【東村山の】DragonAsh パクリ16【殺人厨房もファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しメンバ 2
東村山のホームレス殺人犯厨房連中もDragonAshファンとの報告あり。

♪聞きこんだ歌詞、無意識に影響、それでも、オレたちは詠い続ける

DAの新曲Life goes on http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-14065.ram
ネタ元I WANNA B WITH Uhttp://www.content.loudeye.com//scripts/hurlPNM.exe?/~v-475124/0157687_0103_00_0002.ra
2曲を続けて聞いてみよう(音楽一般より拝借)
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/9109/da-factory.rm
カバーで無いことも判明 http://www.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=140377
スマッシング・パンプキンズ「today」http://www.smashingpumpkins.com/soundSD.html
DA 「Grateful days」 http://www.jvcmusic.co.jp/ram/vicl-35057-1.ram
DAの新曲ジャケット http://www.jvcmusic.co.jp/dragonash/flyer1/lifegoeson.html
COKEHEAD HIPSTERS『PEOPLE TO PEOPLE(ANALOG)』のジャケット 
http://ap.e-direct.ne.jp/sinf/title.php3?T_CD_CODE=992
FRIDAYのスクープ投稿フォーム【義務】
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoop/
2:02/01/29 04:13 ID:MsHZaZNa
33:02/01/29 04:14 ID:n2E50Ecm
2ゲットする奴ぁアホだね(プ

キリバンゲター通の俺から言わせてもらえば今、キリバンゲター通の間での最新流行はやっぱり、
3ゲット、これだね。3ゲット&2を煽る。これが通の楽しみ方。
これ最強。
まあお前らド素人は、5でもでも食ってなさいってこった。

>>4-1000
4:02/01/29 04:14 ID:gA7SlhTk
>>3
うるせー馬鹿
5:02/01/29 04:14 ID:MsHZaZNa
>>3ワーイアホダ
6名無しメンバ 2:02/01/29 04:14 ID:sAAdQ3D8
7山崎 ◆GLAYIen2 :02/01/29 04:16 ID:xYDn/Kqr
8  :02/01/29 04:16 ID:owbi96sJ
>>1小津。
殺人者はDAファンのごくごく一部であるがDQNファンが多いことも確か。
ヤホーレビューを見ていると人の話をまともに聞かず自分達の権利だけを主張するDQNそのものですからな。
9 :02/01/29 04:17 ID:sk1GgNqZ
10 :02/01/29 04:17 ID:N6cPe0LM
パクリとか言ってられないよ。
このジャンルはリズムをつぎはぎするんだから。
11 :02/01/29 04:17 ID:hfQJSntt
>>1
ホームレス殺人犯がファンっつーソースどこ?
12 :02/01/29 04:17 ID:sk1GgNqZ
13あらすじ:02/01/29 04:19 ID:sk1GgNqZ
DAの新曲ファンファクトリーの曲とソクーリ→ パクリとサンプリング
の違い論争→過去の曲のパクリ晒し→ YAHOO!レビューでフルヤメソバー
の作曲になっている事が判明で爆発→J-PHONEアンケートで小祭→
オフィシャルサイト攻撃→縦読み祭→ 個人DAサイトBBSへ攻撃→
BBSにおいて数人の痛い人物登場祭→ ジャケットまで過去の他バンドの
ジャケットにソクーリ祭→特にYAHOO!レビューで攻撃→正式クレジット
判明大祭→オフィBBSがコソーリ削除作業続行→管理人Caoメソバ言論統制強化宣言→
キヨが狼煙を上げる→さらに大祭→オフィBBS一時閉鎖→YAHOO!レビューで
平均点sage祭り&ロッ糞オン掲示板で小祭り→ 海外のサイトにチクリ小祭り→
擁護派ID:rT7QZEEEが孤軍奮闘祭り→ ID:XpFkfC+uがドカータぶりを発揮→
part12の >>930タイーホか?→フジ祭
14訂正あらすじ:02/01/29 04:22 ID:sk1GgNqZ
DAの新曲ファンファクトリーの曲とソクーリ→ パクリとサンプリング
の違い論争→過去の曲のパクリ晒し→ YAHOO!レビューでフルヤメソバー
の作曲になっている事が判明で爆発→J-PHONEアンケートで小祭→
オフィシャルサイト攻撃→縦読み祭→ 個人DAサイトBBSへ攻撃→
BBSにおいて数人の痛い人物登場祭→ ジャケットまで過去の他バンドの
ジャケットにソクーリ祭→特にYAHOO!レビューで攻撃→正式クレジット
判明大祭→オフィBBSがコソーリ削除作業続行→管理人Caoメソバ言論統制強化宣言→
キヨが狼煙を上げる→さらに大祭→オフィBBS一時閉鎖→YAHOO!レビューで
平均点sage祭り&ロッ糞オン掲示板で小祭り→ 海外のサイトにチクリ小祭り→
擁護派ID:rT7QZEEEが孤軍奮闘祭り→ ID:XpFkfC+uがドカータぶりを発揮→
part12の >>930タイーホか?→「I is HIPHOP」&「アメリカ大学」事件→
フジ祭
15 :02/01/29 04:23 ID:x9IhjB4v
16 :02/01/29 04:25 ID:UYnBhi4s
大分勢いがなくなってきたな  
飽きたんだね
17  :02/01/29 04:26 ID:owbi96sJ
リスペクト
投稿者: lilydacrew (21歳/男性) 2002年1月27日 午後 9時41分
採点:5
族が聞いてたら変な曲なわけ?
俺は留学してアメリカ大学卒業したけど、それでもDA
の曲好きです。
18これも貼らせてくれ:02/01/29 04:31 ID:9UijElSx
おまえら、面白い遊びを考えました。
下のページでおもしろ替え歌(フリーソフト)と言うソフトがダウンロードできます。
これは、有名な曲のメロディーにあわせて自分でつくった詞を歌わせるソフトです。
俺は、君が代のメロディーに乗せて歌を作ってみたよ。暇な奴は試してくれ。
1、ttp://www.createsystem.co.jp/downloade.htmlから、ソフトをダウソ
2、解凍(自動解凍)する。
3、ソフトを起動して歌詞(合唱隊)の所に<ぱくりふるやのうたわどきゅんんん
ぱくりふるやわばかをだましてこぜにかせぎはあはあ>の<>内をコピペ。
4、左の男の顔が書いてあるところで、ボリュームは最大、すべてのチェックマークを
はずす。
5、右上の再生ボタンをぽちっと。
まあ、試しで作ったからこんなもんだ。ユーモアのある奴はもっと面白いのを作ってくれる
と思うので。他のメロディーもいろいろあるので、結構遊べるぞ。
19  :02/01/29 04:34 ID:owbi96sJ
テレ朝のMステ&汚離婚で堂々パクリ1位(フルヤは恥ずかしく
ないのか?)→FJsyqB9m,B15BvNYDが13スレッドを破壊→
part12の別スレに一時非難→OFフォーラム復活(BBSは閉鎖中)→
OFフォーラム復活祭(Cao祭)実施中→ラジオ祭→ラジオ祭終了
公式発言なし→再びフォーラム復活祭(正論カキコ多数確認)→
管理人Caoメソバ再びBBS閉鎖(言論弾圧)

これ抜けてる
202:02/01/29 04:34 ID:sAAdQ3D8
DragonAshの発信するメッセージ=「パクっても、殺しても、ヤリタイコト、やり放題、やったもん勝ち」

フルヤ サイコーのテーマ
♪オレんちは、なんだかんだ言って金持ちだった、好き勝手できた、
♪好き勝手、何もかも、ヤリ狂ううちに、自然に身についた帝王学、
♪使って、
♪ビンボー人のガキどもを、のせて、煽って、I'm GOD.
♪yo,yea,yo,yea
21 :02/01/29 05:16 ID:zd78x7lV
こっちも頑張ろー
22登竜門@イケナイコトカイ:02/01/29 05:19 ID:WE139EdR
ひとすくな!!
23 :02/01/29 05:20 ID:g+f+N74R
アメリカ大学事件もそうだけど、その後のガイシャもなぁ・・・
24  :02/01/29 05:43 ID:owbi96sJ
アメリカ大学物語
そうだよ!
投稿者: desmetel 2002年1月27日 午後 9時04分 採点:
出ちゃってんだからごちゃごちゃほざいてんじゃねぇよ
族だってDAを激励してVIPでDAの曲爆音でまわしてんだよ 
差別
投稿者: lilydacrew (21歳/男性) 2002年1月27日 午後 9時41分 採点:
族が聞いてたら変な曲なわけ?
俺は留学してアメリカ大学卒業したけど、それでもDAの曲好きです。
アメリカ大学
投稿者: lilydacrew (21歳/男性) 2002年1月27日 午後 9時50分
採点:
UCLA

25  :02/01/29 05:45 ID:owbi96sJ
ガイシャ事件

パクリとか批判してるガイシャ達へ
投稿者: akiuy1122 2002年1月28日 午前12時03分
採点:
パクリとか言ってるのはお前らだけなんだよバ~カ!!ちいさい人間だねー恥ずかしくねえの?
あっごめん、ガイシャだから無理もないか。あとこの曲の良さが分からねえガイシャもいいかげん死んだら?
生きてて面白い?死んだ方がいいよ♪1位とるってことはこの曲はほとんどの人にいい曲だって思われてんの!よーするにお前らはただのガイシャ。
26  :02/01/29 06:17 ID:owbi96sJ
はまスレを参考に
成功すれば確実にツブせる
マスコミ各社にこの件をガンガンメール
日刊ゲンダイ:[email protected]       夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]  スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected]      サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]     東京中日スポーツ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]    時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]       週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]     週刊文春:[email protected]
AERA:[email protected]         サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]         東京スポーツ:[email protected]

27  :02/01/29 06:18 ID:owbi96sJ
メールテンプレ
いつも貴社の発行している雑誌・新聞や記事を大変楽しみにし、拝読している一読者です。
今回は愛読する貴社のために、興味深い事実を発見いたしましたのでご報告させて頂きます。
実は日本を代表する売れっ子アーティストであるDragonAshが、 アーティストとしてしてはならないことをしたのです。
詳細はこの2曲をお聞き比べください。
DAの新曲Life goes on http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-14065.ram
ネタ元I WANNA B WITH Uhttp://www.content.loudeye.com//scripts/hurlPNM.exe?/~v-475124/0157687_0103_00_0002.ra
2曲を続けてお聞きください
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/9109/da-factory.rm
音楽を愛する者として、また貴社の発行する雑誌を愛読する者として、
このような事があってはならないと考えます。
なにとぞ、貴社のお力でお取り上げ頂き、不正を暴露して下さいますよう、お願い申し上げます。
日付2002年1月某日


28  :02/01/29 06:18 ID:owbi96sJ
〜垂れ込み用 〜
文藝春秋
http://bunshun.topica.ne.jp/feedback_j.htm
週刊現代
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoop/
フライデースクープ投稿フォーム
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoop/
※狂信的ファンに啓蒙するのはマスコミでこの件が晒されてからでないと意味がない。
●報道機関と事務所関係にメールを優先して出す。
(スポンサーは報道されるまでは無反応が予想されます。
まずこの事を報道各社、ひいては世間に伝え、社会の決断を待ちましょう。)
●ファンサイトをむやみやたらに荒らさない。
(自ら非を作ってしまうと、ヲタがそこにばかりつっこんで話になりません。
完全にDragonAshに非があるのですから、その弱みを自ら捨てないように。)
29  :02/01/29 06:22 ID:owbi96sJ
30DA擁護の方へ(コピペ):02/01/29 07:12 ID:6PpMbTNG
パクられる側の立場を慮る(考える)事も大事です。こんな例えはいかがでしょうか。
便宜的に算数と国語のテストの話を使います。

あなたは、国語が得意ですが算数は苦手です。他方、A君は国語は苦手ですが、算数は得意です。先日、試験がありました。
(国語)
あなたは、国語は得意なので86点を取りました。A君はあなたの答案をカンニングして同じく86点を取りました。
(算数)
あなたは算数が苦手なので40点でした。他方、A君は算数が得意なので96点でした。

その結果、あなたは先生に「算数の成績が悪い」と怒られ、A君は「成績優秀」とほめられました。

この結論が公平であるというのであれば、あなたの中において理論的には筋が通って
いると思います。 まだパクリと決まったわけではありませんけども。

31 :02/01/29 07:14 ID:gbH2WSpr
人少ねーな
あゆネタにみんな流れたか?
32(ー_・)σ:02/01/29 07:16 ID:KMVZfqHy
ごめんっす。はま祭りにいってました
33名無しメンバ 2:02/01/29 07:17 ID:sAAdQ3D8
>11
ぽっくんの勘が情報源。まあ2chだから煽って煽って100万円。
34 :02/01/29 07:19 ID:Q3l2wMhr
ガイシャってなんですか?
35wwww:02/01/29 07:20 ID:Ydm93Bfd
っつーか
ドラ足のステージ上で馬鹿踊りやってるタコ2人は
いったい何の役に立っているのか

摩訶不思議。
36 :02/01/29 07:20 ID:A0+1j7zT
37 :02/01/29 07:24 ID:6PpMbTNG
http://ilove-da.sppd.ne.jp/mainBBS/DAboard.cgi
■--荒らし野郎に宣戦布告!
まだパクリとか盗作とか言ってる奴等が絶えねーけどさkjが本気スゲー奴ってことを解ってくれ。忠実に韻を踏み、
 スペースにピタリとはまるフレーズ、聞いてるものを心地良くしてくれるFunkySound。それに今回の曲パクリって言
 ってけど、何年も音創ってりゃちょっとぐれー似た曲出来ちまってもしょうがねーコトと思うんだ、オレはサ。Lily da 
 馬鹿の反論に1000の正論を。
 パソコンブ壊っレルまで戦ってヤローゼ。


らしいです。戦争しかける気か?
38  :02/01/29 07:30 ID:owbi96sJ
>>37
パソコン壊れるまで・・・ってS○TECじゃあるまいし。w
何年も音創ってたら、
似た曲が出来ても気付いて販売しねえ。
本気すげーこいつの脳内。
39無  意  味  ス  レ:02/01/29 07:31 ID:jZKsK634





 
40 :02/01/29 07:36 ID:6PpMbTNG
まあ、あげとくか
41 :02/01/29 07:36 ID:pkzYsWBl
>>37
( ゚д゚)ポカーン
.
43 :02/01/29 07:37 ID:6PpMbTNG
>>42 
DAヲタ?
44 :02/01/29 07:37 ID:4l2M8Ta6
>>34
会社
45再び祭り:02/01/29 07:39 ID:E3MRp11Q
http://www.tfm.co.jp/unlimit/

★緊急速報★
今日の「やまだひさしのラジアンリミテッド(22:00〜24:00)」にDA全員生出演。
今日の「やまだひさしのラジアンリミテッド(22:00〜24:00)」にDA全員生出演。
46 :02/01/29 07:43 ID:O8gQKWVb
>>43
多分2ちゃんのどっかで煽られてムキになったオッサン
47 :02/01/29 07:44 ID:6PpMbTNG
http://ilove-da.sppd.ne.jp/mainBBS/DAboard.cgi
ようやく「荒らし野郎に宣戦布告!」と正面から受け止めるやつが出た。
理論的にいきますか。
48 :02/01/29 07:45 ID:KDLBfRaV
>ドラゴンアッシュまたしても全員で
>ラジアンに生登場!メンバーの
>秘密&ヒトミ今週こそ登場中

秘密…………(゚∀゚)
49 :02/01/29 07:48 ID:6PpMbTNG
やっぱ浜崎祭の勢いはすごいな。あと、ニュー速では二つの祭りは並び立たないことがわかった
50 :02/01/29 07:55 ID:6PpMbTNG
まあ、こっちも大変なことになってるんだけどな。
51 :02/01/29 07:56 ID:ntcMWOSi
one!!
52 :02/01/29 07:58 ID:QEtxa+ED
こういうね、自分の我侭でね
他人の作品を勝手に使って自作だと言い張るような輩がね、
歌手だアーチストだなんてね、笑わせるなって感じですよ。
こんな風潮があるからね、若者による殺人事件とかが増えるんですよ。
53 :02/01/29 08:02 ID:3uO5MQrM
誰かはまのとこみたいにサイト作れない?
54  :02/01/29 08:04 ID:owbi96sJ
>>53
ガイアックスのコミュニティーならすぐ出来るんじゃない?
よく知らんが。
55名無しさん :02/01/29 08:06 ID:sPhpS+Q+
ガイシュだろうけど、
fly / sugar ray
last stop this town / eels
この二つの曲にも似てるね。

56 :02/01/29 08:07 ID:KL3j33oR
日本の恥!!
57:02/01/29 08:07 ID:sPhpS+Q+
ガイシュ>ガイシュツ
58 :02/01/29 08:10 ID:pkzYsWBl
>>55
特にfly / sugar ray は似てる。
曲の途中のとこが似てる


59  :02/01/29 08:12 ID:owbi96sJ
>>55>>58
たびたび言われているのだが、音源はないかな?
60 :02/01/29 08:22 ID:pkzYsWBl
>>59
fly、試聴出来るサイトは知ってるけど
30秒しか試聴できないから肝心のその似てる部分が聴けないんだよなー
61名無しさん :02/01/29 08:23 ID:sPhpS+Q+
62 :02/01/29 08:37 ID:2ENcf27f
どのへん似てるか知りたい
63 :02/01/29 08:38 ID:b+vHdFln
パクリパクリって云ってるけど
そもそもROCKもR&Bも何でも、
ジャップがやれば全てパクリじゃん。
民謡とか詩吟とか能楽とか
そうゆうのを継承進化させれなかったんで、
邦楽と云うジャンルにあるもの全てが
パクリの集合体だと思うんだが。
64 :02/01/29 08:40 ID:pkzYsWBl
flyは2分あたりからの展開が似てる。
その部分聴けるとこないかなー…
65  :02/01/29 08:52 ID:owbi96sJ
>>63
お前アホか。今回DAがパクったのはメロディーラインだろ。
ロックはブルースから生まれ、ブルースは黒人の音楽だから
黒人以外でロックをやっている奴はみんなパクリなのか?
そういうのはいい意味での「影響」とか「移植」っていうんだよ。
それがなきゃ何の文化も発展もないだろが?
すべての人類はアフリカ起源だといわれているからアフリカの人間以外はみんなパクリか?
66 :02/01/29 09:25 ID:NtH/vm1o
浜崎つぶれた。
67 :02/01/29 09:27 ID:BiCYL8hv
68 :02/01/29 09:35 ID:JJhscEXx
CM見たあげ
69 :02/01/29 09:41 ID://OyrIR3
>>67
美咲祭りつまんねー
>>65
禿道。63はアフォ
70 :02/01/29 09:41 ID:wXn2Xb50
>>63
どうしょもねぇな。

昔のものからヒントを得たり、影響を受けて新しいものを作り出そうとする姿勢の中には
当然、先駆者に対する敬意が含まれてんだよ。それをパクリと言うのならば
あなたの言語感覚はヒッジョーにヤバイ。

そんなことばっか言っちゃってるとモーホー認定しちゃうぞ。
71 :02/01/29 09:43 ID:b+vHdFln
>>65
ほんじゃ、ドラ足のはなんなのよ。
ドレミがドミソになっただけで
アフリカ人が文句云ってんのか?

お前の云ってる事は説得力無いし
パクりに定義があるとでも云いたいのか?
72 :02/01/29 09:45 ID:pb8uY0YQ
>>55
ついでに浜崎も潰そう
73 :02/01/29 09:45 ID:BlTz1GSe
>>71
ドラゴンアッシュの人もこういう言い訳すんのかな。
74 :02/01/29 09:50 ID:LbsAHyQ/
とにかく今日も祭り決定ね。
本人に聞けば間違いしないし今日は生でしょ?
75 :02/01/29 09:52 ID:MgWsDDE2
たまに降臨するアフォにいちいち懇切丁寧に説明するのめんどくさいから
サンプリングやらカバーのことや、メロディーがここまで酷似するのは
不自然だと説くテンプレみたいなもん作ったほうがよくない?

漢字少なめで(W
76 :02/01/29 09:53 ID:wOmvxA65
>>74
すいません
今日生で何に出るんですか?
77 :02/01/29 09:56 ID:BlTz1GSe
78窓際リーマン:02/01/29 10:00 ID:lSeii7VM
( ´D`)ノ< こっちのお祭りは下火になっちゃったのれすね。
       ソースが怪しいお祭りよかパクーリの方が問題とは思うのれすけどね。
79 :02/01/29 10:02 ID:B9447EnQ
お!リーマンだ

(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
80 :02/01/29 10:14 ID:BlTz1GSe
カバー、コピー、サンプリング、パロディ、オマージュ等と、
パクリ、盗作を混同してる馬鹿が多すぎる。

>>75
それ作って、AAとひらがなだけで(w
81 :02/01/29 10:41 ID:iCLhttJa
じゃあラジアンにリクエストしまくるか。
82書くトコ間違えた:02/01/29 10:41 ID:2qGTFPWG
だから 似てねぇ〜 って。んな事関係無い?
83 :02/01/29 10:45 ID:P6ECbfv/
なんかもうパクリというか、わざとなんじゃないの?というくらい似てる
8482:02/01/29 10:49 ID:2qGTFPWG
人の感性は様々だな(w
85 :02/01/29 10:55 ID:K+2AnaUc
今回のDAの曲は、
自分が凄く影響をうけたアーティストの
歌に似てしまうのとは違って
あきらかに、曲を頂こうとした感が否めない。
86ロッキンオンジャパンに無視されました:02/01/29 10:58 ID:/eE7pmE3
鹿野:いやー、素晴らしい曲ができましたね、降矢さん。
降矢:そうですね。
鹿野:初めて聞いた時に体が震えました。 DAはもうここまで来ていたのかと・・・
降矢:自分でもかなり手ごたえはありました。
鹿野:それはそうとして、この曲に対して、インターネットで小さな反響が起きています。
降矢:知ってます。曲をパクった疑惑でしょ(ワラ
鹿野:そうそう(ワラ  彼らはサンプリングやカバーという手法を知らないのでしょうかね〜(ワラ
降矢:正直言って俺のRAPは彼らみたいな人種にはむきません。 残念ですが・・・
鹿野:また新たな敵の誕生ということですか?
降矢:そうですね。
    「彼らみたいなゴチャゴチャうるさい人間を黙らせる曲を作る。」
    これが俺達DAの今年の目標ですかね〜
鹿野:期待してます。
降矢:頑張りますが、その前に早く日本のリスナーも一流になってくれよ、まったく(ワラ
87やまちゃん:02/01/29 10:59 ID:6gvqHcG0
「それでは問題のパクルィング曲、タイトルをカム!」
88 :02/01/29 11:01 ID:QbQafcNH
今夜のラジオの周波数を
調べられるHPありまんか?
89やまちゃん:02/01/29 11:08 ID:6gvqHcG0
>>88は、何県の>>88?何色?」
90うさぎ:02/01/29 11:08 ID:FAMATNYk

   ∩_∩  
  (・_・) <japan is best
  (    ) 
  | | |  
  (__)_)  
91うさぎ:02/01/29 11:09 ID:FAMATNYk

   ∩_∩  
  (・_・ ) <japan is best
  (    ) 
  | | |  
  (__)_)  
92うさぎ:02/01/29 11:09 ID:FAMATNYk

   ∩_∩  
   (・_・ ) <japan is best
  (    ) 
  | | |  
  (__)_)  
93うさぎ:02/01/29 11:10 ID:FAMATNYk


   ∩_∩  
  ( ・_・ ) <japan is best
  (    ) 
  | | |  
  (__)_)  
94 :02/01/29 11:11 ID:v1Nc6Cg4
前スレで初めて1000ゲトしたよ〜
ありがと〜
95名無し:02/01/29 11:11 ID:aaVNaoP9
>>86
ホント、そう思う。
お前等にはDAは向かない。
カバーって知ってる?(w
96やまちゃん:02/01/29 11:12 ID:6gvqHcG0
971000げたー:02/01/29 11:13 ID:tZQDUhry
>>94
完敗です。
おめでとー(w
9894:02/01/29 11:17 ID:v1Nc6Cg4
>>97
ありがと〜
99 :02/01/29 11:17 ID:NtH/vm1o
あげてみよう
10088:02/01/29 11:18 ID:QbQafcNH
>>96
THANX やまちゃん
AMじゃなくてFMなんだ
いい音で聞けるね。ありがとう
101 :02/01/29 11:25 ID:EJLKx8Se
>>95
カバーじゃねえだろ。前スレとかちゃんと見てくれ。
102 :02/01/29 11:29 ID:EJLKx8Se
103  :02/01/29 11:34 ID:E6JOtoy6
>>95
まだ分かってないヤツがいるのか。
知ったかって痛い。
どこの世界に作詞作曲を自分名義にするカバーなんてのがあるんよ。
クレジットもナ−ンもいれてねえのに。
104 :02/01/29 11:37 ID:3MMGstjR
95はネタだと思います。
10582:02/01/29 11:39 ID:2qGTFPWG
だから似てないって!
 し つ こ い ? (ワラ
106●村:02/01/29 11:41 ID:+PbQDV+I

♪ひっがしむらやぁま〜
107 :02/01/29 11:42 ID:NtH/vm1o
似てないよ。
あの部分はそのままです。
108 :02/01/29 11:43 ID:7r5dNOKu

モー娘の飯田がやっちゃいました。
自分でデザインしたキャラにSNOPPY(すのっぴぃ)って名前を付けちゃいました。

SNOPPY=スヌーピーです。
 
 
  
109 :02/01/29 11:43 ID:Gr4Mudkp
まあ、DAのファンは別にDAにオリジナリティなんて求めてないので、
パクリだろうがなんだろうが構わないんだろう。DAのファンには非は無い。
DAのファンいじくるのはそれくらいにしとけ。悪いのはDAとレコード会社。
110 :02/01/29 11:43 ID:3MMGstjR
>>105
似ていないという主張だけで通るなら、似てると主張するだけでも通る。

意味わかるよね?
11182:02/01/29 11:45 ID:2qGTFPWG
>>107
ワロタ
11282:02/01/29 11:46 ID:2qGTFPWG
>>110
俺的には結構楽しんでる。
多分意味分かってると思う。
113:02/01/29 11:47 ID:/eE7pmE3
でも業界全体で黙殺するから、結局「無かった事」になるんだろ?
やりきれねぇ・・・
114  :02/01/29 11:48 ID:uWtd0qOU
>>82
俺的にも楽しんでるよ
115 :02/01/29 11:47 ID:3MMGstjR
あ そういうことか(ワラ

スマソ 逝ってきます。
116 :02/01/29 11:50 ID:EJLKx8Se
>みんな、そんなこと言ったら日本の歌手はみんな洋楽からヒントをもらってるんだよ。そんな事言い出したらきりが無い。
>DAは確かにサビの部分もらってるかもしれないけど、それをDAの曲みたい
>に聞かせちゃったところに才能があるんじゃないの?文句言う人は聞かないでください!!
YahooにDAファンが降臨しました。 もう著作権もへったくれもない。
117 :02/01/29 11:51 ID:NtH/vm1o
161 名前:_ :02/01/29 11:42 ID:4Vmt1kDQ
【東村山の】DragonAsh パクリ16【殺人厨房もファン】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012245222/
Dragonash関連のスレ削除して
ただの公式サイト荒らしのスレになってる
118 :02/01/29 11:53 ID:7r5dNOKu
119 :02/01/29 12:04 ID://OyrIR3
あのー・・・最初に銅鑼足は大嫌いであることをお伝えして・・・
「カバー」っていうのは曲全部がおんなじってやつですよね?
南沙織→森高千里→加藤紀子みたいな。(古い?)
「リメイク」ってのは雰囲気も変えるやつで。
山下達郎→カンケリみたいな。
で、今回のアフォフルヤがしでかしたのは「サンプリング」。
P.DIDDYしってますか?P.E2000とか。銅鑼足の話でP.DIDDY
を出すのも恐れ多いですが、彼のように元ネタを壊さず、
わかり易くサンプリングするのが一流のひっぷほっぱー。
「NOBODY SAMPLES BETTER THAN ME」って本人もどっかで
言ってた。それを真似してやろうとしたのがド素人三流以
下銅鑼足フルヤ。
こんなとこで。反応がちょっとこわい。
120本心:02/01/29 12:05 ID:xWDF1c2k
フルヤ「著作権?ハァ?」
Cao「言論弾圧?ナニソレ?」
121せX:02/01/29 12:06 ID:QdC+lqfE
>>119
それ銅鑼足のファンフォーラムで書いてみてよ!
122 :02/01/29 12:07 ID://OyrIR3
>>121
どこ?直リンちょうだい。
123 :02/01/29 12:08 ID:EJLKx8Se
>>119
いや、それはよくわかってるけど、サンプリングって許可得なくていいの? 見たところ
クレジットにFUN FACTORYの記述はないといわれてるけども。あとCDの3曲目が「Be
with you」って曲なのもひっかかるよね。

確かに荒らしも多いけど、論理的に説明してる人も多いよ。それをDAファンが
「楽しければいい」とか言って知らないふりをするから問題になる。
124 :02/01/29 12:08 ID:hkwolZrQ
俺もコレ、サンプリングだと思うけどちがうの?
125 :02/01/29 12:09 ID:2qGTFPWG
>>119
P.DIDDY俺も好き。耳に残る曲が多いのでイイ!
126 :02/01/29 12:09 ID:EJLKx8Se
>>119
もう一ついえば、サンプリングって自分で歌ってもいいの? その辺よく知らない
んだけども。
127 :02/01/29 12:13 ID:uWtd0qOU
>>124
サンプリングっていうのはサンプラーって機械にサンプリングしてリフとかをループさせたりすることを言うんじゃないの?この場合はフレーズサンプリングか。DAのこの曲の場合はカバー(ワラ
128 :02/01/29 12:15 ID:3MMGstjR
サンプリングならどこかしらに記述があってもいいはずだし
何よりオフィシャルBBSへの書き込みに対する反論もそれで済んだはず。

少なくとも権利云々に関しては過去にI Love Hiphopの件があるので
必要以上に注意する必要があると思うのだが。
129201:02/01/29 12:16 ID:QdC+lqfE
130 :02/01/29 12:20 ID:hkwolZrQ
ゴメン、グレフルのこと言ってたの。
あれしか聞いたことないから、頭にのこってた。

新曲?のはあれパクリだね。でもいいんじゃないの。たしか何小節以上
いっしょだと訴えることできるけど、その辺は降る矢も考えて
変えてるでしょ?それにそんなのみんなやってるんじゃないの?
131119:02/01/29 12:21 ID://OyrIR3
>>127
そうともかぎりません。P.DIDDYは自分の思い出を共有したいために
わざわざ当時の音を再現してるんですよ。あなたがおっしゃるのは
DJブースの中での話でしょ?
>>123
許可は要らないと思いますよ。暗黙の了解。そのせいでBIGGYのトリ
ビュートソングでPOLICEの名曲をサンプリングした時、めちゃくちゃ
いわれたでしょう?
132 :02/01/29 12:23 ID:Ljb6SUbf
Dragon Ash/Life goes on
【Victor  VICL-35343   1,200円】
そう、人生は続くんです
Dragon Ash久しぶりの新曲。JフォンのテレビCMで使用されているので、聴いたことのある人
はとても多いだろう。この曲はDragon Ashの特徴である、ハードでエッジの効いたロックでもな
く、叙情的な美しいバラードでもない。ミドルテンポで、日だまりにいるような気分にさせてくれ
る穏やかでやさしい曲である。特にCMでも使用されているサビのメロディーの素晴らしさは何物に
も変えがたく、暖かくキャッチーで覚えやすいメロディーがこの曲の特徴を決定付けている。でき
た瞬間からスタンダードナンバーになるに充分な普遍性をもっている名曲であるといえるだろう。
「Life goes on」。そのタイトルどおり、たとえどんなことがあったとしても、人生は続いていき
ます。そんな人生のさまざまな場面で、落ち込んでいたり、つらいときに、そっと背中を後押しし
てくれるような曲になっています。
ttp://www.usen440.com/newdisc/new_disc.html
133squeakingpenberton:02/01/29 12:24 ID:TZEFK8ob
テンプレ
・サンプリング→相手の許可を得て、ある曲(もしくは音)の一部を録音して自分の曲にのせる。
・カバー→相手の許可を得てメロディーラインを変えずに歌う。
・パクリ→相手の許可を得ずメロディーを盗用。
 今回の場合
・DAの曲のサビがFFの曲のサビのメロディーラインに酷似。
・FFの曲を音源とするわけでなく、DA自身がそのメロディーを歌っている。
→サンプリングではない。
・作曲クレジットが降谷名義。
→カバーではない。
・DA,そしてその関係者からの発表がないためFF側から許可を得ているかはいまだ不明である。
→疑惑に収拾がつかない原因になっている。
・DA公式サイトBBSに書き込まれたパクリに関する疑問の投稿が管理人の意向のみでこっそり削除。
その後何のアナウンスもなく閉鎖、その後こっそり復活、すぐに閉鎖。
→対応が非常識。疑惑をさらにふくらませている。
134119:02/01/29 12:25 ID://OyrIR3
まあ、「こんなことも知らない日本のアフォリスナー」なんて言い方で
かっこつけるアフォフルヤがむかつく。
135123:02/01/29 12:25 ID:EJLKx8Se
>>119
なるほど。許可の件はわかった。ありがとう。では、自分で歌ってもいいかという
点はどうですか?
136squeakingpenberton:02/01/29 12:26 ID:TZEFK8ob
ここでパクリじゃないというならば今までのスレを見て勉強してこい。
何度も同じ様な質問に答えてばかりで話が進まないから。
137 :02/01/29 12:26 ID:EJLKx8Se
86みたいなこと本当に言ったのか、DAは?
138119:02/01/29 12:27 ID://OyrIR3
>>133
 だからそれはDJミュージックのサンプリングの定義だって。
139 :02/01/29 12:29 ID:EJLKx8Se
Yahoo!ミュージック 採点にリセットかかった?
140 :02/01/29 12:29 ID:3MMGstjR
>>138
>>128←これに答えてくれ。
141 :02/01/29 12:31 ID:hkwolZrQ
酷似しててもいいんじゃないの?
訴えられないように少し変えてあるんだから。
なんでそんなにむきになってるの?
142 :02/01/29 12:33 ID:EJLKx8Se
MXの音楽ファイルもサンプリングの流通とみなすわけにはいかんかの。
143squeakingpenberton:02/01/29 12:33 ID:TZEFK8ob
テンプレその2
問題は
1、DA新曲とファンファクトリーの曲が偶然とは思えないほど似ている。
2、それは個人的な主観ではなく多くの人がそう思っている。
3、それについて公式BBSに多くの質問があったが、管理人の意向のみで削除。
4、ついにはこの件に関して何の説明もないまま閉鎖した。(その後こっそり復活→再び閉鎖)
5、その後も、DA本人達、事務所、レコード会社、オフィシャルサイト、どこからも説明がなされていないこと。
144 :02/01/29 12:34 ID:NtH/vm1o
終わらせようとムキになってるのはヲタだよ
過去スレざっとみるとよくわかる。
145  :02/01/29 12:34 ID:TZEFK8ob
>>119
サンプリングの定義が間違っていると思います。
146138:02/01/29 12:35 ID://OyrIR3
>>140
私もそう思います。ただあのアフォフルヤがてんぐになって日本の音楽ファンを
見下している言動が許せないのです。
147 :02/01/29 12:36 ID:Q9TsqqVg
今日のラジオは、チョコっと出るだけなの?
148 :02/01/29 12:36 ID:mrWeTQZ+
地元タウン誌より
〜初めて聞いた時「あれ?どこかで聞いた事があるかも」
という感覚に襲われた。それほど完成されていて、まるで
初めから存在したかのように自然な曲
ワラタ
149 :02/01/29 12:38 ID:aG+/uXu7
>squeakingpenberton氏
お疲れ様です
これで痛いファソが珍言を吐いてもスレ住人達がいちいち説明する
という手間が省けます

でもちょっと漢字が多いような(w
150146:02/01/29 12:38 ID://OyrIR3
やっぱりこういうスタンスで書き込んでみるのは飛んで火にいる・・・
だったようで。別に終わらせようとしてたわけじゃないよ。
151 :02/01/29 12:39 ID:3MMGstjR
とにかく

"未だに「パクリじゃない」「サンプリングだ」と抜かすヤツは無視"

って事にしませんか?
じゃないと何も進まないし。

第一、>>143の質問にマトモな答えが出せないのに、正論気取りで反論なんて論外じゃない?
152 :02/01/29 12:40 ID:sPhpS+Q+
>>131
I'll be missing youは許可えてるでしょ、
クレジットもされてるし、
あの曲のおかげで、スティングにかなりの金が再び入ってきたなんて話をきいた覚えが。
さらにMTVアワードで競演までしてるしね。

サンプリングにもこまかい奴と大ネタがあって、
I'll be missing youや、Public EnemyのHe got game,
Wyclefのギャンブラーネタ辺りがこれにあたるのかな、
サビのメロディーほぼ同じで、それにラップを足しているという感じ。
こんかいのDAも、許可をえてクレジットしてれば、この大ネタ系サンプリングに入るような気がする。

著作権で金払いたくないなら、クーリオのように著作権切れてるくらいのクラシックでもサンプリングすればいいのに……
153squeakingpenberton:02/01/29 12:41 ID:TZEFK8ob
テンプレその3 反論その1
「サンプリングだ」→サンプリングは他曲の一部をダビングし、自分の曲にのせること。
          今回の場合、同じメロディーラインをDAがうたっている。全く違う。
「他にもパクってる人がいる」→たしかにそうかもしれない。だがそれは今回のこととは関係ないし、
               他がやってるならやってもいいのですか。
「ファン以外はここに来るな」→ファンじゃない人が来てはいけない理由がわからない。
               パクリがおとがめなしで著作権がないがしろにされれば、
               いずれパクリが横行し音楽自体が崩壊します。
               DA賛美の意見しか出ないのはおかしくないですか?
「あなたにDAよりいい曲が作れるの?」→例え才能があったとしても、
                   才能があればパクってもいいのか?
「DAはまだ何も言っていないからわからない」→だから早く言うべきだと言っているのです。
          ファンをここまで不安にさせてまで沈黙を守り続ける理由はないはずです。

154146:02/01/29 12:41 ID://OyrIR3
まけた・・・
155 :02/01/29 12:43 ID:QRh6ulYB
今日ラジアンに出るんだろ?
これって死刑だろ?

ラジアンのリクエスト直リンどこにあったっけ?
誰か貼ってくれ。
156 :02/01/29 12:45 ID:SZWA6ZiT
>>146
そういや、売れ始めた頃の降矢がロッキンオンで「音楽のおの字も知らない馬鹿ども」と言ってリスナーを馬鹿にしてたなあ。
パクリ野郎の分際で。
157これも追加:02/01/29 12:46 ID:EJLKx8Se
>>153
「コピペでウザイ」→質問や疑問をまとめて、わかりやすい形で提示しているのです。
158 :02/01/29 12:48 ID:U4mZdglh
いやー、フルヤの実態がよくわかるスレですねー。感心。感謝。
159 :02/01/29 12:51 ID:hkwolZrQ
おい、おまいら!なにがそんなに許せんの?
別に曲パクってるのADだけじゃないでしょ!

金儲けてるのがくやしいの?チミたちってさびしいね!
160 :02/01/29 12:52 ID:U4mZdglh
>>159
あなたってさみしいね・・・
161 :02/01/29 12:52 ID:EJLKx8Se
ADも曲パクってるの化!!

【新事実】ADも曲をパクってる【驚愕】
162 :02/01/29 12:53 ID:dBYCiy+A
>>159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早速実戦投入だ!!

「他にもパクってる人がいる」→たしかにそうかもしれない。だがそれは今回のこととは関係ないし、
               他がやってるならやってもいいのですか。
163 :02/01/29 12:55 ID:EJLKx8Se
>>162
ナイス! 株主総会の総会屋対策マニュアルみたいだな(藁。しかし、
効果的だ。
164 :02/01/29 12:55 ID:sPhpS+Q+
ADってアレスティッド・ディヴェロプメント? 
エイジアン・ダブ・ファウンデイション?
165 :02/01/29 12:55 ID:YO8St52H
>>161
次スレタイトルケテーイ
166159:02/01/29 12:56 ID:hkwolZrQ
確か四小節以上いっしょだと訴えることできるけど
微妙に変えてるんでしょ。
なんでこのスレがPART16まで伸びたかわかんね!
きたねーと思うんなら自分でやって儲ければいいじゃん。
1673x3x3:02/01/29 12:57 ID:/eE7pmE3
「もしもし?BOTSだけど。あんた作曲者は自分だっていったの?」
「うん…」
「うんじゃないわよ。元歌は指摘されたの?」
「されたよ」
「何て言ったの?」
「似てるねって」
「なんで?こちらはパクリはしない事になってるんだから!」
「でも。洋楽マンセー相手にごまかせないよ」
「だからパクらないって事になってるんだから。でもHipHop=サンプリングだって言えば大丈夫よ」
「でも、リスペクトしているって言っちゃったからごまかせないよ」
「僕は自分でループ作ったけど、偶然似ちゃったって言っておけばいいのよ」
「うん…」
「あんたタワーレコードでFun Factory試聴してたの誰かに見られてる?」
「見られてないよ」
「これはJ-POP全体の問題なんだから。あんたがパクッたのがばれると…」
168squeakingpenberton:02/01/29 12:57 ID:TZEFK8ob
テンプレ4反論2
「パクリだったら売れない」「売れてるじゃないか」
    →売れてると言うことが音楽を語る上での唯一の物差しなのか?
    売れていればなんでもよいと言うのか?著作権が守られてこそCDを売ることができるのである。
「いい曲だからいい」→悪い曲をパクる人なんかいない。よい曲だからパクる。
           よい曲をパクったのだからよい曲になるのは当然。
「つんくも・・・」→殺人する人がいるから私も殺していいという論理。明らかにおかしい。
「一人の言い出した噂に流されているだけ?」→言い出しっぺは一人かもしれないが、
       全国のあらゆるところで同時多発的に「パクリだ」と思った人が確かに存在する。
「聞きたい人が聞けばいい」→DAファンだけのために音楽があるのではない。
       一つの例外を許せばそこからなし崩し的にすべてがダメになる。
       彼らはもう十分にメジャーであり、CMタイアップ曲だから、聞きたくない人にも聞こえくる。
       「聞きたい人だけが聞く」CDはインディーズで作って手売りすればよい。
169 :02/01/29 12:58 ID:EJLKx8Se
>>166
君の反応は、パターン化の資料になるな。

「きたねーと思うんなら自分でやって儲ければいいじゃん」
→汚いと思うのでやりません。それにリスナーとして意見を述べてはいけないですか?
170 :02/01/29 12:59 ID:3MMGstjR
>>きたねーと思うんなら自分でやって儲ければいいじゃん。

何も解ってないんだな。
171 :02/01/29 13:00 ID:b4Chvlmd
つーか堂々とCMでも使われてりゃ逆に爽快な気分だな
パクりも開き直れば正当に思えてくるから不思議だ
172名無し@煽り終:02/01/29 13:00 ID:aaVNaoP9
>>148
それ、書いたの俺かも(w
皮肉たっぷり。何気に、ねらーな俺。
173 :02/01/29 13:03 ID:EJLKx8Se
squeakingpenbertonさん、お疲れ様です。157,169もテンプレに追加していただけたら
光栄です。
174squeakingpenberton:02/01/29 13:04 ID:TZEFK8ob
テンプレ5反論3
「パクリかパクリじゃないかまだわからないのに決め付けるな」
      →むしろパクリじゃないという人のほうが決定的に決め付けている。
       「パクリじゃないの?」は疑問であり、意見。
       決め付けてはいるかもしれないが、決まったことではない。
       わかっていないからこれだけの意見が出る。
       そしてその原因を作り出したのはあくまでDAの新曲であり、
       疑惑に答えないDA側の対応のまずさ。
「もう出ちゃったからどうしようもない」→この曲についてパクリ疑惑が出たのは発売日よりかなり前。
                 強行発売してあとから理由付けしてうやむやにしようとするのか?
「ファンファクトリーが何も言ってこないからいいじゃん」
          →「人の家に盗みに入ったけどその家の人は海外にいるから被害届が出せない」
            場合、罪を見過ごせと言うのですか?
           ファン(だけでなく多くの人)をあざむいてCDを売ることを肯定するのか?
175 :02/01/29 13:05 ID:Gr4Mudkp
>>171
あれだけ堂々と盗作を売るということに関してはDAはオリジナルかもしれん。
176 :02/01/29 13:05 ID:EJLKx8Se
それにしても、squeakingpenbertonさんのテンプレはすばらしい。形式として
保存しておいて、盗作疑惑が出てくるたびに使うとよいかもしれない。
177159:02/01/29 13:05 ID:hkwolZrQ
曲を上手くパクる奴は上手く著作権法をすり抜けて発表してるんだろ。
別にそんくらいの事で怒るなよ。
178某所よりのコピペ:02/01/29 13:05 ID:3MMGstjR
   正しいものと
正しくないものとが いて

それが 戦ったとして・・・・
正しいものが 負けると
  きみは思うかね。
179 :02/01/29 13:06 ID:Gr4Mudkp
>>172
もし本当なら偉い。いい仕事だ。
180 :02/01/29 13:08 ID:EJLKx8Se
「曲を上手くパクる奴は上手く著作権法をすり抜けて発表してるんだろ。
別にそんくらいの事で怒るなよ。」
→程度の問題がある。「そんくらいの事」はパクられたとされるファンを冒涜する
発言


というか、もう反論する必要性もあまり感じない・・
181 :02/01/29 13:10 ID:6q+wqF3C
>>178

それはマザー2の言葉だ!
マザー3だしてくだちぃ。
182   :02/01/29 13:12 ID:sUoQsLJg
本家本元の人がもしも聞いたら、訴えられるね。
ファンファクトリーって何処の人だ?
183159:02/01/29 13:13 ID:hkwolZrQ
>>178
俺にいってんの?訳わかんないんだけど。
何戦うって?裁判ってこと?だからならないように古谷がしてるんでしょ、
微妙に変えて!
もし裁判になったら負けるんじゃないの?
でも弁護士によっては勝っちゃうかもね!あはは!怖い怖い!!
184 :02/01/29 13:12 ID:3MMGstjR
>>181
YES!

ここにピッタリだと思ったからコピペしてみた。
185 :02/01/29 13:14 ID:VE3Bct29
★緊急速報★
今日の「やまだひさしのラジアンリミテッド(22:00〜24:00)」にDA全員生出演。
http://www.tfm.co.jp/unlimit/

お近くの局はこちらで
http://www.jfn.co.jp/JFN/

186squeakingpenberton:02/01/29 13:14 ID:TZEFK8ob
テンプレ6反論4
「ファンを傷つけるな」→ファンを不安にさせ、傷付けている根本的な原因は
    「パクリかどうかこれだけ議論がわきあがっているのにDA側から一切コメントがないこと」。
    沈黙を保っているからこそ、様々な憶測が飛び交い、このような事態になる。
    アンチDAだけがファンを傷つけているのではなく、論理性や根拠に欠けた
    信者のような数名の特定のファンの方の意見を普通のファンの方が読んだら失望するであろう。
「きたねーと思うんなら自分でやって儲ければいいじゃん」
 →汚いと思うからこそやらない。それにリスナーとして意見を述べてはいけないのか?
「コピペでウザイ」→質問や疑問をまとめて、わかりやすい形で提示しているだけ。
         また、質問や疑問には何のオリジナリティも求められるものではなく、
         同じ意見なら同じ意見であるといえばよいものである。
「別にそんくらいの事で怒るなよ」→「そんくらい」では済まされない。
          著作権フリーになればパクリ放題になり、
          音楽だけでなくあらゆるものにおいて新しいものを人より先に作る意味がなくなる。
187多分においおい:02/01/29 13:15 ID:MTO4k1/r
>>182
過去スレで所属していたレーベルとか住所・電話番号を
コピペしたけど、>>1に入れてもらえなくて泣いたさ。
188 :02/01/29 13:15 ID:3MMGstjR
「微妙に変えてある」
→著作物の改竄は違法です。
189159:02/01/29 13:16 ID:hkwolZrQ
>>180
だから俺が言いたいのはおまいらくだらないってこと、ムキになってさ。
>程度の問題がある。「そんくらいの事」はパクられたとされるファンを冒涜する
発言
なんでファンなんだよ。あほか!一番胸糞悪いのは作った本人だべ!
190 :02/01/29 13:17 ID:3MMGstjR
「おまえらくだらない」
→ただのヒステリー。正論で反論していない。
191159:02/01/29 13:19 ID:hkwolZrQ
>188
俺もよくわかんないけど、わざわざ訴えられる曲作るバカはいないべ。
192 :02/01/29 13:19 ID:EJLKx8Se
>>189
そうだね。一番腹が立つのは本人だろうね。でも本人がここにいないって反論されな
いようにファンと言った。本人が一番腹が立つのは当然の前提だと思ったんだが、
話はそこから始めないといけないか。
193 :02/01/29 13:19 ID:U4mZdglh
これは消えないのね。へんなの。
194159:02/01/29 13:21 ID:hkwolZrQ
>190
いや正論もなにもなんであなたたちはこんなことでムキになってるのかなぁ
とおもってさ。コッケイに見えてさ。
おまいらくだらないって言ったわけ!
195 :02/01/29 13:21 ID:U4mZdglh
>>191 俺もよくわかんないけど、わざわざ訴えられる曲作るバカはいないべ。

いたからみんなさわいでんのよ。
196いやみテンプレートです:02/01/29 13:24 ID:vnrL6NHB
CMで聴いて、買いたくなりました!
明日、CDショップに買いに逝ってきます。
もちろん、Fun factory の「I wanna be with」
の入ってるアルバムをですが。
なつかしい曲を思い出させてくれて、DA有り難う!
これからも、どんどん懐かしい曲を思い出させてくれる「オリジナル」作品を
作り出してくださいネ。

197 :02/01/29 13:25 ID:EJLKx8Se
次の準備
「ここに何人ファンファクトリーのファンがいるんだよ?」
→俺は「I WANNA BE WITH U」好きだよ。マジで。それに、これを契機に邦楽の
パクリ指向の強化がはかられることを恐れる人も多いよ。俺もそう思うし。
198159:02/01/29 13:25 ID:hkwolZrQ
>192
まぁ、当の本人はどう思うかわかんないけどね。
別に売上下がるわけでもないし。
199squeakingpenberton:02/01/29 13:25 ID:TZEFK8ob
テンプレ7反論5
「議論はもうやめやめ」→単純に逃げ。
アンチDAだけでなく、DA擁護派もこの議論に参加している。
ここまで議論が大きくなったのはアンチDAの質問・意見に
ファンが全く見当違いの反論ばかりしてきたからではないのか?
反論できなくなったから逃げる、これは公式サイトの対応と全く同じである。
さらに詳しい反論はヤフーレビュー1104,1116,1147,1329に
squeakingpenberton名義で意見を載せてあります。
少なくともこれらに目を通した上での反論をよろしくお願いします。
同じ様な反論の繰り返しにはいちいち答えられません。
200 :02/01/29 13:24 ID:3MMGstjR
>>194
このスレの最初の方に書いてある。
俺たちだって理由無く騒いでいるわけじゃない。
201 :02/01/29 13:26 ID:z4YMv5sj
>>194
テンプレのどっかに書いてあっから
勝手に探して読め
202 :02/01/29 13:27 ID:EJLKx8Se
>>159
前言撤回か? 論理矛盾は止めてくれ
203  :02/01/29 13:27 ID:TZEFK8ob
>>194
お前が一番ムキになっている。
204名無しさん23:02/01/29 13:28 ID:cOEtNpRI
>>183
>>184
TIME MAGIC 略して、ボボ・ブラジル。
205_:02/01/29 13:30 ID:UmUrN4+e
スマパンファンは全面的に2ちゃんねるを支持しまふ

DAちね
206 :02/01/29 13:30 ID:F/BfKxH3
>>198
本気で言ってんの?アホすぎ・・
207せx:02/01/29 13:32 ID:QdC+lqfE
>>194
どこを縦読み?
208( ゚Д゚):02/01/29 13:34 ID:bNn20KM/
結局、Fun factory 自身が訴えなきゃ、何も変わらんの
ではないかと思うのだが。。。。
著作権協会?ちゃんと仕事してるの??
209。°°(>д<)°°。:02/01/29 13:35 ID:vnrL6NHB
ウルフルズだって「大阪ストラット」のクレジットに、元ネタとなった大滝詠一の
名前を明記してるのに。
210  :02/01/29 13:35 ID:TZEFK8ob
>>207
いや正論もなにもなんであ な たたちはこんなことでムキになってるのかなぁ
とおもってさ。コッケイに見 え てさ。
おまいらくだらないって言っ た わけ!


211 :02/01/29 13:35 ID:RXTbCBov
やっぱり、
 とどのつまりはドラ足なんぞの
低俗な雑音を喜んで聞いてる
馬鹿日本人があまりにも惨め過ぎるっつーこった。
 ドラ足なんぞ聞いてる馬鹿は
少なくとも私の身近には1人だけですが
そいつ40歳無職で本当に惨めな奴。
くち尖がらしてドラ足は善いとか云ってて
友達辞めることにしようかとマジで思う。
 皆もソロソロ本物とバッタ者を
聞き分ける聴力を養えって。
こんな馬鹿音楽聴いてるとマジで
笑い者だよ。業界でも只の金ずる。
ぷぷぷのぷぅ。

212渋谷系:02/01/29 13:37 ID:VVv+AT8u
別にいいじゃん、パクり。
渋谷系といわれた音楽やってた人たちはパクりまくり。
オザケン、コーネリアス、ピチカート、オリジナルラブ
スチャダラ、ソウルセットなどなど

なんなら佐野元春とかもスタカンや
ブルーススプリングスティーンのもろパクやってるよ。

ぜんぜん問題になってない。
213 :02/01/29 13:38 ID:/yRbYKkU
>>209
でも「かわいい人」にイーグルスの名は無かったね♪
214 :02/01/29 13:38 ID:Gr4Mudkp
>>198
今回の Life goes on の売り上げは、本来 Fun Factory に渡るべき金
だったのに、それをDAが横取りしてんだよ。
215 :02/01/29 13:38 ID:6hjnvgk0
DAの新曲とFFは似てるね

todayとGratefuldaysはベースラインにカノン(だっけ?)を採用してるんじゃ?
勘違いorガイシュツならスマソ…
216  :02/01/29 13:39 ID:2w75MUq3
217 :02/01/29 13:39 ID:EJLKx8Se
>>212
あなたの疑問はテンプレによって解決されています。


「他にもパクってる人がいる」→たしかにそうかもしれない。だがそれは今回のこととは関係ないし、
               他がやってるならやってもいいのですか。
218_:02/01/29 13:39 ID:UmUrN4+e
>>212
過去ログ読んでね、うんこちゃん(ピュア
219159:02/01/29 13:40 ID:hkwolZrQ
なんだかわかんないけどがんばってね!ちゅ!
220多分においおい:02/01/29 13:41 ID:MTO4k1/r
>>212
なったよ。佐野はYoung bloodsに関して過去に何らかのコメントを
したことがあったと思ったよ。なんかすんごい苦しい言い訳だったような
記憶があるっす。ボス(ブルスプ)関係も、影響を受けたとかなんとか
言い訳はしてたっす。
221 :02/01/29 13:43 ID:EJLKx8Se
いやあ、そろそろ消えますけど、ここまで似てる曲が他にあれば聞きたいぐらい
似てるね。パクリが多いのは邦楽の伝統ですが、似てるというレベルが今回はき
わめて高いと思う。パクリと確定してないので似てるとだけ言います。
222。°°(>д<)°°。:02/01/29 13:44 ID:vnrL6NHB
>>213
いやーん。
Take it easy(ワラ

>>212
佐野元春の場合、スプリングスティーンが新譜を発表する度に「ブルース・スプリングスティーンは今回このような方向性で出てきたが、
佐野はこれに対しどのようなアプローチで出てくるのだろうか?」という話が必ず出てくるくらい業界内では有名だった
らしい。
223  :02/01/29 13:44 ID:TZEFK8ob
>>212
テンプレ読め。他の奴に関してここでは問題にしてない。
あえて言えば渋谷系アーティストにはパクったアーティストに対する尊敬の念があると思うのだが。
いわば、彼らのようになりたいという憧れである。彼らの音楽を消化し、その上でああなったという形。
それにメロディーではなく雰囲気や曲調に影響を受けている。
DAはFFに全く敬意を払っていないように思われるし、ジャンルも全く違うアーティストからメロディーだけを盗用している。
224159:02/01/29 13:45 ID:hkwolZrQ
>214
それはいただけませんなー!(怒
225 :02/01/29 13:45 ID:Gr4Mudkp
>>219
ちょっとお子ちゃまにはむじゅかちかったみたいでちゅねー。
ちんちんに毛が生えてからまたきてねー。
226うんこ(212):02/01/29 13:48 ID:VVv+AT8u
結局おれはパクりやってるやつ好きなのかも。
服でもそう、どっかのパクリブランドが好き。
ちょっと小馬鹿にしながら買うみたいな。

やっぱ俺ってうんこちゃん?
227 :02/01/29 13:48 ID:XVwWYhwC
もうこうゆー奴は無視しよう
レスしない事
・サンプリングじゃん
・他の奴もパクってるじゃん
228みっちゃん ◆raprLQRk :02/01/29 13:49 ID:43a0WzB2
>>226
ヤーイ
ウンコチャン!!!(w
229 :02/01/29 13:51 ID:EJLKx8Se
>>212
自分も小馬鹿にされないよう気をつけてね。まあ、そういう気持ちはわからないで
もないよ。同じような曲を何曲も聞きたいときもあるしね。でも、今回のこの件は
いただけない。
230多分においおい:02/01/29 13:51 ID:MTO4k1/r
>>226
pumaにおけるhyou、addidasにおけるaddidos、
chanelにおけるchannel、nikeにおけるmikeなのか。
まあ、それもまた良し...っていいのか。
231_:02/01/29 13:52 ID:UmUrN4+e
>>226
お前はうんこはうんこでも尻穴にこびりついてなかなか拭き取れないうんこちゃんだな!
232 :02/01/29 13:55 ID:E6Mdk4Z8
モーヲタはこれなら許せないんだ?
233 :02/01/29 13:56 ID:phwrLUkk
>>226
あなたの発言を読んで
KA○IやFU○UやP○Bといった
DQN服を身にまとった真性DQNの姿が
目に浮かびました
234 :02/01/29 13:56 ID:LbsAHyQ/
今日の「やまだひさしのラジアンリミテッド(22:00〜24:00)」にDA全員生出演。
http://www.tfm.co.jp/unlimit/
お近くの局はこちらで
http://www.jfn.co.jp/JFN/ 

とりあえずファンファクのリクエストだすべ!!!
あと、男なら答えろ!!!的なのとか。
答えなかったらモッホーで良いでしょ?
235 :02/01/29 13:58 ID:LbsAHyQ/
あと、テンプレの内容をフルメンに聞いてみるとか。
236159:02/01/29 14:00 ID:hkwolZrQ
まーでも、あなたたちはADのこと生理的に嫌ってるのはわかりました(w
237 :02/01/29 14:01 ID:hd1XlrSu
>>159は難しい人だ
238 :02/01/29 14:01 ID:LbsAHyQ/
>>236
嫌ってるんじゃなくてドロボウはいけませんよ。って事です。
239多分においおい:02/01/29 14:02 ID:MTO4k1/r
>>236
アレステッド・ディヴェロップメント?
240 :02/01/29 14:02 ID:XVwWYhwC
ドロボウはキライです
241 :02/01/29 14:02 ID:Gr4Mudkp
>>236
平気で他人の作品を盗作するような奴は生理的に嫌いだ。
お前もパクリ野郎か? ならお前も同じように嫌いだ。
242にしむら りか:02/01/29 14:03 ID:43a0WzB2
パクリアーティストさんはだめだめさんですよ。
243 :02/01/29 14:03 ID:XVwWYhwC
アシスタント ディレクター?
244  :02/01/29 14:04 ID:UmUrN4+e
159はなんで現実から目を逸らすんだろう…
245 :02/01/29 14:05 ID:7RlwX+9n
Q東村山のホームレス殺人犯厨房連中がDragonAshファンかどうか知りませんが、
 だからといって曲の評価とは関係ないでしょうが

これに対するテンプレはありますか?
246 :02/01/29 14:06 ID:2qGTFPWG
>>178
勝ったモノが正しい。人類の歴史を参照せよ。
247 :02/01/29 14:06 ID:+fmhrHO6
やまだがパクリ疑惑について突っ込んでくれれば最高なんだがなー。
248  :02/01/29 14:08 ID:TZEFK8ob
俺は嘉門達夫を尊敬する。
ヤフーレビューでも書いてあったが嘉門達夫は著作権所有者すべてに許可を取って、あの「替え歌メドレー」を作った。
アレは大ヒットしたが著作権料を払いすぎてあまり儲からなかったと聞いたことがある。
249ADって書いてる人へ:02/01/29 14:09 ID:scHKGUMt
つまらんちん
250( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ) :02/01/29 14:10 ID:CEpWBI2L
嘉門もADには勝てないよ
251んま:02/01/29 14:12 ID:mX7lNkIY
スマパンのチェラヴロック「邦題・天使のロック」
252159:02/01/29 14:13 ID:hkwolZrQ
DAでした。

でもあなたたちがそんなに目くじら立てておこらなくてもえーやねん。
もしファンファクトリーのファンだったらすまそ。
253159:02/01/29 14:15 ID:hkwolZrQ
そんな青筋たてんでも!
254squeakingpenberton:02/01/29 14:16 ID:TZEFK8ob
>>159
お前は痴呆症か?
文盲か?
ひとつのくだらんパクリが他の音楽をダメにするってこともわからんのか。
俺がテンプレをまとめた意味を考えろや。
255 :02/01/29 14:18 ID:E6x8GwpP

  --------∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜□□ □□ ( ゚Д゚)< お客さんどちらまで?
  (O)----(O)U-U) \__________

 ∧∧ ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚)ノ < >>159のいない国へ
 (|  |   \__________
〜|  |
 ∪∪
256つんく:02/01/29 14:20 ID:4l2M8Ta6
パクリは最低や
257 :02/01/29 14:23 ID:NtH/vm1o
パクリ?
258古谷一行:02/01/29 14:25 ID:43a0WzB2
1の父でございます。

この度は、息子が皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
(以下省略)
259 :02/01/29 14:28 ID:UJt5ph6I
1の父ではないと思われ。
260159:02/01/29 14:28 ID:hkwolZrQ
>254
ごめんね、今日暇だったからつい煽りいれちゃった。

でもさホントに
>ひとつのくだらんパクリが他の音楽をダメにするってこともわからんのか。
こう思って音楽界全体のことを安否してるわけ?

まー、いいや!俺にレスしないでね。したら返すよー!

261 :02/01/29 14:47 ID:RXTbCBov
 プロ野球もパクリ過ぎて
いよいよ笑い者の団体と化している。
本業以外で辻褄合わせてて
まるでサルの軍団。
 おいらも皆もベースボールの
本物を見たいんじゃ。
ドラゴンズのユニフォームじゃなくて、
ドジャースの野茂を見たかったんじゃ。

一度でも本物見ちゃうと、バッタ者が
情けなくて見てらんないぞよ。

パクリのドラ足なんぞ只のチンカス団。
情けなさ過ぎるにも程があるのさ。
262 :02/01/29 15:08 ID:kefIGdle
DQNの教祖Dragon Ashは消すべき
263 :02/01/29 15:08 ID:NtH/vm1o
現在失速ぎみ
264 :02/01/29 15:09 ID:pGC3+wAK
珍走の教組
265 :02/01/29 15:15 ID:BTLkrTNj
他の騒ぎに負けんな。俺がこれが一番むかつくぜ
266 :02/01/29 15:18 ID:3MMGstjR
他のスレは祭りだからね。
こっちは祭りとかじゃなくて、ある意味本気の人が残ってる。

俺も最初は祭り気分で来たが、今はかなりムカついてる。
267 :02/01/29 15:22 ID:obgPU2hl
季節は流れて〜(ほー)
過ぎ去り氏日々よ〜(ほー)
268 :02/01/29 15:22 ID:EJLKx8Se
DA Forum ロビー消えてない?
http://www.dragonash.co.jp/cgi-bin/dcforum/dcboard.cgi
269 :02/01/29 15:26 ID:RCqytBF2
荒らしのくそ共様。あなた達は最低の地球の沈下すです。
とっととどぶ川でも流れて行ってください。あなたたちは、社会のごみです。
もっと言えば変な新興宗教以下です。あなたたちがいるおかげで、
周りの人はすごく迷惑です。あなたたちは生きていても何の役にも立ちません。
ごみだからです。ごみ同士仲良く、いたづらしてかわいいもんですが、
これが、いいオヤジ連中だから、すごく惨めでかわいそうです。
あゆは、かわいいけど、お前らは不細工です。何で生まれてきたのですか?
お前らは自分達が頭のいい人間だと思っていますが、お前らはアホです。
270 :02/01/29 15:28 ID:3MMGstjR
>>268
あ、 ほんとだ。
つーか理由も載せないのはサイト管理者失格です。
271 :02/01/29 15:31 ID:RCqytBF2
ヤフーでこんなん、ありましたけどネタでしょうか。
コワイ
投稿者: redsyougun 2002年1月29日 午後 3時11分
採点: 未採点
降谷こえ〜〜〜!!掲示板でなんか見たら人刺したことあるんだって。
かなり引きました。そしてそれを『かっこいい』と言っていたDAファンにも引きました。
272 :02/01/29 15:33 ID:gZLZRoyE
Caoメソバはまたフォーラム自体を閉鎖したのか。
何も反論しない上に、ファンサイトの管理人として最低の行為
(ファンの意見を抹殺するなど)をし続けてきたCaoは俺的には
DAと同じくらいむかつく。
273 :02/01/29 15:34 ID:RCqytBF2
今日のFM,生放送らしいけどDA出演の部分は録音っぽいな。
http://www.tfm.co.jp/unlimit/
274 :02/01/29 15:40 ID:rQKO4B1R
275 :02/01/29 15:47 ID:ya4XB6nE
人を刺したのか・・・
276 :02/01/29 15:50 ID:zhV2cxSG
>>267
かーめな、(ちゅんかちゅんとほー)
かーめな、(ちゅんかちゅんとほー)

ってのはドラ足の御経なの?
いつも爆笑
意味無く爆笑。
277 :02/01/29 15:51 ID:3MMGstjR
またヤフBBSに信者が流れ込んでるな。
278 :02/01/29 15:52 ID:dVFMxQ/g

なに、降谷は人殺し?

真性珍?

279フルヤメソバー:02/01/29 15:53 ID:QR4W3BFx
DA逝ってよし
280 :02/01/29 15:56 ID:5+ac/HpF
I WANNA B WITH はじめて聴いた。
たしかにそっくりだ!
もうすでにDA着メロに仕入れてしまったよ。
皆さんすまない。
281あうん(;´Д`) ◆ywR1qMkc :02/01/29 16:03 ID:+SkUwBBy
遅ればせながら今、ふたつとも聴きました。
これがカバー曲じゃないなんて笑ってしまいますな。似過ぎですがな(w
282 :02/01/29 16:09 ID:aUrCFJ0b
まあ、これがパクリだとしたら、かなりネタに詰まってるわけで、もうちょっと
かな。
283 :02/01/29 16:10 ID:4zXi0U73
I WANNA B WITH Uの着メロってないの?
284 :02/01/29 16:12 ID:yp/NAO1h
>>276

hagedou! チェケ!
285おかぁさん:02/01/29 16:12 ID:RjjONaux
泥棒みたいなことしてるお友達と
遊んじゃダメって言ったでしょう!
人間として恥ずかしいと思いなさい!

もう、今日のコロッケは1ケだけよ!
286 :02/01/29 16:18 ID:NtH/vm1o
(´д`)  ママ…
287 :02/01/29 16:29 ID:ar6hmI5a
288 :02/01/29 16:30 ID:LbsAHyQ/
>>86
これでもう偶然似たって言い訳は通用しないね。
289 :02/01/29 16:49 ID:aUrCFJ0b
I WANNA BE WITH U まだ聞いてない人がいるみたいだね。
聞いた上で判断啓蒙あげ
290 :02/01/29 17:03 ID:8eccc+L7
結局2chは敗北したの?
291 :02/01/29 17:13 ID:3MMGstjR
>>290
敗北も何も 向こうが黙り込んでるしなぁ。
292 :02/01/29 17:16 ID:8eccc+L7
だからってこっちも沈黙しているのはなぜ?
293  :02/01/29 17:18 ID:zhV2cxSG
>>65
>>70
こいつら真性の馬鹿か?
こうゆうタコ珍がドラ足に、
無けなしの御こずかいを
巻き上げられてんのかと思うと
ドラ足は詐欺団だなぁ。
294 :02/01/29 17:22 ID:3MMGstjR
>>292
いつもこういう時間があるのがこのスレの特徴です。
295信者の声:02/01/29 17:26 ID:aUrCFJ0b
DAいいよね。DA最高だよね。なんたって、リリック泣けるし、笑えるし、救ってくれるよね
296アレンジャー:02/01/29 17:28 ID:aUrCFJ0b
DQいいよね。DQ最高だよね。なんたって、ミミック泣けるし、驚くし、ザラキかけられるよね

297 :02/01/29 17:28 ID:zcyFru4b
やまだひさしのラジアンリミテッド
電話・fax・internet・おてがみの宛先
http://www.tfm.co.jp/unlimit/add.html
298 :02/01/29 17:50 ID:pike7Ewz
>>296
ワラタ
299 :02/01/29 17:51 ID:DP0J6kG6
あげだあげ!
300 :02/01/29 18:01 ID:3MMGstjR
DQNいいよね。DQN最高だよね。なんたって、頭悪いし、笑えるし、救われないよね
301_:02/01/29 18:16 ID:RxpDkFBn
昨日のドラマ「人にやさしく」の中で I wanna B with U が流れてた!
ってのはガイシュツですか?
302 :02/01/29 18:24 ID:3MMGstjR
>>301
激しくガイシュツ

でもOK。
303 :02/01/29 18:35 ID:dJ6i4x8k
今日のラジオ番組、掲示板もあるね。
しかし、ごちゃごちゃわかりにくい番組ページだな。
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
304 :02/01/29 18:40 ID:dJ6i4x8k
やまだひさしのラジアンリミテッド総合所
DA生出演(番組欄には書いてあったが・・)!!

生放送中はスタジオの様子をweb上で見れる。
http://www.tfm.co.jp/unlimit/standby/studio.html
番組掲示板
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
電話・fax・internet・おてがみの宛先
http://www.tfm.co.jp/unlimit/add.html
305 :02/01/29 18:45 ID:dJ6i4x8k
忘れてた。掲示板に書くときは一応、串ね。俺は生で行ってるけど。
ttp://www8.big.or.jp/%7E000/CyberSyndrome/
306( ´_ゝ`)y━~~ :02/01/29 18:56 ID:mAvXargw
音楽雑誌フールズメイトのレビューより抜粋

最後の「Be with you」は「このボーカルは?」とダフト・パンクに尋ねたくなる
ある意味ビミョ〜な問題作。
307 :02/01/29 19:00 ID:FZO9HC5a
えっ!
パクリだったのか?
カバーだとばかり思ってたよ。
だって、同じじゃん。
308嗚呼無常:02/01/29 19:09 ID:/2gp0qMf
テレ朝のMステ&汚離婚で堂々パクリ1位(フルヤは恥ずかしく
ないのか?)→FJsyqB9m,B15BvNYDが13スレッドを破壊→
part12の別スレに一時非難→OFフォーラム復活(BBSは閉鎖中)→
OFフォーラム復活祭(Cao祭)実施中→ラジオ祭→ラジオ祭終了
公式発言なし→再びフォーラム復活祭(正論カキコ多数確認)→
管理人Caoメソバ再びBBS閉鎖(言論弾圧)→
管理人Caoメソバまたまたフォーラム閉鎖(人間失格)

CaoはDA並に痛い人物だと言う事が確認されました。
309age:02/01/29 19:10 ID:BX4W59pW
中島みゆきさんか竹内まりやさんのような
大御所アーティストは
曲ができたら音楽に詳しい周囲のスタッフに
盗作になってないか聞きまわると 
むかし、音楽雑誌で読んだ記憶がある。
DAの周囲のスタッフも金さえはいれば構わないという
いい加減な人間なのでしょうか?
かの大御所アーティスを見習って
彼女らの ウンコ 煎じて食べたほうがいいのでは?

310 :02/01/29 19:14 ID:NtH/vm1o
アメリカ盛り上がんないな。
冗談と思われてるのかな。

でも売れればいいんだよ。
みたいに煽りレスつけたりしないとだめっぽいね。
ビルボードのBBSとかないのかな。
311加藤紀子:02/01/29 19:20 ID:RY/5ISDZ
フルヤサイコー改

八つ墓村から コンニチハ ♪カネヅル
生まれ育ったフルヤハウス ハッキリ言ってケッコ金持ちだった 好き勝手できた ♪カネヅル
好き勝手、何もかも、ヤリ狂ううちに、 自然に身についた帝王学 駆使して ♪カネヅル
ビンボー人のガキどもを のせて 煽って I'm GOD. ♪カネヅル
フルヤサイコーゼンインシューゴー ♪カネヅル
312 :02/01/29 19:27 ID:mX+ESad9
テンプレ
>>133>>143>>153>>168>>174>>186>>199

>>squeakingpenberton
Good job!
313 :02/01/29 19:31 ID:BmrDj+A6
http://ilove-da.sppd.ne.jp/mainBBS/DAboard.cgi
の掲示板でわざわざ、他所に掲示板を設置して煽ってる奴がいるけど放置な。
■--Not Title
発言者→ ry 〔★ドラ〕
オイ!蛆ども!
俺が相手してやんよ。こんなとこでてめぇらのバカさらけ出してんじゃねぇよ!オイ!
2ちゃんねらーの方はこちらへどうぞ。。
314  :02/01/29 19:32 ID:S8BSsIAC
age

>>312
あなたもGOOD YahooでまたDAファン増加中
315ななし:02/01/29 19:35 ID:WvhCfvN4
提訴されない場合
指摘したがる人が不特定多数の前で言い(電車の中、飲み屋、掲示板)、実際に音を聴かせるか、
店内で曲が流れている時に指摘する。→周辺で会話を聞いた人は、必要以上に印象づけられる。
→何となく買ってしまう。
提訴された場合
提訴→発売差し押さえ→レア度アピール→在庫売れる。

実際に両方あったから、味を占めてるんだよ。
周囲の人も気付いてて「ウィーザーでしょ、しぶいね (春夏秋冬)」とか「ファンファクトリー?
ダンスからパクるってとこは意外性があっていいよね」とか言ってるんだと想像。

話題にされれば、向こうの勝ち。元曲を知らないバカに、それをわざわざ指摘するバカと両方見下されてる。

長い上に、読みづらい。スマン。
316 :02/01/29 19:37 ID:S8BSsIAC
Yahoo Music リスナーレビュー
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=vicl35343
で「I WANNA BE WITH U」をバカにしてるヤツいるけど、とんでもないな。もし
パクリだったら、その曲なしに今回の曲はできなかったのに
317 :02/01/29 19:39 ID:UdLktNFZ
久しぶりYahoo Music リスナーレビューに行ったが
なんでこうもイタイ奴ばかりなんだ?
318 :02/01/29 19:41 ID:M1KeYvp+
今夜やまだひさしのラジアンリミテッドにDAゲスト

番組宛のリクエストはココ
http://www.tfm.co.jp/cgi-bin/all_request/dataSubmit.cgi?T=T309
319 :02/01/29 19:44 ID:BmrDj+A6
つーか、おまえら番組当てのメールとファックスしてますか?
俺だけ(メールは100通以上、ファックスは1枚だけw)?
320 :02/01/29 19:48 ID:1aJxs85+
321名無しさん:02/01/29 19:48 ID:1EUQTS7l
アメリカ大学って頭良いの?
322 :02/01/29 19:51 ID:S8BSsIAC
323 :02/01/29 19:58 ID:9vERGFt/
古メンも開き直ったか…。






VictorのCDは2度と買わない。
あと購読していたがロッキンオンもやめる
324 :02/01/29 20:01 ID:BmrDj+A6
>>323
購読してたのかよ!
それはそうと、祭りじゃないの?激しくテンションが低いな・・
325 :02/01/29 20:17 ID:X4i+BUUt
>>324
この前のオールナイトニッポンのつまらなさが再びよみがえるのかと
皆さんげんなりしております。
まあ今回はやまだいるから大丈夫だろうけど。
326 :02/01/29 20:18 ID:UdLktNFZ
ワシは夜呑みに出かけるからラジオ聴けん
327 :02/01/29 20:29 ID:3MMGstjR
またヤフBBSで「カッコよければパクってもいい」発言。
どうしてこうもモラルが低いのか。
328 :02/01/29 20:30 ID:m6DKiPl0
ボッキあげ
329 :02/01/29 20:34 ID:VdQR5/NS
>>327
多分そのまま言ったら「頭が堅い」といわれそうなので、まずDAからパクれるように
著作権を放棄してくださいと言ってみてはどうだろう。
330squeakingpenberton:02/01/29 20:36 ID:VVMM4WWk
ヤフーまた見てきた。
ひどいな。かっこよけりゃいい、ってやっぱりDQNばかりなんだな。
もうそろそろ荒らしの2ちゃんねらーのジサクジエンもないだろうからあそこの奴ら、全部ファンとみなしていいと思う。
完全に話が一方通行、どころかあいつら脱線しすぎ。
かっこよけりゃいいなら俺はレンタルとMXで落とした音源CDRに焼いて1枚500円で売って稼いでくるよ。
331 :02/01/29 20:41 ID:VdQR5/NS
>>322
マジつながらないな。とんだか?
332 :02/01/29 20:47 ID:9vERGFt/
鹿野:いやー、素晴らしい曲ができましたね、降矢さん。
降矢:そうですね。
鹿野:初めて聞いた時に体が震えました。 DAはもうここまで来ていたのかと・・・
降矢:自分でもかなり手ごたえはありました。
鹿野:それはそうとして、この曲に対して、インターネットで小さな反響が起きています。
降矢:知ってます。曲をパクった疑惑でしょ(ワラ
鹿野:そうそう(ワラ  彼らはサンプリングやカバーという手法を知らないのでしょうかね〜(ワラ
降矢:正直言って俺のRAPは彼らみたいな人種にはむきません。 残念ですが・・・
鹿野:また新たな敵の誕生ということですか?
降矢:そうですね。
    「彼らみたいなゴチャゴチャうるさい人間を黙らせる曲を作る。」
    これが俺達DAの今年の目標ですかね〜
鹿野:期待してます。
降矢:頑張りますが、その前に早く日本のリスナーも一流になってくれよ、まったく(ワラ

何度読んでもムカッとする。これはもしかして2chへの宣戦布告か?
333 :02/01/29 20:49 ID:/gPHNsJQ
で、人を刺したのは誰?
334...:02/01/29 20:50 ID:vtjBYjcO
父さん!!おれもうJ−ポン使うのやめるよ!!
335 :02/01/29 20:50 ID:1aJxs85+
なんだこれ?
ラジオか?
336 :02/01/29 20:51 ID:9vERGFt/
>>335

>>86のコピペ。
ロッキンオン・ジャパンのインタビュー
337 :02/01/29 20:51 ID:/gPHNsJQ
J使ってる奴はドキュソ。みっともない奴ラ
338 :02/01/29 20:53 ID:3MMGstjR
>>336
これって結構前から出てたけど、ずっとネタだとおもってた。
ホンモノなの? これ。
339 :02/01/29 20:53 ID:VdQR5/NS
>>336
本当にこんなこと言ったの? Life goes onに関して?
340 :02/01/29 20:54 ID:1aJxs85+
>>336
マジ?これ本物の古谷?
341  :02/01/29 20:55 ID:VVMM4WWk
>>329
無駄だよ、あいつら著作権の意味わかってないもの。
著作権がなかったらどういうことになるかもわかってない。

ところでビートたけし曰く、パクリの悪いところは
「ステップが上がったところで考えるから楽なんだ。こっちがどうにか努力して五段まで上げたのが、
後から来る奴は五段を知っているから、6、7、と2段上げればいいんだ。
それで、結果的には初め頑張った方が駆逐されてしまう。」
ことだと。
342  :02/01/29 20:55 ID:8dOi6D/L
>330
車やバイクパクって売りさばくような人たちが支持母体なんでしょ.きっと.
343 :02/01/29 20:55 ID:8dOi6D/L
>330
車やバイクパクって売りさばくような人たちが支持母体なんでしょ.きっと.
344 :02/01/29 20:57 ID:VdQR5/NS
>>341
たけしさん、いいこと言うね
345_:02/01/29 20:57 ID:c7vvguhE
>>340
ネタに決まっておろうが
346 :02/01/29 21:00 ID:mBNfH7GE
>>332
サンプリングやカバーなら、しっかりとその旨を明記しないと。
そうじゃなきゃ「パクリ」って言われても仕方ないじゃん。

それと、そういったのはユーモアとして使って、初めて意味があると思うんだけど。
商業性に直接的に結びつく部分でやるのは、スマートじゃないと思う。

また、インターネットでの小さな反響を、一括りにして扱おうとするのは、
「ヒップホップやラップは殺人者の音楽!」とか言っちゃうのと一緒だと思う。
347 :02/01/29 21:01 ID:/gPHNsJQ
で、人を刺したの?
348  :02/01/29 21:03 ID:VVMM4WWk
>>344
たけしもいろいろパクられてるからね。
今の日本のバラエティー番組はほとんど昔のたけしの番組のパクリといえるかもしれん。
それが面白ければいいけど、いまだに「風雲たけし城」を超える番組は出てきていないと思うが。w

DAもパクっておいてパクリ元を超えられてないな、偏見なしで聞いてもあの曲より昔の曲の方がまし。
あんなダミ声で歌うより綺麗なメロディーのサビだからFFのほうが聞きやすい。
349squeakingpenberton:02/01/29 21:05 ID:VVMM4WWk
しかし俺、カコイイIDじゃない?
DAなんかよりずっと。
350 :02/01/29 21:08 ID:y/uX3+q2
プリンセスプリンセスのMを派食ったてのはがいしゅつですか?
351 :02/01/29 21:12 ID:mBNfH7GE
ロッキンオン、売れてるものへの歩み寄りを躊躇なくやるようになっちゃったね。
結果を残したもの勝ち、といった価値観がここ数年で肥大化してるよね。
352 :02/01/29 21:15 ID:3MMGstjR
>>349
すてきID
353 :02/01/29 21:20 ID:VdQR5/NS
354 :02/01/29 21:30 ID:Wmk7t49t
誰も書き込みしないのか?
俺は書いたぞ。しかし、あまりの重さに投稿が失敗したと思い、2重投稿になってしもたよ。

やまだひさしのラジアンリミテッド総合所
DA生出演(番組欄には書いてあったが・・)!!

生放送中はスタジオの様子をweb上で見れる。
http://www.tfm.co.jp/unlimit/standby/studio.html
番組掲示板
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
電話・fax・internet・おてがみの宛先
http://www.tfm.co.jp/unlimit/add.html
355 :02/01/29 21:32 ID:VdQR5/NS
>>354
よく頑張った。みんな知りたいもんな。
356 :02/01/29 21:34 ID:Wmk7t49t
つーか、おまえらJ-WAVEのときも本当はファックスしてないだろ?
俺一人で送っても空しい・・・。付き合ってくれよ。せめて、ここの掲示板に
なんか書いてくれ。
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
357ヌマッター:02/01/29 21:38 ID:Wmk7t49t
さっそくラジオネーム柘榴とか言う奴からレスがあったが訳が分からん・・・。
358 :02/01/29 21:39 ID:3MMGstjR
>>356
書いといた。
359squeakingpenberton:02/01/29 21:42 ID:VVMM4WWk
今日は時間を見つけてはヤフーレビューを見直しているのだが、
ドキュソ信者リスト:: unitedking_vo   dambo11   desmetel
            djmastung   quest_tha_mauti  michef_jiferson
:             lilydacrew(アメリカ大学)  akiuy1122(ガイシャ連発)
            ishiorion(ローマ字で何度も投稿、ウザイ)
こいつらには殺意を抱いた。
            
360 :02/01/29 21:44 ID:3MMGstjR
>>359
禿同
そしてお疲れ様です。
361      :02/01/29 21:47 ID:yQvppOsf
>>これにワラタ
362 :02/01/29 21:47 ID:Wmk7t49t
>>358
THANX!厨房にいきなり絡まれてしもーた。w
故意に2重投稿するな、ボケだって。本気で間違って2回書いてしまったのに。w
363ぬまったー:02/01/29 21:49 ID:Wmk7t49t
あ・・・一人が先陣を切れば、みんな参加してくれるのね。
みんな!愛してるぜ!
364squeakingpenberton:02/01/29 21:51 ID:VVMM4WWk
>>356
投稿した。メアド(ヤフーだけど)も晒してやった。←信用されるため
俺も最初は祭り気分でやっていたが、許せなくなった。
皆様、数は少なくなりましたがここに残っておられる方は同士と思っております。
365...:02/01/29 21:53 ID:vtjBYjcO
お父ちゃん!!あたいもツカ−使うのやめるよ。。
366 :02/01/29 21:54 ID:VdQR5/NS
ラジオ始まるね、人来るかな。
367  :02/01/29 21:57 ID:VVMM4WWk
ラジオにDA生出演?
10時から東京エフエム!
あげ!
368 :02/01/29 21:57 ID:X4i+BUUt
>>366
どうだろね。
ちなみに自分のパソのある部屋じゃFMがどうしても入らんので撤退しなきゃならん。
みんなガムバレ。
生でDAに問い詰めれば神になれるぞ。
369 :02/01/29 22:00 ID:sbZiaVVs
開始あげ
370 :02/01/29 22:00 ID:VdQR5/NS
ラジオあげ
371 :02/01/29 22:04 ID:VdQR5/NS
反応少ないな
372squeakingpenberton:02/01/29 22:05 ID:VVMM4WWk
ラジオの掲示板に書き込んだらものの10分で
管理人にちゃちゃを入れられたぞ。
もしやCaoメムバか?
ttp://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
373 :02/01/29 22:06 ID:sbZiaVVs
でたーーーー!!!!!!
374 :02/01/29 22:07 ID:Lt/rZZ+K
やまだうぜーよ
375  :02/01/29 22:08 ID:VVMM4WWk
勝訴!!ってなんだよ!
こいつらパクリで50万枚!
376  :02/01/29 22:09 ID:VVMM4WWk
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
377 :02/01/29 22:09 ID:sbZiaVVs
ファンファク、リクエストしました。
378 :02/01/29 22:09 ID:gaIVOZkd
メンバー、ラジオ出演。
379:02/01/29 22:10 ID:v774EohX
聴けねぇーよ
実況プリーズ
380 :02/01/29 22:10 ID:GSf5hPZT
ニューヨークのFM局にチクリ入れますか(笑
381  :02/01/29 22:10 ID:VVMM4WWk
あらわれた連中
382 :02/01/29 22:10 ID:GSf5hPZT
>>378
どこ
383 :02/01/29 22:11 ID:gaIVOZkd
TFM。
384 :02/01/29 22:12 ID:GSf5hPZT
>>383
らじあんですね。
385 :02/01/29 22:12 ID:gaIVOZkd
勝訴の文字って何だ?解説キボン。
386 :02/01/29 22:12 ID:sbZiaVVs
テンプレ質問しました。みんなでメールかFAXだ!!!
387:02/01/29 22:13 ID:QQEbuH9b
J-PHONEのCMソングとして用いられているDragon Ashの新曲、`Life goes on`は明らかに FUN FACTORYの`I wanna B with U`の盗作と思われます。サビの旋律
の部分は音価が異なるだけで、あとはそっくりです。
一昔前に小林亜星氏が服部克久氏を盗作として訴えましたが(この件は小林氏の敗訴となりましたものの)、今回は程度も「悪質さ」も違います。というのは、(も
ちろん元の曲との類似点があまりにも多いこともそうですが)Dragon Ashは以前にも盗作騒動を起こしている「前科者」であり、また小林氏の件と違い、「元ネタ」
はそれ程古い曲ではなく、偶然性は否定されるからです。
このまま「パクリ」が横行すれば、良質な音楽が生まれるはずもなく、才能の芽は摘み取られてしまいます。(これはFun Factory側にしても、Dragon Ash側にもい
えることです)そしてこのようなパクリが横行するのは商業主義に陥った音楽業界や、なによりテレビ局などの巨大マスコミが原因と思われます。
貴誌のこれまでの、庶民の側に立ち、権力と対峙してきた報道姿勢に期待しております。

フライデーのに贈ってみた。超乱筆、おまけに下品な文章、朝日の投稿欄みたい。
388 :02/01/29 22:13 ID:VdQR5/NS
祭り?
389 :02/01/29 22:13 ID:gaIVOZkd
>>384
そそ。
390 :02/01/29 22:14 ID:GSf5hPZT
はしれーめろすー
( ゚Д゚)<エイゴバン!!
391 :02/01/29 22:14 ID:sbZiaVVs
祭りあげ
392 :02/01/29 22:14 ID:gaIVOZkd
走れメロスの話してるね。
393 :02/01/29 22:14 ID:gaIVOZkd
走れエロス。
394  :02/01/29 22:15 ID:VVMM4WWk
自分の意思で走ってるが曲は自分のものではないな。
395 :02/01/29 22:15 ID:gaIVOZkd
「俺は自分の意志でパクってるんだ」
396 :02/01/29 22:16 ID:VdQR5/NS
うーん、重大な発言が出るかもしれないなー 上の方にあった記事みたいな
こと言ったらどうするよ?
397 :02/01/29 22:16 ID:sbZiaVVs
パクル時正直迷いましたか?って質問はどう?
398 :02/01/29 22:16 ID:GSf5hPZT
AU?
J-PHONEだろ?
399 :02/01/29 22:16 ID:gaIVOZkd
>>397
それイイ!!
400エロス:02/01/29 22:17 ID:1aJxs85+
で、どうなのさ?
401  :02/01/29 22:18 ID:VVMM4WWk
やまだって奴久々にラジオ聞いたけど
ウザすぎないか?持ち上げすぎてて普通にウザイ。
ってこの曲なんだ?とりあえずhideにこんな曲があった気がする。
402 :02/01/29 22:18 ID:S13qQCTi
厨房な意見で申し訳ないんだが、当方DAマジ嫌いなんで事件になってほしい
ヒプホパー特有の偉そうな感じが嫌いなのYO-!
403 :02/01/29 22:19 ID:sbZiaVVs
絶対赤坂の時の方がおもしろかったね。
404 :02/01/29 22:19 ID:GSf5hPZT
>>401
うざいよね。
405 :02/01/29 22:19 ID:gaIVOZkd
>>403
同意。
406 :02/01/29 22:20 ID:sbZiaVVs
>>402
ならテンプレ送信して!!
407  :02/01/29 22:21 ID:VVMM4WWk
>>403
今の赤坂は痛いが、ミリオンナイツのころはいつも聞いてた。
あの頃のあいつだったら今日のやまだみたいなクソな番組ではなかったと思う。
408 :02/01/29 22:22 ID:sbZiaVVs
献血リーダーあげ
409 :02/01/29 22:22 ID:GSf5hPZT
>>407
大阪なんか悲惨だべ。
三局も厨房聞きそうな番組が並んでるから。
マーキー・やまだ・しんご
410 :02/01/29 22:22 ID:sbZiaVVs
パクリも続きそうですな―。
411 :02/01/29 22:23 ID:GSf5hPZT
えーゆー?
だからじぇいふぉんだろ???
412ya!!:02/01/29 22:23 ID:zC1Gaq82
uhhoho
413 :02/01/29 22:24 ID:sbZiaVVs
ファンファクとDAの曲聞き分けられなくて迷ってます。
ってのは?
414 :02/01/29 22:24 ID:VdQR5/NS
祭り上げ
415 :02/01/29 22:24 ID:GSf5hPZT
>>413
考えたら即実行だべ。
416  :02/01/29 22:25 ID:VVMM4WWk
悩んでることを送れってサ!
DAはパクリですか?迷ってます!
417一行:02/01/29 22:25 ID:1aJxs85+
なんか盛り上がってるけど、また息子が何かした?
418 :02/01/29 22:26 ID:sbZiaVVs
>>415
送信しました。
419 :02/01/29 22:26 ID:GSf5hPZT
糞ひとみの曲おわったら教えて
420 :02/01/29 22:26 ID:gaIVOZkd
web unlimited けいじばん
ttp://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
42111:02/01/29 22:27 ID:scWDKznR
age
422 :02/01/29 22:28 ID:sbZiaVVs
http://www.tfm.co.jp/unlimit/add.html
ファックス、電話、Eメール
423 :02/01/29 22:28 ID:VDyyGnRJ
TOKYO FMでパクラーが生出演!
祭りだ、ワッショイ!

番組掲示板
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
424 :02/01/29 22:29 ID:gaIVOZkd
星ヒューマン
425  :02/01/29 22:30 ID:VVMM4WWk
ひとみうぜー

高橋尚子効果で売れるなんてDQNだな。
426フルやの乳です:02/01/29 22:30 ID:SmYLOd39
□厨房にもわかるサンプリング講座□

・サンプリング
 夏休みの宿題に昆虫採集をして標本を作る。それをそのまま発表。

・パクリ
 夏休みの宿題に昆虫採集をして標本を作る。それに角や羽を新たにつけて
 それを「新種発見!」と発表。

DAがやってるのは後者。

あとがき:しかし今時昆虫採集なんかするのか?
427 :02/01/29 22:31 ID:GSf5hPZT
糞ひとみって新曲某インディーズバンドのカバーだったっけ?
428 :02/01/29 22:34 ID:VdQR5/NS
放送中
429 :02/01/29 22:34 ID:sbZiaVVs
とにかくあげれ!
430 :02/01/29 22:35 ID:gaIVOZkd
ラジオネームweb master/ag 日時 2002 年 1 月 29 日 22:00:18:
コメント先: DragonAshさま、お答えください。 P.N ペンバートン 日時 2002 年 1 月 29 日 21:47:30:

(中略)
下の方にも同様の書き込みがあるのですが、、、

オフィシャルでもお答えがないことを
ここでそんなに強い口調で回答を求められても困るんですが…
ここは1ラジオ番組の掲示板なんで。
431 :02/01/29 22:35 ID:VdQR5/NS
盛り上がらないナー
432 :02/01/29 22:35 ID:sbZiaVVs
別の意味でビックリしたけどね。
433 :02/01/29 22:36 ID:GSf5hPZT
>>430
やめたれや
434 :02/01/29 22:37 ID:gaIVOZkd
去年10月の終わりごろに曲完成との事。
結構早めにある程度完成したらしい。
曲は普通に出来たってさ。
435 :02/01/29 22:37 ID:nUDBq0p5
そりゃぁパクリだからすんなりできるわな。
436 :02/01/29 22:37 ID:sbZiaVVs
ファンとしてはパクリ疑惑を聞いてかなり迷っています。
DAはそんな事しないですよね?

っていうのは?
おれは別なの送ったから誰か送って。
437  :02/01/29 22:37 ID:VVMM4WWk
英雄か・・・。

俺なら恥ずかしさで死んでしまうだろな。

10月終わりに曲完成とのたまう!!

パッとできたとのたまう!!

挑発的な曲はやりたくない、と・・・ジャケットも・・・
438 :02/01/29 22:37 ID:GSf5hPZT
じゃけっと!!
439 :02/01/29 22:38 ID:GSf5hPZT
>>437
英雄じゃなくてJ-phoneだよな。絶対。
4402月1日から:02/01/29 22:38 ID:RY/5ISDZ
DragonAshは改名して、
「アジアンスター、パック・リー」
になります。よろしく。
441  :02/01/29 22:38 ID:VVMM4WWk
これもドラゴンアッシュなの?


違う。
442 :02/01/29 22:39 ID:GSf5hPZT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
443  :02/01/29 22:39 ID:VVMM4WWk
きた
444 :02/01/29 22:39 ID:gaIVOZkd
今曲かかってる。
445 :02/01/29 22:40 ID:gaIVOZkd
あーいをなびーうぃじゅべいべー
446 :02/01/29 22:40 ID:anqp+gUX
なあ、初心に帰ろうや。

ボンボン扱いされるのが怖くて名前の字変えてみたり、流行見て路線変更するような
古谷ごときがカバーだのサンプリングだのリスペクトだのフィーチャーだの言うのは
10年早ぇえんだよ!!

【保護者の方にお願い】
このスレを読んであげるときに「10年早い」の10年が単純な時間を
指すものでないことをお子さんに説明してあげてください。
447 :02/01/29 22:40 ID:NtH/vm1o
CDに変えました
448名無しさん23:02/01/29 22:40 ID:MFHrpG/o
TFMキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
449 :02/01/29 22:41 ID:GSf5hPZT
プピピューーーーーーン
ってのと
プップッピッピョピョパピピョッピョッ
ってのが無性にムカツク。
450 :02/01/29 22:41 ID:GSf5hPZT
あと、
ギョーギョーギョー
とか。
451 :02/01/29 22:42 ID:VdQR5/NS
I WANNA B WITH Uは、1996年の曲みたい。
452  :02/01/29 22:42 ID:NL5TSELZ
おい、今日近所のレンタル店で、
ファンファクトリーのその曲入ってるアルバム借りてる奴いたぞ。
正直に名乗り出なさい(ワラ
453 :02/01/29 22:42 ID:nUDBq0p5
でもやはり、曲のできた経緯について聞かれたとき、
ちょっとビクビクしながら言ってた気も。
何度聞いてもよく似てるな〜
あ、似てるって言うと怒られるかな
454 :02/01/29 22:42 ID:Lt/rZZ+K
>>449
わかんねーよ
455 :02/01/29 22:43 ID:sbZiaVVs
>>449
ごめん。全部ムカツク
456  :02/01/29 22:43 ID:nCW7pa81
いろんな曲のいいとこパクった感じだね。
457 :02/01/29 22:43 ID:GSf5hPZT
>>456
パクリンアッシュがやると駄作になる
458 :02/01/29 22:44 ID:nUDBq0p5
やまちゃん「なかったジャンルでしたね」(ワラ
459 :02/01/29 22:44 ID:sbZiaVVs
らいふごうずおんする=パクル
460 :02/01/29 22:44 ID:Lt/rZZ+K
ぜってーやまだが言ってるほどDAは考えてない
461 :02/01/29 22:44 ID:gaIVOZkd
リスナーからの電話質問コーナー
462:02/01/29 22:44 ID:dNLB46s1
あったかいってさ…
463  :02/01/29 22:45 ID:VVMM4WWk
>>456
この曲よく聞くとホント、オリジナリティないな。

電話に出た女、つっこめ!!!!!!!!!!!!!!
464 :02/01/29 22:45 ID:GSf5hPZT
>>458
パクリという新たなジャンルを確立する。

つーか、みんなで普通にメッセージおくって電話つないでもらってテロ・・・
465風来のシレソ:02/01/29 22:45 ID:pKrT/b7a
466 :02/01/29 22:45 ID:sbZiaVVs
真面目な悩み送って電話でパクリ聞いたヤツ神!!!
467 :02/01/29 22:46 ID:VDyyGnRJ
2ちゃんねらーのリアル厨房は電話してないのか?
468 :02/01/29 22:47 ID:nUDBq0p5
鉄拳で「パクリーーー!」と叫ぶヤツも神!!!
469  :02/01/29 22:47 ID:VVMM4WWk
英雄英雄って死ねヤマダ

ヤマダの後番は浜村淳がやれ!!
470 :02/01/29 22:47 ID:GSf5hPZT
言えないじゃーん
471 :02/01/29 22:48 ID:1aJxs85+
誰かやってくれ!
俺にはそんな度胸はない!
472 :02/01/29 22:48 ID:gaIVOZkd
>>468
パクリアチョ〜〜〜
473 :02/01/29 22:48 ID:GSf5hPZT
つーか、早くしないと終わるぞ
474  :02/01/29 22:48 ID:nCW7pa81
今日サイバーショット買った
475 :02/01/29 22:50 ID:GSf5hPZT
糞嵐めが
476 :02/01/29 22:50 ID:sbZiaVVs
罰ゲームDAにパクリ聞くにしろ!ボケ!!!
477 :02/01/29 22:53 ID:Q9TsqqVg
久々にこの時間帯のFM聞いた

赤坂さん最終回で泣いたんだよな・・・・・。
478  :02/01/29 22:54 ID:NX9/661v
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020129-00000027-zdn-sci
やっぱ、JASRACにも逝ってもらいたい。
479 :02/01/29 22:55 ID:GSf5hPZT
万華鏡
480 :02/01/29 22:55 ID:sbZiaVVs
これだけパクルのもアンビリ
481 :02/01/29 22:57 ID:GSf5hPZT
正直、カレイドスコープは好き。
つーか、化粧品の会社はCMにいい曲流す傾向にある
482 :02/01/29 22:57 ID:NX9/661v
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020129-00000027-zdn-sci

仮処分申請について,レコード会社19社らは「『ファイルローグ』に対する
著作隣接権侵害差し止め請求訴訟の提起を準備しているが,判決を得る
までに著作権侵害行為を放置しておくことは回復しがたい損害をこうむる
ことが明らかであるため,今回の仮処分申請を行うことにした」

DAは申請しなくて良いのか?
483  :02/01/29 22:58 ID:VVMM4WWk
俺も最近ラジオなんて聞いてない。

こういうヤマダみたいなクソDJのしゃべりが気に入らない。
484 :02/01/29 22:58 ID:GSf5hPZT
>>482
少なくとも回復しがたい損害は被らないだろうな。
485 :02/01/29 22:59 ID:ZYvSWNV3
>>482

バカハケーン
486 :02/01/29 22:59 ID:sbZiaVVs
つまんねー。
ジャンクスポーツみよーっと
487 :02/01/29 22:59 ID:VdQR5/NS
それぞれー選んだ曲 それぞれ持ち寄って
それぞれ選んだフレーズ 一つの曲にyeah yeah


RIP SLYMEごめんよ。ちょっと歌詞借りた。パクリだな、俺は
488 :02/01/29 22:59 ID:FTDlbAXM
最初にCMで聞いた時、「ファンファクトリーのカバーだ、この歌好きなんだ〜」
とか思った。
しかし、新譜情報のどこにも書いてないので、自分の思い過ごしかと無理矢理
納得した。
皆思ってたんだね。

つーか、スレ16目にもなるのに、今更書き込む自分は、いまだ鎖国前の
日本に住んでます(w オソスギ・・・
489 :02/01/29 23:01 ID:gaIVOZkd
鉄拳クイズ!
490 :02/01/29 23:01 ID:VDyyGnRJ
ファンファクトリーあちょー!
491  :02/01/29 23:01 ID:VVMM4WWk
しかしこのラジオもまた内容ないな。
よくこんなもの聞ける奴いるな。
この番組人気あるの?
英雄英雄ってうざすぎる。
何が英雄だよ。
ヤマダメムバ晒す。
492 :02/01/29 23:02 ID:GSf5hPZT
あちょーん
493 :02/01/29 23:02 ID:oKHsvQlB
パクリ曲で50万枚か、おめでてーな。
494 :02/01/29 23:02 ID:Lt/rZZ+K
降るやウン湖中
495 :02/01/29 23:02 ID:nUDBq0p5
>>491
リア厨向けなので許したって。
日によって企画に差があるのよ
496 :02/01/29 23:02 ID:GSf5hPZT
ごーずおんする
ってなんだ?
497 :02/01/29 23:04 ID:GSf5hPZT
英雄パクリのコース
498 :02/01/29 23:05 ID:nUDBq0p5
「カルビーはオリジナリティがある!」とのことです
DAに対するイヤミか、やまちゃん。
499 :02/01/29 23:05 ID:GSf5hPZT
音楽と同じようにオリジナリティーを大事にする

ハァ?
500  :02/01/29 23:06 ID:S13qQCTi
>>499
そこ俺も大爆笑した(藁
501 :02/01/29 23:06 ID:VdQR5/NS
309の話はためになった。そうあるべきだよな。
>>309
502  :02/01/29 23:07 ID:VVMM4WWk
何言ってるのか聞き取れねえラジオ、それ即ち騒音発生器。
503 :02/01/29 23:07 ID:oKHsvQlB
しかしやまだもこの騒動知ってるだろうからつっこめばいいのに。
504  :02/01/29 23:08 ID:VVMM4WWk
まあやまだも保身せないかんからな。

505 :02/01/29 23:09 ID:GSf5hPZT
>>502
トーク、舌噛みすぎ、音量調整下手、複数の声がかぶってる

以上のことより、TFMは糞
506 :02/01/29 23:10 ID:NX9/661v
小祭り中か。
とりあえず、聴いとく…。
507  :02/01/29 23:12 ID:VVMM4WWk
ステレオのFM局で、楽曲よりもトーク(というかダベリ)のほうが音が大きいなんか考えられん。

ヤマダは保身もあるだろうが、もう二度と、音楽を愛している等の発言するな。
508_:02/01/29 23:12 ID:eChXtIR6
逆回転で聞いてみよう。
メッセージがあるよ。
509  :02/01/29 23:15 ID:VVMM4WWk
ほんとは
「恋するトップレディ」が見たかった。
中谷美紀萌えー

DA許さんw
510 :02/01/29 23:15 ID:GSf5hPZT
>>509
見ながらでいいよ
511 :02/01/29 23:15 ID:VKzb86y2
番組、スゲーむかつく。何?ヤマダとか言う奴・・・?
掲示板の住人にも腹が立つ。
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
512 :02/01/29 23:16 ID:NX9/661v
ところでなんか進展あった?
513  :02/01/29 23:16 ID:VVMM4WWk
ひとりずつしゃべれよ!
ヤマダメムバ英雄って何回言ったよ?
514 :02/01/29 23:18 ID:gaIVOZkd
削除人がいる模様。

ラジオネームヒロBISU 日時 2002 年 1 月 29 日 20:45:06:
さっきパクパクマッシーンをメールで呼んだら
ホントにパクパクと食べていってしまったようです!!
ありがとう〜パクパクマッシーン!!キミは正義だ!!!
あんな風に汚らしい言葉を書きこむ人!やめましょうね♪
515 :02/01/29 23:20 ID:GSf5hPZT
笑ってるときと普通のトークの音量違いすぎ。
もっとプレスせい。
516 :02/01/29 23:20 ID:VdQR5/NS
立て読みアピールか? それともro-majisakusenn??
517 :02/01/29 23:20 ID:VKzb86y2
ヤマダが、今回のジャケットいいですね。
誰がデザインしたんですか?と聞いてた。
DAはなんだかんだでごまかしてた(XXがデザインと言ってたが聞き取れず)。
518 :02/01/29 23:22 ID:GSf5hPZT
ラジオネームこだま猫 日時 2002 年 1 月 29 日 23:202770

やまちゃんさっきから英雄英雄って言ってるじゃん??
ウチ、さっきag姐さんのカキコ見るまで『英雄』を『au』だと思って聴いてた(爆)
「au、auって…あの曲流れてるCMはJ-PHONEよね…??あれ??」…て(照)
そんなウチのケータイはau…。

俺のネタぱくるな
519A?:02/01/29 23:22 ID:EftFZFzv
つーかジャケットのあのデザインなんて巷に溢れまくってるじゃん。
COKEHEAD HIPSTERSがオリジナルな訳じゃないだろ?
520 :02/01/29 23:22 ID:5ox9CWc3
FFを挑発するなよな
521  :02/01/29 23:23 ID:NX9/661v
またこの曲ですか。
うるせいだけの曲だね。
522 :02/01/29 23:25 ID:VdQR5/NS
縦読みしこみました
523  :02/01/29 23:26 ID:VVMM4WWk
こいつの詞のセンスすっからかんだな。
ソースはどこだ?毛沢東語録か?革命なんだろ?
この曲はうるさいわりに、軽い。のれない。
524 :02/01/29 23:27 ID:VKzb86y2
2つあった、ぬまったーの書き込みの一つがあぼーんされたね。
オフぃーで反応がないから、やまだに突っ込め言うてるねんのに。
525 :02/01/29 23:28 ID:nUDBq0p5
>>518
自分も思ったYO
526 :02/01/29 23:28 ID:q+oiWulq
もう電話無理?

友達が事故で死んだとか適当言って
つないでもらえない?
527 :02/01/29 23:28 ID:5ox9CWc3
>>518
AU
528 :02/01/29 23:29 ID:GSf5hPZT
>>526
それに、最後に「電話希望」とでもかい説けばいいよ。

考えたら即実行!!
529  :02/01/29 23:29 ID:VVMM4WWk
やっぱりTFMがわも警戒してると思われ。
オフィをクビになったCaoメムバ、再就職おめでたう。
530 :02/01/29 23:30 ID:YDf0EWxz
>>528

捨て電話無いと無理と思われ
531 :02/01/29 23:31 ID:GSf5hPZT
>>530
大丈夫。電番はオンエアされないから。
しかも、脅迫とかしたら法律違反
532_:02/01/29 23:32 ID:qFMjjO+w
ジャケは古着のTシャツのデザインをぱくったらしいよ。
533 :02/01/29 23:33 ID:gaIVOZkd
コロスケソングだ!
534 :02/01/29 23:33 ID:GSf5hPZT
ミニにたこができる
535 :02/01/29 23:33 ID:QOU9ZAIv
>>522
便乗縦読みレスしてきた。
536  :02/01/29 23:35 ID:VVMM4WWk
>>534
ワラタ。
もう使い古されたこの手のネタの曲を自分のCDに入れるセンスがわからん。

女!!パクリって言え!!
537 :02/01/29 23:36 ID:gaIVOZkd
盗聴激白!
538 :02/01/29 23:39 ID:gaIVOZkd
パクリだとも言うべきだ!
539 :02/01/29 23:40 ID:nUDBq0p5
電話リスナー、女ばっかりだな。警戒してるのかな
540THE CURE:02/01/29 23:40 ID:xgEOYBGw
どうしてこんなにレベルの低いものが世間では認められているのだろう
鬱だ・・
こんな音楽聴いて幸せになれる人間は羨ましい
541こんなのはどうだろうか?:02/01/29 23:40 ID:NX9/661v
最近ネットで、「ドラゴンアッシュはパクリだ」なんて言ってる人たちが
いるようです。
こんな状況、DAファンとしては、めちゃくちゃ腹が立ちます。
こうなったら、DAに「パクリじゃないョ!」って公言してもらいましょうよ!
みんなでここ(http://www.jvcmusic.co.jp/dragonash/mail.html)に
お願いしませんか?
パクリじゃないって分ったときのアンチの吼え面が見たいよ!(笑)
友達のDAファンにも、この事教えてあげて!
542 :02/01/29 23:41 ID:VdQR5/NS
>>535
サンクス。さらにレスした。
543 :02/01/29 23:42 ID:g07YETcw
予想はしてたけど、しょうもない番組だ・・・
544 :02/01/29 23:43 ID:2B+VBTaz
なんだよ。祭りってこんだけか?
545THE CURE:02/01/29 23:44 ID:xgEOYBGw
>>543
でもこれが普通なんだよ
世間ではおかしいのは俺たちの方
546 :02/01/29 23:44 ID:VKzb86y2
楽曲の全作詞作曲を手掛ける、バンドのイニシャチブを取る男。
その向こう見ずなパワーと、感情のおもむくままに行動、表現するそのパフォーマンスには、
強い個性ときらびやかなオーラさえ感じてしまう。
まさに彼自身の感情や生き方が、Dragon Ashの表現行動の全ての鍵を握っていると言っても、間違いではあるまい。
547  :02/01/29 23:46 ID:CP3XXTCV
この番組はいつも、電話リスナー(特に女子)を選んでるのか?
548  :02/01/29 23:46 ID:VVMM4WWk
ラルクかよ
549 :02/01/29 23:47 ID:GSf5hPZT
>>547
音楽を知らない厨房アフォ女しか聞きません。
550 :02/01/29 23:47 ID:nUDBq0p5
>>547
いつもは、男女半々くらいだと思う
551 :02/01/29 23:49 ID:QOU9ZAIv
>>542
みたびレスw
俺の力量ではあれが限界。明日も祭り。
552 :02/01/29 23:49 ID:g07YETcw
>>545
はぁ・・・ 鬱だね
553 :02/01/29 23:49 ID:VdQR5/NS
>>551
いやいや、お疲れ様。
554  :02/01/29 23:52 ID:VVMM4WWk
アルバムは「Life〜」のようなピースなものを・・・

パクリ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!



555 :02/01/29 23:53 ID:GSf5hPZT
パクリンアッシュめ、ごもりすぎだ
556  :02/01/29 23:53 ID:VVMM4WWk
僕らのことは何をいってもいいと言った
557 :02/01/29 23:54 ID:nUDBq0p5
あの〜、いつもはここまでひどい番組じゃないので・・・
もうちょっと面白いときも多いんで・・・
558 :02/01/29 23:54 ID:GSf5hPZT
>>557
いつも別局聞いてるんで。
まにあってます。
559THE CURE:02/01/29 23:55 ID:xgEOYBGw
俺の女は古谷の大ファンなのですが
この事件のことは話すべきでしょうか

でもまだ別れたくないです、かわいいんです
でも話してると腹が立ちます

こんな僕はどうするべきですか?



なーにが
「おやすみのちゅっ」だよ
早く氏ね
560 :02/01/29 23:55 ID:QOU9ZAIv
何を言ってもいい発言=パクリ自白
という認識で正しいのだろうか
561  :02/01/29 23:55 ID:VVMM4WWk
>>557
わかってるよ。
あのバカどもがきたらこうなるんだどこでも
って終わりかよ。
今夜の番組を聞いてる奴とスポンサーの気がしれん。
562 :02/01/29 23:56 ID:GSf5hPZT
>>560
さあこれで暴れられるぞ
563 :02/01/29 23:56 ID:QOU9ZAIv
これからTBS系「ワンダフル」にて
最新オリコンチャート出ます。こちらも注目?
564  :02/01/29 23:56 ID:S13qQCTi
DAとか山田は裏でこんだけ言われてるのに気づいてるのかね
565 :02/01/29 23:57 ID:GSf5hPZT
>>563
別に
566 :02/01/29 23:58 ID:Q9TsqqVg
真紀子更迭
567 :02/01/29 23:58 ID:xwESYtj+
まったく同じだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁl
ぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁあぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁっぁぁぁぁl
ぁぁぁあぁぁぁぁあああぁあぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ
ぁぁああぁぁあぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁっぁあぁぁぁlぁ
ぁぁぁああぁあぁあぁあぁあぁぁぁぁぁぁぁあっぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
568余裕の一位:02/01/29 23:59 ID:lJLXgFB8
オリコン2.4

順位 先週 タイトル アーティスト名 発売元 発売日
1 - Life goes on Dragon Ash ビクターエンタテインメント 2002/1/23
2 1 Winter Bells 倉木麻衣 GIZA studio 2002/1/17
3 - Only the love survive(完全限定生産) access アンティノスレコード 2002/1/23
4 - FLY HIGH/サソリ feat.電撃ネットワーク THE MAD CAPSULE MARKETS ビクターエンタテインメント 2002/1/23
5 - ラブラブなカップル フリフリでチュー RAG FAIR トイズファクトリー 2002/1/23
6 2 愛のうた ストロベリー・フラワー 東芝EMI 2001/12/6
7 5 LISTEN TO MY HEART BoA エイベックス・トラックス 2002/1/17
8 4 SAMURAI DRIVE hitomi エイベックス・トラックス 2002/1/9
9 3 君が好き Mr.Children トイズファクトリー 2002/1/1
10 - マルシェ KICK THE CAN CREW イーストウエスト・ジャパン 2002/1/23
569 :02/01/30 00:05 ID:Qrernedt
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html

今、見てきた。書き込み内容の中身の無さに唖然とした・・・
570 :02/01/30 00:11 ID:bm1qCUat
>>569
ま、ネット初心者の厨房が集まるBBSだからな。
実は俺もそこ出身だが(ワラ
まあ今じゃ立派な・・・ん、立派な?
571 :02/01/30 00:11 ID:kPaUGvSb
おもいっちゅーねん!
更迭スレ乱立しすぎ!!
572 :02/01/30 00:12 ID:xhnPoRWd
ワンダフルで1位とってたよ
573 :02/01/30 00:16 ID:0OvKOCVx
yahooのレビューで「新曲出るんだー」とか言いながらさりげなく星1つだけに
してるの笑った
574 :02/01/30 00:34 ID:nHqA/IZy
やっと仕事から帰って来れてココ見てるけど・・・
やっぱりラジオじゃ何も言わなかったんだね。
ラジオ自体も最悪だったみたいだし。

正直、ちょっとは期待してたのになぁ・・・
575 :02/01/30 00:45 ID:y/QGu5FO
age
576工作員:02/01/30 00:46 ID:kSYQBh3d
BBSでの工作活動はもっとうまくやってもらわないと。
せっかく、厨房やDQNの振りをしてヲタを集めているのに片っ端からつぶされたら、
みんないなくなっちゃうよ。それと、あまり深夜遅くUPすると2chバレバレだから。

    物分りのいいファンやネットお釜も演じているのでよろしく。
577    :02/01/30 00:51 ID:eBAMmfnW
フルヤ!!マキコに感謝しろ!!
目黒に足向けて寝るんじゃないぞ!!
578 :02/01/30 00:57 ID:0dKg0nfH
kj>>>>>クズ=このスレのカス共
579  :02/01/30 01:04 ID:BveWmUXW
>>578
クズ=このスレのカス共 =0dKg0nfH

連日の祭で疲れました。
ねます。
また明日。
580  :02/01/30 01:06 ID:MWE3U3u3
田代>>>>>>>kj
581 :02/01/30 01:06 ID:0BI0cWNV
>>577
それを言うなら「目白」だろっ?
DAヲタにつっこまれないように発言には注意しよう
582 :02/01/30 01:07 ID:MWE3U3u3
もしくわ
ミニにタコ>>>>アイワナ>>>>>>>∞>>らいふごーぞん
583 :02/01/30 01:09 ID:PIX6jNCN
0dKg0nfHはkjをリスペクトしてる模様













( ´,_ゝ`)プッ
584 :02/01/30 01:11 ID:0dKg0nfH
kjは神
585 :02/01/30 01:12 ID:nHqA/IZy
>>584
じゃ 宗教だ。
586 :02/01/30 01:14 ID:MWE3U3u3
>>584
降谷学会?
587 :02/01/30 01:15 ID:0dKg0nfH
うるせーボケ
588 :02/01/30 01:17 ID:MWE3U3u3
>>587
DA信者ってその言葉好きだよね
589 :02/01/30 01:17 ID:PIX6jNCN
神のkj発言

つかネタだよね...ご苦労様。
590 :02/01/30 01:18 ID:RR+Y3ltG
ま、ドラゴンアッシュがパクッたのは、巨泉のせいだって事でヨロシカ?
591ボケ:02/01/30 01:18 ID:5mpee0EP
>>587
何か?
592 :02/01/30 01:19 ID:MWE3U3u3
ここのドッカータだろ。
593 :02/01/30 01:22 ID:2GCdZ0hv
初動枚数過去最高らしいぞ
どうなってやがんだ・・・・
落ち目だと思ったのに
594 :02/01/30 01:25 ID:MWE3U3u3
>>593
理由1、信者による共同購入(公明党方式)
理由2、レコード会社の権力による情報操作(巨人方式)
595 594:02/01/30 01:27 ID:MWE3U3u3
言い忘れたけど。
やり方までパクリ!!!!
596ケンジ:02/01/30 01:36 ID:RYgVBYT9
お前らが宣伝してくれたお陰です。
597hfdhfdx:02/01/30 01:38 ID:Avq1LerL
そんなことよりモームスの新曲ください
598やふー:02/01/30 01:42 ID:Wz1mJtXM
ほんとにそうだよ
投稿者: mariemaria23 (21歳/女性) 2002年1月30日 午前 1時25分
採点:
DAのこと、かなりみんな批判してるけど悪いけど降谷はかっこいいから
それだけでいいの!それに売れてるもんは売れてるし・・・


--------------------------------------------------------------------------------
ネタか?
599 :02/01/30 01:54 ID:DOZuEUAg
皆さん頑張ってください
悪を許してはいけません
600 :02/01/30 02:02 ID:MWE3U3u3
はまに負けるな!!
601 :02/01/30 02:08 ID:VKDa5JUY
黙殺して嵐が通り過ぎるのを待つってのは、卑怯だが実に賢いやり方だ
どうせ業界全体が共犯関係だからな・・・糞っ!
結局悪が勝つのかよ!!
602ケンジ:02/01/30 02:17 ID:RYgVBYT9
勝てば官軍です。
603 :02/01/30 02:22 ID:wc3k+sMX
>>601
同意だが、このまま終わらせるのは悔しい。
イタチの最後っ屁をかましてやりたい。
604666:02/01/30 02:24 ID:u5doNWo6
さてage
605 :02/01/30 02:26 ID:wc3k+sMX
squeakingpenbertonタンを子供扱いしたラジアンリミテッドの掲示板もむかつく。
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html
ささやかだけど、番組が始まったらF5連打をしる。
606_:02/01/30 02:28 ID:RF8UWc5D
ふざけんじゃねーぞ。
まだまだこれからだ。
607 :02/01/30 02:28 ID:SGThgHgQ
卑怯なDAに負けるのは嫌だ〜
地道にじわじわDAの評判を落としたい。
ガンバロウ
608 :02/01/30 02:30 ID:3Ty1ZQz1
>>603
>>606
>>607
その心意気、感動した。
609ジェット吉:02/01/30 02:36 ID:2R/F7gIT
電気グルーヴとかいうバンドが
「MUD EBIS」という曲と「RHYTHM RED BEAT BLACK ver.300000000000」
という曲の歌詞で古谷の人生をパクってました!
ぜひ聞いてみてください。
610 :02/01/30 02:37 ID:vg/unG4K
まだ始まったばかりでございます
611 :02/01/30 02:38 ID:SGThgHgQ
ここでやめたら奴らの思う壺だyo
612_:02/01/30 02:42 ID:RF8UWc5D
そうだ。ここでフェードアウトしてしまったら、
ネットでどんなに騒がれても沈静化するっていう悪い前例を作ってしまう。
だから最後まで戦い抜こう。
613戦況報告:02/01/30 02:44 ID:VKDa5JUY
http://ilove-da.sppd.ne.jp/mainBBS/DAboard.cgi
で管理人が現れました
614 :02/01/30 02:44 ID:4J9ELKmm
>>605
内容は知らんが、論理的に反論できないもんだから
中傷に走ったと理解してよろしいか?


諸君、祭りだ
615 :02/01/30 02:45 ID:4J9ELKmm
>>613
さらっと読んだだけだが、管理人はマトモな人物のようで良かった
616 :02/01/30 02:50 ID:wc3k+sMX
>>614
せっかくリスナーから質問を寄せてあげたのに、オフィシャルで無視された
ような質問を本人の前で出来るわけないでしょう?と、こんな感じの扱いをしてた。
ワッショイですか?ファンサイトを荒らすなという奴も、ラジアンリミテッドの掲示板
ならOKでしょ?
617 :02/01/30 02:52 ID:wc3k+sMX
>>615
管理人公認で、理論的荒らしならOKと言うことでしょうかね。関係ないが、
管理人の立てたスレの2つ下のスレにいる、みきみきとか言う奴にわろた。
618 :02/01/30 02:57 ID:4J9ELKmm
>>616
そいつ、頭弱いなー
無視されてるから尚更質問するのに
619666:02/01/30 03:08 ID:u5doNWo6
しかし、最近CM観ないんだが、
一応自粛してるの?>>J-PHONE
620_:02/01/30 03:11 ID:RF8UWc5D
J-PHONEどころか、CDのCMやってるじゃん。
それに自粛っていってもそんなに短期間でできるものなの?
621 :02/01/30 03:14 ID:wc3k+sMX
>>613
管理人のプロフィールを始めてみた。掲示板に出てる意見はまともなので、結構年か?
と思ったけど、やっぱり工房かも。
なんで、DQNって好きなアーチストで鬼のような数を挙げるんだろうか・・・・。
http://ilove-da.sppd.ne.jp/admin.html
622  :02/01/30 03:22 ID:1HTKl+uN
さっきはじめて「Life〜」をtvで聞いたけど一寸前までやってた
携帯のCM曲ジャン。聞くたんびに「わざとらしくて薄っぺらな曲だな」
とオモテたけど、DAの歌だったのか。ヤパーリ(w
しかし少し遅れて発売するのは戦略的にうまいね。ただ資本消費する
だけの曲(w。
623ななし:02/01/30 03:46 ID:ZkjacelD
降谷、BOTS、桜井とチャットしたことあります。
3年前くらいですが、当時はあるファンサイトにちょくちょく来ていました。
BOTSはPC買ったばかりで(VAIO)毎日のように来ていました。
プロバイダは降谷がBIGLOBE、BOTSがAOL、桜井がドリキャス。
そこのチャットはIPが出るタイプだったんです。
一度、登場した降谷を本物だと信じていないファンが降谷のIPを調べて
「お前は降谷じゃなくて日本電気っつーところの社員だろ!」と言い放った
ことがありました。
降谷は切れて「信じないならいいよ」と退室してしまいました。
その後、他のファンが「日本電気=NEC=BIGLOBEなんだよ」とそいつを
諌めたら、そいつは素直に謝罪しました。
その間、降谷はずっとロムっていたのでしょう(藁
再び登場して彼と和解していました。
624 :02/01/30 03:50 ID:FR2bIRo1
オリコン堂々1位おめでとう揚げ!
625  :02/01/30 03:53 ID:YniJFPog
あゆよりスゲーのはDAくらいだよ、負けた。
さすが革命家、堂々のパクリで堂々1位。
626 :02/01/30 03:53 ID:yi+jMo0H
あなた達は戦士だ。
627 :02/01/30 04:34 ID:pjNzWF6g
今DAの曲とFFの曲テンポ合わせて LR振って聞いてるんやけど 同じやね
628 :02/01/30 04:35 ID:u2+rIo4N
一番まともだった
629 :02/01/30 04:35 ID:2R/F7gIT
>>623
ブレイク前の姿は、結構普通っぽい所のあるイイヤツじゃん。
「今回の曲、ちょっとパクっちゃったゴメンネ」とか
オフィシャルページでコメント出せば、見なおそう。
ブレイク後の尊大なアーティスト様なら出さないだろうけど。
630623:02/01/30 04:43 ID:ZkjacelD
>>629
いや、ブレイク後のことです。
チャットによく現われるようになったのは99年の夏以降でしょうか。
本当に普通の人たちでした。
BOTSは面倒見が良くて体のわりには心配性な人。
当時、彼女が海外に留学した直後で、しきりに現地の治安面を心配している
姿が可愛かったです。
降谷は…あの人は天然なんでしょうね、そんなことまで喋っていいの?と
思うようなことまで教えてくれたりしました(新曲のタイトルとか)。
で、結構バカというか、物知らずなところがある人です。
桜井はギャグ炸裂でみんなが引くくらいの人でした。
まあみんな普通のいい人たちでしたよ。
631627:02/01/30 04:56 ID:pjNzWF6g
作ったからテンプレに使ってYO!
632DAなんかより:02/01/30 05:25 ID:0BqbUEUi
今聴くとよいお薦めの♪
DJオアシス 社会の窓
633 :02/01/30 05:34 ID:IZOHUtuM
>>630
いい人でもパクっちゃいかんよな。
634( ´D`):02/01/30 05:59 ID:fXzAIY7X
敗北とは心が折れることれす。
倒れることなど敗北ではないのれす。

さあ、立つのれす!!
635 :02/01/30 06:05 ID:2I68dVr0
>>623
>「お前は降谷じゃなくて日本電気っつーところの社員だろ!」と言い放った

ワラタ ツボにはまってまともに読めない。
636 :02/01/30 06:14 ID:LkEiCB2L
漏れの天然入ってた友達、ナガシマスパーランドのスチールドラゴンのこと、何べん注意してもドラゴンアッシュっていってたよ。
懐かしい思い出。
637 :02/01/30 06:38 ID:miTd6Ggz
結局初めて初登場一位だって。
638_:02/01/30 06:38 ID:jEYVGlnO
Life goes onが初登場1位。
いいのか?ほんとうにこれでいいのか?
639 :02/01/30 06:40 ID:EITPEtI2
よくねえよ、全然。
まともな奴は聴かないから。

これみると、圧倒的「高校生主義」って感じだな。20代以上はあんまり買って無い
んじゃないの?
640 :02/01/30 06:43 ID:8dbCmx9F
>>637-638
ねらーの戦い虚しく敗北したな
641おはよう:02/01/30 06:43 ID:tIc7Lkr+
I WANNA B WITH Uって、スマッシングパンプキンズの
TODAYってアルバムに入ってるんですか
642 :02/01/30 06:45 ID:9SY2zKH6
結局何にもできねーじゃん
643 :02/01/30 07:04 ID:BG/66ep4
エキスプレスの番組内で、ジャケットはフルヤがイメージして作ったって言ってたよ。
これで、ジャケットもパクリ決定。
644 :02/01/30 07:11 ID:tosuYNWq
「パクリはOK!」って思ってる奴が多いのに唖然としたよ。
真面目に音楽やってる奴が可哀相だな…。
BUZZ SONGSまでは良かったんだけどね、DAも。
645 :02/01/30 07:13 ID:KqvJ3SLZ
>>644
自分もそれがショックだった。
こんなリスナーがいるから今の邦楽界のお寒い現状があるんだろうな。
646 :02/01/30 07:24 ID:VKDa5JUY
韓国の事パクリ国家だなんて馬鹿に出来んな
647 :02/01/30 07:25 ID:25vN/b9w
>>598
残念ながらネタではないようだ。1386でこんなこと言ってる。

>みんな、そんなこと言ったら日本の歌手はみんな洋楽からヒントをもらってるんだ
>よ。そんな事言い出したらきりが無い。DAは確かにサビの部分もらってるかもし
>れないけど、それをDAの曲みたいに聞かせちゃったところに才能があるんじゃな
>いの?文句言う人は聞かないでください!!


それに対して、1389に反論が書いてあるのに全く無視して、「かっこいいからいい」
「売れてるものは売れてるし」と理論を抜かした発言。おまけに一人で15点も入れて
やがる。DAファン、ここ見てるだろ? 反論は理論的にな。反対派は荒らしも多い
が理論武装もしてるぞ。
648 :02/01/30 07:27 ID:25vN/b9w
>「エキスプレス」の番組で、ジャケットのデザインはパクリ降谷のイメージで作ったんだって
これ本当? 本当だったら今回のパクリ騒ぎはどうやらもっと大きくなりそうだ。
649 :02/01/30 07:32 ID:yvibiUoi
>>647
理論武装はしてないと思われ
650ATCQ:02/01/30 07:32 ID:N+vAbuSb
原曲もダセーな 
フルヤはもっとマイナーな曲からぱくりゃ良かったのに
まあ2ちゃんでいくら騒いだってどうせ何にもアクション起こせないだろうがね
651 :02/01/30 07:40 ID:mDeC89mF
降谷建志は高所恐怖症
652 :02/01/30 07:42 ID:lHfOGzFQ
降谷は在日
653 :02/01/30 07:43 ID:yvibiUoi
降谷建志は日本電気社員
654 :02/01/30 07:44 ID:25vN/b9w
>>649
そうか。でも、DAファンよりも理論的だぞ。
655 :02/01/30 07:52 ID:yvibiUoi
>>654
どっちも聞く耳もたねーだろ
向こうは専守防衛なんだからこっちが押してる状況になるのは
当然ってこった。
656 :02/01/30 07:55 ID:25vN/b9w
>>655
まあ、そうだね。でもそれ以上にできるだけ簡単に説明しないとDAファンは
わからない、漢字をできるだけ少なく、例えを身近なものに、という認識がで
きた(藁。
657 :02/01/30 07:59 ID:25vN/b9w
age
658子供返り:02/01/30 08:08 ID:HNqVp40h
まだ始まってもいねえよ
659長髪:02/01/30 08:25 ID:nz1vCniv
おいおいどうちたんですかぁ〜
レスの伸びが遅いでちゅね〜 どうちたんですかぁ〜?
もっとがんばってくだちゃいよ〜 僕チャンたち他にすることないんだから〜
660 :02/01/30 08:34 ID:tosuYNWq
>>659
ドッカータハケーン!!
661 :02/01/30 09:24 ID:KqvJ3SLZ
黙殺するのが一番効果的だな、」やっぱ・・・。
ラジオにリクするぐらいしかこっちには出来ないし。
来週も月9でかけてくんないかなー<富士
662 :02/01/30 09:36 ID:j33QvYq+
黙殺か。革命とか言いながら、結局権力志向だな。それでは支持は得られない。
663 :02/01/30 09:38 ID:VMeFB3fD
とりあえず着メロダウンロードしたよ!
1曲40円だけどすげー綺麗でいい感じだ。
ドラゴンアッシュ販売促進スレはここですか?
665 :02/01/30 09:42 ID:j33QvYq+
着メロなら、I WANNA B WITH Uと区別つかないんじゃ・・(藁
666 :02/01/30 09:42 ID:J6GtiLZQ
ドラゴンアッシュファン??
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008083678/
667 :02/01/30 09:48 ID:j33QvYq+
Yahooのドラゴンアッシュのカテゴリー(でいいのか?)にある「☆Dragon Ash新曲☆」ってスレ

>洋楽好きなひとじゃないとファンファクトリーなんて知らないって、本当に
相変わらずこんな言い方するなあ、こいつら。ファンファクトリーだと知らなくても
「I WANNA B WITH U」のサビを知ってるとか、聞いたことあるヤツは多いのになあ。
第一、知らないからいいってわけじゃないし。ほとほとあきれるわ。
ドラゴンアッシュ販売促進スレはここですか?
669おはよう:02/01/30 09:54 ID:PIX6jNCN
ここですよ>>664>>668
670:02/01/30 10:12 ID:rdj6fAT4

まぁ、降谷本人は青臭い子供なので、ある意味しかたのない部分もあるかもしれないが
問題は、それを金づるとする周りの人間や問答無用に盗作を容認する支持者だと思う。
道徳的観念、倫理的観念を振りかざすつもりは毛頭ないが、人として腐っているように思えてならない。
671 :02/01/30 10:17 ID:y/QGu5FO
よーしパパ海外サイトに書いちゃうぞー
672 :02/01/30 10:54 ID:YYCLoB2q
朝はDAの話題弱いね
673 :02/01/30 11:02 ID:dqWZYB6m
次スレがあるならあらすじんとこに
フルヤテレ東で「作曲しました」発言と
ラジオゲスト1回目、質問受け付けるも番組中で触れずを
加えといてくれや。今のだと説得力なさすぎ。
674 :02/01/30 11:08 ID:/eHgoqkv
遅ればせながら、漏れも危機比べてみたよ。
まんま派栗だな。

675 :02/01/30 11:11 ID:rVOTYe9K
結局ジコマンでしょ?
投稿者: kuuga_agito2002
2002年1月30日 午前10時23分
採点: 未採点
パクリがいいか悪いかで言えば悪いに決まってるじゃん。結局この手のバンドっていうのは、(本当に好きかどうかなんて関係なしに)あまり売れて
ない頃から目をつけておいて、友達なんかに言いふらしておいて、いざブレイクした時に、「私前からチェックしておいたんだ」とか言ってイバる材料
じゃないの?前からチェックしておいたっていうことをみんなが認めてくれなくなるほど人気が出ちゃったら、「売れ出してから変わった、昔はもっとい
い曲書いてた」とか言ったりして・・・。


ある意味、一般人っぽい意見。
と言う事は、ココを知らない人にもパクリ疑惑が広まってきたってことか?
676せx:02/01/30 11:14 ID:93EN0p9W
http://www.jvcmusic.co.jp/dragonash/mail.html
本人達に直訴しる。
677でもよ:02/01/30 11:16 ID:UjpZyUmu
レコード会社とか周りの人間が気付かない筈無いんだけどな
どうせバカなリスナーにはバレやしねえとでも思ってたのか。
結局売れたもん勝ちか
678 :02/01/30 11:19 ID:j33QvYq+
>>677
予想だがCMで使う予定は、当初なかったんでは。いくらなんでもあれだけあの部
分だけ流れたら気づかれることは予想できたはず。
679 :02/01/30 11:34 ID:KqvJ3SLZ
>>674
こういう具合にまだ聞いてない人結構いると思うんだよなー。
DAは若年層には知名度あるけどちょっと年齢いった人とかはDAなんて知らないor興味ないっしょ?
680 :02/01/30 11:46 ID:DLFHApye
>>675 確かにそうだよ。でもパクリは洒落が
わかってやるのは○。洒落てるつもりが×。
>>678 Jホンは意図してパクリ晒してる説を唱えてみる。
681 :02/01/30 11:49 ID:j33QvYq+
>パクリかどうかは知らないけど、それでも好きな人がいるんだったらいいんじゃないんですか?
>嫌いだったら聞かなければいいとか思いません?よいレビューの書き方のところに「他人を不愉
>快にする表現は避けましょう」「楽しむことを心がけましょう」って書いてあります。もうちょ
>っと日本語を勉強してから来てください。ちなみに私はDragon Ash好きです。
こんな「?」の後に空欄を空けることすらしない奴に日本語勉強して・・なんて
言われたくねーよ。 「嫌いだったら聞かなければいい」は、何度も出てくると
ほんと器量の狭い見解だな。
682 :02/01/30 11:50 ID:j33QvYq+
「何度も出てくると」→「何度も出てくるけど」

スマソ。日本語勉強してくる(藁
683でもよ:02/01/30 11:51 ID:8cr9WdL2
>>678
CM製作会社だって気付かなかったのかな
だって元ネタ数年前だし、ある程度知名度あるだろ
商品には関係無いけど少なくともイメージ悪くなる可能性あるし

そんな折れはJフョソ・・・逝って良しですか
684紳士的にいこう:02/01/30 11:54 ID:BDBEi354
くれぐれも
http://village.infoweb.ne.jp/~ayumi/ayu.bbs/petit.cgi
みたいな醜い事はやめといてね
こっちがDQN扱いされちゃうから
685 :02/01/30 11:59 ID:rVOTYe9K
>>684
ちょっとワラタ(w

でもここの人間は多分
荒らし→結果的に敗北 ってのは解るだろうから大丈夫だと思われ。
686 :02/01/30 12:05 ID:tosuYNWq
>>684
ヒデェなこりゃ。でもここの連中もファンサイト結構荒らしたし(藁
687/:02/01/30 12:22 ID:B/SV34Tv
>>676
今回はFUNFACTORYをカバーしてくれてありがとうございます!
FUNFACTORYは高校時代聴いていた思い出の曲なんですよ
テレビで懐かしいメロディが聞こえてきたときはビックリしました
ドラゴンアッシュのCDは買ったことありませんがこの曲は買ってみたいと思います
それではこれからもがんばってください!!

って送っておきました(w
688 :02/01/30 12:38 ID:T0Eyb+ND
とりあえず、ラジアンリミテッドの掲示板にこんなんありました。
http://more.tfm.co.jp/unlimit/bbs_3/board.html

こんにちわ!昨日、ラジアンリミテッドを初めて聞かせてもらいました。友達から、面白い番組だよと聞かされていたのですが・・。
放送中に電話してきたリスナーが、司会者の出すクイズに答えるといった感じのコーナーだと思ったのですが、
昨日は14歳の女の子が挑戦していました。
すると、司会者の方は、パンツを脱いで机の角に当ててみろ!だの、(ヴァギナから??)何か出てきてるだろ?
等と卑猥な冗談を飛ばし、ゲストの方もゲラゲラと下品な笑いを返すといった非常に、不愉快な内容でした。
この番組は、いつもこんな感じなのでしょうか。それとも昨日が、特別だったのかな・・?
689 :02/01/30 12:44 ID:9No3j0Hn
TB-303で音波打たせる
↓カナリタッテカラ
厨工向け音楽が取り入れる(デモナンカチガウ)

ボーカルを機械っぽく加工する
↓カナリタッテカラ
厨工向け音楽が取り入れる(デモナンカチガウ)

今回も

接点なさそうな所からゲリラ的に拝借
↓カナリタッテカラ
厨工向け音楽が取り入れる(デモナンカチガウ)
690 :02/01/30 13:08 ID:rVOTYe9K
あげ
691 :02/01/30 13:28 ID:EAHBGqIb
DAは海外に進出できるでしょうか?
692 :02/01/30 13:32 ID:rVOTYe9K
>>691
裁判でね。
693 :02/01/30 13:38 ID:JolOwnZH
I Love HIPHOPは?
あれもパクリじゃなかったっけ?
694sage:02/01/30 13:48 ID:oehXCwI4
>>693
”河馬ぁ”って言う言葉も覚えたまへ
695:02/01/30 14:00 ID:+T67Iulq
DAデビュー直前の記事いまだに家にあるんだけど、降谷氏ぶち上げております。
696 :02/01/30 14:21 ID:q6fgyeR7
だれかアイラブの元の曲聞けるところ知らない?
697 :02/01/30 14:35 ID:rVOTYe9K
698 :02/01/30 14:47 ID:+ZPyZMc+
盗作age
699 :02/01/30 14:48 ID:qhROYB4u
NHK板の冬厨が面白いことを始めました。いっしょに遊んであげて下さい。
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?nhk2
700 :02/01/30 14:54 ID:s5lFkLAg
http://ilove-da.sppd.ne.jp/mainBBS/DAboard.cgi
>DAがパクったとかパクってないとか、いろんな意見があるけど、でも実際パクっ
>たからどうなるんでしょう?いくらパクったっていっても、もう今更どうなること
>もできないし、意味がないと思うんですよね、正直。ここはDragonAshの
>ファンサイトです。荒らしの人はDAが気にくわないんですよね?だったらここに
>何で来てるんですか?嫌いならそのまま何も考えないでいいじゃないですか。
どうしてこんな身勝手なこと言うんだ? マジでムカツク。
701  :02/01/30 14:56 ID:erb/wu9N
厨房番組ラジアンの掲示板より

>そういえば最初らへんは、ゴーイングステディーの曲とまったく同じやったしね。

さらなるパクリ疑惑。こいつらマジでアマチュア以下やな。
つぎはぎなのか?
702アンチ降谷:02/01/30 14:57 ID:C/eoaGZB
>>700
ファンは何も悪ないからやめたれ
703あらすじ1:02/01/30 15:04 ID:erb/wu9N
DAの新曲ファンファクトリーの曲とソクーリ→ パクリとサンプリング
の違い論争→過去の曲のパクリ晒し→ YAHOO!レビューでフルヤメソバー
の作曲になっている事が判明で爆発→J-PHONEアンケートで小祭→
オフィシャルサイト攻撃→縦読み祭→ 個人DAサイトBBSへ攻撃→
BBSにおいて数人の痛い人物登場祭→ ジャケットまで過去の他バンドの
ジャケットにソクーリ祭→特にYAHOO!レビューで攻撃→正式クレジット
判明大祭→オフィBBSがコソーリ削除作業続行→管理人Caoメソバ言論統制強化宣言→
キヨが狼煙を上げる→さらに大祭→オフィBBS一時閉鎖→YAHOO!レビューで
平均点sage祭り&ロッ糞オン掲示板で小祭り→ 海外のサイトにチクリ小祭り→
擁護派ID:rT7QZEEEが孤軍奮闘祭り→ ID:XpFkfC+uがドカータぶりを発揮→
part12の >>930タイーホか?→ テレ朝のMステ&汚離婚で
堂々パクリ1位(フルヤは恥ずかしく ないのか?)
704あらすじ2:02/01/30 15:05 ID:erb/wu9N
→FJsyqB9m,B15BvNYDが13スレッドを破壊→part12の別スレに一時非難→
OFフォーラム復活(BBSは閉鎖中)→OFフォーラム復活祭(Cao祭)実施中
→ラジオ祭→ラジオ祭終了公式発言なし→再びフォーラム復活祭(正論カキコ多数確認)→
管理人Caoメソバ再びBBS閉鎖(言論弾圧) 「I is HIPHOP」&「アメリカ大学」事件→
フジ月9祭→squeakingpenbertonの完璧テンプレ作成→ラジアン祭→ヤマダメムバ英雄連発→
再び自作発言(ジャケットも)→オリコン正式1位発表
705  :02/01/30 15:09 ID:erb/wu9N
とりあえずファンサイト荒らしはやめたほうがいい。
ヤホーなど第三者的なところの荒らしは一部可。
荒らしすぎはよくない。
荒らしがわにことの責任のなすりつけられる場合がある。

まあ個人的には、誰からもアクセス可能なネット上に
掲示板を置くなら、それなりの覚悟を持ってなきゃならんと思うのだが。
荒らし来るな、ならネット上に置くなっての。邪魔だ。
706 :02/01/30 15:15 ID:s5lFkLAg
>>705
そうだね。冷静に説明した方がいいもんな。
707 :02/01/30 15:25 ID:rVOTYe9K
>>706
でも冷静に説明しても理解してくれないんだよな…
708 :02/01/30 15:28 ID:qhROYB4u
NHK板の冬厨が面白いことを始めました。いっしょに遊んであげて下さい。
   ))((φ
/(( ^∀^))
\ ))  ((
 (・)(・)\
  )・( /   
 ( ▼ )
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?nhk2
709  :02/01/30 15:29 ID:erb/wu9N
  もう1度言わせてもらいます。1104の1〜5と反論への反論は、そもそも反論できないものです  、ちよっとナゾナゾに近いです、1104の1〜5と反論への反論はDAファン側にも、アンチDA側  にも答えられないはずです。それはすべておっしゃるとおりだからです。
  だから反論しろと言うほうが無理であり間違っています。

こいつなりに考えたのだろうが、ヤホーレビュー1104、つまりsqueqkingpenberton氏の最初の部分は問題となっている部分の定義であり、反論を要求していない。
反論への反論についておっしゃるとおりなら反論できないということである。反論しろというほうが無理であり間違っているということのほうが間違っている。
710 :02/01/30 15:30 ID:/iRB99a6
いまヴュージックでプロモ特集やってるけど
どれも古犬の動きがこっぱずかしい・・・
711 :02/01/30 15:31 ID:5goHmI0b
>694
http://www.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=48080
作曲は古谷になってるが…
712書きなおし:02/01/30 15:32 ID:jUZEttq1
この曲、初動323840枚かよ・・・ダントツじゃん。
パクリ曲がこんなに売れていいのかよ
713 :02/01/30 15:33 ID:6E5J62en
でもここまで盗作とか言われればコンサートとかで歌えないね
714  :02/01/30 15:33 ID:erb/wu9N
パクリという行為は、ROCKやHIPHOPの世界では古くから行われてることです、
リスペクトとしてでありそのままパクリだったり。
しかしあそこまで歌メロを真似た曲は初めて聴きました、著作権侵害の対象になると思います、
法的に言えばそうですが、しかし実際彼らは、アーティストのプライドを捨てたのかどうかはまだわかりません、
その部分はまだ判断できないでしょう、アーティストはよくモデル曲から曲を作ったりするので、リスペクトの可能性がある、と言うのが僕の意見です、
それだけでもDAファンがまだDAを信じられる余地はあるとおもいます。DAファンのあるべき姿ですが、
音楽を聴くのにそれ程の理屈はないと思います、皆それぞれです、ほんとのファンなら黙ってるな、というのは可笑しいと思います。

ヤホーより
715  :02/01/30 16:13 ID:erb/wu9N
あげげ
716 :02/01/30 16:15 ID:3kTzaws7
どかーん! どかーん!
(⌒⌒⌒) (⌒⌒⌒)
 || ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
保全上げです。
717 :02/01/30 16:26 ID:1MJLGfle
718 :02/01/30 16:28 ID:1OKJccKK
IDがKJなので記念
719 :02/01/30 16:32 ID:v+SD4xfD
正直、under age's songは好きだった
720 :02/01/30 16:33 ID:ErLKZ+EQ
生きてる〜  価値無し   sageでやってろ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
721 :02/01/30 16:33 ID:yjf5qWgo
>>712
まーアレだ。発売前から2chではあれだけ大騒ぎしていたのに、
結局2chの外にはなんの影響も無かったってことだ。
722 :02/01/30 16:37 ID:1OKJccKK
やっぱこういう時はテロだな
生放送でアピールだな
723 :02/01/30 16:37 ID:MKuTXo7y
浜田に期待するしかねーな
724 :02/01/30 16:41 ID:acAIKkki
パクリはいいことだ。
パクリはさいこうだ。
パクリはさいきょうだ。
パクリはきゅうきょくだ。
725窓際リーマン:02/01/30 16:50 ID:MhJu453b
( ´D`)ノ< まぁ、パクラレ元の外人としても極東の黄猿がパクッたのを
       目くじら立てて怒るのはHIPHOP野郎としてカコワルイって
       感じなのかも知れないれすね。
       ヤパーリ猿はしっかり躾てないと味を占めちゃうものなのれすかね。
726 :02/01/30 16:51 ID:rVOTYe9K
DAヲタの好きな言葉「ピース」


でも正論で突っ込むと逆切れ




意味不明。
727 :02/01/30 16:58 ID:rJRpiof9
「Dragon ?shは2曲たてつづけで盗作シングルを出していた!!!」

Dragon ?shのシングル「I Love HipHop」が盗作だったという話はあまりにも有
名ですが、なんとその次に出したシングル「Greatful Days」も盗作だったとい
う噂が出回っています。1993年7月27日に「SMASHING PUMPKINS」(洋楽 有名だ
から知ってる方も多いでしょ?)が出したアルバム「Siamese Dream」の中に含
まれてる「Today」という曲。あまりにもイントロが似ています・・。
ちなみに「I Love HipHop」の盗作元は「Joan Jett」の「I Love Rock'n Roll」
(笑)という曲です。サビの部分笑えます・・。(^_^;

728::02/01/30 16:59 ID:tz00v/ZW
かなりビビッた写真があるのでご紹介致します。

http://www4.inforyoma.or.jp/~marjie/image01.htm
↑の写真に変な物が写ってます。
ドア付近を中心にじっくりと捜して下さい。
絶対にすぐには見つかりません。
最低でも1分は探しましょう!
心臓が止まりそうになりました。(*_*)




729 :02/01/30 17:10 ID:1LgQ6bz4
>>727
todayのパクリではなくサンプリングだと言うことが決定してるぞ
730 :02/01/30 17:58 ID:q+CnjVg/
パクーリなんてどうだっていいYO!
ファンファクもDragon Ashも同じビクター所属だから社内圧力で話題ごとなくなるんだYO!
731a:02/01/30 18:00 ID:q+CnjVg/
パクーリなんてどうだっていいYO!
ファンファクもDragon Ashも同じビクターだから社内圧力で話題ごとなくなるんだYO!
732]:02/01/30 18:02 ID:q+CnjVg/
ファンファクもDragon Ashも同じビクターだから社内圧力で話題ごとなくなるんだYO!
733 :02/01/30 18:02 ID:j45aO0Xp
going steadyをパクッタだってさ(w 
こいつらがどっからパクッテルかファンも知ってるのに
まるでコピーバンドっていわれてるバンドにね
734  :02/01/30 18:05 ID:np0UmTWF
 ドラ足はね、適当に盗作してれば小金も入るし,皆に転載ミュウジシャン扱いされて仕事を与えれる。
必然的に回りの業者も嫌な奴だと思いつつも、不景気な世の中にイエスマンになればかなり潤う。
盗作なんて邦楽の世界ではグループサウンズの時代以前から極めてあたりまえの犯行なんです。
 世の中、金と土地を持っている奴が一番偉いんです。
私も含めて皆が盗作をとがめた所で、どうにもならんのです。素人が相手の商売ですから。
騙されても騙されても懲りないのが居てくれないと、景気も回復しないんです。
 やがてフルヤのチンカス団体もリスナーに飽きられて干される時がやって来ます。
そうなるとフルヤも現状維持を保つには職を変え、火曜サスペンスか
馬鹿ドラマ辺りで役者デビューするのは明白です。今度はパクりも無いので七光りを最大限に利用して
長渕よろしく、ギャング映画辺りで箔をつける。
・コンナ感じで芸能界は輪廻転生させて行くのです。
・私は業界人ではありません。さようならと。
735 :02/01/30 18:06 ID:neMDn+ih
つーか、あのパクリ軍団はサンプリングと言う名のパクリしねーと曲作れねーのかYO!
736 :02/01/30 18:20 ID:s5lFkLAg
age
737 :02/01/30 18:22 ID:crsEyeDs
「4月4日、ついに加護・辻デビュー  その9」
>「モ娘、真打登場!? 21世紀のピンクレディかウインクか」
>モーニング娘。の加護あいと辻希美の二人が4月4日にデュオとして
>デビューすることが発表された。デビュー曲は往年のアニメファンには懐かしい
>うる星やつらの主題歌「ラムのラブソング」のリメイクに決まった。
>モーニング娘。内でもだんとつの人気を誇る二人だけにチャート一位は
>約束されたものであろう。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/l50
738age:02/01/30 18:23 ID:nZuFpo86
oge
739 :02/01/30 18:54 ID:e4nySl2T
Re: 今さら 投稿者:サーキュロン - 2002/01/30(Wed) 13:03:38
ファンファクトリーのファンとしては、ドラゴンアッシュのファンの人が
突き上げてほしい。そうじゃないと、なあなあでおわっちゃうから・・
ほんとお願い

Re: 今さら 投稿者:ゆみこ - 2002/01/30(Wed) 17:34:59
削除希望します。



ファンファクトリーファンの切実な願いを聞いても、削除希望をすぐその下に
書くとは・・ 鬼だな。
740 :02/01/30 19:02 ID:rVOTYe9K
>>739
どこ?それ
741kj:02/01/30 19:10 ID:HJeXF9ba
正直いつもACIDで作ってます。
742 :02/01/30 19:12 ID:HJeXF9ba
agaらないな
743age:02/01/30 19:15 ID:gG1G4u5X
age
744 :02/01/30 19:17 ID:rVOTYe9K
パックタんじゃなくカバーと考えれば?
投稿者: yanasekaruizawa (14歳/男性/岐阜県武儀町) 2002年1月30日 午後 7時07分
かなりイイ曲!!
みんなもはまってるとおもう^^



もう… なんていうか… 
745 :02/01/30 19:24 ID:7Vzdj/tW
別のアーティストが更にライフゴズオンを豪快にパクッた曲を出したら色々と面白いのになぁ
746 :02/01/30 19:27 ID:e4nySl2T
747 :02/01/30 19:34 ID:6Q8gZjjA
俺さ、中学の教師しているんだけど、以前B'zはパクリって言ったら
生徒に泣かれちゃったのよ。男の子。
だから、あんまり厨房は虐めない方がいいよ。
748 :02/01/30 19:37 ID:V7KBBkGv
議論OKなところ以外のアドレスは書かないほうが良いのでは・・・。
749 :02/01/30 19:38 ID:e4nySl2T
>>748
そうか。すまなかった。真実性を証明するにはこれしかなかったので。
750 :02/01/30 19:40 ID:e4nySl2T
>>747
子供に理解を求めるのには無理があるかもしれないな。

しかし、今回の件、騒がれてるうちが華だと思った。ファンも反対派もいなくなった
らもめることすら起こらない。
751 :02/01/30 19:41 ID:rVOTYe9K
>>747
アナタ、カワイソウデス…
752 :02/01/30 19:53 ID:m7TjtrOG
「ドラ足のファンはDQN」というイメージが間違ってないことを
わざわざ自分達で証明しているよな。
753  :02/01/30 19:55 ID:CjMUWodd
今はじめてフルで歌聞いた有線でさっき流れた
なんじゃありゃぁっっ!!!パクリ過ぎだろ!!
754 :02/01/30 20:04 ID:J/oVfmjr
図書館で騒いでた中学生を注意したら
集団で数回にわたり数時間 
死ぬまで暴行するメンタリティー

某歌手の自分の味方である大勢のファンを使って
たった一人の気に食わない人間に
「感じ悪いよねー」とけしかけるメンタリティー

そして洋楽を露骨にパクって自分の作品として
純粋な中学生に売りまくってボロ儲けし
俺タチ英雄と悪びれる様子もないメンタリティー

泉谷さんや 奥田たみおさん あたりが ひとこと渇いれてほしいよ!
755 :02/01/30 20:08 ID:veBQutjm
TMR西川が「革命」って言うてた時は
ま、いいか。と思ったのに

古谷が「革命」って言うと
暴れたくなるのは何故?ナゼ?
756 :02/01/30 20:09 ID:9MPcZCh5
まあ、次から次にyahooには面白い人が登場するな。
757_:02/01/30 20:09 ID:jEYVGlnO
歌の大辞典でも流れちゃうんだろうなー。
頭の悪いコメントつきで。
758 :02/01/30 20:13 ID:kuYDTdLI
日テレに出るの?
作詞作曲は?
759 :02/01/30 20:14 ID:XwzbwsBa
そろそろ出る
760( ・∀・)さん:02/01/30 20:15 ID:JK3Id/JC
>>757
メイキングっぽい感じの映像もあったね。
761 :02/01/30 20:17 ID:rerPcF13
歌の大辞テンで流れそうなので、あげ
762 :02/01/30 20:20 ID:rerPcF13
yahooにいる人達は
プロ野球に文句あるなら、プロで野球やってみろ
映画に文句あるなら、映画とってみろ
ドラマつまらないなら、脚本作ってみろ

とか言うんでしょうか。厨房ですな。
763_:02/01/30 20:32 ID:jEYVGlnO
もうすぐだな。
764 :02/01/30 20:34 ID:hFf8g7kH
Joan JettのI Love Rock'n Roll
聞けるところ教えて!
765 :02/01/30 20:37 ID:G3aULIZ/
大辞テン秒読みアゲ
766つえ助:02/01/30 20:38 ID:Qzhpr7GB
なんか1の聞いてみたらそっくりどころか、そのまんまじゃないすか・・・

でも最近オレの嫌いだったDragonAshとかハマとかが消えそうで嬉しい。
767 :02/01/30 20:39 ID:hFf8g7kH
歌の大辞典にファンファクの出てた時期リクエストしない?
ってランキングに入ってたか知らないけど。
768 :02/01/30 20:40 ID:G3aULIZ/
>>767 意味ない
769_:02/01/30 20:41 ID:jEYVGlnO
わけわからんのがいっぱい・・・。
770 :02/01/30 20:43 ID:XwzbwsBa
さっき徳光2位なのに「今週の1位は!?」って言わなかった?
771 :02/01/30 20:44 ID:j45aO0Xp
馬鹿?
洋楽のシングル曲なんかが当時のチャートに滅多に入るわけ無いのに 
まあ今もだけど 
772KJ:02/01/30 20:44 ID:KPc2eAfd
お前らいい加減にしろ!
俺達の音楽を馬鹿にするな!
嫌だったら聞くんじゃねえ!
で、東村山の厨房は俺達のファンなのか?
773 :02/01/30 20:45 ID:4v8Bakh/
>>764
たしか過去ログで1回聞いたが 
そうだな〜先々週の土曜日の午後くらいを探してみなよ
多分ある
774 :02/01/30 20:48 ID:hFf8g7kH
>>773
先々週のってたぶん見れないと思いますけど、答えてくれてありがとうです。

>>771
今日返却されたテスト0点だったけど、何か?
775 :02/01/30 20:49 ID:zySH8xc1
ホンマに一位かよ、うさんくせーなぁ。
776 :02/01/30 20:51 ID:iUUBr/47
パクッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777_:02/01/30 20:51 ID:z3aE7XGA
                 _
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
 キタ━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
                  `、.` -‐´;`ー イ
                    i 彡 i ミ/
                  /     `\
                 /   /ヽ、  ヽ
778 :02/01/30 20:51 ID:G3aULIZ/
曲の中身には触れねーのかよ
779 :02/01/30 20:51 ID:XwzbwsBa
あームカつく
780age:02/01/30 20:51 ID:EQEcS/3U
DA歌う前にかあちゃんがチャンネル変えちゃったyp
781  :02/01/30 20:51 ID:F8V7UFfZ
キターーーーー
782\\\ ◆DQNyDEEI :02/01/30 20:51 ID:I0Cu90fT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!・・・っと。

いかにもドキュソって感じだなあ。
783 :02/01/30 20:51 ID:jaKCc2Od
逆さ撮りとは…、もうこれだけで犯罪だよ!!
784 :02/01/30 20:51 ID:c4svuZ3L
many minds so many lives
785 :02/01/30 20:52 ID:G3aULIZ/
スレの前の方で高所恐怖症ってこれの事?
786KJ:02/01/30 20:52 ID:KPc2eAfd
俺の歌を聴け。それからお前らの話を紀行じゃないか
787徳光:02/01/30 20:52 ID:XwzbwsBa
かっこいいね
788_:02/01/30 20:52 ID:z3aE7XGA
徳光「パクリですね」
789 :02/01/30 20:52 ID:7LXyLAAK
あーあ
790 :02/01/30 20:53 ID:iUUBr/47
世界DQN紀行。

第一回目は日本のDAです…
791 :02/01/30 20:53 ID:c4svuZ3L
正直 仲居には消えてほしい。
792 :02/01/30 20:53 ID:W9hjcQV8
そっくりだな〜
マジで
793_:02/01/30 20:53 ID:jEYVGlnO
すげー短かったな。ザマーミロ。
794\\\ ◆DQNyDEEI :02/01/30 20:53 ID:I0Cu90fT
どうでもいいがあやや萌へ
795前園:02/01/30 20:54 ID:XwzbwsBa
パクリ、カッコワルイ
796 :02/01/30 20:55 ID:0qxnMFTE
パクリバンドって本当カッコ悪い
ミスチルとかも逝って由
797 :02/01/30 20:55 ID:x836oINT
この元歌のアーティストのHPないんか?
誰かお知らせしてあげて
798 :02/01/30 20:56 ID:4v8Bakh/
おいおい、腫れ物に触るような短さだったな・・

>>764
過去ログHTML化されてなかった?
ゴメソ
799 :02/01/30 20:57 ID:QegeZ9C+
今回のって具体的に犯罪名なんになるの?
著作権法違反と詐欺罪ぐらい?
800 :02/01/30 20:57 ID:jaKCc2Od
ていうか日本人がバンド組んでる時点でもうパクリだろ。
801 :02/01/30 20:57 ID:LjsmHcQY
そっくりというか一緒
802 :02/01/30 20:58 ID:G3aULIZ/
不敬罪
803 :02/01/30 20:58 ID:Hc+H8QFv
71 : :02/01/30 06:31 ID:I6C1s/xf
パフィーのmotherの歌詞は
およげたいやきくんをパクってないか?
これって・・・
804 :02/01/30 21:00 ID:Hkda6BAN
>>796
ミスチルはパクってないだろーよ
805 :02/01/30 21:02 ID:0qxnMFTE
>>804 プププ パクリバンドって有名なミスチル 
   コステロは有名だよね?
806\\\ ◆DQNyDEEI :02/01/30 21:05 ID:I0Cu90fT
コステロ(・∀・)イイ!
ミスチルも(・∀・)イイ!
でもドラゴンアッシュは(゚д゚)マズー
807*:02/01/30 21:05 ID:w9awiqId
わざとマネしたんじゃないの?
ウルフルだって、明日があるさなんて
パクりそのものだし。
マネした元の曲って
だれもが耳にした事ある有名な曲だし。わざとに決まってる
808 :02/01/30 21:06 ID:KPc2eAfd
モー娘。のダンスサイトはアキストゼネコとか言う曲のパクリ
809_:02/01/30 21:08 ID:jEYVGlnO
ウルフルズをパクリ呼ばわりしてやるなよ。
あれはカバーだろ。
810 :02/01/30 21:08 ID:YUZlcoI3
>>807
明日があるさはカバーでパクリとは言わん。
811 :02/01/30 21:08 ID:RxUyh9m0
モーヲタ最高
812 :02/01/30 21:09 ID:NPMWVf5g
>>807
?????
813 :02/01/30 21:09 ID:0qxnMFTE
>>807 
    もろ坂本九のカバーに決まってるじゃん アホか?
    厨房か?
   
814 :02/01/30 21:10 ID:x/uik8K4
パフィーは?
815 :02/01/30 21:10 ID:Hkda6BAN
>>805
ミスチルは歌詞がオリジナル性高い。曲は知らないけどパクリ少ないんじゃない?
816 :02/01/30 21:12 ID:GKKXvlDu
>>807
だーかーらー。
カバーとかそういうんだったら発売前の宣伝活動で
その旨TVやラジオ局に資料として書くだろ。

それを地方FMの番組の新曲紹介コーナーあたりで
「今回はなんと、I wanna B with U を大胆な手法で取り入れ(以下褒めちぎり)」
とか流すんじゃなかろうと。

それが無いからこうして子祭でスレ維持してる次第。
817 :02/01/30 21:13 ID:x/uik8K4
>>815
多い少ないの問題なのか?
コステロも知らないのにオリジナル性高いと断言できるのか?
818 :02/01/30 21:14 ID:0qxnMFTE
>>815 知らないんだったら少ないって分からないだろ? 
    洋楽板のUKスレで聞いてきてみ? 信者だったらまあ納得しないんだろうがね
819\\\ ◆DQNyDEEI :02/01/30 21:15 ID:I0Cu90fT
ミスチルの話題なんてどうでもよし。
フルヤメンバに比べればかわいいもんだよ。
820 :02/01/30 21:16 ID:qCnMgsdO
まあ、某メソバがPV撮影で怯えてたことだし。
821 :02/01/30 21:17 ID:4clpfC1l
>>819
なんでそうなる
822 :02/01/30 21:17 ID:RYgVBYT9
まぁとにかくお前らの負けだ。
823 :02/01/30 21:17 ID:tKnwH75Z
>>819  
 自分が好きなものには目をつぶるんだね
824 :02/01/30 21:18 ID:4clpfC1l
>>819
ミスチル信者ハケーン
825 :02/01/30 21:19 ID:qCnMgsdO
けど、ミス散るは糞だろ。
つーか音痴
826\\\ ◆DQNyDEEI :02/01/30 21:19 ID:I0Cu90fT
どっちも好きなんだが・・・まあいいや。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1011347802/
↑このスレにも書いてあるよ<コステロ&ミスチル
827 :02/01/30 21:19 ID:TK4JYYPu
ミスチルがパクリなら駄みたいに証拠みせてみやがれよ。
んで別スレでやりやがれ、タコ。
828 :02/01/30 21:21 ID:upwB0eIC
パクリって言えば・・・深夜のCMで、横浜銀蝿っぽい
古いタイプのツッパリ集団、短ランでリーゼント姿の
「気」の漢字がバンド名に付く奴等(名前ド忘れ・・・)が
BOOWYの有名なジャケット(メンバーがシルエット姿で重なってるやつ)
を自分等のマークのように使ってるのをチラリと見た。
CMって、自分等の曲の宣伝CMね。

自分の他にも見た人いないかな・・・。
ちょっと自信ないんだけど・・・(;´Д`)
スレチガイ スマソ。
829 :02/01/30 21:21 ID:TK4JYYPu
駄はガチンコみたいなもんだな、ガチンコを「あれはヤラセじゃない」っつてみてるのと同様駄信者もパクリじゃないサンプリングだなんだいってる。
830 :02/01/30 21:22 ID:qCnMgsdO
>>828
氣志團
831 :02/01/30 21:22 ID:ykHtFIdz
>>828
ガチンコは皆やらせだとわかって見てると思うのですが・・・
832 :02/01/30 21:23 ID:qCnMgsdO
>>829
がチンコはサンプリングです
833 :02/01/30 21:23 ID:tUqbwBic
邦楽のバンドの殆どは叩けばほこりが出るでしょう 
向こうで生まれて、発展してきたもんだからしゃーねぇー
834iroha:02/01/30 21:24 ID:jIBNyDKG
ミスチルがコステロのパクリとかいってるやつみんなシッタカ中暴

>>804

バカか?
あれってパロディのレベル。
別にメロパクってるわけでもないし、アレンジが80ニューウェイブ風
なとこくらいだろ。
プロモ見りゃシャレのレベルってわかる。コントみたいなノリ

なんでもパクリとかいう知ったか野郎しね
っていうかお前コステロ聞いたことねえだろ?
何ぱくったか言ってみろよ。
835無礼度:02/01/30 21:26 ID:rKSK1Zua
今日の掃除の時間にiwanna b with u が流れました
しかも初めドラゴンアッシュのゴーズオンをながしサビの途中
にテープが伸びたようなエフェクトを入れ、その後、曲が途切れて
FFの曲が流れ出すというDAオタにはたまらなくいやみなやりかたでした。
そしてそのテープを作成して放送委員の先生にお願いして
流したのは私です。
836123456:02/01/30 21:29 ID:Sc8BT31G
ミスチルはシーソーゲーム出したとき
コステロを意識して、、、
という発言を各方面でいt
837iroha:02/01/30 21:29 ID:jIBNyDKG
>>828

スペシャでやったてた寝んなpv特集みたいのでプロモ録画した
ビデオどっかにしまったんでバンドめいとかわからんけどさ
838 :02/01/30 21:30 ID:Q3MF/uFs
いくら厨房でも今更Oricon Ash てところが糞田舎東村山っぽいなあ
839 :02/01/30 21:31 ID:tUqbwBic
パロディならいいんだね(w 
信者は盲目だ
840 :02/01/30 21:33 ID:UiFUvOmm
ティーリリ♪ YEAH

さて何の曲でしょうか?
841 :02/01/30 21:33 ID:qEBPohcb
シーソーゲームのプロモはコステロとアトラクションズのコスプレだって。
ていうかコステロはニューウェーブじゃないだろ、さすがに。
つーか桜井とコステロの声質が似すぎなんだな。
842828:02/01/30 21:34 ID:YuLiKLeh
>830 サンクス!今後は忘れないようにするよ。
843 :02/01/30 21:35 ID:GgNNfyUs
氣志團 と曽我部が仲良いのは意外だな。
844 :02/01/30 21:35 ID:qCnMgsdO
>>842
いや、どうかわからんゆ。
言ってみただけ。
でも、気みたいのつくのって氣志團だけじゃないか
845 :02/01/30 21:36 ID:tUqbwBic
桜井が憧れてた人がコステロだもん 
歌唱法を朴ってるんだよ 
オリジナリティが無いバンドだな
レディへもパクリやがって
846828:02/01/30 21:37 ID:YuLiKLeh
>837 830さんに教えてもらったよ!「氣志團」というバンド。
彼等のCMの始まりに、あのシルエットを見た。
ちなみにCMは最近のものなのです。
847 :02/01/30 21:38 ID:X6Jrtv3W
ジャケットパクリ元ハケーン
ttp://www.jinken.go.jp/aomori/aomori_poster.html
848 :02/01/30 21:39 ID:qEBPohcb
人権ってなんだよ…

つーかパクリパクリいいたがる厨房の大半は基礎的な知識が欠落してるんで
どうにもこうにも駄スレになりがち。
849 :02/01/30 21:44 ID:7R1n+drM
ミス散る(妻子捨て?)とか氣志團とかはもういいから
>>835の地道な活動に感謝しようぜ。
850 :02/01/30 21:45 ID:QegeZ9C+
>>835
よくやった。
小さい事からこつこつと。
851828:02/01/30 21:45 ID:YuLiKLeh
>844 間違いないよ、当たり!
ちっこいのしか見つからんかった・・・ウトゥ。
kishidan.com/img/logo.gif
852 :02/01/30 21:45 ID:qCnMgsdO
>>835
これでひとつ陥落と
853828:02/01/30 21:46 ID:YuLiKLeh
>849 スマソ。
854835:02/01/30 22:07 ID:ulsxIZEX
学校中の黒板に
C'e une revolute?
non une C'est matsuri!(スペル間違ってるかも)
と書き込んだのも自分です
855新しい遊びを研究する会:02/01/30 22:11 ID:QyANBpN8
Yahoo Music リスナーレビュー
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=music&action=m&tid=vicl35343f0&sid=2075804190&mid=1519 をリスペクト。
なんもわかってない!投稿者: sakusasakura56 2002年1月30日 午後 7時59分
皆さんの意見を見てがっかりです。こんなにも理解されてないのかと・・・。D.Aらしいやりか
たじゃないですか?こういうちょっと喧嘩売ってるような所が大好きです。盗作とかカバーだ
とか問題にしているようではねぇ。音楽とは音を楽しむもの。何に似ていようが、それを気に
入ったらいつまでも心に残っていけばいいものです。個人的にはD.A好きです。歌詞だって
心に響いてきます。事実救われました。だからって援護したわけじゃありませんよ。
↓↓(゚∀゚) リスペクト!!!
皆さんの意見を見てがっかりです。こんなにも理解されてない
のかと・・・。D.Aらしいやりかたじゃないですか?こういうちょっと喧嘩売ってるような所が大好きです。
盗作とかカバーだとか問題にしているようではねぇ。音楽とは音を楽し
むもの。何に似ていようが、それを気に入ったらいつまでも心に残っていけばいいも
のです。個人的にはD.A好きです。歌詞だって心に響いてきます。事実救われました。
だからって援護したわけじゃありませんよ
856 :02/01/30 22:30 ID:VlV85jxM
age
857 :02/01/30 22:36 ID:PRoIemWV
友達から聞いたんだけど
投稿者: ty491230 (16歳/男性) 2002年1月30日 午後10時23分
採点: 未採点
友達から聞いたんだけどちゃんと許可とってるらしーよ。誰だったっけ?ユタっていう人から。。
確かじゃないけど。。

つーか普通に考えてあからさまにぱっくったものを
CDにだせるわけないと思いますよ。
ましてやCD作ることもできないはずです。
っていうか出す前に所属事務所のビクターにとめられると思うし。

YAHOOレビューから。
ホントか?
858 :02/01/30 22:40 ID:eb8dnLM9
uso
859 :02/01/30 22:41 ID:qCnMgsdO
>>857
んじゃ、なんで騒ぎになって公式発表がないの?
860 :02/01/30 22:44 ID:RYgVBYT9
>>835
虚しくならないか?
861 :02/01/30 22:45 ID:itPqTQc3
ふるやはパクリスペクトという新たなジャンルを確率したんだね
早く警察にもパクられるといいね…もちろんアノ件で
862 :02/01/30 22:45 ID:tNxwPn1e
誰かsakusasakura56タンに教えてやれ。

世の中には喧嘩売っちゃいけない相手がいるんだよ
例えばCMで曲を使ってくれて使用料と曲宣伝してくれる
クライアント様とかな。
863     :02/01/30 22:48 ID:RqxzcJUy
>>861
アノ件詳しくキボーン
864THE CURE:02/01/30 23:14 ID:pw1q3osE
ミスチルの歌詞がパクリだとか言ってるが
あれはパクリというより「使いまわされたどこにでもある表現」
と言った方がよいのでは。
865 :02/01/30 23:15 ID:ZLm2I2IS
あの件って何?
教師をナイフで刺して退学になった事?
866 :02/01/30 23:22 ID:rerPcF13
今日までに3人の知り合いにそれぞれのサビを聞き比べてもらった。みんな同じ
もしくは95%以上同じだと言ったよ。

そろそろ一般にも浸透してきたのかな。今日、CD売り場でちょっと聞こえるように
叫んでしまった。
867_:02/01/30 23:22 ID:q+CnjVg/
日本ってのは和歌の時代からパクリスペクトが主流だったんだよ
868 :02/01/30 23:24 ID:QegeZ9C+
>>865
フォークで刺したんじゃなかったっけ。
アノ件っつーのは壱世メムバーの時芋づる逮捕候補として一番に名前が上がってたことじゃないの。
869 :02/01/30 23:26 ID:ZLm2I2IS
>>868
あ そうなのか

ところでまだ
http://www.dragonash.co.jp/dcforum/FanCom2002/82.html

つかえるっぽい


シカトされるだろうけどね。
870 :02/01/30 23:26 ID:rerPcF13
>>867
本歌取りか。本歌取りは元歌の雰囲気を伝えないといけないんじゃなかったっけ?
元の歌の推察できるようにしないとだめだったと思う。
871_:02/01/30 23:27 ID:Dsxxuyfk
HEADSはモジモジ君のパクリ
872 :02/01/30 23:39 ID:pWKc5l1o
>>869
なんか真人間ばっかりすね。工作員?
873 :02/01/30 23:43 ID:IbZ/DgM6
ぶっちゃけ、DAに対しても、古谷メンバーに対しても、ファンに対しても何とも
思わない。唯一腹が立つのは、CAOメンバーに対してだ。DAのオフィシャル
ページの管理をしているCAOと言う人は管理人として不適格なのでは?と、返事が
くるまでビクターに毎日メールしてます。
874 :02/01/30 23:54 ID:mtjaPu3S
age
875 :02/01/30 23:58 ID:sjyZImmm
そういえばばばばば!オリコンで1位だったなぁ。Ash!
奴等は凄い・・・もう大好き・・・離さない・・・。笑
俺的には、「Be with you」がイイかな。
それなのに・・・最近またしても「パクリ」などと抜かしておるバカ者がおる!・・・それじゃあそいつらに一言、「思ってりゃいいじゃん!」
以上。さようなららばい!

以上http://www.netpro.ne.jp/~infinity/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgiより
876  :02/01/31 00:00 ID:VBWGEzeN
>>873
そうだな、Caoメムバのあのひどい対応がなければここまでみんなねちっこく続けない。
嘘でもいいから「そんなことはない」と言ったほうがまだよかった。
こういう場合、沈黙は全く役に立たない。むしろ認めたも同然。
877 :02/01/31 00:01 ID:V56pOtVX
>>873
俺は信者とCaoメムバだな。
信者は何も解ってないから同じ事を何度も行ってくるし、
Caoメムバは管理能力無さ過ぎでファンすらシカト。


ちなみにオフィシャルのTOPから D.A.CREW >> GUIDEBOOKと飛べば、
ファンクラブ事務局への電話・FAX番号が載ってるよ。

そっちに言った方がいいのでは?
878 :02/01/31 00:02 ID:43LqP5b1
おい、このスレ無駄にレス数増やしてんだから
そろそろ速報版卒業して
専門系…は迷惑だろうから音楽一般あたりで
粗悪HIPHOPモドキをたたくスレとして再出発すれ

スレ一覧見てみ もう浮いた存在
879  :02/01/31 00:04 ID:VBWGEzeN
どうでもいいが今日の俺のIDカコイイ
880 :02/01/31 00:05 ID:gLczSorQ
どうでもいいけど洋楽はUK>US
881 :02/01/31 00:11 ID:wqSAxMZK
松本紳助の“しゃべって”に送ってみます。
882 :02/01/31 00:45 ID:duPYNHdD
もうやめれ。お前らの負けだ。
883 :02/01/31 00:55 ID:AngPBY54
884  :02/01/31 00:56 ID:VBWGEzeN
itiouagetoku
885 :02/01/31 01:10 ID:BhvT6Qxq
>>878
発売前からこの問題を騒いでる人の方が少数派で、普段あまりラジオ聞かない人は
メジャーなテレビ番組に登場して初めて気がつく人が多いんじゃないかな。
今日は歌の大辞典見て知ったって書いてた人がいたけど、今度の週末あたり
オリコンのチャートを参考にしてランキングを発表するテレビ番組が
いろいろ放送されるから、一気に認知度が上がると思うよ。
886  :02/01/31 01:12 ID:MLkpJsZS
「life〜」のPVで被ってるキャップの被り方
カコワルイ
887 :02/01/31 01:13 ID:AJOknYN1
鮎レスに食われて、人気がいまいちのスレになってしまったようなw
888 :02/01/31 01:17 ID:VixFEB1/
鮎>>>>>>>>銅鑼魂阿手
889 :02/01/31 01:31 ID:GBw5fXms
むかつくんだが、士気が上がらん。
もう2週間ぐらい立つか?1が出来てから。
890  :02/01/31 02:05 ID:VBWGEzeN
age
891 :02/01/31 02:07 ID:AxCB/D2l
あらら、すっかり盛りさがっとるなあ。
あんまりいい手がないから仕方ないな。。
892_:02/01/31 02:10 ID:CxbVfp1w
あげるぞゴルァ!
893 :02/01/31 02:27 ID:XNF1dpX3
話題ないね〜
インネンつけに行こうか?
894 :02/01/31 02:47 ID:duPYNHdD
>>893=ヤクザ
895古谷一行:02/01/31 02:54 ID:yEFN2VMF
関西の2chねらーのみんなは、関西で一番有名なFM局「FM802」に
FFの「I Wanna B With U」とDAの「LIfe Gose On」両方をバンバンリクエスト
してやろうぜ!

なにもしらないリスナー達に気づかせてやるのだ!

↓FM802のリクエストボード
http://funky802.com/request/
コメントも一言どうぞ(w
896  :02/01/31 03:27 ID:VBWGEzeN
あげげげ
897_:02/01/31 03:39 ID:1MCxwRN4
祭りやってもDAも浜崎もぴんぴんしてる
結局サーバに負担かけてるだけかあ
2ちゃんねらの力なんて所詮こんなもんなんだなあ、
と悲観的になってみる
898 :02/01/31 03:49 ID:pfUeStBS
鮎祭り前からこんなもんだったし続けられるとこまで続けましょうや。
899 :02/01/31 04:03 ID:oq7HFPcN
いいじゃないの、ファンが1人でも離れればやった価値あるよ
900 :02/01/31 04:15 ID:aDfe3mnU
900っぽい
901 :02/01/31 06:34 ID:ocdanIgR
DAファンってバカ多くないか? 言っちゃ悪いけど

「パクリだと思ってりゃいいじゃん」
→自分さえよければいいという自己中心的な奴の典型例。こういう考えが犯罪の
温床となる。自分が殴られても、「蚊にさされたと思ってりゃいいじゃん」と言って
ほしい。

「パクリかどうかはDAにしかわからない」
→だから聞いてる。ちゃんと発表すればいいじゃん


ほんとにもうどうしてこうものわかりが悪いんだ。理屈で説明できないのかDA
ファンは。
902 :02/01/31 06:43 ID:ocdanIgR
この問題はDAファンが責任を持って考えて、DAに回答を求めるべきなんだよね
そうじゃないと、どこかでどなたかが言ってたけど、CDの売上は変わらないから
DAには何の影響もない。DAファン以外の人のことも考えて、DAファンはきち
んとこの問題を解決するよう働きかけるべき。
903 :02/01/31 06:50 ID:EjOKBN2M
ドラゴンアッシュとかってさ、10,20年後になって
若い時に自分達の作った曲が恥ずかしくて
とても聞けないんだろうな。
904 :02/01/31 06:51 ID:oV9w9txD
>>855 すげーな。おれも
    エアロスミスあたりをリスペクトしてみようかな
    これで印税生活ヽ(´ー`)ノ

    ただし、普通の神経でこれをやると良心の呵責にさい悩まされる諸刃の剣。
    
905 :02/01/31 06:53 ID:sfEVGCNg
まあ、数年後には確実に持っていると恥ずかしいCDになるだろ
DA.YO.NEみたいなもん
906ああああ:02/01/31 06:53 ID:o1vT5Vfn
>>903
そんな先の事まで考てませんよ。
君もいつか死ぬんだぞ。
今を生きろ。
907転載(説得力ある):02/01/31 06:56 ID:ocdanIgR
FM大阪96年年間チャート第10位
http://cdk.fmosaka.net/chart/1996.html
1 アジアの純真 PUFFY
2 いいわけ シャ乱Q
3 LA・LA・LA Love Song 久保田利伸 with Naomi Campbell
4 Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜 Yen Town Band
5 How Crazy Are You? クレイジー MEJA
6 これが私の生きる道 PUFFY
7 青いイナズマ SMAP
8 名もなき詩 Mr.Children
9 You're My Sunshine 安室奈美恵
10 I Wanna B With U Fun Factory  ←★注目!★

1996年の洋楽・邦楽共通のヒットチャートで10位です。

908転載の続き:02/01/31 06:57 ID:ocdanIgR
ダンス・パニック! ミレニアム・ザ・ヒッツ
http://www.jvcmusic.co.jp/pops/dance/vicp61223.html

ミレニアム記念(←!)のダンスミュージックのコンピレーションアルバム。
DAの所属するビクターレコードから出てます。
ビレッジピープルのYMCA(この曲は誰でも知ってるよね?)
などに混じってこの曲も収録されてます。
他の曲も、タイトルは知らなくってもサビを聞けば
「ああ、この曲かぁ!」というようなものばかり。
909転載の続き:02/01/31 06:57 ID:ocdanIgR
つまり 「I Wanna B With U」って言う曲は、
「タイトルは知らなくても、サビを聞けば『ああ、この曲聴いたことある』って
(少なくとも96年にラジオとかお店の有線放送を普通に聞いてた人なら)気付く」
っていうレベルのもの。
まさにそのサビの部分のメロディーが全く同じで、
その部分がいまCMでガンガン流れてるわけです。

決して「洋楽ファンしか知らないような曲」ってわけじゃないんです。
「タイトルやアーティスト名は洋楽ファンしか知らない」かも知れませんが、
「サビはほとんど誰でも聞いたことがある曲」です。
910また転載:02/01/31 06:59 ID:ocdanIgR
俺が言いたいのはこれかも。
----------------
まあ誰でも影響受けるのは当たり前
やけど、上手く消化せなな。今回の
消化できてないやん。聞いたのをそのまま
出してるだけ。消化不良。

あのパクッてる部分だけがなかったら、
こんな事にはならなかったのに。
でもあのメロディがなかったらショボそう
911 :02/01/31 06:59 ID:EjOKBN2M
>>906
どらごんあっしゅも 古谷が女に人気あるから
火がついたんだよな。

ぎゃーぎゃー地声でがなりまくりの奴らは
みんな同じ。
馬鹿な黒人が作った低レベルのサウンドに過ぎん。
そんなものを真似ている日本人は、救いようがない。
912 :02/01/31 07:29 ID:gw9Kp2ZS
>>907 
歌の大辞典祭りは?
913 :02/01/31 07:33 ID:N8YW9cdK
>>911クらっシックしか聞かないんですか?
914 :02/01/31 07:56 ID:ocdanIgR
状況は消耗戦だね。ドラゴンアッシュには失望した。なにか主張があると思っていた
けど、問題が起これば沈黙で話題が風化するのを待つとは・・
915 :02/01/31 08:17 ID:4Mhkrmi+
age
916 :02/01/31 08:28 ID:4Mhkrmi+
>>8
やっぱり、この意見は正しい
917::02/01/31 08:42 ID:sqD6hDQ2
 そういや、関西のMBSラジオ(土曜・AM11時30分)
「のぶりんの気分は青春」っつー番組で、
パクリをあげつらうコーナーがあったな。
 主婦層からダメージを与えるというのはどうだ?
 しかも関西のオバハンだから感染力は強力と思われるが。
918 :02/01/31 08:46 ID:JjAXiuFR
とにかく問題があるといろいろまずいCM曲で
許可取ってたのかって部分が灰色なのが
このスレの原動力です。みんな忘れんなー。
919 :02/01/31 08:50 ID:JZonflwG
>>918
ドラゴン アッシュ(灰) とカケてるんですか?
920 :02/01/31 08:57 ID:eHuHOIpj
【パクリスペクト】〔動詞〕〔名詞〕
1.『リスペクト』という単語を利用した犯罪行為のことを指す。
2.『リスペクト』と言いさえすれば著作権法、詐欺罪にあたる『パクリ』という犯罪を
  正当化できると思っているDQNのことを指す。
921 :02/01/31 09:22 ID:m8TPEI/i
正直アフォかどうかは音楽やってる奴等を判断するのにあんまり意味ない。
「キャラ作りの為とはいえここまでやられたら拍手してやるしかないよ」
て意気のある連中なら厨房相手に売れてても叩く気はしない。
昔話するのもアレだが自分がリアル厨房の頃もアフォなもん聞いてたし。

だが古谷からはそういう雰囲気が見えてこない。
922ぱっぱっ:02/01/31 09:22 ID:IEVLzv/i
COKEHEAD HIPSTERSのCDジャケットがDAのジャケットのパクリ元とされてるけど、
あのデザインはCOKEHEAD HIPSTERSが考えたんじゃないだろ。どこにでもある。
それよりDAの去年出たアルバムのジャケットはドラクエのモロパクリだよ。
923  :02/01/31 09:32 ID:GQwULPGk
>>734
やがてフルヤのチンカス団体もリスナーに飽きられて干される時がやって来ます。
そうなるとフルヤも現状維持を保つには職を変え、火曜サスペンスか
馬鹿ドラマ辺りで役者デビューするのは明白です。今度はパクりも無いので七光りを最大限に利用して
長渕よろしく、ギャング映画辺りで箔をつける。
               

     つるっ禿げ堂!
924 :02/01/31 09:49 ID:FzHvYMef
>>922
COKEHEAD HIPSTARSの件は確かにそうだが、むしろ
絵としてガイシュツしまくってる物をジャケットに持ってくる
センスを笑うべき。

ドラクエロゴやトップレス自由の女神はパロディのつもりだろ。
「パロってやったぜ」って得意気な所は今回の曲と変わらないけどね。
925テンプレ追加希望:02/01/31 10:31 ID:H4iCLCOx
「やがて飽きられるんだからほっとけ」
  →それじゃ当たり前すぎてつまらん。
   芸能人の息子は何かスキャンダル起こした時に良いネタになるんだから
   派手に消える(薬で逮捕ならなお良し)事に意義がある。
926:02/01/31 10:31 ID:DxT7M2BK
よーし1000とるべ
927  :02/01/31 10:45 ID:o2VF257E
パクリとサンプリングの区別がつかなくなったのは、正に「革命」だった。

次の元ネタは、エリーシャ・ラヴァーンの「I MAY BE SINGLE」あたりでどうか?
928 :02/01/31 10:48 ID:3HCwSQ74
>>904
ビーズは、特に良心の呵責に苛まれることなく、のうのうと生きてますが、何か?
929 :02/01/31 11:03 ID:ZjIhbmCM
>>928
つまりマトモな神経じゃないって事でしょ?(笑
930千は頂き升:02/01/31 11:06 ID:qm3ilQsT
千は頂き升
931 :02/01/31 11:08 ID:DxT7M2BK
ひっそり1000ねらうか
932 :02/01/31 11:12 ID:o2VF257E
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=music&action=m&sid=2075804190&tid=vicl35343f0&mid=1566

DAファンは、改行できないのか? 投稿する前に確認して読みやすくしろー。
この点を見ても、DAファンの論理的文章作成能力の未熟さが見て取れる。
まあ、一部だろうけども。
933千は頂き升:02/01/31 11:12 ID:qm3ilQsT
ハイ(¬ー¬)
934 :02/01/31 11:13 ID:DxT7M2BK
1000げっとずさー
935千は頂き升:02/01/31 11:23 ID:qm3ilQsT

  (ノ゚∀゚)ノ <ワンサウザンドォーー
 (  ノ
  ))
936ただいまは:02/01/31 11:25 ID:qm3ilQsT

ひっそり1000をねらうスレということでよろしく
937 :02/01/31 11:26 ID:DxT7M2BK
>>935
ワラってしまった
938 :02/01/31 11:27 ID:qm3ilQsT
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´)< 農、協、牛、乳!
  (    つ \_____
  | | |
  (__)_)
939千は頂き升:02/01/31 11:31 ID:qm3ilQsT
>>937
   ∧_∧   
    " ´∀`ミ < がんばろうネ
    ゝ  く     
   /   ) )ヽ 
940 :02/01/31 11:35 ID:DxT7M2BK
ずざぁぁぁ!!ゲットぉぉ!
941  :02/01/31 11:39 ID:MUfdNFMU
次スレタイトル
【盗作】パクリで1位!DragonAsh17【オリコン】
普通にいこう。
東村山のは入れないようにしよう。
DQNなDAヲタにいらない揚げ足を取られないように。w
最初の方にあのテンプレを頼む。
942 :02/01/31 11:40 ID:qm3ilQsT
≡      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡    ( ´∀`) < 道のりは長い・・・ハァ
≡≡≡   ( つ┳つ \_______
≡≡≡   .| |┃|
≡≡    .(_ )┃.)
≡      (◎) ̄))
943 :02/01/31 11:40 ID:DxT7M2BK
まずは950をねらうべ(●´ー
944 :02/01/31 11:41 ID:qm3ilQsT
ラジャ
945 :02/01/31 11:41 ID:DxT7M2BK
13 名前: ネオむぎ茶 投稿日: 2000/11/27(月) 03:39

1000ゲット!1000ゲット!1000ゲット!1000ゲット
946 :02/01/31 11:42 ID:qm3ilQsT
>>941
ガムバッテ
947 :02/01/31 11:43 ID:DxT7M2BK
.    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)< 947 タシロ!
  ( ̄W ̄W_)\__________
 ./     \
 |       |
 |       |
 \____/
948 :02/01/31 11:47 ID:qm3ilQsT
948
949 :02/01/31 11:48 ID:DxT7M2BK
            949円ゲットいたしまーす
┏━━━┓    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃\949  .┃      ∧_∧
┗┯┯━┛     (・∀・ ) モウオヒルデスネ!!
.| ̄ ̄ ̄|\ ∧_∧(|| ̄|| )
.|      |/(    ) ̄ ̄ ̄ ̄/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄.( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄|  |
.| 厨房公論| .| |      |  |
.|_______(_(_)___________|/
950名無しさん@ピンキー:02/01/31 11:48 ID:YO9Owv/Z
     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ..  950   │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
951 :02/01/31 11:48 ID:DxT7M2BK
>>950
どの板からきたんだYOw
952 :02/01/31 11:48 ID:qm3ilQsT
949
953 :02/01/31 11:49 ID:qm3ilQsT

  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< そろそろ950
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

954 :02/01/31 11:50 ID:qm3ilQsT
アリャ
>>950 ヤリマスナ
955  :02/01/31 11:50 ID:MUfdNFMU

              i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!辻本l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\   
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽUUUU゙   /,」      /
          \     `-iヽ ・ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
956 :02/01/31 11:55 ID:qm3ilQsT
≡      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡    ( ´∀`) < 道のりは長い・・・ハァ
≡≡≡   ( つ┳つ \_______
≡≡≡   .| |┃|
≡≡    .(_ )┃.)
≡      (◎) ̄))

957 :02/01/31 11:55 ID:DxT7M2BK
。・゚・(ノД`;)・゚・。ウワーン!!カエッテバーチャファイターヤリタイ
958 :02/01/31 11:57 ID:DxT7M2BK
    ´⌒)          ___ AA
   ´⌒)´⌒)     *〜/■ ■⊂ ´ゝ` P
  ≡≡≡;;;´⌒)≡≡≡⊂ ■ ■つ( -  )つ
        ;;;´⌒)´⌒)  958ンモーーーーーーーーーーーーッッッッ
959 :02/01/31 11:58 ID:qm3ilQsT
ふぅ
960960:02/01/31 11:59 ID:qm3ilQsT
       S
    .⊂ ⊂ )
   ⊂ ⊂ ,ノ
096 > (。~。;;)
    V V  

961マッタリ:02/01/31 12:00 ID:qm3ilQsT
ニュー速でここまでマッタリできるとうれしいね。
962 :02/01/31 12:05 ID:qm3ilQsT
今日のお昼はおでん♪
963 :02/01/31 12:54 ID:FYi3cswb
ふう、腹イパーイ
9641000:02/01/31 13:19 ID:FBmx86tB
みんな♪みんな♪えいり庵〜♪
965 :02/01/31 13:30 ID:NbIDB9WT
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/9130/HotCake.ram
美腹レボリューションのシークレットトラック
http://bit.sonymusic.co.jp/Arch/P/Princess/CLx1-3460/sound.asf
プリンセスプリンセスのM
似てない?
どうでもいいけど。
966 :02/01/31 13:39 ID:gw9Kp2ZS
あーがーれーーーー!!!!!!
967 :02/01/31 13:58 ID:yDfwrjQ0
次スレタイトル真剣に考えれ
968 :02/01/31 14:03 ID:baQDEe/k
聞いてない人も多いから、「一度は聴け!」みたいな。ダウソ板の「聴けやゴルァ」
を頂いてもいいかも。

【一度は】・・・【聴けや】
【聴けや】・・・【ゴルァ】

みたいな。
969 :02/01/31 14:08 ID:/03mZ+GH
そろそろか
970 :02/01/31 14:12 ID:gw9Kp2ZS
http://www.allnightnippon.com/nainai/
今週のインパクトのコーナーに今までの経過を送りましょう。
面白く書ければ今日の放送には間に合います。
971 :02/01/31 14:19 ID:2KzkGpWH
ヘリウムガスが流れてきたin osaka
972 :02/01/31 14:24 ID:baQDEe/k
ヤフーのmaoooooria23(ちょっと名前加工)痛いんですが・・
973 :02/01/31 14:26 ID:LRXk2YIZ
友達から聞いたんだけど
投稿者: ty491230 (16歳/男性) 2002年1月30日 午後10時23分
採点: 未採点
友達から聞いたんだけどちゃんと許可とってるらしーよ。誰だったっけ?
ユタっていう人から。。確かじゃないけど。。

つーか普通に考えてあからさまにぱっくったものを
CDにだせるわけないと思いますよ。
ましてやCD作ることもできないはずです。
っていうか出す前に所属事務所のビクターにとめられると思うし。
974 :02/01/31 14:27 ID:d2H3sEtA
許可とったら作詞作曲者がかわるのか
975 :02/01/31 14:29 ID:2ymFM5PG
POPだから仕方ない
976 :02/01/31 14:46 ID:LRXk2YIZ
許可とってる、取ってないなんて議論はどうでも良い。
素人に、そっくりじゃん!と指摘されたらプロとして負けだ。
サンプリング、カバーをするなら元曲の雰囲気を残したまま、全く違う曲に仕上げるのが
プロの腕の見せ所。車のCMでかかっている、KEIKO LEE のWE WILL ROCK YOUを見習って
ほしい。
977フルーヤ:02/01/31 14:48 ID:yDfwrjQ0
そのまんまパクりました
アレンジも面倒だし
978 :02/01/31 15:01 ID:qm3ilQsT
まさかとは思いましたが、ほんとそのままですね。
家族や友人も、ケケって笑っております。ダサダサ クサーイ
979いまのうちに:02/01/31 15:03 ID:qm3ilQsT
千ねらいます。
980  :02/01/31 15:04 ID:qm3ilQsT
らんらん
981981:02/01/31 15:05 ID:qm3ilQsT
るんるん
982982:02/01/31 15:06 ID:qm3ilQsT
あひあひ
983983:02/01/31 15:07 ID:qm3ilQsT
むいむい
984984:02/01/31 15:08 ID:qm3ilQsT
うきうき
985 :02/01/31 15:09 ID:VBNMcmgT
ほれ、1000取り合戦スタート。
986984:02/01/31 15:09 ID:qm3ilQsT
ぼよぼよ
9871000 ◆1000J3T2 :02/01/31 15:09 ID:CkcPGf2k
だいたい989前後
988 :02/01/31 15:10 ID:qm3ilQsT
千はとるぞ
989 :02/01/31 15:10 ID:VBNMcmgT
(´ー゚)b
990 :02/01/31 15:11 ID:VBNMcmgT
よっしゃ1000000
9911000 ◆1000J3T2 :02/01/31 15:11 ID:CkcPGf2k
992
992995:02/01/31 15:11 ID:qm3ilQsT
今日はまったり
993 :02/01/31 15:11 ID:VBNMcmgT
ばーか
9941000 ◆1000J3T2 :02/01/31 15:11 ID:CkcPGf2k
 
9952:02/01/31 15:11 ID:S3OZUb21
1000
996qaa:02/01/31 15:11 ID:Cih3iXpo
aa
997 :02/01/31 15:11 ID:44ir57AH
998:02/01/31 15:11 ID:qm3ilQsT
       S
    .⊂ ⊂ )
   ⊂ ⊂ ,ノ
0001> (。~。;;)
    V V  




999 :02/01/31 15:11 ID:VBNMcmgT
バーヤ
10001000 ◆1000J3T2 :02/01/31 15:11 ID:CkcPGf2k
マターリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。