【狂牛】3頭目ハケーン!脳衰・荒逝省氏ね!part71.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
120
>>75>>85
現代日本人が習慣的に牛肉を大量に食うようになったのは自然なことであります・・
日本での牛肉食は、大昔から存在していた当然、明治政府の牛肉食推進成立遥か以
前からだ一応、表立っては滋養強壮用の薬としてだが実は、一般庶民もよく食って
いたのだ。知らんらしいな・貧乏だから肉を食べなかったのではなく、動物に愛着
があったから殺生をしなかったし、今みたいにマクドナルドやファミレス等、それ
に欧米牛肉料理など大量供給などをする場所が無かっただけ。すき焼きやシャブシ
ャブは江戸時代日本人が農民や商人が産み出したモノ。植民地住民すら人間扱いで
きない欧米や中国の野蛮人とは違って日本人は思いやりのある人種だったんだよ。
明治維新以前でも江戸は近代的な世界最大級の都市だったし穀類の石高だって先進
国と並んでた。だから維新後わずかな年数で急速な進歩を遂げ、名実ともに大国の
名を手に入れられたのだ。朝鮮なんて日本が併合しなかったら未だに大学持ってな
かったんし、中国でも大日本帝国が支配した地域以外は「ソマリア」「ユーゴスラ
ビア」状態だった。昔の日本人が牛肉を食べなかった」などというのは、明治政府
や戦後サヨクの「明治以前は日本は貧しく食うものが無い暗黒時代だった」という
プロパカンダ(歴史の捏造歪曲)のシロモノでしか無い
121     :01/12/13 20:13 ID:xQDDp5WU
>>120 捕捉 現在日本で食されている焼肉料理は韓国での焼肉料理とはかなり異なる
お客がテーブルで自分で肉を焼くというのは完全な日本スタイルですね。焼肉用の無
煙のテーブルコンロが名古屋の業者が作った時には、モノを手に入れようと韓国から
いっぱいヒトがやって来たそうです。
http://www.1101.com/Q/2001-09-07.html