【速報】日本経済に死臭が出始めました

このエントリーをはてなブックマークに追加
225ななし:02/02/21 14:16 ID:Ha/lTsMk
鬼籍って死んだ人間のことか。
226日本語も崩壊寸前:02/02/21 14:23 ID:bZNSC8YO
>>193
正確には「死臭が漂いはじめました」だね。
227 :02/02/21 14:37 ID:UVwdLoP1
出始めたでも間違いではない。
228226:02/02/21 14:51 ID:bZNSC8YO
「日本経済”から”」の方がよいか?どうでもいいけど。
229株価暴騰!!:02/02/21 16:39 ID:xH37nNzw
日経平均 10,295.42 +461.29
日経300 194.97 +6.57
TOPIX 988.89 +31.98
JASDAQ 45.47 +0.46
東証2部 1,673.34 +12.12
日経平均先物 10,280 +450

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020221CE2IEC0621.html
27日以降どうなるか・・・?
230無駄死には本懐にあらず:02/02/21 16:42 ID:dZkt5v+I
どうせなら世界を思いっきり巻き込んでやれや
経済崩壊もグローバルスタンダードで逝こう
231_:02/02/21 16:46 ID:ocN6Ukm7
中国は、まだ資源があるだけマシ。
極貧生活でもいける。中国の奥地がいい例。
それに、華僑のネットワークもある。

日本は、資源がほぼ0に等しい。
経済傾き次第アボーンになる可能性は中国より大。
232 :02/02/21 17:02 ID:V25BwmAY
仮に 「(株)日本国」 とすると・・・
すでに破綻してるのでは?
詳しい方または専門の方いらっしゃったら
数字並べてみてください。
233 :02/02/21 17:18 ID:UVwdLoP1
宗男=売国奴の最大のポイント
今日の国会でわかったろう。
ニュー速の人間は馬鹿ばっかりだろうが、
ちょっと考えてみろ。猿でもわかる。
宗男は利権のためなら国をも売れる。
234ななしたん:02/02/21 17:19 ID:FGe8LuQT
ええと、もう先の方は壊死しつつあるんだけど、
靴下はいてるから見えないんだな。
とりあえず体が動くうちに、何とかしたらいんじゃネーノ
235injane-no?:02/02/21 17:30 ID:c+22L7I9
236 :02/02/22 05:25 ID:/Nz3hP69
>>232
>仮に 「(株)日本国」 とすると・・・ すでに破綻してるのでは?

日本は対外的に言うと、国際収支が黒字です
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/kshuusi/

したがって破綻していません
収益の伸びが鈍化したとはいえ黒字経営を続けています
237 :02/02/22 07:26 ID:0ZyI0cvm
おい、家買うとき贈与税が3000万まで非課税になったぞ。
毟れる奴は親から毟って家建てろ、とにかく金使え
その金で景気回復じゃ。
238 :02/02/22 10:40 ID:g/zgUauL
4月まで買い控えだな、こりゃ。
239 :02/02/22 13:35 ID:HCko8Mpr
東証一部
日重化学倒産
負債1500億円
メインバンク第一勧業銀行
240 :02/02/22 13:55 ID:lZ+YaUtI
中国は喰えない人民を輸出してる
241 :02/02/22 14:00 ID:gSkgO3nh
そろそろ景気が回復してくる気がする。土地と株買っとけ。
242小泉改革:02/02/22 14:40 ID:U590YS3y
医療改革以降、目に見える痛みや回復感がない。
役所関係の構造改革はどうするんでしょう。
特殊法人どうすんの?
銀行の不良債権の始末は?
243マチ:02/02/22 14:44 ID:ogvSnxtC
私の主人は上場企業の経理マンです。いつもこの時期は多忙を極めて
いるのに、急に香港へでも行こうか?と言われました。メインバンクは
三井住友で、経理の上層部はMSから来ています。
これって、潰れる前兆でしょうか?
緊急です。どなたか教えて下さい。
244 :02/02/22 14:44 ID:6cs2Ba06
>>236
じゃあ負債はいくらあるんだ?
245マチ:02/02/22 14:48 ID:ogvSnxtC
化学メーカーです。人的リストラはしてないので、薄給で有名です。
246 :02/02/22 14:58 ID:pbguzLMb
>>244
220兆円
247.:02/02/22 15:01 ID:US2mDGhO
>245
ワークシェアリングの鏡ですね。
248役人天国:02/02/22 15:06 ID:US2mDGhO
国は、国民の税負担あげる前に公務員を削減しよう。
税金食いの特殊法人は一刻も早くつぶしてほしい。
外務省の野上さんや、狂牛病の農水省役人の退職金も
返してほしい。
249ヒラ行員:02/02/22 15:11 ID:X5OKbrp6

やった。銀行国有化で、僕も公務員だ!
250郵便局員:02/02/22 15:20 ID:X5OKbrp6
おれは一般人だァ(泣
251 :02/02/22 15:21 ID:Kv8Z2725
(・∀・)ライーヨー!!
252あぽーーん:02/02/22 15:55 ID:HCko8Mpr
さて次はどこかな。
253 :02/02/22 15:57 ID:n6fXgD8E
死臭元はダイエーだろ
254 :02/02/22 17:44 ID:RhhDrpj8
来週は失業率発表だな。るんるん
255田中洸人:02/02/22 17:44 ID:gaA54HS+
2月24日に京都市国際交流会館に田中洸人氏が来ます。
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/02/01lecture/index-j.shtml
http://nara.cool.ne.jp/mituto
256 :02/02/22 17:55 ID:snik8rBX
うちの知り合いの若いお母さん連中、子供の習い事で平均
月5〜6万はつぎ込んでるぞ。幼児教育だのなんだのって
みんな金使いまくり。バカ高いブランド品も買いまくり。

みんな将来いい学校に行かせて、いい会社に就職させて
ブルジョワの仲間入りできると思い込んでる。

ちなみに今5歳にも満たない子が大人になる頃、日本経済は
どうなっているかとか、そういうことは一切考えてない。
今の常識が15年後も20年後も常識だと思っている。
257 :02/02/22 18:01 ID:cr03YRKY
いま256がよさげな事を言った!
258(・∀・) ◆a/oPp8Qc :02/02/22 18:05 ID:6j5bHm3+
合併したら大丈夫だと思ってたところが合併後にまとめてつぶれたら面白いな。
259  :02/02/22 18:07 ID:6bpIL6AT
死に神は来日した訳だが。
260小泉改革:02/02/22 18:12 ID:9qswmx1E

とりあえず外務省ムネオ問題は早くケリつけろ。
261崩れかけてます。:02/02/22 18:15 ID:Kwz7DRA8
老朽化のため基礎が腐ってきてる。
リホームだけじゃだめだ。
建て替えするしかありません。
262雪印食品:02/02/22 18:19 ID:9qswmx1E
当然役員の退職金は無しだよな。
罪のない従業員はどうするんだろう?
263逝きじるし:02/02/23 10:19 ID:NacTSo97
↑どうかなあ?
264 :02/02/23 10:30 ID:KwSsQ1BD
まあ、どう考えても子供は作らないほうがいいな。
265 :02/02/23 10:34 ID:3yUYj7Nj
とりあえず、工藤静香と木村拓哉を応援すれ!
男は工藤静香のCD買い捲れ!女はスマップの追っかけになれ!
これで日本経済復活しる!!
266 :02/02/23 10:37 ID:pU7ursKs
いまいち不景気の実感が湧かないんですけど。
学生は脳天気に遊んでるし、都銀や生保に
内定したって喜んでるし新橋でリーマンは
飲んだくれてるし
267 :02/02/23 10:48 ID:6SPf9HCb
>>265
いまどき、工藤静香と言われても・・・
モ娘。の追っかけじゃダメですか?
268236:02/02/23 12:31 ID:9UptOtF+
>>244
>じゃあ負債はいくらあるんだ?

対外的には、外国に対して借金をしているならともかく
国内の負債がいくらあろうと関係ありません

家計を一にする家族において、子供が親からいくら借金をしていても
第3者にとって関係がないのと一緒
269 :02/02/23 12:33 ID:b3UdlJfk
>>268
国民の貯蓄は踏み倒してもよいということだな
270 :02/02/23 12:34 ID:Qr8XyIWA
>>268
>家計を一にする家族において、子供が親からいくら借金をしていても
>第3者にとって関係がないのと一緒

て事は、おまえ日本人じゃないんだな。
271???:02/02/23 14:49 ID:zE7QA3Fa
eefgae
272( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/23 15:19 ID:dYn/GQpi
ニュー速板に死臭が漂い始めているので
緊急サルベージするです( ゚Д゚) アゲー
273 :02/02/23 16:19 ID:bngTB9ER
>>266
まあ>>256にあるような人いっぱいいるしね。
一番騒いでいるのはバブル期に楽して稼いでいたやつだろうけど。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ