( ´_...ゝ`)<俺の家だけ、地震がおきた。
マグニチュード8.854×10-6です。
2 :
:02/03/18 13:18 ID:uozUhOEo
あっそう
3 :
:02/03/18 13:18 ID:tArOZ7UE
皆さんこんにちは。
僕の名は「陳坊」。
職業は、この板でよく見かける「ひ○し」のティムポゥです。
実は、悩みがあって皆さんに相談したいのですが、
僕は生まれてこのかた、一度もムァムクォの中に入ったことが
ありません。
そのクセ御主人様には毎日、食前食後しごかれて
もうクタクタです。このままでは天寿を全うすることなく
死んでしまいそうです。
もうティッシュの上にゾゥァーメヌを吐き出すのはうんざりです。
どうすればよいのでしょうか?
4 :
:02/03/18 13:18 ID:IQGnLSsg
あふぉ4ゲット
5 :
名無しさん:02/03/18 13:18 ID:3iIjBrNk
5
6 :
:02/03/18 13:18 ID:rAxePIVc
g
7 :
:02/03/18 13:18 ID:IneDhXxQ
M2
8 :
:02/03/18 13:18 ID:GtqxnpIQ
死ね
シフトキー押しながら死ね
( ´_...ゝ`)
精密な地震観測計をお持ちのようですな
12 :
ちこりーた。:02/03/18 13:22 ID:2cAjZUq6
ぐらぐら
( ´_...ゝ`)<Enterキーじゃだめ?
14 :
:02/03/18 13:23 ID:LxJk0cA6
とりあえず このスレを印刷して
裏に遺書書いて死ね
15 :
:02/03/18 13:24 ID:OlDfleko
( ´_...ゝ`)<プリンタありません。わら半紙じゃだめかね。?
17 :
:02/03/18 13:25 ID:LxJk0cA6
>>16 どうせ死ぬんだ。借金してプリンタを死ぬほど買え
感熱紙って爪が磨けるんだよ
ローソンのレシートで爪がぴかぴかになるんだよ
これって得だと思わない?
( ´_...ゝ`)<僕、ひきこもりだから店員の人にも会いたくありません。
>>18 ( ´_...ゝ`)<ローソンっつーか外なんかここ数年出てません
21 :
:02/03/18 13:35 ID:/QBbfnEM
↓
( ´_...ゝ`)
↑何これ?
( ´_...ゝ`)<んじゃ、わたしの死で落とし前つけます。最後に一言。
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい映画が好き。バイバイ
23 :
:02/03/18 13:41 ID:NgxtG64k
俺はこういうスレが大好きだ。
24 :
:02/03/18 13:42 ID:pvDKDT2w
10^-6だろ
25 :
:02/03/18 13:42 ID:R3lyTClo
10^-^
26 :
:02/03/18 13:44 ID:sldV63ok
8.854×10の−6乗は0.000008854です
それくらいの揺れなら転んだだけでも起きるだろ。
( ´_ゝ`)
28 :
:02/03/18 13:44 ID:/QBbfnEM
10^_^;
29 :
三重県人:02/03/18 18:44 ID:oQ.fexwo
あれ。さっき地震なかった?
30 :
タラチャソ 茨城県南人:02/03/18 18:45 ID:Q37wpOL.
終わっていいよ
厨房のうけねらいの寒いネタ
どっかからコピペしてきただけの中身のないニュース
もううんざり
こんなクソ板終わっていいよ
31 :
:02/03/18 18:46 ID:j0yonF6Y
ふぇ
32 :
:02/03/19 12:57 ID:/ZlBnTM6
ん?
33 :
:02/03/19 12:59 ID:0WccmdbY
速報も質が落ちたな
34 :
:02/03/19 13:01 ID:yJL/Mgn6
マグニチュード 8.854μ
35 :
:02/03/19 19:48 ID:/ZlBnTM6
ん?
36 :
:02/03/19 19:49 ID:MQWwKfiI
しぬるー
37 :
:02/03/19 23:51 ID:/ZlBnTM6
ん?
38 :
:02/03/20 09:05 ID:FZQPGoCw
体感震度1@千葉県市原市
39 :
ななし:02/03/20 09:07 ID:u0b4141s
揺れた?@都内
40 :
:02/03/20 19:29 ID:o/wcaSrk
ん?
41 :
:02/03/20 19:31 ID:7jj7g3D6
42 :
:02/03/21 14:44 ID:jzKovOm6
ん?
43 :
:02/03/21 14:45 ID:HgyIyFTU
10−6は4でしょ?
44 :
:02/03/21 14:50 ID:2id.lSls
r~ ̄ 彡
.| | ̄ iii
__∧ | | i i ii
(Д`ヽ/ | i i 人 人 . ヽ
r~ / i く . ' ∴r .
\ \ .| i ,く. ∵ |; i.ノ/''"
_ // | __,,ノ "/´ヽ'
モ_/ | '' ,\ .//;i /.
i i ( ( / .',` ' ̄ (。`'"彡
>>1 i \ | | ∴ /∨‐‐∨
| |> ;i:, /´ ノ;、 i )
/⌒/ / 'i: :i: : //
(O/ / . ./i | / ノ
45 :
:02/03/21 14:51 ID:fnc9IexQ
俺のアパートぼろっちいから、側をトラックが通るだけで地震が起きる。
なかなかのアミューズメント施設だ。
46 :
:02/03/21 14:54 ID:BwCrk1rI
_______
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| つぎで | ボケて!!|
|_____|_____|
∧∧ || || ∧∧
( ゚д゚)|| ||(゚д゚,,)
/ づΦ Φ⊂ ヽ
47 :
:02/03/21 14:58 ID:ltr4B3.o
48 :
〜:02/03/21 14:58 ID:2jpWCzPA
風が強くて桜が散ってるよ・・・
そっちの方が気に掛かる
49 :
松本市:02/03/21 14:59 ID:QdbQoK3U
実家の裏山が燃えてるーーーーーー!!
50 :
:02/03/21 14:59 ID:fnc9IexQ
桜が散り終わったとき、俺は死ぬことに決めている。
51 :
:02/03/21 15:01 ID:Y8350Brs
>>49 安心しろ、千葉でも山火事で家が燃えてる。
52 :
:02/03/21 15:03 ID:1kzixlsw
しめっ!
53 :
:02/03/21 15:04 ID:tyqSsyzw
マグニチュード82か・・・すごいね
54 :
:02/03/21 22:49 ID:vdBbh7Ck
北海道揺れマスタ
55 :
:02/03/22 12:36 ID:YEvnNAze
うん。
56 :
:02/03/22 12:37 ID:WNaiNGwm
揺れた、揺れた。
57 :
(・∀・)● ◆a/oPp8Qc :02/03/22 12:37 ID:MNk3U1N3
雨降りそう。
58 :
名無し:02/03/22 18:10 ID:s7v6DVjz
フジテレビでテロップ出た
59 :
:02/03/22 18:12 ID:Knm2w+8I
南極で核爆発?
60 :
:02/03/22 20:02 ID:2hDzVgB4
うん。
61 :
:02/03/22 22:08 ID:2hDzVgB4
うん。
62 :
:02/03/23 23:40 ID:aEsAt.VM
うん。
63 :
:02/03/23 23:41 ID:zyHs5tvo
うん。
64 :
:02/03/23 23:42 ID:tkF.TAx.
うん。
65 :
:02/03/23 23:43 ID:zyHs5tvo
うん。
66 :
:02/03/24 14:59 ID:KL5BMsOU
うん。
67 :
:02/03/24 15:09 ID:TAg/trak
68 :
:02/03/24 21:10 ID:KL5BMsOU
うん。
69 :
:02/03/25 03:17 ID:J5nxzl52
千葉
guest guest
71 :
米青 ネ申 禾斗 へ テ〒 っ て き ま し た 。:02/03/25 03:27 ID:T641dT2M
;ヾ ;ヾ ;";ヾ;" ;ヾ ;ヾ ;
;ヾ ;ヾ ;ヾ";ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ
;ヾ.;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"゙
""ヾ゙;ヾ〃;ヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ ;ヾ"〃ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
"';ヾ;ヾ ;ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;//;ヾ;ヾ〃゙;ヾ ;ヾ;ヾ"
""";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"
""ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ゙;ヾ〃ミヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"
"" ;ヾ ;ヾ゙ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"゙ "iヾ;ヾ;ヾ" ゙ヾ;ヾ;ヾ"
"" 'ヾ;ヾ" || l | ゙|/;ヾ" "
" |l i l゙l|
,,,, ",,,," ,,, " ∧ ∧ ,,, |l | ゙ || '' ,, " " ,, < 春だゴルァ!!
( ゚Д゚)∬ ノノ 从ヾ ヽ、 ,,, ''
'' ` ` / @(_)旦. /
/ / '''' ""
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
72 :
チュウ太:02/03/25 15:00 ID:68UBzaAQ
( ´_...ゝ`)<オカレモ〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!1111
73 :
:02/03/25 22:31 ID:BQicDghs
最近地震ってこないね。
74 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/25 22:32 ID:rriXj7tc
うん
ちょっと揺れた。
75 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/25 22:32 ID:EMPPAb0E
地震だ!!!!!!!!!びびった!!!!!!!!!!
76 :
:02/03/25 22:33 ID:5GtAIwKY
77 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/25 22:34 ID:hGYAYezo
えふけー
78 :
:02/03/25 22:35 ID:tE/kzogE
【詳細情報】 No.118 / 2002/03/25
2002/03/25 22:33 現在
における最新の地震
震源地域 : 山梨県東部
発震時刻 : 2002/03/25 22:30:23.700
緯度地震 : 35.528 N
経度地震 : 139.020 E
深さ地震 : 23.1 km
マグニチュード : 3.0
79 :
:02/03/26 11:12 ID:shOrakk.
うひょ
80 :
チュウ太:02/03/26 12:45 ID:KzIWLd1Y
( ´_...ゝ`)<れも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
81 :
沖縄で地震みたい:02/03/26 12:57 ID:Yhu2n7fg
一昨日佐賀でも地震がウルトラ超珍しいよ
82 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:58 ID:1/QmFN8I
NHK 番組中断!!
83 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:58 ID:1/QmFN8I
津波警報発令!!
84 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:58 ID:Zpstdo12
津波警報出てたよ
85 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:58 ID:8RcYaGyY
宮古島八重山地方で津波警報だって・・・NHK
86 :
:02/03/26 12:58 ID:N6zVye5A
津波キター!
佐賀県民居るのか。
87 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:58 ID:IXBarEcM
津波警報でたぞ!!!!!!
祭りだ!!!!!!!!!!!!!!!
88 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:58 ID:zuu.N8dA
津波警報!
89 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:58 ID:n88iddpg
津波警報です!!!!
90 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:59 ID:TTkCIx6I
津波警報が出たよ!
6ちゃんの速報。
91 :
:02/03/26 12:58 ID:A6kTY.hg
津波だってよ
92 :
:02/03/26 12:58 ID:Hke8QMgA
津波警報が出たよ!
93 :
:02/03/26 12:59 ID:65PjgsMI
TUNAMI
94 :
:02/03/26 12:59 ID:Y2xjPIw2
津波だ
95 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:59 ID:yYflNyLA
でかいぞ!!
96 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:59 ID:1/QmFN8I
宮古島・八重山地方、予想は2m
97 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:59 ID:UXHmUni2
98 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:59 ID:q1wQtjlc
地震と関係ねぇし!
99 :
&:02/03/26 12:59 ID:RuEAqtr2
なんで津波なの?地震あったの?
100 :
:02/03/26 12:59 ID:N6zVye5A
2mかい
101 :
十七夜:02/03/26 12:59 ID:5DjHAcsM
震源地は武蔵丸
いまから非難します
103 :
番組の途中ですが名無しです :02/03/26 12:59 ID:NOy7JYvw
えらく慌ててるな・・・
沖縄沈没キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
105 :
:02/03/26 12:59 ID:Y2xjPIw2
おお、なんか緊迫感あるアナウンスだな
106 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:59 ID:TTkCIx6I
該当する沿岸にいる奴は実況諦めてとりあえず逃げとけ〜
107 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 12:59 ID:h98CFjEQ
地震なんてあった??
108 :
:02/03/26 13:00 ID:9vXTENBY
前はテレビで速報出たと思ったら即スレ立ってたんだがなぁ
109 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:00 ID:q1wQtjlc
110 :
沖縄で地震みたい:02/03/26 13:00 ID:Yhu2n7fg
しかし何時地震あった?昨日の23時だろ
つーか高校やきうみたい
112 :
三村:02/03/26 13:00 ID:qW5cHD/k
>>97 よめねぇよ!!なんて書いてあるんだよ!!
113 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:00 ID:D7gRRRec
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
114 :
:02/03/26 13:00 ID:N6zVye5A
取りあえず米軍基地流せ津波
115 :
:02/03/26 13:00 ID:Y2xjPIw2
実況きぼん
116 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:00 ID:6ZwatR.c
何処の地震なの???
TUNAMI〜
118 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:00 ID:yYflNyLA
高いところで50センチ程度なのに高台にヒナンする必要あんの?
119 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:00 ID:oW8chtD6
2mの津波到達した模様。
新スレ立てれ!
120 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:01 ID:6i2wHaQM
なんでいきなり津波警報になるんだよ
121 :
:02/03/26 13:01 ID:lSwY2Ll6
春厨
122 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:01 ID:YRTfoMyM
>1は神
123 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:01 ID:1/QmFN8I
>>118 入り江などでは数倍になることもある。
だから2mでは結構大きくなるかもしれない。なので警報。
124 :
:02/03/26 13:01 ID:vjcRJ9bA
津波ワショーイ
125 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:01 ID:QWjKMFzU
いつ自身があったんだよ
津波!!!!
127 :
ll:02/03/26 13:01 ID:cV9DRJh.
既に大津波が到達してるのにどうやって避難しろと??????????????
128 :
:02/03/26 13:01 ID:lSwY2Ll6
ゴジラ
129 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:02 ID:h98CFjEQ
これって誤報じゃねえの?
130 :
:02/03/26 13:02 ID:lSwY2Ll6
紺で
131 :
◆CIA55No6:02/03/26 13:02 ID:oW8chtD6
132 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:02 ID:TTkCIx6I
133 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:02 ID:KJuXmtRU
沖縄?沈んじまえ!!!
134 :
:02/03/26 13:02 ID:Y2xjPIw2
2mっていったら海岸では凄いんだろ
135 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:02 ID:OOGGfhm2
警報ってやばいぞ
奥尻以来の惨事?
136 :
:02/03/26 13:02 ID:OSMOchdA
桑田市ね!!!!!!
137 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:03 ID:TTkCIx6I
あ〜〜〜うぜえ。
処理混むなよ!書き込みにくいじゃねーか。
138 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:03 ID:sIZ5QF8E
学生はNHKを副音声で観ろ!
139 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:03 ID:iMWfYoPs
教育テレビとラジオ第2放送の英語放送間に合っていないな。
140 :
:02/03/26 13:03 ID:N6zVye5A
1:20頃(推定到達時間)のNHKで津波実況だな。
走ってる車飲まれるんじゃないのか、1,2台。
マジで避難したほうがいいよな…
141 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:03 ID:TTkCIx6I
この警報の音がまた怖いな...
142 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:04 ID:K0XfMPS.
緊急警報音キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!
143 :
:02/03/26 13:04 ID:LzVNHhQQ
津波は英語でもTUNAMIか
144 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:05 ID:OOGGfhm2
おいおい2mでしょぽいといっている奴
津波で100人以上の死者だした日本海中部地震も2m位だったぞ
145 :
( ´∀`)さん:02/03/26 13:05 ID:jBWa0mCc
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはい♪
\___ ________ ________/
∨ ∨
日 凸 U 廿 Ц
≡≡≡≡≡≡ Σ∧_∧ ビクッ
パチパチパチ U ∩ [] % (´Д` ,,)
__ ∧ ∧ __ ∧_∧ __ ∧ ∧__∧_∧___)_
__ (,,゚Д゚)目. __ (,, ´∀`) ( ,,)日( .)□
__ / つつ|| __ ( つつ ― / | ― ( )―――
__〜/. /. || __ 人. Y \(__.ノ ━┳━)
__ J J. || __ し (_) ━┳━ └ ┃―・゛
 ̄  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
ネタダトイイネ
146 :
:02/03/26 13:06 ID:vjcRJ9bA
ゴジラフカーツ!!
オキシジェン・デストロイヤー投下しる!!
147 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:06 ID:iMWfYoPs
148 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:06 ID:65PjgsMI
NHKで中継してるぞ
149 :
:02/03/26 13:07 ID:.oqu/k7Y
/⌒彡 /⌒彡 /⌒彡 /⌒彡 /⌒彡
/冫、 ) / 冫) ./冫、 ) / 冫) /冫、 )ワッシイ
/ ` ∩ / `∩ / ` ∩ /. `∩/ ` ∩
(つ 丿(つ 丿(つ 丿(つ 丿(つ 丿
( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ
し(_) し(_) し(_) し(_) し(_)
150 :
( ´∀`)さん:02/03/26 13:09 ID:jBWa0mCc
うーんデンジャラス。
ネオ麦が捕まっててよかったね。
あいつは震災の時に死者のカウントしてたらしいゾ。
「2000ゲトー」ってな
151 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:09 ID:0l0CaycE
副音声、
・・tunami tidal waves・・tunami tidal waves
しつこい!!
152 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:09 ID:K0XfMPS.
チリ地震のとき高さはどれくらいだったのれすか?
■津波予報の種類、解説、発表される津波の高さ(1999年4月より)
予報の種類 解説 発表される津波の高さ
津波警報 大津波 高いところで3m程度以上の津波が予想されますので、厳重に警戒してください。 「3m」、「4m」、「6m」、「8m」、「10m以上」
津波 高いところで2m程度の津波が予想されますので、警戒してください。 「1m」、「2m」
津波注意報 津波注意 高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください。 「0.5m」
154 :
:02/03/27 11:51 ID:s3EBZzI2
怖いな
156 :
:02/03/28 00:12 ID:kPBzgHuM
@みらい
157 :
:02/03/28 00:23 ID:CUwf5rLs
じしん
158 :
:02/03/28 05:08 ID:Tos4wcMk
最近東京は地震こないね。
いいことである。
159 :
成城:02/03/28 05:09 ID:KKhsPnec
びびった レス多すぎて
160 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:11 ID:QgnGySnw
ほんと面白いよな2ちゃんは。
ちょっと揺れただけでこんなにスレが立ち、
そしてレスがつくんだから。
161 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:12 ID:olpCSzuo
やな感じの揺れだな
揺れるというよりガクッとズレたみたいな
>>158 がカキコした直後に地震が、、
ということかな?
もう160かよっ!!
164 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:13 ID:7GIwZM2Y
で、東海大地震は何時おきんだ?
もう心配でおちおち寝ていられねーよ
165 :
:02/03/28 05:13 ID:TR8eGn7U
おまいら はやくねろ
166 :
( ´∀`)さん:02/03/28 05:13 ID:PCWrpjhA
かなりビクーリしたよ…
けっこう短かったyo
167 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:14 ID:7GIwZM2Y
>>158 ちょくちょく小さい地震きていたほうがいいんじゃないの?
168 :
番組の途中ですが名無しです :02/03/28 05:14 ID:L.MlDeTU
169 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:14 ID:S1o27ej2
予震でないといいけど...
170 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:14 ID:rMELZ/hw
もはやここの存在意義は地震スレだけだな
+住民は(・∀・)カエレ!
171 :
:02/03/28 05:14 ID:YTXZeyDc
でも、やっぱ人減ってるよ・・・以前はもっとレス逝ってたもの
172 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:17 ID:8OT07./2
マジで東海地方揺れないよな。
これじゃあ免疫がつかない。ちょっと揺れると心臓バクバクになる
173 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:18 ID:ClVU.xn.
30分の間に3地方で地震あったのか
174 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:18 ID:Wcn/KZC.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 落ち着けよカスども
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
人減ったっつーか...
スレが6つも立ってたら仕方が無いような気が...
176 :
^:02/03/28 05:20 ID:6qB9/Gok
177 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:20 ID:g6KqQq..
なんで地震って「じしん」って読むの?
地は「じ」じゃなくて「ぢ」のはずでしょ?
なんでぇ?教えてくれたらサービスサービスゥ!
178 :
:02/03/28 05:21 ID:iMHqqe..
「なまず」
↓
変換
↓
〜゚・_・゚~
179 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:21 ID:6qB9/Gok
短時間に3か所だから恐い
181 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:23 ID:/qZSnADA
>177
私もそう思ってた!!何で何で???
ミステリィ
182 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:23 ID:ClVU.xn.
3/28 04:42 奈良県地方
3/28 04:53 新潟県中越地方
3/28 05:06 神奈川県西部
183 :
そう21:02/03/28 05:24 ID:6qB9/Gok
>>180 ばれましたか、、だってだれも言ってくれないもん
184 :
:02/03/28 05:24 ID:iMHqqe..
地面
↑
ぢめん?
185 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:24 ID:g6KqQq..
186 :
番組の途中ですが名無しです :02/03/28 05:26 ID:L.MlDeTU
「じ」とも読む。
ただそれだけ。
187 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:28 ID:g6KqQq..
なんで「じ」って読むのぉ?
血は「じ」って読まないし・・・知も「じ」とは読まないよぉ!
なんで地だけ「じ」って読むの?
188 :
番組の途中ですが名無しです :02/03/28 05:29 ID:L.MlDeTU
俺が決めた訳では無い。
189 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:31 ID:UsiizRhM
ちなみに『三軒茶屋』は『さんげんぢゃや』ですよ。
190 :
森の妖精さん:02/03/28 05:31 ID:ep2RZzmI
根室で地震。
191 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:32 ID:Jybh0Rq6
192 :
番組の途中ですが名無しです :02/03/28 05:34 ID:L.MlDeTU
いや・・・だから・・・その・・・違う漢字を言われてもなぁ。
漢字の読みの問題だからねぇ。
193 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:38 ID:YEJ.vd/s
ふ〜ん
194 :
:02/03/28 07:55 ID:Tos4wcMk
>>158で〜す。
いま凄く揺れたね。びっくりした。
>>189 「ちゃや」に濁点なんだから「ぢゃや」で当然じゃん
196 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 13:25 ID:nII6EM7I
あ〜 びっくりしたぁ〜
197 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 13:28 ID:wpVgrJWA
198 :
:02/03/28 14:22 ID:tm53q/6w
東海大地震なんで左にずれるかなぁ(;;
199 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:52 ID:6KHjGqxk
揺れてますー!
200 :
:02/03/28 15:52 ID:AOhC9vuc
ゆれたー
201 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:52 ID:s/ApEZp.
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
202 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:52 ID:XEP1guzI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:52 ID:i2vi.ijw
地震だー!!!!!!!!!!!!!!
204 :
横浜市:02/03/28 15:52 ID:0KAHDLK6
揺れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜
205 :
:02/03/28 15:52 ID:V4dWZ5aU
はやっ
206 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:HgSBRR0k
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
207 :
:02/03/28 15:53 ID:gk.WkIeg
はえー
208 :
:02/03/28 15:53 ID:JcqDTlDc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
209 :
:02/03/28 15:53 ID:5FXOV/rU
びっくり
210 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o:02/03/28 15:53 ID:g45oWWXM
東京で地震です( ゚Д゚) ユレテル
211 :
:02/03/28 15:53 ID:DHWeanXk
今マジで揺れたよね?@東京
212 :
多摩:02/03/28 15:53 ID:WtnmF466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:/4F3DIzc
東京は震度1−2ってとこかな?
214 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:LgJrKGGw
直下型だった
215 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:g/UnfSUg
地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
216 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:CudYFgCI
キタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━!!!!
217 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:i2vi.ijw
揺れた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
218 :
:02/03/28 15:53 ID:/ZRiYphI
キタ━( ;´Д`)━( ;´Д)━( ;´)━( )━(` )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!!
219 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:i2vi.ijw
横浜も揺れたzoooooooooooooooooooooo
220 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:xb.B.Hrg
だから速すぎだお前ら!!
噂には聞いていたが、、ものすごい速さでageるんだな。。w
222 :
:02/03/28 15:53 ID:Mcg3e6CY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:XEP1guzI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「ERROR:処理が混んでいます。。。ちょっと待ってね。」
ムカツク
224 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:53 ID:eay5aDE2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
225 :
:02/03/28 15:53 ID:Mcg3e6CY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
チョットキタ━(゚)━!
227 :
:02/03/28 15:54 ID:ik2XXmkg
でかい!
228 :
(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/03/28 15:54 ID:FR8Yxl8U
えー、うち全然揺れてねえけど。
229 :
:02/03/28 15:54 ID:68pUyyeo
おかしい
関東只今地震連続発生中
230 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:54 ID:i2vi.ijw
横浜市港北区とっくにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
231 :
:02/03/28 15:54 ID:gk.WkIeg
震源地予測、1神奈川県東部 2東京都西部
会社からだけど揺れた。
233 :
:02/03/28 15:54 ID:KKjxlDLE
( ´_ゝ`)あっそ
234 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:54 ID:i2vi.ijw
235 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:54 ID:iRyvRnyE
貧乏揺すりしてたけど思いっきり縦にきたんでびびった
236 :
:02/03/28 15:54 ID:z3DhQjCw
すまん、俺が地下鉄の階段転げ落ちた。
237 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:55 ID:qYLPySq6
神奈川東部・西部で震度産
238 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:54 ID:.LPJm186
横浜市です。かなり揺れた。
239 :
千代田区:02/03/28 15:54 ID:DWJEmDF.
ユレター
場所かけやお前ら。
240 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:54 ID:khCnI2uk
何か地震多くね?
241 :
:02/03/28 15:55 ID:JcqDTlDc
東京大学地震研究所自動験測震源による東海および関東地域の地震情報
2002年03月28日 15時53分52秒 発表
2002年03月28日 15時51分31秒 頃の地震に関する情報
震央の位置は神奈川県(北緯35.45度、東経139.15度付近)
震源の深さは約18km、地震の規模はM4.5と推定されています。
震源要素は東京大学地震研究所の緊急自動験測による値です
242 :
:02/03/28 15:55 ID:gk.WkIeg
予測地震規模、マグニチュード3.0
243 :
(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/03/28 15:55 ID:FR8Yxl8U
新宿のほうだが全然揺れ感じないんだけど。うーん。
244 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:55 ID:g/UnfSUg
相変わらず地震スレは電光石火
どんなニュース速報よりもはえーな・・・
245 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:55 ID:/6ZJb9Og
横浜ゆれますた
246 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:55 ID:VDPH6xSo
震度3 神奈川東部 西部
247 :
町田:02/03/28 15:55 ID:LgJrKGGw
突き上げくらいましたが、なにか?
248 :
:02/03/28 15:55 ID:nkY6lXNc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━( ;´Д`)━( ;´Д)━( ;´)━( )━(` )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!!
249 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:55 ID:6KHjGqxk
なんかそろそろマジヤバイ?
どうしよどうしよどうしよ
朝方の地震と同じ感じ。
びっくりした。
251 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:55 ID:i2vi.ijw
>>235 ワラタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
252 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:56 ID:x66bijZ.
「ERROR:処理が混んでいます。。。ちょっと待ってね。」
ムカツク
253 :
:02/03/28 15:56 ID:TbHeZTxE
在日チョソが一斉にジャンプしたせい
254 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:56 ID:iFMMhuBE
こ・こわいよぉ〜
255 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:56 ID:i2vi.ijw
256 :
toshimaku:02/03/28 15:56 ID:25QpynxM
ERROR:処理が混んでいます。。。ちょっと待ってね。
257 :
:02/03/28 15:56 ID:M0iEqr9A
KANON放送中でなくてよかった
あの字幕が画面に現れたと思うと・・・
258 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:56 ID:E1Xvz2rg
カンパン買っておこうかなぁ。
259 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:56 ID:jx6xeY3w
やべぇ微妙な揺れで屁が出ちゃった
260 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:56 ID:sMA/MjAc
早く東京壊滅しちゃえばいいのに。
261 :
:02/03/28 15:57 ID:.D6B5lEI
直下に感じたな。これは・・・・
262 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:57 ID:5twmuqfM
263 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:57 ID:J5kQT4ls
かけねぇ
264 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:57 ID:i2vi.ijw
びびた
265 :
(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/03/28 15:57 ID:FR8Yxl8U
テレビ東京観てるけど、速報でないぞ。
266 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:57 ID:KSFaGOQk
父
268 :
デブ:02/03/28 15:57 ID:8YQvJaok
今の地震、俺のせいだ。すまん
269 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:57 ID:iRyvRnyE
韓国がトンネル掘りに失敗したんだろう
270 :
厚木市:02/03/28 15:57 ID:gWoBnzmI
地震で目が覚めますた。
ぜんぜん書けない。
272 :
:02/03/28 15:57 ID:rfherAG6
神奈川南部だけど揺れた。震度1とかだと思うけど。
273 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:58 ID:evq5nElc
二階の引越かと思った。揺さぶられたよね
274 :
:02/03/28 15:58 ID:7pBIAY1Q
また地震・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
275 :
(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/03/28 15:58 ID:FR8Yxl8U
あ、速報でてた。
鬱出し脳。
276 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:58 ID:6KHjGqxk
今からでも非常用持ち出し袋用意した方がいいかなー
277 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:58 ID:E1Xvz2rg
>>265 よそが出したのをメモ書きしてから出すからおそいよ。w
278 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:58 ID:i2vi.ijw
横浜港北ではまだ1回だべ
279 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:58 ID:EFMr2FOM
チョソが井戸に(以下略
こちらは東京の練馬ですが、まったく感じませんでした
281 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:59 ID:BxmdzJ8w
282 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:59 ID:jx6xeY3w
テレビの速報より断然早いもんなここは(w
283 :
名無しさん:02/03/28 15:59 ID:QqlEk.xs
港北区だが揺れた?全然感じなかった
284 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:59 ID:.LPJm186
地震がきたときに真っ先にやることが
ニュー速の地震スレがあがってるかどうかのチェックなんて・・・
285 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:59 ID:g/UnfSUg
TVよりもニュー速見る漏れは、もうだめぽ
286 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 15:59 ID:i2vi.ijw
287 :
:02/03/28 16:00 ID:68pUyyeo
いや絶対おかしいって
最近関東の地震多すぎ
今回の地震だって朝と同じ
調べればわかるこの1週間の地震回数異常だよ
288 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:00 ID:i2vi.ijw
289 :
町田:02/03/28 16:00 ID:LgJrKGGw
直下でこの程度ではマグニチュードは大したことない
290 :
:02/03/28 16:00 ID:shRvHCOM
相模原突然大きく揺れたから、かなりビビッタ。
291 :
:02/03/28 16:00 ID:SfatCHN2
気象板で議論するかな
292 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:00 ID:WsGVs2wM
一番乗り
293 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:00 ID:SZnVHyng
もしかして震源地は丹沢?朝のと一緒??やべーーーっ!!!
先月くらいかな 2,3分くらい継続してた地震あったよね。
日付覚えてる人いないかな。
過去ログ探したいんだけど。。(船橋 震度1?
295 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:01 ID:Pm/xxI4M
296 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:01 ID:i2vi.ijw
じゃあそろそろでかいのくるな
297 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:01 ID:pch6t44Q
>>257 Kanonなら構わない。
シュガーでなくてよかったよ。
298 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:01 ID:6KHjGqxk
まだやりたいことたくさんあるのに…
299 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:01 ID:vLNTCENI
都筑区は震度2
300 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:01 ID:U6pnFL1I
朝地震あったの?今朝?
301 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:01 ID:i2vi.ijw
302 :
:02/03/28 16:01 ID:nj.5IAG2
一昨日の夜・今日の早朝・今
と、似たような震源域だよね。
群発?それとも松田の断層がらみ?
303 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:01 ID:I0PX5WbI
立川ですが、カナリ揺れました。初期微動来て、すぐ突き上げ系の縦ゆれ。
震源地近いと思われ。
304 :
全然書き込めないんですが。:02/03/28 16:01 ID:OzF2uS4s
神奈川 震度3だって。
怖かったよー・゚・(ノД`)・゚・。
305 :
:02/03/28 16:02 ID:kkJC5AcM
【詳細情報】 No.92 / 2002/03/28
2002/03/28 16:01 現在
における最新の地震
震源地域 : 神奈川県
発震時刻 : 2002/03/28 15:51:31.530
緯度地震 : 35.466 N
経度地震 : 139.109 E
深さ地震 : 15.2 km
マグニチュード : 3.5
>>301 記憶だと 明け方4時5時くらいだったような。。うーん
307 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:03 ID:xb.B.Hrg
308 :
厚木市:02/03/28 16:03 ID:gWoBnzmI
突き上げるような揺れだったけどあっという間にオサマった。
309 :
:02/03/28 16:03 ID:7E7tgscg
でも、こういう地震が続いたほうが、
エネルギーが分散されていいじゃねえの?
一回だけドーンと来るよりかさ。
310 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:03 ID:iRyvRnyE
地震起きたとき一人だと不安だもんね。。
311 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:03 ID:vLNTCENI
312 :
:02/03/28 16:04 ID:68pUyyeo
313 :
:02/03/28 16:04 ID:GqDksOz2
膣痙攣したりして
314 :
:02/03/28 16:04 ID:rfherAG6
315 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:04 ID:.LPJm186
そういえばニュー速に来たの久しぶりだ・・・
316 :
:02/03/28 16:05 ID:v9H/6NoU
全員騎乗位体験、という速報か。
>>309 そうですね。
確か阪神は あの大震災まで地震が少なかったのが
大きな震度を引き起こした って説、NHKで見ましたよ。
318 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:05 ID:gWoBnzmI
>>309 M7のエネルギーを分散させるにはM5の地震が100回起きないと。
319 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:05 ID:nII6EM7I
土砂に埋まってしまいました
誰かたすけてください
320 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:06 ID:i2vi.ijw
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
遅ッッ
>>318 じゃぁ震度1で常に揺れっぱなしってのはどうよ
322 :
:02/03/28 16:06 ID:Hk4VCyEA
どうやって書きこんでますか
ウェアラブルですか
近いうち大きな地震が起こりマス。そして読売巨人軍の選手が地震に巻き込まれてひとり氏にマス。その人はズバリ原監督デス。
324 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:06 ID:J7SPpEHg
325 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:06 ID:i2vi.ijw
326 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:07 ID:.LPJm186
>>321 それって何年間も揺れっぱなしってこと?
世田谷なんだけどガクンッグラグラって揺れたょぅ
地盤が弱いのか、活断層がつながってんのかわかんないけど、
世田谷の人いない?
>>325 マッサージがわりに ぴったりじゃないか。
329 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:07 ID:gWoBnzmI
330 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:07 ID:i2vi.ijw
331 :
:02/03/28 16:08 ID:AOhC9vuc
>>321 ガクガク ブルブル
ガクガク ブルブル
ガクガク ブルブル
332 :
関東大震災は笑えた:02/03/28 16:08 ID:ZvR6Nses
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
関東大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ東京まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも関東大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
333 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:08 ID:6KHjGqxk
今はまだ笑い話だが
一年後にこのスレが追悼番組で取り上げられたりしませんように
334 :
319:02/03/28 16:08 ID:nII6EM7I
携帯電話だ
もう電池切れそう
335 :
:02/03/28 16:09 ID:1LOn5HFI
震源が違うから無駄じゃない?
336 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:09 ID:i2vi.ijw
337 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:09 ID:mA4D7VZw
地震地震って、お前らそんなに大騒ぎするほどのことか?
と言ってみるテスト
338 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:09 ID:giSoab6w
∧_∧
(`・ω・´) 逝くぞ!ジェット!!ドリル!!
_,i -イ、
(⌒` ⌒ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
__
/ □\ ジェェット!!!
| / ̄\| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(I ´∀`I∩< 先に仕掛けるぜ!!
(つ ノ \________
ヽ ( ノ
(_)し'
./\ ミュィィィィン!!!!
|//|
|//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|//| < 任せとけって!ロム!!
( ´∀`∩ \__________
(つ ノ
ヽ ( ノ
(_)し'
339 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:10 ID:E1Xvz2rg
340 :
:02/03/28 16:10 ID:Hk4VCyEA
>>334冥福を祈ってやるから安心しなさいアメーン
341 :
:02/03/28 16:10 ID:AOhC9vuc
342 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:10 ID:vLNTCENI
343 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:10 ID:6KHjGqxk
344 :
:02/03/28 16:10 ID:O2J5kb2k
また揺れた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
345 :
名無しでGO!:02/03/28 16:10 ID:pclBdrrs
ホントに揺れた!
場所は八王子。
>>344 ウ ソ ツ キ 絶 対 ニ ユ ル サ ナ イ 。
347 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:11 ID:mA4D7VZw
地震っつったって、たかが震度3程度じゃねーか
と言ってみるテスト
348 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:12 ID:GiB21IcY
>>345 おお、漏れも八王子!!
揺れに二回くらい波がなかった?
349 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:12 ID:i2vi.ijw
350 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:12 ID:XAU7Wrrg
雲子してる時に揺れたので、ビク−リしちゃって肛門が雲子を途中で
引き千切っちゃったよ。
残ったのをひり出すのに凄え苦労したぞ、ゴルァ!
>>347 震度5クラスだとさすがに2ちゃんねるどころではないので、
震度3あたりがいいのでは。
352 :
:02/03/28 16:12 ID:O2J5kb2k
ヴァーーーーーーカ!!!!
>>347 震度じゃねーよ問題は 「揺れ方」だよ。
今度の地震は直下型つーかうねりがあったな やばいよ
354 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:13 ID:njMq6Qdk
NHK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
355 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:13 ID:iRyvRnyE
nhk速報だ
356 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:13 ID:6KHjGqxk
東京の地下鉄線路内には食料庫があるのですか?
358 :
:02/03/28 16:13 ID:.D6B5lEI
ちょうど、トイレで糞してたんだよ。
慌ててケツを拭かずに飛び出しちまった。
359 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:13 ID:iRyvRnyE
地震ついでにニュース?
test
>>352 (´・ω・`) 。o(船橋だからさ。。ごめんね みんな
362 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:14 ID:i2vi.ijw
直下型って何
363 :
町田駅前:02/03/28 16:14 ID:8UbTkQcs
こちらはガツンと縦揺れしたがスレの伸び具合見ると大した規模ではなかったのね
364 :
319:02/03/28 16:14 ID:nII6EM7I
>>336 サンクス 救急車だ
ついつここきて・・・
ぷつ! ぷーぷーぷー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
367 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:15 ID:6KHjGqxk
>>361 多摩市だけど、オレも二回目の揺れは感じなかったよ
368 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:16 ID:dLMO5uUI
さっきの地震はこれからくる大地震の前兆に過ぎない
この程度であわれるなカスども
369 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:16 ID:O2J5kb2k
370 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:17 ID:tm53q/6w
あれ、いつのまにデフォルト名無しできるようになった?
ワーーイ 祭りだーー
372 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:18 ID:I0PX5WbI
立川も2回目は感じてないです。
374 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:18 ID:6KHjGqxk
>>368 だからみんなそう書いてるじゃん…
落ち着いてちゃんと読んでから書けよ
375 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:19 ID:nyZDYGUc
よし、今のうちに外国に逃亡だ。
377 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:19 ID:i2vi.ijw
っていうか、実際大地震が起きたらどこに避難すれば(・∀・)イイ!の?
378 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:19 ID:shRvHCOM
次回の震源地はどこですか?
379 :
:02/03/28 16:19 ID:7E7tgscg
>>362 女性が上になって縦に動かすタイプの女性上位だよ。
380 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:19 ID:Zg0GEqNk
dd
381 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:19 ID:nyZDYGUc
382 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:20 ID:7pBIAY1Q
俺、地震大嫌いなんだよぉ!
この世で一番嫌いだ。
だってこえーんだもんYO!( ´Д⊂ヽウエーン
383 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:20 ID:GoiyVvIo
永田町も結構揺れたよ
>>377 ニュー速は混むので、寺社板あたりでおながいします
ってちがうか
386 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:21 ID:O2J5kb2k
大地震は突然襲ってきます。
阪神大震災では家具が倒れて大きな犠牲が出ました。
家具類は固定して、重いものやガラス製品は高い所に載せない
よう心がけましょう。
お風呂の水は消火用のほか、生活用水としても利用できます。
普段から風呂桶に水を貯めておきましょう。
ガス漏れにより、思わぬ災害を起こすこともありますので
タバコや電気器具には十分気をつけましょう。
地震、雷、火事、親父
地震が一番だな。
388 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:22 ID:cJkK3t.6
389 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:22 ID:mA4D7VZw
直下型だから何だって言うんだ?
と言ってみるテスト
390 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:22 ID:I0PX5WbI
391 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:23 ID:O2J5kb2k
♪うぇぬそんごーそぐぬもーにんひー
うぃーひゃんふぇにゅでーいー
はずうぉーきんすぺにゅらーん
うーはぬもにんぐすかい
さうジョーイナスめっすたーらーふぇんにゅーでーいず(いえぃえぃ)
なむジョーイナスめっすたーらートゥモーロー(とぅも〜ろ〜ぉぉ)
へぶぜーんざじゆあーんみー かむジョーイナスふぉぁ〜
なむジョーイナスめすめーいなーふぇにゅーうぉー(お〜いぇぃ)
かむジョーイナスめすめーいかートゥモーロー(お〜ふぉ〜ぉ〜)
げすのう゛ぇたれうぇんにょらーい いぇすとーりーろー
てぃーびーアーサーヒ!(げっつだりん)てぃーびーアサヒッ!!!
なんてことだ....富士山の噴火は避けられない事態なのか−っ....!?
(そうなると首都圏壊滅、日本沈没は避けられない...)
いや、諦めてはいけない
>>1-391。人類の可能性は無限なんだから...!
393 :
:02/03/28 16:24 ID:rfherAG6
正確なソースきぼんぬ(震源地とか
394 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:24 ID:LabXStqg
395 :
:02/03/28 16:25 ID:7E7tgscg
>>390 いや、結局のところ辻元辞任で元の自民党だろ。
396 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:25 ID:I0PX5WbI
いまや震度3程度の地震は、ニュー速版の存在意義といって差し支えない
397 :
こぴぺ:02/03/28 16:25 ID:5QcTwVUE
神奈川県西部は非常に切迫しています。今すぐに地震が起きてもおかしくありません。
県外脱出を考えてもいいくらいです。みなさんの家の防災対策は大丈夫ですか?
西暦年月 前との間隔 通称
1633年3月 --- 寛永小田原大地震[小田原城下壊滅。周辺も被害甚大]
1703年12月 70.8年 元禄小田原大地震[元禄関東地震。関東大震災と同等]
1782年7月 78.5年 天明小田原大地震[小田原城下壊滅。周辺も被害甚大]
1853年3月 70.7年 嘉永小田原大地震[小田原城下壊滅。周辺も被害甚大]
1923年9月 70.5年 大正小田原大地震[関東大震災のこと。京浜地方壊滅]
200X年 (76.3+X)年 平成小田原大地震?か東京大地震[人類史上最大の震災]
現在まで小田原とその周辺地域では70.5〜78.5年周期で地震が起きています。
今日まで関東大震災が起きてから78.3年が経っています。
この法則から言うと、もう起きてもおかしくはないのです。
間違えなく言えることは、数年内(もしくは来年)神奈川県西部で大地震が起きます。
398 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:26 ID:LabXStqg
399 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:26 ID:6KHjGqxk
400 :
:02/03/28 16:26 ID:kFzqcYVE
400
401 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:26 ID:I0PX5WbI
字まちげーただよ。版→板
402 :
393:02/03/28 16:27 ID:rfherAG6
404 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:29 ID:mA4D7VZw
405 :
393:02/03/28 16:30 ID:rfherAG6
>>402 393書いてりロードと同時に394が表示されましたが何か?
406 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:30 ID:I0PX5WbI
403に禿同。ぐらりと来たらまずココでしょ。
407 :
393:02/03/28 16:30 ID:rfherAG6
げ、レス指定違い…403だ。
408 :
:02/03/28 16:32 ID:eez16hm2
小田原城が崩壊するだけじゃんププ
関東大震災って震源地が小田原だったの?
でも地震が起きて丁度いいかもな
いろんな意味でさ
411 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:36 ID:LabXStqg
関東大震災の震源地は江ノ島沖の相模灘のはず。
412 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:37 ID:O2J5kb2k
またバラックから始めようぜ!
413 :
:02/03/28 16:38 ID:7E7tgscg
小田原評定?
415 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:41 ID:nII6EM7I
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 右ヨシっ!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
_ (´Д` )
⊂6_____ )
/_/| /
(ぃ9 ./ /
. / ./ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
/ ./ _(´Д` )< 右ヨシッ!
( / ⊂6__ ソ \____
.\ .\\ / / ,、
> ) ) ./ ∧_二∃
/ // ./  ̄ ̄ ヽ
/ / / ._/ /~ ̄ ̄/ /
/ / / )⌒ _ ノ / ./
( ヽ ヽ | / ( ヽ、
\__つ).し \__つ
416 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:42 ID:O2J5kb2k
最近思うんだよ
大地震が発生して日本が滅びたほうがいいかなって
環境破壊、政治腐敗、経済停滞
もう一度ゼロからやり直すのも悪くないなって
力だけがすべてを支配する世界
そう、北斗の拳
ハアハア...
417 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:42 ID:rfherAG6
左よし、逝ってよし。
418 :
:02/03/28 16:43 ID:OCOptS5I
419 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:43 ID:WU0mYD1w
420 :
:02/03/28 16:44 ID:7E7tgscg
>>416 でも、ゼロからやり直した場合も、
2ちゃんねらーは、ほとんど負け組だと思うな。
♪たぁ〜ちまちオツムが
だぁ〜いふ〜んかぁ〜
422 :
ななし@:02/03/28 16:46 ID:d0dT0myY
富士山のスレッドが無いよ。
書き込みしてたのに…
423 :
:02/03/28 16:46 ID:Y8BmVFwE
>416のオツムも大噴火〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
425 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:49 ID:O2J5kb2k
ヽ(`Д´)ノ ウワーン!
でも皆も思わない?
現在の延長線上で生きるよりも
ゼロから、よーい!ドン!で生きてみたいって
426 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:50 ID:mU2j6Ds6
思わねぇよ
今の生活サイコーだからな
>>425 思うこともあるが、今の日本にはゼロから立ち直れる力もないので。
428 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:51 ID:rfherAG6
地震スレなのに進み遅いな…やはり平日昼はこの程度か。
429 :
ななし@:02/03/28 16:52 ID:d0dT0myY
>>425 良い意味でも悪い意味でも
誰にでもあるかも。
430 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:54 ID:O2J5kb2k
なんか、今のそれなりに便利な世の中が逆に虚しくてさあ
自分でも理解している
そんな俺は精神科に行ったほうがいい
431 :
名古屋人:02/03/28 16:54 ID:CmsyqOew
関東地方、崩壊しろ
432 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:55 ID:DTMbYdlo
渋谷区広尾さんげんきだろうか?
433 :
ななし@:02/03/28 16:55 ID:d0dT0myY
434 :
ななし@:02/03/28 16:56 ID:d0dT0myY
非常に困る。
435 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:55 ID:/DhE.oDc
>>424のオムツも大噴火〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
436 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:56 ID:6KHjGqxk
437 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 16:58 ID:DTMbYdlo
名古屋があぼ〜んしても関東はなんともないだろうけど
関東(特に東京)があぼ〜んしたら名古屋も困ることになると思われ
438 :
東 ◆74.303P.:02/03/28 16:58 ID:Hk4VCyEA
>>432もはや誰も覚えてないだろうが、渋谷広尾さんと緊急時に代々木公園前で約束した渋谷区東は僕だ。
439 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 17:00 ID:BxmdzJ8w
さっきのちんちくりんホームラン打った奴か
440 :
432:02/03/28 17:06 ID:DTMbYdlo
>438
(=゚ω゚)ノぃょぅ
知ってるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オイラもコテハンだったけど、PCがぶっ飛ぶとともにトリップも飛んで
今じゃ名無しさんだ(w
442 :
◆74.303P.:02/03/28 17:09 ID:Hk4VCyEA
>>440よかった。覚えてくれてる人がいた。広尾氏は元気かな。
カナーリ近所で住んでるマンションは知ってるんだが(w
443 :
:02/03/28 17:59 ID:RO/wZzSg
地震の時寝てた
444 :
444:02/03/28 18:01 ID:08MQ.CFA
444
445 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:06 ID:zIN0Kk/w
さっきの地震、震度はネギか?
>>441 じゃ、次は4月38日か。その日は前川先発だな。
447 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 04:09 ID:VyqUIkgA
東海大震災怖いなぁ。
448 :
:02/03/29 04:10 ID:gjwn1EUU
東海大震災楽しみだな
449 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 04:10 ID:Fb0Gldd6
デブが暴れてたんじゃないのか?
451 :
:02/03/29 04:30 ID:P5/CjEXw
倒壊尼的に明日は満月トリガーらしい怯えてます
452 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 04:32 ID:Fb0Gldd6
満月の夜だ
空は曇ってるけど
453 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 05:56 ID:t2KuKXbo
地震だ!!!!!
と思ったら 俺が徹夜で空腹なため、ふらっときただけでした。
あっはっは。
454 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 05:58 ID:F0qqplvg
455 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 13:53 ID:NkJTpFKU
あーはは
456 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 13:55 ID:hIxXT5yg
なんか小さい頃、ざぶとんを何段にも重ねて上に乗って、
ユッサユッサしながら「地震だ!!!」とか騒いでたなぁ。
それだけ。
457 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 13:57 ID:dY8Oghng
458 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 15:12 ID:xW2hEEZc
地震が起きた
459 :
東京:02/03/29 15:12 ID:.0jiB99U
揺れたよね?
気象庁地殻管理係に苦情を
461 :
( ゚д゚)アゼーン:02/03/29 15:28 ID:jutV1vHA
あ、雨だー!!!!!!
462 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 19:51 ID:JjYjEyBk
地震だ!
463 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 19:52 ID:xabSAGFg
Tokyo?
466 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/29 20:18 ID:9eD8fkdM
p
467 :
倒壊尼が吼えてる:02/03/30 10:10 ID:1E1oaQxY
30日午前6時30分更新、第一級の非常事態!
468 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:11 ID:DPltgevk
469 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:21 ID:4ZYdmPa6
怖っ
470 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:07 ID:mN7VGAUM
hoge
471 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:08 ID:Qi5sys4w
ああん
472 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:10 ID:LKievTi6
(・∀・)なんでだろ〜う?なんでだろ〜う?
473 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:20 ID:/z.hhCZQ
!!!!またもや兵庫県神戸市で大地震!!!!!!
474 :
473:02/03/31 08:20 ID:/z.hhCZQ
>>473 と思ったら、うちの妹が廊下歩いただけだった・・
475 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:15 ID:YeF2dHoM
石垣きました
476 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:19 ID:VH2jLmxU
477 :
:02/03/31 16:44 ID:Ein63BEY
479 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:37 ID:JAmKVl7c
台湾?
480 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/01 13:44 ID:3aXeTHD6
うん。
481 :
2:02/04/01 15:57 ID:IDgjDjas
じしんだ
482 :
渋谷区広尾 ◆YjtUz8MU:02/04/01 18:40 ID://9RnIgI
483 :
東 ◆74.303P.:02/04/01 18:41 ID:4liLeR6.
おお、偶然見てみたら懐かしき広尾氏。お久しぶり。
プライマルスクエアのライトアップはとっくに終わってしまって残念。
>>483 灯挿し鰤〜...そうなの?寒くてカーテンは閉めっぱなしで知らなかった。
カーテン開けると向かいのビルのバレー教室が丸見え、、、ハァハァハァ
485 :
:02/04/01 18:54 ID:voDPty0A
ゆれた?
まさかあそこらへんにバレエ教室があるとは思いませんでした。
随分前に終わったよー。1月には消えてたような気がする。
そいえば恵比寿駅の近くにモンスーンカフェが出来たそうで。
488 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 03:49 ID:ylfGopbw
ぐらっ
詳しくは知らないんだけど、恵比寿のこっち側らしい。
ウチのすぐ近くにもあるけど。
490 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 14:14 ID:PjjlSdDE
ぐらっ
491 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 16:23 ID:KkVQMphU
ぐらり
492 :
類似すれ:02/04/02 16:32 ID:r9WW1HUc
ぐらり
ぐらり
493 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 16:32 ID:Sm6QqaQM
のらり
494 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:06 ID:zClomb6w
当会地震警戒宣言発令!
495 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/03 04:14 ID:48XOMEek
こわっ
496 :
ボリタソクを抱えた渡り島:02/04/03 04:16 ID:8BvgOmig
維新
自沈
貴信
場チン
チンチン
がちぃん
497 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/03 15:49 ID:DOzh8Ryw
あ、ニセモノ。
498 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/04 04:25 ID:b2.Yo9Os
ねむ
499 :
銀河鉄道999999:02/04/04 05:02 ID:edqag0RU
>>472 お前の事が突然好きになった。
(・∀・)なんでだろ〜う?なんでだろ〜う?
500 :
見習い ◆k/0B69iU:02/04/04 05:03 ID:uIqh9ZZE
500なんか絶対いらないから
501 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/04 05:04 ID:kbH65xjo
夢の邪派ネット
札幌震度1
503 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/04 08:48 ID:GkVn.RPI
age
地震だ〜
ミンナダイジョウブダヨ。コッチニハバンテリンアルヨ!
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
おおお 南区でも揺れた
震度1なの?結構長かった
508 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/04 08:56 ID:yFR2VbKE
中央区だけど、揺れ感じなかったな
510 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/04 08:57 ID:wYQb63UY
西区DAYO!
家誤解だから揺れた
津波とかだいじょぶだろーか?
512 :
なまず:02/04/04 08:59 ID:950sUR9o
>>508 速いね、ありがとう
ネットは便利だ
俺んちも五階だから揺れ大きく感じただけですた
地震の前ふだん滅多に吠えない犬が吠えてた
515 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/05 01:19 ID:AZuHYegs
地震予知か
516 :
δ(⌒〜⌒ι):02/04/05 01:21 ID:RmQA8HiM
δ(⌒〜⌒ι)
517 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/05 04:20 ID:AZuHYegs
名古屋本当に揺れんなー。怖い。
518 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/05 04:21 ID:AZuHYegs
揺れないな、て事ね
519 :
:02/04/05 04:23 ID:cfFMifT.
520 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/05 23:43 ID:fwOyuIUk
ひ
521 :
:02/04/06 01:58 ID:elRAD92M
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
522 :
広島人:02/04/06 01:59 ID:CV7.eF0s
揺れた揺れた
523 :
愛媛県人:02/04/06 02:00 ID:b99NZnGo
また揺れたな 最近多いぞ〜
524 :
大分県人:02/04/06 02:00 ID:elRAD92M
こっちは震度3くらいだと思う
525 :
高知人 :02/04/06 02:00 ID:Ub87BY1Y
ちょっと揺れた
526 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:00 ID:HAA.9.26
ゆれ・・・ゆれ・・・!!
大分しんじゃう〜〜〜
東京じゃないのか、つまらん
528 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:01 ID:hSgwDy4M
今度はどこが震源だよ
529 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:01 ID:7Ipnadm2
大分市敷戸 震度2くさい
530 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:01 ID:7mbggmaQ
愛媛県で震度4か
531 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:01 ID:7Ipnadm2
瀬戸内海?震源地は
532 :
愛媛:02/04/06 02:01 ID:p1deTo/2
揺れた時間は短かったけど、
結構大きかったような・・・
533 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:01 ID:Ub87BY1Y
愛媛震度4だとよ
534 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:01 ID:rxHUp5cE
香川も揺れた
536 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:02 ID:CqBWd5A.
壊滅状態なんですが…
とりあえず、避難します。
うわっつtk
537 :
京都751 :02/04/06 02:02 ID:cturbiV2
揺れてません!
538 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:02 ID:/6kHNbX.
大阪分かんなかったヨ
539 :
京都751 :02/04/06 02:04 ID:cturbiV2
知事選は揺れそうです
540 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:04 ID:fBvdeS9Y
福岡は揺れてないです
541 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:04 ID:kUJWo2No
僕の肛門も激しく揺れてます
542 :
魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/04/06 02:04 ID:uLcoir96
中央構造帯か…
543 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:05 ID:b99NZnGo
>>535 じゃあ 伊達の伊を「ダ」と呼ぶのも最初に誰かが適当に呼んだから?
544 :
番組の途中ですが地震です:02/04/06 02:05 ID:MoTNAH52
M4.7!ですか?
545 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:06 ID:XjsNIALc
関西の田舎で地震あったそうだな
546 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:07 ID:KpcMXz.c
うあsうy、生き埋めになttい、あす今、、
くるっしいー
もうだめp
547 :
:02/04/06 02:08 ID:Lppwh/NM
埼玉壊滅。
548 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:08 ID:H1O37KI.
広島もちょっちゅゆれたよ
549 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:08 ID:j85dE6/I
そこそこ揺れた。松山
550 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:08 ID:7sGIdj3A
震源は四国。震度4
551 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:08 ID:is8luGAk
また四国来たね。うち東京。揺れてない。
552 :
:02/04/06 02:08 ID:pYgerv1c
>マグニチュード8.854×10−6です。
なんで素直にマグニチュード8.854×4って書かないの?
553 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:08 ID:kUJWo2No
554 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:09 ID:rxHUp5cE
宇和海あたりかな
555 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:09 ID:D/oXTWdU
うちは地下鉄工事のせいで一日中揺れとるんで
ある程度の地震が来ても気がつかん。
556 :
:02/04/06 02:10 ID:dBnykyv2
M4.8にあがったみたい。
震源 愛媛県南予地方 深さ40km マグニチュード4.8
558 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:10 ID:K.ehfDcg
>>552 馬鹿。どこに(10−6)と書いてある?
559 :
:02/04/06 02:10 ID:dBnykyv2
おっ、また軽く揺れたな・・・。
560 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:11 ID:bUpjhszQ
600
高知揺れたよ。西の方だけど。
563 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:12 ID:D/oXTWdU
>>552 ×10^-6
ってやりたいんじゃないか?
つまり8.854×1/1000000
つまり、地震は起きませんでした。ってことじゃねーの?
564 :
552:02/04/06 02:12 ID:pYgerv1c
>>558 スレトップ
>1 名前:ユタコ ◆7aYCkZlY 02/03/18 13:18 ID:2R0DGFnU
>( ´_...ゝ`)<俺の家だけ、地震がおきた。
>マグニチュード8.854×10-6です。
565 :
魔法の少尉 ◆z.l/MARI:02/04/06 02:13 ID:uLcoir96
>>543 読んでいないんだよ。 だて=伊達=いだて=いだてん=韋駄天
から来たらしい。 あとは辞書でも引いといて。
566 :
552:02/04/06 02:14 ID:pYgerv1c
>>563 ×10^-6 =×1/1000000
なにそれ????????
567 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:17 ID:D/oXTWdU
>>566 10のマイナス6乗
^はべき乗の記号。
568 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:19 ID:BJmJj39I
魚 を 食 う と 馬 鹿 に な り ま す
皆 さ ん 気 を 付 け て。
569 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:20 ID:kUJWo2No
570 :
552:02/04/06 02:22 ID:pYgerv1c
ああ・・
マイナスのかけかけ乗なんてすっかり忘れてた。
サンコス
571 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:23 ID:CqBWd5A.
>>569 いや、空いてるところに文字を入れるんだよ。
574 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:45 ID:puObc5P2
うーん
こないね
575 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:49 ID:dttiVDzs
576 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 02:59 ID:IiTyW5dw
不治テレビが最近傾いてきてないか?液状化で。
577 :
:02/04/06 03:05 ID:0EV6fPfc
母ちゃん無事かな・・・
578 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 03:08 ID:dFcfQAhE
>>576 生ゴミと幾多の死体の上に建ってるからしょうがないよ
579 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 04:16 ID:KdyPkKT2
平和だな〜
580 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 04:33 ID:JgT9WviY
うんこ〜
581 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 05:02 ID:CdTj/dcw
震度4だったんすか・・・。
582 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 06:44 ID:DAe784cs
多いなー
583 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 05:25 ID:jKASkRiw
ん?
584 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 18:21 ID:jKASkRiw
ん?
585 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 19:08 ID:pFMLS7NU
.
586 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 19:09 ID:gSofyFt.
1は糞スレを立てたので、書き込み禁止にしてください。
587 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 20:57 ID:HY3kz7m2
きた?
588 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 21:04 ID:90LKusqU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 <
>>1あっそー
` \_____
589 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 21:33 ID:jR06tcxw
僕の肛門も地震です!
590 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 21:38 ID:c.W7UjnI
40秒きりましたが何か?
591 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/08 00:52 ID:60sv1QdY
はぁ
592 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/08 03:23 ID:LLmvQ0WQ
こねーよバカ
_____
| |. ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、駄スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
594 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/08 13:32 ID:2EQtZBvQ
黄金町の遊郭
595 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/09 04:47 ID:f31fPNlQ
見るなバカ
596 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/09 21:03 ID:jYi/DV9s
東海地方地震に注意age!
597 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 00:06 ID:IfbiKJ52
また範囲広がったか・・・・
いい加減にしる!!!!!!!!
598 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 03:38 ID:8JUXmjtk
∧_∧
( `_ゝ´) フォォー
ノ つつ
~∪∪
( `_ゝ´) フォォー
600
601 :
a:02/04/10 03:41 ID:DmAfhNRg
]
602 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 06:26 ID:8JUXmjtk
ガ━━━━━━(;゚ε゚)━━━━━━ン
603 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:25 ID:BzZ1NrsQ
∧_∧
( `_ゝ´) フォォー
ノ つつ
~∪∪
604 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:53 ID:nDAJeBVI
めちゃくちゃ揺れた!!!
605 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:54 ID:Z6gflA6k
神奈川微揺れ、やっぱ地震?
606 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:55 ID:nDAJeBVI
富士山見てみ!!!
607 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:58 ID:wBCS7mBA
祭りだああああ。
富士山煙みたいなの出してるぞ。
違うみたいじゃん
昨日、御前崎で不穏な動きがあったfwwjdfふえh
609 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:59 ID:Tqt86I/A
きき・き・ききき・きき・・記念カキコォォォォォォォォォォォ!
610 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:00 ID:Mx9T2syo
す、すご!!
611 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:00 ID:dUpb951k
こちら富士宮。
地響き続継続中。
やばそうなので、通信中断。
612 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:02 ID:Mx9T2syo
続報きう゛ぉんぬ!!
613 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:04 ID:qbvJo8Nc
念のため親戚にTELしたが、誰も出ない。
どうなってるんだよ。
614 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:05 ID:Tqt86I/A
御殿場は壊滅しますた
615 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:06 ID:Rgs6mQfE
祭りかぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
616 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:06 ID:Mx9T2syo
617 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:07 ID:.ZupiqO6
ん?噴火ですか?
618 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:08 ID:5kqYbLYA
もうだめぽ
619 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:09 ID:Rgs6mQfE
620 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:11 ID:J6qVi.4U
じ、じ、じじじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
痔がキレたァ!
621 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:12 ID:qbvJo8Nc
622 :
621:02/04/10 23:13 ID:qbvJo8Nc
一番左側がおれ。
623 :
兵庫@東播地方:02/04/11 01:12 ID:wf1iaTAs
さっき一瞬ゆれんかった?
ドラゴンヘッド
625 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/11 02:06 ID:1pV5G1hY
来た
626 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/11 13:00 ID:2G3bX5Xo
揺れた・・・・
627 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:24 ID:Rq0f9s86
怖いよ
628 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:28 ID:gU0Tk/U.
とうかいだいじしんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
629 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:42 ID:YIYoC/A2
オツカレ
630 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:44 ID:hqVvYEjg
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
631 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/12 00:46 ID:KGQRut8Q
(・e・)
632 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/12 22:20 ID:ZlA277vY
キター!!
633 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/12 22:25 ID:6qpTDjkU
九州でSU
635 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 09:46 ID:W2eQ84sY
へ へ
の の
も
へ
636 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 13:16 ID:1UZxUyMU
あげ
637 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:02 ID:xDwPGO5k
あげ
638 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:02 ID:NXbxOzKU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
639 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:02 ID:gz9tKEDY
揺れた!
640 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:02 ID:6J8W9pe6
いま地震があったね
641 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:02 ID:BltFX91o
今の地震だよね?
642 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:03 ID:weTHV/ls
ちょとゆれた
643 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:03 ID:ZrPnRTQs
おいゆれたぞ
644 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:03 ID:WKlE5ztE
横浜震度1くらい
645 :
:02/04/13 19:03 ID:e3voeQVs
地震
646 :
相模原:02/04/13 19:03 ID:KC9EloQY
今、ぐらっと来たね。
それだけ
647 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:03 ID:W5Mjgb0M
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
揺れたね
649 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:03 ID:c0EhIIrM
自信
650 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:03 ID:RhJ/NYM.
なんかいつもと違う感じの揺れ方だった
651 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:03 ID:NZi94K.o
なんか地味な地震だな
652 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:03 ID:xX2CDJnk
埼玉 震度1
653 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:04 ID:lBFH8e5.
だれか予言してないか?
654 :
(・∀・)スパシーバ!!:02/04/13 19:04 ID:.TZKGo7.
┏━━━━━━━━━━┓
┃ /V/V/V地震情報 ┃
┃ ↑ ┃
┃ これウザイ
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━┛
655 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:04 ID:weTHV/ls
はらへった
近頃多いね〜
いつ大地震おきるんだボケが
これはP波
2分後にS波が
659 :
番組の途中ですが名無しです :02/04/13 19:05 ID:ZoYcA/sw
小さな縦揺れからしばらくしてグラっときた
660 :
:02/04/13 19:05 ID:eFYZgDVU
こちら東京
震度0.3
661 :
000:02/04/13 19:05 ID:FTapPoEI
すっこしだけ揺れた
662 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:06 ID:lBFH8e5.
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
663 :
:02/04/13 19:06 ID:e3voeQVs
栃木県小山市震度1
664 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:10 ID:CVPVY75A
―――――――――
FNN地震速報
―――――――――
地震
―――――――――――
FNN地震速報/終
―――――――――――
665 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:13 ID:d8bhv11Y
なんでPとかSとか付くんだ?
素直に縦ゆれ横揺れでいいだろ
666 :
:02/04/13 19:16 ID:X3ALAKDA
今日は、カレー作ろうかな。
667 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:38 ID:2H6qdVv2
test
test
670 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/14 17:02 ID:S1tmtoac
agre
671 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/15 16:36 ID:rn3URoaw
△
/●\
□
/ \
672 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/15 18:44 ID:xPz2dcck
tes
673 :
番組の途中ですが名無しです:
でぃ