわからん。
解説キボンヌ。
250番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:30 ID:/k9PbFzY
>>244
自分が理系だと勘違いしているからだろう。
251番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:31 ID:XrpY/eR2
 バン-アレン帯(放射線帯)
   地球の磁気圏の中で高速の陽子や電子が多量に存在する領域。
   地球の磁軸と直交するドーナツ状に分布。  (広辞苑らしい)

アンチくそ法の説明は正しいといえば正しいが、パルサーはうまいたとえでは無いと思う。
252 :02/03/31 03:31 ID:u4Jkxza2
>>238
死ぬほど笑いました!!
253コンラッド:02/03/31 03:32 ID:.PioOJJk
ニールにとっては小さな一歩だが
俺にとっては大きな一歩だ。
254 :02/03/31 03:32 ID:jBu7lKlo
何のソースを求めているのか、そろそろわからなくなってきた
255番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:32 ID:Ev8Cr9OI

 
      △
      ●ノノ http://www.oden.oden.oden.com  >>Jfw0RKcc
       □
      / \ 

おでんビーーーム!
256 :02/03/31 03:33 ID:D7LY2G/Q
>>255
お見事です!
257 :02/03/31 03:33 ID:Es9YpO.c
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、Jfw0RKccがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←Jfw0RKcc
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
             || |
             ∪∪
258番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:33 ID:j.B8FV7w
寝ようよ
259番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:33 ID:cq4JeKzY
おでんマン ダンス中
           △
       ((  V●┘
         へ◇   ))
            >
260 :02/03/31 03:33 ID:D7LY2G/Q
終わり良ければ全て良し
261番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:33 ID:LKievTi6
もしもし、なんでJfw0RKccは>>198の質問に答えなかったり、ソースが出せないって?
そりゃ決まってんだろ、電波だからだよ
自分に不利になるような事は難癖付けて無視する、基地外の常套手段だろ
あんまり困らせること言わないで楽しもうぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) ニヤニヤ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
262番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:34 ID:XrpY/eR2
>>255
http://www.oden.com/
びっくりした。
263番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:35 ID:/k9PbFzY
というか、Jfw0RKccはこのスレの元ネタをわかってるんだよね?とか言ってみるテスト。
264番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:35 ID:PMEKJf9A
ID:PMEKJf9Aです。

アンチくそ法ID:Jfw0RKcc
>>172
>>205
>>222
にレスしてくれよ。(苦笑
265 :02/03/31 03:35 ID:D7LY2G/Q
>>262
素晴らしい
266番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:35 ID:bDO5RwmM
       _  ヽ --__  __
    __ヽ ─ノ    ヽ ソ丶
   - ヽ   ......    : :::   丶_
 -_     ::   :::         |
  」   : ....:::::  .     . ... : ヽ
 ″ ::  ::::: :.   ::::: _ _  .::  : ヽ
  .ノ_ . ..-. - |:/フノ ̄Τ::─ Υ : ノ
  | :/    レ  ノ    .ヽ  .| ヘ| |           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊥|   ___ノ        丶    Y_          |
   |___二----──フ─ Tニ/-ヽ ヽ           .| 昇竜拳を
   ┤ ヽ`ヽ、__」 ヽ_-',、-'|`ヽ  7 |_` |ヽ        | 破らぬ限り
  ト |  L`二/>ヽ└ ``-ニ/   |/ | | \      < Jfw0RKccに勝ち目はない!
  ヽ7       |          丿 ノ  \       |
   ヽ |        |          ___/ |\  \       |
   ヽ |      |          |   ヽ-\  \    |
     |    `ヽ '´         .|  __ノ  ヽ   \  |
     .|    ___..     / /    |ヽ   \ .\__________
     ./\  ´ __  `   / /     ヽ ヽ──ヽ
    ./ .| \         / /      /  /─_   ̄ ̄
   /  |  \      / /     ヽ ̄  ̄--_──ヽ
  /  | ヽ   ───-  /  7 ──ヽ─- ̄       \
267番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:35 ID:towEKtVs
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |∧_∧∧_∧ ∧_∧ |  ここが祭りスレか
 |. Д` );´Д` )(;´Д` )           ここが祭りスレか
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  ここが祭りスレか
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧           ここが祭りスレか
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ   ここが祭りスレか
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |    ここが祭りスレか
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
268番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:37 ID:bDO5RwmM
   {~タ-―=二、`ヾ、~l   さすがJfw0RKcc!なんという冷静で的確な判断力なんだーーーー!!!???
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                            ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                 ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                  |`    ‐--、、_ `i   f
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\     ,,...-,-、          l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v"  `丶、     ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ /  l      ` 、   li''ー'i゙        |)ノ /
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, /  (・・)`丶、    '''ヽ l|  ゙' `       ト-イ
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ{   r_;:=-     ! |
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'  ヽ,  -‐      /  |
269 :02/03/31 03:38 ID:Es9YpO.c
Jfw0RKccはここでも電波を発揮しています。何でも自分が最高のネットゲームを作るんだとか
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017404137/
270番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:40 ID:/k9PbFzY
Jfw0RKccはとうとう反論が出来なくなり逃走しました(w
271アンチくそ法:02/03/31 03:41 ID:Jfw0RKcc
連帯感というか、、、バカの意気投合というか

行動心理学とは面白いものである。

(苦笑)アホがレスしろとか言っているが、面倒くさいことするわけねーじゃん!ばーか!
オレが調べろっていったらNASAのサイト調べに行ったみたいだな、、、ご苦労さん!バカ!
骨折り損のくたびれもうけってか?ぷぷぷぷ
272番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:42 ID:h4H7D1Rg
>>238
そうかバーバパパなら仕方ないな
なんせ何にでも変身できるんだからな
273 :02/03/31 03:42 ID:NXrLPSzk
274番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:42 ID:/k9PbFzY
>>271
だから>>172に反論しろって。
275アンチくそ法:02/03/31 03:43 ID:Jfw0RKcc
ゲーム宣伝有難う!シナリオどおりだな!晒し屋が広めてくれる。

自分でプロパガンダしなくていいので楽だーーーーー

よろしく〜268のような奴ら
276番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:43 ID:LKievTi6
もしもし、なんでJfw0RKccは>>198の質問に答えなかったり、ソースが出せないって?
そりゃ決まってんだろ、電波だからだよ
自分に不利になるような事は難癖付けて無視する、基地外の常套手段だろ
あんまり困らせること言わないで楽しもうぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) ニヤニヤ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
277番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:43 ID:towEKtVs
バーバパパってクソみたいなやつか?
278 :02/03/31 03:44 ID:13LoiI2Q
>>270アラファトすれにいるぜ
279番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:45 ID:h4H7D1Rg
アポロの月着陸映像は
すべてバーバパパ一家が変身したものだったのか!
280番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:46 ID:bDO5RwmM
>>271
正直すまなかった
ついノリで・・・
281番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:47 ID:rwx/l6TE
バンアレン帯をパルサーと例えるなんざ、宇宙物理やってたら
絶対思いつかないYO!
すごい妄想力だね、クソタソ。
282番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:48 ID:Ev8Cr9OI
>>アンチくそ法
ねえねえ、ちょっと分からなくなったので質問。(まじ)
「2001年宇宙の旅」は見た?あ、良いとか悪いとかじゃなくて
見たかどうか教えて。
283アンチくそ法:02/03/31 03:48 ID:Jfw0RKcc
お前ら面白いな^3^ブチュー

キスしてやるぜ!

カワイイぜ!別に難癖つけてないぞ!俺の行動パターン読めよサル!
書きたいことを書いて去る。2chでは当たり前でないか?
一々アホの相手している時間はないし、
っと時間の浪費だ、、、、
284番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:48 ID:olGChqKs
>>271
みんなおめー見たいな痛いアフォが嫌いなだけだが?

行き詰まったらばーかかよ( ´_ゝ`)プッ
285 :02/03/31 03:49 ID:NXrLPSzk
      
     
          
        \△/        /△/
          ●          ●
           □―        □\  
           |          \
286アンチくそ法:02/03/31 03:49 ID:Jfw0RKcc
281へ

は?お前、勉強した方がいいぞ!笑止
287アンチくそ法:02/03/31 03:50 ID:Jfw0RKcc
2001年の旅?見てないよ!
288 :02/03/31 03:50 ID:.PioOJJk
ここですか?
Jfw0RKccの消息を、追うスレは。
289番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:50 ID:XrpY/eR2
アンチくそ法はスターチャイルドだから凡人はひっこんでるべぇ。
290番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:50 ID:ysafOn/o
>>285
おでんマンさん!お疲れさまです!!
291番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:51 ID:towEKtVs
Jfw0RKccを擁護してくださるかたどなたか?
292 :02/03/31 03:51 ID:u4Jkxza2
バーバパパ必死にw
293アンチくそ法:02/03/31 03:52 ID:Jfw0RKcc
面白い、不毛だ!

お前ら面白過ぎ!

スーパーミルクちゃん並みだな!
294番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:54 ID:bDO5RwmM
>>293
以前の冷静なお前は違った・・・!
元のお前に戻ってくれ!
295番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:54 ID:02ygsAXA
つーか、
>固形燃料のOリングが不良で穴が開き爆発したって
とか言ってるし、O-ringが何かさえわかってないと思われ。
調査書等ソースを見る限り、>154がいってるようにSRBの各セグメントの
結合部を埋めてるゴムみたいだし。O-ringが原因だとは書いてない。
むしろ、素材であるO-ringの所為だという解釈は誤りではないかと思う。
O-ringsを使用しているSRBの設計上の不備が原因だと捉えるべき。

ところで
>骨折り損のくたびれもうけってか
というのはどういう意味だろう。自分が電波だから相手にしても仕方ないという
ことがいいたいのかな。

>書きたいことを書いて去る。2chでは当たり前でないか?
それじゃ議論ができないよ。自分の主張はするが他者の主張は受け入れないというのは
普遍化による道徳的責めを負うし、実際に他者の発言にリアクションしないというのは
当たり前にはなっていない。互いにレスを付け合う、というのが一般的という意味で当たり前
だと思う。
296 :02/03/31 03:54 ID:NXrLPSzk
  ==
  (∵/)
297番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:54 ID:aq8Mr3L2
>>287
>2001年の旅?見てないよ!

レスありがとう。ようやく謎が解けてスッキリした気分だ。
そりゃ会話も噛み合わないよ。>>1のネタって、その映画が
元なの。古い映画なんで、オッサンしか知らないかも
しれないけど、物理屋なら一度見てみると良いかも。
好き好きは分かれるけどね。
298番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:56 ID:LKievTi6
ほら見ろ、適当なこと言って逃げるキッカケ作ろうとしている。
文章も始めから可笑しいだろ高学歴なのに、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) ニヤニヤ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
299番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:56 ID:aq8Mr3L2
今更だけどワロタ

8 名前:モノリス 投稿日:02/03/30 04:45 ID:1m242.Zk
ちっ、バレたか。
300番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:57 ID:towEKtVs
【速報】Jfw0RKcc・消息を絶つ。
301 :02/03/31 03:57 ID:NXrLPSzk
速報・わいせつ疑惑の神奈川県警警部補が失跡

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020331-00000301-yom-soci
302番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:00 ID:towEKtVs
日テレみろ、ペテン師が何か売ってる
303番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:02 ID:aq8Mr3L2
>>302
この掃除機と、ボディーブレード。どっちかもらえるとしたら
どっちをもらおうか。。
304番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:03 ID:.PioOJJk
2002年宇宙のネタ

    
    完
305 :02/03/31 04:04 ID:xf/YVJTM
うむ。
今日は面白かった。
306番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:06 ID:towEKtVs
>>303
ボディーブレード(・∀・)イイ!
だか3980円でディスカウントストアーにある(w
307番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:07 ID:.PioOJJk
>>305
2010年にまた!
308番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:08 ID:Ev8Cr9OI
あー、面白かった。漏れ的には、ここで爆笑した。(失礼)
手の込んだ漫才のオチみたい。


287 名前:アンチくそ法 投稿日:02/03/31 03:50 ID:Jfw0RKcc
2001年の旅?見てないよ!


※注
× 2001年の旅
○ 2001年宇宙の旅
309 :02/03/31 04:10 ID:xf/YVJTM
>>308
腹がよじれるって(w
310こんなんもあった。粘着スマソ:02/03/31 04:13 ID:pEyAg2IY
41 名前:アンチくそ法 投稿日:02/03/30 04:59 ID:Z5UjkKxQ
 馬鹿かこのスレッド立てたやつ!
 あのさー、スペースシャトルがやっとで中継の月面基地も宇宙ステーションも
 出来ていない今、どうやって木星に行くん?アホが!
 食料が持たないし、燃料も持たないし、どうやって戻ってくるん?
 バーカ!お前の頭のなかはガンダムか?

70 名前:アンチくそ法 投稿日:02/03/30 10:31 ID:Z5UjkKxQ
 63のバカへ
 現実と虚構を混同するなボケ!
 それと現在の科学レベルで話せSFの世界の話をするなボケ!
 ・サルが投げた骨?馬鹿かお前は!
 ・人口冬眠?今の科学力でやってんの?馬鹿かお前は!
 ・燃料・宇宙船内での電力消費についてだ!馬鹿かお前は!太陽電池で持つと思ってんの?
 プルトニウム電池とでもいうのか?あ?(これはマジで痛い!をそのまま返してやるぜ!)
 ・レオノフ号?はぁ?スイングバイ使わないで加速すんの?加速燃料は何なん?
 (これは痛いマジでこいつが妄想癖であっちの世界と現実を混同していることがよく分かった!)
311番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:16 ID:XrpY/eR2
俺が軽い気持ちで>>138みたいな質問をしたからこんな事に・・・。
312番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:23 ID:pEyAg2IY
おかげで活発な議論が展開された。しかし、悲しいかな、>>308がオチ。
313番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:26 ID:olGChqKs
>>310
Jfw0RKccはネタにまじレスカコワルイですか?
314番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:27 ID:mtz7DCvw
どこですかな、バン・アレン帯を通過中に被爆して死ぬとか書いた学生さんは。

キミ、今からでも遅くないから、うちの大学に来なさい。マジで。
F=MAからゆっくり教えてあげるから。

SFが大好きなのは分かるけど、現実と虚構を一緒にしちゃいかんよ。
いや失礼……これ以上は、賢明なキミに助言するような事でもなかったな。

春と共に厨房が生まれ、そしてその発生を防ぐことの出来る者はいない。
まさに、冷たい方程式と言えましょう。
315番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:28 ID:PMEKJf9A
イヤー楽しかったね。久しぶりに速板で遊んだ。
ヤッパ神が降臨しなくちゃ。

>>297wJfw0RKccは物理屋じゃないよ。物理課程の大学生でもない。
日経サイエンスを読み始めたリアル工房だろ。
まともな大学の物理課程なら加速器があるんで>>222程度のことは理解できる筈。

ま、どちらにしろ>>308には禿同。(爆

それでは皆様お休みなさい。m(_ _)m
316番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:33 ID:Es9YpO.c
>>314
白昼夢を見続ける哀れな子供に是非ご教授願いたい。
317番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:39 ID:mtz7DCvw
いや実は、彼は”白昼夢を見続ける哀れな子供”ではなく、
某任天堂の社員様だそうだ(w

恐れ入った。
なるほど、宇宙物理学に無知でも……花札は作れるということか。

いやしかし某任天堂さん、その男はアレですよアレ、いろんな意味でアレ。
318wargames:02/03/31 04:43 ID:NWwyyNL.
デイジーデイジー
今日の撮影、もう終わりましょうよ。
319 :02/03/31 04:52 ID:RHHV.bhQ
>>20
あれは星間インターネットのノードです。
320番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:54 ID:W8orXyGQ
なんか少し見ない内に珍妙な電波が迷込んでたみたいだなぁ。
321HAL:02/03/31 05:19 ID:3BE3gg0w
Stop "Jfw0RKcc", ......Will you stop, "Jfw0RKcc"?
I'm afraid.......I'm afraid, "Jfw0RKcc".
Daisy....Daisy.....Give me your answer due.....I'm half-crazy....
322番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:22 ID:02ygsAXA
>321
わらタ。
323 :02/03/31 05:51 ID:bGlsRyJk
「ボーマン船長若けーっ!」
ぐらいしか印象に残らない「2010」萎え
324番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:00 ID:9nqUeytI
どぉ〜〜〜でもいいけどさ
>>46
スレ立って18分でネタばらししちゃダメ、知らずにマジレスする奴が減るでしょ
>>133
グラディウスね。みんな素通りしちゃったけど、漏れがレスしちゃる
>>アンチくそ法
教養の無さがバレバレです

>>1(・∀・)イイ!
325番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:22 ID:ph8kcZI2
>>324
XEVIOUS
326番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:34 ID:9nqUeytI
>>325
そだった元ネタはそっちだった・・・鬱だ氏脳
327番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:35 ID:X3nQzgmw
>>324-325
ワラタ
328 :02/03/31 07:52 ID:5pj1C2.E
ビリーバーは自分の結論に都合の悪いことは全部陰謀・捏造と思い込むことができるという特殊な才能の持ち主のようだ。
329   :02/03/31 08:19 ID:kgpHH6QQ
タッチボンドって本当に接着力強いの?
330ふーん:02/03/31 08:57 ID:/nJhzHkQ
>>329
マッチョな彼に萌え
331番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:35 ID:wZ6h5p06
(゚Д゚)
332(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/03/31 10:41 ID:DfsQakzU
さよならジュピター
333番組の途中ですが名無しです:02/03/31 10:44 ID:wZ6h5p06
(゚Д゚)
334つまらん:02/03/31 10:44 ID:cAk4hdd2
つまらんスレ。終了
335 :02/03/31 12:06 ID:NWwyyNL.
マジレスしなかったら、本当に木星に行く有人探査機が
航行中だと思う人はいるんだろうか。
336物リス:02/03/31 12:31 ID:hwWSdwvU
ディスカバリーの船長はフランク=プールじゃなかったか?
337名無しさん :02/03/31 12:33 ID:UMsD1bSY
木星帰りのオトコって、これまで何回くらいガイシュツですか?
338HAL房:02/03/31 12:40 ID:y3.VUuGM
>>336
う、そうらしい。「船長代理」って書いてある・・・・。
あ、ちょっと待って・・・
「AE-35ユニットに異常発生。このままでは24時間以内に機能停止します。」
339:02/03/31 12:44 ID:oLIM.kLw
シロッコが助けてくれるので心配なかろう
340番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:33 ID:kshqA0Qk
HALだなあ。
341番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:36 ID:AQPqIKd.
HAL9000ってデカすぎ、重すぎだと思わないか
342 :02/03/31 13:39 ID:aGa7MZS2
>>335
タイトルだけ見て、
ふ〜ん、もったいない。
と思っていたよ。
343番組の途中ですが名無しです:02/03/31 13:39 ID:kshqA0Qk
そうお?「普通サイズ」って書いてあるよ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9236000
344番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:53 ID:TAIv1Ja2

      (・∀・)    アンチくそ法、また来ないかなあ。ワクワク
        (∩∩)
345番組の途中ですが名無しです:02/03/31 18:04 ID:mdkyNhgk
年代を問わず人種を問わず、
2001年って映画を知ってるっていうのは
ビートルズのメンバーの名前が全部
言える程度の常識なんだと思いこんでいますた。
認識不足ですた。
346 :02/03/31 18:11 ID:Ga0OSgj6
宇宙に放り出された乗組員が腕を
バタバタさせてるのが怖かった…
347 :02/03/31 18:19 ID:tcHdT40Q
>>345
オレも数年前、当時25歳の友人が「北の国から?なにそれ」
と言った時はビクーリしたよ。
348番組の途中ですが名無しです:02/03/31 19:29 ID:TAIv1Ja2
夜中に火災報知器を見ると、話しかけてきそうで怖い。
349名無し:02/03/31 19:51 ID:lg4ptSPk
HAL研究所って無かったっけ?
MSXのソフトとか作ってた
350 :02/03/31 20:49 ID:o41MLce6
ここはバン・アレン帯にチョコもらえなかった人が来るスレですか?
351番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:01 ID:y3.VUuGM
アンチくそ法は現在、オランダ人留学生のフリをしてスレ立てている模様。
352番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:03 ID:ICg2ayZA
>>349
ハルノート
使わなかったな・・・
353鯖混んでんじゃねえよ。:02/03/31 21:07 ID:Hl46NQNg
中学校の夏だったか冬休みの宿題で、休み中に起こったニュースを
作文にしなさいってのがあった。

当時の友達がボイジャーのニュースを見て、木星だか土星だかまで何年もかけて
行った人はスゴイ偉いっ!て作文書いてた。
(もしかしてこのスレ見てたらレス下さい)
354番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:21 ID:StK7O4JY
木星トカゲの仕業?
355番組の途中ですが名無しです:02/03/31 23:59 ID:cq/W6YyM
>>349
ハルノートは流石に使わんでしょ.....(またハワイに行くか?)
HALがIBMのずらしじゃないって小説の方に書いて有った気がするが
今手元に無いんで.....確かめられない
356355:02/04/01 00:02 ID:QMLrJEzo
すまん>>352の間違い
357番組の途中ですが名無しです:02/04/01 00:03 ID:z6r4jVwQ
>>355
IBMのずらしだってのは監督が否定してる。ソースなし。
358番組の途中ですが名無しです:02/04/01 00:31 ID:GGxhbU1c
あ〜昨日はおもしろかった。
つか、スレ事態がネタだったのに、ウンチくそ法カコ(・∀・)ワルイ!
359 :02/04/01 06:55 ID:wtYb0CAc
これって太陽フレアの爆発の際の対応が、アポロに成されてなかったってことを言いたかったのかな?
>バンアレン帯&放射線
360 
2001ネソもビートノレズもキタノクニカラもシラネェヨ!!!