お前ら、カキコしてるPCのCPUおしえろ (゚Д゚)ゴルァ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
776 :02/02/17 00:47 ID:rZgYbGRY
MSX2
777 :02/02/17 00:48 ID:QemJpx6b
セレロン500

うーむ。別に困ってないしなぁ。
778( ´_ゝ`)フーン:02/02/17 00:48 ID:xaO3P2CH
べふれfふbうぇdcふぇbの33pF/10v
779 :02/02/17 00:49 ID:WUqJFjhA
競れ論500
780 :02/02/17 00:49 ID:oncEP0Lb
ぺんてぃあむ133MHz
96年製ThinkPad560
もともとWIN3.1用だったらしいけど
いまはWIN98入れている
781へタレ統計係:02/02/17 00:50 ID:W6Es3ReN
統計300レスまで・・
** INTEL **
i486 66Mhz
i486 75Mhz
i486 DX2
i486 DX4 100Mhz
486sx 25mhz (2人)
33Mhz
** Pentium **
75 Mhz (2人)
100Mhz
133Mhz (3人)
155Mhz
782へタレ統計係:02/02/17 00:50 ID:W6Es3ReN
** MMX Pentium **
50Mhz(?
133Mhz (2人)
166Mhz (2人)
200Mhz (2人)
200Mhz(2GBて??
233Mhz
266Mhz
300Mhz

** Pentium Pro **
200Mhz*8

** Pentium II **
133Mhz
233Mhz (2人)
266Mhz (3人)
300Mhz (2人)<-300RES-GET!
400Mhz
783えぃ:02/02/17 00:51 ID:R3/vtJwR
Powerbook G4 550 だよ
784へタレ統計係:02/02/17 00:51 ID:W6Es3ReN
** Pentium III **
333Mhz
400Mhz
500Mhz (3人)
533EBMhz
600Mhz (2人)
700Mhz
800Mhz (2人)
850Mhz
866Mhz
1.0Ghz (8人)
785へタレ統計係:02/02/17 00:51 ID:W6Es3ReN
** Pentium 4**
?? Ghz
1.5Ghz (2人)
1.7Ghz (3人)
1.8Ghz (3人)
1.9Ghz
2.0Ghz
2.0AGhz (2人)
2.2Ghz
125233Mhz!

** Itanium **
800MHz
???Mhz
786へタレ統計係:02/02/17 00:51 ID:W6Es3ReN
** INTEL DUAL **
Pen3 500Mhz*2
933Mhz*2
1Ghz *2
Pen4 2Ghz *2
Pen ? Xeon 2.2
Xeon 900Mhz*4

** INTEL ?? **
Pen5 200Ghz
6Hz
PenX 10THz
PEN-[ 1TMhz
Pen 1000Ghz
P-3G(?
787 :02/02/17 00:52 ID:ZZxDCrIa
瀬礪亂333 画像系やんないから困ってないよ
788 :02/02/17 00:52 ID:e4HN5m0o
300
789 :02/02/17 00:52 ID:/Y5+Xapv
セレロンの900をオーバークロックで1G
790へタレ統計係:02/02/17 00:52 ID:W6Es3ReN
** セレロン **
266Mhz
300Mhz
333Mhz (4人)
366Mhz
400Mhz (2人)
433Mhz
450Mhz
466Mhz 
500Mhz
533Mhz(ケロリン?オケ??
566Mhz (2人)
600Mhz
650Mhz
791へタレ統計係:02/02/17 00:52 ID:W6Es3ReN
667Mhz
700Mhz (5人)
800Mhz
1.0AGhz
1.1Ghz (2人)
1.1Ghz-Copa
1.2Ghz (2人)

** モバイルPentiumIII **
700Mhz

** Winchip C6**
240MHz

** M II **
300Mhz
792へタレ統計係:02/02/17 00:53 ID:W6Es3ReN
** AMD K6 **
3Ghz

** AMD K6-II **
300Mhz
350Mhz
400Mhz (2人)
500Mhz

** AMD K6-II+ **
400Mhz

** AMD K6-III **
450Mhz

** K6-3E+ **
550Mhz
630Mhz
793 :02/02/17 00:53 ID:KTA/9GIS
いろいろついててわからんのだが
どれがCPUですぁ?
数字書いてるんですぁ?
794へタレ統計係:02/02/17 00:54 ID:W6Es3ReN
** デュロン **
800Mhz (2人)
900Mhz (2人)
950Mhz
1.0Ghz
1.1Ghz

** アスロン **
800Mhz
950Mhz
1.0Ghz (3人)
1.2Ghz (2人)
1.3Ghz


** アスロン雷鳥 **
900Ghz
1.4Ghz
795 :02/02/17 00:55 ID:KimVg8vb
Pentium 66MHz
796へタレ統計係:02/02/17 00:56 ID:W6Es3ReN
** AthlonMP **
1820

** AthlonXP **
1700+ (2人)
1800+ (2人)
1900+ (3人)
2000+
6000+

** モバイルAthlon4 **
1000MHz
797へタレ統計係:02/02/17 00:56 ID:W6Es3ReN
** MAC(でいいの? **
POWER PC
     120Mhz
POWER4x32(??
power mac G3 600Mhz
power mac G4 400Mhz (3人)
450Mhz (5人)
733Mhz
DUAL G4 400Mhz
798 :02/02/17 00:56 ID:dDvSUx62
P3−500以上であればメモリーを最大(512?)にして接続環境をDSL以上にすればかなり快適になる。
現役最速マシンでも標準メモリだと全然たいしたことはない。よってCPUのみの比較はナンセンス!
最速マシンを買ってタスクバーから不要な常駐を排除しメモリーを512〜1024に増設し接続環境を整えてみよう。
現在の最良の環境が出来上がるはず。
TVよりもパソの使用頻度が高い人は古いマシンを今年中に買い換えよう。
799(*-∀-) ◆CECowKPo :02/02/17 00:56 ID:s3C05PJp
せれろん
366Mhz
800へタレ統計係:02/02/17 00:56 ID:W6Es3ReN
** 中国大亜精密電子頭脳研究所製「大竜X **
650Mhz

** その他 **
ARM 206Mhz
Ultra Sparc III 900MHz
EE 1.5Ghz
Z80 (4人) 
Z80B (2人)
ppcg3/400(?
mP6
SX 33
遺伝子PC
サイコフレーム
素粒子PC
V30 (2人)
V810
6809
801 :02/02/17 00:58 ID:aMam3hNw
AMD K6−U450MHZだゴルア!!悲しいぞゴルァ!!
802 :02/02/17 00:58 ID:27y8B4Lg
Z80ってのは死ぬほど既出なのね
803 :02/02/17 00:58 ID:XQjrvVOz
AMD/K-6 333MHz→412MHz
RAM64+128KB/HDD4.3GB→20GB
ALL-IN-WIONDER(PCI)16MB
MPEG-2落ちまくり…
もう限界だ!
804へタレ統計係:02/02/17 00:59 ID:W6Es3ReN
MC68030
68030 25Mhz
VR4131
TB 1200
80286
8086(?
6502(?
Cruse 600 (2人)
selorin486
SH2x2(DUAL?
SH7750
龍芯
805 :02/02/17 00:59 ID:ZYzkrjws
キャンビー使ってますが何か?
806へタレ統計係:02/02/17 00:59 ID:W6Es3ReN
高級御影石
自作CPU (2人)
EmotionEngine
TMS320C25
TMS9995
80c86
プレステ2
ぴゅう太 (2人)
アルカディア
ピピン (2人)
807エッカート&モークリー:02/02/17 01:00 ID:kV9F3L7v
ENIACですがなにか?
808( ○´ ・ ε ・` ○ ):02/02/17 01:00 ID:b4bFclen
MMXPentium166MHz
メモリ160MB
809へタレ統計係:02/02/17 01:01 ID:W6Es3ReN
以上・・300迄でした。

読みずらい統計で御免・・。

810_:02/02/17 01:01 ID:MyGdux/4
MACのCPUって今でも進化してますか?
811 :02/02/17 01:05 ID:/S6mzj4E
>800
お疲れさまです。
ppcg3/400 は、PowerPC G3 400MHz (Power Macintosh G3 400)でしょう。

>804
80286
8086(?
>806
80c86

これらは、intelに分類しましょう。




812 :02/02/17 01:06 ID:a78GhSaJ
>>810
マカーにとっても牛歩なので世間一般からみると止まっているように見えます。
家でG3/233が埃被ってるからなあ...
813 :02/02/17 01:06 ID:8CQdSMPf
UltraSPARC 2e 500Mhz Solarisっす。
遅いけどWEBぐらいなら問題なし。
モナーはずれます(笑

814 :02/02/17 01:06 ID:wR4POAGd

ペントデュアセレロン spitmorbird MXP 10万G
815 :02/02/17 01:11 ID:/S6mzj4E
>797
** MAC(でいいの? **

これはどうしよう?モトローラ系もあるしなあ。
とりあえず、
** MAC(IBM系) **
で、どう?

モトローラ系はどうしよう。
Mac, FM, 日立S1, X68000
けっこうあるしなぁ
816816:02/02/17 01:14 ID:/Y5+Xapv
Ath XP 1600Ghz
817 :02/02/17 01:20 ID:+5mPkidX
AMD 5x86 133MHz
玄人には使いこなせない。これ最強
818新着なし:02/02/17 01:22 ID:/PwkRZfr
>>817
つーことは素人にしか使えないって事なのね。
819 :02/02/17 01:22 ID:Ka3fU56f
どうやったらわかるんでしょうか。
もらいもんだし初心者だし
820 :02/02/17 01:26 ID:FYpkTKHG
i486SX 66MHz ライーヨー
821い67い67いf:02/02/17 01:28 ID:xVD57WaD
celeron400
822 :02/02/17 01:28 ID:e180tKXq
PenV 667MHz
823 :02/02/17 01:29 ID:zdldxoFp
>>819
「マイコンピュータ」右クリックで、プロパティみろ。
824.:02/02/17 01:29 ID:PvySCjNE
去年まで33MHzでした。マクだけど
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ