★★「千と千尋」ベルリン映画祭金熊賞 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
727 :02/02/19 14:59 ID:sgOJNUTl
日本でパートのおばちゃんを雇えばこんな事にはならなかったのに…。
728 :02/02/19 15:07 ID:siB+2tjs
衝撃!韓国では「韓日合作」と認知される。
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=15314
729 :02/02/19 17:45 ID:A0pEGjos
ジブリの当時の日誌
http://www.ntv.co.jp/ghibli/diary_g/0105.html
http://www.ntv.co.jp/ghibli/diary_g/0106.html
ソウル班に対する言及多数。褒めてあるわけなので、厨ウヨにはきついかもわからんがな。
次回作にも協力要請しているようだし、こうなったらジブリ自体を腐していくしかないだろうな。
ま、がっんばっとくれ。
730井沢:02/02/19 17:46 ID:YxrjazyQ
それより、じゃりん子チエの
話しようぜ。
731717:02/02/19 20:08 ID:ObRQRFh1
>>718-719
午前中4チャン見てたら言ってました
ってかレス遅いか〜
ワイドショー見てないけど、多分それ流れたんでないかな?今日
732 :02/02/19 22:26 ID:xT5ac2HA
最近の宮崎の映画は変に理屈っぽいよなー。
「コナン」の時みたいに単純に笑って、ワクワクするような作品を又作ってくれないかなあ。
733 :02/02/19 23:18 ID:blzUKKOV
>>713
どの場面でもWTCテロ以上の死人がでるでしょう
734 :02/02/19 23:21 ID:gZdV4N5l
日本のアニメが世界で認められて、韓国の人も喜んでくれたら俺は嬉しいけどな。
自分たちも手伝った作品が桧舞台に立てば、誰だって嬉しいんじゃないか?

手柄を自分のものとしようとしてるとか考える人って、なんつーか、ガキだよね
735__:02/02/19 23:43 ID:K4phykQ4
ところで、今回の快挙をflashにしたものって、ある?
736 :02/02/20 00:58 ID:MIxPb9BU
737 :02/02/20 02:41 ID:DAhiNs4D
今回のことは喜ばしいと思う。
ただ、ワールドカップや日韓合作映画の報道をみてると
日本が友好的にしようとしてるのを
水をさすことしてるようだからね。
どうも偏向報道されてる気がする。
738千と千ヨエロ寸のネ申隠し:02/02/20 03:44 ID:P6fNRtQY
 
739_:02/02/20 03:49 ID:wrUnz2Xq
インタビューでエロ批判してやがる
お前こそロリエロジジイだろ
740 :02/02/20 04:10 ID:bNHrrLGB
インタビューが興奮の余り、世情批判に及んだ時、取り巻きが必死に
切り上げようとしていたのが何だかな〜って・・・喋らせてやれよ。

ジブリでの作品作りの根幹が「子供達に夢と希望と勇気を」って事
だったのだろうが、「夢も希望も勇気も無い子供」が増える一方の
世の中に、痛いほどの無力感を感じているんだろうな。
宮崎駿も人生残り少ないからなあ・・・
741名無し:02/02/20 04:12 ID:Noo8NInW
宮崎駿って共産党員だろ?
あんな奴のアニメ見るな。
742 :02/02/20 04:20 ID:igcIEXgm
>>729のリンク先を読むとソウル班とかいうのは結構ゴリゴリ上げてくるんだね。
743 :02/02/20 04:22 ID:JY7OuRRa
>>741
宮崎駿のアニメーター志望動機は「米帝ディズニーに対抗するアニメを日本で作る」だからな。
ちなみに赤旗にも漫画を連載してたらしい。
744_:02/02/20 04:31 ID:wrUnz2Xq
エロより
サヨ思想を子供に植え付けるほうが危険だぞ
745 :02/02/20 04:35 ID:13kWiJRA
>743
岡田のネタだろ。
連載していたのも「赤旗」じゃない。

現物を読んでから煽れよ。ドキュソ
746 :02/02/20 04:37 ID:hkJlGexv
>>741
うそー? ソースキボーン。
747名無しさん:02/02/20 04:37 ID:Noo8NInW
受賞の会見で「アメリカ人には理解できなかった」という部分に
アメリカに対する憎しみを感じたのは俺だけか?
748ポシリタソ ◆ji55qubQ :02/02/20 04:51 ID:3vHc0TAK
【文化ノート】韓国アニメ、可能性は見えるが… 2002.02.19
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020219210520700
>「世界3位」の韓国を脅かす中国・フィリピンなどの追い上げも激しさを増している。

(\(\     
 (= ゚ω゚) <なぁなぁ、韓国アニメっていつから「世界3位」だったんだ?
       千と千尋タンが賞とったのが悔しくて、勢いだけで記事書いちゃったか?
 
749 :02/02/20 04:52 ID:igcIEXgm
宮崎が砂漠の民って漫画を連載していたのは少年少女新聞っていう
子供向けの新聞だろ。で、それが日本共産党とつながりがあると。
詳しくはしらんが。
750 :02/02/20 05:23 ID:oA2KUu/v
アメリカというか、ディズニーにはしてやられたからね。
751お前ら:02/02/20 05:34 ID:rbfvYlDk
どうしても韓国の話に、持ってきたいみたいだな(汗

一応、金熊賞スレッドなんだけどな。
752古アニヲタ:02/02/20 06:12 ID:nXP7LS5/
>>743
サヨだったのは事実だし、今でも心情的サヨだろうけど…
君さ、「諧謔」って言葉知ってる?
まして岡田・唐沢あたりの単純化人物解説を
鵜呑みにするんじゃねーぞ、と。
753 :02/02/20 06:16 ID:oA2KUu/v
アニメーターの待遇改善の為に組合活動やってたのは知ってるが
754X年後:02/02/20 06:48 ID:2pxBYIVZ
倭奴はまたしても厚顔で恥知らずな行為をしました。
御首領様の有難きご指導の末完成したチョソン民族の偉大な文化作品を
またしても略奪しました。
我々はこの反省なき隣人に謝罪を要求するとともに
二度とかような事態が発生しないように南の傀儡政府とも共同し
東京に怒りのミサイルをプレゼントをすることを決定しました。
755 :02/02/20 09:11 ID:IbrNEgb/
<芸能>宮崎駿、「日本アニメはどん底」とバッサリ=コピー繰り返す日本アニメ界
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014153912/

笑えるくらい叩かれているな
756名前:02/02/20 13:01 ID:J11QfYNy
教祖様の裏切りに逆上した信者の図
757サムライ:02/02/21 22:34 ID:ZAeATPT7
あげてみよう
758サムライ:02/02/21 22:35 ID:ZAeATPT7
あげてみよう。
759物申す:02/02/23 11:35 ID:IZVJGlmq
おいおい、記事をよく読んでみると、コンペ部門の最高賞でしょ?
めでてーな、ほんとに。部門賞を取ったくらいで、何を騒いでいるのか。
でも確かに、ベルリン映画祭がすごい、というのは認めるけどな。
とはいえアカデミー賞よりも知名度低いし。
うちの家族は誰も観ていないよ、千と千尋なんて。
感想を他の人に聞いても、あんまりいい話は聞かないし。
動画のレベルもディズニーとは比較にならないらしい。
しょうがないね、そんなお子様向けマンガがヒットするなんて。
たのむからみんな黙ってくれってんだ。
760 :02/02/23 11:38 ID:u8D2fVTC
>759
暇人
761空気記者対策age:02/02/23 15:25 ID:zE7QA3Fa
空気記者対策age空気記者対策age
762 :02/02/23 19:48 ID:FAKwzKyJ
>>759
コンペ部門がいわゆる作品賞なんですけど。
オフィシャルサイト受賞一覧のトップなんですけど。
763名前:02/02/23 19:50 ID:ugB6cwyP
>>762
よく読め。
764TATTOO:02/02/23 20:05 ID:AWC9IsUW
この受賞、いかにもアメリカ・ディズニーに対するアンチテーゼがむき出しだな!
なあんてのは考えすぎかなあ?
765TATTOO:02/02/23 20:14 ID:AWC9IsUW

あ、ヨーロッパの、が抜けました。
ところでアンチテーゼって何だ?
766 :02/02/23 20:15 ID:DvRgYI79
アンチ-テーゼ 4 [(ドイツ) Antithese]

--------------------------------------------------------------------------------

(1)〔哲〕「反定立(はんていりつ)」に同じ。


→正反合


(2)ある理論・主張を否定するために提出される反対の理論・主張。




767 :02/02/23 20:17 ID:cZSnT+VK
768名無しでGO!:02/02/23 22:29 ID:RpOIYx2J
>>759






769 :02/02/24 01:34 ID:fg38JHsI
>>759
何で、ベルリン映画祭と、アカデミー賞を比べる?

アカデミー賞は、アメリカの映画だけを対象にした賞だろう。
一応、外国映画部門もあるけど。
770中央日報:02/02/24 04:26 ID:x0Rx5YUU
少し前ですがこんな記事が・・。なんかムカツキます

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020219222221700
771 :02/02/24 04:34 ID:bFQ7i1Zl
>>770
千と千尋の神隠しだって暴力シーンあるのにねぇ。血が飛び散ってるし。
劇場の前の方で見てた子供が恐いって泣いてたよ。マジで。
772 :02/02/24 04:55 ID:04UTK7Yd
>>770
宮崎ってアフォ?
「日本アニメの暴力とセックスが大問題」って。オマヘが作ったんだろうが。
アフォ、つうか覚悟の無い悪人だな、こいつ。
自分だけ良い子。
そのうち「暴力シーンを描いたのはアニメーターであって私じゃない」
とかいいだしそう。
773(゚д゚):02/02/24 05:10 ID:9EoVMUnc
まず最初に
「私はもう、アニメのような愚劣なメディアの制作は今回限りにしたい」
そう宣言すべきであろう。それからだったら何逝ってもいいよ。
ところで千尋ってまだ新宿で上映してるのね・・・
774 :02/02/24 05:11 ID:qs7T3MFO
大丈夫!欧米人はセックスとバイオレンスは大好物だから。
775 :02/02/24 09:44 ID:5jz1kwTe
僕も宮崎監督に金子賞をあげようと思います。
776http://nara.cool.ne.jp/mituto
http://nara.cool.ne.jp/mituto
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき