TV・ラジオのネットでの無断放送、罰則付き禁止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
126 :01/12/10 23:46 ID:5x0ngZGG
まだ法案は提出されてないよ。
きっと閣法として提出されるのではないか。
127まあ:01/12/10 23:49 ID:oZE9+arf
とにかくコンテンツの充実をはかってくれ
128 :01/12/11 00:05 ID:/337v1Fl
なんかすごい議論しがいのある話題だね
129猫煎餅:01/12/11 00:08 ID:NwVx3drQ
放送なんて電波垂れ流しでやってんのにその後のことまで管理しようとするのが
なんか嫌
130 :01/12/11 00:15 ID:LihTNUoH
教授辺りで祭りをやろーyo
とりあえず、>91の、
>専門委員の中では成蹊大学法学部教授・紋谷暢男が最低最悪のプロコピーライト推進派。
このおっさんで祭りしたいよー
131 :01/12/11 01:15 ID:m4u2Y0cX
age
132 :01/12/11 03:39 ID:jeuxrz22
田代まさしの人気はすごいね
133 :01/12/11 03:50 ID:492FV7Dm
>>130
「紋谷+理事」で検索かけてみ。
コイツと来たら、業界団体の幹部をいくつも兼任して企業に都合のいいことばっか
審議会で通そうとする屑だと言うことが嫌と言うほどわかる。
特に、今年から天敵だった中山信弘・東大法学部教授が経産省・
工業所有権審議会の特許法制部会長に就任して去年まで兼任していた
著作権審議会から離れたのを「千載一遇」とばかりに阿部を始めとする
取り巻きとやりたい放題。
134 :01/12/11 04:02 ID:JBo5sqdE
紋谷暢男age
135 :01/12/11 08:01 ID:jeuxrz22
   
136 :01/12/11 12:00 ID:1Ne4BJhx
つまらなくなるねえ
137ななし:01/12/11 12:08 ID:xRdETQ6O
で、結局引用の権利は認められなくなるわけ?
放送で問題発言があっても、人権侵害されても、
ソースを直接出せなくなってしまうね。
138 :01/12/12 02:36 ID:l59Wz7bu
窮屈になるから反対あげ
139 :01/12/12 08:17 ID:dY4a5X5R
ネット放送局を認めないのだろうか?
それとはまた違うのかな?
140 :01/12/12 08:32 ID:GjDw9Yhl
ネットの存在意義が無くなっちゃうのは漏れだけじゃないはず
141 :01/12/12 08:33 ID:npQtsyW1
http://www.norluss.com/kravitz.html
の管理人を逮捕せよ
142 :01/12/12 08:33 ID:kQRb0MWX
このあいだのプロジェクトXのタシロ編は
ありゃマズイのか?
143 :01/12/12 17:44 ID:Y1I5GgMC
お上の文化破壊行為!
144ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/12/12 17:46 ID:psW4uii5
MXはどうなる?
145ニダ! ◆NidaA/oc :01/12/12 18:01 ID:0JvsoOE+
なんとかならないのかおい
146 :01/12/13 03:43 ID:J9TbV8dV
ソースや知識の共有ができなくなる。
147 :01/12/13 08:15 ID:Qh6wDWYg
反対
148 :01/12/14 02:15 ID:arvu1Ym3
   
149 :01/12/14 02:19 ID:TwJ+OiBi
ネットラジオをASFレコーダで録音して
聞き忘れた人のためにウプしてあげるという親切行為もアウトなの?
150 :01/12/15 21:12 ID:FDl9BOli
age
151 :01/12/16 02:08 ID:lLaPtNyb
 
152 :01/12/16 17:51 ID:p02Nei5C
どーやって映像ソースがあったことを伝えるの?
引用ができないジャン
153 :01/12/16 18:08 ID:H5TcP2tU
テレビ番組録画してレンタルしてる店があるけど、あれは違法になるの?
個人的にはすごく便利なんだけど。著作権とか放送局はいうけど、番組
自体は企業のコマーシャルの一環じゃないの。放送局は企業から広告収入
で成り立ってるわけでしょ。それに放送局は不特定多数に見てもらうのを
前提に放送してるわけだから、別に見忘れた番組をインターネットを通じて
ただで見られるんならいいことじゃんか。でもそこに金のやり取りが絡んで
きたら問題だと思う。違法だというなら放送局にそういうサービスしてほしいな。
海外ではリアルタイムにインターネット通じて放送してるところもあるんだから
日本でもぜひやって欲しいね。
154_:01/12/17 00:12 ID:I9/rNeMj
>>153
その店もろに違法
155 :01/12/17 02:31 ID:NqNMg4Rt
ケチくさいな、
156 :01/12/17 02:45 ID:htADmENc
マスコミって、自分たちの著作権、肖像権は主張するが、
取材対象の著作権、肖像権は表現の自由のためにとかいって
踏みにじってるよな
自分勝手なやつらだ
157 :01/12/17 03:31 ID:AkA2AJTg
高度情報化社会において、政府と一握りの企業で情報の流れを
完全にコントロールできるって考えているのが怖いよな。あまりに馬鹿で。
158あー,:01/12/17 03:40 ID:FDlgvfXw
・BSデジタル
・地上波デジタル

普及させたいんだろ?
159 :01/12/17 04:33 ID:qffEvIVK
つーか海外のサーバーから発進!
160 :01/12/17 04:41 ID:jlkUUmCP
つーか国際法とかどーなんだろ。
161 :01/12/17 04:43 ID:tkH8A3Un
インターネットがつまらなくなるな。これでまた韓国に差をつけられる。
162 :01/12/17 04:44 ID:H89aUBK9
インターネットに代わるメディア・インフラが
出てこないかね〜
163 :01/12/17 04:46 ID:6C82yvuQ
>>162
イントラネット
164 :01/12/17 04:46 ID:qHr444hS
正当な引用性があればいいんじゃない?

つまり、放送事故の画面なんかはぜんぜんOKでしょう。
165 :01/12/17 11:52 ID:EM3LLLK/
とりあえず、この法律決めようとしてる委員は、
大学の学者だったりする奴が多い。

そいつらに圧力かけるのはどうだろう?
学者はヘコミやすいよ。
>>91
>専門委員の中では成蹊大学法学部教授・紋谷暢男が最低最悪のプロコピーライト推進派。
辺りから潰していくのがいいんじゃなかろうか。
166ぬんちゃく(仮):01/12/17 22:03 ID:ZAtUZERM
裏2ちゃんねるに押されてるからあげとくか
167グロじゃないよ:01/12/17 22:08 ID:zPrZZzSU
http://www.asahi-net.or.jp/~gr9m-ymuc/cmsong/tv_ending.rm
こ、これはマジで怖すぎるっ!!!!!
168 :01/12/17 22:11 ID:Ro6sLiiQ
>>167
随分昔のやつだな。
169 :01/12/17 22:28 ID:pN+2DY8r
アフガニスタン以下のIT後進国になるのかな?かつて足りバンはネット閲覧
禁止だったのが今は野放し(無政府状態)ある意味うらやましいかも?
170 :01/12/18 23:01 ID:/r7yRd5h
反対
171 :01/12/19 01:34 ID:VT4Qielj
つか、何でもカンでも規制すりゃ良いってものでも無いと思うが。
172jkl:01/12/19 01:36 ID:NyxCtn0j
173 :01/12/20 02:19 ID:teU9ovW4
ニュースソースとして映像の引用ができなくなるから
成熟した議論ができなくなる
174 :01/12/20 02:28 ID:OBn8QcPd
深夜にやってるNHKアーカイブってあるでしょ。
あれはネット配信に向けて昔のコンテンツを
デジタル化して、ついでに放送してるらしい。
ネット配信に向けてNHKは法的基盤が欲しいわけね。
175
【不幸のレス】〜呪われ〜
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です

            信じるのも信じないのもお前達次第