あのさぁ、、、プロレスって八百長でしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
729 :01/12/05 06:05 ID:sL0vb/5d
全ては虚構です
730 :01/12/05 06:05 ID:d5K8Gior
プロレスを一般のスポーツをして見るから
八百長だのそうじゃないだの言い合うはめになるのだ。
例えば、時代劇の殺陣(たて)を八百長だと言う者がいるだろうか?

もちろん劇とプロレスは違うものだ。
しかしスポーツとプロレスも違うものである。

ではプロレスとはなにか?
ここで、劇のようなものだとか○○のようなものだとか考えるから間違うのだ。

つまり、プロレスはプロレスであり、あんなものなのであって
特に八百長とかやらせとかいうものではないのである。
プロレスとはそういうものである。
731 :01/12/05 06:16 ID:CLp9ofKd
つまり中途半端ってことで。

中には格闘技だのスポーツだの言う連中がいるが、その場合は八百長といって罵りましょう。
732 :01/12/05 06:16 ID:XYW6Nhuj
この前のダウンタウンDXで武藤の試合前のえらいリラックスした写真が出てた。八百長というと「本気で八百長してるんだ」とかほざく馬鹿が居るがプロレスなんてその程度のもの。
733 :01/12/05 06:18 ID:Dt8Vh7io
>もちろん劇とプロレスは違うものだ。
同じです。
734おまえら!:01/12/05 06:18 ID:qagYOpSo
八百長と言わずお約束と言え!
735 :01/12/05 06:20 ID:wIDHz4v9
よく「客と真剣勝負してるんだ」とかプロヲタは言うけど、それは人気を得るまでの話で
ある程度の人気と地位を確立した後は、もう客とも馴れ合いだよな今のプロレスは
736 :01/12/05 06:20 ID:90ZoZIc+
八百長って馬鹿にしている連中はWWF見て見れ、すごいぞ。
オーナーの御令嬢(本物)までが身体張っているんだから。
というかマクマホン劇場は・・・
737 :01/12/05 06:23 ID:yw9Xk80s
アダルトビデオだって所詮やらせの恋人、やらせの展開だが、
実際やってる事は本当の性行為だぞ
738 :01/12/05 06:25 ID:eYl1ljVx
10年以上前の金曜夕方4時からやってた新日は面白かったな。
ムトゥとかでると毎試合流血戦になって激しかった。
今はクソ過ぎて見る気もしない。
739 :01/12/05 06:27 ID:CLp9ofKd
WWFって新喜劇みたいなもん?劇?
740 :01/12/05 06:28 ID:HC9iZLR3
年間100試合以上あるんだから全力出さないの当たり前だろうが〜
741 :01/12/05 06:28 ID:my+2qaxi
あれは最高のエンターテインメントです。
742 :01/12/05 06:28 ID:wIDHz4v9
今のファンはしょっぱい興行や試合にNOと言わないからな
もう最初からなんでも受け入れ状態
743.:01/12/05 06:29 ID:bVYXH+Rb
俺が前見た、野外有刺鉄線火炎デスマッチみたいなのは八百長とかそうじゃないとかの問題じゃなかった。


マゾだろ?奴ら
744 :01/12/05 06:30 ID:i+T02yPL

「ショウ」でいいのでは?
あんなワザ不意に受けたら本当なら死んじゃうよ
でもショウだから突っ込むのは大人気ない
745 :01/12/05 06:30 ID:wIDHz4v9
あれはまじの火災の一歩手前(ワラ
746 :01/12/05 06:31 ID:HC9iZLR3
プロレスは受け身を基本とした格闘エンターテインメント
勝つために格闘技の技術を使うのが真剣勝負の格闘技
みせるために格闘技の技術を使うのがプロレス
 
747 :01/12/05 06:32 ID:0WJNSYQY
つうか、ショーなんだよ。
で、ショーでもあそこまでできるのはすごいよ。
と、素人なりに思います。
ま、>>1 のようなおこちゃまはマジなんだと思っていたのに、
その夢が壊れたんでしょうけど。
748 :01/12/05 06:34 ID:HC9iZLR3
格闘技かじったことがある奴なら
それこそプロレスの凄さがわかるとおもうけどな〜
それと同時に胡散臭さもわかるけど・・・
749 :01/12/05 06:35 ID:dAVqqSa0
WWF=吉本新喜劇

つーのに激しく同意
750 :01/12/05 06:36 ID:90ZoZIc+
「全員集合」とか見ていた人ならWWFは面白いと思うなあ。
751 :01/12/05 06:37 ID:HC9iZLR3
しかし1はバカだなあ〜
まあねただろうけど・・・
 
752  :01/12/05 06:51 ID:UsRfuHE6
だからよー
ゴジラにたいして、「お前、ぬいぐるみだろ」
っていってもしょーがねーだろ、
もっとましなスレタテロや、かす、
ねただろうけどよ、
753 :01/12/05 07:12 ID:IJlqg/WU
今日、暴露本が出るらしいね>ミスター高橋著
754 :01/12/05 07:14 ID:Sot6UYZF
プロレス=がまんくらべ
755:01/12/05 07:54 ID:Cwmq6q3B
(プロレス=予定調和)+眼力→楽しい
756 :01/12/05 07:57 ID:ux0x6g4D
本当に凄い事してるコント
757オースティン:01/12/05 07:57 ID:z+OMvHI0
日本のプロレスなんか甘いぞこら!
WWF見ろコラ!
首まじで汚して担架で退場だコラ!
車でラチって、鎖でしばって、川につきおとすんだこら!
セコンドの女の子まで、まんぐりがえし状態でプロレスするんだこら!
758 :01/12/05 08:17 ID:OfsVuyKP
        rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! || プロレスは真剣勝負だと誤魔化してきたが
      ノ |   ゝー--イ  |ついに八百長だと暴露される日が来たか
     ミ_ /ト、     ー   イ´俺が引退してからで本当に良かった。
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、俺にはPRIDEプロデューサーの地位があるしな。
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、(猪木・談)
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
   _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
      r---――――――-ュ
      | ( t Y⌒| コニr'⌒i |
      ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
        """''''''''--'''''''"""
7591は脳が弱い!:01/12/05 08:21 ID:VTStc0YO
プロレスは相手の技を受けて、それを耐える格闘技じゃ!
八百長というなら、何故あそこまで身体を作る必要があるのか?
厳しく苦しい練習をする必要があるのか?
それは怪我を防止するためです。
つまり、相手の技を正面から受け、それに耐えた上で、今度は
自分が相手の防御力を凌ぐ技で勝つ格闘技であるのです。
以上
760 :01/12/05 08:25 ID:ZwfwrOdL
最近のプロレスはレベルが下がった。
下手過ぎる。
佐山タイガーの頃までが一番おもろかった。
761 :01/12/05 08:26 ID:x8e1kTFe
美学、これを忘れたら格闘技なんてなくなる。
ただの殺し合いになる。1はそういうものが
みたいんだろうな。
762 :01/12/05 08:28 ID:ylCGK7vA
八百屋だよね。絶対。
763ギムレット:01/12/05 08:31 ID:WcJ71ahy
悲惨極まりないなここの>>1はよ。
競技格闘技と格闘演劇の違いも解らないお前は、
とりあえず舞台観に行って「作り話だ!」とでも叫んでくれ。
764ギムレット:01/12/05 08:32 ID:WcJ71ahy
とは行っても俺は>>760に同意するけどな。
ハヤブサの怪我のせいもあって素直に楽しめなくなった。
最近はやっぱWWFが楽しいよ。ストンコ最強だ。
765 :01/12/05 08:41 ID:iXGF1HQ1
ジャイアント馬場の十六文キックを、正確に受け止める鶴見吾郎は偉大だった。
766 :01/12/05 08:44 ID:ZwfwrOdL
>>765
ワラタ、同意。
767 :01/12/05 09:08 ID:E2yjFbeh
WWF
昨日の夜になんとなくFOXつけっぱなしにしてたら流れてたけど・・・。
結構ワロタ。
新喜劇もプロレスも普段は見ないけどたまに見るには面白い。
ま、ファンになるほどじゃないが。
768fjhf:01/12/05 09:08 ID:vAuIyOq6
八百長じゃないって、ショーだって。
769 :01/12/05 09:11 ID:p9ovsuia
八百長ってそもそも競馬、競輪、ムエタイのように賭けの対象に
ならないと使っちゃ行けない言葉。
だからプロレスは八百長じゃない。、大体UWFとその残党以外
「俺たちは真剣勝負をやっている」なんていってないでしょ。
唯、トップレスラーの体力は無茶すごい
770( ・∀・)さん:01/12/05 09:11 ID:J7Yw+g8z
ドロップキック受けても
なかなか倒れないジャンボ鶴田は好きだった。
771 :01/12/05 11:32 ID:VZeupWWq
一言だけいわせてくれ。
プロレス板住人は、そういうことを百も承知で
ストーリーや技の技術、また時々起こるリング外のアクシデントを楽しんでいるんだ。
772 :01/12/05 13:48 ID:cVukrfVi
質の悪い劇団四季なわけだね。
773  :01/12/05 13:57 ID:bjj997/S
WWFオタうざい
あんなくだらんものよくみれるな
774全部読んじまったじゃねーか:01/12/05 14:29 ID:tF+ShEdd
どっちの料理ショーでしおらしくしてる蝶野みたら
どっちでもいいだろうが。 ヴォケ
775 :01/12/05 14:33 ID:TWGt7cGJ
>>774
どっちの料理ショーも八百長だよなあ。
どのみち両方喰うんだから
776  :01/12/05 14:46 ID:c4jcJwSN
しかし、ここを見てると、最近の奴はプロレスは空手やボクシングなんかより
弱いことになってるな。
まあ、仕方ないな。最近、レスラーが他流試合でよく負けるし。
でもね、猪木が他流試合やってたときは決して負けなかったし、
内容的にも圧倒してた。相手も1流どころばっかだったし。
猪木がプロレス最強説を実践してたけど、今はどうかな。
777:01/12/05 14:54 ID:MYhpq78q
ノアはガチンコです
一度でも生で見ればわかります
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ