牛肉壊滅?オーストラリア産の牛も狂牛病

このエントリーをはてなブックマークに追加
131aa:01/12/11 16:07 ID:WF4C/HhO
田代ネタより100 倍ましだ
132 :01/12/11 16:15 ID:WaKxaJ2g
>>1
リアル小学生??
133 :01/12/11 16:20 ID:JzA6O916

              ざわ…
                           ざわ…
    ざわ…
                       ざわ…
134 :01/12/11 21:05 ID:KdEnyVlg
135 :01/12/11 21:12 ID:Cctm5gF8
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  次でねぇ?!!|
     |________|
        ∧∧ ||
          ( ゚д゚)||
         / づΦ
136 :01/12/11 21:14 ID:FdXyL/bX
1よ、早くニュー速7に来い
あそこは皆あたたかいぞ
137 :01/12/11 21:15 ID:t7lLOm9l
今日田代スレ以外はガセネタスレばっかだな。
138 :01/12/11 21:21 ID:225I93pP
ニーダーエスタライヒ州の

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <  `∀´> < ウリナラは無関係ニーダ!
 (    )  │
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
139 :01/12/11 21:23 ID:E7IFwDot
騙されたw 「オーストリア」かよ
140あほか:01/12/11 21:28 ID:+xYWXqpC
氏ね
141 :01/12/11 22:29 ID:e901oRP7
面白いからあげ。
142 :01/12/12 00:11 ID:FwLatzgY
あげちゃうよ
143 :01/12/12 00:11 ID:xvB+4kAV
おーじービーフもダメなのか・・・
144牛肉壊滅?:01/12/12 05:44 ID:OHoWyw4Y
牛肉壊滅?
145 :01/12/12 18:21 ID:m1s7g/4e
警告あげ
146  :01/12/12 18:23 ID:UIR2FrZm
ソースが人民日報・・・?アヤシイ
147どうせ:01/12/12 18:23 ID:nMobETRw
中国政府の流した、ガセだろ
148148:01/12/12 18:26 ID:eRlz1j5L
えっ、みんな知らないんだ!アメ牛もぜんぜんヤバイんよ。
 時代だー。
149オーストラリア、初の狂牛病の疑いのある牛が発見される:01/12/12 18:32 ID:m1s7g/4e
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011208-10061760-reu-int
オーストラリア政府は、同国東部の農場で、国内で初の狂牛病の疑いのある牛が発見され、スイスの研究所にサンプルを送ったことを明らかにした。
 ハウプト厚生相は、記者団に対し、問題の牛が6日と殺された後の検査では、陽性の結果が出たが、独立機関による確認が必要だ、との見方を示した。
 同相は、「100%疑いのあるケースとしては、これが初めてだ」と述べた。
 感染が確認されれば、これは、オーストラリア初の牛海綿状脳症(BSE)のケースとなる。 (ロイター)

これの続報かな?
オーストラリアでは肉骨粉使っていませんとかいっているけど、実際は2年前まで
使ってたんだから、出ても不思議はないね。
子牛のときに与えられてた牛だってまだいるんじゃないかな?
150 :01/12/12 18:41 ID:U03//2qX
>>149
煽り?それとも真性か??
151 :01/12/12 18:42 ID:49L61bcx
オーストラリアも
オーストリアも
独語読みすればおんなじオストライヒ
東の国って意味だよーん
ドイツでは大・小をつけて区別する
152 :01/12/12 18:47 ID:+kxjCMDV
オーストラリアもUSAも油断出来ないのは確かだが、
ソースはオーストリアの間違い。
153  :01/12/12 18:47 ID:UIR2FrZm
焼き肉はしばらく喰えない・・・
154 :01/12/12 18:50 ID:HtHSa+mL
何日も前から色んな板で、オーストリアとオーストラリア混同した
勘違いスレが立ってるよ。なんでみんな知らないんだ???
155  :01/12/12 19:05 ID:LLa1jz7o
それはもちろん厨房だから
156 :01/12/12 22:47 ID:OwIs6XVS
あげ
157 :01/12/13 04:16 ID:z8tCZNWq
>>151 嘘つくな!
Australia -> Australien
Austria -> Österreich
158_:01/12/13 04:51 ID:nXQlvjIi
もう一回書くぞ。ニュースソースでは「オーストリア」だ。
159 :01/12/13 06:59 ID:IoCoHJSn
>>157
あーほっとしたよ
旬な時にカキコしなかったせいか、だれも突っ込みしてくれないんだもんw

ちなみにユーゴスラビアやスロベニアのスラブはゴート族の言葉で
「口数のすくない、愚か者」って意味、奴隷(slave)と同じ語源
160 :01/12/13 07:30 ID:MWfRTvJi
ハズカシナガラミマチガエタ ウツダシノウ
161 :01/12/13 07:37 ID:NAQfYC3v
>>1は(・∀・)コクーソ!
162 :01/12/13 22:44 ID:0DY1mUIJ
age
163 :01/12/14 00:59 ID:yqNm713j
牛に牛を食わせうから狂牛病になるんだよ。ヴォケ。
牛骨粉なんて食わすな。人間が無理やり共食いさせてるようなもんだろ。
164 :01/12/14 01:16 ID:XiEXdyaR
オーストラリアまで・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
165マクドナルソ:01/12/14 01:18 ID:2RDk9jWt
実はオーストラリア産の牛肉は使ってませんでした。
だから安全ですよ。
166 :01/12/14 01:20 ID:HHbimv2Q
>>163
プッ
167 :01/12/14 01:20 ID:XiEXdyaR
>>165
嘘だ嘘だ−!!
(((;゚Д゚)ガクガクブルブル

世界はもう終わりだ・・・
狂牛病っていうとさ、何かイメージ悪いじゃん。
アルファベットにするとさ、何かこう、わけわからなくなるんだよね。
だからさ、これからはBSDって呼んでね?・ お・ね・が・い
--------------------------------------------------------------------
「狂牛病と呼ばないで」生産者団体がマスコミに申し入れ
全国農業協同組合中央会など11の生産者団体でつくる「BSE問題全国農業団体対策本部」が13日、
日本新聞協会などに対し、「日本のマスコミで使われている『狂牛病』という呼称は俗称。
病気の正式な名前であるBSE(牛海綿状脳症)を使ってほしい」と文書で申し入れた。
申し入れによると、「狂牛病」は病気が発見されたころ、欧州のマスコミが使った俗称
「mad cow deseases」を直訳したことば。世界保健機関(WHO)や国際獣疫事務局(OIE)は「BSE」と呼び、
現在は主なメディアも「BSE」に統一している、という。
対策本部は「この病気にかかった牛は精神的に病んでいるわけではない。
『狂牛』という呼称はあまりにも強烈な印象を与え、消費者の不安をあおり立てる」
と言い、「今後は、BSE呼んでほしい」と訴えている。(17:00)
http://www.asahi.com/national/update/1213/022.html
169 :01/12/14 01:29 ID:rZc26pQa
>>168
私はつっこむべきなんでしょうか?BSD
170 :01/12/14 01:29 ID:sLjYA7bO
MCDとかでもいいのかな?
171 :01/12/14 01:31 ID:eNTPvMFo
あ〜もう牛丼屋、ハンガーガー屋は全滅だな。
172おい!:01/12/14 01:31 ID:TArXEjqc
オーストラリアから大量に肉骨粉が輸入されているぞ!
>>169
ごめんごめん、「BSE」だったよ。
でもさ、狂牛病じゃなきゃ「BSD」だろうが「BSE」だろうが関係ないじゃん。
ちょっと味付けが違う程度だよ。もちろん「MCD」でもいいよ。
174 :01/12/14 01:37 ID:Bmu/qGGh
オーストラリアへの動植物の持ち込みはすごい厳しいから、
まずヨーロッパから病原が移る事はないよ。
俺、機内食がダメで持ち込んだプリングルス、
結局喰わずに未開封のままカバンの中に入れて
関税を通過しようとしたら犬に匂いをかがれて持ち物検査された事があるから
175 :01/12/14 01:38 ID:EGaAuBk6
外食板にもオーストリアオーストラリアスレあったね。
176おい!:01/12/14 01:46 ID:TArXEjqc
英国連邦内ではイギリスの肉骨粉が
使われているって聞いたぞ。
177 :01/12/14 02:20 ID:aaQJd3gh
このスレもいまいち盛り上がらんな・・。
178  :01/12/14 02:37 ID:9SwLLpDU
オナニーしながら見ればどんなスレでも気持ちよくなる。
179 :01/12/14 03:30 ID:7FWfXliG
オーストリアをオーストラリアと読み違えても
オーストラリアをオーストリアと読まないのは
それだけオーストリアの影が薄いってことか。
180 
ぼくも勘違いしたよ。
一時的にすごくビクーリした。