【人類に】 ウマいお菓子が食べたい 【最重要】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
コンビニで買えるヤツでも、

それを買いに行く労力に見合うだけのウマさなら、専門店のでもいい。

教えろ
2 :02/02/17 18:51 ID:hgmUQ/m+
(゚д゚) ウマー!
3 :02/02/17 18:51 ID:/VLDHoKL
びーふじゃーきー
4 :02/02/17 18:51 ID:xh8NFGfm
5 :02/02/17 18:51 ID:K7eaZ2rK
ラクガソ
6 :02/02/17 18:51 ID:z+fzsocV
漏れスレ立てられないのに、>>1がこんな糞スレが立てられると思うと
おならが止まりません。
7 :02/02/17 18:52 ID:QMU/BjYB
牛乳プリンにしとけ。
8 :02/02/17 18:52 ID:j6+pUiSi
うまい棒しかない
9 :02/02/17 18:52 ID:jJvNZmtr
リスカ株式会社。
10 :02/02/17 18:52 ID:/HVBY1mq
AP変えろよバカ>>6
11 :02/02/17 18:52 ID:5NW8erE8
やだよ。
12 :02/02/17 18:54 ID:1BZCXeZ/
 
       むぎチョコ
 
13 :02/02/17 18:55 ID:z+fzsocV
>>10
APってアクセスポイントのことか?
漏れはADSLなんだよ。このバカ。
14 :02/02/17 18:55 ID:Aikm05ha
三井、住友、ビザカード
15 :02/02/17 18:55 ID:VAhH3muW
チョコバット最強説
16名無しさん:02/02/17 18:56 ID:1g3zLrOi
>>8
めんたいこ味とサラダ味がウマイね。
17 :02/02/17 18:56 ID:7iF2PF5M
>>13
屁でもこいてろ。ばか。
18 :02/02/17 18:56 ID:/HVBY1mq
>>13
DU契約とセットじゃねーのか?アホだな。
19うまー:02/02/17 18:57 ID:nEy5EPa4
ファミマで売ってる
ギンビスの「キムチクラッカー」
辛いの好きな人にはおすすめ。
202を読まずにカキコ:02/02/17 18:58 ID:vzAtxHM3
今日、シティバンクから電話が来たよ。
21_:02/02/17 18:58 ID:k5acdq4i
あおげば10と4 和菓子の恩〜♪
22 :02/02/17 18:58 ID:jHcoNUxe
麦チョコがあればいいだろ。
何が不満なんだ、お前ら。
23 :02/02/17 18:59 ID:Io2D8f9U
ポテチは湖池屋のり塩に限る
2423:02/02/17 18:59 ID:Io2D8f9U
でも、うす塩でもギリギリ許す。
25 :02/02/17 19:00 ID:VAhH3muW
>>22
チョコバットは1本20円だし、ホームランがでればもう一本貰えるんだぜ
26.:02/02/17 19:02 ID:jOiebXa1
>>13>>17>>18
この小競り合いのほうがおもしろい。
27 :02/02/17 19:04 ID:jHcoNUxe
麦チョコに当たりは無い・・・
俺の負けか、クソッ
28ちゅうい:02/02/17 19:04 ID:5ULw0nwT
てれびをみるときは
へやをあかるくして
はなれてみてね
29 :02/02/17 19:04 ID:QMU/BjYB
カライーカも美味いよ。
30 :02/02/17 19:27 ID:hVu4TQfK
>>23
漏れはカルビーの方が好きだが・・・・
コイケヤは揚げすぎて油っぽいし固くて口に刺さる気が。
31 :02/02/17 19:28 ID:tF4dzPWE
ベビースター 
32 :02/02/17 19:31 ID:OFtxtywy
お菓子だとぉぉぉ??
酒飲め!!酒はうまい
33 :02/02/17 19:32 ID:M9T2vkTr
パップラドンカルメを探せ。
34 :02/02/17 19:33 ID:hVu4TQfK
>>32
お酒と一緒にお菓子食べません?
35 :02/02/17 19:34 ID:ANE8oTlS
コンビニってお菓子が充実してないけど
何より飲み物が貧弱すぎる。
36 :02/02/17 19:34 ID:36Xpibh6
新発売のムースポッキー抹茶味。

最近ではこれが一番かなぁ
37   :02/02/17 19:34 ID:7yruyRRG
スナイダーズオニオン食べた? あれに適うものナシ!!
38昔は10円:02/02/17 19:35 ID:nEy5EPa4
ライスチョコレートのスーパーロング買ってこよっと。
味覚バカの雨公が作ったスニッカーズなんかと
違ってくせの無いおいしさ。
でもウルトラロングはおなごには食べ切れん。
39 :02/02/17 19:37 ID:2gByoNtK
今食ってるあぶりコーンとかいうやつ
はっきりいってはずれだ。まずい。
40 :02/02/17 19:38 ID:hVu4TQfK
こういうお菓子類って女のコの方が詳しいよね
41(*´ー`)マターリ ◆LmCnqtZY :02/02/17 19:41 ID:zfmQVaeI
もろこしさん太郎
42 :02/02/17 19:41 ID:S+3vEGwl
ドラえもんで、のび太が未来のお菓子を食べて号泣していた。
あのお菓子がくいてえ。>>1買って来い
なんかまん丸くて光ってるやつだぞ
43 :02/02/17 19:43 ID:wR4POAGd
チョコリング 100円
安くてうまい!
はまること請け合い。
443本:02/02/17 19:43 ID:qi6/UxTo
>>42
 真珠みたいなやつだったよね!
45a:02/02/17 19:43 ID:Ld1y1RLL
>>42
20万くらいしなかったか?
46 :02/02/17 19:44 ID:smF0dOmG
薬+チョコレート
これ最強!
47 :02/02/17 19:45 ID:PGgihHWB
最近どこのコンビニでも100円菓子コーナーあるよね。
オレ、かんりとうが好きだよ。
48 :02/02/17 19:46 ID:36Xpibh6
>>42
俺も食いたい。
それをイメージできるくらいの美味なお菓子ってないよね
49 :02/02/17 19:46 ID:js7Mednz
かんりとう・・・・・
50 :02/02/17 19:47 ID:js7Mednz
お茶に羊羹
これ最強
51 :02/02/17 19:48 ID:UdWmM/Vw
http://ime.nu/www.asahi.com/

www.asahi.comの部分をいろいろ変えてみよう。
真ん中辺にアクセスカウンタがあるよ。
52 :02/02/17 19:48 ID:PGgihHWB
>>49
黒くて太いナニのような・・・
53 :02/02/17 19:51 ID:esPyvMLC
>>42
六花亭のフリーズドライいちごをホワイトチョコで包んだお菓子はどう?
白くて丸くて似てると思う。ウマー
54お千:02/02/17 19:54 ID:nEy5EPa4
千と千尋で千が男の子から
お菓子貰って泣きながら食べてたね。
本当に美味しそうなのが伝わってきたよ。
何のお菓子だったかな?
55 :02/02/17 19:55 ID:P6jUXq61
>>53
あれは美味しいね。癖になる。
56 :02/02/17 19:55 ID:UdWmM/Vw
>>54
おにりりじゃなかった?
57うまうま:02/02/17 19:55 ID:oFdXgP+1
ファミマのラムネタン・・・
モウどこにもないの?
58 :02/02/17 19:57 ID:efPG4UCS
バタースコッチ・クリームパイ。
超食いたい!小学生の時に買った世界のお菓子の作り方が載ってる本に載って
たんだけど、いまでも食べたくなる。作りたいけど本無くして作れないよ〜
バタースコッチ・クリームパイ・・・・・なんて美味そうな響き・・・・・
59 :02/02/17 20:00 ID:esPyvMLC
>>53
癖、そのとおり!
実は今お土産でもらったやつを食べながら書いてる。
夕飯食べた後なのに、とまら〜ん。もう無くなっちゃう…。
六花亭以外でもパチもん出してるけど、やっぱ六花のが一番!
60 :02/02/17 20:02 ID:xmYkwtb7
カネボウのアルフォートうまいよね
61お千:02/02/17 20:03 ID:nEy5EPa4
>>56
いや、なんか砂糖がたくさん付いてて
「あまい。あまい。」って千が泣きながら
言ってたはずんでおにぎりでは無いです。
62 :02/02/17 20:03 ID:xmYkwtb7
アルフォートと紅茶花伝
これ最強
63 :02/02/17 20:04 ID:UdWmM/Vw
>>61
ありゃそうだっけか?「あむあむ」って言いながらおにりり
食べてるんじゃなかったっけ・・・
64 :02/02/17 20:04 ID:PGgihHWB
久しぶりにホワイトロリータ食いてぇ。
65通りすがり ◆C404S65E :02/02/17 20:06 ID:9NG8G9md
カライーカ
66  :02/02/17 20:06 ID:js7Mednz
ミウターイトウのアメリカンソフトクッキー<ラムレーズン>
とにかく食え
67_:02/02/17 20:06 ID:8cJXEyv4
かりんとうでおいしいのが香川県にある。雲香堂って店。
取材NGの店だから、写真もNG。でも、うPした神がいた。
まじでうまい。一回食ってみな。
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020217184622.jpg
68 :02/02/17 20:07 ID:js7Mednz
>>64
なんだそりゃ?
69 :02/02/17 20:08 ID:js7Mednz
お菓子かどうかは知らんが、ハイジのパンはおいしそうだ
70 :02/02/17 20:09 ID:obggiFjr
サンクスの雪いちごうまい
71 :02/02/17 20:09 ID:e3sRMB6/
ホワロリしらねーの?
72 ◆46GizAac :02/02/17 20:09 ID:QOjCwR7r
おまえらバカか?
ハッピーターンを食え!ハッピーターンを!!
73 :02/02/17 20:09 ID:js7Mednz
>>67
どうせウンコ画像だろ。
74 :02/02/17 20:10 ID:js7Mednz
>>71
つーかその商品名ヤバくない?
75_:02/02/17 20:10 ID:8cJXEyv4
>>73
うん。俺さっき騙されたから腹いせ。
76 :02/02/17 20:10 ID:js7Mednz
>>75
クライやっちゃ。お菓子でも食べて元気出しな。
77 :02/02/17 20:12 ID:g8qIUVqd
プレツェル
78 :02/02/17 20:13 ID:UdWmM/Vw
この前も書いたんだけど、
プレッツェル
ってローマ字入力で一発で入力できる?
79お千:02/02/17 20:15 ID:nEy5EPa4
>>63
「あむあむ」ってそんな事言ってねーよ。ハライテー(w
あんたマジでいい人だね。
80通りすがり ◆C404S65E :02/02/17 20:15 ID:9NG8G9md
http://caramel.2ch.net/candy/
お菓子板へどうぞ
81 :02/02/17 20:15 ID:OqcGnJSG
ココアスナック

コンビニでもスーパーでも100円菓子で売ってる。
おすすめはセブンイレブンのイチゴ味のやつ。
82 :02/02/17 20:15 ID:js7Mednz
purettuxeru
プレッツェル
83 :02/02/17 20:15 ID:g8qIUVqd
あぁ、プレッツェルか。。。
PURETTULERUダターヨ。
アムロ逝キマース。
84 :02/02/17 20:16 ID:4GQ44GWP
ぷれっつぇる
85 :02/02/17 20:16 ID:VHXHJKoh
一発変換のこと?<プレッツェル
できるけど。てゆうか漢字ないじゃん。

小枝いちご味はうまかったにょ。
86_:02/02/17 20:16 ID:8cJXEyv4
>76
いまから飯食う。

ところで、コンビニで買えるものでうまいのは、2度焼き醤油。
部屋が超汚れるので諸刃の剣。
87 :02/02/17 20:17 ID:mUrpK9gI
ジャガリコのチーズ味。
素人にはお勧めできんが。
88 :02/02/17 20:17 ID:UdWmM/Vw
>>79
「あむあむ」って言っているっていうか、もぐもぐってな感じで
おにぎり食べてたぞ?
お菓子なんか食べてないと思うが。
89 :02/02/17 20:18 ID:UdWmM/Vw
>>85
ちがうちがう。入力できるかってこと。
みんなできるみたいですね・・・。
漏れは「ツェ」の部分がわけわかんなくなった・・・
90 :02/02/17 20:18 ID:36Xpibh6
>>87
それすぐ飽きる・・・
美味いの最初だけ
91 :02/02/17 20:19 ID:IyDYLrjo
アポロ
92 :02/02/17 20:20 ID:JhaKpaTV
ジャイアントカプリコを久しぶりに食べてみたい
93 :02/02/17 20:20 ID:oFdXgP+1
明治のストロベリチョコ めちゃうまうま
94 :02/02/17 20:20 ID:efPG4UCS
駅で売ってる雪苺娘。
超ウマイ!一見大きな大福みたいなんだけど、中に苺と生クリームとスポンジが入ってる。
なんともおもちと合うんだよ!昨日上野駅で買った。あと渋谷駅でも売ってる。
他にもいろんなところで売ってると思う。
95  :02/02/17 20:21 ID:mUrpK9gI
>>90
それならゴマポッキー!これ最強!
96 ◆46GizAac :02/02/17 20:21 ID:QOjCwR7r
>>94
もうコンビニでも買えるナリ。
97(*´ー`)マターリ ◆LmCnqtZY :02/02/17 20:21 ID:zfmQVaeI
千尋さんが食べてたのはにぎり飯だと思います
カールの「じゃがが美味い」も美味しかったです
98 :02/02/17 20:22 ID:es4eQItU
森永ラムネー!
99ホワイト:02/02/17 20:22 ID:e3sRMB6/
100 :02/02/17 20:22 ID:efPG4UCS
>>96
え!何処のコンビニで売ってるの???味とか同じ?
101スウ:02/02/17 20:22 ID:js7Mednz
>>89

82に書いてあります。
お茶をいれました。旦~
102 :02/02/17 20:24 ID:zLvxkQ4/
アーモンドポッキー…あ、食いたくなった。
103 :02/02/17 20:24 ID:es4eQItU
雪苺娘って知らないから検索かけてみた。
確かにウマソーだね。

雪苺娘
http://www3.plala.or.jp/ronde/menu/index.html
104 :02/02/17 20:25 ID:js7Mednz
>>99
ああ・・・・・・・・・・これ・・・・・・・・・・・・・・
105 :02/02/17 20:25 ID:UdWmM/Vw
>>97
おにぎりですよね?どう考えてもあれはお菓子じゃないよ。

>>101
ありがとう。やっぱり「ツェ」はtuxeかtuleと打つしかないんですね。
106 :02/02/17 20:26 ID:1BZCXeZ/
>>96
カールの「じゃがが美味い」
じゃがバター味とカレー味だっけ?
107 :02/02/17 20:26 ID:UaTnR9c1
うまか棒
108 :02/02/17 20:26 ID:kUQVWV4q
お菓子ネタは燃えるよな!
コイケヤのり塩食いながら2ちゃんしてるよ
風紀委員みたいな野暮が来る前に
楽しい雑談は粋にsageでやろうよ!
109  :02/02/17 20:27 ID:xmYkwtb7
雪苺娘マジ食ってみてえーー
110 :02/02/17 20:27 ID:js7Mednz
さげ賛成。
以下できるだけsageで50辺りをうろうろしよう
111 :02/02/17 20:28 ID:9+9kXOts
ヒロポン
112 :02/02/17 20:30 ID:js7Mednz
リゲインはお菓子に含まれますか?
113 :02/02/17 20:30 ID:kUQVWV4q
このスレを見てコンビニへはしる奴現る!
に5000宝石箱byロッテ
114 :02/02/17 20:30 ID:es4eQItU
sage了解。 お気に入り登録。 紹介できるの無いのでROM。
115 :02/02/17 20:31 ID:es4eQItU
>>113
宝石箱、特別美味い訳では無いんだけど、
綺麗な色の氷が良かった。 三種類あったっけ。
116お千:02/02/17 20:31 ID:nEy5EPa4
>>97
最初から知ってた。ごめん。ちょーしのりすぎたね。
でも私の中では今日からあれは「あむあむ」です。
>>88
あなたみたいな人、大好き。また遊んでください。
117雪苺娘↓:02/02/17 20:32 ID:efPG4UCS
118 :02/02/17 20:33 ID:kUQVWV4q
>>112
含まれるとしたらキミはリゲインを語れるのかな?
119 :02/02/17 20:33 ID:UdWmM/Vw
>>116
やっぱり。なんか変だとは思ってターヨ。
漏れが「遊ばれた」よ・・・。
120 :02/02/17 20:33 ID:Aikm05ha
かりかり梅。
121 :02/02/17 20:33 ID:e3sRMB6/
そういや、今日メロンパン買おうと思ったんだけどさ、
メロン果汁入りとか書いてあったからやめたよ。
メロン嫌いなんだ。
122(*´ー`)マターリ ◆LmCnqtZY :02/02/17 20:33 ID:zfmQVaeI
>>105
そう見えましたでする
>>106
多分じゃがバター味でした

ホワイトロリータの姉妹品のルマンドも美味しいですよ。。。
123*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/02/17 20:34 ID:PaBA760y
お菓子板というのがあるのをつい最近知った・・・
124 :02/02/17 20:34 ID:kUQVWV4q
>>117
これ横浜駅で売ってたけど
売れ行き悪くてその売店があぼーん
125(*´ー`)マターリ ◆LmCnqtZY :02/02/17 20:35 ID:zfmQVaeI
あむあむ
126 :02/02/17 20:38 ID:XvKE1kn0
かきのたね ピーナッツ入り
     おいしいね
127 :02/02/17 20:40 ID:obggiFjr
抹茶ポッキーどう思うよ?
128お千:02/02/17 20:43 ID:nEy5EPa4
このスレはいい人ばっかりで
自分が惨めになってきた。
あたしは本当に最低な女です。
さっきからハートチップル食べながら
涙が止まりません。
氏んだほうがいいなあたしは・・
129sage:02/02/17 20:48 ID:1BZCXeZ/
>>128 ハートチップルって何だよ・・・
てゆーか、ポリンキー食べたい・・・
130情事ブッシュ:02/02/17 20:49 ID:ordAs1PB
プレッツェル、これ最強。
131*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/02/17 20:50 ID:PaBA760y
ハートチップルってもう売ってないの・・・?
132 :02/02/17 20:50 ID:es4eQItU
「霧の浮き船」
133 :02/02/17 20:53 ID:es4eQItU
「霧の浮舟」が正解でした。
134 ● ´ ー ` ● :02/02/17 20:57 ID:kdOEXj02
ルマンド最高。
135改心したお千:02/02/17 21:24 ID:nEy5EPa4
>>131
小田急OXで買えますよ。
昔よりさらに、にんにく味がきつくなってます。
136 :02/02/17 21:25 ID:AixzJM9O
キットカットが好きな俺は逝ってよしですか?
137 :02/02/17 21:26 ID:hDy9LwzT
ウマイ棒
どんどん焼き
プリングルス・スープ味
138 :02/02/17 21:26 ID:cPmJWNP1
美由紀のマンコはウマい
139(*´ー`)マターリ ◆LmCnqtZY :02/02/17 21:27 ID:zfmQVaeI
>>128
泣かないで

ハートチップルは近所のサークルKにも売ってましたです
140*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/02/17 21:27 ID:PaBA760y
ロッテのクランキーチョコが好きだ・・・
141 :02/02/17 21:27 ID:jX2jqbDT
うん
ルマンドはヤバウマイ
142 :02/02/17 21:29 ID:C5j2lGbq
何げにお千たん萌え
悲しんでる女のコに弱いのよ、俺。
143 :02/02/17 21:30 ID:47hcnSZk
ハートチップルおいしいけど、とてつもなくにんにく臭くなるから
食べれない。
144 :02/02/17 21:31 ID:C5j2lGbq
ハートチップルなつかしいなぁ・・・。
小学校の遠足に必ず持っていった(^^)。
145(´д`):02/02/17 21:32 ID:HR01M8JB
子供の頃兄弟とルマンド分けて食ってて
いつか一人で全部食ってみたいと思ってたよ
146 :02/02/17 21:39 ID:bccogxJT
ちょこあんぱん

147 :02/02/17 21:39 ID:bccogxJT
ねるねるねるね
148改心したお千:02/02/17 21:40 ID:nEy5EPa4
>>143
昔友達の家でハートチップル食べた手で
友達の大事にしていたドラえもんを
読もうとしたら手をはたかれました。
149 :02/02/17 21:43 ID:es4eQItU
これか。

ハートチップル
http://homepage1.nifty.com/cat-monjiro/other/heart.jpg
150 :02/02/17 21:47 ID:haHPnJ/y
お菓子板行ったら?
http://caramel.2ch.net/candy/
151 :02/02/17 21:58 ID:uD95+ubv
>>105

「ツェ」はtseで出るよ。
152 :02/02/17 22:13 ID:zt+sW4fl
デブヲタきもい
153 :02/02/17 22:14 ID:MkewEpW/
無印のお菓子はレヴェル高いよ。
美味しいのイパーイある。
154 :02/02/17 22:17 ID:wjHVtyg+
>>153
保存料もイパーイ使ってる。
155 :02/02/17 22:27 ID:ofQhRgJN
「ふわっと」バカうま。特にエビ味ね。
156改心したお千:02/02/17 22:55 ID:nEy5EPa4
思い出してしまった。
昔お父さんが社員旅行のおみやげで
仙台のおかしを買ってきた。
名前は忘れたけど黄色くてふわふわしてて
中にはあまーいクリームが入ってて
あんなにおいしいお菓子は生まれて初めてだったなあ。
今度の休みは仙台であのお菓子を探してみようかな。
157 ◆46GizAac :02/02/18 04:42 ID:p2G3iJlk
>>100
今起きたので遅レススマソ。

雪苺娘、セブンイレブンにはあるはず。
ちなみに発祥は、二年程前の船橋の駅売りだったと思いましたがどうか。
158メイジ:02/02/18 04:51 ID:r/FRa5rB
鈴カステラとコーシーがヨロシ。
昔チップスターのスイートポテト味ってのがあって美味かったけど、
今はいくら探してもありまへん。
159 :02/02/18 04:54 ID:Vpcw8ZVS
「ばかうけ」
160 :02/02/18 04:54 ID:w85duqR7
>>156
萩の月
161  :02/02/18 04:55 ID:JxwDh136
シゲキックス
162森の妖精さん:02/02/18 04:55 ID:EmCAujd1
ぷかぽん
163真・名無しどんぶりさん:02/02/18 04:56 ID:RUa5VCwy
うまい棒が以外とうまいのよ 沢山買って食ってみ
164:02/02/18 04:56 ID:JsnctSOb
山パンは激シク信用ならない 逝き印以上の危険な匂いを感じる
165うまいよ:02/02/18 04:58 ID:d3sHVxIc
どんどん焼きとトーハトのショコラクッキー
166 :02/02/18 05:00 ID:pUUMbDJ/
じゃがりこ(サラダ味か塩味)を用意
   ↓
お湯をカップの三分の一くらい入れる
   ↓
フォークなどで中のスナックをつぶす
   ↓
必要ならお湯を足しつつ、ひたすらつぶす
   ↓
ホクホクのじゃがいもみたいになる
   ↓
マヨネーズかけて食す
   ↓
  (゚д゚)ウマー

今すぐ試してくれ!
167 :02/02/18 05:01 ID:aqvFQPKQ
フリーズドライのフルーツをチョコでコーティングしたヤツはどうよ?

168 :02/02/18 05:01 ID:cCZIDGAV
>>156
激メジャーやろが萩の月!仙台土産の定番!
ままどおるも激ウマー
169:02/02/18 05:02 ID:JsnctSOb
>>166
じゃがりこを食う意味がねえな
170 :02/02/18 05:02 ID:pUUMbDJ/
>>169
う、たしかに…。
171 :02/02/18 05:03 ID:JsnctSOb
氏ベールのラスク最強
172*”削除”警報*:02/02/18 05:03 ID:nvh5Cegj
*削除警報*
173 :02/02/18 05:04 ID:aqvFQPKQ
源氏パイもいいね
174  :02/02/18 05:04 ID:ifb+FWzO
>>169
その突っ込みに藁た。
175 :02/02/18 05:04 ID:JsnctSOb
無印のお菓子はレヴェルヒクいよ。
パクッテんのイパーイある。



176キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ◆kitaaa5E :02/02/18 05:04 ID:MkGz4gA/
雪苺娘よく売れるから食え
177 :02/02/18 05:06 ID:d/8L4e3F
百年後のおかしはうまいそうだ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3853/dora/umadora.htm
178ほんとだよ:02/02/18 05:06 ID:6OwDxsBy
さいきん見つけたワインによくあう(ふつうに喰ってもウマー)

リッツのやつで、あいだにバタークリームみたいのが挟まってるやつ!

これ最近見つけたまずそうでウマー!な一品です。
179 :02/02/18 05:07 ID:JsnctSOb
>>176
逝き苺娘は山パンだから、それとまったく同じモノを立川駅で買うのが通。
しかしまだ売ってるのかは定かではない。
しかももしかしたらそこも山パンのかもしれない・・・
180 :02/02/18 05:07 ID:Vpcw8ZVS
>>178
パッケージ黄色い奴?
あれうまい
181 :02/02/18 05:09 ID:6OwDxsBy
>>180パッケージ赤でしょ?黄色も少しあるけど・・・

画像探してくる!(w
182 179:02/02/18 05:09 ID:JsnctSOb
いや、あれは山パンのとは一線を画したボリュームだった
たしか200円。
立川駅構内で売っていたのを覚えている
知ってる人他にいませんか?
183 :02/02/18 05:10 ID:JsnctSOb
クらんキービスケットマロン味

184 :02/02/18 05:11 ID:JsnctSOb
たべっこどうぶつ メープルシロップ味は激馬
185 :02/02/18 05:12 ID:tn0kGwnf
良味100選の揚丸うまいよ
186キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ◆kitaaa5E :02/02/18 05:12 ID:MkGz4gA/
>>179
赤羽だとファミマかダイエーでしか買えないのよ(確か)
そんなおいらはファミマの夜勤だす
187 :02/02/18 05:13 ID:JrBrLUpJ
>雪苺娘
東京駅とか新宿駅でも売ってるよね。
188名無しさん:02/02/18 05:14 ID:4e5fF2V6
ポポロン食べたい
189 :02/02/18 05:15 ID:JsnctSOb
>>187
それだーーーーーー!!!
ナイス!ナイスインフォメーション!!!

山パンパクーリ決定
190キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ◆kitaaa5E :02/02/18 05:15 ID:MkGz4gA/
そーいや、昨日どっかのスレで盛り上がって
買ってきて食ったメロンパンはうまかった。

やっぱ、ツブツブが溶けてないメロンパンが
一番んまいよ。きっと
191 :02/02/18 05:16 ID:d3sHVxIc
いまから7-11いてくる
>>200の菓子を買ってくる
192 :02/02/18 05:17 ID:JsnctSOb
樹氷ロマンもうまいぞ
193マジですよ:02/02/18 05:17 ID:6OwDxsBy
みつけたーーーーーーーー!!!!!

これ!これよ!
http://www5.mediagalaxy.co.jp/y-nabisco/lineup/bits/image/bits_01.gif

これ普通のリッツに比べて100倍ウマー!よ。ワインにもイイ!
194 :02/02/18 05:21 ID:6OwDxsBy
>>193しかもお菓子にはめずらしく腹が満たされる。
195問屋最高:02/02/18 05:22 ID:13DpS2eL
えっと前立ってた
お菓子スレ?で駄菓子の問屋さんありがとうございました。
行った時感動しまひた。そしてその安さにも感動。多謝であります!
196 :02/02/18 05:23 ID:Vpcw8ZVS
>>193
全然違うの言ってたスマソ
でもこれも確かにウマイ
好きだな
197 :02/02/18 05:24 ID:rEoTbDi2
8分の1チップス。
そんなヤシあったな。
今見かけないけど。
198195:02/02/18 05:26 ID:VYVCtQJF
あ、駄菓子の問屋さん教えてくれた人ありがとうでした。
199 :02/02/18 05:29 ID:2woXDpM1
8分の5でわ?
200パップラドンカルメ:02/02/18 05:30 ID:G6Cvbs0N
マジでうまい。
食ってみ?
201 :02/02/18 05:59 ID:rEoTbDi2
>>199
そうかも。
で、なんで8分の3なの?

>>191はパップラドンカルメ買いに逝ったんでしょうか?
202 :02/02/18 06:00 ID:5inQivNq
チョコのクッキーで、入れ物のカンカンが白と黒の複雑な模様の奴。
美味い。
203 :02/02/18 06:01 ID:qYZsoUuo
キャベツ太郎と味カレー。
204 :02/02/18 06:05 ID:5inQivNq
お菓子のレイモンド賞って凄い賞なの?
205 :02/02/18 06:05 ID:0gP/vkTX
ラスク
今はもう食ってないけどはまった
206 :02/02/18 06:06 ID:FHDnF/57
うまい肉棒(メソタイコ味)
207 :02/02/18 06:08 ID:rEoTbDi2
>>201
更に間違えた。
8分の3じゃなくって8分の5でしたね。
208 :02/02/18 06:12 ID:rA15Uzxs
>>207
一回り小さくてそれが標準のチップスの8分の5サイズだったとかそんな感じ。
209a:02/02/18 06:18 ID:mzhDvADw
ファニオン
210 :02/02/18 06:19 ID:Wg0FuC6p
ダイジェスティブビスケットチョコ甘いもんならこれがあれば良い
211 :02/02/18 06:20 ID:UdWU01yZ
>>210
あれうまいねぇ・・・
あのつぶつぶしたやつ、麦芽?だっけ、あれがあるからいい!
212 :02/02/18 06:20 ID:bhf8gYrh

 ガ ル ボ 最 強 伝 説 。


213無名抄:02/02/18 06:21 ID:2k4Ox/0S
ブルボン『ホワイトロリータ』
214真・名無しどんぶりさん:02/02/18 06:21 ID:RUa5VCwy
プリングルズって御値段いくらだっけ
215 :02/02/18 06:29 ID:1LIBOtUh
プリングルスは278か298位かと。高いよね。

家ではエリーゼは白が余るんだけど、みんなの家ではどう?
216真・名無しどんぶりさん:02/02/18 06:31 ID:RUa5VCwy
同じ位のサイズのポテトチップスみたいので100くらいやすいのがあったっけ
217 :02/02/18 06:32 ID:rEoTbDi2
>>208
アリマトー。
8分の5て微妙な縮小だね。いい話聞きました。
粘着してる板で自慢してきます。
218888:02/02/18 06:33 ID:6+Ucekyx
>>215
家も残るよ
ホワイトチョコ好きな人っているの?
219 :02/02/18 06:36 ID:1LIBOtUh
>>218
前友達に聞いたとき、「うちじゃ黒が余る」と言う人が結構いたので。
半数くらいが黒が余るって言ってた。
220888:02/02/18 06:42 ID:6+Ucekyx
>>219
そうなのカー
味覚も十人十色なのね
221シナ盆:02/02/18 06:46 ID:9WaKexsW
おまえらシナボン忘れてるそ
222改心したお千:02/02/18 06:46 ID:AwF3p/Iz
>>160 >>168
レスありがとう。
荻の月って言うんですか。
東京でも買えるのかな。
仙台は今寒いですか?
223 :02/02/18 06:47 ID:3+M4m71l
うちも白があまる。
そんな自分も白あんま好きじゃない。
てかチョコ自体頻繁には食べない
224 :02/02/18 06:49 ID:EN86jtqE
最近コンビニで売ってる「道場六三郎の黒ごまプリン」うめーぞ
だまされたと思って買え、そして食え。
225 :02/02/18 07:00 ID:URYshzT2
第一パンのこれ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/995085391/
他のメーカーの類似品はだめ
226 :02/02/18 07:03 ID:rA15Uzxs
>>224
あーうめぇ。あれはうめぇな。
227  :02/02/18 07:04 ID:JsnctSOb
 道場のなら抹茶プリンもうまい
 下のソースがマッチしていい
228 :02/02/18 07:07 ID:w85duqR7
>>222
東京駅にでも行けば買えるのでは?
全国のみやげものを扱ってる専門店あるし
229 :02/02/18 07:08 ID:htLCDqYg
みんな太らないようにね
230 :02/02/18 07:09 ID:Oini798E
ビックリマンチョコがまずい。
ところでここでお菓子がうまいといってるのは
女子供か?男が一人でお菓子を買うのは抵抗あるんだが。
231 :02/02/18 07:12 ID:/UPrUw1H
名前だけで損してるお菓子
「ちんすこう」
232 :02/02/18 07:12 ID:w85duqR7
>>230
コンビニでバイトしてた時
毎日決まったせんべいを買いに来てた若い男がいたが
何とも思わなかったぞ

ビックリマンチョコはマズイと言ってた奴のを食ってた
233「´Д´д`」@ビッグボディチーム ◆dnaR9HIQ :02/02/18 07:14 ID:fxC3mjUo
舟和の芋ようかんが一番ウマイ。
234 :02/02/18 07:17 ID:96roawJx
手に入りにくいが「サーターアンダギー」。
沖縄地方のドーナツみたいなおかしで、牛乳と一緒に食うとバカウマ。
235オホホH:02/02/18 07:18 ID:lO7aaO2p
236 :02/02/18 07:22 ID:xiUBc5q2
たくさん意見が出たわけだけど>>1は何を選んだんだろう・・・
237改心したお千:02/02/18 07:26 ID:AwF3p/Iz
>>228 さんきゅ

>>231
あれまずいよー。男どもは必ずちんかすとか
にやにやして言って女の反応見るしさ。
あまりに不評なので沖縄出身のひとが
チョコでコーティングしたの買ってきて
それは結構美味いんだけど、
ちんすこうとは完全に別物だった。
238 :02/02/18 07:33 ID:Oini798E
>>237
ちんこすう?
239キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ◆kitaaa5E :02/02/18 07:37 ID:cKsIu3kX
TOP'Sのチーズケーキが食いたい
240改心したお千:02/02/18 07:39 ID:AwF3p/Iz
>>235
ありがとー。2chってやっぱりすごい!早速注文します。
1個200円以上するなんてケチだったおとうさん無理したんだなー。
でもこのお菓子の名前って保健体育で習った
避妊方法みたいだね。
241 :02/02/18 07:40 ID:v7sDGHUs
200円位のブランデー入りのバッカスって言うチョコがんまい。
242 :02/02/18 07:46 ID:w85duqR7
>>240
それは荻野式では?
萩と荻は違うのであるよ
243 :02/02/18 07:47 ID:IKmGAYYl
かに屋のケンキ。これ最高!物心ついた頃から今まで食べている。
tp://www.kaniya.co.jp/syouhin/meika/kenki.html
244 :02/02/18 07:48 ID:bhf8gYrh
   ベ ル ギ ー 王 室 御 用 達
 
 ゴ デ ィ バ の チ ヨ コ レ イ ト  
245 :02/02/18 07:59 ID:9rgWq/eS
砂糖がけの豆は節分の時ぐらいじゃないとなかなか売ってないので
この前大量の買い込みました。
246改心したお千:02/02/18 08:07 ID:AwF3p/Iz
>>242
ガーン!はじかしー。
247 ◆46GizAac :02/02/18 08:17 ID:p2G3iJlk
エリーゼの余り色くだらなくてワラタ。
そういうトコが(・∀・)イイ!!

ちなみに漏れは余らないようバランス派。
248koikeya:02/02/18 09:43 ID:Qi8ZUxaK
大阪名物3人コック ポテトチップス作ったら
世界一 世界二 世界三  ぽぉ!てぇ!ちぃ!
249改心したお千:02/02/18 11:24 ID:AwF3p/Iz
昼間はみんな仕事か〜?
さみしいな。
うまい棒でオナーニでも
しようかな。
250お千:02/02/18 11:35 ID:AwF3p/Iz
昼間はみんな仕事か〜?
さみしいな。
うまい棒でオナーニでも
しようかな。
251 :02/02/18 11:41 ID:UgGCnR/G
うーむ、お千は男だろうか女だろうか。
252_:02/02/18 11:50 ID:n36Atc0G
7-11で売ってる\100シリーズあるだろ。
アレのカレースナック。
喰い出したら止まらねー。
253 :02/02/18 12:05 ID:+eKwdeWq
>>23 に同意。
254 :02/02/18 12:09 ID:0AnK7o75
>>251
どう考えても男じゃん。
255ぽき:02/02/18 12:11 ID:q9DREvgm

抹茶ポッキー激うま!!
256 :02/02/18 12:14 ID:wA7pXoRa
イチジクだろ
257 :02/02/18 12:16 ID:4x6UcEha
キャラメルコーンさえあれば・・・
258ちゃっぴー:02/02/18 12:20 ID:xT6a/9z0
六花堂のマルセイ バターサンド。

これ食べたらそこらの店の「レーズンバターサンド」が
ナンチャッテもんに見えてきた。
一個100円なんだけど、北海道が拠点だからなかなか買えない。
私は通販利用♪
259痴呆:02/02/18 12:21 ID:EmSBE8n6
お前らアレ忘れてるだろアレ!・・・って書こうとしてトイレいって戻ったら
忘れた。思いだせん。くそー。
260 :02/02/18 12:39 ID:2t844IMn
>>258
マルセイは激ウマだよね。
あと六花亭ね。帯広が地元なんで宜しくね。
261 :02/02/18 12:43 ID:xcZr7jEB
森永の 「鼻トールメントール」
花粉症には これ 最強

甘くないしね(w
262 :02/02/18 12:47 ID:XMI4XpVh
ベビースターラーメンだろ?
263 :02/02/18 12:48 ID:B4vGHUt1
萩の月おいしそう
おいしい地方のおかしはURLを貼って欲しい
ネットでおいしいおかしを買ってもいいし
お中元に送ってもいい
264ろくでなし ◆nxrblues :02/02/18 12:51 ID:oSZBcXB6
コンビニでも売ってるコーンポタージュはマジでうまい
とろけ具合が最高だと思う
265名無しさんの野望:02/02/18 12:52 ID:Q0ym4wbc
266痴呆:02/02/18 12:53 ID:EmSBE8n6
思い出したわ。レーズンサブレ。バタークリームとレーズンが挟まってる
あれ。うまくない?
267:02/02/18 12:53 ID:kN23btie
>>264禿げ同!

あと、カールのチーズも。
268キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ◆kitaaa5E :02/02/18 12:55 ID:PbuQ+ybB
TOP'Sのチーズケーキくいて〜〜〜

あれ食ったら風邪も治・・・・らねぇな。
胸焼けするだけだ
269ろくでなし ◆nxrblues :02/02/18 12:56 ID:oSZBcXB6
>>267
分かってくれる人がいた!
270 :02/02/18 12:57 ID:uoSH3evZ
ビックリマンチョコ30円の頃の
271 :02/02/18 13:00 ID:CVLnQu9S
倉敷煎餅
272 :02/02/18 13:00 ID:mD40B9RX
ぬれおかき
これ最強。
273 :02/02/18 13:03 ID:UZLMunOl
ジャイアントカプリコいちご味だな
274お千:02/02/18 13:04 ID:AwF3p/Iz
>>254さんは
女は下ネタをカキコするはず無いと思ってるのかな?
まあどうでもいいや。

>>263
マジで美味しいから食べた方がいいよ。
275 :02/02/18 13:05 ID:rA15Uzxs
>>273
いやカプリコはヨーグルト味だろう。
276:02/02/18 13:07 ID:HGKVekIe
>>272禿げ同
277 :02/02/18 13:07 ID:BEyhG2m+
そういや「萩の月」パクって
栃木那須名物「那須の月」なんてのもあるな。
278きき:02/02/18 13:07 ID:r88WDya1
>>266
小川軒のレーズンウイチ
これ最強)既出ならスマソ
279 :02/02/18 13:10 ID:vcUwgs3r
まちのお菓子屋さんの麦チョコ
280 :02/02/18 13:11 ID:Liw6o0i9
おつまみベビー最強
281 :02/02/18 13:12 ID:atToqEHN
ナムコがやってる駄菓子屋にうってる「ふがし」
まじでうまいよ。

外側の黒糖もさることながら、ふ自体もほんのり黒糖の味があって、
口に入れると「ジワっ」って感じで甘さが広がる。

まじでおすすめ。
282 :02/02/18 13:13 ID:UZLMunOl
お子様せんべいにマーガリンを塗って喰う(・∀・)イイ!!
283 :02/02/18 13:23 ID:1ncCwkX0
ここを見るべし
ttp://www.top.or.jp/~knt/Choco2.html
284ぶっしゅ:02/02/18 13:26 ID:vIcC51zg
萩の月、美味しいから似たような菓子が全国にあるっぽい。
名古屋の黄色い風船?とか博多にもあった気がする。
285 :02/02/18 13:27 ID:rA15Uzxs
仙台は今、支倉焼きがナウい。
286 :02/02/18 13:34 ID:wB6hz3dr
長野で売ってる「まほろばの月」っていう栗饅頭。
直径5センチくらいの大きさで、中に栗が丸ごと1個入っている。
手に持つとずっしり重くて、1つ食べるとお腹イパーイ。(^∀^)
287 :02/02/18 13:35 ID:B4vGHUt1
>283
子どもの頃が懐かしい
288( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/18 13:38 ID:h7Rf67hH
>>278
レーズンウィッチ( ゚Д゚) レーズン
289 :02/02/18 13:39 ID:BEyhG2m+
なんか子供ん時食った菓子のほうが人気があるな(w
290 :02/02/18 13:40 ID:2o2wxCAv
チーズビット
昔からあるけど低カロリーでまじうまい。
291( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/18 13:41 ID:h7Rf67hH
バターサンド( ゚Д゚) レーズン
292 :02/02/18 13:44 ID:bmJ4SYMC
マスヤのピケ8 (`m´#)
293 :02/02/18 13:44 ID:8ibk1xGe
チョトス
294 :02/02/18 14:43 ID:EjqMLAxy
満月ポン、うまい棒チョコ
295 :02/02/18 14:44 ID:UxvVaxaZ
ままどおる( ゚Д゚) 福島


296   :02/02/18 14:46 ID:w3fbwYU/
LOOK木苺のムースうまーうまー
297 :02/02/18 14:48 ID:rA15Uzxs
クイッククエンチガムが食べたい。
298 :02/02/18 14:49 ID:n0MIx31x
敷島だったか、山崎だったかのみたらし団子
2本100円の。
やわらかくてうまい。
299 :02/02/18 14:51 ID:CVLnQu9S
だんごの輪島
300名無し ◆TLe2H2No :02/02/18 14:52 ID:OJotJ1E7
日糧製パンの「チーズ無視パン」
俺のお気に入り
301 :02/02/18 14:52 ID:JSy7bRm5
300
302ただの通りすがり:02/02/18 14:52 ID:xUsPGCR/
303コーディー:02/02/18 18:25 ID:E8lroxDr
わさびのり太郎がうまい。
304お千:02/02/18 21:20 ID:AwF3p/Iz
こないだ池袋でばくだん焼きっての食べた。
いけぶくらーの人は食べたほうがいいよ。
305_:02/02/18 22:10 ID:PfTNxgjK
カールのうす味。
306 :02/02/19 10:35 ID:Hll18eBW
ミスターイトウのアメリカンソフトクッキー、バカうま。
ああ、もうなくなっちゃったよ・・・一袋10個で250円もするのに・・・。
307お千:02/02/19 13:01 ID:IuQFo0Dp
みんなおはよー。
引き篭もり生活、一週間目突入のお千です。
昨日からここで紹介されてるお菓子しか
食べていません。
中には信じられないくらい
まずいお菓子もありました・・・
美味しかったのはハッピーターンです。
あましょっぱくてまいうー。
308 :02/02/19 13:02 ID:uwlPMghs
お千ちゃんは何で引きこもってるの?
309お千:02/02/19 13:32 ID:IuQFo0Dp
>>307
男に貯金大半持ち逃げされました。
何もかも嫌になりました。
残りの貯金が無くなったら氏ぬつもりです。
でも氏ぬと決めたら楽になりました。
不思議と楽しい気分です。
310井沢:02/02/19 18:03 ID:7CgrnGu3
それよりおまえら、ホワイトデーの話しようぜ
311 :02/02/19 18:04 ID:DBR8ByAZ
>>309 itteyosi
>>310 ussaihage
312 :02/02/19 22:40 ID:JJUSyjAQ
アーモンドクラッシュポッキー出た?
313ななしさん:02/02/20 00:00 ID:Sfz1nSYM
千葉県大多喜の最中はデカくて(゚Д゚)ウマー
土産物でもウマーな物あるね
314お千:02/02/20 11:17 ID:nhUvd0tL
このスレがdat落ちする頃、
私の命も終わるのかな・・・
315 :02/02/20 12:42 ID:eDJuFimW
>お千ちゃん
氏ぬなら腹切って、その男探しだして、臓物顔にたたきつけてやるくらいの気持ちで。(あくまで気持ちね)
でも、そんなアフォと早い段階(?)で別れられてよかったよ。
私は、金品こそ持っていかれなかったけど、元彼と別れてまで付き合った上に
ヤリ逃げ状態で、ネット上にも変なこと書かれたりしたけど、別れられて心底よかった。
(と、思うまで一年くらいかかったけど)
そんなヤツのために氏ぬより、ウマイもん食って、老若男女問わずいい出会いに向かった
方が素敵さ。
とりあえず、べビスターラーメン(∬でかい方)のソース焼きそば味食べて元気だして!
(↑食べ過ぎると気持ち悪くなるので注意)
316 :02/02/20 12:52 ID:HjkyaPh4
柿の種を開発した人間にノーベル賞を与えるべきだ。
317お千:02/02/20 16:37 ID:nhUvd0tL
>>315
ありがとう。
あなたみたいな人が友達ならよかった。
元々パチンコばっかやってて
どうしようも無い奴ってのはわかってたんだ。
奴の事は殺してやりたいほど恨んでいるけど
どうしても嫌いになれない自分がいる。
そんな自分がゆるせないんだ。

PS 私はこのスレと共に逝きます。
  もうageないでください。
318 :02/02/20 23:10 ID:BfZfpex/
もっかい働け
319うまいぜ:02/02/20 23:16 ID:mFtEEzP5
>42
いま思えば未来のお菓子はなにやら
クスリのような気がしないでもない
320 :02/02/21 00:32 ID:5Ur4BHZY
とっぽが ちょーうまい
321お千:02/02/21 02:03 ID:kIXOPQ2t
>>318
無理かな。
朝起きれんのよ。目は覚めてんだけど
体が動かないんだ。

そんな事よりもうageないでね。
322お千:02/02/21 23:05 ID:kIXOPQ2t
ギンビス アスパラガス 135円
食べ切れないほどのボリュ−ム
貧乏なグルメ人におすすめです。

(株)札幌グルメフーズ 夕張メロンキャラメル 110円
美味しい。一粒30メートル
323 :02/02/22 01:07 ID:hkZvrpZk
六花亭の「醍醐」というお菓子が美味しいよ。
324__:02/02/22 01:26 ID:5N9t1+8C
かっぱえびせん 和がらし醤油味

自分の中で久々のスナック系ヒット
325_:02/02/22 01:28 ID:l9P8F0MV
ポッキーの甘み
326ポッキーの甘み:02/02/22 01:30 ID:5pTjki/g
 ポッキーの甘み
327( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/22 01:35 ID:BDG34TM5
>>322
キャラメルコーソの両端をかじる( ゚Д゚) カジレ!

唾をちょっとだけつける( ゚Д゚) キタナクナイッ!

2個作る。

合体( ゚Д゚) ヤサシクシテネッ

キャラメルコーン・リングが出来る( ゚Д゚) ヒャホウッ!

少し嬉しくて生きる希望が湧いてくる( ゚Д゚) イキル
328('◇')ゞ:02/02/22 02:03 ID:4v1WK3Ir
>327
このゴミ溜めに、少し優しい人がいたな。
相手がネタじゃ、気の毒だよ。
329お千:02/02/22 02:19 ID:KLds7yo2
>>327
久しぶりにワラタよ。
あなたみたいな人と合体できればよかった。
今度買出しに出たら「リングの元」買ってくるよ。
チョト元気出たよ。


330ウマー:02/02/22 03:18 ID:hd/89U1a
一時期、無印のぶどうのクッキーにはまっていたなぁ
331 :02/02/22 03:20 ID:aJrVwI6f
たべっこ動物(゚д゚)ウマー
332 :02/02/22 03:24 ID:R7DxULXA
>>331
著しく同意(゚д゚)ウマー
333 :02/02/22 03:26 ID:9js5cxNy
 チョコフレーク(゚д゚)ウマー。
いちご練乳味なんてのも出た。



334 :02/02/22 03:29 ID:x3n9waxm
最後の晩餐とかいう番組で柿の種最強説が
335 ◆46GizAac :02/02/22 03:37 ID:CJEH9r5s
>>307
だろう。ハッピーターン最強伝説だ。
時々混じってる味の濃いヤツが当たりです。
336 :02/02/22 03:53 ID:7JZZvlXz
ハリボーのグミが一番うまい。
337 :02/02/22 03:56 ID:aJrVwI6f
ふと考えたら、俺も引き篭り生活1週間だ。欝だ・・・。
338 :02/02/22 03:58 ID:GXbh1+zo
歌舞伎揚げとサラダ煎餅はガイシュツだろうとおいしい。
でも太るから自粛。
339 :02/02/22 04:01 ID:aJrVwI6f
ピーナッツ揚げもうま〜です。ビール片手に。止まりません。
340ほしいも:02/02/22 04:03 ID:+f/o+VOM
  ほ
   し
    い
     も
341   :02/02/22 04:05 ID:2HHbMouj
油であげてる「横綱なんとか」って
よじれた形のお菓子
一個食べたらやめられない
342 :02/02/22 04:23 ID:9uXpoora
油であげてる「横綱貴乃花」って
よじれた腸のお菓子
脂ギトギト食べられない
343お千:02/02/22 15:07 ID:KLds7yo2
>>334 ピーナッツの割合の黄金比率があるのよ。
>>337 頑張って社会復帰してね。
>>339 食後歯に残るのが玉にキズ。
344お千:02/02/22 15:32 ID:KLds7yo2
【緊急板違いだけどおすすめ漫画】
『サトラレ』って漫画は泣けますよ。
私は先月、漫画喫茶で店員さんおすすめコーナーに
置いてあるのを、何気なく読んだのです。
これが号泣ですよまじで。こらえても声が出ちゃうんです。
個室タイプのお店で本当によかったです。
特に第四話のお医者さんの話なんて、切なくて読んでられません。
アパートに帰る途中で彼氏(逃げた)と弟に読ませる為に二冊買いました。
まだ一巻しか出てないんですが、ぜひ皆さんにおすすめします。
5000円出しても惜しくない作品です。
345さだはる:02/02/23 11:56 ID:w3W0GlZZ
お菓子といったらナボナだろ。
森の歌もよろしく!
346 :02/02/23 12:08 ID:T5e9oT3w
>>343
お気の毒だがその彼氏とはもううまく行かないと思う。
待つだけ無駄だし、彼氏の方にも、もうよりを戻す気は無いだろう。
サッパリと忘れて、別れた方が身のため。
347 ◆46GizAac :02/02/23 12:10 ID:wq8Lsv3P
>>344
これコピペ?
二巻出てるっしょ?
348イタリア人:02/02/23 12:34 ID:d69QcDtv
京都の商店街の入り口のところで売ってる甘栗。

ポテトチップスしょうゆマヨ
ロッテカプッチョ
不二家ウエハース
349 :02/02/23 12:39 ID:/JUvBqZO
ポッキーの甘み
350*:02/02/23 12:42 ID:Zz+uOlNX
やまとの味カレー
351ドンパッチ:02/02/23 12:43 ID:m/lAz7qW
わたパチ。これ一時かなりはまった
352 :02/02/23 12:43 ID:QOikoAUi
>>351
死人が出たよね。
353*:02/02/23 12:58 ID:Zz+uOlNX
>>352
マジ?食ってみたい!!



354イタリア人:02/02/23 13:06 ID:jPCO4+lT
>>453
目が出ますよ
355 :02/02/23 15:08 ID:HhgpF/Ha
うまー
356 :02/02/23 15:09 ID:i9xrRjub
がんづき最強
357空気記者対策age:02/02/23 15:38 ID:zE7QA3Fa
空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age空気記者対策age
358a:02/02/23 15:39 ID:w3W0GlZZ
wao
359問答イカ:02/02/23 21:26 ID:w3W0GlZZ
源氏パイウマー(゜π゜)モンドセレクション金賞受賞
ところでソープの源氏名の由来は何なんだろう?
360 :02/02/24 03:01 ID:xbq82pRr
361 :02/02/24 03:10 ID:hkB80DKO
良スレ、age!
362お千:02/02/24 03:20 ID:pZBvhHOr
やっぱり生きる事にしました。っていうか氏ねませんでした。
とりあえず実家に帰って静養します。(また親に迷惑をかけて・・)
アドバイスをくれた皆さんありがとう。
特に>>327のゴラァさん、あなたはとても素敵な人ですね。
つらい時はキャラメルコーンリングの事を思い出して
頑張りたいと思います。

>>347
すみません。2巻が出たんですね。(買って来なければ)
その文は私が独りよがりで書いたものです。
かなりのおすすめなもんで・・・
363 :02/02/24 03:24 ID:cRHR8jVk
カワイ肝油ドロップ
364マジレス:02/02/24 03:25 ID:d6mnAdcu
のし梅(@水戸)
365 :02/02/24 03:25 ID:h7kg1yN4
ここも消えるのかな?
366 :02/02/24 03:26 ID:bc76enwD
コンビニの棚に無印良品、もしくはそれっぽい
100円菓子コーナーがある。
あそこらへんはコスト・パフォーマンスが高くて良いのではないか?
ちなみに自分はチョコ・マシュマロが(・∀・)イイ!
367   :02/02/24 03:30 ID:tO0F7Dnm
ディズニーのキャラメル味ポップコォン。
超うまい&まじはまる〜〜〜!!!!
368 :02/02/24 03:31 ID:HT//pJTN
のし梅は山形です!!!!
369びー:02/02/24 03:45 ID:1GgOcycP
うまい棒とうまか棒
名前は似てるが物は別。
370   :02/02/24 03:45 ID:3SA9fr8j
ラーメンチョコ(10円)
371うまい棒:02/02/24 03:47 ID:rs4/nQ0b
うまい棒
372 :02/02/24 03:47 ID:ZoYfaUuR
ぼんたん飴
373 :02/02/24 03:50 ID:2U1Wcu2o
ポッキーの甘みでもどうぞ
374マジレス:02/02/24 03:51 ID:d6mnAdcu
375 :02/02/24 04:04 ID:o1NGAh7E
ヌーボー好きだったけどもう売ってないよね?
376ネコシステム:02/02/24 04:08 ID:fOxasSPD
いちばん(゚д゚)ウマーといったらキャベツ太郎だろ。
377 :02/02/24 04:12 ID:Nac828Kp
果物屋いってトンプソンシードレス。
冷やして皮ごとパリポリ。
 
(゚д゚)ウマーですよ。
378風来のシレソ:02/02/24 04:13 ID:8xR4lJYG
このスレをバッサリ削除してください。ラウンジャーごと。
379 :02/02/24 04:19 ID:1l8Xx+qv
白玉ってお菓子 ウマー
中は白あんで周りはホワイトチョコ。
http://www.inetcci.or.jp/search/shop/0001933.html
380_:02/02/24 17:08 ID:0RhDlfwo
駄菓子ばっか食ってると化学調味量で舌やられるぞ。
亜鉛も摂取するように。
381亜鉛age:02/02/24 17:10 ID:pZBvhHOr
亜鉛?
382前野:02/02/24 17:12 ID:Tlp3A2bf
おい、キャビアの話しようぜ
383世界一:02/02/24 17:27 ID:PqPBsKsZ
世界で一番うまいのは
上田製菓の

ミレーフライ?。
384:02/02/24 17:35 ID:Va4dEr3a
(゚д゚)ウマーな犯し。
385:02/02/24 17:36 ID:Va4dEr3a
>>382
ここでもやってたの?
386名無しSOS:02/02/24 17:54 ID:I0fXP3St
よっちゃんいかでサクセスストーリーの某社長が
その前に作っていて、よっちゃんいかの開発費と
工場の費用を作り出したという、ヒヨコをツブして
作ったパチもん焼き鳥が食べてみたいです。
387給食:02/02/25 13:12 ID:liEHNDFq
冷凍みかん
388おしえて:02/02/25 13:14 ID:ooMP6mYO
>>18
DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?
DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?
DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?
DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?
DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?DU契約ってナニ?
389親切さん:02/02/25 13:19 ID:liEHNDFq
>>388
ダイレクト・アンダーナローバンド
390388:02/02/25 13:21 ID:ooMP6mYO
>389
ありがトーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
391 
今はまっているのは「ピリピリッとブラックペッパー 堅あげポテト」だ。