【地震!】地震だ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みやぎ
当方宮城県民。震度3位かな?
2  ◆.GoKOREA :01/12/02 22:03 ID:QLLMgC1Y
 
3:01/12/02 22:03 ID:NOf4s5Dz
4 :01/12/02 22:03 ID:xvQPlvuW
東北
5 :01/12/02 22:03 ID:C/52RLl2
haya!
61を読まずにカキコ:01/12/02 22:03 ID:ZeqUoxjd
  
7     :01/12/02 22:03 ID:OpvPPZTE
gじゃポイめ
8 :01/12/02 22:03 ID:ZHZtEnBh
んだ!!
9  :01/12/02 22:03 ID:/rtJPlLV
はやっ
恐かったよ
10 :01/12/02 22:03 ID:Y88tAMmB
岩手県民。震度4〜5くらい?でかかったYO!
11 :01/12/02 22:03 ID:JAhWfPaL
埼玉かなりスゴイ!!
12 :01/12/02 22:04 ID:kXr0hBiJ
ハエエ
13ちたん:01/12/02 22:04 ID:drSJ/GRH
あああああああ
14 :01/12/02 22:04 ID:GHSV+gPT
揺れてる・・・
15    :01/12/02 22:04 ID:OpvPPZTE
千葉 震度3
16 :01/12/02 22:04 ID:b1mp30nu
新宿、ゆれてる
17    :01/12/02 22:04 ID:BCkWca/L
北海道震度4ぐらいああ、揺れてるってば!
18 23くらい:01/12/02 22:04 ID:KugkdfBD
はや
19 :01/12/02 22:04 ID:EICLUEQx
 
20 :01/12/02 22:04 ID:ZRd2CR8N
はええよw
21 :01/12/02 22:04 ID:cBX2JlDd
早すぎ・・・(笑)
22 :01/12/02 22:04 ID:PK2UafZ9
東京揺れてる!!
23 :01/12/02 22:04 ID:9JXOVgsJ
東京だけどデカイよこれ
24 :01/12/02 22:04 ID:qjNom+Kd
早いなオイ
25名無しさん:01/12/02 22:04 ID:/3V9B8p8
記念
26 :01/12/02 22:04 ID:gMIatEOT
うお・・・・・・・・・・・・・・・・・
27名無し:01/12/02 22:04 ID:NningYNc
もっとあるよ
28江戸川区も揺れた:01/12/02 22:04 ID:9TXp49G2
早いな(w
29:01/12/02 22:04 ID:9WbNJq5L


東京も遅れて来たっ!
30 :01/12/02 22:04 ID:SUn9sOrx
はや
31 :01/12/02 22:04 ID:i8QPFywI
仙台ひさしぶりの地震であります!!4は行ったね〜。
32 :01/12/02 22:04 ID:ZHZtEnBh
仙台で3ぐらい
33都民:01/12/02 22:04 ID:o5Nd0eF0
地震だよ
34 :01/12/02 22:04 ID:8ZzDQWwG
最近地震多いね。
35もりおか:01/12/02 22:03 ID:on0jba4b
でかいぞ!
36 :01/12/02 22:04 ID:4HHs5b0g
東京、少しだけ揺れた。胸も少し揺らしている(w
37東京・調布:01/12/02 22:04 ID:aq6ED58f
なんか不気味な揺れ方・・・
3865537 ◆OmOf8WXw :01/12/02 22:04 ID:WMAexnDL
宮城北部・震度3〜4くらい。
39:01/12/02 22:04 ID:Pd5wklep
ついにきたか??
40くく:01/12/02 22:04 ID:/3vTfqHE
東京新宿
震度3くらいだな。
41 :01/12/02 22:04 ID:RpcTECe/
はやいな
42埼玉:01/12/02 22:04 ID:zREhhY6Y
今まさに揺れてる震度1程度か。
43 :01/12/02 22:04 ID:I3pEnPVr
いま東京中野きた
44くぁ:01/12/02 22:04 ID:EGSsGWZh
まだ揺れてる〜
45  :01/12/02 22:04 ID:iB6y0PCU
川崎市多摩区ゆれてます。
46 :01/12/02 22:04 ID:1iPDLrQi
埼玉3くらいか
47 :01/12/02 22:04 ID:BAmUAxn1
秋田 震度3位?
48 :01/12/02 22:04 ID:dQ5HQXHb
はえーな。
49 :01/12/02 22:04 ID:5HoHZg4C
東京揺れ取る
50茨城県民:01/12/02 22:04 ID:R1OpKB+Q
はやいね〜〜!こっちはおそらく震度2
51 :01/12/02 22:04 ID:2WQqUK68
はえーよ
52 :01/12/02 22:04 ID:HF5gsHGZ
埼玉震度1〜2
53 :01/12/02 22:04 ID:o1Db01T3
東京5
54 :01/12/02 22:04 ID:iFnVOtvV
でかーーーーーーーーー
55_:01/12/02 22:04 ID:xeuNV1tu
まだゆれてるぞ
56ちたん:01/12/02 22:04 ID:drSJ/GRH
千葉北西部
震度2でした
57 :01/12/02 22:04 ID:QuStHGZY
地震だ火を消せ!
そしてにちゃんねる(藁
58名古屋:01/12/02 22:04 ID:8nNHILZf
震度2くらいか?
59 :01/12/02 22:04 ID:Y62jqtrG
はやっ
60 :01/12/02 22:05 ID:JP5peLMe
おまえら全員早漏ケテーイ オレモナー
61 :01/12/02 22:05 ID:J3LNwamg
千葉も揺れたぞ。
>>1はやすぎよ。
62 :01/12/02 22:05 ID:UjhF5d09
長いなぁ
63 :01/12/02 22:05 ID:/lnZanuG
なんか、ずいぶん長いね…
64ななし:01/12/02 22:05 ID:uBtXyPcx
東京都民。今ゆれた!!
65 :01/12/02 22:05 ID:almpRVrS
神奈川も3ぐらいのが来た!
66 :01/12/02 22:05 ID:jtfS8bqG
5弱だってよ
67  :01/12/02 22:05 ID:NOf4s5Dz
今書き込んでるのは田舎モノ。
そして俺も!(笑
68じ ◆Tu.cUJ7A @じφ ★:01/12/02 22:05 ID:???
トウキョウモユレテマス
69どりふ:01/12/02 22:05 ID:VGb2M1uc
地震だ爺さんっていうのがあったな。
70 :01/12/02 22:05 ID:JvfL20Np
まだ揺れてる!
71県北人:01/12/02 22:05 ID:rWTIsjY8
けっこう強かったな・・・ガタガタ・・・
72 :01/12/02 22:05 ID:9d9K1OeR
名古屋異常なし
73 :01/12/02 22:05 ID:616SKPwP
スレ立つのはえーなオイ!!!
時間差がそれだけあったって事か。
当方東京。
74 :01/12/02 22:05 ID:n5+4WJ5K
空が光っている
75 :01/12/02 22:05 ID:jD+KMz4o
震度5です
76 :01/12/02 22:05 ID:giGaDVvu
埼玉北東部結構でかい。

まだ揺れてる
77ここ:01/12/02 22:05 ID:iqZ+i/Ma
震度5位!
78 :01/12/02 22:05 ID:q4MTshMl
震度5
79たぶん:01/12/02 22:05 ID:ntCs2GxA
札幌 震度2ぐらい
80 :01/12/02 22:05 ID:OAwtvD2Z
guasyicbyobazvsonozssowo!!!!
81 :01/12/02 22:05 ID:/Rr4SeuZ
長く揺れたな
82東京:01/12/02 22:05 ID:WJNe3dWm
時差あるぞー
15秒ぐらいゆれた
83:01/12/02 22:05 ID:/APFLrgU
ふっ(w
小さいな
84文京区:01/12/02 22:05 ID:aa2c7HhJ
2くらいかな
85名無し:01/12/02 22:05 ID:yUsPfJzJ
松戸で観測、震度2くらい
86 :01/12/02 22:05 ID:sW8tMdsp
気付かなかった
87 :01/12/02 22:05 ID:8dA9yXIq
仙台市。体感震度2
88(>▽<)ギャフン:01/12/02 22:05 ID:LJiJbnpZ
>>11
県北だが、そんなに強くなかった。
長かったけど
89 :01/12/02 22:05 ID:eObouidE
今日2度目だね
震災が近いのか…?(根拠なし)
90from:01/12/02 22:05 ID:vLoXU7JS
気持ち悪いゆれ方
91 :01/12/02 22:05 ID:gKU8v5ug
縦揺れと横揺れの時間差が大きかったよ 東京・四谷
92 :01/12/02 22:05 ID:xokJvwS7
二十秒くらい前。震度3。東京浅草だよん。
っつーか2ch重すぎ(w
93横浜・港北区:01/12/02 22:05 ID:XRBDuy+a
長くて大きいな
94 :01/12/02 22:05 ID:/lnZanuG
宮城県北部・・・震度5弱!?

デカいな!
95万年厨房:01/12/02 22:05 ID:vWyts1om
はえぇーな。
96あほ:01/12/02 22:05 ID:Qi83V0nG
揺れた瞬間リロードしたら、
滅茶苦茶重くて笑ったけど・・・
他の地域の方、大丈夫?(当方東京、わずかな揺れのみ)
97 :01/12/02 22:05 ID:QFwW8ptp
エッチの最中だったんで振動が心地よかったです
98BIT:01/12/02 22:05 ID:SglGx4bo
はやすぎだよ。。。。。w
99じ ◆Tu.cUJ7A :01/12/02 22:05 ID:3hxTXGao
トウキョウモユレテマス
100:01/12/02 22:05 ID:YX80TXIb
東京も揺れたYO!
101 :01/12/02 22:05 ID:dG8Knm7o
毎度の事ながら早いなぁ
102記念カキコ:01/12/02 22:05 ID:KB4YNIQZ
以外と長いね。
103東京都下:01/12/02 22:05 ID:P7PWTo/4
震度T〜U
104 :01/12/02 22:06 ID:sW8tMdsp
早っ!!!!!!!!!!!!!!
105 :01/12/02 22:06 ID:qgHne9As
宮城県人です。ビクーリしたよ(・∀・)
106 :01/12/02 22:06 ID:J+lZfBML
震度5弱!
107 :01/12/02 22:06 ID:w1NhilWj
つい今練馬も来た、すでに34のレス。
108あっっっっs:01/12/02 22:06 ID:4OwQiKpL
沖縄だけど震度6はあったぞ
部屋がめちゃくちゃだぁああああああああ
たあすけてくれえええああああs
109TOKYO:01/12/02 22:06 ID:almpRVrS
なんだこのジワーっとした感じの地震は。。。
火山性?
110 :01/12/02 22:06 ID:28LLXsee
震度5弱!!
111 :01/12/02 22:06 ID:o1Db01T3
駒込 5
112 :01/12/02 22:06 ID:MVf6jR7p
東北でテロが起きたらしい!!!!!
113さちこ:01/12/02 22:06 ID:MSWsmwSA
早すぎるよ。
114120:01/12/02 22:06 ID:c2bnUxlX
12
115名無しさん:01/12/02 22:06 ID:bZrdUIj7
津波がきまーす
116 :01/12/02 22:06 ID:krAuvLY1
1000げっとぉぉぉぉぉぉぉ
117 :01/12/02 22:06 ID:v5uXp4nL
青森 震度3〜2と予想

どこなんだ?震源
118sage:01/12/02 22:07 ID:2knzppnR
東京、微妙に揺れてます。
119 :01/12/02 22:07 ID:+zqdJ5SZ
震度5
120杉並区:01/12/02 22:07 ID:jb9qQQhe
ラーメソこぼした。
121 :01/12/02 22:07 ID:sW8tMdsp
2分で100越えてる
122 :01/12/02 22:07 ID:4PrdoEWZ
田舎者大揺れ
123 :01/12/02 22:07 ID:ppWqR4Of
ほげ
124 :01/12/02 22:07 ID:ntCs2GxA
けっこう長く続いたから震源地遠いのかな
125こてハソ  ◆WWTheOAs :01/12/02 22:07 ID:UPTG8NwF
宮城震度5弱
126山形:01/12/02 22:07 ID:VyKOR+kF
山形もかなり揺れた
127 :01/12/02 22:07 ID:PNq5dWRS
川崎南部2〜#
大丈夫ですか東北の方?

         まずは「火」を消そう
      
         海沿いの方「津波」に注意
128きゃー:01/12/02 22:07 ID:2pNGScF5
札幌
かなり長くゆれました
みなさん 大丈夫ですか??
129東京港区:01/12/02 22:08 ID:EMj8MiAS
めちゃくちゃ揺れてたよ。
怖い。
死んでしまうかもしれないという恐怖感があるんだよ。
地震怖い!!ブルブル!!
130_//:01/12/02 22:08 ID:/APFLrgU
うそですよ〜
131北海道:01/12/02 22:08 ID:6zWAEqo4
白老町震度2くらいかな
132 :01/12/02 22:08 ID:HfYbUCgs
先生!地震です!!
133うきゃー:01/12/02 22:08 ID:s7xWjg0M
バンカーバスター炸裂!
134ちたん:01/12/02 22:08 ID:ip8KWD6I
千葉北西部
震度2でした
135 :01/12/02 22:08 ID:gKU8v5ug
最近続いている深震源地震とみた。
ぬるぬる地震?
136 :01/12/02 22:09 ID:o1Db01T3
それにしても今、異様に重い・・
137 :01/12/02 22:09 ID:qT5DyYeB
地震よりスレ立ての速さにびっくりした。
138名無しさん:01/12/02 22:09 ID:X9pL3VB4
群馬では4分半ほど前に。
主観だが震度2〜3って感じだろうか。
139札幌市(中央区):01/12/02 22:09 ID:jadXNFDs
こっちも結構揺れてたよ。
でも震度1か2なんだろうなあ…いやビクーリした。
速報板激重!
140東京文京区:01/12/02 22:09 ID:E6aJKYK1
長い時間だった
141東京:01/12/02 22:09 ID:BBD8pHoT
結構長く揺れてたな。ビクーリした
142名無しin東京:01/12/02 22:09 ID:TSBIiIDv
風邪のせいでめまいがひどいのかと思った
長かった〜
143 :01/12/02 22:09 ID:9/lJlvd/










144 :01/12/02 22:09 ID:f/mHHur1
えらい遅れて川崎もゆれたよ
145p:01/12/02 22:09 ID:/APFLrgU
自作自演ですか?>1
146 :01/12/02 22:09 ID:k3qJC34A
長い地震だった・・・。
147新宿区:01/12/02 22:10 ID:sW8tMdsp
揺れた?気付かなかった
148 :01/12/02 22:10 ID:Yz3syktQ
長かった・・・酔った
149 :01/12/02 22:10 ID:4PrdoEWZ
田舎者大揺れ
150 :01/12/02 22:10 ID:NtGSQ6Jk
恐怖のあまり脱糞しちまったYO
151 :01/12/02 22:10 ID:ZHZtEnBh
また、栗駒山か?96年以来じゃねーか?
152 :01/12/02 22:10 ID:ppWqR4Of
ほげ
153 :01/12/02 22:10 ID:iGfgZM69
今dでだ?
おめーら地震ごときで普段来てねえ速報板にくんじゃねーよ
154東京の人:01/12/02 22:10 ID:S/zNM5jW
東京ゆれた
震度2〜3くらいか?
155 :01/12/02 22:10 ID:e2nokXhL
東京。強くはなかったがかなり長くゆったりとした揺れ。
NHKを見てたら速報が出て、それとほぼ同時に揺れたからかなりビックリ。
156 :01/12/02 22:10 ID:0JuHDbLQ
札幌もけっこう揺れたよ!
157室蘭:01/12/02 22:10 ID:n3pqf9u3
1だろうな
158 :01/12/02 22:10 ID:AuNTYi7b
震度5弱だって
159横浜南部:01/12/02 22:10 ID:3C5A3GcL
震度3くらいか?ぬべーっとゆれた。
160名無しさん:01/12/02 22:10 ID:YUuld/mx
横浜が揺れた
161 :01/12/02 22:10 ID:gfqS1WpC
東海大地震の前兆
162 :01/12/02 22:10 ID:IE8uJOUL
千葉県もゆれたYO
163神戸:01/12/02 22:10 ID:Mmw4JDJ5
この程度の地震で騒ぐな!
164   :01/12/02 22:10 ID:L7j8RpzW
震度5弱ってどんなもん?
けが人出る程度?
165 :01/12/02 22:10 ID:QzMRQY4k
震源地は?
津波は?
166 :01/12/02 22:10 ID:SwtPZkBb
首都高が崩れてる!
167.:01/12/02 22:10 ID:k3qJC34A
海岸沿いに住んでるひと津波情報きぼーん
168名無しさん:01/12/02 22:10 ID:UjG291i7
雅子さまの病院おおさわぎ
169 :01/12/02 22:10 ID:8dA9yXIq
神奈川県 周辺のマンション軒並み倒壊しています。
170くく:01/12/02 22:11 ID:/3vTfqHE
M6.3か、結構デカいな。
171 :01/12/02 22:11 ID:9/lJlvd/
厨房は氏ね
172:01/12/02 22:11 ID:5N0W0n6+
火事火事”!!!燃えてるよ仙台一番兆!Qガラス割れてけが人で照るよ
!!
173 :01/12/02 22:11 ID:gich06xk
札幌はテレビ速報が入ったと同時に揺れたよ。
地震の速度も意外と遅いんだなぁ。
174 :01/12/02 22:11 ID:almpRVrS
伊達正宗像は大丈夫か?
175 :01/12/02 22:11 ID:dLSvH2We
news重い!!!
1764:01/12/02 22:11 ID:xvQPlvuW
神奈川西部だけど書き込んだ後ゆれを感じた
177 :01/12/02 22:11 ID:VNBVqgoY
宮城県北部は震度5弱
178みやぎ@1:01/12/02 22:11 ID:vv+qDtJj
うわあ。すげえレスついてる。。
揺れながらすれ立てたかいがあったな(w
2ちゃんしながらのも(・∀・)イイ!かなーと思ったし(w

つーか、重すぎ!!
179 :01/12/02 22:11 ID:njt2WkmH
サーバ 激重
180 :01/12/02 22:11 ID:4n9DEAQi
地震で壊れたものは無いかい?
181熊本:01/12/02 22:11 ID:NnCzopIz
結構揺れたNE!
182 :01/12/02 22:11 ID:NerOUwCV
番組中断してニュースやれNHK
183 :01/12/02 22:11 ID:28LLXsee
うわ〜!!
古川市ってどこよ。
184ff:01/12/02 22:11 ID:1+LHOxeA
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
185 :01/12/02 22:11 ID:NtGSQ6Jk
古川町が震度5弱だってよ
186 :01/12/02 22:11 ID:i8QPFywI
震源は岩手下内陸内部・・・
187渋谷:01/12/02 22:11 ID:YYd92tzi
じわじわと緩い揺れだった、、、当方東京渋谷。
ところで昼くらいも地震あった?寝ていたんだけど。。
188 :01/12/02 22:11 ID:epivDxcs
dj?
189成城:01/12/02 22:11 ID:chX6kPNc
メタルギア2で敵が爆破スイッチいれた瞬間に揺れたから笑えた
190 :01/12/02 22:11 ID:2Aw70b6U
マンコッ!
191テレビ東京:01/12/02 22:11 ID:E6aJKYK1
震源岩手
192埼玉K市:01/12/02 22:11 ID:32U3ebW7
>>101
激しく同意
193 :01/12/02 22:11 ID:NerOUwCV
番組中断してニュースやれNHK
194 :01/12/02 22:11 ID:4PrdoEWZ
田舎者は揺れてます
195 :01/12/02 22:12 ID:fyFtr7vA
北海道南部から関東にかけて震度3はかなり広いね。
宮城県北部震度5弱は上がるかもよ。

今、宮城の実家に電話したら、家も携帯も繋がらない。
196 :01/12/02 22:12 ID:uIl2uZaT
郡山震度3かよ
トイレで死ぬかと思ったよ
197名無しさん:01/12/02 22:12 ID:YJHK2oBM
震度5弱ってどのくらいなの?
198 :01/12/02 22:12 ID:wfXRbDwi
言葉の意味はわからんが、とにかくすごい地震だ。
199_:01/12/02 22:12 ID:Mz45abIj
新潟もゆるやかに揺れました。
眩暈かと思ったよ。
200 :01/12/02 22:13 ID:ONcTQRuZ
NHK見て!
岩手 震度6弱!!
201名無しさん:01/12/02 22:13 ID:HGVkFSAi
秋田だけど4だって
202珍度π:01/12/02 22:13 ID:BKNMLWT3
とりあえずりんご買いだめ
203 :01/12/02 22:13 ID:JAhWfPaL
これくらいで飛ぶ2ch鯖って一体……。
204 :01/12/02 22:13 ID:Mb/FcY/a
景気回復!藁
205 :01/12/02 22:13 ID:njt2WkmH
>>182
税金の方が大事だってさ。
206 :01/12/02 22:13 ID:dLSvH2We
重すぎる
207   :01/12/02 22:13 ID:9aa1HasH
>>172
まじ??
見に行きたい!!
208:01/12/02 22:13 ID:5N0W0n6+
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
209 :01/12/02 22:14 ID:ppWqR4Of
特別番組流せや>NHK
210 :01/12/02 22:14 ID:almpRVrS
dでなかった。まぁまぁマターリしようぜ。
地震一発で盛り上がれる2ちゃんマンセー!
211横浜も:01/12/02 22:14 ID:6/1laXzf
けっこうゆれたぞ!
212 :01/12/02 22:14 ID:q3DZVcti
微妙に揺れた。
213 :01/12/02 22:15 ID:9/lJlvd/
お前ら馬鹿じゃないの
氏ね
214 :01/12/02 22:15 ID:Ak0+8N2e
>>195
やばいかもな。
こういう時に2ちゃんしてるお前って・・・
215 :01/12/02 22:15 ID:5blG01rw
実況版に予言者ハケーン
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dome/1006713167/l50
216 :01/12/02 22:15 ID:28LLXsee
とにかくみんな落ち着け!
サーバーが重すぎる
217しR:01/12/02 22:15 ID:32U3ebW7
東北新幹線運転みあわせ
218それは:01/12/02 22:15 ID:S/zNM5jW
>>69
地震だ婆さんジャロガ
219栃木:01/12/02 22:15 ID:32RUMyuu
>>1-30くらいは揺れてる最中に書き込んだのか?w
220 :01/12/02 22:15 ID:bM8bxCwQ
関東大震災かとオモタヨ。
221珍度π:01/12/02 22:15 ID:BKNMLWT3
りんごジュース安マンセー
222 :01/12/02 22:15 ID:otgWLJp+
223 :01/12/02 22:15 ID:okGdHYmJ
田舎ものは揺れました
224ななし:01/12/02 22:15 ID:ESP/qOxP
お、おもいぞ。
225阪神大震災体験者:01/12/02 22:15 ID:OwFDppJq
布団に潜り込むべし
226 :01/12/02 22:15 ID:kzzFFXc6
>>189
いい。
2278だったかな:01/12/02 22:15 ID:ZHZtEnBh
ケコウ揺れたな、本棚抑えてたせいでスレたて損ねた…
228 :01/12/02 22:15 ID:Ak0+8N2e
>>195
やばいかもな。
こういう時に2ちゃんしてるお前って・・・
こういう時に2ちゃんしてるお前って・・・
229神戸:01/12/02 22:15 ID:2kaoPGUB
マターリシテルヨ
230某関係者:01/12/02 22:15 ID:HCTjSotL
神の権現!神の偉業を称える評価スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dome/1006713167/

16 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 21:57
山形で大きな地震が起きるぞ
イヤな地震が続いた


17 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 22:06
ほら来た


18 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 22:06
>16 ??
地震の前に書いた?
231 :01/12/02 22:16 ID:4C0xpWKT
  ゴゴゴゴゴ       ≡∩∩≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   <  先生、地震です。
     ≡//      //≡=      \________
      ≡| | | || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
   ≡| ||\         \\≡=
   ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
   ≡| || |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
232 :01/12/02 22:16 ID:jtfS8bqG
田舎で地震起きてもたいした話題にならんからね…
鳥取で起きた地震の時も大きかったけど
対して大きく報道されなかったからね
233(痛 ゚ Д ゚ ):01/12/02 22:16 ID:a8dg/qxl
ふう
4階だったのでビクーリだ
234 :01/12/02 22:16 ID:e2nokXhL
おいおい、これはどこぞの出産話より大事だろう>NHK
235⊂(´-`⊂⌒`つ:01/12/02 22:16 ID:sbO6x+AN
ながかったなぁーーー
236茨城:01/12/02 22:16 ID:/7XiuBtx
ふう
237 :01/12/02 22:16 ID:zlLeFsab
風呂に入ってて死ぬかと思った。
238速報:01/12/02 22:16 ID:2NeklsWE
地震による津波の心配はありません

震源 岩手県内陸南部 深さ130km マグニチュード6.3
震度5 古川市

東北新幹線新幹線 仙台〜盛岡間
地震のため上下線とも運転見合わせ
239@盛岡:01/12/02 22:16 ID:tZE54V2c
必死でPC押さえてたよ・・・・。
240 :01/12/02 22:16 ID:6a3kpVPn
板重いぞ。全く使えねえなここは
241東京:01/12/02 22:16 ID:YhtEnqj9
少し長くゆれた。大したことない。
242:01/12/02 22:17 ID:OngTraNI
東京ではまだNHKの番組変更なし。
243  :01/12/02 22:17 ID:KF6B+l0I
俺んち千葉の市川だけど、ちょっと揺れたよ。
244東北大:01/12/02 22:17 ID:GqGxHGwu
実験装置で死ぬかと思った!!!あぶねー!!
245\\\ ◆DQNyDEEI :01/12/02 22:17 ID:lBVSIjjv
名古屋は全く揺れませんでしたぞ。
のんきにテストのため勉強してた。
246札幌市・震度2ぐらい:01/12/02 22:17 ID:I6jf/maR
激早・激重ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
247 :01/12/02 22:17 ID:2Ca+p5tF
停電
248 :01/12/02 22:17 ID:m1dnGdhc
重すぎ
249野鳥の会:01/12/02 22:17 ID:gfqS1WpC
東京湾に何か出没
250 :01/12/02 22:18 ID:7UR3B0td
NHK最悪
251 :01/12/02 22:18 ID:5tOoiZOP
オラ千葉県民だっぺ。地震はこっちまできたズラ
252 :01/12/02 22:18 ID:616SKPwP
うち東京だけど、揺れる前にこのスレが立っててビクーリ。
急に揺れてまたビクーリ。
253 :01/12/02 22:18 ID:ZBwJLFZp
djがなつかしいなぁ
254茨城:01/12/02 22:18 ID:/7XiuBtx
次が来ませんよーに
255 :01/12/02 22:18 ID:TSd7RDb4
岡山理科大の地震研のURLキボンヌ
256 :01/12/02 22:18 ID:9aa1HasH
一番町の火事はデマ??
257 :01/12/02 22:18 ID:Ak0+8N2e
今から1時間ほど前に、何となく東北地方で地震がありそうな気が
ずっとしてたのだが、俺ってやっぱスゴイかも。
258万年厨房:01/12/02 22:18 ID:vWyts1om
>>249
ゴジラ?
259宮城県石巻市:01/12/02 22:18 ID:Mb/FcY/a
宮城古川 、涌谷町震度5
津波に注意。

家が崩れるかとオモタ。
260 :01/12/02 22:18 ID:4PrdoEWZ
田畑が揺れても何も影響なし!
いいな田舎
261名無しさん:01/12/02 22:18 ID:MPkkQ1UC
農家の戯言なんかあとでいいんだよ!!
早く地震速報やれ!!!
今は東北の農家もそれを一番気にしている。
262 :01/12/02 22:18 ID:6a3kpVPn
板重いぞ。使えねえなここは
263 :01/12/02 22:19 ID:QLLMgC1Y
  ゴゴゴゴゴ       ≡∩∩≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   <  先生、地震です。
     ≡//      //≡=      \________
      ≡| | | || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
   ≡| ||\         \\≡=
   ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
 
264たあみねぇたぁ:01/12/02 22:19 ID:vrUCSHNs
俺、今全裸。
いやだなぁ。
265:01/12/02 22:19 ID:TF6NaNsu
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
266:01/12/02 22:19 ID:A7cNJ8wv
>>249ゴジラか?
267          :01/12/02 22:18 ID:FWRRDmLC
いつも思うけど「津波の心配はありません」ってガッカリさせられるよな。
268名無しさん:01/12/02 22:19 ID:GqQoa17N
自信なんかとり飯島直子の法が気になる
269 :01/12/02 22:19 ID:bM8bxCwQ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
270太白区:01/12/02 22:19 ID:LjpbhziC
きれいに積んでたエロビデオの山が崩れました。
誰が謝罪と補償をしてくれるのですか?
271仙台人:01/12/02 22:19 ID:qmBaeKCC
ていうか一番町で火事ってのは本当なのか?
272面白い生き物ハケーン!↓:01/12/02 22:19 ID:NJXyUJ2T
18 名前:じぷしー名無しさん 投稿日:01/12/02 22:02 ID:???
くそー・・・。
出会い系の奴は、なんであんなにひねくれてんだようっ!
俺だって最初は好意的だったのに・・・。
そういう奴らは全然無視で、
煽ってる奴らにばかり毒吐きやがる。

うがーーーーーーーー腹立つ!
ああいう奴はあえおwgじおらgjかrlsgfjkぁgfdしじょ@!!!!


おおおおおおおおおおおお
地震だあああああああああああああああああああああああああ!!
すげーー^ふぁえsg
揺れてるぞおおおおおおおおおおおおおおお
273ふぁふぁ  ◆FAFADnMI :01/12/02 22:19 ID:D0pgFyai
NHK
ラジオ
特番はいりましたー
274 :01/12/02 22:19 ID:M3ERKrTR
九州では未だに地震速報のテロップすら流れない
お互い田舎はつらいね
275兄チャマちぇきちぇき!!:01/12/02 22:19 ID:GlYomYnz
チェキッと、アトミックパワステブロークンです!!!!!


兄チャマ、逃げるデス!!
逃げないと、デス、です(わはわはは・・・
276うひ:01/12/02 22:19 ID:U7Z1qRpN
この地震で明日仕事休めたらなぁと思ってる東北人の数→
277仙台人:01/12/02 22:19 ID:qmBaeKCC
ていうか一番町で火事ってのは本当なのか?
278:01/12/02 22:20 ID:TF6NaNsu
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
279バスチーフ:01/12/02 22:20 ID:KWqF5SfI
北海道だけど、札幌近郊ね。
長く横揺れだった。初期微動継続時間が長かったから、震源が
遠いとおもったけどね。やっぱりだった。
280:01/12/02 22:20 ID:y3TIh4Dx
俺んち、倒壊しちまった・・・PCも壊れちまったよ。
281名梨産@横浜市:01/12/02 22:20 ID:lBVSIjjv
知り合いが釜石に出張中なんだが、震度4だそうだ。
釜石の人いたら情報求む。

#横浜は静かに長ぁ〜く揺れてた。

地震加速度情報の画像ページ
http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/JFlash.html
282 :01/12/02 22:20 ID:ob5MGylq
震源地見てビクーリ。
横浜も結構揺れてたよ〜。
283 :01/12/02 22:21 ID:Qmx7Vi70
ニュース速報、ニュース+が重いときは、「何かあったのか!?」といつも思うよ。
284⊂(´-`⊂⌒`つ:01/12/02 22:21 ID:sbO6x+AN
地波より速いニュー速
285 :01/12/02 22:21 ID:CI7+gjZV
山形。ひさしぶりにけっこう揺れた。


たのしかた。
286 :01/12/02 22:21 ID:bM8bxCwQ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
287 :01/12/02 22:21 ID:cBX2JlDd
宮城県沖地震を思い出してちょっと焦ったっす
288なんか:01/12/02 22:21 ID:DKKbSXm4
大きな事がおきるたびに
とたんに重くなるなー
ウェブは災害時には役にたたんなぁ
289宮城人:01/12/02 22:21 ID:Mb/FcY/a
まあタヌキが道端でぼこぼこ
野たれ氏んでるような場所だから
さほど影響なしと思われ。
290 :01/12/02 22:21 ID:oAbw+D/N
重すぎるぞっ!
291 :01/12/02 22:21 ID:28LLXsee
皇室報道>>>>>>>>>地震速報 ってことか。
292 :01/12/02 22:21 ID:6XMqkCF5
重すぎ!
293新潟:01/12/02 22:21 ID:82DiOMg9
気持ち悪い揺れだったなー。
目眩かと思ったら震度3。
294避難所実況板:01/12/02 22:21 ID:48eXtBbj
295今は東京:01/12/02 22:21 ID:OADVO3+B
>>195
俺も実家が宮城だから、繋がらなくて焦った。
今やっと繋がったよ。
仙台―白石間は大丈夫らしい。
岩手&宮城北部の人以外は電話慎んだほうがよさそうね 
296おーーーい:01/12/02 22:21 ID:dfj1hX8B
NHKは地震より農家の方が大事か?
297 :01/12/02 22:21 ID:4PrdoEWZ
田舎ゆらゆら
NHKも無視
298横浜北部:01/12/02 22:22 ID:xtI286hl
最近地震多いな。先週の木曜日ぐらいも二回揺れてたし。
299x:01/12/02 22:22 ID:P0hqpdC+
300太白区:01/12/02 22:22 ID:LjpbhziC
武部うざいね。これって生放送?
NHK的には武部>>>>>>>>東北人ってことか。
301ワラ:01/12/02 22:22 ID:kzzFFXc6
>>272
わ ら っ た
302東北南部:01/12/02 22:22 ID:K/8/Y6oD
怖かった…
揺れる前から海のほうから地響きが聞こえてきた…
こわかったよーぅ…

必死でモニタ押さえながら速報板リロードしたが、読みこめなかった(藁
303 :01/12/02 22:22 ID:e2nokXhL
NHKはダメだな。
だいたい、こういう討論モノのNスペは土曜日の役目だろうに…。
304みやぎ@1:01/12/02 22:22 ID:vv+qDtJj
305 :01/12/02 22:22 ID:I1Y0XAnf
千葉の人間と電話中ダターヨ。
気持ち的にはかなりのブランクのあと 都内のこっちも揺れだした。
2ちゃん見ながらだったけど やっぱ、全然繋がらなかった………。

先に揺れてる方が大丈夫そうだから良かったけど、
予告されてるのは怖い。
306 :01/12/02 22:22 ID:Vjb0jdl3
サブマシンのハードディスクが壊れた・・・
307  :01/12/02 22:22 ID:9aa1HasH



一番町火事はデマか????
308-:01/12/02 22:22 ID:m5inr4ui
ほんとだYO
萌えてるYO
代行やの運ちゃん大変だ〜YO
309北本市民:01/12/02 22:22 ID:SUn9sOrx
テレビ埼玉速報おせーYo!
310ゆさゆさ:01/12/02 22:22 ID:GlYomYnz
ゆれれ
ゆらゆらりー
311:01/12/02 22:22 ID:OngTraNI
東京ではNHK総合テレビはおじさんたちが政治の議論中。
312   :01/12/02 22:22 ID:4PrdoEWZ
田舎ゆらゆら
NHKも無視。
313名無しさん:01/12/02 22:23 ID:MPkkQ1UC
M6.3は意外とでかいぞ!
314 :01/12/02 22:23 ID:otgWLJp+
税金を
どう使うのか

地震はどうなんだゴルァ
315マターリ:01/12/02 22:23 ID:xfnf2kVK
もう地震は終わりました。
316    :01/12/02 22:23 ID:LCjCzpja
1000!!
317age:01/12/02 22:23 ID:gBjpLCcG
>>242
NHKでは、震度6弱以上でないと特番はやりません。
318神奈川:01/12/02 22:24 ID:sUEOROCC
てめぇら早すぎ!重ぇよ。
てゆうか俺揺れた瞬間スカシに変換するの失敗!
319 :01/12/02 22:24 ID:jtfS8bqG
だって…
田舎の地震じゃ数字とれないもんw
320  :01/12/02 22:24 ID:NOf4s5Dz
宮城野区が震度4?
そんなに揺れたかなぁ?
321   :01/12/02 22:24 ID:/rtJPlLV
実家に電話つながんねぞ(゚Д゚)
322北陸は:01/12/02 22:24 ID:adhBrLHo
能登半島も揺れた震度2くらいか?
323 :01/12/02 22:24 ID:bDIuzRr/
そんなことより>>1よ。チョンが井戸に毒入れてるぞ。
324 :01/12/02 22:24 ID:2Ca+p5tF
インターネットの光繊維幹線が東北付近で逝った模様です
325太白区:01/12/02 22:24 ID:LjpbhziC
市街を見渡せるところに住んでるが、
自信の直後に市街のほうからサイレンが聞こえた。
326チェキッと:01/12/02 22:24 ID:GlYomYnz
地震スレ終了です!!チェキイ!!
327 :01/12/02 22:24 ID:6XMqkCF5
http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/JFlash.html

なかなか表示されません
328神奈川:01/12/02 22:24 ID:sUEOROCC
てめぇら早すぎ!重ぇよ。
てゆうか俺揺れた瞬間スカシに変換するの失敗!
329(・∀・):01/12/02 22:24 ID:PfTUXOc4
ダミアンだ・・・
330 :01/12/02 22:24 ID:kzzFFXc6
>>291
向き逆だろ
331八雲人:01/12/02 22:24 ID:QyFl33ZX
目黒の八雲もいやらしく揺れました!
332 :01/12/02 22:24 ID:ppWqR4Of
正直、農政なんてどうでもいい>NHK
333 :01/12/02 22:25 ID:/Rr4SeuZ
NHKすざけるな
農民氏ね
334 :01/12/02 22:25 ID:otgWLJp+
構造改革を
どう進めるか

・・・地震情報、もうちょっと流せや。
335 :01/12/02 22:25 ID:Ak0+8N2e
東京だったら大騒ぎだったのにね。
336 :01/12/02 22:25 ID:R5pe7HSU
NHKまだぁ?
337 :01/12/02 22:25 ID:SwtPZkBb
  ゴゴゴゴゴ       ≡∩∩≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   <  先生、地震です。
     ≡//      //≡=      \________
      ≡| | | || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
   ≡| ||\         \\≡=
   ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
   ≡| || |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
338揺れを味わえなかった東京人:01/12/02 22:25 ID:sW8tMdsp
>>1-329
地震なんて今日日はやんね−んだよボケが
339 :01/12/02 22:25 ID:JQKFayGm
古川は既に6回くらい余震が来てる、今も揺れてる
340震度1?:01/12/02 22:25 ID:MPkkQ1UC
札幌はすごい横揺れだったけど
それでも震度1かよ!!
341みやぎ@1:01/12/02 22:25 ID:vv+qDtJj
>>307
デマだなNHKラジオ@宮城では、「被害ナシ」だそうだ。
342福島:01/12/02 22:25 ID:Q6dGt3ET
結構揺れたよ・・
343 :01/12/02 22:25 ID:4PrdoEWZ
正直、田舎の地震なんてどうでもよい
344 :01/12/02 22:25 ID:2CzxO5ER
宮城のブロック塀は大丈夫か?
345 :01/12/02 22:25 ID:zIa88sTi
青森の三八北上とはどこのことなんだ?
346:01/12/02 22:26 ID:QYTJxjYJ
直下型地震?工事中のモノとか大丈夫?
347某関係者:01/12/02 22:26 ID:HCTjSotL
神の権現!神の偉業を称える評価スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dome/1006713167/

16 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 21:57
山形で大きな地震が起きるぞ
イヤな地震が続いた


17 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 22:06
ほら来た


18 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 22:06
>16 ??
地震の前に書いた?
348宮城人:01/12/02 22:26 ID:Mb/FcY/a
地震よか
御皇室の万歳を祈ります。
349電話つながった:01/12/02 22:26 ID:oicHGNT+
古川の地震計の近くの実家だが地震直後に電話がつながった。フュージョンだから
かも?震度5弱のくせに、物が崩れ落ちるほどの揺れではなかったらしい。

なんで震源が岩手なのに、最大深度は古川と涌谷(わくや)なんじゃ?
350太白区」:01/12/02 22:27 ID:LjpbhziC
>>340
地盤がヤヴァイんじゃないか?>札幌民
351  :01/12/02 22:27 ID:Vjb0jdl3
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
352青菜に塩:01/12/02 22:27 ID:C0XsBT0E
ういー酔ったぉ・・・
353 :01/12/02 22:27 ID:almpRVrS
いやらしい揺れ方でしたよね、
「欲しいんだろ、なっ、欲しいんだろ、きちんと言ってみろ」
って感じでした。。。。
354 :01/12/02 22:27 ID:o4prdFjA
群馬揺れた?
俺が鈍いだけか?
355埼玉:01/12/02 22:27 ID:/fJCJVp/
重いねえ。実況版の軽いこと、軽いこと。(w
356おいらもだけど:01/12/02 22:27 ID:jadXNFDs
結構札幌の人がいるんだねえ・・・
357凸ペド凸大王凸:01/12/02 22:27 ID:G1DpWP6e
重い
これくらいの揺れではしゃぎやがって.....愚民ども
358NHK:01/12/02 22:27 ID:MPkkQ1UC
皇室>脳衰省>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地震
359北海道網走:01/12/02 22:27 ID:YH6j8JrT
震度1くらい。発生からここまで3〜4分かかったと思う。
360_:01/12/02 22:27 ID:vzfL0RGG
>>311
仙台でもNHK総合テレビはおじさんたちが政治の議論中。
361 :01/12/02 22:27 ID:qv1/MTxz
NHKに苦情電話しようぜ。
362 :01/12/02 22:27 ID:bVBNf4VT
妙に重いのはこのスレのせいだな
363小川 n-94.jomon.ne.jp:01/12/02 22:27 ID:X8CVIHN6
>>345
たぶんみぎうえのほう
364どうやら:01/12/02 22:27 ID:dfj1hX8B
録画のようです。
前にもあったな、政見放送で速報流せなかったって...
365珍度π:01/12/02 22:27 ID:BKNMLWT3
余震10秒前。
366  :01/12/02 22:28 ID:KF6B+l0I
この板、重くないか?
367 :01/12/02 22:28 ID:/afreCl/
今の地震で日本各地の原子力発電所から放射能が漏れてますね
368誰か:01/12/02 22:28 ID:NJXyUJ2T
地震が伝播する前に2chで地震を知った人いる?
369 :01/12/02 22:28 ID:JQKFayGm
>>345
県の東半分という事ですな
370 :01/12/02 22:28 ID:rcKA31rv
29
371ドキュソ:01/12/02 22:28 ID:NMb1EIdN
NHK見れ
372 :01/12/02 22:28 ID:cBX2JlDd
地震直前に犬とかキジが鳴いて、地下から地鳴りがした。
地鳴りは初めてだったので感動した。
むちゃくちゃ不気味。古川から30キロぐらい離れているのに・・・
373 :01/12/02 22:28 ID:616SKPwP
10:29からNHKニュース!!
374みやぎ@1:01/12/02 22:28 ID:vv+qDtJj
10:29からニュース@MHKだって
375.:01/12/02 22:28 ID:H9touegC
ゴルアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
日本放送協会、キサマなに考えているんだドアホ!!
受信料未払い運動起こすぞ。
376やっと:01/12/02 22:28 ID:E6aJKYK1
もうすぐNHKニュース
377 :01/12/02 22:28 ID:ppWqR4Of
NHK総合でニュース始まりそうだ
378 :01/12/02 22:28 ID:chX6kPNc
地盤によって全然違うだろ
379青菜に塩:01/12/02 22:28 ID:C0XsBT0E
そろそろNHKだな
380 :01/12/02 22:28 ID:njt2WkmH
やっとニュースやるね。NHK
22時29分からだってさ。
381ももんがももちゃん:01/12/02 22:28 ID:IH8l3g+M
ぬらぬら揺れたね。
腹ばいで本を読んでたんだけど
船酔いみたいな感じ。
川崎市在住。
382東京都千代田区平河町在住:01/12/02 22:28 ID:mNm8Hedj
383 :01/12/02 22:28 ID:pSphE+9l
震源地は、 >>1 との発表がありました。
384 :01/12/02 22:28 ID:2Ca+p5tF
飯島直子のオパーイも揺れてた
385宮城人:01/12/02 22:28 ID:Mb/FcY/a
SEXしてるかた
大丈夫でした?(藁
386東北南部:01/12/02 22:28 ID:K/8/Y6oD
東北NHKも何もやらないのな…
29分からニュース?

芋→Dポのメールがやけに遅れました
地震のせいですか(藁
387(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:01/12/02 22:28 ID:8FhM8xR8
ジシン・・・ゴゴゴゴゴ
388 :01/12/02 22:28 ID:zbbWXppM
389後藤:01/12/02 22:28 ID:eHLpimHy
( ´ Д `)<んあ?地震?
390 :01/12/02 22:28 ID:W3+IuRTH
仙台に住んでいるんだけど
先週の月曜日の朝と昼に長い地震雲見て
その日のうちに福島県沖で地震があったから
それの地震雲だと思ってたら
もしかしてさっきの地震のだったのかな?
391東京:01/12/02 22:28 ID:gBjpLCcG
NHKでは、首都圏=震度5弱以上
       地方=震度6弱以上
で特番。
392チェキッと:01/12/02 22:29 ID:GlYomYnz
終了です!!
とうほぐじん、しね!
393なんか激しい電波障害:01/12/02 22:29 ID:+zlExxp2
原発大丈夫か
394東京県民:01/12/02 22:29 ID:Vjb0jdl3
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
つーか2ちゃんねらーって田舎者ばっかりだな 藁
395 :01/12/02 22:29 ID:ppWqR4Of
5分かよっ!!>NHK
396 :01/12/02 22:29 ID:/fJCJVp/
>>364
どうりでスタジオ揺れたふうが無かった。
397旭氏ん分:01/12/02 22:29 ID:iMVipND2
東北地方で強い地震、宮城県北部で震度5弱
398 :01/12/02 22:30 ID:YrStXasC
NHKニュース 5分間だって (ププ
399 :01/12/02 22:30 ID:8VWV4/VJ
5分間・・・
400青菜に塩:01/12/02 22:30 ID:C0XsBT0E
んあ?
直下型かよ。
401 :01/12/02 22:30 ID:9NVpB84A
板重すぎなんだよ!!
402\\\ ◆DQNyDEEI :01/12/02 22:30 ID:lBVSIjjv
これで東海地震が起きないといいが・・・
403 :01/12/02 22:30 ID:gx8AFPM2
1は年賀状を印刷してたのです。
揺れる、揺れる!
404 :01/12/02 22:30 ID:x8Sp5gi1
東北ワッショイ!東北ワッショイ!
405NHK:01/12/02 22:30 ID:almpRVrS
はじまたぞー
406鎌倉市から震度3:01/12/02 22:31 ID:F6uw9TMt
ゆれましたよ。こわかったです。
407 :01/12/02 22:31 ID:5blG01rw
東京だけど、ゆれる前に
遠雷のようにゴゴゴって音したよね?
408釧路:01/12/02 22:32 ID:vIIeGTLn
震度6を2回体験した俺にとってはこんなものカスだよカス!!
震度6体験してみろおまえら!トラウマになるから!!
恐怖でヒザがガクガク震えるんだぞ!

だけど、ちょっと近所の人ととの交流が嬉しい(^^;
409 :01/12/02 22:32 ID:B+bOMsP1
何で震源に近い方が震度が小さいんだろう?
410ラジヲ関西 ◆fAbXDko. :01/12/02 22:32 ID:awKQmlJq
結構デカかったんだね
411 :01/12/02 22:32 ID:PaEgqNlb
震源地がおばーちゃん家だ・・・。
電話つながらないし。
412 :01/12/02 22:32 ID:/Rr4SeuZ
「田舎者騒ぐな」とか言ってる関西人ウゼェ
東京もかなり揺れてんだYO
413 :01/12/02 22:32 ID:bVBNf4VT
さすがは2ch。地震スレが立つのが早い早い
414 :01/12/02 22:32 ID:82DiOMg9
訛り全開 木村 治
415 :01/12/02 22:32 ID:yekKAHsU
ttp://www.yomiuri.co.jp/top/20011202it13.htm
>青森県7戸町

ワラタ
416U-名無しさん:01/12/02 22:32 ID:LjpbhziC
宮城県の地震計の数が山形より少なかった。ジェラスィ
417白石:01/12/02 22:32 ID:ssjsg08F
宮城県沖地震の時は産まれて5日目でした。
今日のは対した事なかった
418不治テレビは:01/12/02 22:32 ID:dfj1hX8B
雅子様の子供>>>>>>地震
419_:01/12/02 22:32 ID:3P3TBbW3
420 :01/12/02 22:32 ID:Q7Hlgb9+
12月2日22時2分22秒でした
421 :01/12/02 22:32 ID:zi5/N9vV
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dome/1006713167/


16 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 21:57
山形で大きな地震が起きるぞ
イヤな地震が続いた


17 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 22:06
ほら来た


18 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 22:06
>16 ??
地震の前に書いた?


19 名前:炭素犬 ◆TSUJIhys 投稿日:01/12/02 22:11
すげぇな、記念カキコ


20 名前:名無しさん 投稿日:01/12/02 22:11
>>18
書いたと言ってもウソと思われるけど、ホント。
でも、震源が太平洋側とは判らなかった。
太平洋側でも予震があったのかも
422 :01/12/02 22:32 ID:GkfyYOS3
とりあえず、重いけど。

http://www.tenki.or.jp/qua/quake_0.html
423宮城人:01/12/02 22:32 ID:Mb/FcY/a
うちのシロが鳴いた。w
424青菜に塩:01/12/02 22:32 ID:C0XsBT0E
やば、六ヶ所村の核燃料サイクル基地が・・・
425ああー:01/12/02 22:33 ID:s7xWjg0M
東北娘のオパーイが一斉にユッサユッサ・・・ハァハァ・・・
426ぐりゃ「:01/12/02 22:33 ID:GlYomYnz
ぐりゃぐりゃー
酒は飲んでも地震でおえー
427 :01/12/02 22:33 ID:SvstuOEW
震源はなんだ!?

富士山でも爆発したか!?
428 :01/12/02 22:33 ID:njt2WkmH
質問!!

地震ってひらがなで書くと、「じしん」ですよね。「ぢしん」ではないですね。
でも、「地」つまり、「ち」が震えるんですよね。
「ぢしん」が正しいように思えるのですが、どうして「じしん」なんですか?
429 :01/12/02 22:33 ID:ppWqR4Of
雅子様の子供>>>>>>庶民の危機
430札幌市民:01/12/02 22:33 ID:MPkkQ1UC
震度1ってすごい揺れなんだね。
震度4なんて怖くて想像もできん。
431関西人:01/12/02 22:33 ID:ZJmJLNOt
>>412
阪神大震災の被害受けましたけど何か?
432津軽民:01/12/02 22:34 ID:FGtrJ2KU
三八上北は三沢八戸、あとむつ小笠原のほうですよ〜。
同じ青森でも弘前はほとんど揺れませんでした。
何故?
433 :01/12/02 22:34 ID:Ak0+8N2e

2ちゃんやってる際中に大地震で死んだら悔い残るよね。
PCだけがついてるままだったら、もっと悔い残るよね。
434 :01/12/02 22:34 ID:+lOrUMka
終わりかよ
435東京文京区:01/12/02 22:34 ID:E6aJKYK1
かなりゆれたよね。
田舎モノの為に説明。山手線の内側だ。
マンションでも揺れたぞ。
436NHK:01/12/02 22:34 ID:p8GBIylj
パリは燃えているか.
437ななし:01/12/02 22:34 ID:HoA7/VD7
盛岡在住だけど地鳴りしながらの地震って久しぶりだったかも。
小刻みな縦揺れがしばらく続いたと思ったらそのまま横揺れに
なって収束。ウチの辺りは地盤が固いのか、あんまり揺れその
ものは大きくなかったけど、震度4とか言ってたね。

tenki.jpが見れねー。
438ちらがー:01/12/02 22:34 ID:umpnRP0P

気持ち悪かった…
ってニュースもう終わりかよ!
439 :01/12/02 22:34 ID:Y/I+XWyq
(゚Д゚)ハァ?地震なんか起こってねーよ
440  :01/12/02 22:34 ID:rXCncjGh
>>430
なまら揺れたよね?
かなりビクーリしたよ。
441名無し:01/12/02 22:34 ID:wYJX+Z9C
秋田の田舎だけど
死ぬかと思いました。
生きててよかった。
442 :01/12/02 22:34 ID:/fJCJVp/
>>419 ワラタ
443nhk:01/12/02 22:34 ID:82DiOMg9
終わりだよ
444名無しさん23:01/12/02 22:35 ID:LjpbhziC
ようやくニュースが始まったかと思ったら、たった5分。
445 :01/12/02 22:35 ID:B+bOMsP1
ニュース短いぞ、トーホグはどうなっても良いのか!
446 :01/12/02 22:35 ID:SvstuOEW
>>425
・・・萌え
447 :01/12/02 22:35 ID:D9MTbHsm
NHK・・・舐めてんのか?
448名無しさん:01/12/02 22:35 ID:lBVSIjjv
速報入れなかったのは、これのせいか・・・
449横浜市民:01/12/02 22:35 ID:fgdVUkqz
いやな揺れ方だったね・・・長かった。
漏れは阪神大震災を経験しが、関東大震災は経験したくない(w
どうでもいいが家の中今ぐちゃぐちゃ。地震のせいにしとこ。
450 :01/12/02 22:35 ID:LzqS3DT4
地震があったのでここ見てみたらやっぱりスレが立ってた。

ウチのストーブはちょっとぶつかっただけですぐ消えるのに,
地震の最中は変わらず部屋を温めつづけていたよ。
いいのか。

震度はたぶん3くらい?
451千葉県市川市:01/12/02 22:35 ID:zVrTfgFq
まあまあ揺れたけど恐怖までは行かないね。
2ちゃんやってるし。
452 :01/12/02 22:36 ID:I1Y0XAnf
おいっ!!最初の方で震度6とか書いてた沖縄の奴ッ!!
無事か!?
453福島だけど:01/12/02 22:36 ID:K/8/Y6oD
>>407
揺れる結構まえから地鳴りが聞こえたよ…
454 :01/12/02 22:36 ID:9/lJlvd/
たかが地震で騒ぐな
455 :01/12/02 22:36 ID:t+c32cRh
ゆるやかにびっくりしたばい!
456 :01/12/02 22:36 ID:8mw0SOf6
アラカワン
457 :01/12/02 22:36 ID:Npuc9Nem
船酔いした・・・
458異変:01/12/02 22:36 ID:p8GBIylj
こちら静岡.外で変な鳥が鳴いています.
459宮城人:01/12/02 22:36 ID:Mb/FcY/a
>>433

辞世の句が「逝ってよし」だったら
なお救われないと思われ。(藁
460地震じゃー:01/12/02 22:36 ID:GlYomYnz
たたりじゃー

 やつはかむらの、たたたたたた
461 :01/12/02 22:36 ID:17QTYDln
抽選で日本開催組に決まって下見に来てたフーリガンがびびって帰国しました
462 :01/12/02 22:36 ID:Eqk6p8b+
NHKの存在意義が問われる
463.:01/12/02 22:36 ID:H9touegC
NHK、オマエの頭上にいつかバンカーバスターを喰らわしてやる。
464ちらがー:01/12/02 22:36 ID:umpnRP0P

やはり災害時はNHK(AM)ラジオ。これ最強。
465札幌市(中央区):01/12/02 22:36 ID:jadXNFDs
こっちのローカル版の地震速報では
札幌市中央区 震度1って出てた…?
他の区は揺れなかったって事なのかい?
やっぱこの辺は地盤が緩いのかのぅ。
466 :01/12/02 22:36 ID:pTHOHmq3
確かにけっこう地鳴りを感じた。
だから大きな地震がくるとわかったな。

それにおれは地震が大好きな人間だから、すげー楽しかった。
欲をいえば、縦揺れにしてほしかった。
467 :01/12/02 22:36 ID:cBX2JlDd
八戸出身の友人が地鳴りがトラウマになったって言ったけど、
こりゃ確かに怖いね・・・。

あと、七ツ森の方が光ったり、発光現象も初めて見た。
なんか得した気分です。
468 :01/12/02 22:37 ID:n3pqf9u3
誰か家潰れた人〜?
469 :01/12/02 22:37 ID:qmBaeKCC
105 :名無し募集中。。。 :01/12/02 22:30
お 前 ら 、 冷 静 に な れ !
こ れ は 1 6 の シ ゙ サ ク シ ゙ エ ン 。
予 言 し て お い て 、 自 分 で 揺 ら し た。
以 上 。
470野鳥の会:01/12/02 22:37 ID:AO5VYtrq
ゴジラではない模様
471 :01/12/02 22:37 ID:48Wk6G6q
三陸はるか沖地震ではパチンコやってて潰されたおっさんいたよな…
472名無しさん23:01/12/02 22:37 ID:LjpbhziC
NHK的には
スポーツ=武部>>>>>>>>>>>>>>>東北人
473 :01/12/02 22:37 ID:SvstuOEW
このさいだから、言っちゃうけど、

東京は地震で沈んでいいYO
東京は地震で沈んでいいYO
東京は地震で沈んでいいYO
474 :01/12/02 22:37 ID:2NeklsWE
正直、天皇杯サッカーの試合中に地震起こってほしかった
475 :01/12/02 22:37 ID:8VWV4/VJ
>>458
動物の異常行動や気象の異常現象などは大阪大の池谷教授に
報告してあげてください。
476 :01/12/02 22:37 ID:JQKFayGm
>>428
昔は「ぢ」で使ってたけど国語の偉い人が「じ」を使うようにということで
こっちに変わったらしい。
477ななし:01/12/02 22:37 ID:HoA7/VD7
震源ってもしかして実家の直下辺りかも。130kmも離れてるけどな。
478名無しさん:01/12/02 22:37 ID:MPkkQ1UC
鼻*鼻
479 :01/12/02 22:38 ID:SVTHiWrE
週間朝日「地震予報への道」で串田氏
無理やり「前兆を捉えていた」とこじつけるに
1000アフガニー
480 :01/12/02 22:38 ID:PNq5dWRS
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1006784350/

21 名前:_ 投稿日:01/11/29 06:47
仙台の漁港にイワシの群れが大量に押し入り
厚さ数メートルになるほどの死骸が港に沈んでいる・・

地震の前触れじゃないか?

↑神でねえっすか?
481岩手県人:01/12/02 22:38 ID:E+9fwKWH

どーも スイマセン・・・
482 :01/12/02 22:38 ID:/fJCJVp/
>>444
仙台の局内崩れてなったのがなにより。
これで被害の程度もほぼ分かった。それでオシマイ。
483みやぎ@1:01/12/02 22:38 ID:vv+qDtJj
ニュース短すぎ!しかも速報性もないし。。
2ちゃんの方が早いって、どうゆうことだYO!
東北人よ、NHKに苦情のメールを送ろうYO!
大量に苦情のメールを送りつけるんだ!
484◇bJKGiljg :01/12/02 22:38 ID:ZS4fBTIr
明日午後八時頃静岡
485横浜北部 :01/12/02 22:38 ID:xtI286hl
東京で震度5だったら大騒ぎだな。
486 :01/12/02 22:38 ID:YrStXasC
ーーーーーーーー 終了 −−−−−−−−
487札幌市中央区民:01/12/02 22:38 ID:YKEc0qB4
なまら気づかなかったべや・・・・
488石巻:01/12/02 22:39 ID:YvAmyKLs
トースターを全損しました。
489北本市民:01/12/02 22:39 ID:SUn9sOrx
>>483
2ちゃんより速いって無理じゃ・・・
490ななし:01/12/02 22:39 ID:7LDLhhX9
つか、NHK職員の乳揺れ画像はまだか?
491静岡人:01/12/02 22:39 ID:G6D96cJb
>>484
何が言いたいんだァ〜!?
492 :01/12/02 22:40 ID:nAmCR2Bs
ていうかココID出てた?
493 :01/12/02 22:40 ID:HT4m8gVZ
結構揺れてる最中に速報はいることあるよ
494秋田人:01/12/02 22:40 ID:7HEVjXll
なんか酔いそうだったよ。
しかし、秋田のひと少ないなぁ。
495 :01/12/02 22:40 ID:zlLeFsab
凄かったべ
496 :01/12/02 22:40 ID:K98Hswxs
秋田県だが、震度4ぐらいはあった。2階にいたが。自分の市は、震度3と出てたが。
ニュース5分か。やっぱ東北は田舎だ。
497 :01/12/02 22:40 ID:AO5VYtrq
東京湾沖にムー大陸出現
498 :01/12/02 22:40 ID:dm3NxXHg
>>490
おれも、チョト期待していたりする。
499 :01/12/02 22:40 ID:9/lJlvd/
ーーーーーーーー 終了 −−−−−−−−
500 :01/12/02 22:40 ID:iGfgZM69
オマエどこのもんだ>>492
501 :01/12/02 22:41 ID:mzxliNpw
揺れてる最中に書き込んでる奴のいる2ちゃん以上の機動性を
TVに求めるのは・・・
502小川 n-94.jomon.ne.jp:01/12/02 22:41 ID:X8CVIHN6
>>494
津軽に居て酔いました
503名無しさん:01/12/02 22:41 ID:lBVSIjjv
まあ前兆現象だね
もっとでかい地震が起こるよ
いや、起こって欲しいー
504おなか空いた:01/12/02 22:41 ID:on0jba4b
岩手県北部在住です。盛岡のすぐきた辺り。
棚からチョコエッグの人形が降ってきた。

既出かもしれんが、
http://tenki.www.infoseek.co.jp/quake.html
天気.jpが無理ならここでどうぞ
505 :01/12/02 22:42 ID:R5pe7HSU
NHKAMも地震情報終了
506ちらがー:01/12/02 22:42 ID:umpnRP0P

東北自動車道 大和IC(宮城)〜一関IC(岩手) 通行止め
507 :01/12/02 22:42 ID:1qX6ZzeB
とうほぐのひとおおいんだな。
とかいじんどこみゅにけーしょんしてるどおもってだのに‥
508 :01/12/02 22:42 ID:bVBNf4VT
2chは最強のマスコミ
続いて欲しい物だ
509宮城人:01/12/02 22:42 ID:Mb/FcY/a
珍走のバイクが何台か転倒した模様。
510 :01/12/02 22:42 ID:dm3NxXHg
>>504
玉山村?
511 :01/12/02 22:42 ID:RgE3vPje
>>450 ストーブは震度5程度の揺れで消火します。
震度3では、作動しないと思われ。
512 :01/12/02 22:42 ID:OAwtvD2Z
千葉だけど、すぐ「こりゃ大きい!」とわかる揺れだったよ。
東北の皆さん、大丈夫ですか〜
513名無しさん23:01/12/02 22:42 ID:LjpbhziC
揺れがだんだん強くなってったから、
揺れてる最中はハラハラしたよ。
514みやぎ@1:01/12/02 22:42 ID:vv+qDtJj
>>508
鯖さえ飛ばなきゃね・・・。異常に重くなったし。。
515 :01/12/02 22:43 ID:616SKPwP
    今だ!1000ゲットォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __                  __          (´´
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /    (´⌒(´
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
516 :01/12/02 22:43 ID:SvstuOEW
家のトーテムポールが倒れた。
517余計な心配かもしれないが:01/12/02 22:43 ID:pZTM7cVJ
2ちゃんのnews鯖ってどこにあるんだ?
news鯖があるところで大地震があればdjどころの騒ぎじゃないと思うのだが。
夜勤さんは札幌だそうだがどうやって管理してんだろ。
518名無しさん:01/12/02 22:43 ID:Ia1ALHdX
NHKは茨城で震度3の地震が起きたときも
即刻番組中断してアナが伝えていた。しかも30分間。
519 :01/12/02 22:44 ID:I1Y0XAnf
>>272
改めて味わい深い。
520 :01/12/02 22:44 ID:njt2WkmH
あと16分後に始まる、中澤さんのANNでは、この地震について触れるかな?
521 :01/12/02 22:44 ID:HT4m8gVZ
今年の10大ニュースの1位は関東大震災(セカンドインパクチ)
522  :01/12/02 22:44 ID:nAmCR2Bs
>>500
京都。
523 :01/12/02 22:44 ID:nb5TsKs0
>>509
それはおめでたい!!
524宮城多賀城市民:01/12/02 22:44 ID:bc4B9w1k
さっきの地震ムッチャこわかった。
本棚が倒れて今やっと片付け終わったよ。
もう少しでPCに直撃するとこだった。
ただ、使っていた石油ストーブは自動消火しなかった。
だいじょぶかこれ?
525 :01/12/02 22:44 ID:E+9fwKWH

すごいね、東京の人はこのスレの1〜10あたりを見て
「?」と思ってたらガタガタガタ・・と来たわけだ。

時系列で揺れが中継されていく。
学術的には使えるデータではないかと思えるが・・。
526 :01/12/02 22:44 ID:cBX2JlDd
しかしあれだ、揺れながらも私のPCは健気に「ふしぎの海のナディア」
のDVDを再生していたよ。
こっちがモニターを必至で支えているのに・・・
527 :01/12/02 22:45 ID:QYXCGuui
震度5弱の宮城県古川市在住です。
揺れがかなり凄かった・・・

【被害状況】
外を見てみたら、コンクリートの階段に亀裂が入っていました。
家の中では夫婦関係に亀裂が入っています・・・・・・(;´Д`)
528秋田:01/12/02 22:45 ID:DKKbSXm4
こけしがこけた
529兄君:01/12/02 22:45 ID:GlYomYnz
防衛隊!
参加者キボンヌ
530 :01/12/02 22:45 ID:iGfgZM69
俺のトーテムポールが以下略
531 :01/12/02 22:45 ID:bVBNf4VT
>>514
そこがどうしようもない唯一の欠点だな
532みやぎ@1:01/12/02 22:45 ID:vv+qDtJj
>>524
漏れは黒川郡民だけど、ちゃんとヒーターが止まったYO!
山だから余計に揺れたんかな・・・。
533 :01/12/02 22:45 ID:yGrBPTOU
来る関東大震災も2ちゃんで真っ先に知ることになるんだろなぁ
534 :01/12/02 22:45 ID:rzR89Rv/
びっくりした
535 :01/12/02 22:45 ID:uWlLDAT2
>>527
ガンバレ!!
536京都751 :01/12/02 22:45 ID:eOL7V8ZP
>>272
ある意味、神
537sendaiman:01/12/02 22:45 ID:GWvqDQAA
はじめて死ぬかと思った
538盛岡:01/12/02 22:46 ID:6e9MvtGi
車乗ってて信号で止まったら揺れた。
ビビッタけどほかの車は普通に走ってたからそのまま走った。
怖かった。
在来線は動いてるの?
539盛岡の南:01/12/02 22:46 ID:6Q9w8NLT
隣の部屋で何かが落ちる音がした。
以上。
540名無しさん:01/12/02 22:46 ID:Ia1ALHdX
こちら関西ですが、2chはTVとこっちと、どちらが早いでしょうか?
541 :01/12/02 22:46 ID:I1Y0XAnf
>>527
そんな上手い事言わんで良いんですよ………。ご無事で。
542 :01/12/02 22:46 ID:G1DpWP6e
鳴子電動こけしの振動だろ?
543 :01/12/02 22:46 ID:E+9fwKWH

といわけで次回は静岡の人、きたら即、中継よろしくね!(ニヤリ
一応、1見たら逃げるから
544みやぎ@1:01/12/02 22:46 ID:vv+qDtJj
>>526
ワラタ(w
545 :01/12/02 22:46 ID:bVBNf4VT
>>540
2chに決まってるでしょう
546 :01/12/02 22:46 ID:NJXyUJ2T
>>539
箸が落ちた
547huふ:01/12/02 22:47 ID:GlYomYnz
また由宇と詠美の喧嘩か・・・
548名無しさん:01/12/02 22:47 ID:Ia1ALHdX
>>545
どっち?
549ななし:01/12/02 22:47 ID:ESP/qOxP
>526
HDDの振動に対する耐性が、震度5に対応すると立証されたからよし。

俺も鳥取県西部地震のときPC使用中、電話中に震度5がきたが大丈夫だった。
俺も机を支えていたよ。
550   :01/12/02 22:47 ID:rXCncjGh
>>540意味不明
551"ぢしん"ではなくなぜ"じしん"?:01/12/02 22:47 ID:N7p11jdj
"ぢしん"ではなくなぜ"じしん"?
552盛岡:01/12/02 22:48 ID:6e9MvtGi
今携帯使えなくないですか?
553 :01/12/02 22:48 ID:fGPMu6cZ
揺れに揺れたYo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
554545:01/12/02 22:48 ID:bVBNf4VT
今オモタが
なんかよくわからん
555 :01/12/02 22:48 ID:HT4m8gVZ
じめんとかくから
556 :01/12/02 22:48 ID:I1Y0XAnf
>>546
笑え。
557名無しさん:01/12/02 22:48 ID:Ia1ALHdX
>>550
NHK総合:2ch
にちゃんねる:2ch
558札幌市(中央区):01/12/02 22:48 ID:jadXNFDs
うーん、地震が起きた時ね、まず
東京か???と思ったよ。
関東大震災かも?って焦った。
接続したら速報板入れないし・・・。
ホンモノが来たらどうなるんだろうね。
559 :01/12/02 22:48 ID:nb5TsKs0
東北にも2ちゃんねらーっているんだ
560雅子様:01/12/02 22:48 ID:GlYomYnz
私の子供にかまわないで!
561仙台−9階:01/12/02 22:48 ID:GWvqDQAA
震度5はあったと思う。立ってられなかったもん。祈ってしまったよ。
562南部人:01/12/02 22:49 ID:HbiMJaT4
はなдはな
こっちは地震情報が知りたくて、つけてんのに
NHKのニュース番組に出てるなんて、
ある意味、そっちのほうが衝撃・・・。
563なげやり:01/12/02 22:49 ID:NJXyUJ2T
>>551
じゃ、痔震でいいよ
564うわ・・:01/12/02 22:49 ID:HZcuKSto
もうこんなにレスついてる・・・みんな早すぎ。
うち静岡だけど揺れを感じたのは気のせい?
565 :01/12/02 22:49 ID:R5pe7HSU
>272

超ワラタ
566みやぎ@1:01/12/02 22:49 ID:vv+qDtJj
>>557
ウチの地方では総合は3Ch
567 :01/12/02 22:50 ID:SvstuOEW
>>559
東北には2ちゃんねんら〜しかいないよ。
街中歩いてても、みんなモナーモナー言ってるもん(w
568ちらがー:01/12/02 22:50 ID:umpnRP0P

在来線も至る所徐行運転OR止まってる
宮城県周辺のJRは大騒ぎだ
ちなみにNHK仙台放送局は無休で地震情報放送中
569静岡人:01/12/02 22:50 ID:G6D96cJb
>>564
揺れたよ!
570盛岡の南:01/12/02 22:50 ID:6Q9w8NLT
>>552
AUは普通に使える。
571>559:01/12/02 22:50 ID:dVPAeyDh
頃ス
572みやぎ@1:01/12/02 22:50 ID:vv+qDtJj
>>567
たまに「ギコハニャーン」って聞こえるけどな(w
573横浜北部 :01/12/02 22:50 ID:xtI286hl
つーか地震発生後、2分ぐらいで100レス突破してたな。
574>>568:01/12/02 22:51 ID:GlYomYnz
一言でひょうげんせよ!
575仙台:01/12/02 22:51 ID:4KPRtfSb
うーん、本当に震度4もあったのか?
震度2か3くらいにしか感じなかったがなあ。
長めのゆっくりした揺れだったね。
576名無しさん23:01/12/02 22:51 ID:az24duIX
これから50年?以内に、宮城にもっとデカいのがくるんだよね。鬱だ。
577:01/12/02 22:51 ID:fGPMu6cZ
山形モナーdeath!!!
578545:01/12/02 22:51 ID:bVBNf4VT
>>557
なるほどね・・・
こっちの2chにきまっちょる!!
579福島:01/12/02 22:51 ID:J9M5iXk0
ビクーリしてピンクローターが中入っちゃったよ。
今、やっととれた。
580航空隊:01/12/02 22:51 ID:jObnct8u
仙台上空を飛んでるのは消防ヘリだね。ヘリテレ運用中のもよう。
581  :01/12/02 22:51 ID:NOf4s5Dz
東北にはモナーもギコもいるんだYO!
ふつうに町中闊歩してるよ。
いいだろ。
582宮城人:01/12/02 22:52 ID:Mb/FcY/a
座敷わらすが暴れただ。(藁
583ななし:01/12/02 22:52 ID:HoA7/VD7
>>552
ほんとだ。30分位前もつかえなかったけど復帰したと思ってたのに。
584504:01/12/02 22:51 ID:on0jba4b
>>510
滝沢村。
よろしく
585名無し:01/12/02 22:52 ID:4KPRtfSb
>>576
それは確実。というか、50年もかからないんじゃないの?
586 :01/12/02 22:52 ID:K/8/Y6oD
東北はもう終電終わってるからダイジョウブだよ
587オレんトコじゃ:01/12/02 22:52 ID:dVPAeyDh
NHkは45chだよー
588 :01/12/02 22:53 ID:vNu3WBvF
>>579
中に入った方がいいだろーが。
589 :01/12/02 22:53 ID:wnOS6vvX
50時間以内
590あおもり:01/12/02 22:53 ID:SvstuOEW
>>581
ギコ!!見た!!駅前でティッシュくばってた!!
591 :01/12/02 22:53 ID:9aa1HasH
>>572
それは行きすぎ(w
でも
イービンズの漫画本屋の奥でなら聞こえそう(w
592キバヤシ:01/12/02 22:53 ID:dm3NxXHg
今回オレ達は何もできなかった・・・
593 :01/12/02 22:53 ID:N7p11jdj
世界の大魔人とは言い過ぎじゃないか?
594盛岡:01/12/02 22:53 ID:6e9MvtGi
>>570
docomoは使えない。メールも通話も駄目。
ドコモ駄目駄目だ
595福島:01/12/02 22:54 ID:J9M5iXk0
>>588
なかなかとれなくて本気で焦ったんだぞ!
596 :01/12/02 22:54 ID:vNu3WBvF
東北人ってネタもつまらんな。。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:54 ID:osZ9+V6t
ていうか、本気でNHKはどうでもいい子とやってるね…
役に立たんから廃止手続きしよう…
598ちらがー:01/12/02 22:54 ID:umpnRP0P

地震直後〜15分くらいは
通常電話もケータイもエッジもみんなつながらなかった
一番早く復旧したのはauだった
599みやぎ@1:01/12/02 22:54 ID:vv+qDtJj
>>585
30年以内で80パーだとオモタ
600 :01/12/02 22:54 ID:K19gT159
2分で100レス、名スレだな。
601 :01/12/02 22:54 ID:MjPPXiID
自分が死ぬならPCも壊れてると思ふ
602 :01/12/02 22:55 ID:nb5TsKs0
しかし、ローカルなネタが多いな。
ほとんど分かってしまう自分もアレだが。
603nagoya:01/12/02 22:55 ID:dQGXu9/6
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
604みやぎ@1:01/12/02 22:55 ID:vv+qDtJj
>>595
入れたまま一生を過ごすのも、また一興(w
605だじげでぐでー:01/12/02 22:55 ID:GlYomYnz
(たすけてくでー
606 :01/12/02 22:55 ID:iq8eI1s6
Dポは使えるよ。
607 :01/12/02 22:55 ID:FFeougSS
>>594
ドコモの携帯使ってる友達から
メール来たけど・・・?
608個人的に大地震:01/12/02 22:55 ID:NJXyUJ2T
ああ〜〜〜〜〜、
今スパゲティゆで終わって
ミートソース缶と思ってぶちまけたのが
中身あんこだったよ。ウワ〜ン〜〜 (TДT)
609527:01/12/02 22:56 ID:QYXCGuui
さっき友人から電話があった。
友人がパチンコ屋で格闘中に地震が来て、
オドオドしてるすきに財布を盗まれたそうだ(w
610名無しさん23:01/12/02 22:56 ID:az24duIX
>>597
こういうときはラジオだYO
停電になるかもしれんし。
NHKラジオは延々と地震情報を垂れ流し中。
611しすぷり!:01/12/02 22:56 ID:GlYomYnz
カレンダーにくろいシミ?
チェキです!!交歓してくれるそうでッスが。。。
612 :01/12/02 22:56 ID:t+c32cRh
>>608
ワラタ
613横浜北部 :01/12/02 22:56 ID:xtI286hl
テロの時はニュー速板入れなかったよ、次の日ゆっくり見てた
614キバヤシ:01/12/02 22:57 ID:dm3NxXHg
よし、MMR緊急出動だ!
615 :01/12/02 22:57 ID:nb5TsKs0
>>608
おはぎみたいで(゚д゚)ウマーかも。
616052:01/12/02 22:57 ID:tZE54V2c
>608
名古屋逝け
617 :01/12/02 22:58 ID:QYXCGuui
>>614
MMTが緊急出動しています(w
(ローカルネタでスマソ)
618 :01/12/02 22:58 ID:cUVGuWPs
まぁオマエラ、狂逝くTVでも見て、落ち着け!!
619ほ、ほ、ほりえゆいー:01/12/02 22:59 ID:GlYomYnz
よい、川澄もよい!でも千景が、あんなだったとわ・・・
620みやぎ@1:01/12/02 22:59 ID:vv+qDtJj
>>608
地震じゃないけどワロタ(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:59 ID:osZ9+V6t
>>610
ラジオの電波、よく届かんのよ…
622キバヤシ:01/12/02 22:59 ID:dm3NxXHg
この地震もなんかの陰謀だ!
623_:01/12/02 22:59 ID:vzfL0RGG
まぁオマエラ、DateFMでも聞いて、落ち着け!!
624個人的に大地震:01/12/02 22:59 ID:NJXyUJ2T
馬鹿な発言ばかりしてたら
速攻でばちが当たりました・・・。
(過去の発言を検索してみて下さい・・・(TДT))
625 :01/12/02 23:00 ID:FFeougSS
>>623
またまたローカルネタを・・・
626横浜北部 :01/12/02 23:00 ID:xtI286hl
そろそろ寝るか。
627みやぎ@1:01/12/02 23:00 ID:vv+qDtJj
>>623
ラジオ3にしろYO!
628 :01/12/02 23:00 ID:LSXI6iAb
仙台市南部です。
マンションで風呂入ってた。ビクーリしたよ。
お湯がへんなゆれ方していた。
629 :01/12/02 23:00 ID:t+c32cRh
>>519
 >>272

 味わい深い。ドコの生き物?
630 :01/12/02 23:00 ID:QYXCGuui
まぁオマエラ、ラジオ3でも聞いて、落ち着け!!
631仙台:01/12/02 23:00 ID:zMxsA6hL
Docomo
i-modeだめー
632 :01/12/02 23:01 ID:6XMqkCF5
てめーら、かきこできるしあわせを
かみしめてください
っっつーか、このまま1000までikunoka?
633 :01/12/02 23:01 ID:FFeougSS
>>631
ドコモ使えない?仙台の人からメール来たけど?
634東海地震の被害を受ける人:01/12/02 23:01 ID:HZcuKSto
静岡って震度1ぐらい?地震多いから結構敏感なんで。
揺れた瞬間ハムスターがビクッとしたのがちょっとおもろかった
635みやぎ@1:01/12/02 23:01 ID:vv+qDtJj
636 :01/12/02 23:02 ID:I1Y0XAnf
>>624
いや、これ>>272で帳消し。よくやった。
けどあんこは信じない。
637古川市在住:01/12/02 23:03 ID:+3XYS/Ka
ADSLは切れなかったよ
638みやぎ@1:01/12/02 23:03 ID:vv+qDtJj
>>632
1000逝ったら地震が起きます。
639  :01/12/02 23:03 ID:cGO2ZLOo
遅レスだが
うおおおおお、結構ゆれたな
640 :01/12/02 23:03 ID:t+c32cRh
>>635
違うYO
641 :01/12/02 23:04 ID:2Hqu2JXX
繋がったり切れたり>docomo
642盛岡:01/12/02 23:04 ID:6e9MvtGi
iモード、タイミング良ければ繋がる。
643 :01/12/02 23:04 ID:2NeklsWE
NHK仙台放送局 地震関連ニュース挿入予告あり
644_:01/12/02 23:04 ID:vzfL0RGG
まぁオマエラ、魔法の泉でも聞いて、落ち着け!!
645 :01/12/02 23:04 ID:+g7ysrTM
田舎での地震だから
被害は小さい。
646福島:01/12/02 23:04 ID:J9M5iXk0
今家の中見たら食器が10枚ほど落ちてた。
でも全部無事。
よかった。
647とうほぐじん:01/12/02 23:04 ID:GlYomYnz
おら、なんも、わるいごど、しでねえだ。
ばあさま、おびえで、ねんぶづ唱えでるだ。
648東海地震の(略):01/12/02 23:05 ID:HZcuKSto
>>1
あんたエライよ・・・。地震直後に慌てずに冷静にスレ立てるなんて。
649盛岡の南:01/12/02 23:05 ID:6Q9w8NLT
>>647
そのまま涅槃へ。
650ISDN@盛岡:01/12/02 23:05 ID:tZE54V2c
さっきいったん通信できなくなったYO
あ、ニュース始まった
651みやぎ@1:01/12/02 23:05 ID:vv+qDtJj
>>640
ゴメソ。。素で間違えた。逝ってくる。。
652ななしさん23:01/12/02 23:05 ID:az24duIX
NHKふたたびニュース。
653 :01/12/02 23:06 ID:t+c32cRh
>>635
え?あんこパスタの人が面白い生き物だったの?

>>647
おめ、トーホグじゃねえべ
654みやぎ@1:01/12/02 23:06 ID:vv+qDtJj
>>648
直後じゃなくて、揺れてる最中に立てたんだYO!
655東海地震の(略):01/12/02 23:07 ID:HZcuKSto
防災気象情報(ttp://tenki.jp

・・・・・・・

重いぞ(゚Д゚)ゴルァ
656名無しさん23:01/12/02 23:07 ID:az24duIX
本州の下に沈み込んでる太平洋プレート内部で発生した地震だってさ。
10〜20年に1回くらいの頻度だって。
657みやぎ@1:01/12/02 23:08 ID:vv+qDtJj
>>655
tenki.jpが繋がらないときは、↓こっちに逝け!
ttp://tenki.infoseek.co.jp/quake/
今回の地震でも、何事もないかのように繋がったさ。。
658おい:01/12/02 23:08 ID:ehpL4w9o
えねーちけー
見れ!
659647:01/12/02 23:09 ID:GlYomYnz
あめゆじゅ、とてちて、けんじゃ。。。
660たまげたじゃ:01/12/02 23:09 ID:Yw79iOaV
あったな地震あんましくればおらほん家崩れるでぃゃ
661 :01/12/02 23:09 ID:I1Y0XAnf
>>657
Forbidden………。
662 :01/12/02 23:10 ID:QYXCGuui
663しにたぐねっす:01/12/02 23:10 ID:GlYomYnz
お、おら、死にたぐねえ!!たすけてけろー
664みやぎ@1:01/12/02 23:10 ID:vv+qDtJj
>>661
スマソ。。
http://tenki.infoseek.co.jp/quake.html
だった。。逝ってくる・・・。
665 :01/12/02 23:11 ID:iq8eI1s6
乳揺れたよ!
6666666666666:01/12/02 23:11 ID:NAJugmwF
6666666666666666
667504:01/12/02 23:11 ID:on0jba4b
668 :01/12/02 23:11 ID:QYXCGuui
>>663
やんだっちゃ
669ちらがー@NHKTV:01/12/02 23:11 ID:umpnRP0P

停まった新幹線の中で
みーんなメール打ってる…こりゃ繋がらないわ
670 :01/12/02 23:11 ID:4vytXCje
東海尼の地震予知情報
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm

★ 2日朝、昨夜から耳鳴りが猛烈に強くなり、TVIも非常に激しい。
発生状況では北海道や台湾にM5前後が起きていて、フィリピンプレートの圧力を示す紀伊半島や四国沖も活性化している。
一番問題な伊豆諸島ではM3に満たない群発が起きている。
富士山の噴火は、まだ報道されていないが、湘南のIKU氏も同地から噴煙を確認したとのレポート。
 これから満月トリガーの結果が出るはずだ。富士火山帯に注目!
671だれか:01/12/02 23:12 ID:s7xWjg0M
新幹線の中の奴はいるかー!
672たまげたじゃ:01/12/02 23:12 ID:Yw79iOaV
>>656
10年から20年に一度じゃねぇべ
確かにそうだべ
5年めぇくれぃにもあたべよ
それとこの前も中国ででかいく揺れたべ
おめだぢ知らねべな
673 :01/12/02 23:12 ID:I1Y0XAnf
>>671
志村、上ー!!上ー!!
674580:01/12/02 23:12 ID:jObnct8u
仙台市内は上空偵察の結果、火災等の発生なし。現在消防ヘリは古川市方面
の上空偵察に出向中
675大阪人:01/12/02 23:12 ID:h+2+BPiq
>>659
やめてくれ、それ。
泣いちまう・・・

でもフェイバリッツはグスコーブドリか豚屠殺話
676 :01/12/02 23:13 ID:Al85k9QQ
677みやぎ@1:01/12/02 23:14 ID:vv+qDtJj
>>674
さっきウチの上を変なへりが飛んでいったYO!
あれだったんかな。。
678 :01/12/02 23:15 ID:6XMqkCF5
>>656
プレートかよ!
だからあんな気持ちの悪い揺れ方だったんだな!!
679名無しさん23:01/12/02 23:15 ID:az24duIX
>>672
似たような原因で発生した地震は昭和62年にもあった、と、
東北大の先生が言ってたYO
ソースはNHKラジヲ。
大きな余震は無いだろう、とも言ってた。
680 :01/12/02 23:15 ID:I1Y0XAnf
>>677
トシ&モン
681 :01/12/02 23:15 ID:iq8eI1s6
とーほぐのひどほんとに んなしゃべりがだすんのがい?
つーより 文字で方言表そうってのが難しいんでねの?
わだしはとーほぐ人だぞぃ。
682名無しさん23:01/12/02 23:17 ID:az24duIX
>>674
地震の直後、繁華街のほうからサイレンが聞こえたと思ったのだが。
気のせいだたか。
683みやぎ@1:01/12/02 23:17 ID:vv+qDtJj
>>681
「いずい」なのか「いづい」なのか・・・。謎。。
684名無しさん:01/12/02 23:17 ID:E1coRS+M
>>670
富士火山帯age
685 :01/12/02 23:17 ID:QYXCGuui
>>681
文字で方言表すのはおどげでねぇなやぁ(w
686ちらがー:01/12/02 23:19 ID:umpnRP0P

「いづい」に一票。
>>685あなたはネイティブですね
687:01/12/02 23:20 ID:gy/fBz1u
となりの国だったらビルの10や20・・・(以下略
688 :01/12/02 23:20 ID:XVvTgUYP
268 :名無しさん :01/12/02 22:19 ID:GqQoa17N
自信なんかとり飯島直子の法が気になる

むちゃくちゃだなw
689「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/12/02 23:20 ID:zJqSbASF
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
690たまげたじゃ:01/12/02 23:21 ID:Yw79iOaV
>>679
んっだがら地震予知も糞も一緒なんだべ
この地震は間違いねぐ今後の日本に起こる大地震のタグさとっぱぐったじゃ
691みやぎ@1:01/12/02 23:21 ID:vv+qDtJj
>>687
それは間違い。
ビルの100や200・・・(w
692 :01/12/02 23:21 ID:GlYomYnz
づんだもち生産スレー!
693みやぎ@1:01/12/02 23:22 ID:vv+qDtJj
>>688
揺れは収まっているのに・・・。
彼は何故こんなに慌てているのか(w
694 :01/12/02 23:23 ID:I1Y0XAnf
>>693
スゴいね。
695 :01/12/02 23:24 ID:kMMlsH77
>>428
元々、日本語に「じしん」という言葉があったんだよ。
それに対して地震という漢字をあてただけ。
696じゃ、:01/12/02 23:25 ID:GlYomYnz
余震に気をつけて、俺は、寝る。。。ぐう。。。
697 :01/12/02 23:25 ID:Eosk9RdO
久しぶりの地震でドキドキしたよ。
たまには地震も良いもんだね。
被害のでない程度の地震なら・・
698 :01/12/02 23:26 ID:I1Y0XAnf
>>696
俺は徹夜仕事。ヽ(;´Д`)ノ ウワーン
699みやぎ@1:01/12/02 23:26 ID:vv+qDtJj
>>695
じゃあ、地面がゆれるから地震ってワケじゃないんだ!?
ふーむ。深いな・・・。
700たまげたじゃ:01/12/02 23:27 ID:Yw79iOaV
すかすさすが2ちゃんねるだべ、
いま揺れたばりだづのには700だじゃ
701 :01/12/02 23:28 ID:Uv/UfFVf
>695
日本語にdadidudesoとzajizuzezoの発音の区別がないからでは?
702大丈夫か:01/12/02 23:28 ID:pZTM7cVJ
>>244
一体どこの学部だったのか気になる。
703みやぎ@1:01/12/02 23:29 ID:vv+qDtJj
>>701
なるほどね。文字として「じしん」って言葉があったんじゃなくって、
音として「じしん」って言葉があったってワケね。
704 :01/12/02 23:29 ID:I1Y0XAnf
だから沖縄の奴は………。(;´Д`)ハァハァ
705 :01/12/02 23:29 ID:TF6NaNsu
>>701
落ち着け
706ちらがー:01/12/02 23:30 ID:umpnRP0P

ヘリ飛んでるーヽ(´ー`)ノ
えらく低空だね
707みやぎ@1:01/12/02 23:30 ID:vv+qDtJj
>>702
放射線関係・・・?怖っ!
708 :01/12/02 23:30 ID:iq8eI1s6
地震のニュースを中心に!
709 :01/12/02 23:30 ID:2Hqu2JXX
>701
昔はあったらしい
710名無し:01/12/02 23:30 ID:XKyEg+Fh
NHK見れ
711みやぎ@1:01/12/02 23:31 ID:vv+qDtJj
県内ニュースでまた地震関係やってる。
漏れも、いいかげん飽きてきたかも・・・
712 :01/12/02 23:31 ID:9aa1HasH
>>706
うちと近いかも!!長町!!
713 :01/12/02 23:31 ID:6NojqH5q
マグニ厨度
714  :01/12/02 23:31 ID:NOf4s5Dz
宮城野区、今上空をヘリが飛んでいます・・・・
715 :01/12/02 23:33 ID:iq8eI1s6
>>713
(・∀・)イイ!
716ところで:01/12/02 23:33 ID:pZTM7cVJ
なんで震源地から遠く離れてる古川と涌谷で5弱なんだ?
なぜか近場の一関や水沢が3で。
さらに遠くの青森や岩手県北で4。

自分のところは4でした。
717 :01/12/02 23:33 ID:Eosk9RdO
東北道も新幹線も止ってるぞ。
718 :01/12/02 23:34 ID:domYN78Z
既出かもしれんが、2004年までに東海地震が来るらしいな。
719みやぎ@1:01/12/02 23:34 ID:vv+qDtJj
>>716
地盤の関係かと・・・。
720  :01/12/02 23:34 ID:NOf4s5Dz
明日会社のビルが崩れていますように・・・・
明日会社のビルが崩れていますように・・・・
明日会社のビルが崩れていますように・・・・
721.:01/12/02 23:34 ID:+0Hq0WAA
今また揺れなかった?
722 :01/12/02 23:34 ID:JzhXfmUK
地震は古い日本語でナイフルだよ
ドキュソネタにだまされるな

何故ぢしんじゃないのかは分からない
でも地面もじめんだよね?
723_:01/12/02 23:34 ID:ntmezAEJ
がいしつだとは思うが・・・
地震の伝搬より先にスレが伸びるってのは狂ってんねー。さすがだ。
724仙台市泉区:01/12/02 23:35 ID:mlCUBNW1
ヘリうるさい。
725@@:01/12/02 23:36 ID:7ErBQIS6
あした学校休みかな
726@@:01/12/02 23:37 ID:7ErBQIS6
あした学校休み!!!!
727みやぎ@1:01/12/02 23:39 ID:vv+qDtJj
>>723
それだけヒッキーが多いってコト(w
↑漏れも含むが・・・
728[]:01/12/02 23:40 ID:vypmw7DK
だそうです。怖いですね。(>_<; )
729おおすいg:01/12/02 23:40 ID:XQPSG6YP
怖いな、正直に言って多すぎ。
不安で寝にくいな。
他の局も違う番組せんとそっちの情報に切り替えたら良いのに。
本当に起こっている地区の人は怖いよ。
730みやぎ@1:01/12/02 23:40 ID:vv+qDtJj
けっこう被害でてるね・・・。
731みやぎ@1:01/12/02 23:41 ID:vv+qDtJj
>>729
ご生誕報道のときと大違い。
しょせん東北は軽視されてんのかね・・・。
こっちは生命がかかってんのに。。
732神奈川:01/12/02 23:42 ID:pPDqM25M
また揺れた。
なんか、いやな揺れ方だなぁ。
733 :01/12/02 23:42 ID:sAlwkaHX
>>732
マジ?
734 :01/12/02 23:42 ID:Eosk9RdO
地震速報は、やっぱり2ちゃんねるだね。
質量ともにNHKを圧倒しています。(・∀・)イイ!
735 :01/12/02 23:42 ID:I1Y0XAnf
ところで
“なんでじしん?”ってコピペだよね。
何度も見た気がする。
736Sh]GHMdF ◆2GETwYEY :01/12/02 23:43 ID:ayWKwST7
2GET
737仙台地下鉄でも:01/12/02 23:43 ID:pZTM7cVJ
仙石線地下のようにラジオが入るようになればいいのだが。
夜中だったからまだしも昼間だったら結構な混乱が起きていたと思われ。
738みやぎ@1:01/12/02 23:43 ID:vv+qDtJj
余震の心配なし。
他の地震への影響なし。
・・・安心(はぁと
739みやぎ@1:01/12/02 23:44 ID:vv+qDtJj
>>734
>質量ともにNHKを圧倒しています。
ついでに言うと、鯖の重さもな(w
740神奈川:01/12/02 23:44 ID:pPDqM25M
>>733
なんか、ウォーターベッドのような揺れ方。
741 :01/12/02 23:44 ID:icSk7zsU
地震兵器だよw
742名無しさん:01/12/02 23:45 ID:YUuld/mx
東海、関東大地震はいつ起きてもおかしくない。
(事前に緊急避難場所を必死で探してる職員の方はご苦労様です)
743ながいな:01/12/02 23:45 ID:dkLLrYaO
東京、まだゆれてるよ
744たすけて:01/12/02 23:45 ID:fzvnecOI
足がはさまって、私は仙台市若林区河原町2丁目12ー
745( ゚д゚ )ハァ?:01/12/02 23:46 ID:vypmw7DK
和田アキコの貧乏ゆすりだろ
746 :01/12/02 23:46 ID:I1Y0XAnf
>>744
え、ホント!?もっと別のトコに書き込んだ方が………(・∀・)イイ!!
747 :01/12/02 23:46 ID:u2DOTGDD
>>744
女だったら、助けにいってやる。
748  :01/12/02 23:47 ID:NOf4s5Dz
>>731
この地震による津波の危険性が特にないからかな?
749窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :01/12/02 23:47 ID:FlyHfRyO
( ´D`)ノ< これは極秘れすが、中国による地震爆弾れすね。
         皇太孫ご生誕に対する報復れす。
750 :01/12/02 23:47 ID:sAlwkaHX
>>744
大変だ〜!
751 :01/12/02 23:48 ID:ayWKwST7
ちかていこく の ぎゃくしゅう
752ななし:01/12/02 23:48 ID:HoA7/VD7
震源地の緯度経度とmapooの地図サービスを照合してみたら
早池峰山のすぐ近く、北東寄りの辺りみたいだな。
大体真中辺りだけど一応内陸南部、か…。
753おお!:01/12/02 23:48 ID:pZTM7cVJ
>>749
遅くまでご苦労様です。
754744:01/12/02 23:48 ID:DKKbSXm4
抜けた!助かった。。。
755  :01/12/02 23:49 ID:75TDUws8
>>659,>>675
それ、何だっけ? あめゆじゅ とてきて けんじゃ。。
けんじゃ・・、賢治か?! 妹が言ったんだよね。
756「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/12/02 23:49 ID:zJqSbASF
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto     
757.:01/12/02 23:50 ID:vypmw7DK

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ 祭に乗り遅れるなYO!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
758目印:01/12/02 23:50 ID:E6aJKYK1
>744
地図で見たが
近所に天理教会ぐらいしかないな。
759窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :01/12/02 23:54 ID:FlyHfRyO
( ´D`)ノ< NHKみるれす。青春のポップスにレーシングドライバーの
         土屋圭一が出ているれす。カラオケれすか?
760南部美人:01/12/02 23:54 ID:t3Duz1SQ
東北の皆さん!
今晩は、余震に気をつけて!!
761744:01/12/02 23:56 ID:s7xWjg0M
コモード・カルム河原町まんせー
762ニセもの:01/12/02 23:57 ID:vv+qDtJj
( ´ v`)ノ< >>749
         せめて、関東地方を狙ってくらさい。。
763残念ながら:01/12/02 23:58 ID:pZTM7cVJ
>>759
青春のポップスは延期です@東北地方
764ニセもの:01/12/03 00:00 ID:d1DYgJEn
( ´ v`)ノ< >>749
         せめて、762の家を狙ってくらさい。。
765ホンモノのニセもの:01/12/03 00:01 ID:TnPndV4g
( ´ v`)ノ< >>764
         イヤれす。>>764の家にしてくらさい。。
766DQNチャット祭り!:01/12/03 00:02 ID:GSnpKho0
767たまげたじゃ:01/12/03 00:03 ID:QTix/vh2
この地震、時を待たずして南下するじゃ
次は福島くらいだじゃ
それくればそれの次でかいじゃ
南と北が合流点
768ネオむぎ茶:01/12/03 00:03 ID:x3GqotOU
━━━━━東北の地震は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は一人も死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
東北の地震は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ仙台まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも東北の地震のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
769 :01/12/03 00:03 ID:KxUqkkwE
エレベータ内で誰かが放屁。
その瞬間!!
・・・ゴゴゴゴゴゴゴ・・・
オオワライ。
770 :01/12/03 00:03 ID:3TP/XoNf
>>755

永訣の朝 だったと思う

あめゆきをとってきて・・
771 :01/12/03 00:05 ID:TnPndV4g
>>768
あのー、誰も死んでないんですけど・・・。









ネタにマジレス(・A・)カコワルイ!
と。
772 :01/12/03 00:05 ID:lo7Kr1XP
>>745
いいとものテレフォンショッキングのゲストに来たときに
地震が起きたのはもはや伝説だな。
773仙台人@アマガエル:01/12/03 00:05 ID:dXE7jAjb
マターリと長かったね。でも大したことなかった。
774新曲:01/12/03 00:05 ID:8HoMqjz3
俺の右手は震度8
775 :01/12/03 00:07 ID:TnPndV4g
>>772
生の醍醐味だな。
776 :01/12/03 00:07 ID:7P4rGAKv
俺は直下型。一瞬で終わります。
777 :01/12/03 00:08 ID:PLhONPKL
ゲトー
778東海地震の(略):01/12/03 00:08 ID:qDy4YRhy
もはや静岡県民は震度5弱程度では驚かんかもしれん
四月にあったし
779ななし:01/12/03 00:09 ID:9GlamPvi
東北のNHKはずっと地震情報やっている。終夜やるのかな。担当している仙台放送局の相撲実況で見かける久保田アナウンサーも大変だ!
780  :01/12/03 00:10 ID:QZiwy1oZ
NHKずーっと地震関連だね。
情報が集まるのを待ってたのかな?
781 :01/12/03 00:10 ID:AxOFI8Gw
>>777
オンプタン………。
782 :01/12/03 00:10 ID:5LCe8wqB
ちくしょう
自身のせいでバルコニーの物干し竿が1階に落ちたよ
ここはマンション 32階w
783 :01/12/03 00:11 ID:XF4N1zGq
今日の出来事みれ
784 :01/12/03 00:11 ID:PLhONPKL
>>781
ああ、知らなかった。
鉄道板で♪は知っているけど。

誰かテレ朝スレ立ててクレー。まじで。
785 :01/12/03 00:11 ID:5LCe8wqB
>>782
自身=地震の間違い
逝ってきます。。
786あs:01/12/03 00:11 ID:qDy4YRhy
>>782
大変ですなあ
下に被害ない?
787_:01/12/03 00:12 ID:j9ZoanPB
俺の3Dスティックは小刻みに動くぞ
788  :01/12/03 00:13 ID:QZiwy1oZ
>>782
イイ感じで凶器になってると思われ。(笑
側に人が倒れてたりして。
789 :01/12/03 00:13 ID:TnPndV4g
>>783
高速通行止めって言ってたね。とっくに解除されてんのに。
日テレ、逝ってよし!
790(´д`)ガカーリ:01/12/03 00:13 ID:5XJ+VWLP
内容:
ううむ。せっかくの地震なのに、NHKの東北各支局には、
巨乳のおねいさんはいないのか。
791 :01/12/03 00:13 ID:5LCe8wqB
>>786
おう、けど竿はもう使えんほどズタズタやった
792あs:01/12/03 00:15 ID:qDy4YRhy
>>791
ご愁傷サマ・・・
793 :01/12/03 00:15 ID:AxOFI8Gw
>>790
でもおじさんも 頭押さえるリアクションが意味不明で、(・∀・)イイ!!
794名曲アルバムで:01/12/03 00:15 ID:aDMoHNlp
東北地方は時間をつなぎます。

でもこのマターリ感がよい。
795 :01/12/03 00:17 ID:TnPndV4g
>>782
それを拾いに逝った時・・・。
782:すいませーん。落としちゃったんですけど。
1階の住民:あら、あなたのだったのね・・・。(あら!かっこいいじゃない!)
782:申し訳ないです・・・。
住民:いいのよそんなことは。(はぁと)
782:どうも、ご迷惑をおかけしました。←帰ろうとする
住民:あら、待って!コーヒーでもどお?
782:え?でも・・・。
住民:いいのよ。若いんだから、遠慮し・な・い・の(はぁと)
――――そして二人は、部屋へと消えていった・・・。
796 :01/12/03 00:17 ID:5xPhIHfs
>791
仙台周辺で32階のマンションというとかなり限定されるよね
797 :01/12/03 00:18 ID:5PMC6zO9
>>796
台原か中山?
798 :01/12/03 00:19 ID:AxOFI8Gw
>>795
782:そしてその夜、俺の物干し竿もずたずたになったって訳さ。
799 :01/12/03 00:21 ID:nDy2Srk8
32階以上あるマンションだと
どのへんだ?俺の住んでいる所はかなり田舎
800 :01/12/03 00:21 ID:TnPndV4g
>>798
住民:あら、あなたの物干し竿もすっごいのね・・・(うっとり)
782:ああ、そんな!だめですよ!住民さん!!




・・・逝ってくる。。
801 :01/12/03 00:24 ID:5xPhIHfs
>799
30階くらいだと台原の他には茂庭台にもあった気が・・・違うかな?
河原町のツインタワーは20階くらいだっけ?
802  :01/12/03 00:25 ID:44NvcGwC
32階のマンションに2chねらーが住んでるのなんかほほえましい。
803東海:01/12/03 00:27 ID:OdVs2ECM
いよいよ、「東海巨大地震」も2005年以内までに
発生確定(文部科学省)

http://www.fuji-seou.org/jishin_idx.htm
804_:01/12/03 00:29 ID:XQPcECCC
おい、SS30から煙出てるぞ!!
805東北美人:01/12/03 00:30 ID:Ojr8o1zu
山形ですが、友達のアパートもすごい揺れました。
めったにこんな地震ないので怖かったよぅ。
806 :01/12/03 00:31 ID:PJpUqQfM
>>755
よくこの詩の解説で「雨雪(みぞれ)を取ってきて下さい、賢治さん」
と書かれているのにどうしようもなく違和感をおぼえる私は岩手県出身。
「とてちてけんじゃ」って「取ってきてちょうだい」じゃないの〜?
807 :01/12/03 00:32 ID:AxOFI8Gw
>>804
なにそれ!?
808 :01/12/03 00:34 ID:TnPndV4g
>>801
調べてみた。河原町は23階建てだと。
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe042/19990130spe_05.htm
809 :01/12/03 00:35 ID:SNQV7RUc
おおおお!こっちも揺れてきたぞ!
810 :01/12/03 00:46 ID:cRQagtgV
>>804
空調室外機の蒸気じゃないの?
811 :01/12/03 00:55 ID:TnPndV4g
>>810
ワラタ
812675=770:01/12/03 00:58 ID:3TP/XoNf
>>806
>「とてちてけんじゃ」って「取ってきてちょうだい」じゃ?

やっぱりそうなのか
俺も違和感覚えてたので、770では「とってきて・・・」と書いた
鼬外にてsage
813マンショナー:01/12/03 01:12 ID:LTxOdpt5

32階、長町もできたゾナ
814 :01/12/03 01:13 ID:BGTQmw/L
震度5弱・・・話題にもならん揺れだったゎ
815806:01/12/03 01:45 ID:PJpUqQfM
>>812

よかったー
違和感感じてたの私だけじゃないんだ(ほっ)

小学校でそう(「取ってきてちょうだい」)って習ってたのに
今回詩のタイトルを知りたくて検索したら「賢治さん」が主流だったから
あれ〜?って思っちゃって…

でも同じように感じてくれてる人がいて嬉しいv

本筋とは関係ないのでsageます
816 :01/12/03 02:41 ID:2g9YaC3Z
「東海地震の発生は早ければ2002年の暮れから遅くても2004年のうちである。」

東京大学大学院理学系研究科附属地殻化学実験施設の五十嵐丈二助教授が地球科学関連の学会での公式発表。6月18日付の日本経済新聞の概要が掲載。

http://www.fuji-seou.org/jishin03.htm
817 :01/12/03 03:43 ID:Ojr8o1zu
関東、阪神、と続き(地理にのるくらいの)今度は東海地震かよ
関東に大地震がいつおこるかわからない状態だってのに東海地震が本当にきたら最悪だよ
まだ18年しか生きてないんだぜ折れは
2年〜3年後に東海地震が・・・・なんてのがうそに終わればいいんだがな・・・

東北は地震関係だと平和だと思ってたからな.いままで
818 :01/12/03 07:09 ID:NE1TMI7e
>>816
なんかものすげー怪しいぞ
信脈水やら波動やら(藁
819 :01/12/03 10:49 ID:OtSXusjk
ゲロ山本がまた騒ぎそうだ
820:01/12/03 13:59 ID:Hw/SmvDo
自身だーーー!!!!!!!!
821よしんだー:01/12/03 14:00 ID:vM8buEo9
おしんだー
おら、負けねえ。
822つーか:01/12/03 14:14 ID:n5qjK+0U
となりの国なら
建物大崩壊・・・
823つーか:01/12/03 14:16 ID:vM8buEo9
10年後にはこのくにでも大崩壊・・・
不景気で建物の老朽化がススム君だから。。。
824 :01/12/03 16:55 ID:tdXmVqO+
>>817
東北、特に宮城県沖はヤヴァイよ。
20年以内に、宮城県沖地震クラスのが起こる確率が80%だって。
漏れは宮城県に住んでるから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
825 :01/12/03 16:57 ID:Hw/SmvDo
10年後日本大陸がない
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:37 ID:Fyn27fVq
>>825
10年前も日本大陸はなかったと思うが?
827(^ー^):01/12/03 17:57 ID:doPCaysT
東北地方の方でプレートにストレスがたまってるようだ。
宮城県沖地震に注意〜。
828静岡県藤枝市:01/12/03 18:03 ID:K/S/y9OL
静岡県藤枝市だけど、今の地震じゃないか?
829浜岡町民:01/12/03 18:57 ID:QLHTBn+m
>>818

怪しかろうがなんだろうが、地震がきちゃうんだから
しょうがないじゃない!オラは引越しするどー。
830山形市民:01/12/03 19:21 ID:Ojr8o1zu
折れの家は山形市だから宮城県なんてすぐ隣のようなものだからな・・・
地震のとばっちりを受けそうで怖い・・・・・
いとこが仙台にいるんだぜ・・・・
831  :01/12/03 19:24 ID:hnCq19YW
みんな!!地震の前兆と思われる現象を見たらカキコよろしく!!
気象庁は地震が起こるのが分かってても教えてくれません。
832ななし:01/12/03 19:28 ID:Hw/SmvDo
タイトルが、三国志みたいだ・・・
833 :01/12/03 19:30 ID:a+mMFVjf
>>828
駿河湾だそうです・・・・。
http://www.tenki.or.jp/quake.html
834不安:01/12/03 19:47 ID:qnlxZva+
太平洋戦争の時も報道は「関東大震災」だけだったけど
四回大地震があったんだよね。地震って前触れなんだって
聞いたこと無い?

緊急報告 2001.12.3 声明文全文 入手
北朝鮮外務省スポークスマンが”日本への報復攻撃”を声明
〜前回テポドン着弾(三陸沖) 東北は大丈夫か?〜
http://www.fuji-seou.org/seou_hokoku0502.htm
835 :01/12/03 21:41 ID:KXeNSoB7
そんなことより1よ、俺の話しも聞いてくれ。

昨夜、NHKスペシャル見てたんです。農業問題ね。
そしたらなんか番組中断してニュース速報やってるんです。
で、よく見たらなんか東北地方で地震があったみたいで、震度5弱と記録しました、とかいってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、震度5弱如きで通常番組打ち切ってニュース速報なんか流すんじゃねーよ、ボケが。
震度5弱だよ、5弱。
なんか親子連れとかインタビューしてるし。一家4人で避難か。おめでてーな。
よーしパパ、絶対、家族を守っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからもっとあたふた驚いた顔をしろと。
地震速報ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
棚の上の酒ビンなんかが床に散乱して呆然と立ちつくす酒屋のおばちゃんが大写しになったり、
公民館に避難したばあさんたちがマターリしてる横を子供がかけまわってたり、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
で、やっと放送局内の映像が映ったと思ったら、棚のものも落ちるようなことはありませんでした、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、放送局の職員が落ち付いて椅子に座ってる映像なんて、絵にならねえんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、幸い棚のものが落ちるなどの被害はありませんでした、だ。
お前は本当に地震速報なんかやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、報道記者の後ろでVサインだしてる厨房以下とちゃうかと。
地震速報通の俺から言わせてもらえば今、地震速報通の間での最新流行はやっぱり、
女子アナ、これだね。
女子アナが慌てふためいてあっち行ったりこっち来たりしている映像を繰り返し流す。これが通の報道の仕方。
女子アナでなくても報道部の女子部員でもいいが、そん代わり肉が多め。これ。
で、地震の揺れに合わせて胸もユサユサ、走る度にまたユサユサ。これ最強。
しかしこれを書くと次からNHKにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、堂本兄弟でも見てなさいってこった。
836 :01/12/03 21:51 ID:+P1438y2
40点
837 :01/12/03 22:03 ID:AxOFI8Gw
>>835
お笑い震度1弱。体に感じない程度の揺れを観測しました。
838アヒャ:01/12/03 22:21 ID:9f72e2Uz
地震だじーさん
地震だばーさん


好きだったなあ、、ドリフ
839 :01/12/03 22:39 ID:5fEqkK1I
>>835
つまんない

>>832
ああ、イナゴだ・・・
840 :01/12/03 22:40 ID:Hw/SmvDo

           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1 )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
841 
地震不来祈願age