★神奈川県民限定★しし座流星群

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川崎@中原区
くもってて全然見えない・・・。
2埼玉県東松山:01/11/19 02:47 ID:wJI+wMuC
2取ります
3くそ:01/11/19 02:48 ID:7dE+ZsH2
ボケェ
4川崎区:01/11/19 02:48 ID:GZ/B5NOg
立ててくれたんだありがとう!
5 :01/11/19 02:48 ID:FdgUr6RJ
んじゃ、寝ます
61を読まずにカキコ:01/11/19 02:48 ID:fe4FdruH
7神奈川厚木市:01/11/19 02:49 ID:ec0iLoGS
雲・・・
8相模原南部:01/11/19 02:49 ID:X+PTXwfh
だれか電気分解してくれ。
9横浜旭:01/11/19 02:49 ID:2ivSX3xE
とりあえずこっちは全然ダメだな・・・
10横浜戸塚:01/11/19 02:49 ID:Ab18wIrB
雲増えてる・・ウチュ
11川崎区:01/11/19 02:49 ID:GZ/B5NOg
もう見れないのかな?
このまま寝てしまいそうだ・・・
12横浜市:01/11/19 02:50 ID:h8c0Xugr
雲どっか行って( ゚д゚)ホスィ…
13秦野市:01/11/19 02:50 ID:XBI4ARJk
くも くも くも
14市ヶ尾@横浜市北部:01/11/19 02:50 ID:cyTo6lZ/
くもー
15伊勢原:01/11/19 02:50 ID:gyjiy5qd
雲りsage
16(ー_・)σ多摩区:01/11/19 02:50 ID:/Zk2SMOt
なんかプロバ板みたいやな。。
17川崎:01/11/19 02:50 ID:KHK9UlAw
吉野屋行きたいなどうしよかな
18神奈川県秦野市:01/11/19 02:50 ID:5uFjgyiH
おなかすきました・・・
19中郡:01/11/19 02:50 ID:VFV4z+DT
雲増えてるねー
さっきまではまあまあ見えてたよ。
20神奈川県藤沢市:01/11/19 02:50 ID:0WTyyNxt
みえねっす
夜食食いまくりっす
21横浜磯子:01/11/19 02:50 ID:aA+CfeZM
もう駄目かな…。
22もと県民:01/11/19 02:50 ID:bDU3e5MU
東京に引っ越してよかった
23川崎区:01/11/19 02:50 ID:2iaN1lzz
雲動かないぞ!!
24京都人:01/11/19 02:50 ID:95iXOXKw
今のトコ、神奈川と京都だけだな。
25金沢区:01/11/19 02:50 ID:tqxdFiQZ
だめだめです。
26大和市:01/11/19 02:50 ID:2odrn4jg
雲uzeeee
27神奈川@緑区:01/11/19 02:51 ID:8MWVI2Oj
雲っていいですね
28(ー_・)σ多摩区:01/11/19 02:51 ID:/Zk2SMOt
>>17
ちょっと聞いてくれよってか?
29相模川付近:01/11/19 02:51 ID:N+ObDwZa
あああああああ
見えない
30秦野:01/11/19 02:51 ID:KkhqJ5Id
見えなくなった。
31 :01/11/19 02:51 ID:mCK+F/BV
だから、雲の隙間に集中しろよ。
五分で一個は見えるから。隙間全くないのか?
32秦野市:01/11/19 02:51 ID:XBI4ARJk
ピークはいつだろう
33相模原南部:01/11/19 02:51 ID:X+PTXwfh
3:00になったらまた出てみるか。。そろそろピークだし
34 :01/11/19 02:51 ID:h8c0Xugr
しょうがねー、雲をじっくり鑑賞するか
35幸区:01/11/19 02:51 ID:HFyNDXdH
雲・・・。くも。
36鶴見区東寺尾:01/11/19 02:51 ID:WNqbEu6O
隊長!東寺尾、午後2時から3時までで計15個確認しました。
37神奈川県秦野市:01/11/19 02:52 ID:5uFjgyiH
三時にまた出よう・・・
38中区:01/11/19 02:51 ID:IC1kqAUr
雲!邪魔!
39横浜戸塚:01/11/19 02:52 ID:Ab18wIrB
隙間もない・・どうしようもない・・。
40( ´∀`)さん:01/11/19 02:52 ID:619tUV0L
ttp://www.nature.nttdata.co.jp/live02/live03.html
こちらの方でライブが行われている模様
41小田原@神奈川:01/11/19 02:52 ID:IJXOmkOk
よっしゃ雲が薄くなってきた!
このまま3時20分の第二次ピークまでもってくれ〜
うちから見ると、藤沢方向とか晴れてるようにみえるけどなあ…
42川崎@中原区:01/11/19 02:52 ID:AD7P85hd
空一面雲。
ほんのちょこっと切れ間あるけど。
43川崎区:01/11/19 02:52 ID:GZ/B5NOg
東と南には雲のせいで一個も星が無くなりました・・・
なんじゃこりゃ〜〜〜〜!!
44横浜・磯子:01/11/19 02:52 ID:u4bZemHI
隙間も無くなったねえ。気象庁に何とかして欲しいっす。
45神奈川県藤沢市:01/11/19 02:52 ID:0WTyyNxt
>>31
2時前まではオリオン座近辺は晴れてたんだけどね
今は全く星が見えないよ
46川崎ガス橋:01/11/19 02:52 ID:k68b1mRi
ちょっとお茶飲んで休憩かな
47川崎:01/11/19 02:52 ID:KHK9UlAw
夜食かっとけばヨカタ
48 :01/11/19 02:52 ID:XBI4ARJk
ほんと神奈川って
見えてないんだな・・・

空気が思いYO
49藤沢市:01/11/19 02:53 ID:SmMCIY3X
見えないYO!
50港南区:01/11/19 02:53 ID:cE7wjGRv
最悪だな。
51栄区:01/11/19 02:53 ID:kKnqLhW2
厚い雲に覆われている空
52青葉区:01/11/19 02:52 ID:PqeuOjli
見えない・・・・・・・
53磯子区民:01/11/19 02:53 ID:dcGvaMHT
見えやしない。ボケべ
54神奈川県@厚木市@三田:01/11/19 02:53 ID:4p28qe/Q
ライブカメラ命!!!
55川崎海側:01/11/19 02:53 ID:sy59/dH2
10分くらい前にでっかいのが一個見えましたよ!!
なんかね雲の上を通過してるように見えた・・
諦めるのはまだ早い!!!!!!
56小田原@神奈川:01/11/19 02:53 ID:IJXOmkOk
ありゃ藤沢見えないの?
こっちから見ると晴れてそうなんだが…
57横浜旭:01/11/19 02:53 ID:2ivSX3xE
お!今雲の隙間から一個見えた!
みんなあきらめるな!!
58横浜市港南区 :01/11/19 02:53 ID:cE7wjGRv
雲よ どっかいけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59川崎区:01/11/19 02:53 ID:2iaN1lzz
おっ!今凄いのとおったぞ!?
60神奈川県藤沢市:01/11/19 02:54 ID:0WTyyNxt
>>49
おお
初のご近所さん発見!見えないっすねー
61きゃろるφ ★:01/11/19 02:54 ID:???
港北区も全然ダメ
62横浜市港南区:01/11/19 02:54 ID:cE7wjGRv
やった!みえた!!
63戸塚区:01/11/19 02:54 ID:Ab18wIrB
見えないYO!
64秦野:01/11/19 02:54 ID:KkhqJ5Id
今、南に大きいのが見えた、雲の隙間なら見えるよ!!
65神奈川@緑区:01/11/19 02:54 ID:8MWVI2Oj
二時前くらいは結構はれてて極太の奴も見れたんだけどね〜

どうにかしてん
66川崎区住宅地:01/11/19 02:54 ID:GZ/B5NOg
俺達は負けたのか?
67大和市:01/11/19 02:54 ID:2odrn4jg
隙間から何個かは見えた。
でも、もっと豪快なのみたいYO!
68横浜磯子:01/11/19 02:54 ID:aA+CfeZM
雲アツー…。
69関内:01/11/19 02:54 ID:0zp/03hN
1時ごろが最高でしたよ。トホホ・・
70神奈川県川崎死宮前区:01/11/19 02:54 ID:DK4JgBpS
くっあっちのスレで10分で74個とかいうのがいやがる…
原稿やるか…
71川崎@中原区:01/11/19 02:54 ID:AD7P85hd
2時20分ころまではいい感じだったんだけどなー。
2時前後が結構たくさん見えた。
72 :01/11/19 02:54 ID:kKnqLhW2
丁目縫いよ
73川崎海側:01/11/19 02:54 ID:sy59/dH2
今、パソの前・・ショック!!>59
74小田原@神奈川:01/11/19 02:54 ID:IJXOmkOk
んじゃ大船へんか晴れてるのは?
75川崎市高津区:01/11/19 02:54 ID:ls1oJIr3
あつーーい雲あり。こりゃだめだよな。
76横浜市栄区:01/11/19 02:55 ID:KaxgUcN/
さっき、ちょっと晴れた時は、どこからか歓声が聞こえてきた。
円海山??
ライブ中継見てるとデッカイのが流れるけど、やっぱり肉眼で見たいよ。
77相模原:01/11/19 02:55 ID:yOCmtomo
幻覚なんだか星なんだかわからなくなってきた・・・
78神奈川県藤沢市:01/11/19 02:55 ID:0WTyyNxt
>>56
多分雲が切れてるのは藤沢でもかなりの南側なんじゃないかな?
79   :01/11/19 02:55 ID:mdMs/QMk
ChristinaAguilera - GenieInABottle.mp3
聞きながら、星待つとgood
80藤沢市:01/11/19 02:55 ID:SmMCIY3X
>>60
そだね。見えないね。見えたら教えて。
81神奈川県@厚木市@三田:01/11/19 02:55 ID:4p28qe/Q
晴れろッッ!!!!!!
晴れるんだッッッ!!!
82相模原南部:01/11/19 02:55 ID:X+PTXwfh
川崎側は厚くて小田原側は晴れている。。か。
83戸塚:01/11/19 02:55 ID:1QNVHeK5
戸塚はだめかなぁ
84横浜北東部:01/11/19 02:56 ID:GXuII66y
外を見てきた。
(゚д゚)なんじゃゴルァ!!と叫びたくなった。
       ∧∧ 
       /⌒ヽ) 
     〜(___)    
85川崎区:01/11/19 02:56 ID:GZ/B5NOg
あしたのニュース番組に期待か・・・
86相模原駅前:01/11/19 02:56 ID:7MfgWsov
全く見えない
87山手:01/11/19 02:55 ID:IC1kqAUr
曇り。無理。見えん。
88川崎海側@実は川崎区:01/11/19 02:56 ID:sy59/dH2
負けてないよぉ・・>66
89戸塚2:01/11/19 02:56 ID:Ab18wIrB
見えないよねー
90鶴見:01/11/19 02:56 ID:9hVxKxE6
>>77
おれも2つみたよな気がするけど、気のせいかもしれない
91横浜市港南区:01/11/19 02:56 ID:cE7wjGRv
>>76
そっか円海山があったか・・
さっき2個目・・・100個とか見てみたいよう
92横浜市青葉区:01/11/19 02:57 ID:wj+POi9V
ダメダメ。鬱。
93横浜は鶴見:01/11/19 02:57 ID:6E0Su9hA
地域限定!
ところで、どっちの方面で見えてる?
そろそろピークじゃん!
94藤沢旧町田線:01/11/19 02:57 ID:n7LOjgX7
ダメやん
95横浜市磯子区:01/11/19 02:57 ID:aA+CfeZM
様子はどうですか?
96横浜@磯子:01/11/19 02:57 ID:L+wwkef0
遠征するしかないのかな?
97川崎@多摩川:01/11/19 02:57 ID:HEUIO6QM
雲が多くてみれません。
雲の透き間から、落ちてきたら、最高なんだけど。
98100:01/11/19 02:57 ID:IC1kqAUr
100!
99神奈川厚木市:01/11/19 02:58 ID:ec0iLoGS
次のピークも雲っぽいかも・・・
マジ小田原方面行こうかな。
100横浜市港北区:01/11/19 02:58 ID:08gVVzzB
駄目だ。雲の隙間が殆どなくなってきた。シリウスと木星は見
えるんだが。
悲しいよお。
101大和:01/11/19 02:58 ID:mCK+F/BV
一時くらいに火花散らしながら走っていく奴が見えた。
まじで音が聞こえそう。流星というより花火に近かった
102横浜・磯子:01/11/19 02:58 ID:u4bZemHI
遠征っていっても、今から何処へいけば・・・
103秦野市民:01/11/19 02:58 ID:XBI4ARJk
見えた!!!
見えたよ〜〜〜〜

ありがとう64!!!
キミがいなかったら外に出てなかった
104鹿島田駅前:01/11/19 02:58 ID:b23vSLU/
ようわからん
105横浜青葉区:01/11/19 02:58 ID:EVe52yWp
はーダメだ・・・
ナマでみてー!!
106幸区:01/11/19 02:58 ID:f7iZRWhZ
空は雲いっぱいで、星なんか全然見えないけど、流星は時々見える。
今も1個流れたyo!
107小田原@神奈川:01/11/19 02:58 ID:IJXOmkOk
うちのへんは天頂部は雲が切れてくっきり。
うろこ雲が薄曇りになってきて、ピークはなんとか見えそうかも。
FMラジオ(流れる前にノイズが入る)つけて、電波観測も兼ねて見てる。
108横浜:01/11/19 02:58 ID:H9KeSLfj
横浜だけど2個見たよ。方角にとらわれず、雲の無いところに
集中した方がいいと思われ。
3時20分にまた挑戦するよ。
109横浜市@港南区:01/11/19 02:58 ID:cE7wjGRv
もう 間に合わない・・・くそぉ!!
こんな事なら千葉か静岡にでもいくんだった
ヤフーのうそつきぃ
110神奈川県藤沢市:01/11/19 02:58 ID:0WTyyNxt
ひとまず江ノ島移動組の車は収まったみたい
さっきは凄い数だったよ
111川崎海側:01/11/19 02:59 ID:sy59/dH2
多摩川まで走ろうかな・・・
112川崎区:01/11/19 02:59 ID:GZ/B5NOg
多摩川もだめ?
これからいこうかと思ったのに・・・
113市ヶ尾@横浜市北部:01/11/19 02:59 ID:cyTo6lZ/
だぇだ。雲だらけで、なンも見ぇやしねぇ。(゚д゚)ケ!
114神奈川県秦野市:01/11/19 02:59 ID:QTIkMfMB
今、雲の隙間から大きいのが見えたよ!
他地区の奴らはこんなのが見え放題なのか??
115磯子:01/11/19 02:59 ID:FZtFip1E
一時半くらいが一番良かったね。南に20ほど確認。
116戸塚:01/11/19 02:59 ID:1QNVHeK5
これほど戸塚に住んでて悔しい思いしたことないよ
117青葉区すすき野:01/11/19 02:59 ID:mxYRTqGz
ダメですね・・・
それにしても
南の空がちょっと赤っぽいのが気になる。
118横須賀市:01/11/19 02:59 ID:Buk6cumI
なんか死にたくなてきました。
星になりたいです。
119南足柄:01/11/19 02:59 ID:Tfmc2VTH
くそー、全然ダメだ〜・・・。
120神奈川県@厚木市@三田:01/11/19 02:59 ID:4p28qe/Q
>>107
ホントかいな?
でもそれっぽいね。
なんとなくありそう
121川崎区:01/11/19 03:00 ID:GZ/B5NOg
これから行くぞこら!!>111
122横浜市栄区:01/11/19 03:00 ID:632FwGDN
>>91
1時くらいからちょくちょく外に出てるけど、12個見れた。
デッカイのは見てない。。
今は全然駄目だ〜
123神奈川県@大和:01/11/19 03:00 ID:pjrby5CG
北の方角で大きいのが見えたよ。
124神奈川県秦野市:01/11/19 03:00 ID:5uFjgyiH
三時。出撃!
125神奈川@緑区:01/11/19 03:00 ID:8MWVI2Oj
自分の真上の雲の薄い所を集中してみてると結構見える
126横浜市港南区 晴れろ!:01/11/19 03:00 ID:cE7wjGRv
ライブカメラにゃバンバン映ってるっす
どこに行けばまだ見られるだろう・・
127川崎市麻生区:01/11/19 03:01 ID:bY67W6ED
曇ってるなあ
128名無しさん:01/11/19 03:01 ID:i/sAonu3
只今多摩川(二子玉川)から戻ってきました。
1時頃から見てたけど、大体2〜30個くらい大きいのが見えました。
凄いですね〜。明日も多少は見れるそうですが・・・
129横浜市港北区:01/11/19 03:01 ID:08gVVzzB
東京上空も雲で覆われてる。2時20分頃はNHKラジオで渋谷でも
見えるって言ってたけど。
130小田原@神奈川:01/11/19 03:01 ID:IJXOmkOk
>120
マジマジ。
高校の天文部とかでは、FMラジオで流星の数測るんだよ。
というわけで、今から15分ほど落ちる。
131横浜市磯子区:01/11/19 03:01 ID:aA+CfeZM
三時十分あたりになったらもっかい見に逝こうかな…。
132神奈川県相模原:01/11/19 03:01 ID:89ekbr/c
快晴キボンヌ
133茅ヶ崎市:01/11/19 03:01 ID:3u6yC4uS
雲に隙間あるけど10分にひとつ位しか見えない。
134多摩川橋の下住人:01/11/19 03:01 ID:B8NDTTht
雲だ
135(-_-)@高津:01/11/19 03:01 ID:B29YD2qa
久々に外出たのに本当に空1面雲ですね。見える気配なし。
136川崎区:01/11/19 03:01 ID:GZ/B5NOg
そういえば今日は海ほたるこんでんの?
このまえ結構ひといたみたいだったけど?
137横浜市泉区:01/11/19 03:01 ID:T0fssyQw
いま、起きたんだけど星一つ出てないな。
138鶴見市場:01/11/19 03:02 ID:rHcZcCZh
さっきやっと一回見たけど、もっかい出撃。
139青葉区あざみ野:01/11/19 03:02 ID:3b/tZUjJ
>>117
近所だな
あきらめるしかないようだな
140くそー!@南太田:01/11/19 03:01 ID:IC1kqAUr
ペガサス流星拳!!!!!
141神奈川県秦野市:01/11/19 03:02 ID:QTIkMfMB
南天の空を横切ってる
142川崎海側:01/11/19 03:02 ID:sy59/dH2
走ってたらピーク過ぎてるって・・・
チャリか・・!!??
>121
143川崎区:01/11/19 03:02 ID:2iaN1lzz
っていうか、雲動く気配ないな・・・
144川崎市麻生区:01/11/19 03:03 ID:bY67W6ED
隙間〜
145戸塚:01/11/19 03:03 ID:1QNVHeK5
戸塚で見えた人いますか?
146神奈川県平塚市:01/11/19 03:03 ID:m//+8wAQ
雲しかねぇぞ
どうなってんだ
147南足柄:01/11/19 03:03 ID:Tfmc2VTH
よーし、出撃!
148川崎万太郎:01/11/19 03:03 ID:HEUIO6QM
オレのおならで、雲を吹き飛ばしてみせる!
149  :01/11/19 03:03 ID:3Z02SWmt
本物のUFO来ててもわかんねえだろうな
150相模原:01/11/19 03:03 ID:FmfjZj+0
3つゲット
151 :01/11/19 03:03 ID:aFSvdByg
まさに「天は我を見捨てたり」ですな
152神奈川県川崎死宮前区:01/11/19 03:04 ID:DK4JgBpS
こちら宮前区
切れ目が来た!
雲の上でスゲェ光が…2個確認!
153 :01/11/19 03:04 ID:rqrjRsIN
ダイヤモンドスメルチ!!!!!!
154川崎駅前:01/11/19 03:04 ID:HUHi5u46
雲とりバケツキボンヌ
155相模川付近:01/11/19 03:04 ID:89ekbr/c
これからピークだってのに
晴れようよ
156川崎区:01/11/19 03:04 ID:GZ/B5NOg
>142
ちゃりだ!!
5分ぐらいでつくから、いってみる!
味の素のあたりに馬鹿がひとりで
立ってたらきっとそれは俺だ!
157戸塚:01/11/19 03:04 ID:1QNVHeK5
あきらめるか
158横浜市鶴見:01/11/19 03:04 ID:JdoM4OFy
雲の切れ間から見えるぞ。
みんな諦めるな!
159川崎海側:01/11/19 03:04 ID:sy59/dH2
今日、誕生日なのにぃぃ
160川崎区:01/11/19 03:04 ID:2iaN1lzz
>>152
おっ!希望の光か??
161川崎市多摩区:01/11/19 03:04 ID:/9buyEoi
さっき5個ほど見えた。
北に厚い雲がかかってます。
162藤沢市:01/11/19 03:05 ID:SmMCIY3X
雲がイパーイ
163青葉区美しが丘:01/11/19 03:05 ID:EVe52yWp
真上に見えた!
164幸区☆:01/11/19 03:05 ID:HFyNDXdH
>>106さん、ご近所だねー。今んとこ3個のみ・・。
3時になったしまた見てくるYO!
165横浜市都筑区:01/11/19 03:05 ID:pzGcIxUW
さっき2時半頃に北東のそらに見えたよ。
166川崎@中原区:01/11/19 03:05 ID:AD7P85hd
雲にところどころ切れ目が・・・!
167 :01/11/19 03:05 ID:0qj0AguQ
つーか1000取るヤツはいつもトリップがついてる。
なんかやらせっぽい。
168川崎万次郎:01/11/19 03:05 ID:HEUIO6QM
>>157
君の熱意で、みえるはず!
169港南区:01/11/19 03:06 ID:ZLwykv1G
10個くらいしか見れてない。
明日も見れる?
170横浜は鶴見:01/11/19 03:06 ID:f2Vzb/1F
雲の向こうで、光ってるのが見えるのにぃー
クヤシ!
171戸塚:01/11/19 03:06 ID:1QNVHeK5
切れ間あらわれろー
172川崎区:01/11/19 03:06 ID:GZ/B5NOg
行ってきます!
173横浜北東部:01/11/19 03:06 ID:GXuII66y
雲ごしに見えるのも風流かもしれん。
ということで我出撃ス。
174川崎海側:01/11/19 03:06 ID:sy59/dH2
報告まってっるぞ!!
か弱い女子は家の前で我慢。。
家から多摩川までチャリでも15分はかかるしね・・・
>156
175横浜市保土ヶ谷区:01/11/19 03:07 ID:yNIgURyb
2時前後がかっこう見れたような・・
今は雲厚くてだめですね
176神奈川区:01/11/19 03:07 ID:rKshOc4W
2時からさっきまで見てたけど
20こぐらいはみえたんじゃないかな。
快晴だったらどんだけすごかったんだろう・・・
177川崎万三郎:01/11/19 03:07 ID:HEUIO6QM
みんな、鍵をしめて、でような!
みえん。
178藤沢市:01/11/19 03:07 ID:SmMCIY3X
見えてる人はどっちの方角に見えますか?
179ふにゃ:01/11/19 03:07 ID:dC512N6p
>>159
おめでとう!!
180相模原市民:01/11/19 03:07 ID:Fmp5TDG+
雲がいっぱいだよ。
181青葉区美しが丘:01/11/19 03:07 ID:EVe52yWp
真上にみえるよ
182神奈川:01/11/19 03:07 ID:IC1kqAUr
晴れろ晴れよ晴れる晴れろ晴れよ禿げる晴れん晴れど

雲、逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!!!!

晴れろ晴れよ晴れる晴れろ晴れよ禿げる晴れん晴れど
183川崎市多摩区:01/11/19 03:08 ID:/9buyEoi
今立て続けに10個くらい見えたYO!
184横浜旭:01/11/19 03:08 ID:2ivSX3xE
ちょっと雲が切れてきてない?また見えたよ。
雲の隙間を凝視するとよろし。
185戸塚:01/11/19 03:08 ID:1QNVHeK5
戸塚近辺の人のみなさん?雲はあいかわらずですか?
186青葉区民:01/11/19 03:08 ID:iNpRqWkU
あざみ野のみすずが丘近辺でみてました。
1時半くらいはけっこう流れてました。
187 :01/11/19 03:08 ID:0qj0AguQ
カッコーカッコー
188川崎@中原区:01/11/19 03:08 ID:AD7P85hd
ちょっとベランダでねばってみようっと。
189神奈川@緑区:01/11/19 03:08 ID:8MWVI2Oj
>>178
方角はあんまり関係ないかも。
集中してると結構見えますよ
190高津区久地:01/11/19 03:09 ID:m+vKZl19
雲の切れ間からデカイ奴が見えた。
寝たほうがいいかも、、、
191相模原:01/11/19 03:09 ID:N+ObDwZa
雲だらけ〜(;´д`)
192相模原 矢部駅:01/11/19 03:09 ID:lS0AZ5/z
確かに雲だらけ。でも、ところどころにある雲の隙間を見てると、
1分間に1個か2個ぐらいなら流星が見られる。
193川崎海側:01/11/19 03:09 ID:sy59/dH2
あんがと!!!
いい誕生日にする為にも見ないと!!
とりあえず外に行って見よう
>179
194青葉区すすき野:01/11/19 03:09 ID:mxYRTqGz
全然みえない。
それより
近所で火事の模様。
195200:01/11/19 03:09 ID:IC1kqAUr
げっと!
196横浜市青葉区:01/11/19 03:09 ID:bZhYInQj
ひつじ雲の隙間から時々見える…
かなり、時々ね
197藤沢市:01/11/19 03:09 ID:SmMCIY3X
>>189
ありがとう。
がんばってひたすら上見てみます。
198川崎区:01/11/19 03:10 ID:2iaN1lzz
もうピークは終わったのだろうか・・・

で、関係無い話しトリップってどうやって付けるのですか?
199ほう:01/11/19 03:10 ID:Qvey0LWx
杉並にてイパーイ見て帰ってきた30分で50個也。
もうねるYO!
200神奈川@緑区:01/11/19 03:10 ID:8MWVI2Oj
>>194
サイレン聞こえます(w
201元保土ヶ谷区住民:01/11/19 03:10 ID:xAdYKybI
ピークは13分。
http://www.nms.gr.jp/forcast_leo01.html#asher
まだ諦めるな!
202相模原:01/11/19 03:10 ID:N+ObDwZa
再出撃しようかな
203横浜市栄区:01/11/19 03:10 ID:632FwGDN
今、部屋の窓から、雲の隙間を流れる☆をハケーン!
嬉しい!もちっと粘ってみよっと
204jjj:01/11/19 03:10 ID:/zrYty2z
mms://wmt.live-leonids.jp/low
オーストラリア LIVE
205川崎市多摩区:01/11/19 03:10 ID:CwO+giA+
たまに見える
屋上で携帯片手にお茶をすすり、鑑賞中
206 :01/11/19 03:10 ID:mdMs/QMk
ヤビツ峠に数台車見える。
207青葉区:01/11/19 03:10 ID:PqeuOjli
今超でっかいの。南天。
208神奈川県藤沢市:01/11/19 03:11 ID:0WTyyNxt
東(横浜方面)
西(茅ヶ崎方面)
南(江ノ島方面)
北(町田大和方面)

見渡す限り雲です
あ、頭の上も
209青葉区あざみ野:01/11/19 03:11 ID:3b/tZUjJ
それでさっきう〜う〜騒いでたのか
もう終了だね
210横浜市泉区:01/11/19 03:11 ID:T0fssyQw
晴れる気配がまったくないよ。数年前に来たとき
は二時から五時位まで外でがんばって観察したん
だけど。
211川崎万四郎:01/11/19 03:12 ID:HEUIO6QM
北に少し丸い切れ目があるので、そこから見れた!
雲が薄いので、強い光が!!!!!!!!!!
212横浜は鶴見:01/11/19 03:12 ID:IWRRn7GY
真上が良いらしい!!
213名無し募集中。。。:01/11/19 03:13 ID:w7vOLens
ちなみに俺のすんでるマンションはスターダスト
214青葉区すすき野:01/11/19 03:13 ID:mxYRTqGz
見れました!
215秦野市@東海大学前:01/11/19 03:13 ID:QTIkMfMB
南天の雲が薄くなってきて星が降ってるのが解るよ
216戸塚:01/11/19 03:14 ID:1QNVHeK5
無念
217あざみ野民:01/11/19 03:13 ID:PqeuOjli
>209
あざみ野・・・同志よ。
218横浜北東部:01/11/19 03:14 ID:GXuII66y
   |_¶
   |ДΦ)  ミエナイ。ミエナイヨ。
   |⊂   クモ!クモガニクイ!!!
   |


     ♪
   ♪    ¶_¶
      ヽ(ΦДΦ)ノ   呪、破、滅
         (  へ)    殺、壊、狂
          く     


   ♪  
     ♪ ¶_¶     祟、怨、念
      ヽ(ΦДΦ)ノ    恐、獄、邪
         (へ  )  
             >    
219神奈川県@厚木市@三田:01/11/19 03:15 ID:4p28qe/Q
>>215
まじで?
こっちは全然見えないよ!!!
220横浜市磯子:01/11/19 03:15 ID:JBbY32aP
見えねぇぞ!ゴルァ!!!!
221市ヶ尾@横浜市北部:01/11/19 03:15 ID:cyTo6lZ/
やた!2つ見られた♪
この歳になって、生涯初めての流れ星(w
222川崎万五郎:01/11/19 03:15 ID:HEUIO6QM
>>216
こっちが見れたら、その流星に戸塚でも、みれるよう祈るよ!
223横浜市青葉区奈良町:01/11/19 03:15 ID:wj+POi9V
ぜーんぜん駄目じゃん。
こんだけ文明は進歩してんのに雲をどかせねーってか。
224神奈川:01/11/19 03:16 ID:B8NDTTht
諦めた
225川崎万六郎:01/11/19 03:16 ID:HEUIO6QM
ちくしょう、おれのオナラじゃ、どかせなかったよ。
226伊勢原@極東:01/11/19 03:16 ID:gyjiy5qd
前回はわりと晴れてたよね
227川崎市多摩区:01/11/19 03:16 ID:Q/je2CMI
は全方位でみえるのだが…
228横浜市金沢区:01/11/19 03:17 ID:Zemw6A0E
見えた〜!やや北東の雲の隙間に見えました!
229相模原:01/11/19 03:17 ID:QPIdpxEh
だめー。
230港南区:01/11/19 03:17 ID:ZLwykv1G
雲を掃除機で吸い取ってしまいたい
231広島市:01/11/19 03:17 ID:MHlZIfbj
見れたよ!!!
感動
232横浜市青葉区奈良町 :01/11/19 03:17 ID:wj+POi9V
ご近所さんいない??
233市ヶ尾@横浜市北部:01/11/19 03:17 ID:cyTo6lZ/
>>209
まだう〜う〜鳴ってるぞ。
234戸塚:01/11/19 03:17 ID:1QNVHeK5
222ありがとう(^▽^)ノ
235藤沢市:01/11/19 03:17 ID:SmMCIY3X
雲の隙間から1コだけ見えた。
もうちょっとがんばろ。
236川崎市多摩区:01/11/19 03:18 ID:l1RB0elQ
26個ゲット!
237横浜市瀬谷区:01/11/19 03:18 ID:8mHJmfoD
雲でぜんぜんみえん
238神奈川区:01/11/19 03:18 ID:ybF3uDjG
見えません。
珍走団は走ってます。見たいー!!
239札幌市北区:01/11/19 03:18 ID:hJEF+k13
テレビで現在の空の様子とかやればいいのに。
240須賀:01/11/19 03:18 ID:7Vnt73+r
横須賀は星もない"(ノ_・、)"
241秦野市@東海大学前:01/11/19 03:19 ID:QTIkMfMB
>219
3時過ぎてから南の雲はほとんど無くなって今は流星群がよく見えます
242川崎市多摩区:01/11/19 03:19 ID:Q/je2CMI
多摩区はよくみえてるよ
243横浜市鶴見区:01/11/19 03:19 ID:zGqzbD0I
雲めちゃめちゃ厚くないか?
流星群どころか星一つ見えなかったぞ・・・
244市ヶ尾@横浜市北部:01/11/19 03:19 ID:cyTo6lZ/
もうちょっと頑張ろうかと思ったが、寒さに負けた(w
245都筑区:01/11/19 03:19 ID:F4Eaz8li
だめだぁ〜寝るか
246相模川付近:01/11/19 03:19 ID:N+ObDwZa
ヒデェ。
今まで真面目に生きてきたのにこの仕打ちは何だゴルァ
247都心世田谷:01/11/19 03:20 ID:JMjo0rPd
イパーイ見えら。
屋上からウイスキーキお湯割グビグビやりながら見てます。
5分おきぐらいに連続して、たまにデカイのも。尾をひいて。
南、東はクモスケ邪魔。はやく消えてなくなれ。
北、北東にゴッチャマ見えてる。
風がなくてあたたか。ここと思えばまたアチラ。
屋上じゃなけりゃ無理でしょ。
248相模原 矢部駅:01/11/19 03:20 ID:lS0AZ5/z
全く見えないって訳じゃないけど、やっぱり晴れてる方がいい。
ちなみに俺は窓から見てるけど1分に2個は確実に見えてるよ。
249川崎市多摩区:01/11/19 03:20 ID:sR2nD4Bb
今三個連続!
250横浜市鶴見:01/11/19 03:20 ID:JdoM4OFy
珍一匹が大黒埠頭方面へ疾走して行った・・・
251横浜市青葉区桜台:01/11/19 03:21 ID:DK4JgBpS
>>232

いるよ!
252中区:01/11/19 03:21 ID:TwAjvJfq
根岸森林公園で1個しか見えなくて、南本牧埠頭まで行ったが寒くて帰ってきた。雲多すぎ。
253神奈川県@厚木市@三田:01/11/19 03:21 ID:4p28qe/Q
>>241
うーん
こっちは南の雲もまだまだあって流星どころか普通の星さえも見えない・・・。
254相模原北:01/11/19 03:21 ID:YbyZlwZO
西方面、曇ってるけど、合間からみれるよ。
255川崎市多摩区:01/11/19 03:22 ID:l1RB0elQ
>>227
うちからじゃ北方面しか見えない。
外は寒いし・・・・。
256鶴見:01/11/19 03:22 ID:JTb8N0Ft
雲の合間からみえるよ
257鵠沼海岸:01/11/19 03:22 ID:hnkTwArN
見えない!以上!
258相模原・座間市境:01/11/19 03:22 ID:ASjuh/eN
雲の切れ間をじーっと見た
じーっと見た
見続けた

雲の切れ間から 高木ブーが見えた!
259戸塚:01/11/19 03:22 ID:1QNVHeK5
パジャマにきがえた。ピークすぎたよね?寝るかぁ
260川崎@中原区:01/11/19 03:22 ID:AD7P85hd
ベランダ、寒い・・・。
薄雲の向こうに2個見えた〜。
けど、また雲が厚くなってきた・・・。
261茅ヶ崎スィ:01/11/19 03:22 ID:TlrmkcC6
海までいって見ーいてきたよ。
雲じゃまだたーけど、
最初は海に落ちるようなの
いっぱい見れてすごかったじょ
262横浜@緑区:01/11/19 03:23 ID:8MWVI2Oj
しかし寒い
263茅ヶ崎市:01/11/19 03:23 ID:3u6yC4uS
雲の隙間、大きくなってきた。
藤沢方面に流れてる。
264相模原市(町田駅付近):01/11/19 03:23 ID:O3uc8rfV
みたーい!!
せっかくの機会なのに雲のばか〜
265川崎万七郎:01/11/19 03:24 ID:HEUIO6QM
じつは、私は多摩区。
ちょうど真上が薄くて、切れ目がおおいので
見どき!
266おいら:01/11/19 03:24 ID:ByyKfCFs
お、神奈川県ね。
小田原っす、見えたよ、曽比。
267横浜市磯子区:01/11/19 03:24 ID:aA+CfeZM
悲しすぎるよ…。
268青葉区すすき野:01/11/19 03:24 ID:mxYRTqGz
見えました!
これで4つ目!
269相模原:01/11/19 03:24 ID:N+ObDwZa
もうピーク過ぎちゃったかな?
ウトゥだ
270横浜:01/11/19 03:25 ID:ZLwykv1G
明日も流れる?
271磯子:01/11/19 03:25 ID:JBbY32aP
>>267
お互いつらいな
272川崎@高津:01/11/19 03:25 ID:t+gj/oY4
真上で2個確認、その前に結構強い光のが流れたやうな
でもダメダァ
273川崎大師:01/11/19 03:25 ID:oHw4PUbk
東扇島まで行ってきたけど曇ってて見えませんでした
274青葉区美しが丘:01/11/19 03:25 ID:EVe52yWp
急に見えなくなった・・・
本当にピーク?
さっきの方が見えたカモ
275神奈川県秦野市:01/11/19 03:26 ID:5uFjgyiH
夜のお散歩から帰ってまいりました。
ソコソコ見ましたよ。ソコソコですけどね。
276横浜市旭区:01/11/19 03:26 ID:W3SgpkKu
雲多すぎ・・・。
明日に期待しよう。
277あつぎ:01/11/19 03:26 ID:fZeMpGsx
私もみえないー
278川崎市多摩区:01/11/19 03:26 ID:w7vOLens
今のすごーい
279川崎市多摩区:01/11/19 03:26 ID:l1RB0elQ
ドキュソが外で叫んでる・・・・
恐いから外でられない・・・
280 :01/11/19 03:26 ID:zGqzbD0I
>>270
最初は20日未明がピークとか逝ってなかった?
いつのまにか前倒しされてたような??
俺のきのせいかもしれんが・・・
281横浜市栄区:01/11/19 03:26 ID:KaxgUcN/
今、けっこう見える〜☆ミ
1分間に4つ見えた!!

天文板の人の話だと、しし座に限らず、星って
明け方に結構流れるそうな
282秦野市@東海大学前:01/11/19 03:26 ID:QTIkMfMB
>253
雲は南から北へ流れていってるようなので、
もう少ししたら見えるのではないかな
283中区民:01/11/19 03:26 ID:IsWZX0sv
雲がはれません
284鵠沼海岸:01/11/19 03:26 ID:n4SEBe7F
2時ごろは良く見えてたよ。
285相模原 矢部駅:01/11/19 03:27 ID:lS0AZ5/z
だいぶ頻度が減ってきた感じがする。
でも、でっかくて明るいのを見ると、もうちょっと見ていたくなるね。
286横浜@緑区:01/11/19 03:27 ID:8MWVI2Oj
>>270
ほどほどに流れるらしいっすよ。

事実きのうも見えていたし、明日も見えるでしょう。(晴れれば)
287神奈川県秦野市:01/11/19 03:27 ID:5uFjgyiH
>>282
あ、すごい近所発見(w
288相模原:01/11/19 03:27 ID:O3uc8rfV
明日も流れるんだ。
今知ったyo!(恥
289青葉区美しが丘:01/11/19 03:27 ID:EVe52yWp
>>279

戦ってこい!
290東京都の町田市:01/11/19 03:27 ID:vQsbt9be
ある意味神奈川県民な町田市民です
雲ってたけど見えました
明日もみえるのかなぁ?
291磯子:01/11/19 03:27 ID:JBbY32aP
外寒い……
292川崎万八郎:01/11/19 03:27 ID:HEUIO6QM
ロケット花火かと思った。
293泉区:01/11/19 03:27 ID:T0fssyQw

           ///
          ★
294宿河原:01/11/19 03:27 ID:nyVMp5Yd
見えたよ本当に
雲の切れ目が沢山あるし、雲自体が薄いみたいね。
ハッキリと肉眼で観ました!でも3分くらい観ていて一個だけだけど
すっごい得した気分です!
まだみていない方は諦めないで外で観てみてください。
295神奈川県@厚木市@三田:01/11/19 03:27 ID:4p28qe/Q
>>277
私もみえないー
ケコーン
296相模原 町田駅近いよ:01/11/19 03:28 ID:Fmp5TDG+
雲多すぎますよ。
297神奈川県@厚木市@三田:01/11/19 03:28 ID:4p28qe/Q
>>282
期待
298 :01/11/19 03:28 ID:DATu8HA9
>>282
もしかして不二山!?
299豊中ギコ:01/11/19 03:28 ID:TCv1vUGO
雲はれたんでまた行って来ます。
4時までねばろっと!
300大磯:01/11/19 03:28 ID:g0rmYxE1
頭の上だけ晴れてるYO!
301港南区:01/11/19 03:28 ID:ZLwykv1G
明日がんばろう!
302伊勢原@極東:01/11/19 03:28 ID:gyjiy5qd
伊勢原一人だけ、
誰か他にいてくれ・・・
303横浜市鶴見:01/11/19 03:28 ID:JdoM4OFy
>>294
雲の切れ間から見えてるね。
304都民:01/11/19 03:28 ID:bDU3e5MU
美星天文台ライブ、200人限定、いま落ちるので早い者勝ち。
ただしアナログモデムは不可。
http://www.tiki.ne.jp/member/liveleo2.html
305相模原:01/11/19 03:28 ID:N+ObDwZa
1時〜1時半頃にそれなりに見れたからもういいや
306川崎万久郎:01/11/19 03:29 ID:HEUIO6QM
税金払ってるのに、みえないなんて、おかしいよ。
って友達がいってる。アホ。
307相模原(町田):01/11/19 03:29 ID:O3uc8rfV
>>290
どこらへんがみやすかったですか?
開けてる場所が近くになくて…
308神奈川県藤沢市:01/11/19 03:29 ID:0WTyyNxt
えーと
今場所替えて見てきたんだけど、西(茅ヶ崎方面)と
北(大和方面)はかなり雲が切れてきたみたい
おそらくクリアになるのではないかと

それからできるだけ、視界の広い場所のほうがいいね
屋上とかグラウンドとか
ベランダから真上だけをみるとかなりキツイ

でも雲の切れ間からチラチラ流星を見るのはやっぱり悲しい
どばーーーとみせろどばーーーーっと
309川崎@中原区:01/11/19 03:29 ID:AD7P85hd
北部と北西部には雲がない・・・。
多摩川の向こうだったら見えそうな気がする。
310川崎市多摩区:01/11/19 03:30 ID:w7vOLens
宿河原民発見!
くもってんのにすごいみえるよね
311相模原北:01/11/19 03:30 ID:YbyZlwZO
この近辺はもう無理っぽい。
完全に雲で覆われちゃったよ・・・。
312川崎ガス橋:01/11/19 03:30 ID:k68b1mRi
寝るか...
明日に期待する
313平塚:01/11/19 03:30 ID:kbBJxCEV
3時15分過ぎからさっきまでが嘘のように晴れ渡りました!!
30個ほど見たよ!!
314上大岡:01/11/19 03:30 ID:Szs7HnLn
見えない
315横浜市港南区:01/11/19 03:30 ID:cE7wjGRv
雲の隙間から見えた・・・が 期待してたのはこんなのじゃないーーーーーーーー
えーん 東京でも見えてるというのにぃ・・・
316神奈川区:01/11/19 03:31 ID:wNdirTRe
雲の隙間から見えたよ!感動・・。
もう少し頑張ろう。
317横浜市磯子区:01/11/19 03:31 ID:aA+CfeZM
もう寝るかも…。
>>291
頑張れ。
318厚木市:01/11/19 03:31 ID:fZeMpGsx
雲晴れないよー
三田もまだみれないのねー
寒いけど、もう少し粘るわ
319藤沢市遠藤:01/11/19 03:31 ID:woSkyHrm
ぼちぼちです
320宿河原:01/11/19 03:32 ID:nyVMp5Yd
>>303
そうそう!また見えました。これで二個目
10cmくら尾を引く感じで凄く目立ちますよね
その一瞬で鳥肌が立ちました。
321横浜市都筑区:01/11/19 03:32 ID:pzGcIxUW
え、明日も見えるの?
うれしい。
さて、ねるか・・
322横浜市港南区:01/11/19 03:32 ID:cE7wjGRv
>>301
>>314
頑張れば見えるよ 真上を見てみて!


それともピーク過ぎたか?
323戸塚:01/11/19 03:32 ID:1QNVHeK5
見えない
324川崎市高津区:01/11/19 03:32 ID:ls1oJIr3
分厚い雲の間から、10個ぐらいみた。
感激!
>184
さん有り難う
325小田原@神奈川:01/11/19 03:32 ID:ZdbNu7Zi
見えた〜! 3時から半時間の間にそれはもう〜
70個まで数えてわからんなった。
326川崎万十郎:01/11/19 03:32 ID:HEUIO6QM
多摩区、北方向、雲なくなりつつあり。
きてます、きてます。
327はだの:01/11/19 03:32 ID:dqY95MUj
すごい見えるよ!
100個は余裕のペースかも
328横浜市鶴見区:01/11/19 03:32 ID:zGqzbD0I
ダメだ・・・
明日にする
これだけ雲に対してムカついたのは初めてだ
329さがみはら北です:01/11/19 03:32 ID:Fmp5TDG+
>>311
ほんとですね。
330横浜市港南区:01/11/19 03:33 ID:cE7wjGRv
>>327
いいなぁ・・・
星に もう少したくさん見せてください ってお願いしたよ・・・
331海老名@神奈川:01/11/19 03:33 ID:dCLlqoo+
まったくもって見えん。
ふらふら動く光点が見えたが・・・、流星はふらふらしないよなぁ?
332秦野市@東海大学前:01/11/19 03:33 ID:QTIkMfMB
>287
2時頃からは想像できないくらい今は雲が無くなりましたね。
333磯子〜港南付近:01/11/19 03:34 ID:aA+CfeZM
まだ期待できそうですか?
334大和市:01/11/19 03:34 ID:xfrQXIKe
雲の切れ間、北に大きいのが見えたよー!
すーっと尾を引いてた。もうこれでいいや。
3356セメ:01/11/19 03:34 ID:dCLlqoo+
>>332
おいーーーーーーーーー、まじかよっ!!
大学の研究室に泊まればよかった・・・・。
336伊勢原@極東:01/11/19 03:35 ID:gyjiy5qd
秦野・小田原は晴れてるのか。
あと20〜30分後に期待。
337藤沢市:01/11/19 03:35 ID:SmMCIY3X
流星‘群’が見たひ。
338鶴見:01/11/19 03:35 ID:9hVxKxE6
>>332
それが今こっちに来てるのかもな
339川崎海側:01/11/19 03:35 ID:7mczYfZa
自宅のトイレの窓(w
カラ見たけどちょいちょい見えたよ!!
意外とでかいのね・・
340秦野市@東海大前その2:01/11/19 03:35 ID:5uFjgyiH
>332
場所が悪いと街灯が邪魔でチョイト見えにくいですけどね。
雲がどいてくれてヨカッタ。
341市ヶ尾@横浜市北部:01/11/19 03:35 ID:cyTo6lZ/
ちなみに、玄関先に立って見上げていたのだが、
ちょうど見上げてる方位に向かって緩やかな上り坂にっているので、
見上げてる間に後ろに倒れそうになった。
342相模原 町田駅近いよ:01/11/19 03:35 ID:Fmp5TDG+
見えますか?
343宿河原:01/11/19 03:36 ID:nyVMp5Yd
>>331
それ流星よりももっと凄いものじゃないですか?(驚
344厚木市:01/11/19 03:36 ID:fZeMpGsx
じゃあ、厚木はもうちょっと後かなあ。
朝になっちゃうよぉ
345東京都の町田市:01/11/19 03:36 ID:oSUUoX/z
>307
町田市南部に住んでるんですが自宅のベランダで見てました(w
友人は境川沿いで見てたらしいです
ただ雲が多くてつらかったらしい・・・
南東から南にかけて多く見れたような
346川崎万拾一郎:01/11/19 03:36 ID:HEUIO6QM
ああ、なかったところから、雲がジワジワ発生!(涙)
347相模原北:01/11/19 03:36 ID:YbyZlwZO
>>329
あら、ご近所さんだ。
2時台までは何とかみれたんだけどねぇ。
348秦野市@東海大学前:01/11/19 03:36 ID:QTIkMfMB
>336
小田原・秦野・平塚は見えてるので、
伊勢原ももう少ししたら大丈夫かと
349@逗子:01/11/19 03:37 ID:KC/05px7
見れなかったよー
350鶴見:01/11/19 03:37 ID:9hVxKxE6
出た!!!!東に!!!
351神奈川県藤沢市:01/11/19 03:37 ID:0WTyyNxt
ヤケ食い開始
352横浜市鶴見:01/11/19 03:37 ID:JdoM4OFy
出た!!凄かったよ。
353横浜市旭区:01/11/19 03:37 ID:W3SgpkKu
流れ星は朝でも見れるよ。
太陽が完全に昇る前なら結構見えます。
354横浜市栄区:01/11/19 03:37 ID:KaxgUcN/
もう疲れた。首痛い。。
355川崎市高津区:01/11/19 03:37 ID:ls1oJIr3
川崎市民がんばれ、
雲の合間からみえるぞ。私はベランダから見てるが、どちらかといえば北側
の法が見える感じ。10個くらい見た。
がんばれ!
356伊勢原@極東:01/11/19 03:38 ID:gyjiy5qd
>>348
ピーク過ぎるけど、がんばって粘るよ
357藤沢旧町田線:01/11/19 03:38 ID:n7LOjgX7
>351

おい天頂付近を見れ
358中区伊勢佐木:01/11/19 03:38 ID:IsWZX0sv
ちょっとづつ雲の切れ間が。。。
359川崎@中原区:01/11/19 03:38 ID:AD7P85hd
雲の隙間から5分くらいで3個見えた。
雲がなかったらいっぱい見えるんだろうなー。
360厚木市:01/11/19 03:38 ID:fZeMpGsx
>353
そうなんだー!
ありがとさん☆
361さがみはら北です:01/11/19 03:38 ID:Fmp5TDG+
境川上空だめですな。
362秦野市:01/11/19 03:38 ID:XBI4ARJk
見れた・・・
363横浜@磯子:01/11/19 03:39 ID:L+wwkef0
15分で10個見えた(@_@)
364茅ヶ崎市:01/11/19 03:39 ID:3u6yC4uS
晴れた!
オリオン座もはっきり見えます。
今、10秒に一つぐらい流れてる。
365秦野市@東海大学前:01/11/19 03:39 ID:QTIkMfMB
>340
うちは山の方で街灯が無いので南の窓からよく見えます
366神奈川県@厚木市@三田:01/11/19 03:39 ID:4p28qe/Q
ううう
眠たい・・・
以前天候は曇り
367相模原:01/11/19 03:40 ID:qioixMTU
見て来た。数は多く無かったけど、大きいのが2つ3つ見れたよ♪
368泉区:01/11/19 03:40 ID:SYe9OIZp
なんかだんだん雲が薄くなってきたな。雲の間
から幾つか★が確認できるようになってきた。
369小田原@神奈川:01/11/19 03:40 ID:ZdbNu7Zi
http://homepage2.nifty.com/MTON/leo2001.html
↑によれば5時まで見られるそうだから、粘れる人は粘ってみては…
370青葉区美しが丘:01/11/19 03:40 ID:EVe52yWp
さむい・・・
371横浜市港南区その2:01/11/19 03:40 ID:iM2HadrT
少しずつ雲の切れ目が増えてきた
372川崎市川崎区:01/11/19 03:41 ID:j4hxiHu4
今がチャンス!
4連続ダターヨ。
373青葉区美しが丘:01/11/19 03:41 ID:EVe52yWp
雲自体は薄いんだけどね〜
374川崎市高津区久地:01/11/19 03:41 ID:m+vKZl19
>>355
雲の切れ間から確かに見えるけどさ、
10個位みたらもういいや。
流星雨にはならないみたいだね。
375横浜市金沢区:01/11/19 03:41 ID:tqxdFiQZ
15個くらい見れました
きれいだった…
では寝ることにします
まだ粘る人は風邪引かないようにね

首が痛い…
376横浜市南区:01/11/19 03:42 ID:sTxNsZUp
一個見れたからもういいや、寝よう・・。
おやすみ・・・。
377秦野@中野:01/11/19 03:42 ID:KkhqJ5Id
もうピーク過ぎたのかな?
378神奈川県藤沢市:01/11/19 03:42 ID:0WTyyNxt
>>357
☆一つget

うち頂上はほとんど見えないんだ
むしろ低い位置の方が打率高いよ
379幸区:01/11/19 03:42 ID:8kQ3ZWSh
ご近所の方〜〜〜!今、雲が薄くなってるところ結構みえてまへん??
380横浜市南区:01/11/19 03:42 ID:ZDV2pQeQ
12個見た。会社に備えてねるよ…。
381相模原南部上鶴間:01/11/19 03:43 ID:g8Krma/3
雲が多い・・・
2時前の方がよく見えてた・・・
382横浜市民:01/11/19 03:43 ID:N3aj64Dg
雲の切れ間から数個ハケーン!

・・でももっと派手な天体ショーが見たかったよ
383神奈川県藤沢市:01/11/19 03:43 ID:0WTyyNxt
ていうか空を見上げると自然に口が開いてしまうな
かなり間抜けだ
384横浜市鶴見:01/11/19 03:43 ID:JdoM4OFy
雲があっても明るいやつは見えるよ
385藤沢市だよ:01/11/19 03:43 ID:+yUJ2Ds/
3つ見えたから今日は寝よっと。
386 :01/11/19 03:44 ID:4g8hlr18
いま5分ほど眺めて2個くらい見えたよ@小田原
387青葉区美しが丘:01/11/19 03:44 ID:EVe52yWp
うちの裏から帰宅する人の群れが・・・
やかましー!!!
388 :01/11/19 03:44 ID:DK4JgBpS
もう終りかね?
389相模原北(橋本):01/11/19 03:44 ID:YbyZlwZO
>>381
禿道。
朝までに雲がなくなればいいんだけど・・・。

って、明日どうしよ。
390厚木市:01/11/19 03:44 ID:fZeMpGsx
まだ雲が-
切れ間から結局8個ぐらいは見たけど、
もっとバンバンみたいのにー
あの雲達が邪魔すぎー(゚д゚)
391町田市民:01/11/19 03:44 ID:WltATzOj
町田市は参加しちゃだめですか?
392相模原南部:01/11/19 03:45 ID:X+PTXwfh
3:00〜3:30、雲の切れ目狙いでみてたら9個。
んーまあこんなもんかなあ。。この辺で満足しておこう。。
393たまプラーザ:01/11/19 03:45 ID:GTd14A95
ふざけたくらい雲っとる
394神奈川県藤沢市:01/11/19 03:45 ID:0WTyyNxt
朝刊配りはじめた
395相模原:01/11/19 03:45 ID:O3uc8rfV
>>381
みえます?
396伊勢原市:01/11/19 03:45 ID:ZUSn7jyf
雲がなくなってきましたよ。
397瀬谷区:01/11/19 03:45 ID:YGmXxX0E
全然ダメです。2時少し前から雲が出始めました。秦野の人うらやますぃ。
398伊勢原市:01/11/19 03:46 ID:ZUSn7jyf
雲がなくなってきましたよ。
399たまぷらーざ:01/11/19 03:46 ID:FzhPELd5
雲がなければ、いっぱい見れたかと思うとくやしい
でも、雲薄いからけっこう見れる
400青葉区美しが丘:01/11/19 03:46 ID:EVe52yWp
>>393

おお〜ご近所発見!
401磯子区杉田:01/11/19 03:46 ID:4MvveSqx
3時30分に目が覚めたので、ちょっとベランダに出た。
結局雲の隙間から2個見れただけだった。
眠いので、再び寝ます。
402厚木市:01/11/19 03:46 ID:fZeMpGsx
伊勢原から本厚あたりだと
どのくらい時間差あるんだろー
今夜に期待しようかなあ
403秦野@中野:01/11/19 03:47 ID:KkhqJ5Id
でかいのが見えた!!
404神奈川県藤沢市:01/11/19 03:47 ID:0WTyyNxt
PCと行ったりきたりで疲れたよ ふぅ
405厚木:01/11/19 03:45 ID:oYG+XjSt
雲の間より4.5個見えたっと。
406川崎市高津区:01/11/19 03:47 ID:ls1oJIr3
>374
うちのすぐそば。
うち、梶が谷。

雨じゃないよね。
407秦野市@東海大前その2:01/11/19 03:47 ID:5uFjgyiH
体冷えたからお茶漬け食べよう・・・
408川崎海側:01/11/19 03:47 ID:7mczYfZa
町田市もカも―ン!
つーか私は最近までてっきり神奈川県だと・・(汗
409川崎万(略):01/11/19 03:47 ID:HEUIO6QM
多摩区。雲が少々あるものの、北方面、よくみえます。
410川崎区役所前歩道橋上:01/11/19 03:48 ID:HUHi5u46
20個GET♪
411相模原北:01/11/19 03:48 ID:YbyZlwZO
前に何か見てたら「神奈川県町田市」と書かれてたなぁ・・・。
412秦野@中野:01/11/19 03:48 ID:KkhqJ5Id
>>408
禿らしく同意。
413神奈川県藤沢市:01/11/19 03:49 ID:0WTyyNxt
きっと茅ヶ崎の人はよく見えてると思うよ
雲がきれーになかった
414伊勢原@極東:01/11/19 03:49 ID:gyjiy5qd
>>396
いま4つぐらいデカいの見えたよ

晴れ情報ありがとう
415 :01/11/19 03:49 ID:ntrKKBj5
うわあっ助けてください!シャア少佐ぁ!!
416川崎万(略):01/11/19 03:49 ID:HEUIO6QM
>>404
そんなに広い家なの?
417青葉区美しが丘:01/11/19 03:49 ID:EVe52yWp
寒いから、インターネットライブに切り替え・・・
鬱だ
418中原区:01/11/19 03:49 ID:AD7P85hd
>>379
5分で10個くらい見えた〜
419磯子:01/11/19 03:49 ID:JBbY32aP
駄目だ!
もういい!寝る!!!!!!
420大和市桜ヶ丘:01/11/19 03:49 ID:WccANX+N
>>391
町田は神奈川です。ごいっしょにどうぞ
421相模原 矢部駅:01/11/19 03:49 ID:lS0AZ5/z
>>391
町田市は神奈川県同然だからもちろんOK。
422川崎市多摩区:01/11/19 03:49 ID:2jycGwy4
北から西にかけてヒュンといってしまいます
423栄区:01/11/19 03:50 ID:kKnqLhW2
雲が減ってきたから外で10分くらい眺めてたけど
1個しか見れなかった。
424横浜市南区(別働隊):01/11/19 03:50 ID:Gv6D/XNx
2個ゲット。以上ですが何か?
425横浜・磯子:01/11/19 03:50 ID:TyAYHYte
あきらめずに粘った甲斐があったYO!
2個同時には、ちょっと感動したYO!
426港北区:01/11/19 03:50 ID:iqNk/ePL
マンションの最上階の鉄柵乗り越えて、10個どうにか見れたよー!
427しゅうまい横浜:01/11/19 03:50 ID:Vn4JZhQy
おのれ、清明〜!!
雲どけて
428川崎万(略):01/11/19 03:50 ID:HEUIO6QM
多摩区、結構いますね。
NTTのアンテナ登ればよくみえるんだろな。
429東京都の町田市:01/11/19 03:51 ID:oSUUoX/z
>391
町田市民ハケーン
430幸区☆:01/11/19 03:51 ID:HFyNDXdH
>>379さん、今屋上で見てきたよ。おかげで雲の間から1個見れたYO!
これで合計8個になった・・。ありがと。
431大和市桜ヶ丘:01/11/19 03:51 ID:WccANX+N
>>421
ケコーン
式は町田で
432横浜市鶴見:01/11/19 03:51 ID:JdoM4OFy
雲が晴れて来たよ
433藤沢市だよ:01/11/19 03:52 ID:+yUJ2Ds/
明日もみれるといいな♪雲なしで
434横浜市南区(別働隊):01/11/19 03:52 ID:Gv6D/XNx
山下公園いたひといねーの?
435伊勢原市:01/11/19 03:52 ID:ZUSn7jyf
本厚木もすぐに雲がなくなると思うよ。
436西区:01/11/19 03:52 ID:BjklYskb
雲の切れ間からやっと2個見れた。
437神奈川県藤沢市:01/11/19 03:52 ID:0WTyyNxt
見上げてると首痛くなるから
新聞敷いて地面に寝転べば楽ちんで見られるね
438横浜市磯子区洋光台駅:01/11/19 03:53 ID:aA+CfeZM
>>401
近所だー!オヤスミナサイ。

諦めて寝ようとする前にダメ元で見に行ったら結構見れて感激!
…でももっと天体ショーみたいな奴がミタカッタヨ
439川崎万(略):01/11/19 03:53 ID:HEUIO6QM
気がつけば、4時ですぐねて、すぐ起きて。
440戸塚:01/11/19 03:53 ID:Ab18wIrB
いるだろうけど、まだ家についてなさそう。。
441横浜市南区(別働隊):01/11/19 03:53 ID:Gv6D/XNx
蜘蛛さえ無ければかんどーのあらしだったと思うと悔しい…
442青葉区美しが丘:01/11/19 03:53 ID:EVe52yWp
ああ〜〜やっぱりナマで見たい・・・
でも寒い
明日どのくらいの量なんだろ?
443相模原市:01/11/19 03:53 ID:qWLNqDzU
30分くらい歩いてきたけど何も見えなかった。
神社に行って手も合わせてきたのに・・・
444中区伊勢佐木:01/11/19 03:53 ID:IsWZX0sv
山下公園いってきたよ
445川崎市多摩区:01/11/19 03:53 ID:fquFTBdq
まだ見える?
3時くらいからちょっと外出てみてたけど
446伊勢原@極東:01/11/19 03:54 ID:gyjiy5qd
>>435
伊勢原2人目だね、流れ星よりも少ないよ
447 :01/11/19 03:54 ID:Gv6D/XNx
>>444
でどーだったのさ?
448相模原 矢部駅:01/11/19 03:54 ID:lS0AZ5/z
>>431
初夜は町田のアイリーンドナンで。

((;゚Д゚)イヤデス
449横浜市港南区上永谷駅:01/11/19 03:54 ID:cE7wjGRv
港南区の人!今ピークだよ!
450 :01/11/19 03:54 ID:N3aj64Dg
横浜は結局2時前くらいが一番見えたのかな
451藤沢市:01/11/19 03:54 ID:SmMCIY3X
結構見えるようになってきたYO
大き目のドカンと見たいなー
452小田急相模原:01/11/19 03:55 ID:ASjuh/eN
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
巛∧_∧ {雲のバカヤローーー!
《(;    ) 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
《(    )巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
―| ||―――巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
:(___(____)∴∵∴\巛巛巛巛巛巛巛巛巛
∵∴∵∴∵∴∵∴\巛巛巛巛巛巛巛巛
∵∴∵∴∵∴∵∴∵\巛巛巛巛巛巛巛
 (^_^;) ナンダカ∵∴∵ /ヘ|巛巛巛巛巛
 (∩∩) aメンタル…/ヘ/丿巛巛巛巛巛巛           
∵∴∵∴∵∴∵/ヘ/丿巛巛巛巛巛巛《
∵∴∵∴∵∴/ノ ソノ巛巛巛巛巛巛巛
∵∴∵∴∵// ノソノ巛巛巛巛巛巛巛《
453青葉区美しが丘:01/11/19 03:55 ID:EVe52yWp
LIVEでもデカイの見えてるから、まだ頑張れば見えるカモ
454川崎万(略):01/11/19 03:55 ID:HEUIO6QM
見えます!こっちは、女子大の山よりも多摩川よりです。
455横浜市栄区:01/11/19 03:55 ID:632FwGDN
ネットライブ見てると、今結構流れてるから、
ちょっと外見てこよう。
雲も減ったし。
456横浜市鶴見:01/11/19 03:56 ID:JdoM4OFy
鶴見は今カナーリ見えてるよ。
457横浜市鶴見区:01/11/19 03:56 ID:zGqzbD0I
ようやく見えたー
しかも帰り際にデカイのが・・・

しかし、しばらくの間寒さ忘れて見つづけてしまったよ
明日しごと逝けるのか
458中原区:01/11/19 03:56 ID:AD7P85hd
雲が切れてきた!
459みんな:01/11/19 03:56 ID:cE7wjGRv
神奈川は今がピークだとおもって見てみよう
460神奈川県藤沢市:01/11/19 03:57 ID:0WTyyNxt
茅ヶ崎の人の書きこみが少ないのは
やっぱりばんばん見えてるからなんだろーか
461相模原古淵:01/11/19 03:57 ID:qioixMTU
近辺の人どう?
462  :01/11/19 03:57 ID:3Emvu5Ye
流星群何しながら見た? っていうスレ誰か立てて!
463横浜市泉区:01/11/19 03:57 ID:SYe9OIZp
正直、もうどうでもいい気がしてきた。
464青葉区美しが丘:01/11/19 03:57 ID:EVe52yWp
>>458

マジ?
465東京都の町田市:01/11/19 03:57 ID:oSUUoX/z
雲は相変わらず厚い
466中区伊勢佐木:01/11/19 03:57 ID:IsWZX0sv
>447
2時半以降はみえねーよ
467相模原市橋本:01/11/19 03:58 ID:hakWzW/7
完全に雲に覆われてます。
もう無理かな・・・。
468町田駅周辺は:01/11/19 03:58 ID:O3uc8rfV
どうでしょう?
469横浜・磯子:01/11/19 03:59 ID:TyAYHYte
いつのまにかオリオンが見えてるYO!
ガンガン流れ星見えるYO!
470町田は:01/11/19 03:59 ID:O3uc8rfV
2時がピークだったのか…(鬱
471横浜市南区(別働隊):01/11/19 03:59 ID:Gv6D/XNx
また2個ゲット。これで合計4個じゃあ…
472幸区:01/11/19 03:59 ID:8kQ3ZWSh
火の玉みたいのがさっき1個流れた・・感動。雲はけっこう晴れてきました。
473青葉区美しが丘:01/11/19 04:00 ID:EVe52yWp
気づけばもう4時だぁね・・・
474神奈川:01/11/19 04:00 ID:B8NDTTht
今なら北の方角に沢山見えるYO
475港南区:01/11/19 04:00 ID:iM2HadrT
雲がようやくなくなった
結構見えるよ
476川崎区:01/11/19 04:00 ID:55e5EXDY
ただいま〜〜〜〜!!
すごかった!!
30分で20個ぐらい見えた!!
これでゆっくり寝られる!
477 :01/11/19 04:00 ID:Gv6D/XNx
夜が明け始めるぞ!
478横浜市磯子区:01/11/19 04:00 ID:aA+CfeZM
>>469
マジで?!見に行く!
479川崎市高津区:01/11/19 04:00 ID:ls1oJIr3
あしたもあるのか?
寝よう。
480逗子:01/11/19 04:00 ID:cF9iH9qI
急に晴れた
481秦野@中野:01/11/19 04:00 ID:KkhqJ5Id
このスレ見てると、神奈川も結構広く感じる。
482磯子区杉田:01/11/19 04:00 ID:4MvveSqx
南東のJ方向から北の方向に向かって、飛行機が飛んでる。
こんな時間に飛ぶなよ。
483たまプラーザ:01/11/19 04:00 ID:GTd14A95
なんか横浜だけ蚊帳の外
484藤沢より:01/11/19 04:01 ID:j3XYtUbj
さっき10分ほどベランダに立ってなにげなく見ていたら,
視力0.3の自分でも5,6個見えました.
いやー,もう満足です,さあ仕事しよう.
485厚木市:01/11/19 04:01 ID:fZeMpGsx
早く雲晴れて-お願い☆
東も南も西もだめ。
北はベランダから、見えないからわかんない。。汗
486栄区:01/11/19 04:01 ID:kKnqLhW2
雲が消えました。
1分間で7個くらい見れました。
今から外いってゆっくり見てきます
487横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:01 ID:Gv6D/XNx
寝袋かってベランダで寝続ければ50個ぐらい見れたかも試練
488湘南台:01/11/19 04:01 ID:rbfNnc7G
雲の間から結構見れたよ
489横浜旭区:01/11/19 04:01 ID:Vn4JZhQy
雲に隙間が出てきたんで、
1分で1個くらいは見えるようになってるよ
490大和市:01/11/19 04:02 ID:WccANX+N
まるで見えなかったんだが、何か?
491茅ヶ崎市:01/11/19 04:02 ID:3u6yC4uS
>>460
凄いよ、こっち。
藤沢はまだだめなの?
そちらも、雲なくなってきてるみたいですけど。
492 :01/11/19 04:02 ID:N3aj64Dg
横浜今結構見えてるぞ!!!!!!!!
493青葉区美しが丘:01/11/19 04:02 ID:EVe52yWp
そんなことないゾ
494横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:02 ID:Gv6D/XNx
あと30分が勝負だ。
495伊勢原@極東:01/11/19 04:02 ID:gyjiy5qd
>>485
いまからならまだ間に合う
伊勢原方面来たら

空の南側半分は、ほとんど雲ないよ
496川崎万(略):01/11/19 04:03 ID:HEUIO6QM
みれないこともないけれど、少なくなった気ーがする。
497泉区どすこい:01/11/19 04:03 ID:QzdeajZ1
帰ってきたぜ
見える???
なんか見えなくなった
498八王子市:01/11/19 04:03 ID:FeJnYyq4
いぱーい見えた
よかった
フリーザ並みのでっかいのも飛んでった
「金金金」
「女女女」
「株株株」
そして
「世界中のひとが努力の分だけ報われますように」
「親兄弟が健康で幸せになりますように」
って願ってきたよ
いい夜だった
499青葉区美しが丘:01/11/19 04:03 ID:EVe52yWp
マジで晴れて来た!!
500横浜は鶴見:01/11/19 04:04 ID:flIklVpH
ピーク過ぎてから雲が無くなった!感じ悪!
でもでも!!
鶴見区民の皆さん!東です!シュンシュン飛んでマスね!
501逗子:01/11/19 04:04 ID:cF9iH9qI
見えるようになった。取り敢えず願え
502泉区どすこい:01/11/19 04:04 ID:QzdeajZ1
40分ぐらいで、8個ゲット・・・
まぁまぁか・・・
3年前のほうが、なんかよかった
くもってるっちゅうねん!!!!!
503横浜港南区:01/11/19 04:04 ID:cE7wjGRv
くもきえたYO!祈りが通じた〜〜〜〜
もうちょっとはやいとよかったがまあいいや
すげーッでっかいのたくさんみえたよーー
わーーーい
504川崎区:01/11/19 04:04 ID:55e5EXDY
多摩川まで行って来て良かった!
結構人が居たのには驚いたけどね!
505東京都の町田市:01/11/19 04:05 ID:oSUUoX/z
七沢の森林公園行ってた人いますかー?
前回は行ってたんだけど3時間で20くらいしか見えなかったんだよなぁ
今回どうだったんだろ?
506秦野市@東海大学前:01/11/19 04:05 ID:QTIkMfMB
緑色の軌跡を描く流星が綺麗だ…
507中区伊勢佐木:01/11/19 04:05 ID:IsWZX0sv
今よくみえました
508川崎多摩男:01/11/19 04:05 ID:HEUIO6QM
すごい!オリオン座がみえる!晴れてきましたよ!
509川崎市高津区:01/11/19 04:06 ID:ls1oJIr3
寝ようと思って、外を見たら晴れてきた。
川崎市民のみなさん。起きてください。
510横浜市鶴見:01/11/19 04:06 ID:JdoM4OFy
流星雨とまではいかないけどカナーリ凄いよ。
511横浜市港北区:01/11/19 04:06 ID:JSKh3Q6u
2個連続ゲット★
512横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:06 ID:Gv6D/XNx
正直、今頃晴れてきた!でかいの一個みえたよ!
513  :01/11/19 04:06 ID:S8z3SeOL
一人寂しく近所の公園でしし座流星群を見ながら考えた。
この空の下で同じ星を眺めている人達がいる。
我々が見ていることなど知らないふりで誰にも等しく星が降り注ぐ。

人は生まれ、そして死んで行く。
星も生まれ、そしてやがて消滅するだろう。
しかしそのスケールたるや、なんという違いだろうか?

人は何故争うのか。人は何故同じ過ちを繰り返すのか。
そして人は何故雄大な宇宙を見上げる時、心が和むのだろうか。

存在のはかなさに気づかずにはいれないというのに。
514厚木市:01/11/19 04:07 ID:fZeMpGsx
伊勢原、いこっかなあ・・。
原チャなら、結構すぐだし。
えーん、雲のバカー(泣)
515川崎区:01/11/19 04:07 ID:55e5EXDY
結構想像よりでかかった。
すげ〜〜!!
516秦野@中野:01/11/19 04:07 ID:KkhqJ5Id
>>498
八王子も神奈川。
517横浜市泉区:01/11/19 04:07 ID:SYe9OIZp
ただいま2個ほど流星を確認した。もう雲もあんまり
ないから期待大だな。
518大和市:01/11/19 04:07 ID:WccANX+N
見れないから、そんな悠長なことすら考える暇も無い。
519ごめん大田区民:01/11/19 04:08 ID:oT+8bgQM
でもかなり川崎とおなじ空がみえてるから参考になった
520川崎多摩男:01/11/19 04:08 ID:HEUIO6QM
読売ランドも、神奈川なんだぜ?
521伊勢原市:01/11/19 04:08 ID:ZUSn7jyf
>>514
来るんだったら早くきたほうがいいよ。
522神奈川厚木市:01/11/19 04:08 ID:xOSNFgF/
久々に星の空を見たよ
流星群綺麗だった!何個見たか解んない
いっぱい流れてるよ!
523横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:08 ID:Gv6D/XNx
すごいすごい。晴れ渡ってきてでかいの見えてるよ!
ねばった甲斐あり!
524川崎区:01/11/19 04:09 ID:55e5EXDY
大田区もある意味神奈川だから大じょぶ
525横浜市港北区:01/11/19 04:09 ID:08gVVzzB
帰ってきた。45分で20個に流星痕が一個。しかもピーク過ぎてから
どんどん雲が薄くなりやんの。なんなんだ一体。

でも同時に二個流れたり、雲の向こうで流れたのが光ったり、良い
もの見せて貰いました。でも最初から晴れていりゃなあ。(/_;)
526川崎多摩男:01/11/19 04:09 ID:HEUIO6QM
死んだ親父にもみせたかったよ。
527東京都の町田市:01/11/19 04:09 ID:oSUUoX/z
晴れてきました
528横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:10 ID:Gv6D/XNx
すげーー!よこはま今ピーク!
でかいの続々!
529神奈川県横浜市:01/11/19 04:10 ID:BEuIGs9k
保土ヶ谷区ですが、けっこういっぱい見れましたよ。
今からまたピークくるって本当ですか?
530横浜市港北:01/11/19 04:10 ID:JSKh3Q6u
>>525
ご近所ハケーン
531相模原北:01/11/19 04:10 ID:hakWzW/7
こっちもはれてきたよ。
でも、もうピークすぎてる???
532横浜市栄区:01/11/19 04:10 ID:4bZaVOvt
いま、ふらっと外出たら雲なくなってました。
3個連続ゲット
533川崎区:01/11/19 04:11 ID:55e5EXDY
冷静になってみてみると、れす500越えてる。
結構神奈川県民いたんですね
534横浜市鶴見:01/11/19 04:12 ID:JdoM4OFy
>>513詩人だね・・・(・∀・)イイ!!
535中原区:01/11/19 04:12 ID:AD7P85hd
今、結構見える。
なんでピーク時に曇ってたんだーーー
536元住吉:01/11/19 04:12 ID:rwIUF5zA
寒いけど、よく見える〜♪
自分の年の数だけ見たら寝ようと思ってたのに、
あっちゅー間に50個見ちゃった。
537相模原北:01/11/19 04:12 ID:hakWzW/7
>>534
コピペでしょ。
538川崎市中原区:01/11/19 04:12 ID:6Ig0MpW+
つい15分前くらいに雲が晴れてきたのでベランダから見てたら
2,3分に10個くらいの割合で見えたよ。
539横浜市泉区:01/11/19 04:13 ID:SYe9OIZp
いま横浜はかなりいい時間帯だな。ほんの短時間
の間に7個ほど確認した。
540ぷー:01/11/19 04:13 ID:bnt9zx77
瀬谷上空、雲が減ってきた。
あるいみ今がピーク。
541横浜市港南区その2:01/11/19 04:13 ID:iM2HadrT
粘った甲斐があった
542足立区:01/11/19 04:13 ID:J+eJ/W6E
まだまだ見えるよ。数も多いし、大きいのも。
543川崎区:01/11/19 04:13 ID:55e5EXDY
彼女とみたかった・・・
544相模原市淵野辺:01/11/19 04:13 ID:/tSNb4kY
曇ってたから、星見ずに2時間2ちゃんやってたよ…
もうちょっと粘ればよかったのかな
545  :01/11/19 04:14 ID:4UHvIqP4
一人寂しく近所の公園でしし座流星群を見ながら考えた。
この空の下で同じ星を眺めている人達がいる。
我々が見ていることなど知らないふりで誰にも等しく星が降り注ぐ。

人は生まれ、そして死んで行く。
星も生まれ、そしてやがて消滅するだろう。
しかしそのスケールたるや、なんという違いだろうか?

人は何故争うのか。人は何故同じ過ちを繰り返すのか。
そして人は何故雄大な宇宙を見上げる時、心が和むのだろうか。

存在のはかなさに気づかずにはいれないというのに。
546横浜市港南区(民少ないのかなぁ):01/11/19 04:14 ID:cE7wjGRv
粘ってよかった!このスレ見てがっかりする人結構いそう・・・
547戸塚:01/11/19 04:14 ID:1QNVHeK5
外でようかな?
548中原区:01/11/19 04:14 ID:AD7P85hd
>>536
ご近所さん発見!
549542:01/11/19 04:14 ID:J+eJ/W6E
すまん。誤爆した(汗)
・・・鬱だ(汗)
550横浜関内:01/11/19 04:14 ID:0zp/03hN
マンセー
551ノートで:01/11/19 04:14 ID:cE7wjGRv
>>547
そうしな
552川崎区:01/11/19 04:14 ID:55e5EXDY
川崎区海側いるか?
帰ってきたぞ!
553港南:01/11/19 04:15 ID:BY0Kof3w
いいもん見た
554川崎区:01/11/19 04:15 ID:yPCMI8WS
雲さっき晴れてよくみえたよ、10分くらい前はすごかった
555神奈川厚木市:01/11/19 04:15 ID:xOSNFgF/
こんな時間なのに流れるたびに「キャー!!」とか「うぉぉ」とか聞こえてくるよ
みんな頑張って待ってたんだもんね!
解るよ!その気持ち!
556川崎区:01/11/19 04:15 ID:yPCMI8WS
というわけでそろそろ寝る。
557港南:01/11/19 04:16 ID:BY0Kof3w
体の芯まで冷えた
558中区伊勢佐木:01/11/19 04:16 ID:IsWZX0sv
>550
ご近所はけーん
559横浜市鶴見:01/11/19 04:16 ID:JdoM4OFy
>>537
そうだったのか・・・鬱だ
560横浜市:01/11/19 04:16 ID:GKYFExVL
15分で20個くらい見えたよ
東を中心にかなり広い範囲で見えるんだね
561相模原市上溝:01/11/19 04:17 ID:qWLNqDzU
薄曇りになってきたけど、見える気配なし。
明日また見よう。
562相模原・座間方面:01/11/19 04:17 ID:ASjuh/eN
晴れてきた!
ピークは過ぎたらしいが
今でも結構見える
563川崎多摩男:01/11/19 04:17 ID:HEUIO6QM
晴れているけど、みかけなくなってきた。
564横浜市港北区:01/11/19 04:17 ID:JSKh3Q6u
ベランダ出てたけど凍死寸前
電気消して窓から見よう
565横浜市泉区:01/11/19 04:17 ID:SYe9OIZp
1分間に3、4個位みえてる。すごいすごい
566元住吉:01/11/19 04:17 ID:rwIUF5zA
まだ見てよーかなー
さっき、新幹線の点検車が東京方面に走って行ったよん。
567横浜は鶴見:01/11/19 04:18 ID:txLN89B5
おお〜〜〜雨だー雨だー。
思い起こせば前回、おんなじように起きて空を見上げ、
観測数は、わずか 5 ・・・。
現在、80越え!ひゃっほぉ〜。
568青葉区美しが丘:01/11/19 04:18 ID:EVe52yWp
キリが無いから切り上げてきた
かなりの数みえたYO!
569藤が丘:01/11/19 04:18 ID:w+vkngez
ぶっちゃけて、青葉区の藤が丘なんだけど
観るのカナーリきつかった( ;゚Д゚)
5〜6個大きいの観れたけど
570逗子:01/11/19 04:19 ID:qA0lJuuz
数は少ないけど見えるようになった(・∀・)イイ!!
571藤沢市:01/11/19 04:19 ID:SmMCIY3X
今がピークかも
すごい見える
572横浜旭区:01/11/19 04:19 ID:GKYFExVL
東の空ほとんど雲が無くなってきた!
いいぞー!また見てきます
573川崎区:01/11/19 04:19 ID:55e5EXDY
もう寝ます。
こんな時間まで粘ったかいがあった!
お休みなさい!
574神奈川県藤沢市:01/11/19 04:19 ID:0WTyyNxt
ぬおー
知らない間にめちゃめちゃ晴れてるよ!
諦めた人もう一回外見よう
575相模原北:01/11/19 04:19 ID:hakWzW/7
はれてきたよ。
まだ見えるよ☆
今ひとつ見えた。
576 :01/11/19 04:20 ID:aFSvdByg
>>566
石神橋の辺りですな。そういえばあそこに天文関係の施設がありましたっけ?
577横浜@港南:01/11/19 04:20 ID:luPF3g0+
あんまり方角関係ないね
578横浜市鶴見:01/11/19 04:20 ID:JdoM4OFy
そろそろ寝るか・・・おやすみ
579 :01/11/19 04:21 ID:GTd14A95
早く寝ろ!!
580横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:22 ID:Gv6D/XNx
まだまだイケルよ。
数分のうちに4個ゲット
581川崎多摩男:01/11/19 04:22 ID:HEUIO6QM
ひさしぶりに星座をみたyp!
流れ星、滅多にみれない、幾瞬間。
食卓の、いつでもみられる、梅の星。
582栄区:01/11/19 04:22 ID:wUUtm18u
上の方に住んでる人が、4時ごろ目覚まし鳴らして起きてきた。
583藤沢市:01/11/19 04:23 ID:SmMCIY3X
藤沢市民、待ってた甲斐あり(・∀・)イイ!!
584川崎多摩男:01/11/19 04:23 ID:HEUIO6QM
いまねると、おきるのつらい、おきてよう。
585大和市:01/11/19 04:23 ID:WccANX+N
位置を変えたら見れるようになった。
ピーク時が見れなかったのは悔しいが。
586 :01/11/19 04:24 ID:Gv6D/XNx
ベランダからは北の空しか見えないんだけど結構イケル
587横浜港北区 ◆Oky6/ASA :01/11/19 04:24 ID:FdgUr6RJ
一番のピーク時に曇ってしまったのは残念・・・
588大和市:01/11/19 04:24 ID:WccANX+N
位置を変えたら見れるようになった。
ピーク時が見れなかったのは悔しいが
589川崎市中原区:01/11/19 04:24 ID:6Ig0MpW+
このあたりだと雲の関係を考えると
今がピークなんじゃないかと思えるくらいたくさん降っているね。
590横浜市港北区:01/11/19 04:24 ID:y8B4zgvy
見えた見えた〜♪
感動してしまった〜〜〜♪ウヒ
591 :01/11/19 04:24 ID:Gv6D/XNx
>>584
6時ゴロまぶたが重くなり遅刻するでしょう
592中原区:01/11/19 04:24 ID:AD7P85hd
まだよく見える。
593泉区どすこい:01/11/19 04:25 ID:QzdeajZ1
もうやめる!!!!!
けど、32個ゲット!!!!
雲も切れたし!!!
594横浜市港北区 ◆MjrtFCFw :01/11/19 04:25 ID:JSKh3Q6u
首いてぇ
15個くらいかな
595神奈川@大和:01/11/19 04:25 ID:xfrQXIKe
>588
北東、北西が結構見えるね。
ピークの時に晴れてたら良かったねー。
596川崎多摩男:01/11/19 04:25 ID:HEUIO6QM
BGM には 天体観測が 似合うyp!
597港北区@きゃろるφ ★:01/11/19 04:26 ID:???
港北区のお仲間がイパーイ(・∀・)
598横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:26 ID:Gv6D/XNx
いっぱい流れてる。
ギリギリ間に合った天体ショーに感動!
599厚木市:01/11/19 04:26 ID:fZeMpGsx
見れました-情報ありがとーです☆
>555さん、めちゃ近いかもー
私のところにもそんな声が聞こえてきたけど、
どこでもそんなかんじなのかな?
今はめちゃ綺麗に晴れてます、空★
600横浜市港北区 ◆MjrtFCFw :01/11/19 04:26 ID:JSKh3Q6u
また1つみえた
わーい
601神奈川:01/11/19 04:26 ID:B8NDTTht
北東のやや真上に
602東京都の町田市:01/11/19 04:26 ID:oSUUoX/z
神奈川県付近は今がピークということで
いやーよく見える
細く長い光跡のがかっこいいな
603曙町:01/11/19 04:26 ID:0zp/03hN
のネオンをかき消すくらいの眩しさにウットリ
604  :01/11/19 04:26 ID:m+vKZl19
雲が消えてました。
5個まとまって見れた。
もう寝よう。
605泉区どすこい:01/11/19 04:27 ID:QzdeajZ1
泉区はいねーーがーー
悪い子はいねーーがーーー
↑ちがうだろ
606麻生区:01/11/19 04:27 ID:XEIwIavN
西の方でも良く見える
607横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:28 ID:Gv6D/XNx
よーし横浜市民全員起こせ!
みんなでみようぜ!
608川崎多摩男:01/11/19 04:28 ID:HEUIO6QM
泉ピン子は、泉区ですか?
609横浜市港北区 ◆MjrtFCFw :01/11/19 04:28 ID:JSKh3Q6u
電気消してPCだけつけてます
すりガラスなので窓全開・・・さぶい
610泉区どすこい :01/11/19 04:28 ID:QzdeajZ1
>>602今がピークなんか??

泉区いねーが??
だれか??
611泉区:01/11/19 04:28 ID:SYe9OIZp
よく見えるよ。

     // // // //

    ★   ★    ★   ★
612神奈川厚木市:01/11/19 04:29 ID:xOSNFgF/
>>599
うちは温水ですよぉ
いやぁいっぱい流れてますねマジで。
首いたいっす
613泉区どすこい :01/11/19 04:29 ID:QzdeajZ1
>>608激しく、ちがう

だろうな
614麻生区:01/11/19 04:29 ID:XEIwIavN
時々でかいのが来るな
すげー
615東京都の町田市:01/11/19 04:29 ID:oSUUoX/z
>610
いや、今がピークと思えば多少気が晴れるかと・・・
616厚木市愛甲:01/11/19 04:30 ID:xEctuswJ
ベランダで1時間ほど見たけど、2,300個は見れたな。
何十個か火球レベルのものまでみれて大満足。
でも寒かった・・・
617泉区どすこい :01/11/19 04:30 ID:QzdeajZ1
>>611いたいた!!!
よろしこ!!!

また見に逝こうかな〜〜〜〜??
618川崎多摩男:01/11/19 04:30 ID:HEUIO6QM
こっちには、ピーコいません。
619西横浜:01/11/19 04:30 ID:L2UtHM/7
見えた見えた!!!

二時間粘った甲斐があった。
ちょっと泣きそうになったよ。
620横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:30 ID:Gv6D/XNx
ビデオとれるぐらい降ってるね。
どーしよーかな。
621横浜港北区 ◆Oky6/ASA :01/11/19 04:30 ID:FdgUr6RJ
眠い眠い・・・
622泉区どすこい :01/11/19 04:31 ID:QzdeajZ1
>>615にゃるほど

猫では、ない
623川崎多摩男:01/11/19 04:31 ID:HEUIO6QM
まだイケます!つかまえたいくらい、出てきます!
624横浜市港南区:01/11/19 04:31 ID:cE7wjGRv
いやぁ 起きててよかった
625相模原北:01/11/19 04:31 ID:jBnDyO4C
こっちは今かなーり見えるよ。
2時の時よりいいかも。
2,3つ同時もみたよ。
626泉区:01/11/19 04:32 ID:SYe9OIZp
>>617
よろしくです。おれもさっきから泉区のひと探してたんだ。
627泉区どすこい :01/11/19 04:32 ID:QzdeajZ1
>>619かわいそう!!!!
町が明るいんでは??
泉区は、うん!いなか!!!
628590@横浜市港北区:01/11/19 04:32 ID:y8B4zgvy
ウチの近所は無関心なひとばっかだな。
部屋の電気すらついてない・・・

俺もさっきまで忘れてたけど(w
見れてヨカッタかも♪
629中原区:01/11/19 04:32 ID:AD7P85hd
どの方角が一番いいんだろ?
630泉区どすこい :01/11/19 04:33 ID:QzdeajZ1
>>626どーもどーも

もう、見るのやめたの??
631横浜市磯子区洋光台駅:01/11/19 04:33 ID:aA+CfeZM
ただいま。
本当に雲がどいてとても綺麗に見えたよー!
しし座流星群マンセー!!
632厚木市愛甲:01/11/19 04:33 ID:xEctuswJ
「おー」とか「すげー」とかばっかで、願い事言うの忘れてた。鬱・・・
633相模原北:01/11/19 04:33 ID:jBnDyO4C
オリオン座が右側に見えるってどの方角?
かなりよく見える。
634港南区:01/11/19 04:33 ID:cE7wjGRv
>>629
オリオン座のほうかな?
真上を見ているとどの方向も目の片隅に入るよ
635横浜は鶴見:01/11/19 04:33 ID:Eg6PivqO
いつがピークだったんだろう・・今でこれだけ見れてるという事は、
3時ごろ、もし晴れていたら・・・
夜明けまで見れそうだね!
636厚木市:01/11/19 04:34 ID:fZeMpGsx
>>612
私、旭町ですよん。
川の方から声が聞こえてきたのー
今日も見れるなら行ってみようかしらー
スゴーイ、綺麗でしたね★感激(*/∇\*) キャ
637麻生区:01/11/19 04:34 ID:XEIwIavN
新聞配達の兄ちゃんも見てるかな
638川崎市中原区:01/11/19 04:34 ID:6Ig0MpW+
>>629ごきんじょさん(笑)
わたしは南の空を見てます〜
オリオン座の更に東の三角形の左上あたりを比較的大きな星が流れている感じ。
639秦野@ヤビツ峠:01/11/19 04:33 ID:ZpLcYfCV
人多すぎ。けど綺麗だった。
640泉区どすこい :01/11/19 04:34 ID:QzdeajZ1
トータル何個ゲットしましたか??
さっき、2,300個とかって書き込みが
あったけど・・・ほんまかいな
32個ゲット!!
641横浜市旭区:01/11/19 04:34 ID:W3SgpkKu
どっちかって言うと、北の方が多いよ。
642 :01/11/19 04:34 ID:Gv6D/XNx
もう4時半か。夜が明けるまで見られるな。
643三浦市:01/11/19 04:35 ID:51g1Ssqr
期待はずれだったね(ワラ
644泉区:01/11/19 04:35 ID:SYe9OIZp
>>630
いやちゃんと観てるよ。部屋の方角がいいから、
部屋の中で観察してます。
645藤沢市:01/11/19 04:35 ID:SmMCIY3X
ウットリ・・・・・・
646泉区どすこい :01/11/19 04:35 ID:QzdeajZ1
東、ってよか、
真上になってまいりました。

さ〜〜む〜〜い〜〜〜〜〜〜
647相模原古淵:01/11/19 04:35 ID:qioixMTU
70個くらい見た!いいね。
648平塚市:01/11/19 04:35 ID:m//+8wAQ
雲はなくなったけど、
流星少なくなってきたな。
649中原区:01/11/19 04:35 ID:AD7P85hd
>>634
ベランダから見ると南東〜南〜南西の方しか見えない。
屋根があって真上は見えないのがつらい・・・。
北〜北西もまぁまぁ見れたけど、やっぱ南側がいいのかな?
650横浜市旭区 :01/11/19 04:36 ID:x7KNVPMz
4:00から30分くらいで
60〜70個は見えたかな。よかったよかった。
神奈川わしょーい!
651藤沢わっしょい:01/11/19 04:36 ID:P28Ewohe
もう寒いから最後にゴミ袋捨ててったら、
立て続けに3個並んで見えてラッキー!!!でした
652横浜市磯子区洋光台:01/11/19 04:36 ID:aA+CfeZM
こう考えると2chって本当に人が多い。(w
653 :01/11/19 04:36 ID:ojFN9Dgz
そう南よく見えるよな
654秦野市@東海大前その2:01/11/19 04:37 ID:5uFjgyiH
・・・・PCの前で寝てた・・・・
655中原区:01/11/19 04:37 ID:AD7P85hd
>>638
近所だね〜。
よし。ちょっと、ベランダに出てオリオン座近辺見てくる!
656コング(・々・):01/11/19 04:37 ID:g8Krma/3
すげー いっぱいみれたYO
657神奈川区:01/11/19 04:37 ID:dXXNpCeR
4時近くからめちゃくちゃ見えた。
今、人工衛星通ったよね。
658横浜市港北区:01/11/19 04:38 ID:08gVVzzB
うわ〜い。すっかり晴れて雲量は5%位?

15分で46個に流星痕三個。嗚呼、一時間前にこうだったら。
659神奈川県横浜市:01/11/19 04:38 ID:YWTVgSHb
本当にキレイです〜。
これっていつまで流れてるのかな?だいぶ少なくなってきた?
660相模原氏3人目くらい?:01/11/19 04:38 ID:T7eHldga
雲も消滅し、イイ感じ。
かなり冷え込んできましたが。

曇って、流れてやってきたりなくなるんじゃなくて、
その場で発生したり消滅したりもするんだなー。
661横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:38 ID:Gv6D/XNx
眠いけどねらんないよ。
いくらでも降ってくる。
662川崎多摩男:01/11/19 04:38 ID:HEUIO6QM
南か、、かーちゃん起こさないと見れないや。
663厚木市:01/11/19 04:38 ID:fZeMpGsx
伊勢原においでって言ってくれた
方々ーどうもありがとう〜★
おかげで見れましたー(*^^*)
664青葉区すすき野:01/11/19 04:38 ID:XkIzKTS5
すごい!
この時間まで起きててよかった!
この十数分間で50個以上も見れた。
一時は目で追うのも大変なくらいだった。
665横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:39 ID:Gv6D/XNx
あの蜘蛛はテレホ並の犯罪であった…
666相模原北:01/11/19 04:39 ID:jBnDyO4C
>>660
もっといたよ。
古淵、上溝、淵野辺、座間方面、町田駅付近、北(漏れ以外)
みんな寝ちゃったかなぁ。
667_:01/11/19 04:39 ID:mNk57sGg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 打ち止め ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
668横浜市栄区:01/11/19 04:40 ID:0jnyk+UR
ピークと言われてた時間は雲で駄目だったけど、なんだかんだいって
今も凄いね。オレンジと緑のカッコ(・∀・)イイ!
もう50個くらい見れた!!
669川崎市中原区:01/11/19 04:40 ID:6Ig0MpW+
>>655
1分くらい見ていれば5個くらいはすぐに見られるよ〜
南の空でOK!
オリオン座よりももう少し左あたりが多い気がする。

この数十分で100個はゆうにみている気がするよ。
670横浜市港北区:01/11/19 04:40 ID:08gVVzzB
すげぇ、オリオン座を流星が横切った。
671横浜:01/11/19 04:40 ID:x7KNVPMz
横浜ベイスターズがニッポン放送の下でもがんばれますように!
マリノスがJ1残留しますように!
神奈川の財政がうまく復活しますように!
672厚木市愛甲:01/11/19 04:40 ID:xEctuswJ
雲の向こうで流れてるのすら分かるくらい明るいのが見えた。
673横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:41 ID:Gv6D/XNx
今でかいの降った!
674秦野市@東海大学前:01/11/19 04:41 ID:QTIkMfMB
3時台に比べると少なくなってきたね
675あざみの:01/11/19 04:41 ID:bnt9zx77
この約三十分間に百個見た!
676茅ヶ崎の名無し:01/11/19 04:41 ID:kotdLkYk
4時くらいからみてるYO!
おきてよかったYO!
677神奈川藤沢:01/11/19 04:41 ID:OnnCCfq7
あきらめてたけど、見えて嬉しい!
678海老名市:01/11/19 04:41 ID:y1VqEKZj
すごおい!部屋からでも見れる!!
679厚木市:01/11/19 04:42 ID:fZeMpGsx
なんか、もう寝ようと思っても
気になって外にでちゃうー
素晴らしいね、獅子座流星群★☆
680相模原北:01/11/19 04:42 ID:jBnDyO4C
>>674
さすがにこの時間だしねぇ・・・。
でも、この辺は雲がなくなって、ある意味ピークだよ。
681横浜港北:01/11/19 04:42 ID:HkXEmMgV
横浜ってこんなに星が見られたんだね。
気付かなかったや。
あ、気付かなかったんじゃなくて、空を見てなかったんだ。
682横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:43 ID:Gv6D/XNx
ベランダ用ベッドかっとけばヨカタ…
683青葉区美しが丘:01/11/19 04:43 ID:EVe52yWp
明日また見ようっと
684藤沢わっしょい :01/11/19 04:44 ID:P28Ewohe
ベランダから、よう見える・・・
出かけることなかったじゃん・・・
ちなみに、六会です。
685西横浜@元泉区民:01/11/19 04:44 ID:L2UtHM/7
>>627
4時頃から30分は結構見えたんです。
空がオレンジだから光は弱めかも。

寒かった…。
686:01/11/19 04:44 ID:roQwn2KH
さっき空見たんです。空。
そしたらなんか雲がめちゃくちゃいっぱいで見れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、しし座流星群降らそう、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。空、お前な、しし座流星群如きで
普段曇ってない空曇らすんじゃねーよ、ボケが。しし座流星群だよ、しし座流星群。
なんか地域によってはは雨降らしたりしてるし。排気ガス出す人間どもに嫌がらせか。
おめでてーな。よーし今度は雨雲だぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、来年の花火大会止めてやるからその雲どけろと。
空ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。飛行機がいつ落ちてもおかしくない、
落とすか落とされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと晴れたかと思ったら、今度は朝ですよ。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、流星群ごときで普段見上げられてないのに存在感出すなよ。ボケが。
得意げな顔して何が、流星雨だ。お前は本当に流星群を見せたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、流星群を見上げる女の顔が見たいだけちゃうんかと。
流星通の俺から言わせてもらえば今、流星通の間での最新流行はやっぱり、
隕石、これだね。隕石を地球に落とす。これだね。
隕石を落とすと確実に人類に大打撃。もしくは滅びる
しかしこれをやると空を見る人もいなくなるという諸刃の刃。
素人にはお勧めできない。まあお前ら、空、
ド素人は、雪でも降らしてサンタさんでも待ってなさいってこった。
687海老名市:01/11/19 04:44 ID:y1VqEKZj
今日、付き合いたいって願った女の子の名前を
33年後の還暦の時も覚えているのだろうか・・・
688神奈川藤沢:01/11/19 04:45 ID:OnnCCfq7
寝るに寝られない…。
夜明けまで続くのかな?
689横浜港北区 ◆Oky6/ASA :01/11/19 04:46 ID:FdgUr6RJ
4時半頃、外出てみたら、まずまず流れていた・・・ピークで曇ったのは鬱だな
690川崎市中原区 669:01/11/19 04:46 ID:6Ig0MpW+
さっきの書き込みから10個見て帰ってきた。
何分経ったかな。

ベランダとPCの場所の往復も結構大変(笑)
691横浜市瀬谷区:01/11/19 04:46 ID:8mHJmfoD
オリオン座付近からすごく飛んでる
晴れて良かった
692相模原市上溝:01/11/19 04:46 ID:qWLNqDzU
やっと見れた! 起きててよかったよ。
次はニュースのキャプチャかな。。。
693横浜市港北区 ◆MjrtFCFw :01/11/19 04:46 ID:JSKh3Q6u
首が痛いので撤収。風呂入って寝よう。
明日に期待。
694横浜市栄区:01/11/19 04:47 ID:0jnyk+UR

 ↑
← →
 ↓ 

こういう風に四方八方に流れてる地点があって、
あ、これがしし座なのねって初めて知ったよ(恥
695藤沢市:01/11/19 04:47 ID:SmMCIY3X
>>677
ご近所さんこんばんわ
起きてて良かったよね
696戸塚:01/11/19 04:47 ID:0nWp11zq
外出てて来て見れました(ノ>_<)ノ2ちゃねるのみなさんありがとう!今、かえってきました。いいひとばっかでうれしいです(;O;)
697中原区:01/11/19 04:47 ID:AD7P85hd
>>669
10個くらい見えた。ありがとう。
新聞配達が来たので部屋に非難してきた。
次は北側を見てくる。
698川崎多摩男:01/11/19 04:47 ID:HEUIO6QM
いまが、ね・ど・き☆
699 :01/11/19 04:48 ID:Gv6D/XNx
明日神奈川県で遅刻する人激増!
700TVK:01/11/19 04:48 ID:d4Rwvqaj
4時台はすごい!
701横浜港北区 ◆Oky6/ASA :01/11/19 04:48 ID:FdgUr6RJ
今度こそ、撤収。
もう、寝ている時間が無いっす・・・
702横浜港南区:01/11/19 04:48 ID:WUtQGyHK
晴れますように ってお願いしたらほんとに晴れた!
いやぁ 星に願うとほんとに叶うんだな

カネカネカネ っと・・
703青葉区美しが丘:01/11/19 04:48 ID:EVe52yWp
寝よ・・・
ここみてるとウズウズしてくる(笑)
704ぷー:01/11/19 04:48 ID:qA0lJuuz
瀬谷上空、今晴れてます。
4時30分〜40分で52個見えました。
まだ、見えてます。
705横浜市南区(別働隊):01/11/19 04:49 ID:Gv6D/XNx
もう快晴にちかいね。
流星の数は少ないけど流れればみんな見える。
706アオバク:01/11/19 04:49 ID:XkIzKTS5
>>697
オモロイ
707藤沢わっしょい :01/11/19 04:50 ID:P28Ewohe
藤沢の人達、オハヨウございます!!
まだ見えてます??
風邪ひいてるのに無理して只今避難中(w
708神奈川藤沢:01/11/19 04:50 ID:OnnCCfq7
>>695
ほんとです。
何度あきらめかけたことか…。
雲が晴れたときは感動しました。
そして、流れ星にまた感動。
709町田:01/11/19 04:51 ID:B8NDTTht
雲一つなし 3分〜5分に一個
710秦野市@東海大前その2 :01/11/19 04:51 ID:5uFjgyiH
おお、まだ結構見える……いいな、こういうの。
711川崎多摩男:01/11/19 04:51 ID:HEUIO6QM
今日は、トロが旅立った日だった。星になったのかもしれない。
712戸塚:01/11/19 04:51 ID:0nWp11zq
ねばってよかったーっていうか星も綺麗だなぁーと思った。戸塚の星自体あまり見てなかったことに気づきました。
713川崎市@宮前区:01/11/19 04:51 ID:J5au/Xdn
☆    ☆☆              ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
                ☆
     ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
                   \ ヨカータYO! /
    ≡≡ ☆
                      ∧_∧
                      (  *)
  ______________\/  μ.__
//////////////ιヘ.ノ ' //\
//////////////////   \
/////////////////      \
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒───―――
714神奈川藤沢:01/11/19 04:52 ID:OnnCCfq7
>>707
まだ見えますよ〜。
東の空に流れていました。
715 :01/11/19 04:53 ID:N3aj64Dg
神奈川県民星空独占中!!
716藤沢市:01/11/19 04:53 ID:SmMCIY3X
六会の方がいらっしゃる
ご近所ですな
よろしく
717 :01/11/19 04:53 ID:Gv6D/XNx
さ、もう寝るか。
遅刻すんなよ!みんな!
718横浜市青葉区奈良町:01/11/19 04:54 ID:JlJWMHeK
三時半か四時くらいからが神奈川のピークでしたね〜
いや、いい夜だった。寝るか。
719川崎多摩男:01/11/19 04:54 ID:HEUIO6QM
いま、星がみえたとおもったら
「オマエモナー」とかいう声が聞えたyp!
720町田:01/11/19 04:54 ID:B8NDTTht
☆☆☆☆☆ーーーー
721横浜は鶴見:01/11/19 04:54 ID:PUXyiHFw
ふふ。明日は休み★
いつまでみてれば良いんだ?切りがない!
首がイタイ・・。

神奈川県民の皆さんは、良い人ばかりだね。

楽しかった。
だって、みな、多摩川に見にいっちゃって
寂しかったんだもん。よかった2chがあって。
722神奈川県座間市:01/11/19 04:54 ID:6393gNnA
みえてま〜〜〜す♪
イイネ〜〜〜〜
723川崎市中原区:01/11/19 04:55 ID:6Ig0MpW+
>>697
北側はあまり見えないんじゃないかな。

30分前くらいよりは落ちてくる頻度は下がった気がするけど
でもまだまだ見えるね。

しかし明日(今日)は仕事だけどこんなことしていていいのだろうか。
ということで、今日はそろそろ寝ます。
おやすみなさい。
724横浜市栄区:01/11/19 04:55 ID:0jnyk+UR
寝るタイミングが・・・
まだまだいっぱい降ってますね★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
725アバオアクー:01/11/19 04:55 ID:w+vkngez
青葉区民どうよ?
726横浜は鶴見:01/11/19 04:56 ID:PUXyiHFw
ところで、突然寒くなってきた。
ひょえ〜溜まらん。
727横浜:01/11/19 04:56 ID:x7KNVPMz
 ┌─────────┐
 │                |
 │  おなかいっぱい♪ │
 │                |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
728厚木市:01/11/19 04:56 ID:fZeMpGsx
もうだめ、寝ます。
2ちゃんのみなさん、情報ありがとー
楽しめました☆
明日はどれくらいみれるんだろう・・・・?
729中原区:01/11/19 04:56 ID:AD7P85hd
>>723
北側で7〜8分で10個見てきた。
北側だと、上から下に流れる感じだった。
730戸塚:01/11/19 04:57 ID:0nWp11zq
2Chの神奈川人の多さも分かったし。2Chがなかったらあきらめてました。このスレ立てた人ありがとう
731秦野市@東海大学前:01/11/19 04:57 ID:QTIkMfMB
今日は休暇を取ってるので横になりながら夜明けまで星を眺めます
732町田市南部:01/11/19 04:57 ID:RYBpH7CU
前回、次は好きな人と見られるようお願いしたのに・・・
733藤沢わっしょい :01/11/19 04:58 ID:P28Ewohe
>>714
うっ、東・・・森が邪魔をする・・・
>>716
よろしくッス!!六会駅の目の前ッス

さ、最後にもう一回外にでるぞ〜〜、オ〜〜〜!!
734川崎多摩男:01/11/19 04:58 ID:HEUIO6QM
もう5時なんだね。流れ星が消えるのも早いけど、時間が立つのもはやいね。
735横浜南部:01/11/19 04:58 ID:0F2qVwCI
しし座流星群が大出現
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011119it02.htm
あたしは2時ごろだったか赤い流星をみた。
736町田あたりです:01/11/19 04:58 ID:bE2OPXn9
2ちゃんのみなさん、情報ありがとう。
すげー見えました。ラッキー!。
737相模原北:01/11/19 04:59 ID:NIfRT5tg
そろそろ限界なので寝ます。
でも、ここまで起きててよかったよ。
結構星見えるんだなぁと今更感動したよ。
738川崎多摩男:01/11/19 04:59 ID:HEUIO6QM
大佐!?
739戸塚:01/11/19 05:00 ID:0nWp11zq
星見るときに古新聞を1出しに1階にいったら新聞屋さんと会いお互い苦笑いだった。うーん変なの
740:01/11/19 05:00 ID:1nE6olts
一生みれないだろうな、こんなのは
741ななし:01/11/19 05:00 ID:cOsyjXeH
私もピーク予想時刻に雲ってたから諦めてた。

見れたよ。情報ありがとう。
742大和市:01/11/19 05:00 ID:2odrn4jg
4時すぎから雲が晴れてきて、
ばっちり見ることができました!
ピークは過ぎたらしいけど、けっこう大きなのも見れて感動〜
明日はどうなんだろう。
743中原区:01/11/19 05:00 ID:AD7P85hd
結構たくさん見れたし、わたしもそろそろ撤収。
始めてスレ立てたけど、皆いい人ばかりでうれしかった。
みなさん、ありがとう〜。
744秦野市@東海大前その2 :01/11/19 05:01 ID:5uFjgyiH
病み上がりだし、私も寝ます。
みなさまおやすみなさい。
楽しかったですよー。
745日吉住民:01/11/19 05:01 ID:rc0Cmwa1
駐車場で寝転んで見たけど、もの凄く見えた!
100個以上は楽勝でした。う〜ん感動した!
746神奈川藤沢:01/11/19 05:02 ID:OnnCCfq7
始発も動き出したようだし…寝ないと…。
でも、ベランダへ行ってしまう…。
明日も見られるのでしょうか?
747秦野@中野:01/11/19 05:03 ID:KkhqJ5Id
748川崎多摩男:01/11/19 05:03 ID:HEUIO6QM
今日、見れた人も、見れなかった人も、明日の深夜にまた夜空を眺めよう。
きっといい事アルカポネ。
749戸塚:01/11/19 05:04 ID:0nWp11zq
明日も見てみようかな?おやすみなさい。みなさんよかったらまた2Chの神奈川版に来てまたいつか話しましょう。だれかスレ立てといてー(゚▽^)おやすみー
750藤沢わっしょい :01/11/19 05:04 ID:P28Ewohe
さぶ〜〜!!もう負けた・・・でも満足したッス!!!
751横浜市港南区:01/11/19 05:05 ID:WUtQGyHK
ああ よかった・・・♪
星を見ることなんてなかなかないからなぁ
みんなの報告おもしろかったし参考になったよ
今日はこのまま行こうっと
752藤沢市:01/11/19 05:05 ID:SmMCIY3X
こちらも大満足
お腹いっぱいなり
753川崎多摩男:01/11/19 05:06 ID:HEUIO6QM
自分が寒くなったので、寝ます。
また明日の深夜寝てなければお会いしましょう。
それじゃー。
754神奈川県藤沢市:01/11/19 05:06 ID:0WTyyNxt
首痛いんで地面に寝転んで見てしまった
綺麗
755横浜は鶴見:01/11/19 05:08 ID:9uq4fIWf
さぁ、寝ます!皆さんありがとうございました。
こんな雰囲気の2chははじめて見ました☆

いや〜しかしさむい!
756タカハシキヨシ:01/11/19 05:09 ID:d4Rwvqaj
すごかった
これで風邪を引くのはまちがいない
757秦野@中野:01/11/19 05:09 ID:KkhqJ5Id
ライブカメラにすごく大きいのが鬱った。
758東京都の町田市:01/11/19 05:09 ID:oSUUoX/z
お疲れでーす!
759うざ:01/11/19 05:10 ID:pZHbqDYQ
ほえ

おめいま、ふろでのぼせたから
べらんだでふるちんしてた
ものの1分たらずのあいだに
ぼたもちのようなオレンジ色の
流星4つもカウントしたぞ
すげふってる
おいらは湘南
みてみみてみ
760上大岡:01/11/19 05:10 ID:Szs7HnLn
港南区の人ありがとう☆
おかげてたっくさん見れました☆
761横浜市中区:01/11/19 05:10 ID:/98tJ6vX
神奈川県限定,できてたとは……
出張に行くために起きて,もうだめかな?と思ってみてみたら,
まだたくさん流れている。10個/分近く。
結構明るくて,流星痕も見えますな。
今日は感動しましたです。
762神奈川藤沢:01/11/19 05:11 ID:OnnCCfq7
いろいろ情報ありがとうございました。
星もたくさん見えたし楽しい夜でした。
おやすみなさい☆
763 :01/11/19 05:11 ID:N3aj64Dg
一生分の流れ星見たかも!

というわけで皆さんおやすみ〜
764港南区民:01/11/19 05:11 ID:WUtQGyHK
765横浜市港北区:01/11/19 05:15 ID:08gVVzzB
頼むよ、NHK。
地上波でLIVEで流すのが公共放送の勤めだろうが。

あ〜、ピーク過ぎてからピークがある神奈川。彗星軌道に地球が。
でも、今見ている宇宙でお腹いっぱい。
766藤沢市:01/11/19 05:16 ID:SmMCIY3X
4時台がピークだった
まだ見えてるよー

六会サンがんばってますか?
767川崎市麻生区:01/11/19 05:17 ID:XEIwIavN
久々に清らかな気分になった。
768上大岡:01/11/19 05:17 ID:u6JJ4dOv
俺も見えたよ!!たくさん!!
769厚木市及川:01/11/19 05:18 ID:zWNwbREL
ただいまーいっぱい観れましたー!
770川崎区:01/11/19 05:19 ID:XbrqmI9c
なんとなく目が覚めちゃったので…
4:30〜5:00で21個見れました。
こんな街中でも見れるんだなぁ。
771秦野@@鶴巻:01/11/19 05:20 ID:LNUUrMfq
沢山見れたが頭くらくらしてきたぞ。
車乗る人居眠り運転にご用心。
772藤沢わっしょい :01/11/19 05:20 ID:P28Ewohe
>>766
さすがにもう、部屋で暖房つけて毛布に包まってます(w
風邪が悪化したよ〜な・・・さよ〜なら〜〜〜
773泉区どすこい :01/11/19 05:20 ID:aoHCPH9W
100個ゲット!!!!!!!!!!!!
東と西の、いまオリオン座のとこが
すごい!!!
うん、もう満足!!!!!
おやすみなさい★=3 ★=3 ★=3
泉区のみなさん・・・
神奈川のみなさん・・・
774川崎市宮前区:01/11/19 05:21 ID:Qx8f9T0r
川崎市多摩区の人は
多摩川洪水しそうな時とか、何かと速板で活躍するよなぁ
775川崎市麻生区:01/11/19 05:21 ID:XEIwIavN
私は諦めつつ、さっき起きて5時に5分ほど外にでてみた。
が、たった5分で8個も見えたよ!
776:01/11/19 05:21 ID:pZHbqDYQ
しっかし、これだけどはでにふれば
新種の疫病が蔓延しそだな
777藤沢市:01/11/19 05:23 ID:SmMCIY3X
>>772
お大事に(w
流星群に風邪治るようにお願いしたほうがよいよ
778 :01/11/19 05:24 ID:x7KNVPMz
>>776
冷静で(・∀・)イイ!
779横浜市港北区:01/11/19 05:25 ID:08gVVzzB
国際競技場とJR新横浜駅のそばでこうなんだからぁ。

う〜ん。でも嬉しい。
780小田原@山のうえ:01/11/19 05:26 ID:TZLL0HAf
3時40分から4時30分ぐらいまで
めちゃ大きいのがたくさんみえたよー。
ちっちゃいのは一分/十個くらい?
とにかく感動した!
781泉区どすこい :01/11/19 05:27 ID:aoHCPH9W
見んのやめたはずが、また見ちゃった!!
立て続けに、10個ゲット!!!
むほむほっっ
100個以上見れたとはナ・・・
前よかすごいでよ!!
前は、20個ぐらがやっとで、満足したものな
782伊勢原:01/11/19 05:28 ID:jJFenyPR
星見れてよかった!!
783手がかじかむ:01/11/19 05:30 ID:qJhE9AdZ
4時まで起きてたのが
俺の今年最高の好プレー
784中区森林公園:01/11/19 05:30 ID:IC1kqAUr
神様ありがとう!

皆さんおやすみなさい。
785伊勢原@極東:01/11/19 05:32 ID:gyjiy5qd
速報板に伊勢原市民がいただけでもしあわせ

3時間後には練馬大学に旅立つため、そろそろ寝るます
786中原区民:01/11/19 05:32 ID:JTO1wiHC
多摩川土手でみていたよ。
2:00−4:30で計134個観測。
でもほとんどが雲が晴れた4時以降だった。もうちょっと早く晴れてれば……
787 :01/11/19 05:33 ID:pmIDXj3C
相模原市下九沢在住。。。雲が邪魔!!
788藤沢市民病院:01/11/19 05:35 ID:Wvi9QVzT
西病棟の窓からでもたくさん
見えた。
789秦野@中野:01/11/19 05:37 ID:KkhqJ5Id
明るくなってきた。
790横浜旭:01/11/19 05:37 ID:2ivSX3xE
まだ見えるね・・・
ちょっと明るくなってきたけど、これはこれで綺麗。
791 :01/11/19 05:37 ID:o85tz7Ud
しね
792釜利谷東@金沢区:01/11/19 05:40 ID:aXpq+dB6
ベランダにでてたら、3個ほど流れてました。
これから、出勤です。
793横浜市港北区:01/11/19 05:44 ID:08gVVzzB
お休みなさい。
794厚木市及川:01/11/19 05:45 ID:zWNwbREL
明るくなってきましたね。そろそろ寝ますわ
>>792
いってらっしゃい
795大和市:01/11/19 05:55 ID:HFDogHlv
東の空だっけ?まだ見えるの?
796相模原市千代田:01/11/19 06:05 ID:U6OZtu8J
5時ぐらいから約1時間で20個以上は見えました。
窓を開けてたので寒いです。
もう明るいのでダメかな。
797厚木で見てた:01/11/19 06:08 ID:8CwKvA0s
宮ヶ瀬ダムは良く見えたのかなあ
798横浜市旭区:01/11/19 06:12 ID:kNOxike+
神奈川県民に取って最悪の一日だったな…
ピーク時に合わせて雲で遮るなんてイヤガラセとしか思えない。
799横浜だけど:01/11/19 06:14 ID:Tt1mkU0R
明け方の東の空に幾つも見えた、朝日と重なって
すごくカコ(・∀・)イイ!!
800小田原@山のうえ:01/11/19 06:20 ID:TZLL0HAf
>>799
カコヨサソウ!いいなー。私ももいちど見てこようかな…。

ところで小田原の人はもういないのー??
小田原人がいたことにも感動したんだけどな。
801 :01/11/19 06:25 ID:pmIDXj3C
>>800
小田、原人と読んでしまった。。。激しく鬱。。。
802泉区どすこい:01/11/19 06:27 ID:aoHCPH9W
>>801また、あのゴッドハンドちゃんの、捏造かと
思ったわよ!!!!!!
803明日も:01/11/19 06:30 ID:Tt1mkU0R
今日の半分くらいは見えるらし(・∀・)イイ!!
804横浜市民:01/11/19 06:33 ID:0jnyk+UR
>>803
そうなんだ〜
じゃあ、今日つーか明日も見るぞ!!
ピーク時に晴れていてくれ〜

朝焼けの流星も綺麗だった☆ミ
805小田原@山のうえ:01/11/19 06:33 ID:TZLL0HAf
>>801
あはは、お茶ふきだしちゃった。

5分くらいみたけど、星はもうみえなかったよ。
んーザンネン。
806秦野(元小田原人):01/11/19 06:37 ID:09EoOsl1
4時半頃まで寝過ごしちまったんだが、それからでも窓越しに100個は見れたよ。
近所に街灯ないし空が無駄に綺麗だからな。
その前は曇ってたそうで、なんか申し訳ないっす。
5時過ぎでも固まる時は分あたり10個ペースで見られた!
807  :01/11/19 06:42 ID:QvpWeOG6
神奈川県民の日頃の行いがよくないから?
808神奈川人:01/11/19 06:52 ID:Z9AGcpuh
明日は見えますか?
809 :01/11/19 06:53 ID:a9xyuRaY
おい馬鹿ども 死ねよ 
810秦野@中野:01/11/19 06:53 ID:KkhqJ5Id
とうとう寝なかった。。。
でも楽しかった、みんなありがとう。
811横浜市旭区:01/11/19 06:54 ID:kNOxike+
明日と言わずに、しばらくは見えるよ。
ただ数量は今日の比ではない。

あと来年も今日の比ではない。
812神奈川人@藤沢:01/11/19 06:59 ID:Z9AGcpuh
>>811
じゃあ今日見れてラッキーだったんだ
神様ありがとう(´Д`)
813横浜:01/11/19 07:27 ID:JHyhXGbd
ベストの時間は曇ってたけど、
4時以降は晴れてきてあんなにたくさん見られたんだから、十分満足。
814川崎多摩男:01/11/19 12:48 ID:wu04j6+5
なんか今日病院に行ってきたよ。
なんかヤな医師だったし、料金払いの待合い室にゃ
ゴキブリが徘徊してるし、やんなっちゃったよ。

流れ星よ、あの医師の頭に落ちておくれ、と願いたい。
815港南区:01/11/19 14:26 ID:Pg55Q16+
今日は眠いよぅ
816川崎多摩男:01/11/19 18:19 ID:HEUIO6QM
なんか実況してる間にスレ終りそう。新しいスレ立てたほうが
無難な気がしそう。歯槽膿漏。
817 :01/11/19 20:19 ID:6IjwDQkS
>>811
たしか、去年も「今年が最後で最大」って言ってたような・・・。
来年になれば、また「今年が去年(つまり今年)より多く見れる」みたいな
こと言い出すんじゃないかな。
818川崎多摩男:01/11/19 20:48 ID:wu04j6+5
来年は自分、生きてないかもしんないじゃん。
だから、今日もしっかりみておくよ。
819 :01/11/19 20:58 ID:nuWHKcai
>818
キミは今晩さえも生き延びられないかも…
820藤沢の民:01/11/19 21:01 ID:OLFn7bxX
会社休んで、長野まで行ってきたよ。
流星雨だった。
821小田原@神奈川:01/11/19 21:05 ID:HKPGs4NW
会社行ったら、見たといっていたのは湯河原の人くらいだった…
他は天気悪かったからあきらめて寝た人ばっか。
822朝子:01/11/19 21:09 ID:Q9sqk7Ns
昨日、見れなかったので今日見たいですー
どの方角ですか?高さは?昨日、見た方教えて下さいー
823小田原@神奈川:01/11/19 21:23 ID:HKPGs4NW
>822
そんなあなたはここを参照。
http://www.wnn.or.jp/wnn-u/sisiza/kaisetu/q_and_a.html
とにかく夜0時をすぎないとしし座が昇って来ないから、
それまではマターリと待つのがよろし。
0時過ぎたら東の空を見てみそ。
824 :01/11/19 22:22 ID:qG4Vdovy
今日は晴れてるね
825川崎多摩男:01/11/19 22:48 ID:HEUIO6QM
>>819
マジ?

今日は、祈ろう。少しでも長生きできるように、、、。
晴れててよかったyp!
826朝子:01/11/19 23:07 ID:Q9sqk7Ns
>>823
親切に教えて頂いてありがとうございました。
これから、近くの山に行って来ます
827厚木県民:01/11/19 23:08 ID:xEctuswJ
良いスレだなw
あげとく。
828中原区民:01/11/20 00:40 ID:rUb1a3dk
今日はまだ見えないかな?
情報ちょうだーい。
829横浜駅から徒歩13分:01/11/20 00:47 ID:DI2y8HCp
>>828
でかいのが1個、さっき見えた。
隕石かと思うほど、でかかった。
830川崎海側:01/11/20 00:54 ID:SopiOIRN
>>829
まじで!!でかいのが今日も見れるとは!
>>川崎区
見てるかな?やはり多摩川は盛り上がってたみたいね〜

昨日は4時くらいがピークだったね。
20秒に一つくらいの割合で見えたような・・
831横浜:01/11/20 01:01 ID:OcbwN9pc
今日も見えるのかー
832たまプラーザ:01/11/20 01:02 ID:LF/QngQT
やはり東の空だよね
833中原区:01/11/20 01:05 ID:VJJYlCef
もう見えてる?
やっぱりオリオン座近辺かな?
834中原区宮内:01/11/20 01:07 ID:uMf+bXcy
とりあえずオリオン座あたりずっと見てます
しかし今日は星がきれいに見えるなー
835:01/11/20 01:09 ID:7Xm2E3Er
やめとけ馬鹿
836川崎市多摩区:01/11/20 01:09 ID:ObopqzFk
今から見に行こうかな?
でも今日は寒いね。
837 :01/11/20 01:10 ID:xbP2mhqJ
オリオン座のあたりを見てればいいの?
どれを見てたらいいのかわからない・・
838 :01/11/20 01:15 ID:CFcqGSSf
おれも見よ。あげ
839藤が丘:01/11/20 01:16 ID:dp9eTHXl
マンションの屋上から見えるかな・・でも寒いよ
840_:01/11/20 01:21 ID:qZiEeRo8
俺はコート着てるから寒くないよ。
841中原区:01/11/20 01:33 ID:VJJYlCef
今日は寒い・・・。
せっかく雲がなくて星がよく見えるのに、
今日はまだ見れてない。
みんな見えてるのかなー?
842横浜:01/11/20 01:42 ID:OcbwN9pc
明日は就職活動だからみれないなーうらやましい
843相模原市千代田:01/11/20 01:44 ID:Xc4C3m+r
まだ見れません
844緑っこ:01/11/20 01:45 ID:D2IpU1bc
みえませんなあ
昨日涙しただけに今日はみたいのにぃ
東の空ですよねえ
845港北:01/11/20 01:50 ID:M4i1NsLV
さっき会社からかえってきたところだが、
★は見えてるが、みえんかったな。
846川崎多摩男:01/11/20 01:51 ID:sa/Njkei
今日は1つ見れただけで満足。
おやすみなさい。
847大和市北部:01/11/20 02:00 ID:A2y+4G4A
ちっこい(?)のが双子座あたりにちらほらと...
テレビに出てくるようなのは今日は無理かな?
848札幌:01/11/20 02:01 ID:S/vTjlWl
方角はどっち?
849たまプラーザ:01/11/20 02:26 ID:LF/QngQT
見える?
850中原区:01/11/20 02:33 ID:VJJYlCef
見えない・・・
851大和市北部:01/11/20 02:34 ID:A2y+4G4A
>>848 昨日と同じでいいと思うよ?
ウチでは真上(双子座あたり)しか暗くないからちっこい(?)のはそこでしか
見えない T.T
いま見に出たけど今度はゼロ...やっぱ昨夜あきらめずに粘るべきだった (涙
852長野:01/11/20 02:36 ID:IpIyij0I
今日はダメかよ!
853横浜:01/11/20 02:38 ID:OcbwN9pc
みえなのかな?
854横浜:01/11/20 02:40 ID:OcbwN9pc
今日は寝ます!!明日、暇ならねばってたのに残念
855うーん:01/11/20 02:44 ID:OcbwN9pc
星の情報ないねー
856 :01/11/20 03:00 ID:bcVmP5QB
寒い中1時間ねばって1個でした。以上、寝る。
857 :01/11/20 03:04 ID:iU39W5ds
高津区見えません。
以上、(UдU)/ネル!!
858相模原市上溝:01/11/20 03:23 ID:pvcrFlvK
10分くらい歩いてきたけど、全く見える気配なし。
せっかく晴れてるのに。
859戸塚区:01/11/20 04:39 ID:1GRbXSuZ
今10分くらい見てきたけど2個見えた。
北斗七星の方向でした。
860名無しさん
晴れた日の夜空もまた綺麗と…