タイトルの通り。ソースはテロップ。
2 :
2:02/02/28 14:15 ID:KRPJS4YI
3 :
:02/02/28 14:16 ID:vPMk+4hm
キター!
4 :
:02/02/28 14:16 ID:7JbyyR2+
日テレだな
5 :
:02/02/28 14:16 ID:xPb3xjmT
何すんの?
6 :
:02/02/28 14:16 ID:3aSYl/J9
NHKのテロップ音だけ出てなかなか内容が
出なかったよね。
7 :
名無し:02/02/28 14:16 ID:GpIN876X
来たね。
NHKと日テレでテロップ見たよ。
8 :
:02/02/28 14:19 ID:xmndwa0A
これで景気よくなるね。
9 :
:02/02/28 14:21 ID:1/JRcmj8
>>1 少しぐらい書けよ。きになってしょうがない。
10 :
切り込み隊長Jr☆ ◆PR28DQcA :02/02/28 14:23 ID:4VVcNfev
ゼロ金利っていつ終わっんだ?
11 :
発表:02/02/28 14:26 ID:xPb3xjmT
http://www.boj.or.jp/seisaku/02/pb/k020228_f.htm (1)年度末に向けた一層潤沢な資金供給
当面、年度末に向けて金融市場の安定確保に万全を期すため、日本銀行当座預金残高目標
(10〜15兆円程度)にかかわらず、流動性需要の増大に応じ、一層潤沢な資金供給を行う(別添参照)。
(2)長期国債買い入れの増額
資金供給を円滑に行うため、長期国債の買い入れを、これまでの月8千億円(年9.6兆円)
ペースから、月1兆円(年12兆円)ペースに増額する。
(3)ロンバート型貸付制度における公定歩合の適用期間拡大
3月1日から4月15日(3月積み期間終了日)までの間、すべての営業日を通じて公定歩合
による利用を可能とする(従来は、積み期間中、5営業日)。
(4)適格担保拡大の検討
預金保険機構向けおよび地方交付税特別会計向け貸付債権の適格担保化について、
譲渡制限の撤廃を含めて関係先との調整を行いつつ、実務的検討を早急に進める。
12 :
:02/02/28 15:21 ID:07H7iQKn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
13 :
:02/02/28 15:23 ID:zCNuqVgo
発表されてから、株が下がり始めた。
14 :
:02/02/28 15:24 ID:fy6B3ury
♪ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか〜
♪インフレ円安 ゑ~ぢゃなゐか〜〜〜
♪ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか〜
♪海外ブランド馬鹿高 ゑ~ぢゃなゐか〜〜〜
15 :
きつね:02/02/28 15:25 ID:gK8BDOyX
保険会社がどっか逝かなければいいが、、
16 :
:02/02/28 15:27 ID:fy6B3ury
♪ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか〜
♪朝●が逝っても ゑ~ぢゃなゐか〜〜〜
17 :
:02/02/28 15:32 ID:zCNuqVgo
あー 無策
無策 無策だ
あー 無策
18 :
名無し:02/02/28 16:21 ID:GpIN876X
TOKYO FM 見えるラジオ ニュースチャンネル
−−−−−−−−−−−−−−−
日銀政策決定会合が追加的金融緩
和策を決定、資金供給を拡充
−−−−−−−−−−−−−−−
19 :
:02/02/28 16:25 ID:L1EtFHRJ
正直、景気回復はそう遠くない。
2ちゃんを見てるとそう思う。
20 :
:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
| \\\
駄スレ