のらくろって結局どこまで昇進したの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スィホゥ
中国軍はブタ
2あ?:02/01/04 17:16 ID:KCBCtI3g
 
3切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/04 17:17 ID:Ar7eVWzZ
      ∧_∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4 あ? 氏の次:02/01/04 17:17 ID:eE0/uICp
5 :02/01/04 17:17 ID:/yzeIAdw
>>1
2ちゃんねるって
新規スレが1個立つと、古いスレが1個消えてしまうんだよ。
だから重複スレや、駄スレが立つとみんな怒るんだよ。
そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。
でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ。
また叱られる前に、ざっとでいいから目を通してね↓
----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
6 :02/01/04 17:17 ID:a4dkUavo
 ヘ _ ヘ
( ´・∀・`)へー
( ⊃  ⊃
| | |
(__)_) 
7  :02/01/04 17:17 ID:Zbj99jkw
オオカミはいなかったっけ?
8のらくろ ゐ:02/01/04 17:17 ID:nzexcuL/
伍長
9 ん? 氏の次:02/01/04 17:17 ID:eE0/uICp
>>3
うえーん
10 :02/01/04 17:17 ID:vEt/H5dy
元帥じゃなかったっけか?
11切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/04 17:17 ID:Ar7eVWzZ
      ∧_∧
      (・∀・ )<あほ〜           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
12 :02/01/04 17:18 ID:R3SyZyu2
>>1
大尉まで知ってる
13マジレス:02/01/04 17:18 ID:Utm4ImZl
大尉で退役でおます
1412:02/01/04 17:18 ID:R3SyZyu2
>>13
やっぱり大尉でよかったんだ
15マジレス:02/01/04 17:19 ID:Utm4ImZl
大尉で退役後満州の開拓民になったり店開いたりしました
16 :02/01/04 17:20 ID:PyUkSYnQ
>>15
儲かったの?
17 :02/01/04 17:21 ID:lJVJe4sG
のらくろ中隊長
18○●◎ー:02/01/04 17:21 ID:2avcWkgm
のらくろって何?
19切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/04 17:21 ID:Ar7eVWzZ
のらくろって50年前ぐらいの漫画だろ?
20 :02/01/04 17:22 ID:uRw+Gd0y





のらくろ探偵棒 もってるよ俺。
21 :02/01/04 17:23 ID:dXbFLJCK
大尉だよ。そのまま中国に開拓しに行って終わり。本当はもっと描き続けたかったらしいが、軍部を茶化しているとか、友好国?の中国人を豚として描いているのがけしからんとかいう批判を受けてやめたらしい。俺の実家にはどういうわけか全巻そろっている。
22 :02/01/04 17:24 ID:R3SyZyu2
>>21
ヤフオクで粘れば1冊あたり1000円ぐらいで売れるよ
23 :02/01/04 17:25 ID:ISvmxvXH
大尉ってえらいん?
上から何番目?
2422:02/01/04 17:25 ID:R3SyZyu2
文庫のやつだと半額ぐらいになるけど
25マジレス:02/01/04 17:26 ID:Utm4ImZl
戦前ののらくろは大尉で退役後、中国の満州開拓民になって
炭坑を掘り当てましたが人にあげちゃいました。
戦後の「丸」で連載されたバージョンで、のらくろは予備役
招集を受けて中隊長となって再度活躍。
結婚して子供をもうけて再度退役し、晩年は喫茶店を開いて
過ごしました。
26のらくろって:02/01/04 17:33 ID:oZ5SucCv
アニメ化しなかった?
27○●◎ー:02/01/04 17:33 ID:2avcWkgm
のらくろってあの犬か猫みたいなやつ?全然違う?
2821:02/01/04 17:34 ID:dXbFLJCK
>>25
ホント? 戦後の展開はぜんぜん知らなかった。
(戦前)最後ののらくろ探検隊は、最初のころのような軽いギャグが出てきたりして、
けっこうよかった。最後の方では戦争シーンがマジになってきたからね。
2936c:02/01/04 17:34 ID:4Lkg/14i
痛快土人大虐殺漫画
5〜6人まとめてスパスパ輪切りにしたりもする
(ポパイも似たようなもんだが)
再販は望めないだろうな
30マジレス:02/01/04 17:37 ID:MGluNE4t
>>28
戦前のは「のらくろ探検隊」で終わりです。
大尉で退役して満州に渡って終わり。
戦後ののらくろは大きく分けて3バージョンあり、のらく
ろは予備役招集を受けて再度任官したり、結婚して子供
(デス)をもうけ、親友のメガネといっしょに金鉱株式会
社を経営したりし、最後には喫茶店を経営しました。
猛犬連隊のブル隊長やデカなども一般人になったり会社を
起こしたりそれぞれ幸せな余生を送りました。
31階級:02/01/04 17:41 ID:HkgQscAa
>>23
大将・中将・少将・大佐・中佐・少佐・大尉・中尉・少尉
32 :02/01/04 17:57 ID:UUx6nvQ7
郵便局長
330000:02/01/04 18:19 ID:KpFn2R3X
オレの小学校の図書館に全巻そろってたぞ・・・
ついでに「はだしのゲン」も
34 :02/01/04 18:33 ID:Q8KNwPGE
のらくろ天皇
35 :02/01/04 21:23 ID:ISvmxvXH
けきょくつかいぱか
36 :02/01/04 21:25 ID:1oIEyHRo
げ、のらくろって兵隊さんだったの?!
うちの家、いまでものらくろの目覚まし使ってるんだけど
37:02/01/04 21:25 ID:PdueQF3x
のらくろ懐かしいでつ?
ひさししぶりに読んでみたいです?
38 :02/01/04 21:25 ID:A1xoQhNv
教えてもらいたいなら敬語で、バカみたくへりくだって頼め。
39のらちび:02/01/04 21:31 ID:R8+1gejP
なるほど大尉って少佐の下か・・・
大尉ってサラリーマンでいうとどのくらいでしょうか。
主任とか係長?あるいは課長ぐらい?
40 :02/01/04 21:54 ID:NKItsREs
>>36
それ、すっごいけたたましい奴でしょう。
「ぼくのらくろー!!」って・・・違ったっけ。昔持ってた。
41 :02/01/04 21:55 ID:YFnclboI
42 :02/01/04 21:57 ID:bMo1cay5
>>40
そう、けたたましいやつw
“起きる時間だよォーーー!!!”って。
43 :02/01/04 21:58 ID:O+veQmZS
正直、はだしのゲンは読みたくなひ・・・・
44森の妖精さん:02/01/04 21:59 ID:xfxPRPJA
のらくろ一尉とかいいな。
45 :02/01/04 21:59 ID:NKItsREs
>>42
懐かしいよー
5年前くらいに捨てちゃったなあ。
46 :02/01/04 22:00 ID:8g4e5h3+
当時の士官、将校ってのは待遇かなり良かったんでしょ。
47 :02/01/04 22:01 ID:f//DILdS
旧陸軍は知らないけど、大佐と少将のあいだに准将というのもある。
あと大正の上には元帥も。
ロシアあたりでは大将と元帥のあいだに上級大将がある。
48 :02/01/04 22:01 ID:2+CvtNT0
ニュー速でも久々に役に立つスレ(雑学として)だね。
49 :02/01/04 22:02 ID:2In/wRyc
そうでせうか、れんたいちゃう!
50 :02/01/04 22:02 ID:80xb1oKH
ヤー、ヘルマイヨール
51 :02/01/04 22:03 ID:8g4e5h3+
准将って米軍じゃ?
旧陸軍には無かったと思う。
52 :02/01/04 22:05 ID:f//DILdS
あと准尉というのもあるけどは実は士官ではない。
特務曹長だか兵曹長だかの上に位置する、
下士官の最上位。
53 :02/01/04 22:05 ID:jsE6Ft++
パパパパパパパパパパパパパー
おはよう!ぼくのらくろ!起きる時間だよ!
おきろーーーーーーーーー

endless
54 :02/01/04 22:05 ID:XQtI1ugO
古本屋にないんだよね
それとロボット三等兵(上等兵?)も読みたい
55:02/01/04 22:06 ID:Y8aq4TJx
「おはよう!ぼくのらくろ。起きる時間だよ。
起きろー!!!。
今日も元気でね。」

この目覚ましってこのスレののらくろの息子だよね?
56:02/01/04 22:07 ID:Y8aq4TJx
53とかぶった・・
57さまよえる亡国人:02/01/04 22:07 ID:xQQQ6jYm
>>39
大尉であれば、大隊長クラスですから、部下500人程度の
部長か、中小規模の工場長程度でしょう。
58 :02/01/04 22:07 ID:f//DILdS
最後のおらくろは10年ほど前にモーニングで連載されてた。
もちろん作画は田河水泡では無い。
そこでは喫茶店のマスターだった。
59?:02/01/04 22:08 ID:u/foaSz4
?
60 :02/01/04 22:08 ID:bMo1cay5
>>53>>55
そうそうwww
61 :02/01/04 22:08 ID:yguHM8lt
図書館にあったのらくろ大全集とかいうので全部読んだよ。
すげえ分厚い、広辞苑くらいある。
62\\\ ◆DQNyDEEI :02/01/04 22:09 ID:gZL+l/3j
>>59
63 :02/01/04 22:09 ID:EjuricmM
元帥→会長
大将→社長
中将→専務
少将→常務
大佐→本部長
中佐→平部長
少佐→部長補佐
大尉→課長
中尉→課長補佐
少尉→係長
64==:02/01/04 22:10 ID:u/foaSz4
俺は自由自在に壊す術を手に入れた・・ふはははは!?
65?:02/01/04 22:10 ID:u/foaSz4
=?
66==:02/01/04 22:10 ID:u/foaSz4
壊せるぞ
67:02/01/04 22:10 ID:Y8aq4TJx
>>59
それどうやんの?
68==:02/01/04 22:12 ID:u/foaSz4
ふふふ〜
壊すぞ壊すぞー
69?:02/01/04 22:12 ID:u/foaSz4
70    :02/01/04 22:12 ID:N0iTsyqB
旧日本陸軍
士官  : (元帥)大将 中将 少将 大佐 中佐 少佐 大尉 中尉 少尉
下士官 : 准尉 曹長 軍曹 伍長
兵   : 兵長 上等兵 一等兵 二等兵
71== :02/01/04 22:12 ID:bzs/VzYZ
?
72;::02/01/04 22:13 ID:TUxKCQkN
軍の位って結構複雑だぞ、
大将、中将、・・・・少尉、曹長、軍曹、伍長、兵長、1等兵、2等兵、他に新平、
その他古兵とかがあって位は1等兵でも曹長偉いのが居たり、
師団長、大隊長、中隊長、小隊長、参謀、・・・・・うわー覚えるだけで
てーへんだ。
73モール中佐:02/01/04 22:15 ID:2In/wRyc
74 :02/01/04 22:15 ID:f//DILdS
小隊長が少尉か中尉で、
中隊長が中尉か大尉、
大隊長が大尉か少佐、
連隊長が少佐か中佐、
旅団編成だと中佐か大佐あたりが団長で、
師団長は少将?
75[ここ壊れてます] :02/01/04 22:15 ID:Y8aq4TJx
[ここ壊れてます]
76:02/01/04 22:16 ID:Y8aq4TJx
だめだならん
77 :02/01/04 22:17 ID:XanOF1J/
>>72
え?おぼえるん?
78 :02/01/04 22:17 ID:f//DILdS
下士官だと特にそうだけど、
専任格のほうが偉いんだよ。
だから例えば小隊のなかで
一番古参の曹長だったら、
専任曹長ってことになる。
79gm:02/01/04 22:22 ID:fEOPyCzn
いずれにしろ、軍で二等兵から大尉になるのはたいした出世だ。
普通士官(少尉以上)は士官学校を卒業していないとなれない。
二等兵だと、兵役いっぱい勤めて一等兵、特別優秀な者が上等兵になれた。
志願兵で退役まで勤めても曹長がいいところだろう。
しったぱから大尉に成った者は俗に「兵隊元帥」と呼ばれ、将校より畏れられた。
80?:02/01/04 22:22 ID:u/foaSz4
81:02/01/04 22:22 ID:u/foaSz4
82のらちび:02/01/04 22:23 ID:R8+1gejP
>>57>>63の方
なるほどぉ。なんとなくイメージつかめましたです。ありがとうございました。

ところですれ違いで申し訳ありませんが、カダフィ大佐って「大佐」のくせに
なんでえらそうにしてるんでしょ。すれ違いで申し訳ありません。
83gm:02/01/04 22:24 ID:fEOPyCzn
>>74
のらくろは日本軍なので、
師団長=中将
旅団長=少将
連隊長=大佐
になります。
84 :02/01/04 22:24 ID:f//DILdS
准尉を長年努めて、最後に少尉に一瞬だけなって
恩給のランクは少尉でってのが下士官の夢だったんだよな。
85 :02/01/04 22:24 ID:f//DILdS
>>83
なるほど。
86 :02/01/04 22:25 ID:oCeg75Ry
シャー大佐はどこの所属?
87 :02/01/04 22:26 ID:ZXOZnsRo
>>86
第三営業部
88ショーが待ちどうしい :02/01/04 22:26 ID:fEOPyCzn
いってみれば、高卒DQNが努力と運で上場企業の課長になるようなもんだ。
89 :02/01/04 22:26 ID:f//DILdS
>>82
カダフィは革命を起こして石油利権組を追い出したからね。
将官はそういうブルジョア階級の象徴なんじゃない?
90.:02/01/04 22:27 ID:lrLpoPpH
やや特殊な階級では、準士官クラスの特務曹長だとか准尉って
のもあったな。

現在のアメリカなんかもかなり複雑。陸海空で呼び名も違った
りするし。
91ショーが待ちどうしい :02/01/04 22:28 ID:fEOPyCzn
ヒトラーだって伍長(正しくは伍長勤務上等兵)なのに総統だからな。
92 :02/01/04 22:28 ID:ISvmxvXH
軍人将棋ってそのころはやったんでしょ
93元帥もどき:02/01/04 22:28 ID:TUxKCQkN
現在の自衛隊との位と、役割は名称が違うだけで、
一緒なのか?
旧日本軍
大元帥天皇  元帥 大将 中将 少将 大佐 中佐 少佐 大尉 中尉 少尉 准尉 曹長 軍曹 伍長 兵長 上等兵 一等兵 二等兵
自衛隊
総理  防衛庁長官 幕僚長?
94ショーが待ちどうしい :02/01/04 22:30 ID:fEOPyCzn
ドラえもんの道具で「階級ワッペン」ってのがあった。
このワッペンを付けると上の階級のワッペンを付けた者には逆らえなくなるのだ。
95 :02/01/04 22:31 ID:wQAb9v/o
私の祖父は赤紙もらって最後は軍曹になったんだけど
これってすごいの?
96 :02/01/04 22:33 ID:rMKrjoEi
のらくろって終盤でプロレスやってなかったっけ?
97たしか・・・:02/01/04 22:33 ID:k1c6Exmd
のらくろって、途中で
士官学校行ってたと思いましたが。
98 :02/01/04 22:34 ID:RjcHunqR
>>95
高卒ならドン○ホーテ店長並
99 :02/01/04 22:34 ID:kyjlc9St
100ショーが待ちどうしい :02/01/04 22:34 ID:fEOPyCzn
大元帥 内閣総理大臣
元帥 統合幕僚会議議長たる将
大将 各幕僚長たる将
中将 陸将海将空将
少将 将補
大佐 一佐
中略
大尉 一尉
中略
上等兵 士長
一等兵 一士
二等兵 二士
101.:02/01/04 22:35 ID:lrLpoPpH
今の自衛隊には、基本的に「大将」にあたる階級が無いんだよね。
将補が少将、将が中将。ただ、将の中でも特別な大幹部である幕
僚長が大将にあたるんだけど、4人しかいない。幕僚長の中でも、
統幕長は他の幕僚長よりも星が一個多い(四つ星)ので上級大将
か、かっこよく言えば「元帥」か。ただし、幕僚長=階級では無
く、人事異動でその職を解かれれば「将」に戻るわけだけども。
でも、定年までに人事異動で職を解かれることは無いのかもしれ
ない。事実上の降格人事みたいになっちゃうし、オッサン達も星
の数減るのイヤだろうから、慣例でそういうのは無いのかも。
102 :02/01/04 22:35 ID:XanOF1J/
>>95
あんまり凄くない。
103;::02/01/04 22:35 ID:TUxKCQkN
戦前は最高のエリート学校は陸軍士官学校、海軍士官学校、その次に東大、京大などの
帝国大学が続いたとか聞いたが、本当か?
104 :02/01/04 22:36 ID:8g4e5h3+
自衛隊の将が米軍で中将扱いされてご立腹らしい。
105.:02/01/04 22:37 ID:lrLpoPpH
自衛隊には「三士(=三等兵?)」という階級もありますね。
いわゆる少年自衛官。
106 :02/01/04 22:37 ID:f//DILdS
>>95
たぶん赤紙以前に兵役勤めてて、その時点で年次を消化していたんだろう。
その上でなんらかの勲功をあげ、かつ長期間徴兵されたままだったとすると、
除隊軍曹でもおかしくない。
107 :02/01/04 22:38 ID:f//DILdS
>>103
本当だよ。
陸士と海軍兵学校(海軍の士官学校)が最高のエリート。
108ショーが待ちどうしい :02/01/04 22:39 ID:fEOPyCzn
>>103
陸士は数が多いのでそうとはいえないが、海兵は少数精鋭の
正真正銘のエリート。
ちなみに
○海軍兵学校
×海軍士官学校
109 :02/01/04 22:39 ID:Rm9V2yPy
>54
前谷維光『ロボット三等兵』は復刻が望まれる逸品ですな。
トッピ博士に作られたボロロボットが帝国陸軍三等兵として活躍(藁。
シナの便衣隊とかも出てきて楽しめます。
110ちなみに:02/01/04 22:40 ID:nj2hbXWD
中隊長さんは、戦後、市長になったよ。
111 :02/01/04 22:41 ID:8kyDfJnd
のらくろ中将
112;::02/01/04 22:41 ID:TUxKCQkN
戦前の階級のほうが分かりやすくていいね。
113 :02/01/04 22:46 ID:ISvmxvXH
|☆|
|=|
のマークって大尉だよね
114 :02/01/04 22:46 ID:O2w4CnK0
のらくろが連隊長の息子を海水浴に連れてく話があるんだけど、
嵐でその子が溺れ死んだと思って、のらくろは切腹しようとする。
……お、男やね……(>_<)
115 :02/01/04 22:47 ID:8g4e5h3+
高松宮とかも行ったほどだもんな>海軍兵学校
やっぱりエリートが行く所だったのかな。

戦前の階級だと軍曹とか兵という言葉が問題なのかな。
116校倉木造:02/01/04 22:48 ID:beCSoMTi
>>79
 ウチの祖父は、3度も召集されて応召兵ながら見習士官軍曹になりました。
 確かに陸士出たての若い将校より威張れたみたいです。
 海軍は、叩き上げ将校には階級名に「特務」の二文字をつけて差別的に扱ってたみたいですね。(特務少尉、など)

>>95
  ウチと同じようなガンコで職人肌のじいさんみたいですね。(^_^)
 すごいです。

>>97
 そうそう、猛犬士官学校に入りましたね。
117;::02/01/04 22:49 ID:TUxKCQkN
>>109
見たよ読んだこと思い出した、テレビでもしてたんじゃなかったかな?
118 :02/01/04 22:50 ID:yguHM8lt
>>104
自衛隊の将って実質中将じゃないの?
119 :02/01/04 22:50 ID:TGu7lmNR
>>52
>あと准尉というのもあるけどは実は士官ではない。
>特務曹長だか兵曹長だかの上に位置する、

准尉=特務曹長(陸軍)=兵曹長(海軍)
だよ。時代によって呼び名が変わったの。

>下士官の最上位。

准尉は下士官と士官の間。
下士官ではない。
120 :02/01/04 22:50 ID:GnRmI7v5
>>109
本来二等兵が最下位なのに三等兵。
それでもけなげに・・・ (泣き
121校倉木造:02/01/04 22:53 ID:beCSoMTi
 アニメは、確か30年前に原作にもとづく「のらくろ」が放映され、昭和60年代くらいに現代を舞台にした「のらくろくん」が放映されたと記憶しています。
122ショーが待ちどうしい :02/01/04 22:54 ID:fEOPyCzn
>>120
軍事板の名無しさんって名無し三等兵なんだね・・・。
123校倉木造:02/01/04 22:56 ID:beCSoMTi
>>120
 階級章、赤い下地だけで星がないんですよ、ロボット三等兵。(涙)
124 :02/01/04 22:57 ID:bvdTvdrE
パイロットって全員士官(=大卒)なんだよね。学歴社会みたい。
125 :02/01/04 22:59 ID:TGu7lmNR
>>124
国や時代によっても違うよ。
126襟章:02/01/04 23:00 ID:nsNEDcE+
>>113
旧陸軍では大将・大佐・大尉など大がつくものは星3つ、中は星2つ、少が1つ
127.:02/01/04 23:01 ID:lrLpoPpH
>>124
士官=大卒とは限らないぞ。高卒の航空学校出身でもウイングマーク
はいる。でも、どんな飛行機に乗るのかまでは知らない。F-15部隊は
いないのかな??
128 :02/01/04 23:01 ID:Jfip0KVg
いま、士官学校のところ読み直したけど、のらくろは成績優秀で
一足飛びに少尉任官とか書いてあるね。そのまま卒業しただけだと
何になるんだろ。
129124:02/01/04 23:03 ID:bvdTvdrE
なるほど。自衛隊は?
130 :02/01/04 23:04 ID:8g4e5h3+
http://www2b.biglobe.ne.jp/~yorozu/sub5-1.html
みんな凄い顔してるな・・・
今でも海事の制服はカコイイね。
131 :02/01/04 23:05 ID:L7m/IMqL
>>115
皇族が一時的軍に入隊するのは半ば義務です。裕仁大元帥は皇太子時代は
海軍大佐でした(笑)イギリスのチャールズ皇太子はダイアナ妃と結婚した
時どんな服装でした?
132 :02/01/04 23:06 ID:8g4e5h3+
空自のパイロットは全員三尉以上だよ。
133.:02/01/04 23:06 ID:lrLpoPpH
134;::02/01/04 23:06 ID:TUxKCQkN
パイロットは難しいだろうな、戦闘機1機幾らするんだ?
これを任せるんだから、それなりの者に任せんとな。
135森の妖精さん:02/01/04 23:07 ID:xfxPRPJA
>>130
あれ、噂の切込隊長の祖先と噂される人が出てるね。
136 :02/01/04 23:08 ID:8g4e5h3+
>>131
分かんない。チャールズ皇太子も士官学校入ったのか・・・

大佐とか少尉とかはIMEで変換されるけど、
一佐とか三尉とかはIMEで変換されない・・・
137 :02/01/04 23:08 ID:TGu7lmNR
>>126
>>113は襟章とは言ってないね。
見方によっては、海軍大尉の袖章にも見える。
138;::02/01/04 23:09 ID:TUxKCQkN
戦前の海軍大将、なんか鹿児島のオンパレードってな感じなんですが、
どうなってるんですか〜。
139名無しさん:02/01/04 23:09 ID:cwe2hYPs
有栖川宮威仁親王
かっちょいー。気品が違う。
140名無しさん:02/01/04 23:10 ID:cwe2hYPs
>>138
薩摩薩摩
141 :02/01/04 23:11 ID:TGu7lmNR
>>138
「薩の海軍、長の陸軍」
倒幕の頃の名残ですね。
142;::02/01/04 23:11 ID:TUxKCQkN
>>131
チャールズ皇太子確か、フロックコートを着ていたな、
ボタンいっぱいな。あれは軍服か。
143 :02/01/04 23:16 ID:L7m/IMqL
>>82
リビアには将官は存在しなかったと思います。将官ができたのはナポレオン
の頃で軍人が高度な政治的判断が必要になったためできたと言われています。
ですから将官は準貴族的な階級ですから”将軍閣下””提督閣下”と呼ぶの
が礼儀です。
スイスも伝統的に将官は存在せず戦争状態になった時に高位の階級の人が
将官になるシステムだったと思います。
144階級:02/01/04 23:23 ID:nsNEDcE+
昔の海軍には4等兵まであった。ただ4等兵は訓練中の階級で階級章がなかった。
14595:02/01/04 23:25 ID:wQAb9v/o
>>106
説明ありがとう
何等か忘れたけど勲章をもらっているので
なんらかの勲功があったんだと思います
146校倉木造:02/01/04 23:28 ID:beCSoMTi
>>128
 調べてみたら陸士卒業後、半年ほど「見習士官」やってから少尉任官、という事のようですね。
147 :02/01/04 23:30 ID:gGVIIvuS
>>121
のらくろのアニメは原作をもとに、多少のオリジナル入ってます。
「ミコちゃん」なんていう看護兵(♀)なんかが出てくる。
のらくろクンは孫が主人公ですね。本家のらくろはジィちゃんで、喫茶店のマスターなんかしてました。
原作者もたしか孫までの漫画は描いていたような…(うろ覚え)

それにしても最初のアニメ、オープニング初っぱなから突撃ラッパだから、今放映したらどういう反響あるか…(W
148131:02/01/04 23:39 ID:L7m/IMqL
>>136 >>142
チャールズ皇太子も英国海軍にいました。
あとのらくろは大尉まで昇進しましたが一般的によほどのことが無い限り
2等兵から入隊したものは順当に昇進し続けてたいがい大尉で退役を迎え
ます。(のらくろの場合は偶然でしょうが)士官学校卒(ROTCも含む)は
当然大将まで行けるのですが、出世競争が厳しく、将官にはほとんどなれず
たいがいの人は大佐で退役です。
149ななし:02/01/04 23:43 ID:uStITYxn
私もちゃんと読んだわけではないが、戦前版では、猛犬軍の宿敵として
チンパンジーの軍隊があったわけだが(他にも熊とか豚とかいろいろいた)、
戦後バージョンでは、最後はとうとう犬もチンパンジーも戦争で疲弊して、
ついに和平を結んで軍隊が解散することになってたな

退役後再度召集されて戦ってたのらくろも、それで軍隊から完全に離れて
一般市民として暮らすのであった
150.:02/01/04 23:54 ID:RiGLESPb
>>103 >>107-108
正確に言うと「陸士・海兵>東大、京大」じゃあない。
「陸士・海兵>旧制一高、その他旧制高校」だね。
戦前は官立大学に進学するために旧制高校を経なければならず、
早慶中明法日国学専などの私立大学も入学前に「予科」で履修した。
どの高校に入学するか如何で入れる大学のレベルも実質的に決まってしまってた。
だから、小学校からのエリートコースっていうものも存在してて、
「番町小→府立一中→一高→東大→高等文官」というのが最も有名なコース。
陸士や海兵を出て将校に任官されても「高等官」だったから、
そういう意味では東大と並ぶ(それ以上)のエリート扱いだったわけ。
151それにしても:02/01/05 00:07 ID:V+kiLw+c
戦前版での犬の軍隊の敵は、まず猿がいるけど、これはまあ「犬猿の仲」って
奴だから、いいとして・・
(猿にも、山猿とかチンパンジーとかいくつか種類があった)
熊=ロシア、豚=中国ってのは、連載当時の国際情勢を反映して、かなり露骨でしたね。
おまけに山羊=満州国のようだったし。
152 :02/01/05 00:17 ID:Cuy+UUFK
のらくろゴッゴッゴー!!
153  :02/01/05 00:32 ID:ufSydZ/S
>>95
軍曹になるブーツが履けるようになるんじゃなかったっけ?
戦時中はどうかしらんが。
154のらちび:02/01/05 00:56 ID:DEtnilLe
>>89>>143の方
なるほど。勉強になります。ありがとうございました。
155;::02/01/05 01:05 ID:79eHz8RR
>>150
レクチャーサンクス。
156.:02/01/05 01:08 ID:7J2TV4X2
>>153
ブーツが履けるのは将校からです。
ただし、司令部付きの場合は下士官でも将校に準じた軍装を許されたようです。
157;::02/01/05 01:12 ID:79eHz8RR
会田雄二著アーロン収容所を呼んだことがあるが、イギリス人の
日本人(対アジア人)に対する本当の姿がわかって、勉強に
なったよ。
158age:02/01/05 01:21 ID:79eHz8RR
age
159 :02/01/05 01:47 ID:1Trb2ppt
30年前のアニメ放映時に買ったハンカチいまだにもってる。。
宝物だYO!

原作の田河水泡さんは、まだご健在なのですか??
160,,,:02/01/05 01:58 ID:7J2TV4X2
>>159
つい最近、鬼籍に入られました。ご冥福をお祈り申し上げます。
161ちゃんと表示されるかな?:02/01/05 02:02 ID:OPWbpe7X
士官 :将官・佐官・尉官 (指揮・管理任務)
下士官:(プロフェショナル。砲撃や操舵をする)
兵卒 :(使いっ走り)

二等兵→一等兵→上等兵→兵長→伍長→軍曹→曹長→少尉(40歳)→予備役編入
士官学校卒(下位690名)           少尉(22歳)→中尉→大尉→少佐→予備役編入
     (上位 10名)軍大学卒(上位9名) 少尉 → 野戦指揮勤務   →中佐→大佐→少将→予備役編入
                 (上位1名) 少尉 → 参謀本部勤務

#ちなみに 中佐は潜水艦・駆逐艦の艦長。
#えひめ丸事件のワドル艦長は中佐。
#大佐は、軍艦(巡洋艦以上)の艦長。というか軍艦の定義が大佐が指揮を取る軍旗を掲げた船
162 :02/01/05 02:06 ID:dR57oI1w
俺は冒険ダン吉が好きだ〜
163名無し犬:02/01/05 02:11 ID:xidCD226
のらくろの現代版ありましたよね。
のらくろ課長とか見た覚えあります。
ネタではないです。軍ものと同じ著者で。
164 :02/01/05 03:26 ID:VovHUTRV
>>160
鬼籍ってなに?鬱の皇子?
165森の妖精さん:02/01/05 03:28 ID:kPcji6xe
鬼籍の人。しぼん。
166 :02/01/05 03:28 ID:la7VskMM
板違いではあるが、久々の良スレ。
167紺野あさ美:02/01/05 03:29 ID:FfyhYjn3
役小角行者さまかっこいいです。
168モール中佐:02/01/05 03:32 ID:eKu3MhFH
DVDになんないかな
169 :02/01/05 03:37 ID:VovHUTRV
>>168
のらくろ?
鬱の皇子?
170ななし:02/01/05 03:42 ID:jcS7y1z0
懐かしいなぁ、復刻版、持ってますよ。(実家にあるけど)

准将と聞くと、ハリデー准将を思い出すのは私だけ?
171 :02/01/05 04:10 ID:FplkJr1+
>>151
満人は羊
山羊は多分朝鮮人
172  :02/01/05 05:28 ID:qV0SNdSF
>>142
大尉か少佐で退役だろ(45歳くらい?)
中佐以上になる人は稀
早く退役になった人は学校の体育教師・保険の勧誘業(当時、非常に賤視された)
くらいしか再就職の途がなかった
173 :02/01/05 08:58 ID:fJbU3IWS
>164,165
ネタか? お亡くなりになったってこったよ、アホ。
174クロちゃん ◆SAKE/39g :02/01/05 09:08 ID:fQ0cEGgu
タンクタンクロー ハァハァ
175 :02/01/05 09:14 ID:XWdyRc1i
 
176捕足:02/01/05 09:22 ID:4hzETKsU
>>172
それでも軍人は非常に厚遇で扱われた。
兵は判任官待遇(下級官吏)、下士官は判任官(中級官吏)、
士官は奏任官以上の待遇だったことからも、その厚遇ぶり伺える。
ちなみに下士官の曹長と、警察官の警部は官位では同等だった。戦前までの警察署長は警部が務めた。
警視になってようやく士官と同じ「高等官」となる。映画等で警察署長が下級将校に対しても
ひどく媚びるようなシーンがあるのは、警察官の立場が低かったせいでもある。
177警察だと:02/01/05 09:29 ID:hR0eZpA8
兵=巡査
兵長=巡査長
下士官=巡査部長
准士官=警部補
尉官=警部
佐官=警視
将官=警視正
元帥=警視総監

ってとこか?
178 :02/01/05 09:29 ID:KS6fxYl6
結局どこまでのびるんだろうな、このスレ。
179&==;:02/01/05 09:30 ID:Vo5Qkf3Y
&==;
180177は:02/01/05 09:30 ID:hR0eZpA8
今の階級の比較ね
181 :02/01/05 09:35 ID:+oBIioFT
自衛隊の幹部と警察のキャリアは人数が違うからな・・・
二士の人ってバイトのようなものでしょ。
無理やりでもやるなら警部補=三尉か・・・?
182176:02/01/05 09:49 ID:4hzETKsU
>>177  警察官は階級が少ない分、軍隊と比べてカバーする範囲が広くなるよ。
警部は少尉〜大尉、警視は大尉〜中佐、警視正が中佐〜少将、警視正以上は、まあ中将ってとこかな?
戦前だと、警視総監が勅任官だったが、少将と同格でしかなかった。
183182:02/01/05 09:54 ID:4hzETKsU
>>181 当たり!
今は警部補と三尉が同等ということになってる。
ただし、警部以上は階級が少ない分だけ、カバーしなければならない範囲が多いのは昔と同じ。
そういう意味では、警部と警視は大変なポストだとも言える。
184……:02/01/05 09:56 ID:G0vVSqeo
>>160
つい最近って……平成元年没なのだが……
14年前よ?
185名無し二等卒:02/01/05 10:57 ID:9T0JGu9U
二等卒・一等卒ってのはなんなのよ?
二等卒が最下級?で二等兵と一等兵の間が一等卒?
186..:02/01/05 11:28 ID:4hzETKsU
>>185
二等卒=二等兵、一等卒=一等兵。
昭和7年に呼称が変更された。
187185:02/01/05 12:37 ID:9T0JGu9U
>>186
サンクスコ。
188うろ覚えでゴメン:02/01/05 13:14 ID:PyMkCsrM
伍長に任官後、大過なく年功を重ねていけば下士官として昇進した後、
少尉任官から中尉・大尉と昇進してくけどそれだとほぼ例外なく大尉止まり。

軍曹・曹長のときに、「少尉候補者選抜試験」ってのに合格すると
陸軍士官学校に短期で派遣されて
(社会人向けの管理職研修みたいなものかな)
卒業後に少尉任官できるのでそれだと少し昇進が早め。
それでもほぼ例外なく少佐止まり。

たしか、のらくろは曹長時代に士官学校に派遣されてて、
研修後に少尉に任官しているから少尉候補者出身と思われ。
189 :02/01/05 13:16 ID:+oBIioFT
旧軍みたいに待遇良くなれば自衛官になりたい。
190名無しさん:02/01/05 13:16 ID:CGLVS0Sq
防衛大出れば旧軍より待遇イイヨ。
191;::02/01/05 13:37 ID:ZPVDGTv1
警察と軍隊は結局どう違うんだろう?
国内専用軍が警察で、対外専用軍が軍隊か?
あと武器を使用する組織として海上保安庁があるが、
いろいろあり過ぎるのではないか?
192>191:02/01/05 13:43 ID:pi3Die9J
軍隊は敵を撃滅(基本的には殺傷または威嚇で放逐)するのが目的だが
警察は犯罪者(敵と呼んでもいいが)を逮捕したり
犯罪を捜査したり交通・社会治安などで公の秩序を維持するのが目的。
193ジーン軍曹:02/01/05 13:47 ID:QAbZypsN
出世したいよ〜
194サンダース軍曹:02/01/05 13:48 ID:HPj8hDsF
>>193
手柄上げることだな。
195 :02/01/05 13:53 ID:IZAK9o3A
ハインラインの『宇宙の戦士』では、高卒の主人公(確か二等兵)が
士官学校に入学するのだけど、現実の軍隊でもそれは可能ですか?
可能なら、出世希望者は士官学校に行けばいいと思うのですが。
196 :02/01/05 13:58 ID:+oBIioFT
自衛隊で三尉以上になるためには幹部候補生学校に行かきゃならない。
防衛大から幹部候補生学校 U課程?
22歳以上で幹部候補生試験を受ける B課程?
自衛隊内部から C課程?

こんなもんかな?
確か大卒の資格は要らなかったけと思うけど、
幹部候補生試験は5〜60倍の難関。
難易度は国Uより低いらしいけどね。
197 :02/01/05 14:04 ID:+oBIioFT
ちなみに、バブル期の幹部候補生学校は
聞いた事も無いような大学出身の人が多かったみたいだが、
今ではMARCH以上が主らしい。

自分も目指してたが、転勤多いし田舎に配属されたら大変だし、試験科目多いし
待遇は警視庁の方が良いので今では警視庁目指してます。
海自の制服に憧れてたのだけどね・・・
警視庁入ったら機動隊に入りたい。  sage
198.:02/01/05 14:17 ID:ORjeeEK8
自衛官の名刺ってなかなか凝ってる。
「○○幹部 山田 太郎」とか入ってるほかに、
基地内の写真を背景に使ってたりしてさあ。もちろん自腹なんだけど。
ソフトなイメージを持ってもらうために、いろいろ苦労してるんだねえ。
199 :02/01/05 14:37 ID:+79csmD/
200s:02/01/05 15:04 ID:GYRVZ8Jj
>>196

UとBが逆・・・・・
201 :02/01/05 15:32 ID:VovHUTRV
出兵
202 :02/01/05 15:43 ID:EJxMFCY+
対抗age
203de:02/01/05 16:04 ID:vjSFwqlj
二等兵からでも大尉になれるってほんとなの?
徴兵されたらそこまで昇進するまえに除隊して終わりそうだけど。
204 :02/01/05 16:08 ID:KS6fxYl6
ラディン捕まえたらどうなるよ
205   :02/01/05 16:12 ID:jfp7MAbS
>>204
不可
206 :02/01/05 16:15 ID:dRCLBHL9
昔フィリックスガムをのらくろガムと言って赤っ恥を掻いたことがありますです。
いつの間にか件のガムのキャラクタはパチモノに変わってをりましたが。
207 :02/01/05 16:19 ID:dRCLBHL9
…と思っていたら今もご健在でした。スマソ>フィリックスガム
昔パチモノもあったはずなんだけどなぁ。
208 :02/01/05 16:20 ID:VovHUTRV
手柄ってどーやってあげるん
コロした数なの
209 :02/01/05 16:21 ID:HHSsigy5
>>197
機動隊は全員(女性以外)一度は放り込まれると聞いたが。
徴兵みたいなものらしいけど。ところで今話題の海上保安庁はどうよ。
210 :02/01/05 16:24 ID:HHSsigy5
>>208
イカレた殺人鬼では無理と違うか? やはりみんなに信頼され、
的確な判断力と行動力、指導力を持った人物だろう。
211 :02/01/05 16:36 ID:HMcaxgoH
手柄上げるよりライバルを貶めた方が手っ取り早いんだろうな。
212 :02/01/05 18:00 ID:+oBIioFT
>>200
あ、逆でした・・・
>>209
らしいね。
でもそこにある程度長くいたいって言うか。
海保は全然調べたことないからなぁ・・・
213gero:02/01/05 18:08 ID:cpAe9+sm
private
214そういえば:02/01/05 18:53 ID:4B3Hs2ms
ブル連隊長は大佐のまま退役したのかな?
ブルもモールも会社役員になってたような気がする。

週刊モーニングに連載されてたのが、のらくろの孫の話だったよね。
のらくろが過去に猿や蛙などと戦った昔話を孫にしてるシーンがあった。
215.:02/01/05 19:46 ID:E8T/h3G1
>>203
召集されて二等兵になっても、ほとんどの人は満期除隊して予備役に編入されちゃう。
勤務成績優秀(その他、世渡り上手)な人だけに下士官への道が開かれてる。
216 :02/01/05 22:34 ID:pst58/j6
のらくろage
217;::02/01/05 22:37 ID:PymDgb+U
男子学生服、陸軍の軍服の真似。
女子の制服、海軍の征服の真似。(セーラー服)
日本てこれだったんだな、結局、戦後も。
218 :02/01/05 22:39 ID:eHMSAVg7
>>172
>大尉か少佐で退役だろ(45歳くらい?)
>中佐以上になる人は稀
>早く退役になった人は学校の体育教師・保険の勧誘業(当時、非常に賤視された)
>くらいしか再就職の途がなかった

丁度軍縮があった頃の話だね。大量の士官が退役・出向させられた。
219名無しさん:02/01/05 22:50 ID:o7SPtYPw
イージス艦の艦長が一佐だね
220登竜門 ◆ZoxunH/A :02/01/05 22:54 ID:oj29Xfg1
のらくろ目覚し時計ってもう生産されてないのでしょうか??
めちゃくちゃ( ゚д゚)ホスィ…
221コピペですまん:02/01/05 22:58 ID:LOBqPbtP
階級      役職       指揮下にある人員
2等兵 1等兵 上等兵
兵長      旧「伍長勤務上等兵」
  以上を総称して「兵」という。直属部下無し
伍長 軍曹  分隊長      10〜20人
曹長      小隊長もあり   50人くらい
 以上を総称して「下士官」という。     
准尉     
 准将校。これと下士官は、いわばノンキャリア組の到達点。
222コピペですまん:02/01/05 22:58 ID:LOBqPbtP
見習士官   階級ではないが大学生や兵学校卒は教育を受け
         てこれになり、すぐ少尉に任官される。
少尉 中尉  小隊長      数個分隊(50人くらい)
大尉      中隊長      4個小隊(200人くらい)
少佐 中佐  大隊長      数個中隊+特別中隊(800人くらい)
大佐      連隊長      数個大隊+特別大隊(2000人くらい)
少将      旅団長      2個連隊+特別大隊(5000人くらい)
中将      師団長      数個連隊+特科連隊(1万人くらい)
大将      軍司令官     数個師団(数万人)
元帥      大将のうち功績抜群のものがなる
223 :02/01/06 00:03 ID:5KPhEl/f
>>220
雑貨屋にあるとおもふ
224.:02/01/06 00:56 ID:0vzVXoyM
>>222
今の自衛隊は部隊規模が当時の70%前後だねえ。
225 :02/01/06 01:06 ID:9K6cdxBG
消防指令と警部と少尉では誰が一番偉いのですか?
226 :02/01/06 01:14 ID:zk10G8Hn
のらくろ全巻ハードカバーで持ってるYO!
227 :02/01/06 01:22 ID:biBAvWu/
のらくろロックなら知ってるけど
228  :02/01/06 01:41 ID:IY/Q8OdU
>217
軍事版の「ミリタリーから一般物へ普及した物」スレにあったが、
女子の制服がセーラー服になった理由が
「婦女子が海軍の制服を着れば、海軍が女々しく見える」
と考えた陸軍出身の文部大臣が決めたらしい。
229 :02/01/06 01:43 ID:XVnOV9Zk
俺のじーちゃん赤紙で召集されたヒラなんだがアメリカの
爆弾で死んで国に建ててもらった墓はなんやら階級書いてたな。
死後昇進ってやつ?階級なんだっけ。。。
230 :02/01/06 01:47 ID:spnOK2HW
戦後版ではのらくろが探偵事務所開いてたのがあったような。
>>229
二階級特進
231 :02/01/06 01:49 ID:+Q0qpy0f
現代版のらくろって、異様に軟弱だよな。俺は悲しいよ。
232 :02/01/06 01:49 ID:5fCdDTFn
しんでも退役扱いになんの?
しんで昇進したら退職金多くなんの?
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ