理系>>>>>>>>文系

このエントリーをはてなブックマークに追加
71 :02/03/07 07:53 ID:lzTcZYGn
理系は負け犬
72 :02/03/07 07:55 ID:zmfHzVAO
飽きた
73 :02/03/07 07:55 ID:4KW13Eu0
理系の上の方には医学部志望とかキ○ガイみたいにできる奴がいるから自然と
偏差値も下がるんじゃない?
74 :02/03/07 07:57 ID:0QZZaRDQ
文系←☆★★★★★★★★☆
理系←★★★★★☆☆☆☆☆
75 :02/03/07 07:59 ID:LSDGqPw1
あふぉ
76 :02/03/07 08:00 ID:5vzS9ueb
灯台理Iの上位は医学部よりできるよ。
77 :02/03/07 08:03 ID:ETf8bUAl
理系の人間は一般常識に疎いね。
これが俺の感想。
78 :02/03/07 08:04 ID:qd1+qLHk
>>74
おお、素晴らしい。
偏差値の本質を突いている。
これが>>61への答えだね。
実際はどうか知らんがw
79 :02/03/07 08:05 ID:/X593Q+T
はいはいはいはい、>>1は天才ね。理系はすごいすごい。もういいでしょ?
80 :02/03/07 08:07 ID:7u2YSuOA
>>77
一般常識って一体なんだろう、と考える文系リーマン今日この頃・・・チカレタ
81 :02/03/07 08:08 ID:Al+FN9CR
チンカス>>>>(略)>>>>1
82 :02/03/07 08:09 ID:MUiU4ZTH
理系のやつであんまり経営者とか重役って少ないよね
理系は頭いいけど世渡りが下手ということか
83;;;:02/03/07 08:10 ID:pDDQczWI
中尾彬>江守徹
84 :02/03/07 08:10 ID:L5KcX3id
名スレの股間
85  :02/03/07 08:11 ID:bzQGgMxY
1の言う通りだ。
86理系:02/03/07 08:11 ID:kNh9wNIG
文系がアフォなのではない
「日本の」文系がアフォなのだ
87 :02/03/07 08:12 ID:3y0DNdTJ
各スレの予感・・・
88 :02/03/07 08:13 ID:ETf8bUAl
確かに理系の学生は忙しそうだったな、学生の頃。
あの時期に研究室なんかに閉じこもってるから
社会性が乏しくなるんだろうね
89     :02/03/07 08:13 ID:EPyfTNjP
理系はなんか常識無い奴多いね。
人を使うのには向いてない。
そんな俺は理系。  
いちいち人に関わるのめんどくせぇ。
90 :02/03/07 08:13 ID:7u2YSuOA
>>86
最近思う。理系文系関係なく、アフォが身を守るために
一般常識なるものを作り上げて防御してきたのではないかと・・・
リーマンやってると、たまにそう思うときある。
91 :02/03/07 08:15 ID:5vzS9ueb
いろいろ言ってるけど、結局日本の武器は製造業だけじゃん。
文系がもっと勉強して、経済や政治も一流にしろよ。
92リンクマン:02/03/07 08:16 ID:q3xd5lDX
>>1
どうでもいいことかもしれないが、ニュース速報なの、これ?
93 :02/03/07 08:18 ID:MUiU4ZTH
漏れは元理系だったけど経済とか勉強しようと思うやつは
数学できねぇとダメだよ
94 :02/03/07 08:19 ID:ETf8bUAl
1の優秀さがよく分かるでしょ?>リンクマン氏
95 :02/03/07 08:20 ID:x+QweVid
このごろ文系が理系を装うケースが増えてきた。
文系の就職難の影響と思うが、特に情報関係。
そのため全体的に理系のクオリティが低下してきている。
96 :02/03/07 08:20 ID:5vzS9ueb
>>93
ってことは、数学できないで、世渡りうまい
とか文系が言ってる時点で、日本に未来はないな。
97 :02/03/07 08:21 ID:WbZEuVED
さすがに食包きた
98:02/03/07 08:26 ID:CmDPWTza
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
99 :02/03/07 08:27 ID:MUiU4ZTH
>>96
微分とかできないやつがマーケティングとか
言ってるし…
100 :02/03/07 08:28 ID:+zgPraHy
理系<<<<<<<<<<<100
101 :02/03/07 08:29 ID:ETf8bUAl
なんだ、結局話を続けたくてムキになってるのは理系の人か。。。

そんなにストレスたまってるのかな?
10257:02/03/07 12:26 ID:xfKX4lEl
>>58
了解。こっちもいいすぎた。スマヌ。
103醜いアヒルたち:02/03/07 12:40 ID:w1OzdmhH
理系の男女は外見に優れない。
経済的に不利なうえ社会的地位も低いので美人と結婚できない。
妻の容姿は非常に劣っているし身なりに気を使わない。
その遺伝と環境によって子どもも醜いしとてもダサク育つ。
一流の大学でも理学部の学生が集まって撮った写真を見ると
あまりのレベルの低さに愕然とする。
無理だと思うが美しい妻と結婚してこの地獄のサイクルから
逃げ出すよう努力をした方がいい。
醜い学生ー>醜い妻−>醜い子どもー>理学部ヘ進学ー>醜い妻−>、
技術者が恵まれないのはヌケテル学生が悪いのか
技術者を優遇しない社会が悪いのか、、、
無垢で貧乏なちんちくりんの技術者たちは醜い家族とともに今日も研究に励んでいる。(涙
104 :02/03/07 12:41 ID:A/mELWA6
理系ってクラスに女が少ないから矢田
105 :02/03/07 12:43 ID:NjOpx4o0
ようやくしおらしくなってきた韓国サッカーPART270
106 :02/03/07 12:44 ID:A0nvqZdF
理系は理屈っぽいから好感が持てない。
107名無しさん:02/03/07 12:47 ID:zqfSI6A7
>理系の男女は外見に優れない。

すごく単純な脳構造をしているお馬鹿発見!
やっぱり、文系ってチンパンジーのアイちゃんより知能が劣る
って本当だったんだ。

108 :02/03/07 12:48 ID:CaL1z+fp
宮台って“文転”した事を人生の節目の様に言ってない?
何のこだわりがあるのかな、と思う。
109:02/03/07 12:49 ID:xBtFPwpv
103
その考え方が突っ込まれるんだよね
110 :02/03/07 12:50 ID:Olzmkrqk
う〜ん 私も理系より文系の方がいいかな
以前付き合った彼で理系の大学でていて結構イケてたけど、22まで童貞君だったみたいだし…
理系君はちょっとオタクぽくって暗いイメージがありますね。
111 :02/03/07 12:51 ID:VhUIQ5ke
まあ才能のない奴は医学部にしときな。
すくなくとも路頭に迷う事はないぞ。
112 :02/03/07 12:53 ID:m5AUBiAj
>>106
どきっ
113 :02/03/07 12:56 ID:aals/NC6
>>110
でも、結婚するのは理系のほうがいいだろう。
まあ、遊んで浮気相手の子を産むような女は
理系のほうからも願い下げだが。
114 :02/03/07 13:07 ID:Olzmkrqk
>>113
結婚となると理系もいいかな…
浮気しなそうだし、給料も良さそうだし (笑
115 :02/03/07 13:09 ID:fQwGKFsG
理系 21歳童貞
正直 だから何?穴に棒入れたことないだけでしょ ってかんじぃー
116理T:02/03/08 02:31 ID:q2x+zSHd
国公立理系>>>私立理系>>>国公立文系>>>>>>>>>>私立文系
117 :02/03/08 02:39 ID:UT4RY4gZ
くだらねー実にくだらねー
118 :02/03/08 02:40 ID:5S0RZE3G
懲りないな。
119 :02/03/08 02:41 ID:holpbH6k
学歴板でやれ!
何回も言うが。
120 
欠けた心の補完・・