【昭和の遺産が(T_T)】万博「太陽の塔」撤去へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
万博のエキスポタワー撤去へ。
日本万博記念協会が発表。
1970年の大阪万博から32年がたち、老朽化したため。

ソースはこちら↓(2002.03.27 21:26)
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
2番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:39 ID:xYUuzU5Y
ガオレッド
タイムレッド
ギンガブルー
カクブラック(不参加)
3 :02/03/27 21:40 ID:.OpiTMIw
ありゃりゃ…。
4(・∀・)スパシーバ!!:02/03/27 21:40 ID:uFyIgDC2
昭和の遺産、朝鮮半島も撤去しようぜ。
5ただの通りすがり:02/03/27 21:40 ID:7Pppf7P.
へ〜
6番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:42 ID:pFfJhwOQ
ぜひ川崎の岡本太郎美術館に寄贈してくらはい
7ん?:02/03/27 21:43 ID:bKamV7CI
ちょっと待て。
エキスポタワーと「太陽の塔」って別のもんじゃないか…?
8番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:43 ID:Q1jPr8hE
    ノノノハ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ノソ ‘ 。‘人 ̄|   < あややと一緒に寝る???
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \        \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|?
  \ |_______∧∧
           ⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ
9 :02/03/27 21:45 ID:iBTKdnK6
じゃあ昭和の遺産、原爆ドームも撤去しろよ。
高度経済成長のシンボルを壊すのは許さん!!
10 :02/03/27 21:46 ID:S1XVwj3s
エキスポタワーは太陽の塔じゃないです。

http://homepage1.nifty.com/forever70s/expotower/images/enbou.jpg
11 :02/03/27 21:47 ID:P5n4OM/c
岡本せんせーーーーーーーーーーーい!!!!!!
12番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:47 ID:QuLVbJ7o
芸術は爆発だ!!
by太郎
13番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:48 ID:pRypXBog
俺が生まれるずっと前だな
14ムネオマンセー:02/03/27 21:48 ID:4LOCHjZc
もういちど建設し直しましょう。
15番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:48 ID:LQGGjLac
16 :02/03/27 21:48 ID:OViBq/8k
なんかリンク先の表示が赤いんですけど。
17番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:49 ID:4OhNr8Qw
俺行った。三歳だった。
18番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:52 ID:4dk2deII
壊すな!
日本で最初の万国博覧会ではなかったか?
これはもう立派な文化財だと思うが。
19番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:04 ID:5uR5Ar42
エキスポタワー撤去へ=万博から32年・老朽化
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017225350/

太陽の塔とは別物らしいよ

http://homepage1.nifty.com/forever70s/expotower/index.html
↑なんかしんみりする…
20 :02/03/27 22:05 ID:A1Jx2nPs
エキスポタワーは確か万博のときは展望ビュッフェだった。
当時、ビュッフェの意味が分からなかった。
行ってみたら軽食喫茶であることが判明した。
21番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:06 ID:8OobLGpY
モーニングのあの漫画がこ困るのでは?
22 :02/03/27 22:07 ID:iBTKdnK6
なんや太陽の塔とは別物やんか。脅かすな。
23番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:08 ID:4cfTMh1A
ともだち
24◆CIA55No6:02/03/27 22:10 ID:y40TYU/E
太陽の塔と別物ですよ。
皆さんご安心られ。
検索するとすぐわかるからどうぞ。
25:02/03/27 22:11 ID:8Om.9jiw
すいません。
嫁にもバカにされました。

切腹して果てます。
26番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:24 ID:3pS01Uso
タワーオブザサン 見上げてごらん
タワーオブザサン ほほえんでる
27=:02/03/27 22:26 ID:WtJTrAO2
えーー、悲しいよー
今は亡きおとおさんとエキスポランドに行ったときに
エキスポタワーにあがったのに
あぁ、、思い出が、、、(T-T)
28=:02/03/27 22:28 ID:WtJTrAO2
どなたか、昔、スペースザラマンダーのジェットコースターが
できた時?に
レコード売ってたの知ってます?
スクールメイツがイベント会場で踊ってたんですが、
あのレコード買ったけど消えた、、
29  :02/03/27 22:29 ID:KBrtWI56
太陽の塔美しいとは思わん
30ぎこ:02/03/27 22:30 ID:wMXStDDE
たしか、小学校4年生の夏休みに見に行った。
朝4時ぐらいに静岡を発って静鉄バスで万博会場へ11時ごろ到着して
その日7時に万博会場を後にして、夜中2時頃家に着いた。
見たのは、オーストラリア館とガス館、バチカン館だけだった・・
エキスポタワーを見た記憶はなかった
31=:02/03/27 22:30 ID:WtJTrAO2
太陽の塔は岡本太郎
32番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:35 ID:jofovI0g
>>25
イ`
33番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:36 ID:Pm8KWlpQ
太陽の塔は永久保存が決定しててそのために万博のときに周りにあった
大屋根を撤去したんだよ。
それと補修するときは赤と緑のタイルをイタリアから特注するんだ。
そんだけ金掛けてる物をそうそう撤去しないわな。
34番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:39 ID:Pm8KWlpQ
エキスポタワーといえばダクラス・トランブル監督の『サイレント・ランニング』
に出てくる宇宙船のモデルだな。っていうかモロだし。
『宇宙空母ギャラクティカ』にも流用されてたな。
35:02/03/27 22:46 ID:mPXAPUuU
>>19のリンク先のサイト、いいねぇ。ノスタルジックで。
エキスポランドには何十回と行ったが、エキスポタワーには
近づいたコトなかったな。
36番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:48 ID:LS4du0NQ
んなもん撤去したら大阪人アホと思われるで。
37・・:02/03/27 22:49 ID:5fsXzPus
太陽の塔 撤去されるのか。
今現在見てもインパクトあるのに、30年前だとものすごいインパクト
だっただろうな。
俺は母親の腹の中にいたから、当時は見てないけど。
38 :02/03/27 22:51 ID:z6CYxsL.
>>37
されないって
39ネタだったら&amp:02/03/27 22:56 ID:IBKz4Y7A

>>37
俺と同い年だね、きっと。
40未来速報 ◆ujMB99nY:02/03/28 00:41 ID:KLSau6O6
老朽化ですか。修復して欲しいですね。地元の反対はないのかな?
41 :02/03/28 00:43 ID:f7LIYlYQ
大阪府は借金地獄です。
なおせません。
42 :02/03/28 00:58 ID:PqWfoet6
>>41
撤去する費用も莫大です。
このまま放置して朽ち果てるのを待つのみです。
43番組の途中ですが名無しです:02/03/28 01:05 ID:oc/DwLgo
夜見るとすげー不気味だよこのタワー
44番組の途中ですが名無しです:02/03/28 01:06 ID:FpWLYLM.
なんだか最近、どんどん思い出の地が消えてゆくなぁ。
45番組の途中ですが名無しです:02/03/28 01:08 ID:aK0ko3J6
>>16に同意。
46   :02/03/28 01:11 ID:Z93GLpG6
きよみちゃんに直してもらうべ
47 :02/03/28 01:13 ID:PqWfoet6
>>46
赤軍派の拠点になります。
48=:02/03/28 01:16 ID:eYwhEPAQ
エキスポタワーは
モノミの塔 となります
49 :02/03/28 01:18 ID:olMfDniE
岡本太郎の墓として保存しる!
50番組の途中ですが名無しです:02/03/28 21:20 ID:sfO9s.R6
俺の許可がないうちは撤去させん!
51:02/03/29 02:57 ID:kMy0x8Qw
ざんねんやね
52 :02/03/29 05:40 ID:.Vg3yQHQ
大阪万博一番の目玉商品は「月の石」かつて人類は、あのお月様に
人間を送り込むことに執心していた。
53真・名無しオッパイさん:02/03/29 05:47 ID:YLMcWhTk
いっか 生まれてないしィ
54番組の途中ですが名無しです:02/03/29 05:49 ID:AWEuicCc
なんだよ・・・太陽の塔が遂に撤去かと思って、一瞬喜んだじゃねえか・・・・
55未来速報 ◆ujMB99nY:02/03/30 21:47 ID:KH3COnP2
>>33
初耳です。勉強になりました。
56番組の途中ですが名無しです
太陽の塔の目のとこに宝石が入ってるとか言って
登っちゃったDQNがいるらしいね