【確信犯】無料送迎ヘリ使用!横浜・同流山岳会!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1許せん!
2 :02/01/06 21:24 ID:cVWayZcY
3(*゚o゚) ◆rrnTe/2o :02/01/06 21:25 ID:fjHxQcTv
 
4_:02/01/06 21:25 ID:u7eqpAze
DON 
5 :02/01/06 21:27 ID:pK5QS7kW
どっちにすんだよ
6 :02/01/06 21:30 ID:Lt/GJiOg
時間的に↓こっちが勝ち。

DQN珍登団お気楽山くだり
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010318595/
7uma-:02/01/06 21:32 ID:PdCKet9b
ん?
8ふふふ:02/01/06 21:34 ID:A3xqS4Fr
読売は名前を晒したな
ある意味えらい
9_:02/01/06 21:35 ID:c0VcwWN/
入山前の計画どおり、ヘリ下山した2つの山岳会の登山者は以下のみなさん。

▽横浜山岳会
 ・会社員:須永政樹さん(33)(千葉県流山市)
 ・会社員:渡辺弘さん(40)(横浜市港北区師岡)
 ・会社員:池田新吾さん(38)(同緑区長津田)
 ・会社員:長谷川剛央さん(30)(東京都港区高輪)
 ・会社員:塚越孝さん(36)(神奈川県二宮町西)
 ・会社員:古田淳史さん(31)(同県藤沢市天神町)
 ・会社員:古田亜未たん(28)(同)
 ・会社員:吉武裕士さん(26)(同県大和市和田)
10_:02/01/06 21:35 ID:c0VcwWN/
▽同流山岳会
 ・会社員:河本正孝さん(57)(東京都八王子市高尾町)
 ・会社員:三堀信二さん(27)(同杉並区阿佐ヶ谷北)
 ・会社員:武藤孝貴さん(41)(同区荻窪)
11 :02/01/06 21:40 ID:pMSkwRY/
>>1
あのヘリは無料じゃないだろう?
救助隊を出すとかなり金がかかると聞いたことがあるが
たしか登山用の保険も存在するはず(救助隊用保険)
12nanashi:02/01/06 21:41 ID:A6GPIKAU
>>9

吉田メンバーだけ「たん」かよ(w
13 :02/01/06 21:42 ID:odT3Ygb6
>>11
こそスレの存在を揺るがす衝撃的な発言!
14 :02/01/06 21:43 ID:dhzCXRea
>>12
君ドキュソですか?誰吉田って?
15nanashi:02/01/06 21:44 ID:A6GPIKAU
>>11
民間じゃないから、無料だと思う。

もっとも、今回は保険ぐらい入ってるだろうから、民間への要請
が出ても懐は痛まなかったと思うけどね。保険にすら入ってなかった
ら、本当のDONだ。
16 :02/01/06 21:45 ID:pMSkwRY/
17  :02/01/06 21:46 ID:pMSkwRY/
>>15
国内・海外を問わず、旅行中・
スキー&ボード中・里山登山・
百名山登山中などに遭難やケガで
捜索や救助にかかる費用(ヘリ代含む)。
18 :02/01/06 21:46 ID:x0PLIIPN
19_:02/01/06 21:49 ID:c0VcwWN/
>>9
気づかれてしまった。

まあ、もう一つのスレがヘタレなので
こっちはリンク等まとめときましょうか?
20uma-:02/01/06 21:55 ID:PdCKet9b
>>11 ソース要求
21 :02/01/06 21:57 ID:BYMFAy4f
こっちが本スレか?
山岳会の名前が載ってるから、こっちのほうが良いね。
22こんな:02/01/06 22:01 ID:0I0xjUog
鹿島槍ケ岳でヘリから救助の隊長、作業中に転落死

6日午後1時ごろ、長野県大町市の北アルプス・鹿島槍ケ岳(標高2889メートル)
の一ノ沢ノ頭(標高約2000メートル)付近で、救助ヘリコプターからロープで現場
に降りて遭難者4人を救助していたトーホーエアーレスキュー社長篠原秋彦さん(54)
=同県穂高町有明=がけがをした、と同ヘリから長野県警大町署に無線が入った。

 篠原さんは同市内の病院に運ばれたが、全身を強く打っておりまもなく死亡した。
篠原さんは、民間ヘリを使った山岳救助の草分け的存在で、長野五輪では競技中に負傷し
た選手の救助、輸送で活躍した。
23お祭り?:02/01/06 22:03 ID:+wU80mtD
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::::\<  テレーホタイムが待ち遠しい
/    /::::::::::| \_____________
| /|  /.:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
24(*゚-゚) ◆rrnTe/2o :02/01/06 22:04 ID:fjHxQcTv
ナムー
25  :02/01/06 22:07 ID:jsl/U/3e
26 :02/01/06 22:08 ID:RHL+koN1
1よ。これくらいはつけて欲しかった・・・(No.1)

●前スレの要旨

  山小屋に避難出来て、皆凍傷ひとつなく元気で、食料もあって、それでも
 救助ヘリを呼ぶという・・・いったいこれのどこが遭難なのだろうか?
 しかも、地元の警察に連絡するわけでもなく、わざわざ東京の両山岳会に携帯で
 連絡し、高額な民間ヘリ飛ばされる長野県警ではなく、無料の岐阜県警にご指名
 で救助ヘリをよぶという厚顔無恥ぶり。タクシー代わりに公金を使い
 下山するという憤懣やるかたない槍ヶ岳遭難問題について考えるスレッドです。
27 :02/01/06 22:09 ID:RHL+koN1
1よ。これくらいはつけて欲しかった・・・(No.2)

●問題の「ろうそく1本・体調崩し」毎日新聞記事

  救助はこの日午後、2回に分けて行われた。横浜山岳会の池田新吾さん(38)=
 横浜市緑区=は「視界がゼロになったが、山小屋にたどり着き、ろうそく1本を
 囲んで励まし合った。自力で下りることは出来たが、メンバーの女性が体調を
 崩したので天候の回復を待って動くことにしていた」と話した。
28窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/06 22:11 ID:FW6mUuUk
( ´D`)ノ< こいつらのウソれす。
       すでに天気予報では注意が出ていたれす。

年末年始天気予想(2001年12月27日〜2002年1月6日)
※ 警告
2日〜4日にかけて強い冬型気圧配置となり、山岳地帯では行動不能な吹雪に見舞われると予想されます
http://www.big.or.jp/~arimochi/2001-2002.fcst.htm
29MPスマソ:02/01/06 22:13 ID:R36kP2sF
ビョーキのオンナもパジェロで連れ去ったのか?
下山できないほど体調崩しているなら救急車で運ぶと思われ
30:::02/01/06 22:15 ID:CvD5xuo7
岐阜県警もこれからは料金を徴収するように。
31 :02/01/06 22:16 ID:BQgzwccY
>>26
よくまとまっているが、最後の槍ヶ岳遭難〜が蛇足だった。
これは遭難ではない。
32 :02/01/06 22:16 ID:TP7QSjWP
こいつら本物のDQNだ!!!初めて見たよ。
33窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/06 22:16 ID:FW6mUuUk
( ´D`)ノ< こいつらのウソ2つ目れす。

冬登山でろうそく一本を囲んでというのもウソ。
ハイキングじゃあるまいし。
34底名無し沼さん:02/01/06 22:22 ID:x6xO9lPg
>>33
ランタン重たいし燃料も消費するから
ろうそくで済ますことも多いよ。
ただし最近のランタンは軽くて性能も良いけどね。
まあ、ろうそくの方がロマンチックだし「遭難した。。」っていう
雰囲気は味わえるけどな。
35 :02/01/06 22:24 ID:XcOMHjr+
味わいの分かる山岳会。
ダバダー♪
36 :02/01/06 22:25 ID:LXGs3lOG
命がけで到着したヘリのパイロットに、

「遅いやんけ、ボケェ! 会社に遅れたらお前のせいやど、カスがぁ!!」
37 :02/01/06 22:25 ID:hgJ7u1r8
フーン
38 :02/01/06 22:35 ID:51JoXCdw
>>34
ロウソクは単なる明かりで、別にそれで暖をとったりするわけではないよね。
39 :02/01/06 22:36 ID:BQgzwccY
>>38
暖はとれるよ。一本で11人は無理だけどね。
40 :02/01/06 22:36 ID:2vldvk/f
>>22
本当に命がけの救助、ご冥福を祈ります。
41 :02/01/06 22:43 ID:51JoXCdw
>>39
いや、そりゃそうだけど、今回の場合ロウソクに何の意味があるのかと思って。
少なくともガスコンロは持ってるだろうし。
寒いんならシュラフにくるまってればすむんではないの?
42 :02/01/06 22:44 ID:cZqJembc
これで明日出社できますね
よかったよかった
43:02/01/06 22:45 ID:jounzjOr
NNNのインタビューで、「天候の読みが甘かったー」と
悪びれずに言ってたのが古田メンバーですか?
44 :02/01/06 22:49 ID:pK5QS7kW
2001年 12月 27日 10時 49分 38秒
大西さーん!!
僕たちの分まで、冬山エンジョイしてきてください。
年始になって天気が大きく崩れるという予報です。働くサラリーマン、
くれぐれも仕事始めに遅れることがないよう、くれぐれもご注意下さー
い!!

天候が崩れるのははじめからわかってたはず。
もともとヘリをタクシー代わりに使うつもりでいたと思われ。
45_:02/01/06 23:13 ID:YAjbuMmQ
505 :  :02/01/06 08:44 ID:suuvh+fD
初めて書き込みさせていただきます。
横浜山岳会@小林です
富山県なら安心して?落ちられそうですが長野の場合、
民間の航空会社にご厄介になる事が多そうなので
参考までに遭難救助に関する費用を書き出してみました。
http://www.big.or.jp/~arimochi/alpine.qa.res1.a6.html
46底名無し沼さん:02/01/06 23:20 ID:x6xO9lPg
>>41
雪洞なら多人数でもろうそく一本で暖はとれるよ。
今回は避難小屋なんで、あまり温まらないとは思うけど。
でも手袋、ソックスぐらいは順番に乾かせられるけどな。
47:02/01/06 23:22 ID:9u7KGV3l
>46

彼らは食料、燃料とも十分持っていたよ。
なのにろうそく一本? 一般人を騙すためか!
48真相:02/01/06 23:24 ID:9u7KGV3l
>冬合宿の速報です。
>大西、中村、矢野の3人は、2日に下山。
>河本、三堀、武藤の3人は、悪天のため、3日は槍の肩の小屋で
>停滞。
>食料燃料とも豊富。天候の回復を待って下山予定。
>以上は、河本隊からの携帯による情報です。
>なお、大西隊も河本隊と同じ1台の車で新穂高温泉に行ってい
>るため、2日は、民宿に宿泊、3日も新穂高温泉に滞在の予定。
49 :02/01/06 23:25 ID:9Gs9+5SW
ろうそく1本、DQNの元〜
50 :02/01/06 23:30 ID:zPDJl9zv
ま、最初から帰りはヘリなんて思ってたわけはないだろうが、
ヘリが来るから無茶しても大丈夫だろ、会社休めないし、
ってな考えはもってただろうな。
51 :02/01/06 23:43 ID:Zb94FGHC
大西隊とやらは2日に下山したわけだろう?
いっしょに下りれば良かったじゃないかよ。
天候が悪いことは天気予報でわかっていたはずだ。

天候が良くならなくて、仕事始めも迫って来たので
ヘリでも呼んじゃおうかなーって思ったんだろうね。
52 :02/01/06 23:47 ID:N1pNirO/
HPに顔写真まであるよ(w
痛すぎる・・・
53きつね:02/01/06 23:50 ID:2XSwVaKc
山岳やめて キャンプ場で焼肉食ってろって事だ
キャンプ場はイイ!ぞ 電気もあるし 水道あるし
ゴミ捨て場もあるし、トイレもあるし

この女性メンバーは、トイレ我慢して
体調悪くしたんじゃないだろうな
54 :02/01/06 23:53 ID:LVyxghis
そもそも勝手に冬山に登って降りられないなど
抜かしてる馬鹿は氏ね!

植村直己を見習って山男らしく遭難汁!
55...:02/01/07 00:02 ID:Yva8Dx6m
氏ね横浜山岳会
56 :02/01/07 00:11 ID:cDw2RM0u
20:39 遭難救助会社社長が死亡 北アで遭難者の救助中
57MON:02/01/07 00:18 ID:l/yfaXRa
周りに迷惑をかけるくらいなら登るな。
公費をつかって救助することもない。
ヘリ&迷惑代として一千万くらい請求してやれ。

インタビューに答えていた女。
「山の天候を読みきれなかった」
だと?ふざけるな。
恥ずかしいと思わないのか。こんな親戚がいたら
恥ずかしくて街あるけねーよ。

それでいて救助に向かった人間が亡くなったんだろ?
どうやって謝りに行くんだろう。その横浜なんとか会ってのは。
58 :02/01/07 00:22 ID:oCYeXMWX
>>57
おれも怒る気持ちはわかる。が、救助でなくなったのは
この横浜軍団ではない、別のパーティー。
59多分においおい:02/01/07 00:22 ID:O0QBXtWR
>>57
いや、まったく謝罪する気ないでしょ。
税金で救助は当然!とかぬかしてんだから。
1円も払いたくないって、岐阜側に働きかけるぐらい狡猾なんだよ。

救助の方が亡くなったのだって、そういう仕事についてたんだから
当然でしょ、職務を全うしただけでしょ!とか言ってそう。
ていうか、もうそのへんの事忘れて、今頃フロ入ったあとの晩酌でもしてんじゃない?
60C&P:02/01/07 00:22 ID:yJDA0XWL
845 :続報 :02/01/06 19:56 ID:4nJPpRMS
福地の知り合いに詳しく聞いてみた。消防団も警察もみんなカンカン
なんだあやつら?な雰囲気。ロープウェイわきのヘリポートに着いて
も誰も口を聞かず、新聞記者が写真を撮ると困りますの一辺倒、載せたら
肖像権侵害で訴えますよのこと。記者は激昂するもカメラマンに止め
られる。その後、地元消防団がロープウェイのロビーにストーブを持参し
2つガンガン焚いていたのに(そこに取材陣もいた)警官の誘導を拒絶。待っていた山岳会メンバーのパジェロ他に乗り込む。
警官が、これだけの事件なんだから何か言わないといけないよと
彼らに言うが、本部(山岳会のことらしい)を通さないと話は出来ない
と車から出て来ず。そのうちリーダーらしいオヤジが警察と話しをして
何事もなかったかのように走り去った。取材陣は唖然呆然。
  
61小泉改革:02/01/07 00:23 ID:K1kRKAZ0
同流山岳会から 税金を取ろう。
これで財政が好転する。
62 :02/01/07 00:23 ID:I7gulkiJ
横浜山岳会BBS
閉鎖して逃走

http://www.max.gn.to/freebbs/index.cgi?id=amitora
63...:02/01/07 00:26 ID:Yva8Dx6m
会費は裁判費用ですか!
もち2chねらー相手の名誉毀損裁判(w
64 :02/01/07 00:28 ID:bmr6trgq
104でTEL番調べれば何件かヒットするか?
65>62:02/01/07 00:33 ID:Rfq16I9O
まだ閉鎖してないんじゃない?>>62
見れるよ
66小泉:02/01/07 00:34 ID:K1kRKAZ0
>>63 もし 裁判になったらー2chねらーの人気が上がるだけ。
さらし裁判になるだけだろう。
デッチアゲ中村と同じくらい 頭が来る。
http://www.max.gn.to/freebbs/index.cgi?id=amitora
90]今回の遭難の件
Name.
管理人 2002/01/06(Sun)19:24:23Comment.
色々問題が有るのは承知しています。このHPも残念ですが閉めたいと思います。最後にちょっとだけ言わせてください。
当時下り斜面に新雪がいっぱい積もってて、そのまま降りると雪崩がおきたかもしれないんです。
冬山の雪崩は死に繋がってしまうので、ヘリコプターを呼びました。
無料のとか言われてますけど、でも長野県の方から来て貰うと
とても全員でも払えないお金がかかるのです。
ちょっとは後で払うつもりですけど・・・。
でもみなさんもお金がかかるのと、かからないのが有れば
みんなお金がかからないほうを選びますよね?
そんな事もあるのに外からだと好き勝手言えていいですね。でも実際遭難した側からすると、すごく不安だったのです。
今度からはこんな事の無いように計画を立てて山に入るつもりなので、もうこれ以上騒ぎ立てるのは止めてください。この掲示板も家に帰り次第、すぐに解約しようと思います。それでは。
68窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/07 00:36 ID:guLJHJkE
( ´D`)ノ< amitoraって掲示板の管理人れしょ?グーグルで検索したら
        これくらいしか、ひっかからなかったけど本人れすかね。
        年齢は違うれすが、千葉れす。

http://www.0120net.com/hip/004/VOL_303.txt
アナル関係、拡張関係に興味がある女性を募集しています。
私は今までにテレクラなどで知り合った女性10人のアナルを開発してきました。
最初は、指1本から始めアナルSEX、そして徐々に拡張していき
最終的にはアナルフィストまで、もし貴女が希望するならやってみ
たいと思います。
69小泉:02/01/07 00:38 ID:K1kRKAZ0
>>67 世話になった人にお礼をゆえよ。
なにも話さないで帰ったことにみんな頭に来てるんだ。
70それは:02/01/07 00:39 ID:Rfq16I9O
>>68
掲示板管理人かつ会員の一人
71>69:02/01/07 00:40 ID:Rfq16I9O
厳密にいうと、何も言わずに帰ったわけじゃないんじゃないの?
NNNでインタビューされてたのがここの連中だろ。
「天候の見通しが甘かったというか・・」とか言ってた人もいた。
72名無しさん:02/01/07 00:40 ID:LNw04Ahs
あの掲示板、画像保存して右翼と論壇と週刊誌に情報提供してやれや。

会社の同僚や上司は冬山より冷たい目を帰ってきた彼ら
に向けてやってください。
73名無しさん:02/01/07 00:42 ID:tHPpo6/J
>>67
今まで計画立てて山に逝かなかったのか?
だめだ、こいつら。心底DQNだ。
74...:02/01/07 00:42 ID:Yva8Dx6m
DONも登らずば叩かれまい
75会のサイトのアクセス凄い:02/01/07 00:43 ID:Rfq16I9O
横浜山岳会のHPのカウンター見てみると・・・

これまでの総アクセス数    7615
そのうち昨日だけのアクセス数 3299(藁
76 :02/01/07 00:43 ID:xBCQ4DQr
山岳会ってとこは評判悪いなあ。
ネスカフェの宣伝に出てた、エベレストごみ拾い登山の人も、
ゴミの大半が日本パーティのものなので
日本山岳会に、日本人のゴミすてをやめさせるよう提言したけど、
ぜんぜん相手にされなかったって。
77    :02/01/07 00:44 ID:yJDA0XWL
>>71
普通、山でも海でも遭難して助かったら記者会見しないか?
これまでの慣例として。「ご心配をおかけしました」の
一言は言って締めるべきだと思うぞ。

って>>71さんに言ってもしょうがないか・・
78名無しさん:02/01/07 00:44 ID:tHPpo6/J
>>72
出勤してきたら、上司に顛末について詳しく問いつめられるだろうよ。
小一時間どころじゃないぐらい(w
7970:02/01/07 00:44 ID:Rfq16I9O
>>68
失礼、いくらなんでもそっちの山と関係ないリンク先(ワラ
とは関係ないでしょう。たぶん。
80小泉:02/01/07 00:47 ID:K1kRKAZ0
>>76 ネスカフェのやつも凄い。
現地の人を金で雇い、重い荷物を持つ手もらって、登山をしている。
自分の荷物ぐらい持て!
81 :02/01/07 00:47 ID:obhALQrn
>>76
ある遭難続発した県での話。
冬山に限り登山家に電波発信機を持たせようとしたら
「プライバシーの侵害だ」という山岳会の猛反対で断念させられたところがある。
山に登って何をするつもりなのかねえ?
82_:02/01/07 00:47 ID:rUojeRZo
山岳会ってとこは,最近じゃ珍登団と呼ぶそうだ。
83:02/01/07 00:48 ID:Rfq16I9O
週刊新潮か週刊文春あたりで叩かれそうな予感・・
発売が早い週刊朝日やサンデー毎日はタイミング的にやらないかな?
84nanasisaso:02/01/07 00:49 ID:Zsp3bBKI
横浜山岳会の11日のオフ会参加者急募!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010331645/l50

集会
十一会・・毎月11日前後に開催。全会員対象
集会・・現役会員対象
集会場所
かながわ県民活動センター(横浜駅西口徒歩5分。三越裏)
85 :02/01/07 00:49 ID:2WCYAZ5/
>>80
あんたシェルパを雇うのは普通ですがな
86名無しさん:02/01/07 00:50 ID:UdDV1ncp
>>52 HPに顔写真まであるよ(w
>痛すぎる・・・

参照:
ttp://www.yokosan.gn.to/01kiroku.html#4551
87  :02/01/07 00:50 ID:bmr6trgq
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news2.html?now=20020106213417
なんてこった!救助する人たちは死をも覚悟して救助にあたっているんだぞ。
それをお気楽に無料だからと呼びつけるなんて!
自分の命は自分で守れないような奴に登山の資格はない!
こいつらに厳しい社会的な制裁を!
88 :02/01/07 00:51 ID:pPtGuXmb
89    :02/01/07 00:51 ID:yJDA0XWL
>>83
文春の宮嶋は北海道でハイジャックがあったとき
犯人の言いなりになっていた屁たれ乗務員を
陸で追い掛け回した経歴あり!期待できる!
皆でメールも出そう!!

(この時の犯人は水の入ったビニール袋をサリンだといって
脅していたリストラ銀行員)
90小泉:02/01/07 00:51 ID:K1kRKAZ0
週間誌 2ちゃんでネタ集めていたりして
ひさびさの怒り爆発ー
道路公団なみ。
91 :02/01/07 00:54 ID:Bji4t/3F
自ら騒ぎを起こして、ひとには騒ぐなと…
92 :02/01/07 01:29 ID:bHUFtf+f
93古田みあ:02/01/07 01:34 ID:qQ+OFmFS
94珍登がッ!:02/01/07 01:35 ID:SiXy+m3m
こいつらは徹底的に糾弾されるべきだとおもふ

こういうボケ共を追求する2chって実は
公共の利益に役立ってるんじゃねーのかとも思った。
95冬山は雪!が降るのねん:02/01/07 01:43 ID:ZZBP1z6g
気象の判断ミスかよ、自分達のHPに気象情報をリンクしてるぞ!
96須永政樹で〜す:02/01/07 01:48 ID:UdDV1ncp
97にやにや古田サン:02/01/07 01:55 ID:qQ+OFmFS
98いや:02/01/07 01:57 ID:kd0Ipjui
>>93
「あみ」だろ
99名無しさん:02/01/07 01:58 ID:UdDV1ncp
>気象の判断ミスかよ

一週間前の天気予報で、気象庁は、2日から大雪になることを予想してました。
100ななし:02/01/07 01:59 ID:V2/uKVF8
>>97
かなりむかつく。
ヽ(●`⌒´●)ノむか〜!
101動画が見たい人はこちらで:02/01/07 02:00 ID:bmr6trgq
102:02/01/07 02:01 ID:kd0Ipjui
>>97
右上の「救助隊員も死亡」の文字が空しいね
103 :02/01/07 02:20 ID:bHUFtf+f
俺は

「ヘリコプターに乗ってみたかっただけ」

が正解だと思う。
104 :02/01/07 02:28 ID:5vknS2lA
age
105 :02/01/07 02:30 ID:jnaJGErK
>>67
> 下り斜面に新雪がいっぱい積もってて、そのまま降りると雪崩がおきたかもしれないんです。
> 冬山の雪崩は死に繋がってしまうので、ヘリコプターを呼びました。

人が歩く衝撃よりも、ヘリコプターの轟音のほうが雪崩を発生させると思われ。
106C&P:02/01/07 02:32 ID:yJDA0XWL
107 :02/01/07 02:32 ID:7ZkncEan
>>105
しかも雪山で雪崩なんて、なんでもない普通の事。
108 :02/01/07 02:33 ID:lGO3CJ1A
月曜日のワイドショーが楽しみだ。
どんな叩かれ方をするんだろう。。。
109 :02/01/07 02:33 ID:U2Gc9vUZ
アホが絡むと、罪もない人が死ぬって事だな。
110:02/01/07 02:38 ID:jtM0nZSe
はっきりーゆえよーヘリコプタに乗りたかったて
111 :02/01/07 02:39 ID:7ZkncEan
>>110
最初からヘリは下山予定に組込まれてたんじゃねーの?
112おう:02/01/07 02:42 ID:LgCXjYyb
明日のワイドショーや新聞でこの事は叩かれないのか???
113 :02/01/07 02:45 ID:jnaJGErK
帰りは無料ヘリ。これ最強。
114 :02/01/07 02:48 ID:hnQHSnnI
コイツラを告訴したい。
ひろゆきに頼んでみるか。裁判費用は寒波で集めてさ。
115 :02/01/07 02:49 ID:5vknS2lA
ワイドショーじゃやらないんじゃないか?
もっとココで騒いで新潮あたりの週刊誌に載るのを
待つしかないな。
116焼肉定食:02/01/07 02:53 ID:YBbhV91t
救助する側の人間はいい迷惑だな
「雪崩がおきたかもしれなかった」か・・・
おまえらなんか氏んでいいよ
雪山なんか登んな
ホント自分勝手でワガママな奴らだ
117 :02/01/07 02:54 ID:hnQHSnnI
「雪崩が起きたかもしれない」って
その覚悟はしてたんじゃないのかね・・
まったくおままごとじゃねーんだっつうの。
118 :02/01/07 02:56 ID:Pb3B5/po
どこが許せないのか良く分からない。雪で下山できなくなったとある。
非常食もあったとあるが天候によりヘリコプターが近づけなくなる可能性もある。

>同署によると、同流山岳会は3日、横浜山岳会は4日に同小屋にたどり着いたが、
>雪のため下山できなくなった。11人は元気で、非常用食料も携帯している。
>天候の回復を待ってヘリコプターなどで救助する。 。
119 :02/01/07 02:59 ID:OrhEVKK8
遭難して救助隊を依頼するとものすごい料金が家族にかかるって前テレビでやってたけど…
例え死んでても救助しても救助隊の人数やヘリとかの料金諸々で身元の家族は負担になるそうで
創作日数の打ち切りも金次第らしい…
だから無料ヘリとはいえないけど

バカどもを助けに行った隊員さんが亡くなったのは
ものすごく気の毒だと思う
だから助かったといってヘラヘラ馬鹿ズラさらしてる
登山メンバーは死んで来いと言ってやりたいな
いつぞやの助けて逆ギレした河原のドキュン並の精神の図太さだと思う
だったらまず泣いて申し訳ないとカメラに訴えかけろと言ってやりたい
天候を読めないような知識しかないなら冬山登山なんか100年早ええんだよ
あんな奴ら死んだほうが馬鹿な登山家の見せしめになっていいと思うが
120 :02/01/07 03:02 ID:eS1wWaIi
あの女、2037年ぐらいまで生きるんだろうなあ。
これからどんな人生を歩むのか、トレースしたいような気もする。
121 :02/01/07 03:03 ID:XzdnZrHp
「山登りするやつは山登り税を」

石原慎太郎都知事は7日、新しい税の導入を考える会に出席し
「山登りなんて個人の嗜好のために税金を投入する事は
馬鹿げている。あれでどれだけ税金が使われるか考えて欲しい」と述べ
「山登りする奴には山登り税を課税も考えるか」と発言。
その後記者に「ヨット税も取るべきですね」の一言に激怒
「君は何処の記者かね?」「また朝日新聞か」と激昂
今後波紋を呼びそうだ
http://www.asahi.com/news/0107/0001.html
122 :02/01/07 03:04 ID:bmr6trgq
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/drudru/html/thinking.html
私の山想
大西 寛
「アルピニストの中には、すべての山行を、ビバークなしでやったことを得意がっている人もいる。そうした人たちは、なんと多くのことを犠牲にしているのだろう!
山がたえず差し出しくれる数限りない喜びをどれ一つとして拒絶してはならない。
何 一つ退けないこと。何一つ制限しないこと。
渇望し、憧憬し、早く登る技術も、ゆっくり登る楽しさも身につけ、さらに静観もできるようになること。生きることだ!」
わが山々へ
そのきびしい道場から
わが青春を学びとった
心の幸せに対して
限りなき感謝をこめて
(誰の文章だか知っています?)
ちょっとキザですが、いつでもどんな山にも、どんなルートにも、楽しく山に行きたいと思っています。
123 :02/01/07 03:06 ID:d7xZ5YHa
「雪崩が起きたかもしれない」って・・・ソレも覚悟の上で冬山に
登ったんだろ、連中は!!
124 :02/01/07 03:06 ID:hnQHSnnI
>>121
爆笑。感動したっ!
125 :02/01/07 03:07 ID:Pb3B5/po
>「ヨット税も取るべきですね」の一言に激怒
石原わがままやな
126ななし:02/01/07 03:09 ID:GqKw0lDz
朝日の掲示板にも登山議論のスレ(?)が立っているらしいのだけど、
どこにあるか知りません?
127 :02/01/07 03:11 ID:OrhEVKK8
雪崩が起きたかもしれないって・・・
雪崩が起きるのはそこが山なら当たり前のことだろうが・・・
やつらはその程度の登山家なのか?
ヘタレ登山家はあんな上級コース行くんじゃねー!!
自意識過剰すぎんだよ
あいつらにはそこらの砂山でも裏山でも登ってろって
あのゴリラ女のインタビューはキモイ
顔半分焦げて剥がれかけてる?
そのまま凍ってろって・・・
128  :02/01/07 03:12 ID:zOBjJXDP
出し丸ヴァカ
129 :02/01/07 03:13 ID:bHUFtf+f
冬山の天候は変わりやすく、危険。
ちょっと山登りしたことあるやつなら誰でも知ってる。
それでも山に登ると言うなら、自分で万全の準備をするべきじゃないのか。
自分のことは自分で片をつけるべきじゃないのか。

救助隊を呼んだこと自体が山での責任の放棄じゃないのか。
そのくせ自己弁護。安い方がいいだの、うだうだぬかしやがる。

ふざけるな。山に携わる全ての人間に対する冒涜だ。
俺は2ちゃんねらーで、この事件も2ちゃんで知ったわけだが
いつものように、2ちゃんねらーだからおもしろおかしく煽ってるわけではない。
純粋に不愉快だ。
130 :02/01/07 03:14 ID:XzdnZrHp
>>129
貴方も山登り税課税します(⌒▽⌒ゞ
131 :02/01/07 03:14 ID:hnQHSnnI
http://board.asahi.com/
朝日の掲示板
132129:02/01/07 03:16 ID:bHUFtf+f
>>129
俺は山小屋管理人だから
むしろその税金で飯を食っていくのだが。
133 ねこ:02/01/07 03:16 ID:gBdJLuTM
にゃーは法的無能力者だから山登り税は取られないにゃー
134名無し:02/01/07 03:18 ID:tcOv8gJl
結局長野は金がかかるから
110番して長野県警が出たら電話を切ったというのは
ソースがあるんでしょうか?
135+:02/01/07 03:20 ID:bpXuMYBS
山登りに税金よりも
入山料をとればいい。
エベレストとかマッケンロー?って
何百万もお金いるんだよね?
136 :02/01/07 03:20 ID:r61PITuN
>>133
あ〜ん、かわいいかわいい。
137 :02/01/07 03:21 ID:r61PITuN
>>135
とってどうするの?
その金で救助するとしても、遭難しないで
慎重に山登りする人がかわいそうじゃん。
138ななし:02/01/07 03:22 ID:GqKw0lDz
>>131
感謝。
139名無し:02/01/07 03:23 ID:tcOv8gJl
>>137
自動車の自賠責保険みたいなものを言いたいんじゃない?
140 :02/01/07 03:23 ID:/8SnFm+Y
>>121 はリンク切れてるぞ。ネタだろ?
141 :02/01/07 03:24 ID:bHUFtf+f
マッキンリー じゃないの。
142名無し:02/01/07 03:24 ID:tcOv8gJl
>>140
おいおい(笑
143+:02/01/07 03:25 ID:bpXuMYBS
>>137
そうそう、事故に会わなくても
お金って払ってるでしよ?>>139 ぱちぱち
144[|[|]]:02/01/07 03:25 ID:joBNMNuO
145 :02/01/07 03:28 ID:r61PITuN
>>139
>>143
うーん。わかったようなわからんような。
それなら税金で救助してもいいって理屈にならん?
日本に住んでる以上は。
146+:02/01/07 03:31 ID:bpXuMYBS
それか、有料にするにゃ!!
レジャーだもん。
登山保険をつくれば良い。
はいらなければ、高額請求される。
147 :02/01/07 03:32 ID:/8SnFm+Y
>>145
税金で救助してもかまわんよ。遭難ならね。
148  :02/01/07 03:34 ID:12kPmPob
ヴァカども晒しあげ
http://www.yokosan.gn.to/01kiroku.html#4551
149 :02/01/07 03:39 ID:vIQi5tQc
いまNNN24で男女一名ずつ顔出てた。
150>145:02/01/07 04:03 ID:NYhvt/s1
>それなら税金で救助してもいいって理屈にならん?
>日本に住んでる以上は

ならないよ。
国道上の地割れにでも転落したなら税金で救助すべきだが、
わざわざ好きこのんで趣味として危険地帯に入る場合は、
「受益者負担」が当然のこと。
無料での救助は、税金の無駄遣い。
151  :02/01/07 04:07 ID:+BBduNZd
152 :02/01/07 04:26 ID:qV6C7jlh
天候が読みきれなかっただってさ、馬鹿は逝ってよし!!あほづらテレビで晒すなボケが!
153 :02/01/07 04:27 ID:XzdnZrHp
「山登りするやつは山登り税を」

石原慎太郎都知事は6日、新しい税の導入を考える会に出席し
「山登りなんて個人の嗜好のために税金を投入する事は
馬鹿げている。あれでどれだけ税金が使われるか考えて欲しい」と述べ
「山登りする奴には山登り税を課税も考えるか」と発言。
その後記者に「ヨット税も取るべきですね」の一言に激怒
「君は何処の記者かね?」「また朝日新聞か」と激昂
今後波紋を呼びそうだ
http://www.asahi.com/national/update/0106/001.html
154名無しさん:02/01/07 04:30 ID:UdDV1ncp
>>147 税金で救助してもかまわんよ。遭難ならね。

私は、趣味で逝っている限り、反対です。
155それにしても:02/01/07 04:34 ID:O0K86cfh
http://www.asahi.com/national/update/0106/010.html

もちろん慰謝料は支払ってくれるんでしょうね?
馬鹿が登らなければ死なずに済んだのだから、、、
156 :02/01/07 04:40 ID:/Bl7n3kb
つーかインタビュー受けてたオナゴ、半笑いだった。

人殺しめ。
157とりあえず:02/01/07 04:45 ID:O0K86cfh
弔問に行かなかった場合は全てを晒されてもしょうがないよな(w
158  :02/01/07 04:48 ID:29DjQg/p
ヘリコプターに乗れてご満悦の横浜山岳会メンバー
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000651.jpg
159だからさ:02/01/07 04:53 ID:/8SnFm+Y
山登り税、スキー税、スノボー税、雪道通行税、キャンプ税、ハイキング税、トレッキング税、
海水浴税、ヨット税、クルーザー税、ボート税、船釣り税、磯釣り税、渓流釣り税、
ボードセーリング税、サーフィン税、軽飛行機税、グライダー税、ハンググライダー税、
パラセーリング税、オートバイ税、四輪駆動税等々、全ての趣味に課税して、
救難の財源に充てよう!! これでいい??>>154
160 :02/01/07 04:54 ID:Tv25Myvi
>>155
ここで晒されてる奴らと別グループ救助中の事故だよ
161知ってるよ:02/01/07 04:56 ID:O0K86cfh
内容自体に大差がないから上がってた方に書いただけ
162 :02/01/07 04:59 ID:Tv25Myvi
>>161
弔問がどうのとか言ってるのにな プ
163横浜山岳会が殺した人は全国一:02/01/07 05:01 ID:nrYM28W3
 篠原さんは、72年に東邦航空(東京都)に入社。74年から山岳救助活動を始めた。
01年には遭難救助の会社、トーホーエアーレスキューを穂高町に設立した。
これまでの出動回数は約1700回、救助した遭難者は2000人以上にのぼり、
その半生をまとめた「空飛ぶ山岳救助隊」が98年秋に出版されている。

◇ヘリ救助で「全国一」
 長野県警山岳遭難救助隊の翠川幸二隊長は「的確な指示で随分助けられた。
遭難者だけでなく救助隊員の安全にも気を使ってくれる人だったのに……」
と言葉少なだった。同救助隊が属する県警地域課の南山勉管理官は
「ヘリによる救助は彼が長野で一番。だから全国でも一番だった」と話した。
164名無しさん@そうだ山へ行こう:02/01/07 05:02 ID:1CnLDQE9
天候を読みきれず、「遭難」したことを納得させるには、
a)救助に感謝する。
b)山岳救助活動の振興のために、借金してでも寄付する。
(民間ヘリを呼んだときの相当倍以上の額でなければ岐阜県民も納得しまい)
ってことが必要かと思いますが。
165 :02/01/07 05:06 ID:/8SnFm+Y
>>164 いくら寄付すれば妥当か見積もってやれよ。
166風化させてはならない:02/01/07 05:16 ID:kBTd1awg
横浜山岳会反省の色なし、逆に開き直っている。
167u:02/01/07 05:19 ID:i2gnu8oE
くるしうない
北海道じゃ
 モンクあり?
168  :02/01/07 05:20 ID:29DjQg/p
http://www.yokosan.gn.to/sinzin.html より

> 入会者は一定期間(最低一年以上)山行への参加状況により、正会員として登山計画を出せるようになります。これは実力以上の登山計画や無謀な山行による遭難を未然に防止する配慮です。

ワラタ!
169 :02/01/07 05:21 ID:NyFuxFPw
>>163
だからそれは別口じゃないんか?
170 ◆cgZ68GDk :02/01/07 05:54 ID:80nac4gI
ランドマークとシュウマイの街。
ただ、それだけ。
171 :02/01/07 05:59 ID:bHUFtf+f
直接的には関係ない。

が、無駄にヘリコプターが1回飛んだことで
いくつかある救助組織界(そういう言い方するのか分からんが)全体として1回分の負担がかかり
その結果、篠原さんにもしわ寄せがきて疲労がたまったとも考えられなくもない。

間接的に篠原さんを殺したのはこいつらだ、という言い方が
できないわけではないと思う。

とにかくこいつらに反省の態度がないのがむかつく。
二度と山に登ってほしくない。
172_:02/01/07 06:08 ID:kop6QLIY
冬山登山禁止だろ
迷惑かけやがって
全財産を篠原さんの遺族に寄付した上首つって氏ね
173_:02/01/07 06:09 ID:kop6QLIY
登山チームのバカ女はソープ行け
174 :02/01/07 06:35 ID:UoBcao1t
あー!昨日は高速で帰ってきたら深夜になったけどよく寝た!

さて、朝御飯食べて出勤するよ!
175 :02/01/07 06:37 ID:oXSQVQub
善意の他人の命の上に、自分の欲望をむさぼる人々。
176切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/07 06:39 ID:1QCH4BUj
確信犯のわけないじゃん。
177 :02/01/07 06:40 ID:4RC06PAv
11人の年齢考えたら天候回復後にラッセルして自力下山可能だろ
好天時にラッセル出来ないならそもそも冬山来るなよ
仕事に間に合わないからって県警のヘリをタクシー代わりに使ってんじゃねーよ!ヴォケ!氏ね!
178>169:02/01/07 07:01 ID:nrYM28W3
言う通り別のパーティーだった。逝ってくる(鬱
179 :02/01/07 07:03 ID:7s43YDnU
日テレもっと厳しく言ってやれ!
180 :02/01/07 07:07 ID:4LHWoUMx
救助員一人しぼーん。
(;´Д`)-
181   :02/01/07 07:08 ID:X0jmVw3/
顔が赤くてかわいい!あみたん!
182 :02/01/07 07:11 ID:3cNX6mNv
結局、仕事には間に合うのかな?
183  :02/01/07 07:11 ID:mwrkSIPf
3月に渓流釣りに行って、カンジキ無しでラッセルしましたが雪が深くて
お陀仏さんになりそうでした。
184 :02/01/07 07:14 ID:mpOmLhyd
吹雪の中ラッセルなんかしたら死んじゃうよ…
つか、ラッセルなんかしたくないよな
しんどいし
185sage:02/01/07 07:15 ID:3cNX6mNv
俺も今度はヘリで下山してみよっと。
186 :02/01/07 07:16 ID:aoYpLHg/
>今度からはこんな事の無いように計画を立てて山に入るつもり
>なので、もうこれ以上騒ぎ立てるのは止めてください。

ということは、今回は無計画で登山したんですね。
しかも、厳寒の冬山・難度的にも難しいと言われていた槍ヶ岳に。
187 :02/01/07 07:17 ID:bHUFtf+f
>>184
しんどいのを覚悟で登山してるんじゃないの?いまさら何を。

>>185
お前は登山禁止。
188 :02/01/07 07:18 ID:4LHWoUMx
つーか、ちゃんと金払え。
189 :02/01/07 07:19 ID:bHUFtf+f
金はもちろんだが、俺はお詫びの方が大事だと思うけどね。
190 :02/01/07 07:30 ID:USQOMD++
横浜山岳会掲示板で2ちゃん丸出しの書き込み見ると、何故か恥ずかしい、、、
191  :02/01/07 07:47 ID:mwrkSIPf
>>190
管理人の逆切れもかなり恥ずかしいw
192 :02/01/07 08:00 ID:SgwVab8n
同流山岳会のHPはここでいいのか?
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/drudru/html/join2.html
193ふざけるなー:02/01/07 08:08 ID:rz9iBOQk
朝一番の
ふざけるなー
194信州人:02/01/07 08:18 ID:BdOqN9bS
長野県側でも運がよければタダなのにな。
195 :02/01/07 08:31 ID:3cNX6mNv
とりあえず登山愛好家に対するイメージは
かなり悪くなったと思う。
196これなら安心。:02/01/07 08:41 ID:nMN95w6N
これなら安心。
冬山登山もら〜くらくだね。
来年からは子連れも増えるぞ!
197冬山は雪!が当たり前:02/01/07 08:54 ID:+osGcTG5
行きはよいよい、帰りは怖い。これ山の常識。
帰りは行き以上に難しいんだよ。遭難の大半は下山途中。だから計画はドライブメニューを立てるのと分けが違う。
でも、彼らは帰りは無料でお空から・・・もしかして計画済み?今日からお仕事だもんね。
198 :02/01/07 08:56 ID:UUHmW4BY
http://www.yokosan.gn.to/change.html
>2001/12/18
>めでたくyahooにカテゴリー登録されました。おめでと!ありがとう!。
>その効果か本日だけで80を越えるカウント。

よかったね亜未タン。カウンター急上昇で。
199 :02/01/07 09:44 ID:1MxRVf2Z
>197
何年か前、日本人女性が単独でエヴェレストの頂上に着いたので
全国ニュースになったが
下山中に死亡したので後味悪かった。
200動く亜未タンはこちらで:02/01/07 10:07 ID:ACAlEciT
201 :02/01/07 10:12 ID:SuPIO86A
箱庭でも登ってろってきたもんだね


あーまずい!
202 :02/01/07 10:13 ID:4aBOg8q8
2002/01/06
めでたく2chでお祭り騒ぎになりました!ありがとう!。
その効果か本日だけで3000を越えるカウント。
203 :02/01/07 10:13 ID:nQ5vkDhF
大きな遭難事故がないと、正月を迎えた気分にならないな。
204 :02/01/07 10:33 ID:B6DS+fjT
www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002010500001.htm
ここでも話題上がってるYo!
205 :02/01/07 10:37 ID:kQf1m+wC
In to the thin air みたいになれば良かったのに。
206トイレ:02/01/07 10:45 ID:Px1Xd+pg
山のトイレは100円くらいかかるんだよー
ヘリ呼んで ただなんてあるかー
207 :02/01/07 10:47 ID:3cNX6mNv
救助にかかる費用が個人負担でないのは正直言って驚きだった・・・。
208名無しさんに接続中…:02/01/07 10:49 ID:7vJ9lwcV
全部読むの面倒だから ガイシュツならごめん
須永政樹さん(33)(千葉県流山市)

ttp://homepage1.nifty.com/cotatu/tabi/2001a/m.sunaga.html
209まあまあ:02/01/07 10:50 ID:tnQmJmLJ
210 :02/01/07 10:59 ID:qp1+IDcW
□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□■□□□□□□□■□□■■■■■■□□□■□□□□■□□□□■□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□■□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■□□□■□□□□■□□□□■□
□■■□■■■■■□■■□■■■□□■□□□□■□■■■■■■■■■■■□■□
□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□■□■□□□□■□□□□■□□□□■□
□□□■■■■■■■□□□□□■□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□■□■□□■□■□□□□■□□■■□□□□□□□
□□□■□□■□□■□□□□□■□■□■□□□■□□□■□□□□□□□□□■□
□□□□■□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□■■■■■■■■■□□■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
211よいこ:02/01/07 11:00 ID:RBTDz6P/
今日、こいつらの誰かが
インタビューに答えてた。

2ちゃんで、大体の趣旨が
わかってたから、かなり
むかついた。

正直、こいつらの住所無いのか?
度付き捲りに行きたい気分だ。

http://mypage.naver.co.jp/sharp2601/
212 :02/01/07 11:11 ID:PxmefBUN
山岳会のHPはいつ消えてもいいように
ミラー準備を
213 :02/01/07 11:13 ID:tHWqIn1G
無料下山飛行付きの2ch登山オフ開催
おやつは500円まで
214HPの保全:02/01/07 11:14 ID:RSPL9bov
うん、末広まき子HPのようにデータすべて残して
非常識なパーティの見本として後世に伝える必要性が
あるね。HPの保全しよう。
215 :02/01/07 11:22 ID:DMqF1zkS
登山板もスレ立ってるな
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1010218893/
216 :02/01/07 11:25 ID:DHyCU6QG
■税金の無駄 横浜・同流山岳会槍ヶ岳遭難問題■ (1001)
このスレ立った日時解りませんか?
倉庫にもまだ入って無いようなので
217名無しさん:02/01/07 11:27 ID:kCqlYxBL
1 名前:山をなめるな 投稿日:02/01/05 17:25 ID:VQV6uKW5
詳細:(共同)http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4220500
   (読売)http://www.yomiuri.co.jp/00/20020104i513.htm

 山小屋に避難出来て、皆凍傷ひとつなく元気で、食料もあって、それでも
救助ヘリを呼ぶという・・・いったいこれのどこが遭難なのだろうか?
しかも、地元の警察に連絡するわけでもなく、わざわざ東京の両山岳会に携帯で
連絡し、高額な民間ヘリ飛ばされる長野県警ではなく、無料の岐阜県警にご指名
で救助ヘリをよぶという厚顔無恥ぶり。タクシー代わりに公金を使い
下山するという憤懣やるかたない槍ヶ岳遭難問題について考えるスレッドです。
218これ:02/01/07 11:42 ID:gtYXJMmP
これ 公金横領とか警察にうその説明とかで、裁判できそうー
219!:02/01/07 11:53 ID:96VuhfNT
横浜山岳怪のページを見ると、「日山協山岳遭難保険 」ってのに
入る事になってるようだね、非常時の為の支払い能力あるんじゃないのか。
なんで保険つかわねえんだ。
220これ:02/01/07 11:56 ID:gtYXJMmP
>>219 体がぴんぴんだと 保険が使えないって
221 :02/01/07 11:58 ID:HIM+aoON
maji mukatuku...
222 :02/01/07 12:01 ID:DMqF1zkS
223!:02/01/07 12:02 ID:96VuhfNT
もしかすると保険屋の入れ知恵か。
224 :02/01/07 12:08 ID:MhPk8446
11人のメンバー、今日はちゃんと会社行ったのかな?
同じ会社の2chネラー、情報希望!
225 :02/01/07 12:19 ID:xE8yFCNF
税金の無駄使いだの何だのと誹謗中傷の嵐ですが、本当にそうでしょうか?
あなた方も行政のサービスを相応の税金を払った後に無料で利用していますよね?
今回の遊覧飛行も折角無料サービスをしている岐阜県の近くまで行ったのですからヘリを呼んだだけで、
私たちには何の非も有りません。
それとも何ですか?無料の行政サービスを使うなとでも?
折角11人も意気投合した同士が集まったのです。
普通は使えるものはどんどん使って楽しい冬山の遊覧飛行を楽しむものではないでしょうか?
これだけ技術が進歩して、山小屋から携帯電話が繋がる世の中です、
仕事の支障にならない様、帰りの足にスマートにヘリを呼ぶのは私達にはのごく当たり前の光景です。
誰が寒くてきつい新雪のラッセルなんかやりたがりますか。
ましてやラッセルの途中で指が霜焼けでもしたら誰が責任を取ってくれるのですか?
本当に冬山の事が解っていない素人が多くて困ります。
もう一寸勉強して此処に書き込む様にしてください。
226人民判事:02/01/07 12:20 ID:ERpgFgQ6
>>225
横浜山岳会の掲示板からのコピペだが、さすがにこれは
会員ではなく誰かの煽りネタだろ
227 :02/01/07 12:23 ID:DJoOx1IE
「山登りするやつは山登り税を」

石原慎太郎都知事は6日、新しい税の導入を考える会に出席し
「山登りなんて個人の嗜好のために税金を投入する事は
馬鹿げている。あれでどれだけ税金が使われるか考えて欲しい」と述べ
「山登りする奴には山登り税を課税も考えるか」と発言。
その後記者に「ヨット税も取るべきですね」の一言に激怒
「君は何処の記者かね?」「また朝日新聞か」と激昂
今後波紋を呼びそうだ
http://www.asahi.com/national/update/0106/001.html
228!:02/01/07 12:25 ID:96VuhfNT
ところで、連中の保険は捜索費用も担保してるよ。
なんで保険つかわねえんだ。

http://w2.avis.ne.jp/~jma/hoken.htm
229富山県警も救助:02/01/07 12:33 ID:ERpgFgQ6
http://www.asahi.com/national/update/0107/004.html

別なメンバー2人も救助されているが、富山県警が対応してる。
こっちは費用は請求されるのか?
230 :02/01/07 12:34 ID:SgwVab8n
>>229
消防防災ヘリなら無料じゃない?
231>227:02/01/07 12:34 ID:7JzbS+hX
ワラタ。本当に言いそうだ。
232 :02/01/07 12:36 ID:ie1OQe3Z
>>227
これ本当?
ヨット税にはワタラよ!

でも、それを言ったら海の遭難も多いから
海水浴税とかサーフィン税も取るべきだよな。
233 :02/01/07 12:38 ID:BX6SGL82
明日、横浜も同流もミーティングがあるね。
槍ヶ岳の素晴らしい空撮写真を、みんなで見せてもらいにいこうよ。
234 :02/01/07 12:38 ID:Nj1nmTJj
まあ、どこの山でも下山には送迎ヘリを呼べるって事かな。地域によって運賃に差があるけどね。
235 :02/01/07 12:39 ID:3cNX6mNv
今後も公的な救助活動は税金でまかなわれるのか?
率直に言って、改善したほうが良いように思える。
趣味やロマンの追求にかかる費用は
是非個人でもっていただきたいものだ。
236リーダー河本のコメント:02/01/07 12:51 ID:N1iFg61S
http://www.max.gn.to/freebbs/index.cgi?id=amitora からのコピペ

Name.河本正孝 2002/01/06(Sun)14:02:27
Comment.今回のリーダーの河本です。
此処に書き込んでいる2chの方々に言いたいことがあります。
今回の件ですが、税金の無駄使いだの何だのと誹謗中傷の嵐
ですが、本当にそうでしょうか?
あなた方も行政のサービスを相応の税金を払った後に無料で
利用していますよね?
今回の遊覧飛行も折角無料サービスをしている岐阜県の近く
まで行ったのですからヘリを呼んだだけで、私たちには何の
非も有りません。
237リーダー河本のコメント:02/01/07 12:52 ID:N1iFg61S
(続き)それとも何ですか?無料の行政サービスを使うなとでも?
折角11人も意気投合した同士が集まったのです。
普通は使えるものはどんどん使って楽しい冬山の遊覧飛行を
楽しむものではないでしょうか?
これだけ技術が進歩して、山小屋から携帯電話が繋がる世の
中です、仕事の支障にならない様、帰りの足にスマートにヘ
リを呼ぶのは私達にはのごく当たり前の光景です。
誰が寒くてきつい新雪のラッセルなんかやりたがりますか。
ましてやラッセルの途中で指が霜焼けでもしたら誰が責任を
取ってくれるのですか?
本当に冬山の事が解っていない素人が多くて困ります。
もう一寸勉強して此処に書き込む様にしてください。
宜しくお願いします。
238 :02/01/07 12:54 ID:Nj1nmTJj
>236-237
だからそれは誰かのネタだって。
239 :02/01/07 12:58 ID:zJydcE88
>>238
自分も誰かのネタだとは思うけど(「管理人」のカキコも怪しい)
なんで放置してあるのかな?
それでどんどん2ちゃんねらーやそれ以外の人までの感情を悪化させてるのに。
すごく疑問。
240小泉:02/01/07 12:58 ID:gtYXJMmP
行政改革は確実にすすんでいます。
税金の無駄をなくそう。
241それは:02/01/07 13:02 ID:ERpgFgQ6
>>239
あのサイトの管理人自身が、ヘリに乗せてもらった遭難(?)組
だからだよ(女性)。
自分が山小屋やヘリにいる間にHPをいじれるはずがない。
242棄て:02/01/07 13:03 ID:T4AMd028
まあ、行政側も。
要請されたら、自分の足で降りてきなさいっては言いにくいだろ。
なんかあったら、事だから。

行政のサービスを受けるにはそれなりのモラルが必要。
そのことを改めて確認させてもらった。
また、来年は、このことで味をしめた馬鹿が大量に出るだろう。
そして、本来無償で受けるべき人が有償となって負担を強いられることになるわけだ。

晒し者にすべきだよね。
243名無しさん:02/01/07 13:08 ID:kCqlYxBL
しかし、いくら「下山は無料ヘリでお出迎え」といっても、
素人が北アルプスには登れんだろう。
244 :02/01/07 13:34 ID:GwNMnRIb
あげとくか

まぁ救急車も(交通事故時)要りもしないのに
使う人いるけどね
245 :02/01/07 13:35 ID:BX6SGL82
横浜山岳会・千葉県流山市ご在住・須永政樹さま ご近影

http://homepage1.nifty.com/cotatu/tabi/2001a/m.sunaga.html
246 :02/01/07 13:40 ID:nQ5vkDhF
でも、冬山に登る奴なんて、実際は横浜山岳会の連中と同類なんだろ?
247 :02/01/07 13:45 ID:MytwpsuD
だけど、納税分ちゃんと還元してもらってうらやまし〜
248oo:02/01/07 13:47 ID:eEygVqo0
249 :02/01/07 13:50 ID:VtXb03Xp
>>246
オナーニが生きがいのお前よりは爽やかな連中だよ
250246:02/01/07 13:53 ID:nQ5vkDhF
>>249
たしかに横浜山岳会の人は、爽やかでしたね。
失礼しました。
251  :02/01/07 13:54 ID:MytwpsuD
>>249
性欲処理の為に女も連れて逝ったし。
やりすぎて、女ダウン・・・。
252名無しさん:02/01/07 13:54 ID:VieKjU4D
>>248
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/drudru/html/join2.html
によれば、
>会費:1年20,000円(山岳保険8,000円、遭難対策積立金2,000円、通常会費10,000円)
ちゃんと積み立てしてんじゃねぇかよ。
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/drudru/html/overview.html
この対策費ってのは今回のパジェロの高速代か?
253 :02/01/07 14:33 ID:M9OJ1C/k
山岳救助ヘリも行政サービスのひとつじゃないですか。
個人的趣味で欠勤して会社(役所)に迷惑かけないために、山岳救助ヘリを利用
して何がいけないのですか?第一個人的趣味で会社(役所)に迷惑かけたりすれば
出世にひびくじゃないですか。
254 :02/01/07 14:36 ID:K5mwHIX9
>>253何文字目を縦に読むの???(w
255 :02/01/07 14:37 ID:nQ5vkDhF
>>253
そういう意見もあるんだね。
256 :02/01/07 14:40 ID:K5mwHIX9
>>255ネタだってば!
257 :02/01/07 14:42 ID:UJLZX+ZH
>>254 3行目と4行目の末尾
258 :02/01/07 14:46 ID:IYTKlGxy
無料遊覧飛行が行政サービスで出来るって知っていて
登山計画に入れた山岳会が賢い。
自分たちもこれからこのサービスをどんどん利用すれ
ばいいのでは?
でも、せめてTVに映る時は疲労困憊した演技をした
方がよかったね。詰めが甘かったよ。
259 :02/01/07 15:08 ID:K5mwHIX9
飲み会の帰りにタクシー代わりに救急車呼んだヴァカがいたけど同レベルやな。
これも「行政サービス利用して何が悪いねん」なんて言ってたのかいな?
「酔っぱらって帰るのあぶないやーん」なんて言ってたかもね。
260h:02/01/07 15:25 ID:LO9oQEa7
DQNage
261さらしあげ:02/01/07 15:30 ID:aQ/farnh
さらしあげー
262 :02/01/07 15:46 ID:E4Du6fJ1
>>89
>文春の宮嶋は北海道でハイジャックがあったとき
>犯人の言いなりになっていた屁たれ乗務員を
>陸で追い掛け回した経歴あり!期待できる!
>皆でメールも出そう!!

不肖宮嶋は、今はフリーでは?


週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]     週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected]       AERA:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]   噂の真相:[email protected]
263うわさの:02/01/07 16:00 ID:aQ/farnh
うわさのとうきょうマガジンでやってほしい。
264;:02/01/07 16:30 ID:TkXtiCIc
祭りの予感
265名無しさん:02/01/07 16:38 ID:UdDV1ncp
>>263
じゃあ、2ちゃんで話題の北野誠にこのスレ教えてあげないと(w
266横浜山岳会ってどこまで姑息なんだ:02/01/07 16:42 ID:6zE1u7bL
横浜山岳会ってこっそり掲示板を削除したみたいだね。
会として顛末を総括することなく、幕引きにしようと
する行為が許せない。
267 :02/01/07 16:47 ID:x88JOZR2
何年か前ニュージーランドから来たDQNどもが立ち入り禁止区域に入って
勝手に遭難したにもかかわらず、二次災害の危険があるからと捜索打ち切っ
た時に「見殺しにする」とか騒いでたNZ_DQNどもが居たな
今回ヘリ出さなかったらこいらも同じように騒いだに違いないと思ふ
268 :02/01/07 16:57 ID:K5mwHIX9
冬山が危険なのは餓鬼でもわかること。
連中は危険であることを十分に承知した上で自分の意志で入っていったんだから。

なぜそんな連中を命がけで救助しなければならないのか理解に苦しむ。
ほっときゃいいんだよ。本当に! 自業自得なんだから。
269ヘリを飛ばすガイドライン作れ:02/01/07 17:04 ID:jEtj0Irl
268
確かにその通りなんだけど、救助しないと後で
一部DQNな世論やマスコミがバッシングする
のは目に見えているから救助したんでしょう。
人道的にどうたらこうたら・・・と騒ぐ連中が
いるからね。
俺はこの際、自治体がヘリを飛ばすガイドライ
ンを登山家らに周知徹底させるべきだと思うよ。
ガイドラインといった類のものはあるんでしょ
うけど、自治体も明確な根拠を周知徹底させな
いから、自治体のヘリは無料などと勘違いする
DQNな登山家が出てくるんだと思う。

いい機会だから自治体ははっきりさせて欲しいよ。
270なるほど:02/01/07 17:10 ID:MDVn26wQ
噂のBBSとはここですか。人命を軽視する誹謗中傷に税
に入ってる皆さん、こんな事して恥ずかしく感じまして金
輪際、このような愚挙を行わないよう切望します。無事返
って来た登山家の皆さんも、国民に迷惑を掛けたとはんせ
いしてるものと思いますので、ことさらこの様な所で生馬
の眼を抜くような事は謹んで頂きたいと考えます。長野鹿
島槍ヶ岳でも遭難事故が発生しておりますがこちらは長野
県警ですから穿った見方は当たりません。でも石原慎太郎
さんのコメントはネタとしてはやりすぎです。
271 :02/01/07 17:13 ID:EhIZ6n7x
これだけ叩かれりゃ当分、他もヘリ下山は自粛するだろうよ。
とか云って、来週の連休当たり数件遭難して無料ヘリ呼んだりしてね(笑)
272 :02/01/07 17:14 ID:yDABp1ol
ことわざ
生き馬の目を抜く
他人を出し抜いて、すばしこく利益を得ることの例え。
なるほど、利益を得るのか(w
273 :02/01/07 17:18 ID:nQ5vkDhF
>>272
誤字かと思ったら、ネタなのね。
274晒し上げ:02/01/07 17:22 ID:yDABp1ol
>>273
>>270 は難しい言葉を使おうとした厨房のミスと思われ。
今頃恥ずかしがってるのかなぁ>>270
275 :02/01/07 17:25 ID:zV30tCOL
>>272
>>274
縦読みだよ。
右側
276 :02/01/07 17:30 ID:3taWEpY+
277:02/01/07 17:34 ID:bj8kNeSf
>>270
なるほどたしかに縦読みだワロタ
278nanasi:02/01/07 18:06 ID:Ezcl8ZgV
>>270
税に入ってどーすんだ!
「悦にいる」だろ(w
279 :02/01/07 18:12 ID:HhS94KOx
とりあえずカコワルイ274を晒し上げてみるか。
280bakabaka:02/01/07 18:24 ID:foNfPv/x
278...
281 :02/01/07 18:32 ID:VBVJYXXe
深いな・・
282 :02/01/07 18:37 ID:9XILh4s1
縦読み注意報発令中!
283uma-:02/01/07 18:40 ID:sOic9mz6

 toppageから掲示板にいけなくなってます。

toppage http://www.yokosan.gn.to/

BBS http://www.max.gn.to/freebbs/index.cgi?id=amitora
284遭難DQN:02/01/07 18:41 ID:G2Scoo2J
けっきょく どっかの川流れDQNと同種の連中ってことだな・・・
285:02/01/07 18:45 ID:f2xhOUtx
>>284 ほんと あいつらにはみんな怒ってるよー
モラルの低いやつらだった。
本当にこれは長野県で議論したほうがいいよー
286全国の珍登団の皆さんへ:02/01/07 18:47 ID:kV5BZqVL
北アルプス山岳遭難防止対策協議会(長野県警、長野県、地元市町村)
は安易な登山による遭難の多発を憂い、県警ヘリの救助が無料である
ことが一因との指摘が早くからあった。その為原則としてヘリによる救助
活動は民間ヘリ会社と遭難山岳関係者との直接契約とし、県警ヘリは
地上よりの救助を行う山小屋関係者、警察山岳隊の後方支援を優先とする。
287やっしーにメール送るか:02/01/07 18:56 ID:00nXp8jq
田中康夫県知事にメールを送って何らかの対策を
言った方がよさそうね。
288 :02/01/07 18:59 ID:nQ5vkDhF
>>283
名前も町名も曝されてしまっているのか・・・
爽やかな性格というのも、考え物だな。
289 :02/01/07 19:05 ID:0DJCps/+
ここで珍登団をたたくことも大切だが
岐阜の無料タクシーを有料に変えさせる抗議も必要かと

あと、河本って奴も登山した連中の一人なの?
290どらえもん:02/01/07 19:09 ID:f2xhOUtx
田中知事はこんなドキュンな やつらは許さないだろうー
ちゃんと請求書を出すだろう。
291>289:02/01/07 19:15 ID:ERpgFgQ6
あの掲示板の「河本」は、どう考えてもネタだろ

それにしても、トップから掲示板へのリンクをはずす余裕があるのなら
まずはお詫びとか釈明の一言を載せればいいのに。
詳細は後で落ち着いてからでもいいから、とりあえず
「このたびはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
 くわしい状況は整理して後日ご報告いたします」
とだけでもTOPに書いておけばいいのに。それだけでも沈静化すると思うが。
292縦読みではない:02/01/07 19:20 ID:3cNX6mNv
これまではてっきり救助費用は個人負担だと思っていたから
救助されたら純粋に「よかったなぁ」と思っていた。

が、今回は「なんで猛吹雪で行動不能という予報が出ていながら
冬山登山を決行して公費で遭難救助を頼むの?」と純粋に疑問に思う。
予報をチェックして登山計画を勇気を持って中止することも
経験のある登山家ならばできるはずだと思っていた。

基本的に個人の趣味(しかも冬山登山という危険な趣味)にかかる
費用を税金でまかなうというのは理解できない。
厳しい経済状況の中、こういうところで財政支出を削らないで
役所はどうするつもりなんだ?
せめて半分でもいいから個人負担を必要とする制度の導入を
検討すべきだと考える。
293ゴラァ:02/01/07 19:23 ID:eMHfkPMS
自宅にクール宅急便でミキサーにかけた猫の死体送っといたから、彼らも今ごろ反省してると思われるよ
294 :02/01/07 19:25 ID:O/2OVO9B
>>293
駄目だよそんなことしちゃ。
せめてペットボトル入りの子猫ちゃんぐらいにしとかないと
295 :02/01/07 19:26 ID:O/2OVO9B
>>293
あ、間違えた。猫入りペットボトルだね(W
296 :02/01/07 19:39 ID:Qquyldp3
TOPページから掲示板の方に行けなくなった。

http://www.yokosan.gn.to/
297 :02/01/07 19:48 ID:FoXU7hzU
298 :02/01/07 19:52 ID:KSnsdWfQ
299死ね〜!ヨコサンドウリュウサンガッカイ:02/01/07 19:54 ID:qQ+OFmFS
許せん奴等だ!立腹だ!
300  :02/01/07 19:58 ID:kV5BZqVL
▽横浜山岳会
 ・会社員:須永政樹さん(33)(千葉県流山市)
 ・会社員:渡辺弘さん(40)(横浜市港北区師岡)
 ・会社員:池田新吾さん(38)(同緑区長津田)
 ・会社員:長谷川剛央さん(30)(東京都港区高輪)
 ・会社員:塚越孝さん(36)(神奈川県二宮町西)
 ・会社員:古田淳史さん(31)(同県藤沢市天神町)
 ・会社員:古田亜未たん(28)(同)
 ・会社員:吉武裕士さん(26)(同県大和市和田)

山行記録を読むとこの古田ってのは夫婦のようですね
夫婦とお友達の無料御気楽ヘリ紀行
さぞかし楽しいお正月だったことでしょう
301登山家ってこんなのばっか:02/01/07 19:59 ID:K5mwHIX9
●わがまま「山のSOS」
http://w1.avis.ne.jp/~zipsy/kobore.html

>長野側から民間ヘリ、岐阜側からは県警ヘリが到着すると、会社員は「(1回数百万円の)お金が掛かる民間ヘリ
>を頼んだ覚えはない」。民間ヘリは引き返した。
302 :02/01/07 20:02 ID:h3hG8/X8
高いとこ好きな馬鹿に、登る前に言っとけよ
「誰も救助に逝きませんから」
303 :02/01/07 20:05 ID:JyBNvboN
日本の山好きにロクなのはいないよ昔から。
最低限ゴミは持ち帰れよクズ共。
304:02/01/07 20:07 ID:uN6FYR5V
北鮮騒ぎは狂言だった。

さあ、珍登山連中を本腰入れて叩こう
305 :02/01/07 20:15 ID:vL/FJFvS
晒しあげ!
306 :02/01/07 20:20 ID:qQ+OFmFS
早く謝罪会見しろ、なめとんか。
307 :02/01/07 20:21 ID:LgAYRdO+
岐阜新聞に、横浜山岳会リーダー池田新吾(38 公務員)のコメントあり
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/g_news.htm#3
308:02/01/07 20:21 ID:uN6FYR5V
>270
ウヒャヒャこりゃ面白れえレスだな
こいつも確信犯だよ
309 :02/01/07 20:26 ID:/h8vBcVK
公務員か、税金泥棒するために税金泥棒したわけですな。
310nanashi:02/01/07 20:32 ID:/gULm7GS
>>307
「毎日天気図はつけていたが、ここまで天
候が悪くなるとは読み切れなかった。」

3日付近というと、低気圧が東海に抜けてこれから西高東低型が
強まる典型的な気圧配置だったから、素人でも大荒れの天気は
予想できたぞ。本当に天気図つけてたんか?
311!!緊急提言!!:02/01/07 20:33 ID:yKm6b/e5

********************
*登山家のカッコ悪い呼び方を考えよう!*
********************
312珍登家:02/01/07 20:35 ID:4T0Rzg/x
うーむ、リーダーは公務員だったとは・・
313:02/01/07 20:42 ID:uN6FYR5V
公務員全般を批判する気にはならないが、ここ2ch界じゃあ
公務員=税金私物化人種 と短絡していくのは止むを得ない
のだろうなあ。
314 :02/01/07 20:43 ID:imt6Hxbj
やっぱあれだろ、リーダーとしてけが人でも出したら、
公務員に厳しい時期だから懲戒免職になるのが怖くて
遭難もしてないのに救助ヘリ呼んだんだろ?

あきれてモノもいえん。
こいつの勤め先はやっぱ横浜市役所?
緑区だから緑区役所?
情報きぼーん
315 :02/01/07 20:45 ID:bsYPOE77
>>313
2ch界以外でもほとんどの人、そう思ってるよ。
316珍登家:02/01/07 20:47 ID:4T0Rzg/x
かなり追い込めそうだね>>314
公務員リストってないの?
317 :02/01/07 20:47 ID:Q0xGAm8b
こいつらのせいで
2ちゃんのあちこちで登山家全体が悪く言われてるのが
俺は悔しい
318 :02/01/07 20:50 ID:Qbayt2bE
DQNと公務員が揃ったか。
これに、在日がメンバーの中にいたら、
2ch的には「これ最強」なんだが。
319:02/01/07 20:51 ID:uN6FYR5V
>316

公務員名簿ってのが政府刊行物から出てますね。
(これ自体アホな物だと思いますが)

これを見れば、特定可能でしょう。フフフ
320 :02/01/07 20:54 ID:Ktoq607B
>>319
やってくれ!フフフ
321珍登家:02/01/07 20:55 ID:4T0Rzg/x
>>318
激しくワラタ!!

>>319
勇者の登場を待ちましょう
322田舎消防士:02/01/07 21:11 ID:jP/OtMMD
私は冬山は登りませんがあなた方の軽率な行動のために過去何
度も非番召集やら救急車をヘリの着陸地点まで待機させられ拘
束を受けました。
以前待機時間が長くなり救急車の燃料が乏しくなるので、エン
ジンを切ってガタガタ震えながら何時間もヘリを待ったことが
あります。
その間に私達の管轄している地区で交通事故があり、隣の消防
署の救急車が駆けつけましたが手遅れとなってしまい、幼い命
を助けてあげられなかった事がありました。
あなた方は一体どれだけ自分達が多種多様な人に影響を与えて
いるのか考えた事がありますか?
「お前たちは仕事なんだからガタガタ言うな」ですか?
323 :02/01/07 21:15 ID:Q0xGAm8b
>>322
激しく同意。
仕事をさせられたり、金を使ったことを言ってるんじゃない。(もちろんそれはそれで言いたいが)

その分の労働力を、金を、他に使えなくなったことに対して怒ってるんだ。
324:02/01/07 21:16 ID:2CYUJttw
>>314
横浜市ではない模様。
(横浜市職員録より確認。)
325 ◆IamBgJr. :02/01/07 21:21 ID:X2fmbymZ
>>296
ほんとだ。掲示板のリンク消してるよ。
亜未タン帰ってきたんだね。
直リンで見れるけど。

http://www.max.gn.to/freebbs/index.cgi?id=amitora
326ひらり卿 ◆RJTXcpFI :02/01/07 21:24 ID:Ktoq607B
プロジェクトX風に書いたがどよ?
感想キボンヌ
327珍登家 :02/01/07 21:25 ID:4T0Rzg/x
>>326
70点という所かな(w
328 :02/01/07 21:27 ID:pArBJHzz
誰でもいいけどこのクズどもを使ったプロジェクトXを作って
くれないかな。
職人さん、もしこのスレ見ていたらお願いします。
329ひらり卿 ◆RJTXcpFI :02/01/07 21:27 ID:Ktoq607B
>>326
あんがと。落ち考える暇が無かったw
330:02/01/07 21:30 ID:uN6FYR5V
>322
コピペはやめようね
331 :02/01/07 21:33 ID:369LAuWq
>>328
救助する側がテーマならほんまもんのプロジェクトXが作れそうだが。
332 :02/01/07 21:37 ID:jHxgNaLj
田舎消防士 :02/01/07 21:11 ID:jP/OtMMD
私は冬山は登りませんがあなた方の軽率な
行動のために過去何度も非番召集やら救急車を
ヘリの着陸地点まで待機させられ拘束を受けました。
以前待機時間が長くなり救急車の燃料が乏しくなるの
で、エンジンを切ってガタガタ震えながら何時間もヘリを待っ
たことがあります。
その間に私達の管轄している地区で交通事故があり、
隣の消防署の救急車が駆けつけましたが手遅れとなってしま
い、幼い命を助けてあげられなかった事がありました。
あなた方は一体どれだけ自分達が多種多様な人に影響
を与えているのか考えた事がありますか?
「お前たちは仕事なんだからガタガタ言うな」ですか?
333公務員:02/01/07 21:41 ID:Ufqit11t
公務員だったら当然だろ。なんでおまえらみたいな民間に金払わなきゃ
いけないんだ。こっちは公の為に働いてるんだ。
あ、文句つけても無駄だよ。民間会社と違って、組合もあるし、
こんなことじゃ、なんのとがめもないからね。
いいじゃん、おまえらの税金なんだから。
334珍登家:02/01/07 21:44 ID:4T0Rzg/x
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
335ひらり卿 ◆RJTXcpFI :02/01/07 21:46 ID:Ktoq607B
ちょっと手直ししたよ。あまり面白くなかったから。
336 :02/01/07 21:47 ID:/RZzyTuC
行政にはひとっつも迷惑かけてない
ゴルフには「ゴルフ税」が掛かるのに…。
337(;_;)ヴヴヴ:02/01/07 21:49 ID:YqfSAFzH
鹿島槍ケ岳でヘリから救助の隊長、作業中に事故死
http://www.asahi.com/national/update/0106/010.html

なくなった篠原秋彦について。

◇ヘリ救助で「全国一」

 長野県警山岳遭難救助隊の翠川幸二隊長は「的確な指示で随分助けられた。
遭難者だけでなく救助隊員の安全にも気を使ってくれる人だったのに……」
と言葉少なだった。同救助隊が属する県警地域課の南山勉管理官は
「ヘリによる救助は彼が長野で一番。だから全国でも一番だった」と話した。(23:10)
338 :02/01/07 21:57 ID:Q0xGAm8b
スマソ、向こうでネタやるのやめてくれないか。
これは山の人間にとっては重大な問題なんだ。
こいつらを放置したら登山家全体の問題となる。きちんと話をさせたい。
お願いします。
339あみたん:02/01/07 21:58 ID:osveIR+z
横浜山岳会ばんざーイ!今度は、エベレスト無料ヘリコプターツアー企画中!
340!:02/01/07 22:12 ID:uN6FYR5V
ここらで保険屋を晒そう。

なんとか言え、ゴルラァ!!!!!

山岳共催事務センター

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-7-11-707
TEL 03(5958)3396 FAX 03(5958)3397
E-mail [email protected]


三井海上火災保険
日本山岳協会指定代理店
瀬田工業求@保険事業部
341世の中:02/01/07 22:12 ID:bKP6UA0f
世の中 ただほど 恐い物がない。
お金払ったほうがいいのにーこんなに税金泥棒とゆわれるよりは!
342 :02/01/07 22:26 ID:00I5QRev
おい!

古田未亜のコメント出たぞ!
掲示板。
343よこさん:02/01/07 22:27 ID:rxOTr0JU
みあたんのカキコがあがったYO!(藁

http://www.max.gn.to/freebbs/index.cgi?id=amitora
344 :02/01/07 22:27 ID:00I5QRev
あら?でも名前が古田亜未…
みあだっけあみだっけ?
345そういえば :02/01/07 22:27 ID:pArBJHzz
リーダーの池田新吾@公務員(38)は今回登山しなかったんだよな?
346同感:02/01/07 22:29 ID:jrPmfVxM
問題点を的を絞ってレスしてくれた人がいるなあ。感謝。
http://board.asahi.com/nat/board/index.php?qid=373&cn=5
347 :02/01/07 22:29 ID:00I5QRev
亜未でいいのか。
しかし、>>343も同じ間違いを…(w
なぜだろう。
348 :02/01/07 22:29 ID:FoXU7hzU
>>342
>>343
どう見てもニセモノ つうか 投稿者は2ちゃんねらー
349 :02/01/07 22:30 ID:00I5QRev
>>348
そう?
煽り・騙りのにおいはしないけどなぁ。
350 :02/01/07 22:31 ID:+Ffl6t42
>>349
甘いよ
351 :02/01/07 22:32 ID:00I5QRev
むぅ。
じゃあ見守るとするか。
352 :02/01/07 22:38 ID:F6vjsdH/
Name. 古田亜未 2002/01/07(Mon)22:23:27
Comment. この掲示板の管理者の古田亜未です。
このたびは、ご迷惑をおかけしました。
関係者一同、深く反省しております。
また、再発防止策を皆で検討中です。

ただ、この掲示板、今週中には閉鎖させて
いただきます。
建設的なご意見もありますが、荒らしの
度が過ぎます。
353続き :02/01/07 22:38 ID:F6vjsdH/

以後、当山岳会への、意見、批判、要望は、
直接メールでお願いします。メールに対しては
必ず発信者にご回答することをお約束します。

最後に、当山岳会に今後もよろしく
ご指導、ご鞭撻をお願いいたします。
354 :02/01/07 22:40 ID:FoXU7hzU
本物なら、BBS上ではなく、HPのトップで
コメントしてくるだろう。
BBSでの投稿は、全部騙り。
355 :02/01/07 22:44 ID:r49LVud7
>>354
たんにhtml化するのが面倒だからじゃないの?
356:02/01/07 22:46 ID:rzhkLkta
>>354
まだわからんだろう
確かにHPのトップでやってもらいたいけどな。とりあえず手っ取り早いから
BBSで書いたのかも知れん。
とりあえず見ておこうぜい。
(誰かが騙りで書いたおかげで、管理人が引っ込みつかなくなったら笑える)
357:02/01/07 22:51 ID:Tk0ZO8GO
既出ならすまんが、朝日岐阜版
http://mytown.asahi.com/gifu/news02.asp?kiji=1066
358 :02/01/07 22:52 ID:bi0Ir/zf
>>352
一番の再発防止策は「二度と冬山に登らない」ことだな。
359.:02/01/07 22:53 ID:+yb99hKz
>>357
>横浜山岳会の古田亜未さん(29)は冬山は初めてだったという。
>「春になって雪の中から発見されるのでは、と不安でした」。ワラタ
360 :02/01/07 22:55 ID:pArBJHzz
トップページからBBSへのリンクを消した時点で臭いものには蓋的
な考えがミエミエ。
361 :02/01/07 22:57 ID:O4HixhNT
本当の山男は後もキッチリしてるね。向こうに貼ってあったリンクだけど、こんな報告があるんだ。
http://www.din.or.jp/~shinchan/houkoku_index.html
362 :02/01/07 23:00 ID:OxIavjRs
晒しあげ!
363:02/01/07 23:02 ID:YE9LRHiP
364はあ?:02/01/07 23:04 ID:gvSQuECI

>>357
横浜山岳会の古田亜未さん(29)は冬山は初めてだったという。

冬山初めてで槍に登んなよ。確信犯かこいつは?
365  :02/01/07 23:13 ID:mpnsQiw9
初めての冬山が槍だって?(ゲラゲラゲラ)
初めての夏山が槍でも大ヒンシュクなのに。
なんちゅう山岳会?
責任者のコメントが聞きたい。
366 :02/01/07 23:15 ID:3cNX6mNv
「山岳地帯では猛吹雪で行動不能」という天気予報が出ているのに
冬山初心者が行くとはね・・・。
挙句の果てに税金を使ってヘリ下山。
どうりで食料も燃料もあって小屋に避難できているのに
「遭難」って言えるわけだ。

正直言ってあきれた。
367 :02/01/07 23:16 ID:9y93lWF8
どっかの雑誌が大きく報道して
叩いてくれたらいいんだけど。
368 :02/01/07 23:18 ID:FxJBVVQQ
>>364
冬山の厳しさを知らない古田亜未さんを非難しても
しょうがない。
本当に非難されるべきは天候が大荒れになると予報
されているなかで、冬の槍ヶ岳登山を強行した山岳会
のリーダー池田新吾だ!!
命が助かっただけでもありがたいと感謝して、岐阜県警
に1億円メンバー全員で寄付しろ!!
そして2度と社会に迷惑をかけるなと言ってやりたい。
369窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/07 23:20 ID:guLJHJkE
( ´D`)ノ< あみたん、冬山初心者だったのれすか。
        どおりで下山できないわけれす。
        山屋さんは、この山岳会をどう思うのれすかね。
370 :02/01/07 23:23 ID:mpnsQiw9
>>368
ノコノコ付いていった古田亜未も同罪。
何でもリーダーのせいにするな。
小学校の遠足じゃあ、ないんだから。
371しろうと君:02/01/07 23:24 ID:JCJyZcOK
素人なんで誰か教えて欲しいんですが、
初めて冬山に登る場合、その場所が槍ヶ岳だというのは
登山界では無茶苦茶なことなんですか?
372 :02/01/07 23:25 ID:mpnsQiw9
つうか、同意した旦那の気が知れない。
奥さんを雪中で殺したかった?
373 :02/01/07 23:26 ID:pArBJHzz
>>371
そこら辺は登山・キャンプ板で聞くがよろし。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1010218893/
374 :02/01/07 23:26 ID:5UXUluRA
>>371
はっきり言って無謀。素人にはオススメできない。
375名無しさん:02/01/07 23:28 ID:JGJAkxrq
>>373 そのスレ初めて見たんだけどワラタ

2 名前:底名無し沼さん 投稿日:02/01/05 17:23
こいつら、登るときもヘリ使ったほうがいいんじゃないの。
376 :02/01/07 23:29 ID:FxJBVVQQ
>>370
ノコノコついていった古田亜未さんも悪いそれは当然。
しかし、この無謀な登山を計画し実行したのは横浜山岳会
そして登山の責任者は池田新吾。
377 :02/01/07 23:29 ID:xE8yFCNF
亜未たんの旦那には愛人がいてさっさと別れたかったが
離婚を言い出せずに、いっそ雪山で殺してしまうと計画していた。
と、想像してみる。
378 :02/01/07 23:32 ID:9y93lWF8
帰りにヘリ使うためにわざと連れてったんじゃないの?
>亜未たん
379 :02/01/07 23:34 ID:S/SBNcA6
ミラー素材はとってあるし、とりあえず横浜の方は住所・電話番号まで
特定できてる。
もし、掲示板を閉鎖するような不届きな事があれば速効うpするね。

住所等はこっちがやばいんで、マンガ喫茶からどっかのアプロダに
一瞬だけあげるつもり。
乞うご期待
380ちょとまとめ:02/01/07 23:36 ID:pArBJHzz
381悪しき前例が作られた:02/01/07 23:37 ID:3cNX6mNv
これまでに
山小屋の中に「避難」して
「遭難」救助ヘリに救助された登山家がいただろうか・・・。
382 :02/01/07 23:37 ID:mpnsQiw9
>>376
リーダーの池田が何と言おうが、普通、旦那が反対するはず。
冬山初めての妻を槍に連れて行くことなど。
つまり、リーダー(山岳会)の問題以前として、夫婦間の問題が
大いにあり。
383どうも新田次郎です:02/01/07 23:38 ID:gvSQuECI
「槍ヶ岳開山」
筆舌に尽くし難しい辛苦を重ねた11人が頂上を踏みしめたとき、5色に彩られた虹の環の中に阿弥陀如来の姿が出現した。
と思ったが、よく見るとヘリだった!!
384 :02/01/07 23:40 ID:sqOvMf2d
1のリンク先からこっちの方が気になった
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4430710
385どうも新田次郎です :02/01/07 23:43 ID:gvSQuECI
386改行規制ウザイ(まとめました1):02/01/07 23:44 ID:HhSvEQlV
387改行規制ウザイ(まとめました2):02/01/07 23:45 ID:HhSvEQlV
388 :02/01/07 23:49 ID:FxJBVVQQ
>>382
池田をかばっているようだが、本人や旦那が行くと言い張っても
初心者には無理だと許可を出さないのが山岳会の役割。
夫婦間の問題以前に無謀な登山を強行した山岳会の責任は重大。
神奈川県山岳連盟へ問題提起する必要があると考えている。
389 :02/01/07 23:50 ID:q6Y/u17s
横浜市緑区長津田、公務員池田新吾さん(38)で
もうちょっと住所とか電話番号とか勤務先とかわからんかのう?
390■■■衝撃■■■:02/01/07 23:51 ID:gvSQuECI
>>ALL
DQN横浜山岳会のBBS本体が既に削除されてます。
http://www.max.gn.to/freebbs/index.cgi?id=amitora
391  :02/01/07 23:52 ID:HhSvEQlV
>>389
104でどうぞ
392 :02/01/07 23:52 ID:pArBJHzz
だれかまた田代の時みたいにフラッシュ作ってくれたらいいのだが。
393_:02/01/07 23:53 ID:hPK4JFkq
394BBSは:02/01/07 23:55 ID:0KKKMUvd
>>390
削除されてないよ
逝けるよ
395 :02/01/07 23:55 ID:mpnsQiw9
網タンの旦那は網タンが死んでも構わないと思ってた。
だから、冬山初めての網タンを鑓に連れてった。

と言うことで、いいれすか?
396BBSは:02/01/07 23:56 ID:0KKKMUvd
>>390
トップページからのリンクがはずされてるだけ
ダイレクトに行けば良い
397ごりゃー:02/01/07 23:57 ID:raQpYJKT
あーわかった
なんで 横浜から電話させたのは無料でやってる県に連絡させたからー
携帯だと有料のヘリが来る県しか 繋がらないからだー
ほんと めちゃくちゃ汚いやつらーだ
398 :02/01/07 23:58 ID:mpnsQiw9
古田亜未タン、冬山初心者で槍に登ったそうですが、
無謀ですよね?
小学生のように駄々をこねたのでしょうか?
「亜未登りたいー」って。社会人ですよね貴方。

横浜山岳会は別に解散しなくてもよい。貴方が
山岳会を退会して下さい。
399 :02/01/08 00:22 ID:mmBZ1sNe
  +                          +
 +     ここは冬山送迎ヘリ待合室       +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     ヘリコプターマダ?
   /■\    ./■\        ./■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ、オチャサメチャウネ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
400 :02/01/08 00:24 ID:kvIimBnW
古田亜未はやっぱ煽り騙りだろうね・・・。
401:02/01/08 00:26 ID:dAG1o4i+
煽りかどうかわからんが、
トップページに早く詫びの言葉を入れない限り
おさまらんな
402最近:02/01/08 00:27 ID:6QVYhOvc
最近ーただほど 恐い物無いーよ
403リーダーは公務員:02/01/08 00:42 ID:/AKAvMOP
横浜山岳会リーダーの横浜市緑区長津田、公務員池田新吾(38)
404  :02/01/08 00:43 ID:8kzYJEyF
普通10日くらい覚悟して小屋でじっとしてるもんでは?

なんか全く反省してないようで、呆れるんですけど。
405  :02/01/08 00:54 ID:RLK1QAjS
http://www.yokosan.gn.to/change.html
更新記録(かなり気まぐれ)
2001/12/18
めでたくyahooにカテゴリー登録されました。おめでと!ありがとう!。その効果か本日だけで80を越えるカウント。
2002/01/06
めでたく2ちゃんに登録されました。おめでと!ありがとう!。その効果か本日だけで5000を越えるカウント。
406 :02/01/08 00:56 ID:+7WpaYKH
>>387 のdrudruのサイトの写真を見たい方は、
イメージファイルのパスが「バックスラッシュ」になっているのを「スラッシュ」にすれば見えるようになる。
ファイル自体は、まだそこにある。
407  :02/01/08 00:57 ID:5VZqiMpW
登山家の名前は珍登団に変わりました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1010417044/
408 :02/01/08 00:57 ID:nVvNBC9J
こいつらヘリに乗る前にちゃんと小屋を掃除してきたんかな。
掃除していなかったら今すぐ戻って掃除してきてもらいたいものです。
409まあ:02/01/08 01:15 ID:XZBI8jke
ヘリのことよりも、冬の槍ヶ岳に、しかも天候の悪化が予想される
状況で、初心者連れて登ったというのが一番いけないよね
410あの日に &rlo;時を戻りたい:02/01/08 01:33 ID:mmBZ1sNe
ア〜ン御免なさい、時間を戻してやり直したよ〜。。。(;ヘ;)
411   :02/01/08 01:50 ID:/AKAvMOP
珍登団か・・・ナイスネーミングだ。
412 :02/01/08 01:57 ID:wsKtxvC+
あいつらテレビカメラに堂々とコメントしてたな!
日本人の劣化を真に感じた瞬間だった
つーかむかついた
413名無し君:02/01/08 02:01 ID:xHDGLJSs
414 :02/01/08 02:10 ID:UDFbRYWk
怒りage
415  :02/01/08 02:33 ID:U1T1N2T4
ガチンコ登山道にとんでもない事態が!!

安易に救助ヘリを呼ぶ1期生に国分の静かな怒りが
416 :02/01/08 03:12 ID:8pRjGdzY
>>410 かわいそーに、無視されちゃったね。
ヨチヨチ、えらいえらい、よくできまちた。
417 :02/01/08 10:27 ID:K988lBhM
岐阜県による遭難救助ヘリ出動にかかる費用は全額個人負担にすべきだ。
遭難救助ヘリ出動は1回少なくとも100万円は必要らしい。
これ以上の無駄な税金の支出は抑えるべきだ。
これまで、冬山の遭難救助に税金が使われていることに世間から反論が
出なかったのは、大部分の人たちが救助費用は当然個人負担でまかなわれて
いると信じていたからだと考える。
無駄な公費の支出と安易な救助ヘリの要請を減らすためにも、
遭難救助は公費でなく、救助される人個人が負うべきである。
418税金の無駄:02/01/08 11:29 ID:gsShIXv3
ドキュンは日本国籍をはく奪せよー
419 :02/01/08 11:40 ID:gxZeXORi
>救助費用
とりあえず一律自己負担にして、あとで申請して
要請が妥当だと判断されたものだけ還付金として
返還するようにしたらいいんじゃないの?
今回のなんか明らかに却下でしょ?
さらに罰金ついたりして。
420417:02/01/08 11:58 ID:K988lBhM
>>419
そうですね。
妥当な申請にはしかるべき援助が与えられるべきだと思います。
ただそういう場合であってもその半額程度は個人が負担すべきだとも
思います。
421名無しさん:02/01/08 12:01 ID:9CdQPBXC
>>420
レジャーの雪山登山に妥当な申請などないだろう、全額負担で当たり前
それが嫌なら雪山なんぞいくなって。
422419:02/01/08 12:03 ID:1GsTgyYd
>420
レジャーの登山に限っては最低でも半額負担って感じかな。
それを承知の上で登れと。
423タクシ−:02/01/08 12:06 ID:gsShIXv3
携帯で無料タクシー呼ぶなよ ドキュン
424うむ:02/01/08 12:06 ID:zvAAbeCZ
常人には予想もつかない天候の急変とか災害の発生などで
降りられなくなったのなら、無料救助も仕方ないだろうけれど、
冬山+悪天候承知+冬山初心者連れ+槍ヶ岳という4つの
不当な要因があるのだから、金を払うべき。
425419:02/01/08 12:07 ID:2bjUHqbk
補足:
その条件はものすごく厳しくするってことで。
426提案:02/01/08 12:15 ID:cEmpyzBO
何故、冬山登山は全面禁止にしないの?

川辺だって水かさの増してる時はキャンプ禁止だし、海だって波の高いときは遊泳禁止じゃん。
427窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/08 12:19 ID:SHOzOVSQ
( ´D`)ノ< それいいアイデアれす。>>426
428 :02/01/08 12:24 ID:Qo4u753o
別に税金でヘリ飛ばしてやってもいいぜ

ヘリから1人1人突き落としてもいいなら。
429 :02/01/08 12:26 ID:HClaVyk7
山で死ぬのは、登山者の誇りであるのに、
救助を呼ぶなんて、野暮な話だな。
430青山:02/01/08 12:27 ID:k8MDqIMQ
富士山って冬は登山禁止だよね?
簡単な山が禁止で、難しい山がOKとは・・・
431 :02/01/08 12:30 ID:I8lJFg+e
好きで登ってる山なんだから県警もほっときゃいいんですよ
432426:02/01/08 12:36 ID:cEmpyzBO
>>429
山で死ぬのは登山者の誇りっすか…。


その考えが分からない。
433名無しさん:02/01/08 12:38 ID:9CdQPBXC
>>424
いや、だからそう言う不確定要素も含めて最悪の場合は全額負担の有料救助を
覚悟の上で登れって事だよ、あくまでレジャー、趣味、自己責任、なんで税金
使って連中を救助せなならん? 言ってる意味分かるよね、俺だって例えば
学術調査で雪山に登った学者や学生が「考え得る万全の準備」をして、なおかつ
遭難したなんてケースに対し税金投入で救助するってのは全く反対しないよ。
今回のDQN11人は「実費+お騒がせ代」を取ってもいいケースだ。
434名無しさん:02/01/08 12:39 ID:9CdQPBXC
>>431
禿げ同、東芝クレーマーのおっちゃんに電話対応させればよろし。
435 :02/01/08 12:39 ID:Z5xUcBZb
救出は実費のはずですが

そのための保険があるくらいだし
436 :02/01/08 12:40 ID:P336187T
彼らには二度と山に登ってほしくない。
ただそれだけだ。
437名無し:02/01/08 12:40 ID:ds+wFrhW
今回のおバカなパーティが引き起こした騒動について
総理官邸に、登山税や供託金制度を導入すべきではと
メールを送っといたよ。翌日ありきたりのメールが
届いたけどね。

*******様

 小泉総理大臣あてにメールをお送りいただきありがとうございました。いただいたご意見等は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただきます。
 皆様から非常にたくさんのメールをいただいておりますが、内閣官房の職員がご意見等を整理し、総理大臣に報告します。
 今後とも、首相官邸ホームページをご覧ください。
 なお、このメールアドレスは発信専用ですので、メールを送信される場合は官邸ホームページの「ご意見募集」からお願いします。

                         内閣官房 官邸メール担当
438 :02/01/08 12:42 ID:K988lBhM
439東京都民:02/01/08 12:42 ID:mkpKQ/Ps
忙しい江戸っ子には小富士というものがある。
それで我慢すればよかったものを…。
440 :02/01/08 12:44 ID:Z5xUcBZb
>>438
なある
441 :02/01/08 12:49 ID:e6xiu0Xr
「横浜・同流山岳会」は、天保山で遭難してろYO!
442 :02/01/08 13:14 ID:Tt9KPvBq
しかし、いつまでたっても「確信犯」の使い方を間違ってる奴が減らないな。
「確信犯」て言葉を辞書で調べてみろよ、みんな間違った使い方をしてるよ。
頭悪すぎ。
443ヲイヲイ:02/01/08 13:24 ID:FNk//W7/
掲示板消えてるぞ!

これが山屋のやることか。ふーん。
444多分においおい:02/01/08 13:26 ID:UPRBNLTp
石原に期待だが、ヨットで激怒ってとこに
萎え〜〜〜〜。
445 :02/01/08 13:29 ID:RT0Whi04
ご指定の掲示板は「20日」以上更新されなかった為、削除されました。

・これも計画的ですね。
446ほんとだ!:02/01/08 13:33 ID:HebwfVeD
掲示板なくなっている。

荒らしがひどいと書いてあったが、レスが多いだけで、
コピぺの荒らしとかないし、結構ちゃんとしたレス多かったけど・・・。
あれで荒らしというなら、人気HPの掲示板はみんな荒らし?

こんなことしているから叩かれる。
昼休み時間に削除したところを見ると、(今日の朝なィけた)
11人のメンバーば何事もなかったように出勤しているのかな?
447最悪…:02/01/08 13:38 ID:FNk//W7/
所詮、素人の山登りだったということですな。

横浜山岳会、もう看板を外にだすなよ。
横浜の面汚しだ!
448 :02/01/08 13:40 ID:K988lBhM
行政に対して
今回の教訓を踏まえて、
遭難救助における個人負担の増加を
訴えていくことが必要。
登山家だけを優遇する現在のシステムは改善されるべきだ。
449:02/01/08 14:01 ID:V/qRq75t
ここの掲示板のやつら全員しねしねしねしねしねしね!
河本さんは何も悪くねーよ
こんど書き込みしたらIPから住所を見つけて殴ってやるよ
IPから住所なんて5分もあれば分かるんだからな!
お前らのやってることは法律違反だ!しねしねしね
450リーダー池田新吾 公務員(38):02/01/08 14:04 ID:T8yijqxV
ついにBBSを閉鎖させたか・・・いくら閉鎖させても
氏名・年齢・住所・職業が晒されてるんだから付け焼刃に
ならなけりゃいいが。

DQNリーダー   池田新吾 公務員(38)横浜市緑区長津田
DQNHP管理人  古田亜未 会社員(28)神奈川県藤沢市天神町
451 :02/01/08 14:08 ID:DROjMuy0
449 名前:x 本日の投稿:02/01/08 14:01 ID:V/qRq75t
ここの掲示板のやつら全員しねしねしねしねしねしね!
河本さんは何も悪くねーよ
こんど書き込みしたらIPから住所を見つけて殴ってやるよ
IPから住所なんて5分もあれば分かるんだからな!
お前らのやってることは法律違反だ!しねしねしね
452÷:02/01/08 14:09 ID:YmlUSQes
>>449
そうだね。IPから住所引っ張り出すなんて5分でできるよね。

早くみつけてみんな殴っちゃえよ!
法律違反してるんだもん、その位いいよね。






市ね
453???:02/01/08 14:10 ID:HebwfVeD
>>449さん
ここに書き込んでいる誰が法律違反なの???

知り合いなら、ちゃんとした所で謝罪するように
言っておいてください。
今回のこと、多くの人に迷惑かけたのは事実です。
血税ヘリ飛ばせたのも事実よ。
454lklll:02/01/08 14:23 ID:V/qRq75t
「ここの掲示板の奴ら〜しねしねしね」
が『サーミアンスレ66』というこれまた凄い人
携帯の情報サイト「WE−RE」のJフォン版掲示板で、「サーミアン」
というでしゃばった野郎がいて、それが気に入らないと、2ちゃんねらーが
立ちあがり、その掲示板に攻撃を加えた。そしたらむこうの人間が
そのような素晴らしいお言葉をお口にされました
IPから住所なんてわからない上、更に2ちゃんねらーは法律違反
だと騒ぎ立てるのに、住所を調べて殴る事は法律違反ではないと
お思いになられている厨房っぷりが、新鮮かつ大胆でございました


君もこういう強力なヴァカにならないようにね♥
455 :02/01/08 14:23 ID:Jjyd6I3a
>>449
頭悪そうなカキコだね(プ
誰か掲示板のログ保存してないの?
456晒し:02/01/08 14:25 ID:Jjyd6I3a
▽横浜山岳会
 ・会社員:須永政樹さん(33)(千葉県流山市)
 ・会社員:渡辺弘さん(40)(横浜市港北区師岡)
 ・会社員:池田新吾さん(38)(同緑区長津田)
 ・会社員:長谷川剛央さん(30)(東京都港区高輪)
 ・会社員:塚越孝さん(36)(神奈川県二宮町西)
 ・会社員:古田淳史さん(31)(同県藤沢市天神町)
 ・会社員:古田亜未たん(28)(同)
 ・会社員:吉武裕士さん(26)(同県大和市和田)
457  :02/01/08 14:27 ID:bFhEAFfE
ネタだと言って下さい
そうしないと余りの厨房ぶりに
ガクガク((((((; ゚д゚)))))))ブルブル
458晒し:02/01/08 14:27 ID:Jjyd6I3a
459都合が悪くなると逃げですか:02/01/08 14:27 ID:2YIjftQD
登山家って都合が悪くなると逃げるんですか。
あれだけ騒ぎを起こして、何も釈明がないの
はまずいでしょう。釈明する義務がないにし
ても、世間を騒がせ多くの人に多大な迷惑を
掛けたのは事実なんだから、会の責任者が出
てきて謝罪なり釈明するべきだろ。

こういう人間としての基本がなってないから
みんな怒っているんだよ。
460やまのぼり:02/01/08 14:38 ID:eu1Tjm3J
みれないYO>>458
461 :02/01/08 14:41 ID:OxarsGEy
「なぜ危険を冒してまで山に登るのだ」
「そこに山があるからだ」
「つまり下山のことまでは考えてないんですね」
「…」
462やまのぼり:02/01/08 14:44 ID:eu1Tjm3J
自分たちのわがままで勝手に登って、その糞馬鹿餓鬼どものしたことの
尻拭いのために、国民の血税が必要もないのに使われるからムカつくんだよ。
こういう馬鹿どもは死なないと分かんないんだよ。ふるたの馬鹿面テレビ映像
みればわかるよ
463  :02/01/08 14:44 ID:bFhEAFfE
「あそこに無料ヘリがあるからだ」
464おいおい:02/01/08 14:46 ID:afNkO3co
>460
googleの使い方も知らんのか・・・
465 :02/01/08 16:21 ID:RnEqX9AD
掲示板を閉鎖できて今ごろホッとしてるんじゃねえの。
466 :02/01/08 16:31 ID:G3UHb/Yz
こんな閉鎖の仕方したらやましいことがあると勘繰られるのがオチなのにな。
467:  ::02/01/08 16:36 ID:6py3dMJL
あかおで隊長みたい・・・。
468題名忘れたけど替え歌:02/01/08 16:40 ID:/uxWKear
警察さんよく聞けよ 山男を信じるなよ
遭難聞きつけ行けば 遊覧飛行さ

ブンヤさん裏取れよ 山男の二枚舌
嘘がばれるの嫌で トンズラこくから

山男よく聞けよ 2ちゃんねらー甘く見るな
アフォな事すりゃ晒しで お祭りモノだよ
469とうとう:02/01/08 16:45 ID:zvAAbeCZ
掲示板閉鎖して逃亡か
470長野県民 :02/01/08 16:58 ID:DHUOGXbM
亡くなった篠原さんの葬儀告別式の日程が地元新聞に出てた。
471 :02/01/08 17:03 ID:6SvFN14F
おい、379。遅レスだがお前の出番だ。
思う存分晒したまえ
472  :02/01/08 17:06 ID:ujWhFyC8
長野県警の場合
救助要求者が食料や装備を持ち、けががないなど、本来自力下山
が望ましい場合、県警ヘリの出動はしない。その場合救助要求者
の了解を得たうえ民間ヘリに救助を依頼する。
県警ヘリの救助費用は無料だが、民間ヘリは自己負担となる。
昨年1年間のヘリによる遭難救助は県警ヘリ71件、民間ヘリ51件
長野県消防防災ヘリ16件。
民間ヘリの救助は4割弱を占める。
473 :02/01/08 17:06 ID:R+nOAD58
>379 さん出番ですよ。
474 :02/01/08 17:15 ID:OxarsGEy
晒し祭り決行寸前か
475 :02/01/08 17:25 ID:4Mlq/Nhi
逃亡防止age
476 :02/01/08 17:26 ID:uzeBci5H
漫画喫茶っても安心はできんぞぬ。
477槍はコリゴリ:02/01/08 17:27 ID:ms2fmrRz
横浜関係者は電話帳に載せてないのね。
Angel lineだと河本さんしか引っかからない…。
478 :02/01/08 17:28 ID:qAO/Gww6
(゚゚)
479/:02/01/08 17:32 ID:x9YDqf2D
449 :x :02/01/08 14:01 ID:V/qRq75t
ここの掲示板のやつら全員しねしねしねしねしねしね!
河本さんは何も悪くねーよ
こんど書き込みしたらIPから住所を見つけて殴ってやるよ
IPから住所なんて5分もあれば分かるんだからな!
お前らのやってることは法律違反だ!しねしねしね
480 :02/01/08 17:35 ID:h/wycma3
せっかく掲示板があるんだから、誠実に対応してれば荒らしなんかすぐに
収まっただろうになあ。
閉鎖することが却って騒ぎを大きくする原因であることに気がついていな
いのか。それともはじめから社会性が欠落した個人ないし集団だったのか。

で、地方自治体の情報開示請求とかで馬鹿な地方公務員の職場とかは探せ
ないの?
地方自治体職員の解職請求をする方法はないの?
481 :02/01/08 17:36 ID:4Mlq/Nhi
ageも?
482 :02/01/08 17:45 ID:+/IZ9sYR
祭りはココか?
483名無しなのだ:02/01/08 17:46 ID:FNk//W7/
>IPから住所なんて5分もあれば分かるんだからな!

ふーん。串はユーロの方を通してるから、5分で割り出すのは至難の業だぞ(W
はやく殴りにきてぇ〜。返り討ちにするから(プッ
484掲示板消えてるね:02/01/08 17:55 ID:3QB7MP4q
- E R R O R -


--------------------------------------------------------------------------------

ご指定の掲示板は「20日」以上更新されなかった為、削除されました。

掲示板の新規作成は、http://www.maxweb.ne.jp/bbs/ からどうぞ...


この表示ってどういうこと?
20日以上更新されていないって、されまくっていたやろ。
BBSサービス会社もおかしいなあ。
485 :02/01/08 17:57 ID:2VO7llIQ
たぶんオレの家は山越えないとこれないよ・・・
無料ヘリは無いからたぶんこないな、安心。
IPから5分で住所をわりだせたら、ギネスに申請してあげますよ!
486 :02/01/08 18:09 ID:RnEqX9AD
>>484
意図的に閉鎖したのは誰もがわかっていることだけどね。
それにしても散々「掲示板を閉鎖したらさらに叩かれるぞ」
と言われていたにもかかわらず閉鎖したのにはあきれたよ。
487 :02/01/08 18:16 ID:PnZ+kXPD
江ノ島オヤジの件に関して扇のババアが損害賠償を請求したいと言っていたけど、
道楽登山家の遭難救助に関しても言及してもらいたいところだな。
抗議先に国土交通省も追加しておくよ。
488後世に残すために:02/01/08 18:17 ID:5VZqiMpW
掲示板のテキストデータ保存してある人いないの?
489 「:02/01/08 18:19 ID:GM9V0qOj
ビバークって何?
490(゚д゚):02/01/08 18:20 ID:pN7jjQP0
低脳ヴァカ>>499晒しあげ〜
491多分においおい:02/01/08 18:20 ID:dRRqVLk2
>>488
昨日の晩にとったのならあるけど。
でも1ページのみかなあ。
492 :02/01/08 18:25 ID:wSZmneP8
>>491
ほとんどがレスの形だったので
1ページあればかなりの物になると思いますので
どうにか公開していただけませんでしょうか。
493多分においおい:02/01/08 18:28 ID:dRRqVLk2
>>492
ええよー。
ではhtmlがアプできるアプロダとかないっすかね?
494おいおい:02/01/08 18:50 ID:aTpdPRzd
どうせ2chからの書き込みばっかしだろ。UPしてもここに書かれてる内容と大差無いじゃん。
俺もラストページまで持ってるが・・・
495 :02/01/08 18:51 ID:4Mlq/Nhi
ダメだよ雪崩で埋もれているよ。無料ヘリage
496学研:02/01/08 18:57 ID:9ub4nGE1
>>489
bivouac
名(複 -s)
動(3単 -s 過分 bivouacked 進 bivouacking)
───────────────────────────────────
名 @(軍隊の)露営(地),野営(地);(登山中テントでする)ビバーク
動自@露営(野営)する;ビバークする
497 :02/01/08 19:05 ID:rx73mvli
チベットのように入山料を払わせよう。どうせ山にごみ捨ててくるんだから。
498 :02/01/08 19:06 ID:PnZ+kXPD
>>489
登山家の隠語。
女性登山家と同行する時に「下山したらビバークしようね」と使う。
米国におけるビーバーと絡めたと思われ。
499 :02/01/08 19:07 ID:rx73mvli
>>489
ビバーク

[(フランス) bivouac]
(名)スル

齧歯(げつし)目の哺乳類。大形の齧歯類で、頭胴長約75センチメートル、尾長約40センチメートル。
尾はオール状で、後足に水かきがあり、水中生活に適する。鋭い門歯で木をかじり倒し、ダムを作って
小川をせき止め、できた池の中の島や岸に穴を掘って巣を作り、家族で生活する。ヨーロッパ北部と
北アメリカ北部に生息する二種がある。毛皮はきわめて優良。海狸(かいり)。ウミダヌキ。
500 :02/01/08 19:35 ID:TovN40TM
500ケットォー
501 :02/01/08 19:59 ID:3QB7MP4q
このスレッドは大切にしれ
502 :02/01/08 20:21 ID:FvGSu6Wn
te
503 :02/01/08 20:24 ID:bBicr3Jg
にゃー。
504名無しさん@お腹おっぱい:02/01/08 21:18 ID:unpyS9eH
>>467
管理者の居住地まで同じ(藁
まさか、知り合いとか…。
まさか、パソコンの弟子とか…。
「ま、いいか、いいよね」ってせりふが聞こえてきそうだ(鬱
505_ッターを外す健介:02/01/08 21:36 ID:RWqavU+z
     ____
    /:::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::\      |
  /:::::::/  \ / |
  |:::::/    -  - |
  |::(6      > |
  |     ┌─┐|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     │─│|  < 納得行かない。ヴアー。納得行かない。
   |  \  │  |/    \________
   |     ̄  ̄|
506_:02/01/08 21:36 ID:PYK5sYuR
>>468『山男の歌』ね。

おいらが保存してある最後のログ

[140]人殺し!!
Name. 「人殺しを糾弾する会」会員 2002/01/08(Tue)03:40:11
Comment. 人殺し!!

スレが30しか表示できなかったので、それだけは保存してる
507( ´∀`):02/01/08 22:12 ID:eYBHSNNp
(・∀・)プロジェクトX版はまだれすか?
508 :02/01/08 22:17 ID:HClaVyk7
結局、掲示板が消されて、沈静化してしまったのね。
509h:02/01/08 22:26 ID:VXNbrsAF
age
510名無し:02/01/08 22:33 ID:qgMBND8N
どちらかというと
群集心理が冷めただけって気がする。
511名無しさん:02/01/08 22:35 ID:1HfwevZU
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1010417147/

おまえらこれ見ろ
緊急事態だ!!!
512 :02/01/08 22:40 ID:CeoWVwyv
▲山岳遭難中傷の投稿相次ぎ、警察も捜査に。
 ノイローゼ気味の山岳会会員も▲

北アルプス・槍ヶ岳の冬期小屋から、山岳会2パーティー、
計11人が天候悪化のため岐阜県警のヘリで下山した件で、
インターネット上の、今回の山岳会や、他サイトの掲示板に、
山岳会を中傷誹謗する投稿が相次ぎ、山岳会からの通報で、
警察も投稿者の割り出し等、捜査に乗り出す方針だ。
(改行規制により、以下略)

ソースは、読売オンライン。
http://www.yomiuri.co.jp/
513 :02/01/08 22:44 ID:unpyS9eH
>>512
ネタを転載するなよ。
514uma-:02/01/08 22:45 ID:T/aTF2W7
>>511 読捨オソライソに記事みあたらず。

▲山岳遭難中傷の投稿相次ぎ、警察も捜査に。ノイローゼ気味の山岳会会員も▲
北アルプス・槍ヶ岳の冬期小屋から、山岳会2パーティー、計11人が天候悪化のため岐阜県警のヘリで下山した件で、インターネット上の、
今回の山岳会や、他サイトの掲示板に、山岳会を中傷誹謗する投稿が相次ぎ、山岳会からの通報で、警察も投稿者の割り出し等、捜査に乗り出す方針だ。
警察のこれまでの調べによると、2つのパーティーが救助要請を出したとのテレビや新聞の報道直後から、実名入りで「税金泥棒」
「お気楽ヘリツアー」「小屋ではロウソク1本でSMプレイ」等、根拠の無い中傷の投稿が相次ぎ、中には、山岳会責任者の名を騙ってのニセ投稿もあったと言う。
中傷投稿は「名誉毀損」、騙りニセ投稿は「威力業務妨害」で、警察も捜査に乗り出すと言う。
今回のパーティーのメンバーの中には、掲示板上の中傷が原因でノイローゼ状態になり、外出も出来ない人もいるらしい。
投稿内容を見た警察官は。「いくらネットの世界とは言え、ひどすぎる投稿内容だ」と話していたと言う。
なお、2つの山岳会の掲示板は、管理人の判断により、すでに閉鎖されている。
ソースは、読売オンライン。http://www.yomiuri.co.jp/
515名無しさん:02/01/08 22:55 ID:e8AtlGc3
↑うそやん
516 :02/01/08 23:01 ID:BA1oaEb8
いくら記事にするっていっても「SMプレイ」はないだろよ。
517人民判事:02/01/08 23:10 ID:sLCI+LqC
>>514
>騙りニセ投稿は「威力業務妨害」で、警察も捜査に乗り出すと言う。

騙りニセ投稿が罪になるとしたら「威力業務妨害」ではなく「偽計業務妨害」だろう
518 :02/01/08 23:10 ID:5VZqiMpW
無料へリを利用するような奴が掲示板上の中傷が原因でノイローゼ状態になり、外出も出来ないはずがない。
今日は無事定時出勤して快適な空の旅を職場で自慢してるだろう。
519NHKドラマ:02/01/08 23:11 ID:JjB7aRGg
女が山で死ぬぞ!
520 :02/01/08 23:13 ID:2g510NDD
http://www.jaga.jpn.org/game/BTank/index.html

ニュー速板のみんなでこのゲームやろう  
521  :02/01/08 23:13 ID:mHD1mva/
「SMプレイ」はともかく、「税金泥棒」や「お気楽ヘリツアー」は
根拠の無い中傷じゃねえだろ。まさに事実じゃねえかよ。
522と、いう記事読みたいです:02/01/08 23:14 ID:eYBHSNNp
■奈良県警が本格的に捜査■
北アルプス・槍ヶ岳の冬期小屋から、山岳会2パーティー、
計11人が天候悪化のため岐阜県警のヘリで下山した件で、
本来自力下山が望ましい所を、県警ヘリの出動を要請した理由として
改めて山岳会2パーティーの代表から事情を聞く事になった。
523 :02/01/08 23:14 ID:cz4Aq8Qm
>>518
パーフェクトな答案用紙だ!お見事!
524 :02/01/08 23:16 ID:unpyS9eH
>>522
なぜに奈良県警?
525522:02/01/08 23:17 ID:eYBHSNNp
鬱だ氏のう・・
526 :02/01/08 23:22 ID:ji3D33zW
514が読売に訴えられますように。
527 :02/01/08 23:33 ID:HClaVyk7
>>524
たしかに日本で一番ひまそうだな。
528 :02/01/09 00:14 ID:4jdHckBc
age
529 :02/01/09 00:43 ID:TJaNrJws
熊本で飛行機墜落しても自力で下山して救助を求めた少年の
爪の垢でもせんじて飲んでもらいたい。
530MKたくしー@名古屋:02/01/09 00:53 ID:QJkNCPEF
へいお待ち!! 地獄の3丁目までね!!
531風化させない:02/01/09 00:53 ID:XxnBXfz+
スキー場なんかはきめられた所以外で滑ってると自己責任が発生するのに
なぜこいつらだけがゆるせれるか 警察にききたい。
ヨミウリのネタ 警察が勤務中にマージャンやっていたネタしかないよー
532 :02/01/09 01:03 ID:tKdpIms0
単なる遊びの登山による救助を、我々の血税でする必要があろうか?
彼らから救助費用を全額徴収せよ。
登山だけでなくサーフィンやヨット等もこれに当てはまる。
さらに、他を圧倒する事故数と社会的コストを要する
車については、不必要なレジャードライブによる
事故の救助費用の自己負担はもちろん、渋滞等、社会的損失も
償ってもらう。もちろんバイクも。
都会の事故で数千万、高速では数億〜数十億円以上を請求する。
533 :02/01/09 01:04 ID:tKdpIms0
それが嫌なら禁止にすれば良い。
登山全面禁止。サーフィンもヨットも禁止。
車は最高速度60kmしかでないよう改造を義務づけ。
それでも事故を起こしたら永久に運転を禁止。
事故が減らなければ業務用以外の車所持を禁止。
家と会社を往復して休みには家にこもるのが
無駄な税金を使わせない、善良な市民生活。
レジャーみたいな不必要な行為で移動する場合は
バス、電車など公共輸送機関で移動すべし。
奴らみんなに自己責任をとらせる。
これでやっと我々の正義の怒りも収まるだろう。
534 :02/01/09 01:13 ID:vGh9qF0u
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1010417044/
珍登団専用スレッドが登山板にできました。
535 :02/01/09 01:15 ID:tKdpIms0
>>529
確かに自力で下山した少年は偉い。しかし彼等は遊びのスキューバーダイビングの
帰りなので、救助にかけた費用は操縦士たる彼の父親が死亡したので
少年の家族が負うべきである。
単独事故にもかかわらず複数のヘリを二日間使ったのでそれなりの費用が
請求されるべきである。
もちろん消防団にも。
536 :02/01/09 01:16 ID:tKdpIms0
>>531
決められた所以外で滑ってるボーダーが事故って刑事罰受けたとか
金払ったとか聞いたこと無し。
しっかり自己責任とらせるべきだ。
537 :02/01/09 01:23 ID:Yr6xkpAc
538来ない:02/01/09 01:24 ID:XxnBXfz+
>>536 違うよー無料タクシーなんか来ないよーと話してるだけ。
539 :02/01/09 01:51 ID:tKdpIms0
>>538
決してそうでもない。時には来る。
雪崩の時には登山同様、沢山の救助隊が来る。
悪質なことに登山と違い春まで待たせずに
すぐに死体掘りをさせる。ヘリより金はかかるが
それを払わない。
現在では、あなたが言う自己責任は発生していない事になってる。
つまり、彼等にも自己責任をとらせるべき。
540 :02/01/09 01:57 ID:Yr6xkpAc
横浜山岳会HP http://www.yokosan.gn.to/

すべてのリンク消えてます。
これが大人のやることとは思えない。
表紙に謝罪の一言入れればすむじゃない?

管理人のご夫婦、何考えてるの?
541  :02/01/09 02:00 ID:A8Sdi6aK
横浜山岳会はあぼーんされました。
542 :02/01/09 02:03 ID:85pvgSwD
>>540
問題なく見れるけど
543 :02/01/09 02:03 ID:85pvgSwD
あ、リンクねスマソ
544uma-:02/01/09 02:04 ID:R8s7hqIa
>>542

リンク先に飛べなひ・・・
545横浜山岳会のメンバーはDQNとしか思えない:02/01/09 02:05 ID:MbIO4qPz
この山岳会の連中って自らDQNの集まりだって事を
証明してくれたようなものだよ。コンテンツすべて
削除したからって丸く収まるわけではないだろうに。
こういう事をすればする程、バッシングがエスカレ
ートすることに気付かないやつらだな。
546そろそろミラーの準備を:02/01/09 02:07 ID:MbIO4qPz
削除したコンテンツを復活するためにも
ミラーの用意した方がよさそうね。
547(・д・ ◆Fl70OA.2 :02/01/09 02:28 ID:PYQv4H+2
横浜山岳会の人たちって、本当に常識のない方たちが集まっているんですね。

世間を騒がし、純粋に心配した人達もいるんだから、きちんと詫びるべきだと思う。
削除する暇があるならば、TOPページにちょこっと謝罪文を入れればすむことだとおもいます。

ま、救助されてから、逃げるように帰ってきたし、救助隊の皆様にも挨拶しなかったという話だから、
相当のDQNだと思いますが、もうすこし常識ある行動をするべきですね。

本当に山が好きな人が可哀想だ。心もとないDQNのせいで、同じような視線で見られてしまう。
548名無しさん:02/01/09 02:30 ID:nbGzFp6h
>>537
確かにレベルが低い書き込みだった。
遊んでるだろうか
549 :02/01/09 03:19 ID:vGh9qF0u
晒しage
550 :02/01/09 03:25 ID:DC6mKFFl
>>537のリンクみたけど、これはネタでしょう。
真っ当な登山家は静観してると思うよ。
551 :02/01/09 03:30 ID:VoGg6llv
税金払うのがとても大変な家庭だっているんだから、どう考えてもおかしいよ。
当然実費は払うべき。車売るなり、ブランド品売るなり、ボーナスから払うなり…
少なくとも彼らは、趣味で登山できるほど裕福なのだから…
552扇千景:02/01/09 03:35 ID:PseMHBf5
こういう人たちって訴えられないものかしら?
553ブラウザ変ですよん←UZEE!:02/01/09 03:41 ID:pcT9ALaf
>扇
ぜひこいつらを訴えて、ケツのケバまで引き抜いてやってください。
554名無しさん:02/01/09 04:02 ID:zxyZki0Y
山男はエゴイズムだから、これからは迷惑な邪魔物扱いして
いいですね。大きいリュックしょった奴を見たら吸いかけ
タバコをこっそりとプレゼントして
かちかち山ごっこをしよう。
555 :02/01/09 06:44 ID:9yFvorcr
あかおで隊長を彷彿とさせるDQNぶりですな<横浜山岳会HP管理者
消せばいいと思ってる。で、しばらくしたら被害者気取りで文章を載せたりしたら…。
すんでるところも近いみたいだし、やり方まねたりして(藁
556どどん:02/01/09 06:45 ID:wCD0FKB0
本当に恥ずかしい公務員だな。
557 :02/01/09 06:46 ID:9yFvorcr
>>551
ましてや、警察って、県の組織だから、彼らの税金ではなく、岐阜県民の
税金でまかなわれているんだよね、今回の救助費用。いい加減にしろと思う。
558 :02/01/09 10:08 ID:vGh9qF0u
晒しage
559 :02/01/09 10:21 ID:jgSbOzoo
温泉に入るのだって入湯税150円かかるんだから
入山料みたいな形で税金を取った方がいいと思う。
その税金を払った人だけ救助費用無料にするとか。
560名無しさん:02/01/09 10:54 ID:hijwAKLu
>>559
相当な高額になるな・・・しかも、登山で無茶した場合はやっぱり有料に
するとかの規約も必要になって面倒だと思うけど。
561 :02/01/09 11:16 ID:88u5KX/c
>>557
岐阜県民は浮かばれないね。
全然知らない神奈川県民に無料遊覧飛行を楽しませてあげたんだもん。
562  :02/01/09 11:54 ID:TtYoF9Sq
本当に他のリンクに飛べなくなったね。
http://www.yokosan.gn.to/

掲示板のリンクだけでなく他の
リンクも消しちゃうなんてホント何やってんだか。
563 :02/01/09 12:01 ID:xNXnmusU
トップページ以外全部404出てる
そうとう慌てて消したんだろうな
でもね〜
http://web.archive.org/web/20011031135813/http://www.yokosan.gn.to/
2001/10/31取得分。
あとGoogleで適当なキーワードに「site:www.yokosan.gn.to」を付け加えて
キャッシュを見よう
564やまおとこ:02/01/09 12:54 ID:trB1xjhC
age
565 :02/01/09 13:39 ID:PyUfQbBb
誤解が多いが冬山してる人は保険に入ってる。
人数に応じて保証されるので10人もいれば
3千万ぐらいは保証されてる。
が、今回は無料タクシー代わりにとられても
おかしくない救難要請が問題であった。
そこの所を分けて考えないと、冬のへリ山岳出動の半数が
スキー、スノボー事故であることから
彼らからも費用徴収しなければならなくなる。

知り合いの北ア管轄警備隊の人の話だと
比較的派手な事故を起こしやすい伝統的大学山岳部や
社会人山岳会は事故後、関係者回りして御礼を言うが
未組織の個人やスキーヤーはそうでもないとの事。
566 :02/01/09 14:49 ID:FVilvfdC
とうとう、トップすら繋がらなくなりましたね…

(1)自力で下山が可能なのにも関わらず、自己都合でヘリを呼んだこと
(2)それなのに有料のは来なくていいだのグダグダ身勝手を言ってること
(3)救助を受けておきながら礼すら言えない非常識ぶり
(4)事前に天候が崩れることが分かっているにも関わらず出て行った無謀ぶり
(5)でも「天候が崩れるのを読みきれなかった」とマスコミにコメントし
   体面を保とうとする矮小ぶり
(6)公に公開しているホームページを持ちながら何もコメントを出さず、
   あまつさえ都合が悪くなると閉鎖する卑怯者っぷり

大の大人が何一つまともに出来やしない、そんな人間が自由に行動できてしまう。
大手を振って生きている。日本は平和だなぁ。まだまだ行ける。まだまだ堕ちる。
567 :02/01/09 14:59 ID:zaAuPntk
非常識登山グループ 同流山岳会&横浜山岳会
568 :02/01/09 15:24 ID:L8Aa3Zyz
ワイドショーで大きく叩かれるかと思ったケド
そうでもないんだナ・・・
569 :02/01/09 15:38 ID:p6KMig4S
非常識は世の中に蔓延ってるから、このくらいじゃインパクトが無いよ。
570age:02/01/09 16:15 ID:1ETwGuXj
age
571 :02/01/09 17:30 ID:8ExW0G7f
まあ、使える公共サービスは有効に利用しましょう。
納税分を取り戻した山岳会はかしこいのう〜。
572 :02/01/09 17:31 ID:y9KG8vcb
あげさせて頂きます。
573  :02/01/09 18:11 ID:y9KG8vcb
力いっぱいあげさせて下さい。
574さらしあげ:02/01/09 18:12 ID:kyY+fSl3
登山家の人たちはどう思ってるの?
575:02/01/09 18:35 ID:kB3LYm2X
削除依頼板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/988210296/38
横浜山岳会関係者?
576おーい:02/01/09 18:39 ID:SeXk/Tod
こいつらの名前で検索かけてごらん。
勤務先とかわかっちゃうから(藁
577 :02/01/09 18:55 ID:kB3LYm2X
>>576
検索かけても同姓同名の人もいるからに気をつけなきゃね。
578 :02/01/09 19:03 ID:Dtqo7ZyK
岐阜県民に金払うまでage
579多分においおい:02/01/09 19:06 ID:67aqk8Yn
ウッホホー。
ホームページのデータ、全部とってあるよー。
何やっても遅いってのー。ププー。バーカ>>横浜遭難会
580agr:02/01/09 19:16 ID:SeXk/Tod
581 :02/01/09 19:26 ID:YN+6b2T4
結局、566さんが言ってる通りだと思うんです。
横浜山岳会の皆さんは、この事態をどう捉えているのか。
ふざけすぎです。
582多分においおい:02/01/09 19:29 ID:67aqk8Yn
別件の救助の篠原さんの記事でも読め。
こういう人が亡くなって、横浜遭難会みたいなのが、延々と生き残る。
70年の歴史なんて、ウンコのような会員ばかりなんだから意味ねえよ!

http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/sya/20020107/mng_____sya_____001.shtml
583 :02/01/09 19:33 ID:NCwQeaEK
ああ、もう帰ってきたのか
お疲れさん
584 :02/01/09 19:37 ID:NCwQeaEK
あげ忘れた
585 :02/01/09 19:57 ID:iFzt5n+m
誰か岐阜県民が岐阜県警に対して行政訴訟を起こすってのはどうかな。
救助ヘリ派遣にかかった費用を県に返還するように県警に求めることはできないんだろうか?
こういうときこそ、職業市民の出番なはず。
岐阜の社民党や共産党本部のアドレスってないのかな。
586 :02/01/09 20:04 ID:b56GejfL
まあ、公務員だから当然のサービスだと思ってなんとも思って無いって
587野田聖子タンにお願いキボーヌ:02/01/09 20:16 ID:J2hQ/QdC
http://www.noda-seiko.gr.jp/
聖子タン、岐阜です。聖子タン、国会で質問キボンヌ!!
588_:02/01/09 20:18 ID:H9iGY/ku
>>586
いやぁどうだろう。
パイロットだって命かけてるんだから、
あ〜いう低脳野郎どもには内心「むかっ」としてるんじゃないかな。
589 :02/01/09 20:25 ID:b56GejfL
同じ職場の公務員も同じくなんとも思っていないって
仲間だもん・・・。
590  :02/01/09 20:28 ID:xv57wIxs
>>585
そりゃ激しくお門違いでは?県警の対応は仕方ないよ。
この山岳会の馬鹿どもに賠償させるべし。
591窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/09 20:52 ID:S72OIGjp
( ´D`)ノ< 遭難って狂言にはならないのれすかね。
592 :02/01/09 21:02 ID:L6oKUAoW
>>590
漏れも同意。
マジメに仕事してまともな結果も出したのに賠償請求されちゃたまんねーよ。
そんなことすりゃ110番しても、ガソリン代の返還請求が怖いとか言ってパトカー来てくれなくなるぞ。
593 :02/01/09 21:51 ID:Mqf88w8X
このスレは終わっちゃいけない!
社会問題スレあげ
594 :02/01/09 21:58 ID:J2hQ/QdC
    \ ∧_∧
   ∩(・∀・;)<窓際国会議員、姦てよし!!
     ヽ /ノ
  ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
⊂(;´D`; )つ∪
595みあタンも姦ってよし!! :02/01/09 22:01 ID:J2hQ/QdC
    \ ∧_∧
   ∩(・∀・;)<顔がわかんないYO
     ヽ /ノ
  ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
⊂(    )つ∪
596さらしあげ:02/01/09 22:25 ID:tKUy5VOl
ドキュンはゆるさない
597 :02/01/09 23:07 ID:9yFvorcr
598うんこ:02/01/09 23:38 ID:SeXk/Tod
http://homepage1.nifty.com/cotatu/tabi/2001a/m.sunaga.html

どうする?勤務先あげとく?
599多分においおい:02/01/10 00:09 ID:gR4bKo/u
レッド朝日の掲示板でも!
いやー、ここにもブサイク集団は削除依頼とかするんすかね。
http://board.asahi.com/nat/board/index.php?qid=373
600ネオPC3$:02/01/10 00:11 ID:sidxeFg5
しね〜謝罪しろ。
601救急車:02/01/10 00:35 ID:V3zsLM5B
ほんと病気でもないのに救急車を呼ぶのと同じ行為
このせいで、他の人が死んでもいいのか?
602 :02/01/10 00:35 ID:OmjYuqiz
DONは逝って良し!
603厨房:02/01/10 00:55 ID:jzFS3Lp6
 法律で珍登行為を禁止して、

 救助隊の生命の危険と労苦をなくしましょう。
 貴重な高山植物を守りましょう。
 ゴミをなくし美しい日本の自然を守りましょう。

 珍登撲滅 私たちのねがいです。

 2C 2ちゃん広告気候
604読売板(前):02/01/10 01:21 ID:p4yQJLzD
皆が皆、という訳ではないですが
02.01.09 17:04:13 Me
もちろん私も登山家の方々が皆、今問題になっている同流・横浜山岳会や、
ここに書き込んでいるサンデー登山者のような甘えた考えをしているとは
思っていません。ただ、冬山に登ったことがないからあれこれ言う権利が
ないなどという子どもじみた言い逃れには辟易します(政治を行ったこと
のないあなたは政治を批判しないでください、報道をしたことのないあな
たはメディアを批判しないでください、と言わせていただきます)。また
、交通事故などと登山を同一に議論されていますが、言ってる事の幼稚さ
が恥ずかしくないのでしょうか。
605読売板(後):02/01/10 01:22 ID:p4yQJLzD
そもそも今回の件は果たして遭難と言えるのでしょうか。山小屋でしかも
食料も豊富だったとか。しかもメンバーのコメントとして「自力で下山出
来た」と伝えられています。これでは、ヘリの要請は、単に月曜日の出社
に間に合わせたかったから、費用がかからない事を知っていたからとしか
思えません。

横浜山岳会の行動を当然の選択のように言うあなた方の意見ですと、登山
者は「自分の命」を人質に、多額の身代金 = 税金 と 他人の命を危険に
さらす事 = 救助活動 を強要する、最も卑怯なテロリストです。なぜ自ら
最期までリスクを負わないのでしょうか。なぜ趣味の世界、道楽であり、
そのリスクが非常に大きいという認識がないのでしょうか。
606あほ:02/01/10 02:18 ID:yz3bNTiv
横浜山岳会まだコメントでねーの?あみたんなにしてるのかね〜。
天候読みきれなかったから勉強中かな?
607 :02/01/10 02:43 ID:OoNrIpbM
結局、風化してしまいそうだね。
608あほ:02/01/10 06:58 ID:yz3bNTiv
とりあえず、あげとかないと
609 :02/01/10 07:03 ID:P1wXZEfF
絶対許すまじ
610  :02/01/10 07:18 ID:yz3bNTiv
そそ、許しちゃイカンよ!
611 :02/01/10 07:37 ID:FafdgNyv
まあ登山家が自分勝手な人間たちだって良くわかっただけでも
今回の事件の意味はあったな。
612 :02/01/10 08:07 ID:PKIr2rq2
>>611
禿同。
70年の歴史のある山岳会なんて言うのも、実体は身勝手集団
だったってよーくわかったよ。
平素から公共施設を当たり前のように例会の会場として使い、
山開きや遭難訓練を通じて行政関係者と懇意になったり、
会員に公務員がいて公共サービスは当たり前だと思っているんだろうね。
今回の件も、素直に東邦よんどきゃ、少なくとも一般人にはたたかれな
かったと思うが。
613 :02/01/10 08:38 ID:WisWBuxf
614岐阜県民:02/01/10 08:40 ID:LTebzphM
おい、どういうことだこりゃ。俺の払った金でどういうことだこりゃ。
615 :02/01/10 09:08 ID:6THpcZo0
>>614
「岐阜県民は神奈川のDONのために納税汁」ってーことでせう。たぶん。
616:02/01/10 14:25 ID:0OmhDL9M
わかる、わかります。家に引きこもってやり場のないうっぷんを
当会に向けようとするのは。君たちも一度一緒に登って見ようよ。
3畳間にはない、無限の広がりを感じて、二度とこんなところに
しょっちゅう顔を出さなくてすむはずだ。
617(・∀・)!:02/01/10 14:46 ID:+/CaJkGa
>>616

もちろん、下山は無料ヘリですよね?
着陸したら、自宅までパジェロで送ってくれるんですよね?
618 :02/01/10 14:53 ID:fmf95MbA
なんで珍県民なんかのために金使うんだ
珍は山のぼるな
619 :02/01/10 14:55 ID:J+0LBybN
こいつらって、平気な顔して職場に出勤してるのかね?公務員も
いるようだけど、どういうつもりなのかね?
620 :02/01/10 15:03 ID:eQH8AwjD
>>618 事故発生現場の県に負担がかかるてゆうのもな〜。
後で遭難者の所在県に請求できんのかな〜。
‥折れ、組織の「そ」の字もわからん厨房だな‥鬱。
621俺の本音:02/01/10 15:08 ID:zw7l1pq9
彼らが無事救出されたのはよかった。
だが税金が使われたことに腹が立つ。
冬山登山という、ある意味危険を承知で
挑戦する個人の趣味での遭難救助に対して
なぜ税金が使われるのか、理解に苦しむ。
622 :02/01/10 15:32 ID:DrvWTER2
手厚い救助網に守られての冒険か。
こういうのをプチ冒険と言うのかな。
623 :02/01/10 16:13 ID:eQH8AwjD
最早、速報でもないだろうが、ここは力いっぱいあげ
624(・∀・)イイ!:02/01/10 16:15 ID:B/0RrixZ
>>621
果てしなく同意
625仮性@包茎:02/01/10 16:28 ID:EG5xv5cP
>>621
禿げしく同意。
626 :02/01/10 17:26 ID:F9wf5uwD
風化させるな!あげ
627名無し:02/01/10 17:28 ID:1+h5kqpb
連中の醜態は登山雑誌でも取り扱うのか。
山と渓谷社が特集組みそうな予感がする。
読者のコーナーで顰蹙買うのは必至だな。
628確か:02/01/10 17:31 ID:mJdtZ1gX
この救助の際、救助隊の隊長が事故で亡くなったんじゃなかったっけ?
629 :02/01/10 17:45 ID:UH0e0RbG
>>628
これではない、別件だよ。
それにしても山板&YAHOOはDQNが荒らしてるな。いい加減にしろよと思う。
横浜・同流遭難会以下の連中だ。
630  :02/01/10 17:48 ID:0/qT+Dap
それは違います
631 :02/01/10 17:57 ID:r3njwJgq
でも、こいつらが呼んだら死んだ隊長さんの会社のヘリが飛んだのと違う?
632あげ:02/01/10 19:31 ID:J+0LBybN
風化防止age
633 :02/01/10 21:00 ID:H/ZYSGu7
ageage
634 :02/01/10 21:55 ID:F9wf5uwD
>>629
変な関西弁の奴と、出勤・帰宅時〜マターリしてる奴が定刻になると現れる。
しかし、ガイシュツの嵐だな。議論が堂々巡りしている。
変な誤解を招く(シノさんのことなど)ので両山岳会にはきちんと報告してほしいぞ。
YAHOO板なんかは、そのへんの区別(パーティの違いなど)もついてない奴もいるし‥。
山板なんかではおかしな山屋が、当然のこととして発言してるのがイタイ。
批判する人を税金がどうしたってことだけしか言ってないみたいな解釈。
もう見てらんない。
635  :02/01/10 22:02 ID:nXxP9Za6
この馬鹿どもに氏の制裁を加えるべし!age
636 :02/01/10 22:11 ID:2pcJlMQK
>>629
あれ、当事者かその関係者に見えちゃうんだよなー
ムカツクんでこっちage
637 :02/01/10 22:17 ID:F9wf5uwD
>>629 禿しく同意!誰かが騙ってるのかもしれんが、レベル低すぎ。
638 :02/01/10 22:33 ID:l8eegrtw
定期揚
639 :02/01/10 22:34 ID:mrygqOji
やっぱ、あげますよ。
640    ・・・:02/01/10 22:41 ID:uSHlBqR9
なんか・・・
山師のヤツラってどうしょもないね。
結局山師の言いたいことって「山に登らないヤツに発言する資格なし」でしょ?
すぐ税金の問題にすり替えようとしてたりとか。
まともな山屋さんはみんなどっか行っちゃって、
あそこに残ってるのはDQN山師って気がする・・・。

「山に登らない素人はすっこんでろ!」か。
ロマンとか言ってる山師のヤツラは島木譲二に弟子入りでもしなさい、ってこった。
641 :02/01/10 22:44 ID:PKIr2rq2
980 名前:底名無し沼さん 投稿日:02/01/10 22:33
>>978
入会者は一定期間(最低一年以上)山行への参加状況により、正会員として登山計画を出せるようになります。
これは実力以上の登山計画や無謀な山行による遭難を未然に防止する配慮です。

某遭難会HPより。
今回の結果を見ると、何年やってもまともな計画書なんて出せそうにないね (藁


981 名前:底名無し沼さん 投稿日:02/01/10 22:36
委員会、 十一会、 集会は予定通り行われたのでしょうか?
会場も役所任せ、下山も役所任せな某遭難会様。
642 :02/01/10 22:47 ID:mrygqOji
山板逝ったな‥
643 :02/01/10 23:29 ID:zKewac2w
風化防止age
644age:02/01/11 00:33 ID:fOkbQ/1I
age
645 :02/01/11 00:39 ID:wVxRB/NX
つい最近テレビで見たのだが、
救助隊員一人一日5万円
救助ヘリチャーター1時間50万 6時間で300万だって。
山岳救助は主に民間のヘリコプターが使用されていて、
救助作業だけで莫大な金額を救助者が負担しないといけないらしいぞ。
646 :02/01/11 00:43 ID:DIyfZLvl
夜中にあげ
647 :02/01/11 00:55 ID:Fb2yjWqY
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1010417044/
珍登団専用スレッドが珍登板にできました。
648 :02/01/11 01:04 ID:GD6CtGo9
age
649 :02/01/11 01:56 ID:QEXpcvGf
さらにage
650 :02/01/11 02:00 ID:iSkm2nQk
>山板なんかではおかしな山屋が、当然のこととして発言してるのがイタイ。

ぷっぷ、あれは速厨への煽り。
お前とか>>640みたいな真性が釣れておもれ〜
651 :02/01/11 02:06 ID:iSkm2nQk
俺みたいな正義の怒りに燃えたここの住民が
登山板とか2ch以外でも暴れてるぞ。
俺たちは永久に戦い続けるつもりだ。
お前らも俺たちと一緒に聖戦に参加しないかい?

特に煽りコピペがうまいやつ歓迎だ!
652速房でもいいけど:02/01/11 02:07 ID:qCuUVmAb
やっぱり、誰も反省なんかしていないんだな。
653 :02/01/11 07:00 ID:GD6CtGo9
よいしょっと
 あげっ
654 :02/01/11 07:04 ID:URdDazGt
>>647
その板の存在すら知らなかったよ。
655猿のフルタ夫妻しね:02/01/11 10:22 ID:HAw5z/UG
しね!横浜山岳会&同流山岳会!
656 :02/01/11 10:58 ID:ZjWYeeZx
自力あげ
657 :02/01/11 11:30 ID:vECqopRY
>>650が真性厨。
658ナナ氏:02/01/11 12:15 ID:etPX/fSF
>>619
何で公務員がいる事知ってんだ?
職場はいうなYO
翌日の新年会でビール飲んでた事は逝ってヨシ!
ま、普段から税金で生きているって事でよろしいかと
659 :02/01/11 13:10 ID:CJPZRsO4
今回の登山者のような低レベルの方は、雪山登る前に
町の周りでスライム倒してレベル上げてきて下さい。
660 :02/01/11 15:08 ID:Z+4NMHrb
661 :02/01/11 16:15 ID:awF2IQLh
どうして「ご迷惑をおかけしました」が言えないんだろう。
登山者ってそんなにどうしょうもない人なの。
662プ:02/01/11 17:26 ID:etPX/fSF
>>661
激胴衣
それが反感かってるんでしょ。
少なくても漏れは、それで落ち着くけど。
ま、このまま、逃げ切り狙ってるんでしょう。
<実際にはあっちこっちに呼び出されているらしいけど(W>
663 :02/01/11 17:38 ID:WdD/ruNv
>>662
俺も同意。が、ただ謝るだけでなく、「無理な計画を立てない」位の誓いはたててほしいな。
新入会員勧誘のページではご立派なこと書いていたのだから…。
664あげ:02/01/11 17:48 ID:b6NK3T7o
ぜったい ゆるさない あげ
665プ:02/01/11 18:36 ID:etPX/fSF
いやさー、漏れ達が許すとかの前に、
まずは救援関係者や、地元の人達にメッセージ出せっていうのYO
これだけ大事になっちゃったから、
それなりの制裁は既に受けてる訳だYO!
666     :02/01/11 18:40 ID:l0siJNm4
レスキューに税金使うのは当たり前のこと。
人命救助に貢献することは、あらゆる人類の義務。
いかなる場合でも文句を言うことは絶対に許されない。
また、本当に救援が必要だったのかなどとくだらない発言をすることも
絶対に許されない。恥を知れ。
667 :02/01/11 18:41 ID:1F+C4Kg/
>>666
そうなの?
同意できない。
668 :02/01/11 18:45 ID:OP6jB7fd
>>666 どこ縦読みするのですか? 
669 :02/01/11 18:46 ID:BnDQBm0p
>>666
どこを縦読みするの?
670 :02/01/11 18:51 ID:GMKzPJP0
>>666
レスキューに税金を使うのは、わからんでもない・・・っつうか構わない。
ただ、救助が必要ではない人間にまで税金を使うのはいかがなものか?
671 :02/01/11 18:57 ID:URdDazGt
>>661-662

山に登る人ってのは何百万人も(雪山だと1ケタ少ないが)いるわけで、
今回の件はその中のごく一部がしでかした横暴でしょう。
どんな集団の中にもそういうDQNは存在するんだから、登山する人を十把
一絡げに「珍登団」呼ばわりしてはいけないと思う。

まあ、「横浜・同流山岳会は逝ってよし」に異論はないけどね。
672 :02/01/11 19:02 ID:WdD/ruNv
>>671
けど、予想外に多かったなぁ。DQN登山家。
>まあ、「横浜・同流山岳会は逝ってよし」に異論はないけどね
禿同
673 :02/01/11 21:26 ID:AATNa2Wi
この人達って、パヂェロやランクル売って救助にかかった費用を
払おうとゆ〜行動を起こさないのかな?
674 :02/01/11 21:30 ID:KuXzgvlo
>>673
山板で擁護煽りやってるくらいだから、まーーったくそんな気は無いと思われ。
675nana:02/01/11 21:33 ID:duGA4K9L
トニカクカネハラエ
676 :02/01/11 21:34 ID:/nP+30Fa
まったくもってけしからん。我々の血税をこんなのに使われるとは。

しかもさらにむかつくニュース。
夕方のテレビで報道してたが毎年プレジャーボートの事故が
1,000件超えてるらしい、、、ョィョィ 止めてくれよ〜
1000件もか!
海難事故の最大要因だと。
この多くで海上保安庁のヘリや警備艇が出動かよ。
いったいレジャーDQN遊びで我らの血税どんなけ無駄に
どぶに捨ててるのか。

他にもたかだか好きでやってる遊びで税金が使われてるレジャー多そうだな?
マジムカツク。
677 :02/01/11 21:39 ID:KuXzgvlo
山板にしろyahooにしろ、擁護すればするほど評判が下がるだけだと思うんだがなぁ
評判が下がるのが登山をする人達を含めてっのが哀しいが
678 :02/01/11 21:47 ID:/nP+30Fa
>>674 >>677
あいつらは卑怯にもだんまり決めてるからね、擁護もしない。
奴らにはそんな度胸無し。
あそこの擁護の煽りはほとんど我ら速報板の力なり。
仕方ないから自作自演といわれようがDQN珍登らしい
煽りを俺らが考えてやってんだよ。
おまえもやってみろよ。楽しいぜ。
最近減ってきてるからね〜頼むよ
679 :02/01/11 22:02 ID:uneaasnb
つまらんなぁ、自作自演ばっかなんてなぁ。
オナーニと同じじゃねぇか(´д`)
680あげ:02/01/11 22:33 ID:304cbrLD
あげあげ
681 :02/01/11 22:34 ID:zRBf90or
人のうわさも75日ってね。
ほとぼりがさめたら、山岳会の掲示板とかも復活する。
682タレント気取りデスカ?:02/01/12 00:06 ID:zOb1+Is/
? 来、来た〜(◎-◎;) ?

☆ あき ☆ (インカレ...53回)

徳様Tシャツ届いた!まじちょうかっこええ〜、と思っていたら一枚の葉書がぽとりと落ちて参りました、、、な、なんと徳様のサインじゃないですかあああ(◎0◎;)
「ゆかりんに頼まれました(笑)」って本人じきひつっぽいし!この上なく幸せであります!これ着ておれも強くなるぞ!
投稿日: 1/11(Fri) 23:38[644]
683682:02/01/12 00:07 ID:zOb1+Is/
>>682 すれ違いスマソ
684 :02/01/12 00:31 ID:n+EHYkgy
>>678
俺にはここの住人の自作自演に見せかけようとしているように見えるよ(w
685  :02/01/12 04:15 ID:mzXHIgNu
あげっと
686あげっと:02/01/12 04:46 ID:UY9XFLlP
あげ
687くれくれすまそ:02/01/12 06:52 ID:4cVZG5B8
山やには登山税、かけてやるしかないな。
ひとり10万ぐらい。
岐阜県議、知事にメールを送りましょう。
登山税が成立したら、横山・同流山岳会の名前は永遠に語り継がれるでしょう。
688 あみ:02/01/12 07:33 ID:mzXHIgNu
あげっと
689名無しさん:02/01/12 08:28 ID:SekNjqiL
>>671
そうなんだけど、金だけじゃなく登山家が遭難したら救助する方も命がけなんだよな、
その辺の事を趣味で登ってる人達はよく考えて貰いたい、同じ冬山の趣味でもそこが
スキー場で怪我して運ばれるスノーボーダーやスキーヤーとは全く違う点だ、禁止
区域ででも滑ってない限り、彼らの救助が命がけになる事は無い。

つまり、自分だけでなく常に他人までリスクを背負わしていると言う意味では、
冬山登山家は全てDQNと言ってしまえない事も無い、「どんな状況になっても
これは自分の趣味でやってる事、救助など呼ばん」、と言うならあっぱれだが。

まあ、「横浜・同流山岳会は逝ってよし」に異論はないけどね。
690   :02/01/12 08:41 ID:gORCQArB
結局どうなの??
山岳会からは、なんらかの謝罪とかあったの?
ないなら、徹底的に非難するべきだと思う。

社会学的な見地から考えると、不審者の狂言した親父や、
アフガンで救助されたにも関わらず、日本の文句を言っているなんとかダイゲンと同等に、
国民の税金が不当に使用された例なのだから、行政不服申立するべきくらいの事。

なんらかの見解が、山岳会からさされるまで徹底的に非難するべきだと思う。
691 :02/01/12 09:36 ID:miV9aG5p
死して屍拾う者なし!
692 :02/01/12 12:46 ID:thY5Uuf7
その「なんらかの見解」がされたかどうかどうやって確かめればいいんだ?
693名無しさん:02/01/12 12:51 ID:SekNjqiL
>>692
連中のウェブサイトを再開し、そのホームページにて見解を載せるのが最善だと思われる。
694 :02/01/12 12:54 ID:thY5Uuf7
>>693
なるなる。メールかなんかででも助言しておいたほうがいいかもねん…。
勝手に静まりそうな気もするが、中村幸子の件とかけっこうここの住人もがんばるからねぇ。
695 :02/01/12 13:52 ID:9kWkoPV6
少なくとも他の山関係者は快く思ってないと思うよ
これから組織名を名乗る度に白い視線を浴びるだけだね
696 :02/01/12 13:55 ID:d4K22/mQ
いいや、かかったお金を岐阜県に返してくれないとダメ
( ´D`)ノ< 税金掛けちゃったら金払ってんだからヘリで下山は当然でしょって
       感じの奴がイパーイいそうなのれす。
698 :02/01/12 14:09 ID:G4i0kDOf
十一会はどうだった?
699あみ:02/01/12 14:40 ID:LxUXiVWu
よいしょっと、あげっ・・と・・・
700名無しさん:02/01/12 14:47 ID:SekNjqiL
>>697
あ、リーマンだ、久しぶり。
701税金乞食・登山珍ポコ文化人の講演会:02/01/12 14:48 ID:bd2OH1MK
あー、あれは、もう5.6年前のことになります。漏れのマチで、登山珍では有名らしい田部井淳子婆さんの講演会があったのレス。
漏れ、暇だし、そこの文化会館のおじさんにも誘われたので逝ったのですよ。内容はもう忘れてます、つまんなかったから・・・。
でも、ここで田部井淳子婆さんの人間性を疑う事件があったことを公務員のおじさんから聞きました。文化会館のおじさんが講
演風景を撮ってたので、テキトーに「あとで見せて」とか逝ったのです漏れ。ところが、数日経って・・・。●くん、ビデオの
ことはなかったことにしてくれ。と、おじさんは謝った。で、話を聞くと、そのビデオを田部井淳子婆さんにへし折られて破壊
されてしまったとのこと。何でも、ビデオの許可は撮っていたのだけども、講演の中で田部井淳子婆さんが、貧国の道祖神(文化
財)とか高山植物を勝手に持ち帰った話しとかをしたそうで(記憶のため趣旨は同じでもディテール違いがあるかも)、そのことを
誰かにチクられると困るので、「勝手に撮影しやがって・・」と罵倒しながら、我侭に暴れたまくったそうです。そして、安い
バンなんかで送迎して、黒塗りの車を使え!とか、税金の範囲内で用意した弁当がまずかったとか、さんざん文句を逝って、税金
120万円の謝礼をもらって、帰って逝ったそうです。

まぁ、これが、登山珍ポコ文化人の真の姿ですから、登山珍に常識を求めても・・・(ワラ。
(なにぶん、記憶で書いてますので、趣旨は正しくてもディテールに誤差があるかも?)
702 :02/01/12 14:54 ID:t2ge96r0
age
703パーティ名変えて再開か:02/01/12 14:57 ID:XJzsiKL5
不祥事起こした会社のようにパーティ名を変えて
活動するかもしれませんね。不祥事起こしたどこ
かの会社のようにね。

遭難した連中は人間として腐ってるからな。
704お子さまランチ的な思い上がり:02/01/12 15:10 ID:bd2OH1MK
登山珍→未到の山に初登頂→日の丸起てる偉い人→尊敬される私(たち)→

→行政が支援して当然→税金ヘリごときはタクシー同然→逝ってよし
70599隊員:02/01/12 15:36 ID:7STjSmUI
>>671
> 我々の血税をこんなのに使われるとは。

山にしても海にしても、たしかに不愉快です。
でも、平地での安易な救急車要請も問題になってます。ちょっとした骨折や発熱でも
病院への無料タクシーとして呼ぶ人が多くなって、東京消防庁では救急隊員を消防車
で出動させる回数が増えています(救急車が足りないのです)。安易な救援要請による
無駄使いは、珍登団に限ったことではないと考えられます。
706きぼーん:02/01/12 17:28 ID:0aGbAXxR
有料きぼーん
707>705:02/01/12 17:39 ID:rXMgR6SQ
同意。
山であれ、海であれ、都会であれ、安易に警察・消防を呼ぶことは問題がる。
何も、山やだけの問題ではない。

今回はたまたまオタク連中が、コンプレックスから叩きまくっているが、
旅行中や、都会での遊び中に不注意から危機に陥り、警察・消防を呼ぶことはよくあることである。

今回のケースは明らかに特殊であるにも関わらず、なぜ執拗に異常なほど叩き続けるのか..
漁民批判は少ないが、農民批判はやたら多い、2ちゃんねるの状況..

やっぱ、海と違って、山は真面目でダサイというイメージがあるので、
見下しやすい、叩きやすいということか?

2ちゃんねらーの体質だね。
708707:02/01/12 17:46 ID:rXMgR6SQ
あと、やたら山登りは自然破壊だと主張する奴も2ちゃんには多いが、
もし、山や海に行かないで、同時間を都会で過すのなら、
もっと自然環境に悪影響を及ぼす可能性が高いことを自覚していないんだろうね。
都会にいる方が、ゴミも出すし、空気も汚すということを理解しようとしない。

ドイツ等の環境先進国ほど、なぜ登山が盛んなのか、皆でよく考えよう!



ドイツ等の環境先進国ほど、なぜ登山が盛んなのか、少ない脳みそで考えてね!
たまには、大自然の中で新鮮な空気を吸おう!!
709 :02/01/12 17:48 ID:hAxUksBA
>>705
だから、安易に救急車呼ぶのも問題。
が、だからといってDQN山岳会の行為を放置して良いという理由にはならんだろう。
710>704:02/01/12 17:51 ID:rXMgR6SQ
>登山珍→未到の山に初登頂→日の丸起てる偉い人→尊敬される私(たち)→

>→行政が支援して当然→税金ヘリごときはタクシー同然→逝ってよし

そんな奴はいないだろ、単に好きだから登っているだけで。
君は、ネットオタクやっているのは、皆に偉いと思われたいからか?

君がそのように思うのは、潜在的に、君自身が登頂は凄いと思っているからに他ならない。
711 :02/01/12 17:55 ID:PtwcUJ+e
議論かみ合ってないカコイイ!(・∀・)
それはさておき、同流と横浜、同じ場所で遭難したとはいえ
少々状況の違う二つの登山グループを
同じように扱うのはどうかと思われ。
712 :02/01/12 17:56 ID:tX2eUENM
>707
>ドイツ等の環境先進国ほど

でたー無知野郎!バーカバカバカバカ。
じゃなんで、アジアの貧困地区でドイツでリサイクルされた筈の
ゴミの山が見つかるのかな?原発廃止で電気はどっから持ってき
てるのかな?

だいたい山や海まで徒歩や自転車で行って、糞尿もゴミも自力で
持ち帰るのなら環境にも悪くないが、自動車その他を使った時点
で環境は破壊しまくってる。嘘つくなよ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/12 18:00 ID:V8bB9Gbh
>>712
>じゃなんで、アジアの貧困地区でドイツでリサイクルされた筈の
>ゴミの山が見つかるのかな?原発廃止で電気はどっから持ってき
>てるのかな?

それ知りたい。ソースキボンヌ
714今も現役:02/01/12 19:12 ID:5fUSgqCo
俺、高校の時親父と年末年始に
北鎌尾根から槍登った。
独標で2日、穂先直下で停滞2日ビバーク
夏だけで3回同じコース上り自信もあったが
さすがに2日目のビバークは泣きが入った。
でも親父の言った「待て!絶対晴れる!」がいまでも思い出すよ。
最近も親子でよく行くが、とにかく軽装備が多すぎ!そういう印象がある。
もうちょっと慎重にいこうよ。横浜在住だからよけい今回の事は腹が立つ。
715 :02/01/12 19:20 ID:/K2bhyB0
■珍登団のお決まりの反論■
「遭難救助のヘリ出動が税金の無駄使いなら、
 下界での交通事故処理の救急車やパトカーも
 税金の無駄使いじゃん。」(禿しく外出?)


その問題は、その問題。
この問題は、この問題。
なぜ、珍登団って、クソミソ論理が好きなのだろう。
716 :02/01/12 19:23 ID:0199RscC
冬の北鎌かい!( ̄o ̄;)
漏れは初心者レベル、やってたの昔だけど…。
夏に3回同じコース歩いたってのはやっぱ下見もあるんかな? それくらいの準備しないとあんなとこ行けないよな…。
八ヶ岳で道見失って半日さまよったときは泣けたもんなぁ(笑) 冬山は舐めたらまじで痛いよね。
717>715:02/01/12 19:29 ID:k1XWgcLa
>その問題は、その問題。
>この問題は、この問題。
>なぜ、珍登団って、クソミソ論理が好きなのだろう。

悪いけど、君の反論こそ幼稚でなってないと思うよ。
別に登山家庇うわけじゃないが、珍登団とやらの主張の方が筋が通っている。
そもそも、暴走族と同一視すること自体が、ドキュソだな。
年間登山者は何人いると思ってるんだ?
君の嫌いな皇太子も、登山家なんだぞ。
718 :02/01/12 19:33 ID:hAxUksBA
>>717
珍登団=登山家ではなくて
珍登団=DQN登山家だろ。
やっぱ、珍登団はクソミソ論理が大好きだね (藁
719登山好き:02/01/12 19:56 ID:cSNMHJu/
各地の登山グループ(大学も含む)は人材難で、レベルの低下が著しいのです。
レベルとは技術だけでなく、マナーも含めてね。

私の意見は、このような場合はお金を請求できるシステムにすべきだと思います。
タダだから甘えるのです。保険に入るようにして、本当に危険なときにだけ保険が適用できるようにすればいいのですから。
720 :02/01/12 20:04 ID:hAxUksBA
>>719
おまけに、勘違いさんも多そうだな。
くだんの某山岳会のHP管理者にして冬山初心者も技術・マナーのレベル、
低そうだし、周りも安易にリーダーにしたり(今回じゃないが、夏ぐらいにリーダーで
山行ったことがあると削除前のHPにあり)、普段から杜撰な状況だったといわれても仕方ないと思う。
当事者の山岳会はもちろん、他の山岳会も今回の件は他山の石としてほしい。
721 :02/01/12 20:18 ID:8TGJ0D9U
なんでみんなあのくそぎふけんのきゅうじょひようがただだったっておこっているの?

どうでもいいじゃん。
722 :02/01/12 20:22 ID:JSk4D1e3
>>720
>くだんの某山岳会のHP管理者
別に伏せなくてもいいじゃん。マスコミ通じて
正体割れてるんだし。

・古田亜未(28)
・横浜山岳会会員、同HP管理者
・神奈川県藤沢市天神町在住
・冬山は今回が初めて
・夫の古田淳史(31)も会員
723 :02/01/12 20:34 ID:JSk4D1e3
古田亜未の顔のアップです。
とくと御覧あれ。

http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000647.jpg
724 :02/01/12 20:39 ID:7xSE3p8f
ゴミとかも捨て放題なんじゃねーの、こいつ等。
725 :02/01/12 20:40 ID:hAxUksBA
Yahoo、デムパ警報発令。
日本語めちゃくちゃな連中が大量発生 (藁

>非難ではなく批判を!
>投稿者: milestone1973 (28歳/女性/大阪) 2002年1月12日 午後 8時27分
>メッセージ: 292 / 293
>別に非難しない事が美徳だとは思ってません。ただ、権利上、当事者でない限り、批判はできない、という意味なんです。
>「何で俺が他人の過失を反省しなくちゃなんないのか?」
>「俺はあんなマネは絶対にしないぜ」
>そういう人間こそ同じ過ちを繰り返すのです。
>冬山に限らず、遭難の可能性はいつでも誰にでもあります。
どうしろといいたいんだ (藁
726nana:02/01/12 22:18 ID:et1E0+jt
age
727 :02/01/12 22:45 ID:sUFHQFVX
登山という趣味を否定するつもりはないが(私もたまに登山をする)
危険な冬山へわざわざ登り、むざむざと危険な目にあって、周りの人間たちに
迷惑をかけるような阿呆なことはやめなさいってこった。

あまつさえ計画しての無料送迎ヘリ使用・・・・

こういうのが許されるかどうかってことだ、社会的に。
728 :02/01/12 23:24 ID:LGpCDsXj
登山は全面禁止にするべきだ
729あみ:02/01/12 23:26 ID:Dwj08f1L
あげっ、あげっ、よいしょっと
730 :02/01/13 00:05 ID:R/EJCJIw
鯖復帰記念age
731あみたん:02/01/13 00:08 ID:eiexWs7G
夜中だけど、あげっと
732 :02/01/13 00:19 ID:LMqcs5z5
>>727
降りてから、記者会見してさ、「冬山に対する備えが万全でなかった。
正直反省している。皆さんに迷惑かけて申し訳ない。」と一言言って
くれればねえ。結局山屋の面汚しになってしまった。
733   :02/01/13 10:12 ID:Sl0NHQsE
とにかく、山岳会からコメントがでるまで続けよう。
734 :02/01/13 10:54 ID:6DnuPnj8
もう終わり?
釈然としないので、あげ。
735名無し@納税者:02/01/13 11:05 ID:EthVPBca
そうなん さう―【遭難】(名)スル
生死にかかわる危険な目にあうこと。「アルプスで―する」
大辞林(国語辞典)

「生死にかかわる危険な目であったこと」を説明しないと、
税金支出は納得されない。by納税者
736705:02/01/13 11:18 ID:ue0WMvRM
>>709
> だからといってDQN山岳会の行為を放置して良いという理由にはならんだろう。

おっしゃるとおりです。
私はDQN山岳会を弁護しているのではありません。世間でDQN山岳会を叩いている人
の中に、似たようなことをやってる人が多いという指摘。すなわち「目糞、鼻糞
を笑う」状況が滑稽だな、と。
737 :02/01/13 11:22 ID:LFMVg7kb
あっそ、あげっ
738アヒャヒャ:02/01/13 11:25 ID:bHhL6r7F
>>736

つまり、君も同じことをやってる、と?
739 :02/01/13 11:50 ID:ZCVvSo+q
人の生命にかかわる緊急事態のために、準備をしておく。
その負担をしているのは納税者。
だから、本当に緊急事態であったかどうか、検証しなければならない。
740ななし:02/01/13 11:58 ID:w0/VxTU9
誰も、危なかった11人もの人が助かった、良かった。
そうは思わない、そんな、「遭難」なんだ!
74111人見ている?:02/01/13 12:14 ID:ckR8gLLp
今回の11人、君たちがそれなりの見解&ヘリ代を出さないといつまでも上げ続けられるよ。
降りてきてすぐに迷惑かけたと言っておけばここまで騒がれ続けなかったのにね。

天候の読みが悪かったって言っているけど、本当は、会社員が多いし今回を逃したらもう休暇
取るの大変だから天候は無視して登っちゃえ的だったんでしょ?多分なんとかなるよみたいな。
山屋ってこんなのばっかなの ハァー
今度から山ショップで買い物をしている人を見る時に、ああこの人たちと同類なんだって見て
しまいそう。

ヘリ代は後で払うとしても、とりあえずHP上でお詫び言っておくべきじゃぁないかなぁ。
みんなの税金を使ったわけだし。しかも、無料と知っていて計画的にね。
742名無しさん:02/01/13 12:21 ID:Co7A7XPI
http://www.asahi.com/nature/news/010621a.html
昔の会員はまともなのにね。
743 :02/01/13 12:25 ID:jdahnTGV
十一会はどうだった
744 :02/01/13 16:12 ID:uncurw1X
HP削除して逃げるな。
745 :02/01/13 16:19 ID:pLa3bjzI
>>739
本日のちょい昼前、739がいいこと言った。
746nana:02/01/13 16:21 ID:QsAJyFeD
いつまでもage
747 :02/01/13 16:22 ID:fM+u3kWu
>>736 「脱税がゼロになることが究極の目標」などとほざいて、脱税で
逮捕された元国税局長みたいなのね?
748  :02/01/13 17:56 ID:Sl0NHQsE
はやくコメント出せや。
749 :02/01/13 18:22 ID:qwD2EIKb
今度は岩手医大山岳部かよ
750 :02/01/13 18:28 ID:qwD2EIKb
751 :02/01/13 18:31 ID:qwD2EIKb
752たまに出てくるんだな:02/01/13 18:32 ID:Un3VVLOm
736はかなりのアホ。
脳みそが漫画の世界の中。
753 :02/01/13 19:07 ID:9yMpWdbZ
HPひきこもり山岳会
754消えてるね:02/01/13 21:32 ID:Y7TvMuOZ
HPの各頁消えてるね
755 :02/01/13 22:20 ID:i8kNiWXJ
都会の人は知らないかも、
救助に動員される消防団は、
地元の、ほとんどボランティア程度の手当ての、
他に職業を持っている人なんだよ。
756田舎の消防団OB:02/01/13 22:33 ID:9xGONjOR
>>755
都会から来る珍登団って、
自分達の仕事の欠勤のことは真剣に考えるけど、
捜索・救助に当たる地元のリーマン消防団員の
欠勤のことなんか、全然頭に無い。そんなもん。
757 :02/01/13 23:03 ID:TPlWzBf4
>>749-751
■手医大山岳部4人が奥羽山系で遭難
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010922794/
こちらはマジ遭難のようですが。
758 :02/01/14 09:52 ID:e0Mj+MOr
風化防止age
759まじ:02/01/14 12:12 ID:RfPxLrk9
ドキュン登山家が居ると本当に遭難してる人に影響があるよー
そこを議論したい。
捜索してる人たちの士気にかかわる。
760 :02/01/14 15:25 ID:FXAqpTQD
さて、どうなるやら
761 :02/01/14 15:35 ID:uMST3FiF
なんかさあ、寮とか山岳部とか、いろんな意味での
レベルが洒落にならないくらいに落ちてきてるよね。
うちの大学で新入生にサケのませてほったらかしにして
殺してしまい、今では水一升飲ませてるって。
762 :02/01/14 15:38 ID:VO2xrK+x
酒はヤバイから水かよ・・・。
アフォなガッコダネ。
763 :02/01/14 16:11 ID:tzyYBHI5
>>761
ドコノダイガク? コクシカン?タクダイ?ニッタイダイ?
764 :02/01/14 16:27 ID:N/juMxBR
肉体バカ
765 :02/01/14 17:55 ID:xFkxXDvB
同山岳会では今回のことは問題になっていないのか?
詳細きぼ〜ん。。。
766 :02/01/14 18:09 ID:8qUCjzIX
>>765
ダンマリです。
反省の色無し!よって登山家の名前は珍登団変わりました。
767 :02/01/14 21:35 ID:55jwr27T
しかしこいつらって他の登山者全員に迷惑かけてるって
意識あるのかね?
HPの各コンテンツを消して、topだけ残してあるのって
ほとぼりが冷めるの待って再開するのを待っているのが
見え見えだし、(ほとぼりが冷めると思ってるなら間抜けだが)
事件経緯もなにも載せないのは、やましいところがあるか
そもそも全く反省してないからだろうし。

とにかく、登山が好きな奴ってナルシストが多くて気持ち悪いと
思ってたけど、自分のことしか考えないエゴイストでもあること
がわかってますます嫌いになれそうですわ。
768謝罪するまで晒す!:02/01/14 21:41 ID:iTIM2+Ar
さっさと謝罪しろやゴラァ。貴様らのせいで他の登山愛好家が迷惑被っているだろうが。
反省もできないようなら解散してしまえ。このエゴイスト!
貴様らのせいで漏れの冬山登山計画は周囲の大反対で潰れたんだよ!
769 :02/01/14 22:35 ID:5W8Yau/c
  
770 :02/01/14 22:58 ID:8qUCjzIX
771 :02/01/15 00:53 ID:srNd4n4F
ムカツキage
772激しく:02/01/15 01:13 ID:b2bnFp4Y
税金の無駄やめようーよ
773少しは反省してくれ:02/01/15 01:37 ID:kVQEDxom
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/3311/

こんなのありました
774  :02/01/15 02:24 ID:ETf6q+kN
         晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ 晒し上げワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
775サラシ職人:02/01/15 06:21 ID:B9Y23wOX
冬山登山禁止したらどうかね。
スキー客とちがって、珍登団は地元に金落とさないし。
776あみ:02/01/15 06:25 ID:U33mNNsO
  晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ 晒し上げワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
777 :02/01/15 06:54 ID:iSwMIY7y
以前のwebページみたいだね。
778 :02/01/15 14:51 ID:9XsglVAW
ageの嵐が去るのをじっと待つ山岳会
779あげ巣居省:02/01/15 16:54 ID:JYYn0ZhO
こっそり あげようー
780 :02/01/15 18:17 ID:qvt1tTli
謝罪しろ、金払え
781まじ:02/01/15 19:41 ID:kIK5ihln
ドキュンを捕まえろー
782ふふふ:02/01/15 23:06 ID:KPwD46uf
山岳会(と古い山屋)は本来DQN登山者を牽制する組織だった。
自己規制してDQNが入り込まないようにしていた。
状勢の変化でそんなこといってられない立場となった。
それが、今回のだんまりでやりすごそうということになったのさ。
783 :02/01/15 23:11 ID:0c+UENTs
>>782
元々、DQN体質はあったんだよ。
労山なんて、明らかに左だし。今まで表に出なかっただけ。
それが、去年の黒部トンネルあたりからくすぶりだし、馬鹿な山屋が
さらにひろめちまったって感じだな(藁
784サラシ職人:02/01/15 23:17 ID:SqDvZDbM
 いまだに腹が立っているので揚げ。
 このままダンマリしたままかよ!
785:02/01/15 23:38 ID:8RujCBpV
age
786 :02/01/15 23:42 ID:0c+UENTs
>>784
たぶん、黙りのままだろうな。なにせ、HPの管理人、ヲチ板で一世を風靡した
あかおで隊長のご近所さんだからな。(藁
787 :02/01/15 23:51 ID:lgDLenCU
客観的な見方をする機能が何処にもないのなら、
どうすりゃいいのだ。
晒しageもへのかっぱの連中にはなにが効くのだろう。
788 :02/01/16 00:18 ID:wmFy9IRe
へのかっぱage
↑でも、なんか、ふるそー
789 :02/01/16 00:29 ID:qPYbmSgl
亜未のお願い!
もう忘れてよ・・・・。
なんでもするから。
790 :02/01/16 01:49 ID:B9QFoKoK
謝罪いつするんだ?
いい加減にしろ。このまま忘れられると思ったら大間違いだ。
もっと痛い目にあうだろう。
791_:02/01/16 02:14 ID:5PvEFMhw
遭難保険ってヘリ捜索代とか出るんじゃなかったけ?
保険も入らずに入山したってこと?
いまさら言ってもおそいけど…
792 :02/01/16 05:57 ID:v042Yq9Z
>>791
激しく既出だが、今回のケースは遭難に当たらないので、保険の
適用外との情報があるよ。
793 :02/01/16 07:14 ID:/Wa/VVqu
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう



「亜未とんじゃうっ」
794 :02/01/16 17:54 ID:rghSPqyz
結局ダンマリ勝ちという事になりそう
795風化防止あげ:02/01/16 18:59 ID:d7a4gjqa
両山岳会を、このまま、トンズラさせるな〜!
796 :02/01/16 21:45 ID:++F3tMr5
定期age。
797定期上げ:02/01/16 21:56 ID:+fZ7ZlJ5
「DQN珍登団お気楽山くだり」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010318595/l50
と、どっちが本スレ?
両方あげときますわ。
798 :02/01/17 01:06 ID:7YfQhG+g
やっぱり、風化するのか
799 :02/01/17 07:22 ID:eJmHZjMO
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1010292093/
から
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/17 05:01 ID:O1Eo/aJw
一応、謝罪文がHPに出たようだ。

http://www.yokosan.gn.to/top.html
800 :02/01/17 07:45 ID:krJ4CkVw
当会槍ヶ岳遭難に関して、関係諸兄,岳界をはじめ、
社会的に大変ご迷惑をお掛けしましたことを深く
お詫び申し上げます。
801 :02/01/17 07:47 ID:2dPF1/K3
謝罪になってないと思われ<謝罪文
802 :02/01/17 07:50 ID:FuXKtEmf
(゚Д゚)あんな謝罪文なら小学生でも書けるわい、
ページ内リンクも切ったままだし、もうかなり確信犯ですな
長期戦になってでも晒し続けるべきではないかと思う(゚Д゚)ゴルァ
803 :02/01/17 07:52 ID:DVDUukNW
>>801
>>802
あかおで隊長と同じだね。
謝罪になってない謝罪文。
コンテンツ休止。
ご近所だから習ってきたの? (藁
804ぷんぷん:02/01/17 08:50 ID:EQ5ikH2X
風化してはいけない。
珍登団と2ちゃんねらの根競べだな。
805_:02/01/17 10:22 ID:40nY7Yw3
>>800
遭難? 本気なのかしらん?
日帰りハイキングサークルじゃないんでしょうに…
806 :02/01/17 10:24 ID:0FPhLEAG

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
807 :02/01/17 14:41 ID:ekgDU2f8
ageてみます
808A:02/01/17 16:55 ID:k7Tr64XK
晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ 晒し上げワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
809 :02/01/17 17:00 ID:KSIcUOx0
「確信犯」って2chの用語なの?
810ななし:02/01/17 17:09 ID:c4xg+VJc
>>809
いや、2ch外でも結構誤用されてることが多いよ、「確信犯」って。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B3%CE%BF%AE%C8%C8&sw=2
かくしん-はん 【確信犯】
  道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。

が本当の意味で、例えばかつての過激派の無差別ビル爆破や内ゲバ粛正殺人行為とか
最近だとNYの航空機自爆テロみたいなのに対して使うのが「確信犯」の本当の使い方なのだけれどね。
811442:02/01/17 17:41 ID:VsYc0qio
>>810

>>442のカキコをしても、みんな完全無視だったから
2ch用語だと、俺も思ってた。
812  :02/01/17 18:06 ID:JjOHpLMR
こいつらまだ見解表明しないの??????????????
813,:02/01/17 19:29 ID:F5jqCssR
定期上げー
謝罪しろー
814 :02/01/17 19:31 ID:XYEdw4Ix
>>810
他人に迷惑をかけることをナンとも思う必要はない、という思想・信条の
もとの「確信犯」ということにしときませう。
815 :02/01/17 19:45 ID:w1r0BHPm
彼等は「道徳的に」会社を休んじゃいけなかったり
利用できるものは利用しておけ〜楽なのに越したことはない!って
「信念」に基づいて、納めている税金を使う「自らの行為」を
「正しいと信じて」なされる犯罪。 で、どでしょか?

つーか、現在辞書に載っていない『誤った使い方』でも、
広く使われるようになったら、辞書が改訂された時には
『正しい使い方』として載るようになるんだよね〜。
そんな言葉は山程あります。
442が言うような使い方でも別に頭悪くないと思うけど。
逆に、422が頭固いんじゃ?
816815:02/01/17 19:46 ID:w1r0BHPm
訂正:422→442
817442:02/01/17 19:53 ID:VsYc0qio
>>815
>『誤った使い方』でも、
>広く使われるようになったら、辞書が改訂された時には
>『正しい使い方』として載るようになるんだよね〜

確かに他の言葉に関してはそういうものが多くあります。
ただし、「確信犯」に関しては、少し違ってきます。
正しい事を行ってると思ってする犯罪が「確信犯」
世の中の殆どの犯罪は悪い事を行ってると解かっててする犯罪でしょ。

もし辞書が変わるとしたら、一般的な犯罪全てが「確信犯」ってことになる。

あなたの方こそもう少し頭をやわらかくした方がいいよ。
818( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/17 20:02 ID:3PM4O7zB
大切なのは確信犯の意味ではなく、珍登団の行為だべ。
819442:02/01/17 20:05 ID:VsYc0qio
>>818
確かにその通りです、逝きます。
820&rlo;:02/01/17 20:07 ID:3PM4O7zB
テスト
821( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ&rlo;:02/01/17 20:10 ID:3PM4O7zB
強引だけどIDにMP3( ● ´ ー ` ● ;)

謝罪しますと言うだけじゃなくて、費用を返してくれたりはしないのかな?
822566:02/01/17 20:15 ID:kUNnokxf
>>566 ですが…

一文とは言え、謝罪のコメントが出たようですね。
最初からこれだけでも書いとけば良かったと思うんだけどな。
「とりあえず謝っとけ」は有効だと感じる今日この頃。
823 :02/01/18 02:03 ID:a7PZukbG
>>817 = 442
『みんな間違った使い方をしてる』そうだけれど、 『みんな』の使い方は
『一般的な犯罪全てを「確信犯」』と呼んでいるような使い方をしている
わけではなく、『間違った使い方をしている』という「ある種の行為」に
対してのみ使っているでしょ?
辞書が変わるとしても全面に変わるわけではなくて「ある種の行為」が
第何義かの項目として付け加えられるようになるのでは? という意味。
ここまで書かなけりゃ理解できなかった?

442の意見が悪いとは思わないけれど、『頭悪すぎ』という一文に表れた
「どーよ、自分はこんなことも知っているんだぞ。頭いいだろう?」という
他者を見下した書き方がカチンときたのでマジレス。
442の件に関しては私はこれにて終了&sage
824 :02/01/18 08:05 ID:J1Ec8XhA
本当にバカばっかりだな。自分が世界の中心だと思っている。
825 :02/01/18 08:07 ID:4amE0yrM
ここは本当にバカばっかりだな。氏んだほうが社会のためだぞ。
826 :02/01/18 08:09 ID:vJlbdNkY
それで次には、関係者が書いたって言うんだよな。
本当に莫迦。
827 :02/01/18 10:10 ID:AQK6Hs97
>824
> 本当にバカばっかりだな。自分が世界の中心だと思っている。

すげーよ、自分の主観を述べて、主観を述べ合うことを否定している。
カッコイイ!
828 :02/01/18 11:57 ID:+V0zwMfK
>>823
俺は442じゃないけど、気になったので一言。

あなたの言ってることは、一つの言い訳に過ぎない。
言い訳じゃないのなら、そんな抽象的な書き方をしないで、
具体的に辞書がどう変わるかを書いてくれよ。

俺も「確信犯」はいつまでたっても、間違いのままで、
もし、辞書が変わるとしたら、「間違った使われ方をしやすい」
という補足が付くぐらいと思うけど。

あなたの書き方の方がよほど422よりカチンとくる。
829BIGFOOT:02/01/18 12:49 ID:PwLpSWH5
今夜の”警察24時”のラテ欄に『雪山遭難救出密着』ってあるが
ひょっとして彼らのことかな? ガイシュツならスマソ
830 :02/01/18 14:30 ID:jOh97EiX
韓国人男女2人が遭難=北ア・岐阜
 17日午後5時15分ごろ、岐阜県上宝村の新穂高温泉バス停付近で、
韓国・原州(オンジュ)大学山岳会のグループのうち2人が、仲間が山に
残っていると地元の人に助けを求めた。県警神岡署の調べで、滑落で負
傷した男女2人が岐阜・長野県境の天狗岳(2909メートル)付近の尾根
上で、ビバーク(野営)していることが分かった。
 2人は同大OBの男性(25)と同大短大生の女性(21)。女性は意識が
あるが歩けない状態で、男性も全身打撲を負ったが、女性に付き添いをし
ているという。同署は、18日早朝からヘリで2人の捜索に向かう予定。
[時事通信社]
横浜山岳会のコメント「岐阜側から登った点は評価できるが、携帯電話を
もっていかないなんて信じられない。」
831今夜7時から放送:02/01/18 16:59 ID:+7XFT4je
吹雪の山岳遭難17人決死のヘリ救助隊に完全密着
832 :02/01/18 17:08 ID:8lMeU8y4
>>824
阿呆が1匹釣れた。
833  :02/01/18 17:38 ID:fMW3maxS
>>830
最後の2行でお前の言うこと全てが嘘だと分かるな。
それ以前に真っ昼間から何してるんだ?
首くくった方が、二酸化炭素の排出量が減って世間のためになる。
834-:02/01/18 19:12 ID:0wh+glnn
835TBS:02/01/18 19:29 ID:x71b2Rcb
DQN!放映中!
836http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/18 19:30 ID:+OYdac6v
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
837 :02/01/18 19:32 ID:4xiJ0tiq
TBS系で岐阜県警山岳救助隊の番組放映中だよ
838 :02/01/18 19:36 ID:4xiJ0tiq
なんかタクシー代わりにヘリ使うヤツが結構いるんだな。
ちょっと体調不良ぐらいのババアがヘリ使って降りてるぞ。
839 :02/01/18 19:37 ID:6UKpckU9
減りは全部有料にしる!
840そろそろ・・・:02/01/19 00:40 ID:bPhbFirB
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|  <  寝る前にage!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \  \
|  \           \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ | _______|
841んじゃおれも:02/01/19 01:50 ID:emBYfGXH
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|  <  コピペ多謝!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \  \
|  \           \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ | _______|
842珍登団:02/01/19 12:48 ID:T1WdQ+cd
晒し揚げ
843  :02/01/19 13:13 ID:RnoyWAn6
長野県警への遭難救助要請では
県警ヘリを”指名”し民間ヘリなら来なくていい
という遭難者までいる
844 :02/01/19 13:43 ID:lGr/YSYf
>>843
ソースキボンヌ
845 :02/01/19 16:14 ID:ILzruBch
>>843
んなもの、あるわけない。
ここに書いてあることの99%は嘘情報。
それに踊らされているお前らみんなアホ。
846今日の:02/01/19 17:11 ID:dpytvbsa
ドキュン発見!
847843じゃないが・・・:02/01/19 19:07 ID:lnoJk2Ge
>>844
>>845

これは、どうよ。

北アルプスの西穂山荘から奥穂高岳に縦走中の横浜市内の会社員男性が高山病に。
仲間二人が携帯電話でそれぞれ長野、岐阜県警に救助要請した。長野側から民間ヘリ、
岐阜側からは県警ヘリが到着すると、会社員は「(一回数百万円の)お金が掛かる
民間ヘリを頼んだ覚えはない」。民間ヘリは引き返した。

http://www.shinmai.co.jp/news/2001/08/23/002.htm
848:02/01/19 19:29 ID:QnkLhKCn
845、逝ってヨシ。

849 :02/01/19 19:30 ID:lGr/YSYf
>>847
神とは言わないけど天使。(謎)
ほんと山に登るDQN増えたな…

こういうのがあるからこのスレも必要なんだよなと思ってしまう。
850 :02/01/19 19:50 ID:/2Z1TsAi
馬鹿は高いところが大好きだ。
851843:02/01/19 20:28 ID:2EeGoAzM
>>844-845
ソースは長野県松本市 ローカル新聞 市民新聞 今後の山岳救助を考えるより
長野県警のヘリは汎用(ベル206L-3)高々度で気流の乱れの激しい
山岳飛行には限度がある 一方民間ヘリ(アエロスパシアル)は山岳活動
を目的に開発されたヘリで、このため冬場など気流の不安定な時期は民間ヘりに頼らざるをえない、その為冬季に長野県警に救助を要請すると民間ヘリによる救助となる。
県山岳遭難防止対策協議会の話として、今年の正月に遭難によるヘリ救助が多発したことについて、
遭難と呼べる遭難はなかった。天候が崩れるのは事前の天気予報
で予報されており分かっていなければおかしいし、雪で行動不能になるようでは冬山に入る資格はない。けがもなく食料もあるのにヘリ救助を求めるなんて遭難とは言えない。
登山とは自力下山が原則である、遭難とは入院を前提とする重傷の場合のみである。
一方、北アルプスを訪れる登山客はほとんど県外者であり、観光県である長野県としては安全を確保しより多くの人に気楽に楽しんでほしい、という面と、安易な登山で遭難が多発しては困る
という二律背反に直面している
852名無しさん:02/01/20 04:46 ID:EZ48jNQN
>>851
>県山岳遭難防止対策協議会…
>けがもなく食料もあるのにヘリ救助を求めるなんて遭難とは言えない。

良いことを言っているage

853古日亞美:02/01/20 13:42 ID:kAPt2CbU
横浜山岳会からレポートでるまで晒しageの日々
854 :02/01/20 14:14 ID:ql8tb0MJ
同意してあげですな
855 :02/01/20 14:17 ID:QcXmYr7w
あげ協力。
856 :02/01/20 14:19 ID:vdsjO9kc
HP再会するまでアゲ
857 :02/01/20 14:21 ID:V3DOrjHR
山登る奴らは、遭難した場合に備えて

事前に捜索費用を県に預けてからでないと

登れないようにしたらどうだ?
858  :02/01/20 14:24 ID:MXo9Dmji

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
859 :02/01/20 14:35 ID:ql8tb0MJ
いや、山に登ってる人なら保険にくらい入ってなかったっけ?
漏れは高校時代までだったからそこらへん顧問しか詳しいことしらず、スマソ。
860こいつらー:02/01/20 15:10 ID:7dKRNSxG
ゴリャー税金泥棒ー
861多分においおい:02/01/20 15:12 ID:dNookQ+S
>>859
いや、だから今回のは保険が適用されないぐらいの
「お粗末な遭難ぶり」だったんだって。それをわかった上での
民間拒否なんだって。このへん無限ループなんだけどさ。
862859:02/01/20 15:17 ID:ql8tb0MJ
>>861
なるなる、理解しやした。スマソ。
863 :02/01/20 15:21 ID:E/BxYTAU
(長野)県山岳遭難防止対策協議会の話…けがもなく食料もあるのにヘリ救助を求めるなんて遭難とは言えない。
認定!「税金無駄遣い、お気楽ヘリ下山」
864 :02/01/20 15:42 ID:ql8tb0MJ
このままじゃ埒が明かんから、議論サイトでも作ったら面白いかな?
2ちゃんは社会の敵だけど(事実と風評両方で)、
一般サイトで盛り上がれば社会も注目するかもしれないし。
賛同者キボンヌ
865 :02/01/20 16:33 ID:PtbEMBJZ
>>864
禿げ同
珍登団板の住人は反省の色無し。
どうやら冬山で自力下山するのが嫌なら無料へリを呼ぶのが当たり前という奴等が大半。
ほんと、頃してやりたいよ。珍登団。
866どきゅん:02/01/20 17:07 ID:8g83zvJG
反省しろーどきゅんたち
867 :02/01/20 17:15 ID:OaimVrxP
>>845age
868登山板の住人:02/01/20 18:48 ID:tgk2S8pk
>>865
あっちの住人も、ヘリ下山珍登団擁護派は小数派だと思われ。
大半が叩き派。(俺も含め)
869 :02/01/20 20:47 ID:zVxf10Mq
  
870よこしま惨愕怪:02/01/20 21:09 ID:rnOYj6lr
>>864
 おお、作ろうぜ。激しく胴衣&定期皿仕上げ
871 :02/01/20 21:49 ID:fATxHoZP
>>868
お前本当に山屋か?珍登団といわれてうれしいのか?
擁護派発言なんて本当にあるのか?具体的にどのスレのどの発言番号か
示してみろ。あるのはニュー速厨のたわごととそれに呆れる山屋の発言
しかない。
872小泉総理:02/01/20 23:30 ID:fpGFBZjy
オイ、みんなー小泉にメール出そうぜー
873 :02/01/21 01:05 ID:5jtmjO7/
登山板の現在の状況。
ニュー速板の粘着VS登山板粘着の戦い。

ニュー速板のまともな奴は消えて、無知な厨房だけが
残っている状態。無視すりゃいいのに反論する山ヤには
ちょっと困ったもんです。
874 :02/01/21 01:25 ID:O9YvZaRq
山の用品を売ってる店は珍登用品店って呼べばいいんですか?
875 :02/01/21 01:25 ID:j1BZl8od
!!!!!祭!!!!!

続々と2ちゃんねらーが書き込んでいる!!

■迷惑メール対策:
総務省(若松謙維・副総務大臣)が経産省にクレーム 「広告」表示で
『総務省は言論の自由を主張して迷惑メールを容認か!?』
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020119k0000m020147000c.html

■若松謙維・副総務相BBS
http://www.network-wakamatsu.com/guestbook/index.htm

            
       
876 :02/01/21 01:27 ID:Ut93ZBYX
>>871
擁護してる人なんか始めからいなかったよ。
でも、それじゃあ祭りにならんから速報住民煽ったら
反応してくれたけど、最近は食いつきが悪いね。
俺は一人になってもがんばるよ。
みんなもがんばれよ。
877_:02/01/21 01:47 ID:BVz1E5ZZ
>>873
あれを一般的な山ヤと一緒にされると悲しい
878              :02/01/21 02:03 ID:bmU+gQFK
ほんと、医者ってろくな奴居ないな。
879age:02/01/21 03:35 ID:4RWJBMpa
age
880  :02/01/21 17:48 ID:tYZpPgax
まだ、なんらかの見解はでないの?
881多分においおい:02/01/21 17:50 ID:aYXfQS6u
出すわけがないと思われ。
最初から「常識知らず」de「トザーン」ですからなあ。
882 :02/01/21 19:41 ID:nBiMDT5u
このスレも失速してるね(ワラ
883 :02/01/21 20:36 ID:KjnP3ibe
>>877
そう言いながら、あんたも染まってってるって
あの山屋と「大同小異」ってこういうときに使うんか
あの山屋とあんたとの違いはどこにある?!
884 :02/01/21 21:30 ID:kTgmCQdf
失速させるわけにはいかない。あげ
885 :02/01/22 03:46 ID:jErEcguc
寝る前にage
886どきゅん許さず:02/01/22 10:55 ID:yZVhhN+s
起きたら あげ
887 :02/01/22 11:01 ID:bYIwF9d+
まだやってんのかよ!
あとは山屋にまかせとけよ
888 :02/01/22 11:43 ID:TkKt6LYF
で、結局こいつらただ乗りなのか?
ど〜なのど〜なの?
山屋がどうとかじゃなくてさ〜〜〜〜。
889dara:02/01/22 15:14 ID:orbPLPRz
今月十七日、北アルプスの西穂山荘から奥穂高岳に縦走中の横浜市内の会社員男性
が高山病に。仲間二人が携帯電話でそれぞれ長野、岐阜県警に救助要請した。長野
側から民間ヘリ、岐阜側からは県警ヘリが到着すると、会社員は「(一回数百万円
の)お金が掛かる民間ヘリを頼んだ覚えはない」。民間ヘリは引き返した。

http://www.shinmai.co.jp/news/2001/08/23/002.htm
これもヨコチンメンバーの可能性大。
890 :02/01/22 21:12 ID:J4gDnSxQ
ともかくあげないとな…
891名無しさん@そうだ無料ヘリを呼ぼう:02/01/22 23:43 ID:f4o1vnFP
ヤマ板に来た両登山会メンバーは、ニュース版ではそのうち忘れてくれるだろう
その程度の連中と言っている。
そうはいかないage
892 :02/01/23 11:32 ID:dXI3uAIj
思い出しあげ
893ギコ:02/01/23 11:51 ID:euXJPdC1
横浜山岳会のHP、リンク先はまだ封鎖していないようで、
会員のHPなんかに飛べるみたいだね
天誅してくれ とういう意思表示かな?
894 :02/01/23 13:07 ID:3X0fYD2e
忘れてないゾage
895ふざけるなー:02/01/23 18:23 ID:yPxSseQt
ゆるせないー
896 :02/01/23 18:28 ID:w/8rgMZf
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
897名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 18:38 ID:DMuZu30i
大学時代山岳部だったが
こういうアホはしんで欲しい
中高年から山始めた奴らに多いタイプだ
でも山で死なれるとまた税金いっぱいかかるから
静かに逝ってくれ
898 :02/01/23 21:40 ID:PyQbM7bu
揚がってるよage
899  :02/01/24 01:31 ID:fOIzLm/r
あげ
900 :02/01/24 01:56 ID:P7ZX+jOG
▽横浜山岳会
 ・会社員:須永政樹さん(33)(千葉県流山市)
 ・会社員:渡辺弘さん(40)(横浜市港北区師岡)
 ・会社員:池田新吾さん(38)(同緑区長津田)
 ・会社員:長谷川剛央さん(30)(東京都港区高輪)
 ・会社員:塚越孝さん(36)(神奈川県二宮町西)
 ・会社員:古田淳史さん(31)(同県藤沢市天神町)
 ・会社員:古田亜未たん(28)(同)
 ・会社員:吉武裕士さん(26)(同県大和市和田)
▽同流山岳会
 ・会社員:河本正孝さん(57)(東京都八王子市高尾町)
 ・会社員:三堀信二さん(27)(同杉並区阿佐ヶ谷北)
 ・会社員:武藤孝貴さん(41)(同区荻窪)
901 :02/01/24 02:03 ID:P7ZX+jOG
おいおい下げんなよ
902雪印:02/01/24 02:10 ID:zIoHC204
雪印と同じだねー
税金を自分の物にする。
903サラシ職人:02/01/24 07:34 ID:75e7fhPm
 渡る世間はそれほど甘くないぞ。珍登ども。

904 :02/01/24 07:38 ID:6lCvB3rL
みんな間違ってるよ、いかに税金を取り戻すかを考えた結果です。
みんなも収めた税金を有効取り戻しましょうよ!
905 :02/01/24 11:29 ID:EAQrY+gr
報告待ちage
906 :02/01/24 14:58 ID:jvappA+m
報告まだ?
907逝印:02/01/24 15:12 ID:c7p4qXeb
908 :02/01/24 15:54 ID:PUhEr042
∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)

909まじ」:02/01/24 18:20 ID:zYNiYCH+
税金返せーどきゅんー
910 :02/01/24 18:31 ID:VtScRMcD
910!
911 :02/01/24 18:43 ID:BFhBuyN6
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
912 :02/01/24 19:04 ID:OwvPlEs2
913 :02/01/24 21:58 ID:OJ9tCOrl
確信犯はいけねぇよ
914 :02/01/24 23:02 ID:XRuqJlvo
915 :02/01/25 00:54 ID:7w3Kb2Jm
解散しるage
916 :02/01/25 07:24 ID:47NueRO7
917 :02/01/25 12:14 ID:mQpt6ghZ
918 :02/01/25 18:21 ID:JZcfA/in
919まじ:02/01/25 21:41 ID:njOWSYjy
ゆるさない あげ
920 :02/01/25 21:43 ID:jVtaiX+/
921 :02/01/25 22:15 ID:GfRQ8NFw
922 :02/01/25 23:01 ID:UdlfueNt
風化させるか!
923(-_-) :02/01/25 23:02 ID:QAEfSMtY
(-_-) <  1000を今日中に下さい。 
(∩∩) 
924xrated:02/01/25 23:03 ID:40gCaAZv
あげましょう
925(-_-) :02/01/25 23:26 ID:SB3NZltO
(-_-) <   ありがとう。
(∩∩) 
926 :02/01/26 00:04 ID:rGBUurG6
927 :02/01/26 01:04 ID:yc9sSxqE
928コピペ:02/01/26 02:29 ID:G3sNwyld
869 名前:底名無し沼さん 投稿日:02/01/25 21:50
擁護派などいない。ただニュー速厨がありもしない影に向かって
吠えてるだけ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1010674243/
929あみたん:02/01/26 05:58 ID:qcC11Oxv
                 +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *


930  :02/01/26 06:28 ID:jWJ+jczI
確信犯はいけぇねぇよ
931 :02/01/26 07:08 ID:GLT3NRoR
932 :02/01/26 07:42 ID:xuMnP/vn
933 :02/01/26 13:47 ID:GidO/QHJ
934 :02/01/26 13:59 ID:TkUI8+WN
935 :02/01/26 16:41 ID:dJOojEf7
936(-_-) :02/01/26 16:49 ID:XvanuN/5
>>935
激しく同意。
937 :02/01/26 16:53 ID:vZ5eROyv
938(-_-) :02/01/26 16:54 ID:XvanuN/5
>>937
激しく同意。

939 :02/01/26 18:57 ID:ngXqqjpz
まだコメントでないの??
940 :02/01/26 19:04 ID:2okEZFpG
>>900
ワラタ
それがメンバーなの?

一人知ってる奴が混じってるYO
941登山板の住人:02/01/26 19:06 ID:3Joapq4y
公式見解なんて、永久に出ないよ。
期待するほうが馬鹿。
942 :02/01/26 19:37 ID:j/PEY8ry
この板の住民全員馬鹿
943 :02/01/26 20:16 ID:iBIMxpVL
944ななし:02/01/26 20:34 ID:IrKiCZm5
945(-_-) :02/01/26 21:17 ID:qEXpMEHH
(-_-) < 1000を貰うね。  
(∩∩) 
946 :02/01/26 23:15 ID:Je9tDAY7
947 :02/01/26 23:38 ID:rm7ScUFc
948 :02/01/27 00:44 ID:49l2xSsw
949(-_-) :02/01/27 00:52 ID:KTHn7MPd
(-_-) < 1000を貰うね。  
(∩∩) 
950 :02/01/27 04:22 ID:BZzgA6y7
tp://www.asahi.com/nature/news/010621a.html
951 :02/01/27 09:06 ID:xGeVTzMf
952 :02/01/27 09:08 ID:4vm3269g
1000狙う前に、スレ立てるか立てないか考えようよ!
これは、ほんと議論すべき問題だと思う。
明らかに、無料送迎ヘリとして使って、税金無駄遣いしてると思う。

ニュー速より、ニュース議論で立てるべきか、続きスレは??
953 :02/01/27 09:47 ID:RiPVa28e
954 :02/01/27 09:48 ID:+WYsz7G8
>>952
やるなら議論だね、正直興味が薄れてきちまった…
955 :02/01/27 09:48 ID:sCiTuxlg
956 :02/01/27 09:50 ID:31Oktjq2
>>952
お前の存在自体が税金の無駄遣い
957 :02/01/27 09:51 ID:31Oktjq2
 
958 :02/01/27 09:53 ID:yr0NW4Uo
>>956 禿同
959 :02/01/27 09:53 ID:yr0NW4Uo
960 :02/01/27 09:56 ID:YrnWtZtB
>>952は生きる価値無し
961 :02/01/27 09:57 ID:YrnWtZtB
962 :02/01/27 09:59 ID:UnbYmhpC
963 :02/01/27 10:00 ID:UnbYmhpC
>>960
剥げ洞
964 :02/01/27 10:02 ID:Bkhtu1nj
965 :02/01/27 10:48 ID:P+YQQiwV
966 :02/01/27 11:02 ID:5q/kD18d
967(-_-) :02/01/27 12:54 ID:g0z/4J3C
うん。
968弓印:02/01/27 13:04 ID:NHwhejQp
雪印と同じ
税金を食い物にする ドキュンだー
969 :02/01/27 13:06 ID:EUaqE4Mf
1000
970お詫びしますで済ませる気が:02/01/27 13:14 ID:8KK/TZPb
久し振りに横浜山岳会のHPを見たらトップページに
一連の遭難騒動についてお詫びしますって入れてあった。
謝罪するにしてもあまりにも遅すぎたし、遭難の顛末に
ついては一切触れていないのは気になる。
自分たちで総括しようって気がないってことか。
971名無しさん:02/01/27 16:15 ID:BfWNT9qz
http://www.yokosan.gn.to/
「会槍ヶ岳遭難に関して、関係諸兄,岳界をはじめ、社会的に大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。」

たしかにのってるね。ほかのページへのリンクは死んだままだが。

しかし「遭難」じゃなかったから問題になってるのだが
972 :02/01/27 20:21 ID:j1c5Lusc
973 :02/01/27 20:50 ID:VxwRPOMj
974 :02/01/27 21:02 ID:92cL049G
粘着のID:WHGhlGWGってウザイね
マジ殺そうか
975 :02/01/27 21:21 ID:EkHXsZ/t
976 :02/01/27 21:22 ID:ov6GuBPn
1000
977 :02/01/27 21:25 ID:SLP2Xxs7
978 :02/01/27 21:28 ID:iDE112Q/
>>974
まずお前が自分の珍棒噛んで氏ね
979 :02/01/27 21:33 ID:z+BldrVu
980_:02/01/27 21:34 ID:M8FNXFt6
「なんでもリーダーのせいにするな」という意見がありましたが、
登山においてリーダーの責任というのは重いです。

冬山初心者を槍に連れて行くなどという自体、
狂っているとしか思えません。
981 :02/01/27 21:35 ID:u+wCkTUn
choco鯖をとばした粘着のWHGhlGWGは責任を取って死んでください。
982正直:02/01/27 21:37 ID:uKQz/rdH
       ∧_∧
     ( ´_ゝ` )   フウ 〜
    /⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   l  ノ`ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「 } i 彡 i ミ/{`ノ
 ` `ー'.}    {`ー'´ / ̄ ̄\
     /  _  \ ||  |  グシャ |
    /   / ヽ、 i |i \ _ /
   /  ノ   l| | i|  //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,, ギャブ!!!
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'←981
983正直:02/01/27 21:38 ID:uKQz/rdH
   _____
   / \\\\\
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/        |
 (6  ´  っ` |
  |   ___  |
  \  \_/ /   981が氏んでくだちゃい。
   \___ /
984正直:02/01/27 21:39 ID:uKQz/rdH
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   >>981 ンモー、そういうこと言う〜
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
985正直:02/01/27 21:39 ID:uKQz/rdH
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < だから>>981墜ちツケって
    ( ´_ゝ`)\________
    /     \
   / /\  / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||      ||
986正直:02/01/27 21:40 ID:uKQz/rdH
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル←>>981
987正直:02/01/27 21:41 ID:uKQz/rdH
              ∩
                 | |
                 | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧   | |   
  / ̄\  ´Д`)//  < >>981ウザイです
.r ┤    ト、      /   \_______
|.  \_/  ヽ   /
|   __( ̄  | |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ        \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||         ||
988正直:02/01/27 21:42 ID:uKQz/rdH
      ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ←>>981
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'
989正直:02/01/27 21:43 ID:uKQz/rdH
          ∧_∧:::
       (⌒=- (´Д`  ):::     >>981 俺の負けさ・・・
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ 
      \\/  / i    i レ / ̄   
       \_/  i    .L__/:::   
            )     |:::    
            /    .|:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
      (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
990正直:02/01/27 21:44 ID:uKQz/rdH
1000!
991 :02/01/27 21:44 ID:U7d5Y1qy
>>980

今回、冬山が初めてだった女性、別の山行で、リーダー(冬山じゃないが…)を
やったことが、あるんだよ。
要は、まんざら山に関して無知じゃない。
そんな彼女が、ノコノコと真冬の槍に付いてったのは、これはもう、自己責任。

http://www.google.com/search?q=cache:aBMUGlkFyo0C:www.yokosan.gn.to/01kiroku.html+%8C%C3%93c%88%9F%96%A2&hl=ja
992正直:02/01/27 21:44 ID:uKQz/rdH
____
  / .........../
 ||:::  ∧η∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ (,,・Д・)<  >>981ウザ〜イ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|\__________________
993正直:02/01/27 21:45 ID:uKQz/rdH
1
994正直:02/01/27 21:45 ID:uKQz/rdH
2!!!!!!!!!
995正直:02/01/27 21:45 ID:uKQz/rdH
____
  / .........../
 ||:::  ∧η∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ (,,・Д・)<  氏ね
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|\__________________
996正直:02/01/27 21:46 ID:uKQz/rdH
オジャパメン
9971000:02/01/27 21:46 ID:AY/FLttR
1000get
998正直:02/01/27 21:46 ID:uKQz/rdH
sage
999正直:02/01/27 21:46 ID:uKQz/rdH
1000 :02/01/27 21:46 ID:IN1Q5CL0
許せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。