【ナイトライダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
518KARR:02/03/11 22:32 ID:NoRJS3ax
し、しまった。けーけーあーるあーるだったのね。
財団のトレーラーで逝ってきます。
519 :02/03/11 22:38 ID:Y543Z58h
ナイト50で逝きなさい
520 :02/03/11 22:41 ID:nO+lAllI
カールは「自己防衛本能」が強すぎて失敗作の烙印を押されたナイト2000。
中に人間を乗せてから、車内の空気を抜いて窒息死させようとしたこともある。
点滅部分がオレンジなのがキットとの違い。
521むねお:02/03/11 22:50 ID:4wvghpYG
ゴライアス?って知ってる?
がいしゅつか?

522 ◆YjtUz8MU :02/03/12 00:26 ID:oBPkrKG3
age
523 :02/03/12 00:29 ID:dkYc5JPQ
ジャガーノート
524::02/03/12 00:34 ID:lDmnImPV
マイコー
525 :02/03/12 00:36 ID:oerDsTIX
キッド!ターボファックだ!


…俺はエアーウルフの方が好きだったな。
526。。。:02/03/12 00:40 ID:uCubhO30
会社で同僚だった米国人と会話がなくなった時、
何か喋らねばと思って『ナイトライーダー知ってる?』
と話を切り出したら、滅茶苦茶盛り上がったよん。
527暇な濱松市民 ◆RM1IVFTc :02/03/12 00:41 ID:UHo3fL4W
R33スカイラインに「ナイトライダー」つけてるあんちゃんをみました。
528  :02/03/12 00:53 ID:dkYc5JPQ
>>500
チェッカーズが乗ってたね。
529あぁ、懐かしい。:02/03/12 01:00 ID:ZevbNZV/
当時小学生だった私は
夜8時からのナイトライダーは親に見せてもらえたが、
夜9時からのエアーウルフは見せてもらえなかった。
それでも、翌日が休みの日は見せてもらえたが。

当時はエアーウルフの方が面白かったという印象があるなぁ。
530 :02/03/12 01:45 ID:pIPpFChx
さて今夜もageるか。

>>526
オレも日系人の知人とナイトライダー&A-TEAMの話で
その場をしのいだ経験あり。
531さすがはトーチャン:02/03/12 01:47 ID:tzKVTqZU
おれの親父は黒のスープラのフロント部にあのテカテカの電飾付けてたけどイケてるよな。
532 :02/03/12 01:47 ID:KOonrmxe
ナイトライーダーてなんだよ(w
533 :02/03/12 01:48 ID:rDbwbtIj
俺も厨房の頃エアーウルフ見てたなー。
今考えればインチキもいいところだけど。
534ロバくん:02/03/12 01:49 ID:7U2y5NAe
デヴィッド・ハッセルホフのサイソカタ!
(・∀・)イイ!
535 :02/03/12 01:51 ID:tzKVTqZU
ナイトライダーなんてくそ。
エマニエル坊やが一番だよ。
536 :02/03/12 02:03 ID:vCFr77rC
亀頭、出番だ!
537 :02/03/12 02:03 ID:vCFr77rC
マイケル、パンツが後ろ前ですよ
538 :02/03/12 02:17 ID:tzKVTqZU
フリスクのCMの音楽がナイトライダーのに似ている
539 :02/03/12 02:25 ID:XyGhxqoo
>>533
だからこそもう一度エアーウルフをじっくり見て考えてみたい。
本当にマッハ1の速度で飛行できるのかをね。俺は何かトリックがあると
考えているんだがな。
540名無し:02/03/12 02:29 ID:dN/4avfF
ナイト2000とRS−1はどっちが強いの?
541チームナイトライダー:02/03/12 04:13 ID:GeSVqoij
>>512
J・M・ビンセントの方です
D・ハセルホフは愛妻家らしい

エイプリル役のR・ホールデンは
角川の「汚れた英雄」で草刈正雄とアヘアヘ(脱ぎは無し)

542 :02/03/12 13:46 ID:qtBqtjnJ
age
543 :02/03/12 13:56 ID:lRLmOH1P
「バッファロー '66」のジャン・マイケル・ビンセントは
ひでえ老け方だったな。
544 :02/03/12 14:05 ID:4SCls0Qw
エマニエルぼうやにナイトライダーの撮影所へ見学に行く回が
あったらしいぜ。キットとマイケルの声が変(違う声優が当ててた)と
友達が言ってた。まあ15年ぐらい前の話だが。
545 :02/03/12 14:20 ID:DQIoG7uG
あのヒュインヒュイン言ってる電飾ってアメリカ人好きだよね
ナイト2000のフロントだけじゃなくスタートレックでもあったよ。
エンタープライズのブリッジにある大スクリーンの下に。
覚えてる人いる?
546現実的で:02/03/12 14:36 ID:DtS2QFsz
ブルーサンダーも良し
547 :02/03/12 14:39 ID:UMD12MbA
俺の車もあんな運転席にしてーよ。
548 :02/03/12 14:45 ID:f1cu0PfD
はぁ?お前らふざけんな
ただでさえ、転送量が馬鹿にならなくて2チャンぜんたい
でかなりの負荷がかかってるのにこんなクソスレと
クソレスでニュース速報板をお前ら
厨房が汚してるからひろゆきが有料化とか言い
だすんじゃねぇか。一部の厨房のせいで善良な2チャンねらーが迷惑だ
謝罪しるゴラァー!
549 :02/03/12 15:01 ID:Hp6kxZR1
age
550 :02/03/12 15:29 ID:WwLf2aX5
>>544
エマニエルじゃない。アーノルドだアーノルド。
もしかして全国的に浸透した勘違いなのかこれは。
ちなみにアーノルドは友達と一緒に爆破予定の車に潜んでいて間一髪で助かった(はず)。
キットは野太い声でタメ口だった(ような気がする)。
551無いとライだ:02/03/12 18:11 ID:cUr+yOos
今更上げて申し訳ないがTV録画した奴ならカナ〜リの数残っていると思う。
当時、時間的に見れなくて毎週録画していた。消した覚えは無いので今度
サルページしてみっか。
ダビングしてヤフオク出せば売れっかね?
552   :02/03/12 18:12 ID:t64y3Y3f
ムネオライダー
553 :02/03/12 21:19 ID:oALIfs4s
age
554 :02/03/12 21:20 ID:2MoMM1EE
>>550
冗談は顔だけにしろよ
555   :02/03/12 21:25 ID:2kXrFWX2
>>548
他に糾弾すべき糞スレ山ほどあるだろ。それに比べたら遙かに名スレです。
556モヘット博士:02/03/13 00:01 ID:0ZStL737
映画バージョンだったらナイトライダーもエアーウルフもレンタルビデオで
ありますよ。津多弥にでもいってごらん。
557 :02/03/13 00:04 ID:+HjKhrLq
ファミコンのナイトライダー買ってきたよ!
糞ゲ-
558512:02/03/13 05:27 ID:6IEx0Lgh
>>541
サンクス。しかし、草刈正雄とエイプリルがねんごろに
なってるとは・・・今度見てみよう。

>>551
編集してうpキボン
559 :02/03/13 05:35 ID:DGBZcEDi
USJのデロリアンは確かに凄く良くできたアトラクションだけど
俺、酔っちゃって顔面蒼白でぎりぎりだった。
560:02/03/13 19:15 ID:QO3tgkg3
だs
561あげ:02/03/13 21:04 ID:79qE7ttf
あげ
562 :02/03/13 21:09 ID:u71wP3D+
>>556
TSUTAYAで検索しても出てこなかったよ。どこのTSUTAYAに置いてるの?
563age:02/03/14 00:46 ID:MGYNsx6i
age
564 :02/03/14 01:05 ID:IbXrfx7R
アーノルド=dif'rent strokes
565 :02/03/14 16:09 ID:2+txDJTa
ボッキアゲ
566番組の途中ですが名無しです:02/03/14 20:37 ID:HESnmEfg
保守age
567名無しさん
どうしましたマイケル?