1 :
:
タンパク質摂ってないのに謎。。
2
3 :
:02/01/27 12:02 ID:c+349Ljm
4 :
名無しさん:02/01/27 12:02 ID:BfWNT9qz
大豆淡泊?
5 :
:02/01/27 12:02 ID:1OvYBZ/C
6 :
キングギドラ:02/01/27 12:03 ID:DkPZcBm6
7 :
:02/01/27 12:04 ID:my1qA9F3
8 :
:02/01/27 12:04 ID:FfdSILWV
見てないところでこっそり肉喰ってるから
9 :
:02/01/27 12:04 ID:2PhvVdw5
夜、隠れて、冷蔵庫あけて肉をつまむシマウマ。
10 :
:02/01/27 12:05 ID:dviGweRw
草野仁だから。
11 :
:02/01/27 12:05 ID:BHjPQZ+k
これ前に、たけしの万物創世記でやってなかった?
12 :
:02/01/27 12:05 ID:eTNXA2vG
植物性タンパク質を知らないのか?
13 :
:02/01/27 12:05 ID:PN+AwBzr
ニューギニアの原住民もほとんど肉を食わず、タロイモしか食ってないのに筋肉もりもり。
14 :
:02/01/27 12:06 ID:+ToONqyD
バナナばっかり食っているゴリラなんてすごすぎ!
15 :
:02/01/27 12:07 ID:i3EJa0jT
>>12 おいおい・・・。草食動物は腸内細菌で草をタンパク質に変えてるんだろ。
16 :
:02/01/27 12:08 ID:g1bwWr52
****************終了******************
17 :
:02/01/27 12:08 ID:xrkaDtAy
>>10ワラタ
意味わかんない上に顔が出てきた(w
18 :
:02/01/27 12:15 ID:u+RqHzji
>>15 草のセルロースを分解して炭水化物化してエネルギーを作れる。
これは人間にはできない。腸内細菌を利用しているのはこっち。
われわれにはただの食物繊維(細胞壁)でも、あいつらにとっては
白いメシみたいなもの。ちゃんと腹が膨れる。
で、タンパク質は窒素化合物なので、やはり草から摂取する必要があるんだが、
タンパク質に変えているのではなく、植物性タンパク質をそのまま摂取している。
大豆や根菜、イモ類には意外にもたくさんのタンパク質が含まれている。いわば肉の代わり。
まあ、草食動物はめちゃくちゃ食うけど。
19 :
:02/01/27 12:17 ID:7oTTxwGu
>>18 どこかの高地にすむ民族は
特殊な腸内細菌もってて
それのおかげで植物しか
食ってないのにモリモリらしい。
20 :
:02/01/27 12:18 ID:7oTTxwGu
でも草食動物はいいよな
足元一面食い物だもんな。
21 :
:02/01/27 12:18 ID:/7E8wRfH
>>18 ジュラシックパーク2でやってたぞ(ワラ
確か、大豆かなんかを食ってたら生き残っちまったってやつ
22 :
:02/01/27 12:19 ID:eTNXA2vG
23 :
:02/01/27 12:21 ID:w6chmyhf
筋肉量って遺伝で決まるんだね。鍛えてなくても、筋骨隆々なのは
筋骨隆々だし。ゴリラの握力なんて700kgですってよ。
一日中、ボサーッとしているのに。ゴリラがウエイトトレーニングに
励んでいるなんて話、聞いた事がない。
24 :
: