初代ダイエー監督・杉浦忠さん急死

このエントリーをはてなブックマークに追加
136続き:01/11/11 21:17 ID:FuxTffro
>>132
あたまあたま〜
あたまが良くなるぅ〜
137うっ:01/11/11 21:18 ID:FuxTffro
>>136
あたまが一つ抜けた・・・
138スレのタイトルは:01/11/11 21:24 ID:e1AD1jRi
「最後の南海監督」にして欲しかったな..。

ご冥福をお祈りいたします。
139名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 21:34 ID:QCpP4BcU
俺も、「一人になって泣きたい」。

合掌。
140 :01/11/11 21:40 ID:C4USQuLc
1990年?頃に、その後西武へ行った村田の初先発の試合を
大阪球場へ見に行った記憶がある。
そのころって、この人が監督だったっけ?
141 :01/11/11 21:47 ID:L5Ps37Km
90年は杉浦監督かな。ダイエー1年目だったらそう。
南海の最後の2年とダイエーの1年目。
弱い南海で監督してて、3年目にそれなりのチームに仕上げたのに、
田淵に粉砕されてしまったという。
142カークランド:01/11/11 21:49 ID:wcxskQcW
>65
亀レスで悪いが、吉田は江夏を切った張本人。
「自伝」の中でそのことが詳しく語られているよ。
143すったんか:01/11/11 21:56 ID:Hi2qUl2Z
>>134
報知サイトにノムさんのコメントが出ております
144あれ?:01/11/11 21:58 ID:FM2qThcY
寒い北海道・寒いベンチ・・・って
ドーム(完全室内)だから全然寒くないのですが・・・
145 :01/11/11 22:01 ID:d6JRZYXV
>>119
ま、長島も一応小遣い全額返したんだから、筋は通してるんだけどね・・・
146 :01/11/11 22:33 ID:VfkgFR1/
>>144
ドームの構造知らないの?
外気の影響はありますよ
147 :01/11/11 22:47 ID:e1AD1jRi
>>145
長嶋は経由しただけで実際に払ったのは..まあいいか。
148 :01/11/11 22:57 ID:oQozfGgy
長嶋は巨人から契約金として3800万貰ったからな。
149名無し:01/11/11 23:03 ID:1yqi+ZtE
長嶋さん急死・・・
150( ´_ゝ`):01/11/11 23:09 ID:Eqi1ElZz
大選手だったのに飾らない人柄が滲み出ていてファンでした。合掌。
151 :01/11/11 23:13 ID:5qkIOmH2
>>149
え?
152 :01/11/11 23:18 ID:62+0R016
>>149
KBCのニュース速報出たぞ!
153名無し:01/11/11 23:20 ID:1yqi+ZtE
>152
やっぱ本当だったの!!!!??
154名無し:01/11/11 23:46 ID:1yqi+ZtE
age
155監督:01/11/11 23:48 ID:oRJLtO1O
プロ野球の時代は終わった。
まあ、だるいし、つまんないスポーツだねぇ
156名無し:01/11/11 23:49 ID:1yqi+ZtE
EZTV見てた人居る?
157 :01/11/11 23:57 ID:Je3Lo2Po
>>EZTV
え、それだけ!?
158大学生の名無しさんφ ★:01/11/11 23:57 ID:???
>>156
Ezで今やってた。
昨日元気そうにインタビュー受けてる映像が出てたね。
159テレ朝:01/11/11 23:58 ID:mSZLKonv
今日は3:36です。
160 :01/11/12 00:01 ID:BxEAF2T7
>>134
それ、真実かもしれないよ。

それに、不仲というなら門田博光だろう。
例のオリックス移籍、そして2年後自由契約でダイエーというわがままは
露骨だった。
161ねこだるまんfrom鉄板:01/11/12 00:08 ID:j4f+vlfM
あの4連投の杉浦さんか…
いつだったか、なんばの大阪球場の最期を見届けに来ていたのをTVで見た。
ありがとう。ご冥福をお祈りいたします。
162名無しさん:01/11/12 00:08 ID:AicH8S6h
>>160
門田は大阪から福岡への引越しをいやがっただけでは?
子供の学校の問題もあるし
163ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/12 00:10 ID:xXsJwXVd
>>136
続きがはっきりわかんなかった・・・
164日本プロレス:01/11/12 05:59 ID:3aqpsqSL
age
165切込隊長 ★:01/11/12 06:28 ID:???
ダイエー初代監督なんて書くな!
南海最後の監督と書くのだ!
166 :01/11/12 07:05 ID:WW0s7qR5
>>165そうそう、南海最後の大阪球場ライトスタンドで涙した俺、禿げ同!
長島が南海から巨人になぜ変えたのか、答えは藪の中か。
杉浦死ぬ前に暴露して欲しかったぞ。
>>160
わがままじゃない。
その年に「ワシの目の黒い内は、球団絶対に売らん!」と言ってた社長が死んですぐ身売り。
社長と門田はとても仲がよく門田は「おやっさん」と呼んでいた程だ。どれだけ苦悩したかわかるか、お前に。
もうここまででええな?子供やないんやからもうわかるな。

それよりなんだ?門田が福岡にいったのにブーイングしてたダイエーとかいう球団のファンはよう。
移る前は、巨人に来て欲しいだの、西武に来て欲しいだの、南海なんかいらないだの、言っといて
実際きたら、香川くらいしか選手しらないのに、「おらがチーム」か?

井上の下敷き、河埜の下敷き、加藤のサイン入りミニボール大事にしまってあるよ。






昔阪急ファン今オリックスのファンだけどな。俺。
167ナナシ:01/11/12 07:19 ID:pFU+9Aa0
日テレ
168 :01/11/12 12:06 ID:NROTGy57
何故これが一番上にないっ!age。
169チャイ:01/11/12 12:23 ID:Vh/O1WSR
さらにage
170近鉄ファン:01/11/12 12:23 ID:D12OwrYx
元お隣のチームの名選手に追悼age
171                    :01/11/12 14:46 ID:NROTGy57
age
172 :01/11/12 16:39 ID:TghUDxwu
やさしく純粋な杉浦さん つらかったダイエー時代

1961年生まれの記者は、語り草になっている杉浦さんの日本シリーズ4連投4連勝を知らない。
親しく付き合わさせていただいたのは、身売りされた南海を福岡へ連れていった監督時代からだった。
特にユニホームを脱ぎ、ダイエーの球団補佐だったころは、
フロントの醜い派閥抗争で、杉浦さんは完全に主流から外されていた。
「あの杉浦」という名前だけを利用され、福岡の関係者へのあいさつだけが仕事の毎日。
「だますより、だまされる人間になれ」。それが人生訓だと言ってはいたが、
野球だけに生きてきた人が野球に一切タッチさせてもらえない寂しさ、
悔しさに耐えるその姿を見るのは本当につらかった。
そのころからよくお酒に誘っていただいたが、選手時代の自慢話は1度も聞いたことがない。
東京にいた5年程前に、自分の行きつけの小料理屋に誘ったことがある。
「どうしても部屋に寄りたい」ということで、解説の仕事をしていた東京ドームから
宿舎のホテルに立ち寄ってから新橋へ向かった。
30歳近く年下の酒に付き合ってくれ、帰りのタクシーではかなり酔っていた。
「きょうはありがとう。あんたの店に行くんだから、あんたに恥をかかせてはいけないと思って…。
いい格好してきたんや」。シートに沈んだ杉浦さんのスーツ姿と律義に結ばれたネクタイが忘れられない。
会う度に、伝説のスーパーマンと言われる方が、なぜここまでやさしく純粋で
庶民派なのか不思議だった。「南海の歌をつくりたい」とロマンを語り、
つい先月にも大好きなゴルフで元気な姿を見せていたという。
悲報にはただ絶句というほかない。  (了)

[共同通信社 2001年11月11日 18:20 ]
173,:01/11/12 17:07 ID:vi3w30Zv
浴室で死亡か・・・ポコチン丸出ーし!
174名無しさん:01/11/13 22:29 ID:n3UxmxiD
>>173
最後までタマを握っていたんだよ
175七誌:01/11/13 22:33 ID:h9BZcG6i
>>173 >>174
不謹慎すぎます、早よどっかへ消えなされ
176_:01/11/13 23:28 ID:jluQqbpX
>>172

いかん。マジで涙が… 惜しいヒトだよ。本当に惜しいよ。
177  :01/11/13 23:31 ID:vwftmKit
あんなにガリガリな体格なのに、心筋梗塞起こすもんなんだねえ・・
タバコでも吸いまくってたのかな
178 :01/11/14 02:24 ID:SqY17Gft
>>166
ばーか。わがままだよ。
一選手は商品という原理原則を踏み越えたわがままだ。
情で原則を踏みにじるんじゃない。野蛮人め。
179鶴岡+野村=南海:01/11/14 02:52 ID:UQe/ephH
>178
その程度のわがままは許されて然るべき選手やったくらい知らない筈はないのでは?
180 :01/11/14 02:59 ID:rEPc6Jev
逝ってまいります。
181 :01/11/14 05:58 ID:2zQSp6yV
>>179
>その程度のわがままは許されて然るべき選手

そんなこといつ決まった。
おまえの考えで世の中は成り立っていない
182 :01/11/14 06:07 ID:8iedv2Qm
とりあえず、年取ってることを自分で自覚してマスターズリーグやってくれ。
183 :01/11/14 06:30 ID:/Mk+xcyI
南海いらない。ダイエーも
184名無しさん:01/11/14 20:13 ID:QBKyqoIY
水島新司「あぶさんはまだまだ現役です。」
185鶴岡+野村=南海
>181
末期の悲惨な南海を支え続けた評価は?