■阪神大震災から7年経ちました■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1震度7
改めて亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
2 ん? :02/01/17 01:17 ID:ExCvnWHt
32:02/01/17 01:17 ID:ULeesv9x
2
42:02/01/17 01:17 ID:rMBsXZSy
2
5たぶん:02/01/17 01:19 ID:VaHmez1o
誰かがはるだろうな
例のコピペ…
6 :02/01/17 01:19 ID:QHqFK/d3
阪神大震災には笑えた!のコピペがきそう・・。
7 :02/01/17 01:19 ID:HSaThi7L
8 :02/01/17 01:20 ID:QHqFK/d3
どーでもいいが最近のニュー速報板も廃れたもんだな。
9登竜門@一般オンリー ◆ZoxunH/A :02/01/17 01:21 ID:dN427Sea
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
10登竜門@一般オンリー ◆ZoxunH/A :02/01/17 01:21 ID:dN427Sea
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
11 :02/01/17 01:23 ID:QHqFK/d3
出たーーーー!!
12 :02/01/17 01:25 ID:SOaKq7zm
で、黙祷スレたつの?
俺寝てるけど
13  :02/01/17 01:25 ID:V1Gqu04D
被災者特に親族を亡くした奴が見たらぶちぎれですよ。
14 :02/01/17 01:26 ID:RhfW6Ahc
朝から特番なのは関西だけ?
15 :02/01/17 01:26 ID:SOaKq7zm
書きこみ確認

名前:
E-mail:
内容:
で、黙祷スレたつの?
俺寝てるけど

投稿確認
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。

書き込むとこんなんが出るよ今までなかったのに何故?
16 :02/01/17 01:34 ID:ouiRQ4yH
もっと前向きな引きずり方しろよ!
あほ!こんな内容が一番ムカツク!
17むぎちゃん:02/01/17 01:35 ID:MLkUgtB8
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで。ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた。アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
18回状コピペ:02/01/17 01:36 ID:sUMh4qPY
1995年の阪神大震災。未曾有の事態だけに、各局のメインキャスターが続々
と現場に集結。我らが筑紫哲也も、当然のようにその中にいました。何も御大自ら
が出張らんでもいいんじゃないかとも思うんですが。
 ともあれ本番が始まり、まずは現地レポート。つぶれた家や、必死の救助活動に
オーバーラップして筑紫哲也登場。まだあちこちで煙のくすぶる焼け跡を見て、開
口一番、
 「まるで温泉場のようです」
 腰が抜けましたね。言うに事欠いて温泉場とは。ナンシー関や大月隆寛にも突っ
込まれてましたが、政治部が長かった所為か持って生まれたアンカー的性格の所為
なのか、現場に決定的に弱い。そのことを露呈してしまったようでした。
http://www.netfarm.ne.jp/~taro/series/bn08.html
19 :02/01/17 01:36 ID:A426F53u
兵庫県南部地震
20 :02/01/17 01:46 ID:qMWMGEg0
もし当時2ちゃんねるがあったら終日鯖落ちの大騒乱状態だったな。
東海大地震の時はどうなるかワクワク。
211を読まずカキコ:02/01/17 01:48 ID:TCScaLzw
>20
自信でビグ鯖が被害出たらアウト。
22 :02/01/17 01:49 ID:gDToCkkz
たしか5:46だっけ?体験してないから詳しくは憶えていないが。
23  :02/01/17 01:57 ID:nGclRbPn
東海大地震が来たら結構な確率で俺死ぬな。せめて死ぬときはあっさりと死なせてもらいたい。
24神奈川:02/01/17 05:53 ID:t1KDS/0p
黙祷
25 :02/01/17 05:55 ID:2AUZkd+Z
阪神大震災は新型爆弾だった!?
数多くの朝鮮人を駆除してくれて有り難う(w
26弔いマン参上!:02/01/17 06:02 ID:G8Y66ns7
>25

モラルを持ってレスしろよ・・・

少しはよ〜・・・

今、ソレはないんじゃないか?
27 :02/01/17 06:04 ID:h0XDN5a9
「阪神大震災は笑えた」ってコピペ貼ってるやつがさ
そいつの住んでる地域に実際に大地震が来て、会社のビルの床が抜けてそいつも落下してる瞬間に
「そーいやネットの掲示板にアホなコピペ貼ったことがあったよな。まさかオレがこんなことになるなんて
あの時はぜんぜん予想してなかった…フイを突かれた!」とか走馬灯のように考えながら落下したりな。
28 :02/01/17 06:04 ID:Lx8pDIys
もう七年も前のことだろ?
いまさら特別番組なんざいらねえっつーの。
29  :02/01/17 06:08 ID:7HwjjQW2
>>25 >>28
こいつらに震災を経験させてやりたい。
二度とそんなこと言えなくなるだろ。
30 :02/01/17 06:08 ID:KWnGAppI
関東大震災起こったら大笑いしてやるよ…
31 :02/01/17 06:12 ID:Lx8pDIys
>>29
関西人うぜぇ もっといっぱい死ねば良かったのに( ´,_ゝ`)プッ
32 :02/01/17 06:13 ID:zjZYTtI4
鎮魂。
遺族の方々は、七回忌を迎えて当時の事を思い出すのだろうな。
33   :02/01/17 06:14 ID:8xMRnkUq
>>31
人を呪わば穴二つ(意味は自分で調べよ)
34 :02/01/17 06:15 ID:5agpXewY
チンコーン!!
35 :02/01/17 06:15 ID:C9O++mQc
関東大震災、富士山爆発、東海大地震。さぁ、次はどれ?
36 :02/01/17 06:16 ID:aKYkvbUr
>>33
(^∀^)ゲラゲラ バーカ シネヤザイニチ
37sage:02/01/17 06:17 ID:Hv3sXNGI
>>35
ミリオネアAAできぼん!
38   :02/01/17 06:21 ID:d5KNnoJ0
>>36
(^∀^)ゲラゲラ バーカ シンサイデシネヤ ヒトデナシ


39 :02/01/17 06:22 ID:EwC7h36O
>>35
うしろ2つはセットだろ。
4035:02/01/17 06:31 ID:C9O++mQc
>>39
ん? 東海大地震とセットなのは津波じゃなかったっけ?
静岡市や清水市はほとんど海中へアボーンするって聞いた。
41 :02/01/17 06:32 ID:oTaikvhO
>>40
静岡市在住ですが何か?ブルブルガクガク
42 :02/01/17 06:33 ID:5agpXewY
>>41
泳げる?
43はる〜 ◆A8beHARU :02/01/17 06:34 ID:7EFi/+Sf
黙祷。
44 :02/01/17 06:37 ID:PcoVl2Xu
このスレで不謹慎なコピペや煽りをしている厨房はこのスレ逝って住民に叩かれろ
関西ローカル番組実況スレ◇その14どす
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1011208553/
それから回線切って首吊って氏ね
4535:02/01/17 06:38 ID:C9O++mQc
>>41
あれ? 去年漏れも静岡市に転勤してきたんだけど、
こっちに来たらみんなにそう言われたYO?
46 :02/01/17 06:48 ID:TgGIG1s7
47 :02/01/17 07:18 ID:oTaikvhO
>>42
泳げるけど、服着たままとか、流れが速い水の中で果たして自由が利くだろうか・・・。
しかも今住んでいるところ、海から近い場所だよぉ〜
48 :02/01/17 07:23 ID:KWnGAppI
津波に巻き込まれたら生還は無理だろな…
49 :02/01/17 07:27 ID:oTaikvhO
車で駅北まで逃げる!
50 :02/01/17 07:28 ID:oTaikvhO
51 :02/01/17 11:43 ID:SQOUvaJJ
阪神大震災は当初の死者数が5000人くらいだったので
未だに阪神大震災の死者数は5000人だと思っている人が多いが
その後増えて6300人とからしい。

ニューヨークのテロは事件直後の煽り報道で死者5000人と報道されたので
未だにニューヨークテロの死者数は5000人だと思ってる人が多いが
その後減って3000人未満らしい
52チンポ(・∀・):02/01/17 11:45 ID:ijOEMvsz
チンポ(・∀・)
53 :02/01/17 11:52 ID:aB1vwz+3

特番ないやん 毎年読売TVなどは未編集の震災記録テープを一晩中流して
いたのに今年は「北京原人」でっせ(苦笑)

こうして未曾有の災害も風化して忘れられていくのだと思った

それにしても、こっちは無傷の大阪やけど、ほんとみかん食いながら神戸から
の中継を観ていたし、マジで見物に行こうかなぁと思ったりもしたなぁ

>>20
当時はパソコン通信「NIFTY」全盛の時代だったんが、地震よりもその後の
オウムの方がはるかに盛り上がった
54 :02/01/17 11:53 ID:a0nWPXyc
1月17日って、色々な事が起こる日だよね。
アメリカでも地震・阪神大震災とかさ。
今年は何も起こらなければいいけどね。
55 :02/01/17 11:58 ID:qMWMGEg0
生きてて2ちゃんを見られるヤツが阪神大震災の悲惨さを騙ったところで
説得力なんかなんも無いよ。
56 :02/01/17 12:03 ID:rr1ccZHm
毎年、村山のリーダーシップの無さを思い出し腹が立つ。
57 :02/01/17 12:29 ID:vfA2EokR
>>55
確かにそうかも

自分は大阪だったし、被害の大きさ知ったのもTVだったから
でもあんな揺れは初めてだったし実際知り合にも被害者がいる
笑ってるやつは氏なないとわからないよ、マジで
58 :02/01/17 12:48 ID:Wchepdah
あの頃は携帯電話がまだ通信手段として大変役に立った。
今だともうだめだろうね。元旦にとんだり、制限かけたりするくらいだし。
59 :02/01/17 12:49 ID:kTQrhS3E
ラジオの重要性が身に染みた
60名無し猫:02/01/17 12:51 ID:4A9Z396U
  ∧∧
( ̄ー ̄)
悲惨なめにあって生き延びてここで書いているひとも
きっといると思うわ。決め付けるのは悲しいことだと思うわ
61名無し:02/01/17 12:51 ID:nEFVibMH
マジで聞きたいんだけど、長田区ってなんであんなに燃えたの??
なんか燃えやすい材質を使っているような家が多い地区なのかな??
タブーだったらスマソ。
ちょっと、あの火災の広がり方は異常だったから。
62 :02/01/17 12:54 ID:kTQrhS3E
全焼すれば火災保険降りるし。
63村山富○:02/01/17 12:54 ID:aEiukWQu
なんでワシの時に...
64 :02/01/17 12:58 ID:sjQGXK2w
おれも当時名古屋に住んでいたけど、かなりすごい揺れで
ビックリして飛び起きたのを覚えてる。
神戸の様子はTV以外なかったけど、圧死するからヘリからの放水
を止めろとか、米軍の支援を断ったとか、自衛隊にいつまでたっても
命令出さなかった経緯はリアルタイムで体験した。

毎年、この日になると、貝原や村山を思いだしてムカツク日になった。
65 :02/01/17 13:00 ID:oPf9Kae/
そういえば地震の際の類焼では、保険金が下りなくなってきているってね。
あっちゃこっちゃの生協なんぞが、規約を大慌てで改定しているとのこと。
そろそろ来るかぁ〜?

うちの方は地震よりも火山の噴火がヤバいな。
66+:02/01/17 13:01 ID:muv52ZjO
>>61
木造で住宅密集地だからでしょ?
海側の方が地盤はゆるいし

浅草などの下町もああなるよ
67  :02/01/17 13:01 ID:n5qIiOM7
>64
貝原はコロヌ
68+:02/01/17 13:02 ID:muv52ZjO
知事は地震の時は愛人といたからな
69>61:02/01/17 13:02 ID:4A9Z396U
>>61
ケミカルシューズ工場が多かったので
その材料が炎上して災害がひろがったって
話もきいたことがあるわ。
70 :02/01/17 13:03 ID:jR5gsE0O
>>61
7年たったから言うけど、火つけて回った奴がいたんだよ。
71 :02/01/17 13:06 ID:4gI7zbo/
7年経ってライフラインへの関心も薄くなってしまった。。
72+:02/01/17 13:08 ID:muv52ZjO
>>70
火災保険が欲しいからでしょ?

電線からの引火もあったね
それは人災とも、、、
73 :02/01/17 13:09 ID:4gI7zbo/
がれきの中でストーブで営業してた風俗店の画像見たいよ
料金いくらだったんだろ?
ボランテイァじゃないよね?
74 :02/01/17 13:10 ID:jR5gsE0O
>>72
もう、これ以上は話せない、とだけいっておくよ(ワラ
75 :02/01/17 13:10 ID:Wchepdah
ところで消火栓の口金は全国的に改善されたのかな?
全国から消防車が応援にかけつけたのに
県消防毎に消火栓とホースの口金が合わなかった為に
消防活動ができなかったというお粗末な話があったもんな。
76     :02/01/17 13:14 ID:aEiukWQu
>>75
口金を統一したら、他の自治体の消防車に
かってに消火栓を使われちまうだろうが。
そんな馬鹿なことができるか!
うちの縄張りの消火栓はうちだけが使うんだ。
他の自治体の糞はだまってろ!
77免許取得中!!:02/01/17 13:15 ID:dEXb6Bov
そうか、、、、あれからもう7年も経ったのか
俺は当時11歳、小5でサッカー少年だったな(w
78-:02/01/17 13:18 ID:muv52ZjO
消化に近くの汚い川からポンプで組み上げて
消化活動されたらどうしょう(;_;)
79アホ晒しage:02/01/17 13:29 ID:aCtHMqUP
30 : :02/01/17 06:08 ID:KWnGAppI
関東大震災起こったら大笑いしてやるよ…

交通事故で家族ぐるみで親でください・・・
80   :02/01/17 16:28 ID:84Tpuajc
なんで関東は性格が悪いんだろう・・・。
81 :02/01/17 16:30 ID:1n5xJfJ/
火をつけて回ったヤツラって、つまりさ・・・
82 :02/01/17 16:32 ID:isP/+IwS
B&K
83 :02/01/17 16:33 ID:Ddm0twXe
俺の友達でものすごくかわいくて性格がいい女の子が地震のときにボランティアへ行ったが、
レイプされて帰ってきたぞマジで。何人かに廻されたってよ。
関西人は血も涙もないクソ野郎だ。
その子、泣きながら言ってたぞ。
マジで氏んでくれよ関西人。
84 :02/01/17 16:34 ID:qMWMGEg0
なんかいつまで経っても避難場所となっていた学校から退去せず
居座っていた家族とか、公園を占拠していた連中がいたな。
ああいう連中は何を考えているのかわからんよ。
居座ることで立ち退き料とか条件の良い物件紹介を狙ってるの?
さすがに7年も経ったら居座っているヤツはいないよな。
85 :02/01/17 16:41 ID:848clA8h
86-:02/01/17 16:42 ID:+4e5TNEB
>>83
レイプされた事実はだれにも言えないもんですが、
本当かなぁ?
8783:02/01/17 16:42 ID:Ddm0twXe
関西弁だったって言ってたぞ間違いなく。
「どや」とか「お前、次待ってんねんぞ」って言ってたってよ。
88寝不足 ◆VyuCafe. :02/01/17 16:43 ID:QHmHpIWm
むぎ茶が来そうな予感・・・。
89 :02/01/17 16:43 ID:KWnGAppI
ネタ
90 :02/01/17 16:43 ID:848clA8h
在日韓国人が140人以上の少女を強姦
「ガキの使い」語り140人強姦 芸能人の名をエサに女子高生釣る
テレビ局関係者を名乗り、女子高生を乱暴したとして、
警視庁上野署は24日まで に、強姦の疑いで、住所不定、
無職李昇一容疑者(36)を逮捕した。
 同容疑者 は「約3年前から同じ手口で140人の女性を犯した」
と供述しており、同署が裏付 けを進めている。
 調べによると、李容疑者は昨年10月2日夕、台東区上野の
路上で、女子高生(1 7)に 「わたしはテレビ局の関係者だが、
番組の打ち上げをするので、かわいい子を 探している」
と声を掛け、カラオケボックスで強い酒を飲ませた上で、
ホテルに連れ込み強姦した疑い。
9183:02/01/17 16:43 ID:Ddm0twXe
>>86
ボランティアに行ったのに、泣いて帰ってきたら何があったか問い詰めるでしょ普通。
92 :02/01/17 16:44 ID:qawPubcF
大体さ
平時の際でも日本一犯罪の多い地域なのに
あんな無警察状態になって犯罪が起きないわけないっつーの
おまけに復興のために全国からドカタのDQNが集められたんだぜ
そりゃー、レイプくらいは起きるダロ
93 :02/01/17 16:44 ID:lc6eLT+U
>>83
そりゃ関西人の中にもヴァカはいるだろ。
でも例えば関東に住んでる奴の中にも同類はいるだろ。
極論地球人マジ氏ねってことになるぞ。
94 :02/01/17 16:45 ID:isP/+IwS
>>87
関西に住んでいれば、黒人とかでもみんな関西弁を使っているよ。
95 :02/01/17 16:46 ID:84Tpuajc
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
   聞いてアロエリーナ

  糞が多い世の中やね。

 聞いてくれてありがとアロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96 :02/01/17 16:47 ID:fBo8w6rM
やはり有事の際は銃持った自衛隊員が街角に立たないと駄目って
ことですね。
97 :02/01/17 16:48 ID:848clA8h
韓国人にレイプされた -Part2-
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1003245656/-100
98 :02/01/17 16:49 ID:wt29lhtI
死んだ方が良かった人間が一杯いる
なんで死んでくれなかったんだろう…
99 :02/01/17 16:55 ID:isP/+IwS
銃持った兵隊モドキみたいなのが一番強姦しそうと思っている人達も居る。
100100:02/01/17 16:57 ID:84Tpuajc
>>99が良いこと言った!
101 :02/01/17 16:59 ID:qawPubcF
>>99
そういう人達が震災直後に自衛隊を出動させなかったり
救助活動に来た自衛隊に帰れコールをしたわけですな

一般市民は大迷惑だ
102兵隊もどき:02/01/17 17:01 ID:bc4oOFDN
 米軍はこの年、フーイェンから引き揚げ、代わって韓国軍がやって来た。それから「67年のテトを迎えるまで、韓国軍は殺戮を続けていた」と、サンは語る。「韓国兵に会ったら、死に出会ったも同然だった」と、今は地元の退役軍人会の会長を務めているチャムも言う。
 アンリン郡の村人によれば、韓国軍はとりわけ女性にとって恐怖の的だった。韓国兵は残忍なやり方で女性をレイプしてから、殺すケースが多かったからだ。

http://210.160.208.40/search/20000412/wa_sug1.html
103 :02/01/17 17:03 ID:isP/+IwS
>>99
そういう人達は自衛隊の部隊が出動すればクーデターを起こすんじゃ無いかという
妄想も持っています。

ちなみにそういう人達は大橋巨〇の支持者だったりします。(w
104103:02/01/17 17:04 ID:isP/+IwS
>>101へのレスの間違いでした。
105 :02/01/17 17:05 ID:qawPubcF
やっちゃったね
106鮪ちゃん:02/01/17 17:06 ID:uZ28BTzC
あの時、社会党のトンちゃんがしくじんなきゃなぁ、
社会党も存命できたものを・・・
107 :02/01/17 17:12 ID:DNrSnAoj
社会党最大の功績でしょう。
108 :02/01/17 17:19 ID:84Tpuajc
お前の住んでるところの震度は?
109 :02/01/17 17:23 ID:MlRNXDfV
死んだのジジババばっかりだろ。
地震が起きて無くても、今ごろはもういねーよ
110 :02/01/17 17:24 ID:IdKR3LQy
あの日、ニフティーのあるフォーラムでチャットをしていました。
いきなり何も発言をしない人が増えました、、、
発言をしない人を幽霊と言っていましたが、本当に幽霊になって
しまわれたようでした、、、
111-:02/01/17 17:29 ID:wrui73EG
関東なんて涼しい顔して生きてるけど、
一番、外国の人にやられるよ。
大地震の時は、、絶対に。
112-:02/01/17 17:38 ID:wrui73EG
66 名前:文責:名無しさん :02/01/17 16:00 ID:c4td1BeY
震災時、母校灘高の体育館は死体置き場になってました
67 名前:元・神戸市民 :02/01/17 16:00 ID:CdjQg/Mz
あと震災1週間後ぐらいにチョンと左翼のマスコミが「今回の震災で朝鮮人に対する日本人の
リンチや掠奪、暴行などの事件はなかったか?」と聞き回ってたのには呆れたが(鬱
コンビニ襲うやつも居なかったのに(イラン人が万引きしたぐらいと聞いたが)。
113 :02/01/17 17:42 ID:848clA8h
■関東大震災で日本軍が朝鮮人を救助

 大正12年(1923年)の関東大震災発生直後、旧日本軍がデマによ
る朝鮮人殺害を懸念し、二千人以上の朝鮮人を保護するとともに、
希望者を朝鮮半島に送っていたことが、獨協大の中村粲教授の研究
で明らかになった。
 「警察や軍隊によって、何の罪もない数千人の朝鮮人が殺されま
した」(教育出版『社会6年下』)というような説を揺るがす反証
である。(産経、12/27)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog020.html
114 :02/01/17 17:44 ID:qMWMGEg0
>>113
そのデマを率先して煽ったのが朝日新聞だよね。
朝日新聞の過去記事にはその部分が綺麗に欠落してるよ。
115神戸人:02/01/17 18:21 ID:kX6sL4tI
実際にグロい焼死体をいくつも見た俺なんかは、
この話題だけはさすがに口をつぐんでしまう・・
116 :02/01/17 18:25 ID:EqEP3Z1/
阪神大爆発!(゚∀゚)
117 :02/01/17 18:25 ID:01QeYqG5
>>109
地震から何ヶ月後だか、新聞に年齢別の死亡者のグラフが載っていたよ。
赤ちゃんからお年よりまで、満遍なく死んでいったんだよ。
118 :02/01/17 18:27 ID:aCaXjyzS
つーか
いつまでたっても
震災震災うるせーよ
毎年毎年おんなじニュース流すんじゃねーよ
お前らがヘコんでるのは分かるけど
1/17が来たら急に被害者ヅラに戻るんじゃねーよボケ
ああウゼー
119      :02/01/17 18:27 ID:aEiukWQu
阪神大震災が本当にあったという科学的な証拠が何も無いという事も事実。
120 :02/01/17 18:29 ID:SnjS3OGV
>>118
むぎ茶の煽りには100年たっても勝てないね(プププ
才能ないね(プププ
121誰か・・:02/01/17 18:28 ID:ln+at6cU
スレ建ててくれ・・・・・・

店頭企業
北の家族  居酒屋 民事再生法申請
ケイビー  食料品 同上
122 :02/01/17 18:30 ID:p7f8kp8j
プププ
プププ
ってやめたほうがいいよ
123 :02/01/17 18:32 ID:SnjS3OGV
>>122
ID変えて必死だな(ポポポ
124 :02/01/17 18:34 ID:p7f8kp8j
choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011101590/l50

そりゃよかったね。
125;::02/01/17 18:34 ID:SjQqzBrv
>>118
の自宅だけに超巨大地震が来ますように、お祈り申し上げます、
ナーンマイダー、合掌
126 :02/01/17 18:35 ID:nJe6MHVR
118は122じゃねーよ(w
127 :02/01/17 18:37 ID:p7f8kp8j
いや実は118は122です
128  :02/01/17 18:37 ID:aB1vwz+3

それよりボランティア女性のレイプ被害話をもっと詳しく聞かせてくれ
129   :02/01/17 18:38 ID:I7V9i1Qf
あすはわが身だよ。
この日が来たら地震の恐さ改めて感じる
130 :02/01/17 18:39 ID:SkxQvUQC
阪神大震災から7年、本格復興へ決意
追悼集会にろうそく1万5000本

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_01/2t2002011710.html
131怒るぞ…。:02/01/17 18:40 ID:6WXSxi+6
 ここで、ふざけたことを書いている奴に言いたい。
この地震はたまたま「阪神」で起きたものであって、
これから全国でこのような地震が起きることもあるんだよ。

 やっぱり、こういう日に、自分が「無事生きていること」へ
感謝するとか、「地震が起きた時に何をすべきか」を考えて
欲しいと思う。

 復興住宅の独居老人の問題だって、この地域が今後の先取り
をしているだけであって、高齢化社会では「孤独死」という問題は
これから、どんどん直面せざるを得ない問題だよ。

 頼むから、こういう時にふざけたことを書くのはやめてくれ!!
132ピュア:02/01/17 18:40 ID:0qzR+3m9
もう七年か・・
そういや2ちゃん来たばっかのころはむぎ茶があのコピペそこらじゅうに張ってて
俺もマジレス返してたな・・
133奥尻はどうした?:02/01/17 18:41 ID:P1CgzvKS
他の地域でも大地震起きて被害あるのに
阪神ばかりでちょっとウルサイ
地元だけで盛り上がってくれ
134 :02/01/17 18:41 ID:p7f8kp8j
つか手抜き工事が無ければこんなに死ななかっただろう
ミサワの家は倒壊しませんでしたって手紙きたぞ
135 :02/01/17 18:41 ID:JLOYA36Q
>>129
地震に関しては、日本にいる限り特にそうだわな。
>>128
知り合いのそんな情報ネットで流す奴の気が知れんが…
匿名とは言え、通報されてる奴がいる以上、管理側一部には
個人特定できる可能性が無いとは言えないんだから。
136地震でわかったけど:02/01/17 18:43 ID:P1CgzvKS
神戸ってきれいなイメージあったが
あんなスラム街があるとは思わなかった
やっぱ、関西なんだね
137 :02/01/17 18:47 ID:JLOYA36Q
>>136
うーん…
日本の土地利用の拙さは、全国共通よ。
復興で高度規制によって街並みが安定した「新神戸」は
レアケースだよ。市場から脱落しつつある劣悪住宅は
全国に広がってるからね。
138 :02/01/17 18:47 ID:t5Pr+JRP
被害者の方々には哀悼を捧げたい。
しかし、たとえば今日の毎日新聞・朝刊の「記者の目」だった
と思うけど、1月17日を休日にしる、などというDQN発言
には肯定しかねる。休日にすれば、阪神大震災を口実に
遊べる日が増えるだけの話ですからね。聖別してはイケナイよ。
そりゃ勘違いというものだから。
139 :02/01/17 18:49 ID:ZaSXrVKN
もはや関西人のイベントと化してる。
10年後も20年後も燈篭流しにカウントダウン
やるつもりなの?(w
140 :02/01/17 18:50 ID:JLOYA36Q
>>138
それはそうだ。朝だから、「発生時刻に〜して追悼の意を…」
てのも、休まずに出来る筈。
141 :02/01/17 18:51 ID:JLOYA36Q
>>139
関東大震災は、未だに「記念日(この言い方へんだな)」として残ってるような…
142 :02/01/17 18:52 ID:yPMWo1uY
遺族代表・長谷川精子さん
143キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! :02/01/17 18:53 ID:9da+UT0u
漏れ、こん時たまたま朝早く目が覚めてTVつけたら
この画面が写ってて何かと思ったよ。
寝ぼけた頭で一生懸命整理した結果が「なんだ、映画か・・・」
とか思ってたな。んで、また寝ようとしたら「関西地区で大地震」
みたいなテロップが出てきてえらいびっくりしたのを覚えてるよ。
懐かしいな
144実質的な意味無し:02/01/17 18:55 ID:fj4XLIjD
>>139
イベント化が著しいのは確かだねえ。「117」の竹筒キャンドルって・・・
門松のリサイクルかと思ったにょ。
145 :02/01/17 18:57 ID:GjBoKh9l
死体映像を放送したら不謹慎な事いうヤツも少なくなると思う。
146-:02/01/17 18:58 ID:mf17fn7A
さっきテレビでやってたけど、
淡路島の女のコが当時、5人家族で
1人だけ生き残ったんだね。
地震じゃなくて、地震のアト。家の前のガスが漏れてて
中毒死だそうだ、辛いよね。泣いたよー
母.父・妹・姉を一度に亡くしてしまったんだよ。
147なーむー:02/01/17 19:01 ID:FWf01jx+
もくとー・・・。次はどこだ?
148-:02/01/17 19:01 ID:mf17fn7A
>>145
映像を包み隠してるから実感ないんだよな
タクシーの運ちゃんが、報道陣を乗せた話をしてて
ほんとに放送できないような光景だったって。
それきいてトラウマなったよ。
今思えば、被害は受けてないけど、
恐すぎて、狭心症になってしまい
救心が離せなくなったよ
149+:02/01/17 19:03 ID:mf17fn7A
まぁ、ここでふざけた事を言ってる奴もおかしいが、
震災で廃虚になった街に衣装を来た人が立って
いっけん、芸術っぽい写真で年賀状が来たときには
正直、引いてしまったよ
150 :02/01/17 19:05 ID:JLOYA36Q
>>148
今、面白半分で煽ってる奴には、何やっても実感なんて
得られんだろ。あくまで「面白半分」だ。真剣に思う気なんて
無いんだから。
151被災者:02/01/17 19:21 ID:pBxCoUuT
被災してないヤツに黙祷しろだの共感しろだの言っても無理な話だな。
実際に体験しなければ対岸の火事。
TVで見るだけならニュース報道は最高にスリルの味わえる娯楽番組。
震災にあった俺でさえ、NYテロなんかは正に阪神大震災のコピペみたいな感じで見てたよ。
しかし そういうヤツ(俺?)に限って我が身に降りかかったときに被害者ヅラしたがるのも事実。
そん時には、おおいに笑わせてもらう。ニヤリ
152 :02/01/17 19:36 ID:Odsi3YxY
いつから淡路は無視になったの?
阪神・淡路大震災じゃなかったけ?
153 :02/01/17 19:46 ID:6NgsDc03
地震のせいで未だに童貞です。
154 :02/01/17 19:58 ID:rkk6WA92
体験しないとわからないのかな…。
155 :02/01/17 20:02 ID:NHahvn8o
東海大地震がおきたら2ちゃんレイプツアーを開催します。
156 :02/01/17 20:06 ID:Wchepdah
自身だ
157http://nara.cool.ne.jp/mituto :02/01/17 20:06 ID:faiLcGOZ
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
158黙祷します:02/01/17 20:08 ID:V5kxOGtj
 
159 :02/01/17 20:08 ID:rkk6WA92
>155
誰が開催すんの?主催はあんた?
160 :02/01/17 20:21 ID:HifKPLUV
1がつく日には悪いことがおこる
関東大震災 9月1日
阪神大震災 1月17日
ニューヨークテロ 9月11日
161 :02/01/17 20:57 ID:rkk6WA92
2chのスレを読んで、嫌な気持ちになって泣いたのはここが初めて。
162  :02/01/17 23:14 ID:I7V9i1Qf
筑紫哲也の震災特集
163 :02/01/17 23:14 ID:ijQDv1Ib
もう7年か・・・・やばいな。17なのについこないだのようにかんじる
164  :02/01/17 23:16 ID:rC8pTIxe
>>161
1がつく日が一年に何回あるか数えてみろタコ!!
165 :02/01/17 23:16 ID:o4jerPTs
>>160
1年365日、1の付かない日のほうが少ないからNE
166 :02/01/17 23:18 ID:ifHa44eU
両親を亡くした子供が読む作文は泣けてくるな…

「1秒でもお父さん、お母さんに会えたら…」



167名無しさん:02/01/17 23:19 ID:M6sKwa7U
しかもテロは故意だし
168どうよ?:02/01/17 23:19 ID:2bnczahW
オナニーしてる時に地震で死んだ奴いんの?
169筑紫哲也よ:02/01/17 23:19 ID:Stbd9qQP
おまえが、震災の時、神戸の空で
ヘリコプターに乗って言った言葉は忘れないぞ。
「まるで、温泉街の様です。」
170 :02/01/17 23:22 ID:POwaVLJY
地震を口実にできるからいいよなぁ、おい。
171マジレス:02/01/17 23:24 ID:UwJeb4dv
「阪神大震災は笑えた」のコピペについて。
俺は地震で小学生の妹と、おじいとおばあを亡くしたんだが、
はっきしいって笑えないんだよね。
ジョークなんだろうけど、少しは被害者の家族の事も考えてほしいんだが・・・。
172    :02/01/17 23:26 ID:6yWbdZNB
ガタガタ........(゚д゚)キター
173:02/01/17 23:27 ID:1vvVJNBW
神戸大学では41人死んだんだって。
一つの大学で41人はすごいよな。神戸大学でもその日が卒論提出日でがんばって
大学まで来て卒論出した人が2人いたらしい。もちろん期限は延びたそうだ。第一
それどころじゃないだろう。神大は校舎は無事だったそうだ。
六甲の方の安アパートに住んでる大学生が多くて、倒壊に巻き込まれてしまったらしい。
なかには倒壊ではなく、地震の衝撃で飛んできた破片にクビの頚動脈を切られて
出血多量で死んでしまった学生もいたそうだ。
うちの大学では2人死んだ。校舎は全壊。卒論は提出期限が無期限に延びたそうだ。
唯一無事だった体育館には近所の人達が非難してきたし。大学の校舎は朝来たら
全壊だったんじゃなくて、集まった教職員生徒が見守る中、叙叙に倒れていったらしい。
174 :02/01/17 23:28 ID:3rz3/0jO
>どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで

ニューズ キャスタでこう言ったのがいたな
175  :02/01/17 23:29 ID:I7V9i1Qf
黒田さん・・・
惜しい人をなくしたな
176 :02/01/17 23:29 ID:I09+pqvl
正直関西人が死んだりこまってるのみて、ザマミロと思ったの。
許してね。
177 :02/01/17 23:30 ID:X7UDP6zN
>>175
禿同
178ttt:02/01/17 23:30 ID:Z/tDwOB+
7年経っても、日本の危機管理に進歩なし。
179 :02/01/17 23:32 ID:3rz3/0jO
>>173
その期の神戸大の期末試験はすべてレポートになった。
八年目で30単位足りなくてそれで助かったやつ(芦屋市在住)がいた。
地震に感謝といっていた。
180 :02/01/17 23:36 ID:Oorfvza9
あの日、父や母に食料や金を託されて被災地に行った。
そこは見た光景はまさに地獄だった。
俺はあの光景を絶対に忘れない。
181名無しさん:02/01/17 23:38 ID:M6sKwa7U
というか、無計画にいっぱい押し寄せたから救助が遅れたんだろ
182 :02/01/17 23:38 ID:3rz3/0jO
左翼村山を叩いてるやつがいるけど
あの時だれが総理やっててもあまり変わんなかったよ。
想像力のある人はいなかった。
183コピペ:02/01/17 23:39 ID:53NJMe1E
西日本は地震活動期にある。群発地震のあとに大震災が起こる。
特に危険なのは世界最大の活断層中央構造線、琵琶湖西岸花折断層。
上記2つのうちいずれかが動くと思われる。
和歌山京都滋賀大阪の住人は特に注意されたし。
184 :02/01/17 23:39 ID:ifHa44eU
>>178

あんな事態に危機管理も糞もない。
高速が倒れ、マンションが倒れて、天井が落ちてくるんだ。

その瞬間、生か死か、、、
それは誰にもわからない。
185   :02/01/17 23:42 ID:6yWbdZNB
>>180 そだちぃぃね。
186 :02/01/17 23:42 ID:3rz3/0jO
京都から滋賀にかけての花折断層は可能性あるけど
中央構造線は今のところないよ。
だいたい、中央構造線が動いたら、和歌山の人に「注意しなさい」
といってもほとんど無意味。大分、愛媛、徳島、和歌山、三重、愛知南部が
壊滅する。
187 :02/01/17 23:51 ID:t4kl6jhk
筑紫「温泉街」哲也市ねage
188DJ:02/01/17 23:51 ID:KqR7mrVm
漏れのこと覚えてる?
189 :02/01/17 23:55 ID:kf3g/WGy
しかしマスコミって長田しかとりあげないね
実際の直接の被害は神戸東部(三宮から東)芦屋、西宮、宝塚なのにね
チョンに配慮しすぎ あいつらは2次災害(火災or放火)被害者
いつまでも仮設居座ったり、補償金よこせとゴネたり、記念碑建てろと怒鳴り込んだり・・
なんか違和感あるんだよな〜 
どう言う訳か 一番被害の大きい地域(JR六甲道駅なんて駅ごと高架から崩壊したんだよ)が報道されてないんだよね
菅原市場だの靴工場だの長田の朝鮮人街の話ばっかしなところが訳わからんな



190::02/01/17 23:56 ID:cimtWiQY
生で経験した者と、そうじゃ無い者の温度差って当然あるからなあ・・・
ただ、つまらんチャカシは堪忍してくれや、たのむわ。
191レスカ:02/01/17 23:59 ID:BnLj5vXI
>>183
奈良県は大丈夫れすかー?
192  :02/01/17 23:59 ID:dsYDUXz8
━━━━━阪神大震○は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震○は笑えた。まじで ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震○のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした

193そもそも:02/01/17 23:59 ID:6yWbdZNB
めったに来ない所に来たから、「被害が大きかった」に尽きる。
東海に同じ規模が同時期に来ても、被害は殆ど皆無・・・
194 :02/01/17 23:59 ID:3rz3/0jO
当日JR六甲道を紹介したのは家庭用ビデオカメラの映像を買った朝日放送だけ。
その後撮りに来たのは一局だけ。
NHKは数十日後に駅北東ビルに固定カメラを設置。
195:02/01/18 00:00 ID:LjE5RDL3
>>192
この元って
ネオ麦茶なの?
196 :02/01/18 00:01 ID:80/3ETnr
六甲道駅はえぐかったな・・。
あの近辺はまだ空き地とか多い?
さびれた街になってしまった…。
197 :02/01/18 00:02 ID:En4UR6Ic
>阪神大震災
関東大震災といい、所詮天災だからねえ…
戦争で亡くなった収容されてない骨のほうが
はるかに問題なんだけどねえ!
198 :02/01/18 00:03 ID:hDMlSRi7
もうとっくに建て直してる。
南の低層ビルはすぐに取り壊して高層ビルになった。
北の高層マンションは最初取り壊しの予定が補修になった。
一階歪んでるように見えたんだが。
199 :02/01/18 00:08 ID:jsfTQ2pt
分からないのも無理はない。
でも、想像してみてよ。
住んでる所や、故郷の姿が、一瞬にして変わってしまったのよ…。

なんかの番組で見た、一般市民が地震直後に撮影したビデオ。
歩道橋から、煙りの上がる市街を見渡し、
「な、なんやこれ…、神戸が、神戸がえらいことになってる!!」

まさに生き残った者の気持ちだった。

200 :02/01/18 00:49 ID:G8fSOMRq
あの時九死に一生を得たやつは、今ふざけた事ぬかしてるやつより
有意義に生きてるだろうな。
それにしても、胸糞悪いスレだな。
201 :02/01/18 00:55 ID:GJaBZeUR
でも神戸市民って絶対地震とは無縁と思ってなかった?
東京みたいにしょっちゅう地震のあるとこ住むやつをバカにしてたんじゃないの?
ちゃかしてるんじゃないよ 誤解ないように
おれも18年も神戸住んで地震で友人3人亡くしてるからあえて言うんだけど・・
逆にザマ-見ろと思ってるアンタも明日はわが身かもな 
ま 気をつけませう
202忘れたい:02/01/18 00:56 ID:WCACr8jW
忘れようよ。
203  :02/01/18 01:02 ID:Y70wEu9W
>>176
関西人だってな、いい人もいれば悪い奴もいる。
それは関東人だろうが外国人だろうが当たり前の事。
何でも一くくりにして決め付けるなよ。
お前みたいな腐った奴は許さん。
204 :02/01/18 01:06 ID:zsh/kzZV
悲しいスレだ・・・。
205 :02/01/18 01:15 ID:xQmTiYWx
7年目なのに、書きこみ少ないね。
俺がすごした15年前くらいが、神戸の一番良かった時代だな。

駿々堂が、無くなってたのは悲しいな。
改築して、一週間ほどで地震でお店壊れちゃったからね。
神戸の漫画文化は駿々堂から生まれたといっていいと思う。

星電社ついに倒産か。
今のsofmapより勢いあったのにね。
206 :02/01/18 02:38 ID:80/3ETnr
>>205
星電社倒産かあ・・。
神戸で電器屋といえばここやったのに。
「せいでん」じゃなく「星電社」と書いてるところが
世代を感じますな。当然俺も「星電社」。
ほんとに当たり前だけど、地震後は街の風景が変わった。
旧阪急三宮駅とか(阪急会館側)、なんか懐かしい。
とか感傷的なことが言えるのは
「その日」に神戸に住んでなかった者だから。
他人事なんかな、やっぱり。
207 :02/01/18 02:45 ID:OJ61x7CB
あの瞬間、マジでテポドンが飛んできた。と咄嗟に思った。
横揺れになって、地震だと分かった。
それほど、地震が来るなどと思っていなかったからね。


208:02/01/18 02:50 ID:8HPCv8hy
自分の家がトム&ジェリー風みたいに
グンニャリ曲がって見えたのは
当然だけど初めての体験だった。
今でこそちょくちょく地震あるけど
あの揺れだけは未だに説明出来ない。
強いて言えば遊園地にあるバイキングの
超高速版。


209 :02/01/18 03:10 ID:rddxv/ZM
もう7年か・・
三宮で地震にあった俺自身が、地震に対する備えをしなくなったもんなぁ
喉元過ぎればなんとやらで・・(最低限寝てるところの周りには倒れる物は置いてないが)
まして、ニュースでしか知らない人には、対岸の火事だわなぁ
無神経なスレを書くやつの気持ちはわからんが、そんなやつでもあんな災害は経験しないで、人生過ごせたらいいと思うよ。
あれを経験するメリットって人生の中で、これっぽっちもないと思うから。。
210 :02/01/18 03:16 ID:SycIZGX8
細木カズコ(六星占星術のひと)は、関西のテレビ(えみちゃんねる)で、
『冷蔵庫の中をきれいに整理してるとかはとてもいいこと。(運勢的に)
 震災とかでもそういう人は死なないですよ。
 きれいにしてる人は、ちょうどそのとき旅行に行ってて免れたりする。』
阪神大震災、とハッキリ言ったかどうかは忘れたが、あまり時間がたってなかった。
余りにも不謹慎。テレビ局もよく放映したな。
みんな、「木星人の運勢」とかあのへんの本買うなよ!
211 :02/01/18 03:31 ID:LSQsDq/Q
すべて対岸の火事なんだろうね…
まぁ、俺も米国テロみてスゲェーとか言ってたくちだからなぁ
なかなか人ってのは体験しないと思い知らされないものだ
212 :02/01/18 07:20 ID:A9omhiVO
はっきり言って、実際に震災を体験した人間は
震災について何も語らない。
中途半端に被災した奴が、例のコピペみたいなのに
反応、反論する。

これ定説。
213:02/01/18 07:25 ID:+P1BVTp0
中途半端に被災ってなんだよ
214  :02/01/18 07:55 ID:92rH06Dt
私神戸じゃないけど
あの小学生が歌う「復興の歌」聞いたら今でも
うるうるきちゃうよ。
215 :02/01/18 07:56 ID:ijJCXxi/
また関西人の震災自慢が始まったか…はっきり言ってウゼェ。
関西人全滅すりゃよかったのにな(゚∀゚)
216 :02/01/18 07:57 ID:LSQsDq/Q
>215
で、君どこよ?w
217 :02/01/18 08:02 ID:ijJCXxi/
>>216
取り敢えずオマエ震災せんべいとか震災まんじゅう作って土産物屋で売れ。
あとヤキソバパンとコーヒー牛乳パシリに行け。
218 :02/01/18 08:04 ID:LSQsDq/Q
煽りなってねぇよ…
219 :02/01/18 08:05 ID:ijJCXxi/
朝っぱらからなにアンニュイになってんだよ。楽しくやろうぜ(゚∀゚)
220  :02/01/18 08:06 ID:x022aO1Y
すごく面白かったよね。(激笑
シムシティーで火事が起きるとあんな感じ!
あの震災の画像見てからシムシティーするとすごくリアル。
221 :02/01/18 08:07 ID:ijJCXxi/
>>220
禿同(爆笑
222 :02/01/18 08:07 ID:1M9dn5S9
223 :02/01/18 08:09 ID:ijJCXxi/
毎年この時期になると関西人煽るのが恒例になってるな…毎日楽しいが(藁藁
224 :02/01/18 08:11 ID:LSQsDq/Q
だから、その頭悪そうな文章では煽りになってないよ…
で、どこの田舎モンよ?
225 :02/01/18 08:12 ID:ijJCXxi/
日本の首都を田舎と言った糞厨房がいるー(゚∀゚)
226 :02/01/18 08:13 ID:ijJCXxi/
関西人にあたまわるそうっていわれたーアヒャヒャ(゚∀゚)
227 :02/01/18 08:13 ID:ijJCXxi/
じゃあ正しい煽りっていうのを見せてくださいよせんぱいよー(゚∀゚)
228 :02/01/18 08:14 ID:LSQsDq/Q
悪かったよ
ほんとに馬鹿だったんだね…
229 :02/01/18 08:15 ID:ijJCXxi/
ばかというものがばかー(゚∀゚) オマエノカゾクシンサイデミナゴロシーアヒャヒャ
230汁゛:02/01/18 08:23 ID:NWkcY/54
実際ここで煽ってるコゾーのようにはしゃぎながら、「ちょうどいい、貧民街を
浄化できるわ、消火なんぞせんでいい」とか「捨民党の縄張りで違憲軍隊に救助
要請なんかできるか、次の選挙で叩かれちまうわ、却下だ却下」とか、低脳知事
や老衰(当時)総理がやってたのかもなあ。
231 :02/01/18 08:51 ID:n/rd0bG+
コピペ。
筑紫ネタはもう一個あったな。阪神淡路大震災の時、空撮の映像
観ながらあちこちから立ち上る煙を「いゃぁ、温泉場みたいですねぇ」
と表現してた。
ニュースステーション時代の小谷真生子が阪神大震災のレポートの時、
燃えている家に向かって「あったかいですね。」
阪神大震災のとき、ブロードキャスターに出ている評論家が
「東京じゃなくてよかった」
やっぱり神戸の大震災でフジの男性アナが燃え上がる民家を指差して
「ごらんください、見事に燃え上がっております」って言ったのには
爆笑したな。

ひどいけど、チョトワラタ、ごめん。
232 :02/01/18 09:02 ID:ijJCXxi/
>>231
マジデハゲシクワラタ!(・∀・)イイ!
233 :02/01/18 20:10 ID:E8x5h3Kk
天罰ニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234ノドン:02/01/18 22:07 ID:DMc2wJNF
>>233
ニダニダ、シル汁言うな!

235九州男児:02/01/19 02:00 ID:eZdZDAy/
やっぱり関東大震災を起こさねば
236@@:02/01/19 02:02 ID:56o8pPHS
当時、放送してた報道番組の
動画、はげしく希望します。
2371995年:02/01/19 02:12 ID:XDSXYElg
>>236
ばーか!!!
1995年はインターネットなんて無かったんだよ!!!
動画なんてあるわけないやろ。
238 :02/01/19 03:26 ID:3RJLKBj4
>>237
関西弁のつもりなら「ばーか」はどうかと思われますが…
239 :02/01/19 14:06 ID:XwoYY3WV
あほ、やね
240@@ 236:02/01/20 21:48 ID:ViDQEJ/p
241http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/20 21:56 ID:Pp1A7HI8
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
242