速報!2浪決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
234;:02/02/19 20:56 ID:LxG+D4D/
>>232
>何より、東京理科に落ちるようでは…。
そこまでわかってて何故回線切ってクビ吊らないの?
235 ◆cWzwmqVU :02/02/19 20:56 ID:+7J9uixN
とりあえず、必死こいて最後の悪あがきでもやってみます…。
おっと…、ちょっとのつもりが長居しすぎたな…。
じゃ、頑張るか…
236倉田 ◆8mmJILcg :02/02/19 20:57 ID:9TNqljd5
>>232
馬鹿の言うことなんか気にしないでがんばって!
237234:02/02/19 20:59 ID:LxG+D4D/
現役理科大ですが、なにか?
・・・いや、確かにバカだよ。悪かったな。
まぁ、がんばれや>>232
238 :02/02/19 21:01 ID:83m+SyMl
二浪何かたいした回り道じゃないよ。
ただその後大学入って現役生と同レベルで遊びまくったら馬鹿丸出しだが。
239 :02/02/19 21:02 ID:tHvskakg
国立受けりゃいいのにNE!
240234:02/02/19 21:03 ID:LxG+D4D/
>>238
>ただその後大学入って現役生と同レベルで遊びまくったら馬鹿丸出しだが。
まったく遊んでいませんが、なにか?
レポートに人生を喰われた哀れな>>234
241ななあし:02/02/19 21:03 ID:LSA2KsVe
>>1
共産党に入ってれば立命は入れたのに、、、、、
242 :02/02/19 21:04 ID:D+18E9co
俺も2浪ほぼケテーイ。 
243234:02/02/19 21:05 ID:LxG+D4D/
理科大なんか落ちて正解ってこった。
244 :02/02/19 21:14 ID:vRtUL3HZ
>>242
ようこそ、2浪の巣窟へ…(w
まずは、2浪した境遇でも聞かせてもらおうか…
245>>1:02/02/19 21:21 ID:KGTmXz39
うるせえ、てめえが一浪しようが二浪しようtが俺達にはしったこっちゃねえんだよ
246242:02/02/19 21:23 ID:D+18E9co
2浪つっても高校が付属校だから、まさか浪人することになるとは思ってもなかったなぁ。
だからまだ実質1浪と自分に言い聞かせてる(w
今年は現役大学生たちと遊びまくってたんだけどね。自業自得。
247 :02/02/19 21:27 ID:yvpOQ2NI
>>246
そうか…
まぁ、頑張るしかないな
248:02/02/19 21:28 ID:Eldr7s18
>>1
京大来い。
いいとこだぞ。

あと2年遅れまでは就職やその後にまったく影響ないので
心配するな。
249 :02/02/19 21:30 ID:jcDoyIxW
U浪

↑少し専門分野って感じがしてカッコイくない?
250 :02/02/19 21:31 ID:yvpOQ2NI
]浪

↑これはどうだ
251 :02/02/19 21:54 ID:fYmNYpJ5
合格通知が来た時の衝撃を想像しながら勉強せよ

後で思い返すと浪人時代もいいもんだぞ
252.:02/02/19 21:59 ID:54z10bzS
3浪&2留
就職決まらないままこの春卒業 T-T

もう人生終ったな・・・

やりたい事もこれと言ってないし
大きな事件起こして死のうかなと思う今日この頃
2531 ◆JjsLsZzw :02/02/19 22:39 ID:33H49EZL
東大と京大。
どっちが大変?
254:02/02/19 22:41 ID:tL7W+PIW
なんのために大学へ行くのですか?
255 :02/02/19 22:43 ID:ubmvfmAB
>252
期待してます。
256a:02/02/20 08:54 ID:Ah6DewkN
a
257うね:02/02/20 08:57 ID:druc2WLD
2浪1留1国家試験落ちでも
芸能人と結婚した知り合いがいる。
医者っていいよね。
クラリオンガールとケコーン!
258:02/02/20 09:05 ID:Ah6DewkN
けこーん
259 :02/02/20 09:06 ID:FKBFDuo9
>>149
それは激しく思うね。
きっと本人も自分のことがわかってないし、
まわりも身のほどを教えてないんだろうな。
260 :02/02/20 09:08 ID:FKBFDuo9
>>252
人のためになることやってね。
宗男爆殺とか
261.:02/02/20 09:10 ID:5DKKqmFG
浪人をして解るが一年の重みはもの凄いんです
自分の信念を貫ける人も居ますが妥協してランクをさげるのも仕方の無い所
新年を貫いて危険な賭け < 妥協して安全な道
そう、これは浪人した人にしかわからない心の葛藤

262 :02/02/20 09:13 ID:H2iSbyqS
2浪学生は、どうせ勉強やらなくて浪人し、一度学力を落としてから見事カムバックして大学に入れたと、地頭の良さを企業から高く評価されます。



んなことねぇか。
263 :02/02/20 12:35 ID:O4h9zf6S
                      ⊂⊃
                      ○
                      ゜
                    [二二]
                    | ::::|
                    | ::::|
              __-==≡≡≡≡=-__
            /彡           ミ
           /:::彡    ___    ミ
           |:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
           |::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
           ∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
           |(        :: ..      ||
          . し      /( __ ,._)\  |   
            i   :::__.// ̄ ̄ ̄\  |  
             、    i|    .O | / 
             、    i|       |/  λλλλλ....ムネヲサーンハ ユカイダナー

264早稲田マンコ:02/02/20 13:01 ID:KQoONcS0
理系は国立がいいよ。かねやすいし設備いいし。
妥協するんじゃなかった。
265 :02/02/20 19:37 ID:gLgdZDfK
yo
266 :02/02/20 19:40 ID:dbnzroq4
>>264
教育学部?
267!!!!!!!!!!!!:02/02/20 19:40 ID:N+y1kv78
>>257
>2浪1留1国家試験落ちでも
>芸能人と結婚した知り合いがいる。
>医者っていいよね。
>ラリオンガールとケコーン!


そいつ知ってるぞ! 立河宣子と結婚した奴だろ!?

祭りAGE!!!!!!!!!



268 :02/02/20 19:41 ID:N+y1kv78
訂正

>クラリオンガールとケコーン!


269こんな話を聞いた:02/02/20 19:45 ID:OTH9wuom
「女は顔」と美人スチュワーデスとケコーンしたある医者、
育った子供が理数系の全くできないヴァカで苦労してるらしい(藁

一方堅実に理系女子とケコーンした医者、
子供が優秀で有名私立に入ったとか。

結論:ケコーン相手は慎重に
270 :02/02/20 19:48 ID:q4Un25h7
2浪後、学校出て入社したやついるけど
使えねーやつだよホント
早くやめた方がいいってみんなに言われてるけど
本人わかってないんだなーこれが
271.:02/02/20 19:53 ID:5DKKqmFG
頭の良さは有る程度 遺伝があると思う今日この頃
272 :02/02/20 19:54 ID:gLgdZDfK
>>270
そんな陰口の叩くの大好きなドキュン会社の将来なんてたかがしれてる
273どうぞ:02/02/21 09:27 ID:IQ+GcEoo
274::02/02/21 15:00 ID:0JfQzP8s
晒しage
275 :02/02/21 21:28 ID:uPcigKXb
age
276ティンポ(・∀・):02/02/21 21:31 ID:9kKSExU3
>>267
そいつはうちにいる…
鬱田頃層
277 :02/02/22 11:54 ID:yfFibqdd
あぁ、、鬱打市脳
278 :02/02/22 11:57 ID:9mh3jYY4
つまらん事で悩むんじゃない!




そんなおれは十数浪。
279  :02/02/22 11:58 ID:2HHbMouj
つまらん事で悩むな
私は2浪して早稲田何とか入れたぞ
280:02/02/22 12:02 ID:yfFibqdd
いろいろ考えてるんだが
1 無謀にも国立獣医学科を目指す
2 バイトやワーホリなどをいそしみながら1年間勉強
3 高卒就職
4 ダメ人間一直線
のどれがいいと思う?
281:02/02/22 12:02 ID:k/HBH2tM
俺は 拳志郎…。







逝ってよし…ですね。
282.:02/02/22 12:03 ID:qTE+vL8Q
来年はしょぼい大学でも滑り止めに受けとけよ

下手なプライドは捨ててまずどっかに入ってみることだな
どんなにしょぼい大学でも大学生になったら楽しい事いっぱいあるからさ

と言ってみる

283 
>280

普通に浪人せい。

親にはちゃんと頭を下げるんだぞ。

来年こそ合格すりゃそれでいいんじゃないか?
2浪くらいじゃ就職時に決定的なハンデにはならんのは
既出の通りだし。