【ごくごく】ボージョレヌボーの輸入開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1下戸
フランス・ボージョレ地方産赤ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」輸入の日本第1便が
9日午前、関西空港に到着、15日の解禁日に向け、通関作業が始まった。
輸入業者によると、今年は天候に恵まれ、糖分、酸味も十分で、
風味豊かなものに仕上がったという。
店頭価格は1本(750ミリ・リットル)当たり2000円前後。
ヌーボーも、一時ほどのブームはなくなったものの、今世紀最初の入荷とあって
人気はまずまず。(読売新聞)
21を読まずにカキコ:01/11/09 16:08 ID:IsU851Rh
  
3 :01/11/09 16:08 ID:0QI8UnVM
飲みてー
4 :01/11/09 16:08 ID:SaHDDnzK
もう予約してあるし
51を読まずにカキコ:01/11/09 16:10 ID:bnXzOQFL
  
6 :01/11/09 16:11 ID:gSqrlmj6
(゚д゚) ウマー
7no drink:01/11/09 16:11 ID:Lz5W8lJN
お酒飲めませんの
8 :01/11/09 16:11 ID:I8cHBa6x
ヌーボーっていうお菓子あったね
9 :01/11/09 16:12 ID:h0wQxucQ
高価いなあ。2000円出せば、当節かなりうまい酒が買えるぞ。
まあ縁起のものだからいいけど。
10 :01/11/09 16:13 ID:SaHDDnzK
>>8
あったね田代まさしがCMやってた奴
>>1はヌーヴォーって書いたほうが良かったか?
11 :01/11/09 16:14 ID:toXfqoCZ
みんななら、家で飲むとき食い物は何と合わせる?
12:01/11/09 16:15 ID:8xmZ1c+E
旨くないよ。
13 :01/11/09 16:15 ID:ohPEc+Ii
地獄先生
14ヌーヴォー:01/11/09 16:15 ID:kyoFCKcd
ワインより日本酒のほうがうまいと思うがみんな同意するか?
15 :01/11/09 16:15 ID:w7x+RzXb
バブル時代っぽいスレだな。
16 :01/11/09 16:15 ID:SaHDDnzK
>>14
日本酒より古酒のが美味い
17 :01/11/09 16:16 ID:DzuY+/eX

        ∧_∧
       ( ´Д`) < ぬ〜べ〜
      /    \
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
18 :01/11/09 16:17 ID:h0wQxucQ
まずい日本酒よりはまずいワインのほうが明らかにマシだと思うけど、
それだけで>>14のような総括には同意も反対もできないな。
19         :01/11/09 16:18 ID:nkDiONof
焼酎が良いな。
20 :01/11/09 16:21 ID:FiKEiC66
うまいワインもあれば、まずいワインもある。
上手い日本酒もあれば、まずい日本酒もある。

うまいヌーヴォーもあれば、まずいヌーヴォーもある。

私はアンリ・フェッシーを予約してありますが、何か?
2114:01/11/09 16:22 ID:kyoFCKcd
>>16
のが、で文法的にあってる?の方が、が正しいのかと思ってたんだけど
おんなじ書きかたしてるのを本で見たことがあるんだが。。。
22 :01/11/09 16:24 ID:SaHDDnzK
>>21
てきとーに書いただけ

今はバブル色も消えていてヌーヴォーを飲むのも
ちょっとしたアニバーサリーって気分で飲めばいいと思う。
日本にはそういう雰囲気の店や人っていないのか?
23 :01/11/09 16:40 ID:toXfqoCZ
10年前のように浮かれてはいないんじゃないかなあ。
当時、フランス料理出す店でバイトしてたけど、騒がしかったね。
空輸とはいえ、もう少し店だし価格が下がればね。
24 :01/11/09 16:44 ID:5hxssi5N
ボージョレチューボー
25 :01/11/09 16:45 ID:UpSw2pQx
んもー、フランスワインは飲むなって言ってるでしょ!
26昔テレビで:01/11/09 16:50 ID:YJ2+mXJP
現地で200円。
なら 牛乳みたいなもんやんけ。
ニュースに すなっ!
27 :01/11/09 16:54 ID:tUJUQZMb
ヌボー解禁ってなんで一々ニュースになるの?
28 :01/11/09 16:55 ID:SaHDDnzK
>>27
規模の小さなクリスマスとお考えください
29知ってるかな?:01/11/09 17:01 ID:3EC6LN7b
>>26
牛乳というよりプラッシー。
30         :01/11/09 17:02 ID:nkDiONof


プラッシーと言うよりメローイエロー
31 :01/11/09 17:27 ID:tUJUQZMb
>>28
????
32_:01/11/09 17:28 ID:HbkLndHk
ボジョレーまずい
あんなもんありがたがって飲むヤツの気が知れない・・・
33 :01/11/09 17:34 ID:8FQpBTTQ
つーか、ワインみたいな重たくなる酔い方する酒のどこがいいんだ?
34 :01/11/09 17:38 ID:JlnlbVCs
>>33
やっぱ、この時期は焼酎っすよね!
安くて、心地よく酔えます!

下町のナポレオン、まんせー!!
35 :01/11/09 17:39 ID:rFoOtI4K
ワインつーたらスペインだ、リオハだ、バカヤロウ!
36 :01/11/09 17:40 ID:SaHDDnzK
ワインは普段飲まないからたまにこんなのを飲むのもいいもんなのです
37 :01/11/09 17:40 ID:4isodYME
>>8
いまは「ふわふわチョコ」と改名されている。
名前になんか問題でもあったんだろうか?
38窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :01/11/09 17:41 ID:HKMO29k5
( ´D`)ノ< もうフランス核実験反対運動はやめたのれすか?(w
39 :01/11/09 17:43 ID:3cKD10E1
読売の記事とZAKZAKの記事がほとんど同じだけ〜どいいのかなあ?

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_11/3t2001110916.htm
 15日の解禁を目前に、今世紀初めてのフランス産の新酒赤ワイン
「ボジョレ・ヌーボー」が9日午前、関西、成田両空港に相次いで到着した=写真。
 ワインブームは依然として衰えず、総輸入量は過去最高だった
昨年並みになりそう。価格も平年並みの1本2000円前後(750ミリリットル)という。
気になる今年の出来は、ブドウ栽培に最適な気候に恵まれ、
ほどよい甘さと酸味で「味はここ10年でも最高の出来」(輸入業者)という。
関空では、この日だけで約950トン(約125万本)が到着し、税関職員は
通関業務に追われていた。
40 :01/11/09 17:45 ID:j+VGoziM
41 :01/11/09 17:45 ID:SaHDDnzK
>>39
404
42窓際板前:01/11/09 17:48 ID:SQDepIak
( ´D`)ノ< わたちは、板前なのれ2000円握り締めて吟醸酒を買いに行くのれす
43名無しさん:01/11/09 17:52 ID:Ajl4I3v2
どうでもいいけどワインって「ごくごく」飲む物だっけか?
44 :01/11/09 17:52 ID:kxmtQ3H7
>>32 うんうん、そだね。3大シャトー飲んだら、他のワインなんか
飲めネェよ。でも、キミみたいな金持ちじゃないから、あんな
何万、何十万もするやつは、そうそう買えないんだよ。
ボジョレにはボジョレなりの楽しみ方があるのさ。祭りだからね。
45 :01/11/09 17:58 ID:9MtZLC/r
>>44うるせえ黙れ!このボンジョレ野郎!
46 :01/11/09 17:59 ID:SaHDDnzK
>>45
寸暇も楽しむ余裕がないようで
47チムコ:01/11/09 17:59 ID:aihLR5J0
あげ
48age:01/11/09 18:00 ID:pNJbLdI8
また「今世紀最初の」ボージョレヌーボー。
年1回のヤツにはまだ使えると、マスコミだけが思っているこのキャッチフレーズ。
萎えます。
49窓際板前:01/11/09 18:01 ID:SQDepIak
( ´D`)ノ< マスコミは煽って消費を増やして誰に恩を売りたいのれすか?
50あほ発見:01/11/09 18:04 ID:9MtZLC/r
>>45
ボンジョレって何?プ
51 :01/11/09 18:04 ID:tRScAvQh
>>43
じゃあ「がぶがぶ」かな
52 :01/11/09 18:08 ID:qpXh/lDD
>>43
チビチビもいいけどたまにはゴクゴクもいいぞ。
53 :01/11/09 18:10 ID:toXfqoCZ
「ごきゅごきゅ」飲もうよ
54 :01/11/09 18:10 ID:SaHDDnzK
>>43
酒は舌先だけじゃ味わえない
かといって転がすのも馬鹿くさいからカパカパのむんだ
55 :01/11/09 18:14 ID:2h3Ob+QQ
ゴポゴポのめ
56 :01/11/09 18:16 ID:Moqmm5Bt
いちご牛乳>ヌーボー
57 :01/11/09 18:16 ID:8MIjCHbe
今年のはどんな味に?
58 :01/11/09 18:17 ID:G5hW1fFr
ボージョレでいいのかアルカーイダって書いてる新聞社もあるし
59 :01/11/09 18:21 ID:jbibjHgc
ヴォジョレーヌーヴォー
60 :01/11/09 18:21 ID:ofTsrF55


  ______
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\(∩;`□´) < ボジョレーすら買う金ないからデリカメゾンにする
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \__________
61 :01/11/09 18:25 ID:ti8tgkFB
>>59
それはない
62 :01/11/09 18:32 ID:r2U0z/Pt
ヌーヴォーはライトなのでごくごく飲めるね(゚д゚)ウマー
63 :01/11/09 18:33 ID:SaHDDnzK
今日は暇だからビールでもがばがば飲むかなー
64 :01/11/09 18:46 ID:ZOuX3X4L
確かにヌーヴォーはごくごくって感じ。
65予言:01/11/09 18:53 ID:Cf/UFf8F
誰も突っ込んでくれないんで13が荒らします。
6613:01/11/09 18:56 ID:9MtZLC/r
ぎゃおー
67窓際板前:01/11/09 18:56 ID:SQDepIak
( ´D`)ノ< >>13 それは鵺野鳴介センセイれす
68名無しさん@ピンキー:01/11/09 18:59 ID:BkBphgrf
漏れはソープで貰うぞ。
69日本人はばか:01/11/09 19:27 ID:bNR7jPmR
「ボジョレ・ヌーボー」で大騒ぎするのは日本だけだよ
バブルの頃の浮かれ気分がまだ抜けきっていないのか?
ああ、恥ずかしいよ。
70 :01/11/09 19:33 ID:bU/kNSoN
>69

大騒ぎなんかしてる?
あなたの頭こそバブルの頃から記憶が止まってるんじゃないの?
71 :01/11/09 19:34 ID:OIYjwqM8
>>69
こう言うコメントをする人に限って
ツアーで1、2度海外に行ったことがあるだけだったりします。
72 :01/11/09 19:35 ID:9MtZLC/r
ボンジョレビアンコ、あさり好きの俺は買いだな。
73ななしさん:01/11/09 19:36 ID:Yc2VmZYk
ボジョレ乳房
74ソムリエ:01/11/09 19:37 ID:hYGA/XoZ
もうそんな時期か
とりあえず飲むけどそれがなにか?
75 :01/11/09 19:44 ID:bU/kNSoN
>72
>ボンジョレビアンコ

なにそれっ?
76 :01/11/09 19:49 ID:2DlubuWr
がぶ飲みボジョレヌーボー(ワラ
77 :01/11/09 19:50 ID:rlYQwCs9
毎年この時期は、酒屋さんの店先に「ボジョレー・ヌーボー入荷」という張り紙がべたべたと張られ、
人通りの多い店やデパートなどの酒類取り扱いコーナーには、コンパニオンのおねーさんが立って、
通りすがりの人々にボジョレー・ヌーボーの試飲を強制し購入を迫る。
まあ、年に一度のお祭り騒ぎといえばそれまでなのだが、たかがボジョレー如きに、
なぜにそこまで踊るのだろうか。
私が今までに見聞きした話しだとボジョレー・ヌーボーというのは、フランス・ボジョレー地方で
その年に収穫した葡萄で作った葡萄酒の出来具合を確かめると共にその年の豊作を祝う秋の祭りと
記憶している。まあ、記憶違いもあると思うが、どっちにせよ秋祭りの「振るまい酒」的なイメージ
で捕らえて頂けると外れていないと思う。つまり、その祭りで振る舞われるワインというのは、
樽詰めされたばかりで、十分に熟成されていないのだ。
このワインを飲んだ事があるのだが(当然、前述の店頭試飲だ)、はっきり言って、
「アルコール入り葡萄ジュース」
と言う表現しかできないような代物だ。つまり、「ワイン」と呼ぶには、余りにも未成熟なのだ。
しかし、日本では(と言っても、日本の状況しか知らないのだが)このボジョレー・ヌーボーをありがたがる
傾向があるようだ。ヌーボー解禁日に合わせて空輸したり、今はもう死滅してしまっているのと思うが、
バブルに浮かれていた時代には「フランスから空輸されて到着したばかりのボジョレー・ヌーボーを
タキシードやドレスを纏ったおにーさん、おねーさんが1本づつ受け取り、ポルシェやフェラーリをかっ飛ばして
パーティー会場に運んだ」なんて言うイベントがあったらしい。もし今こんなイベントをやっている人たちがいたら、
「馬鹿じゃない?」と言われかねないと思うが、去年もどこかのホテルの大広間を借り切ってボジョレー・ヌーボー
を味わうイベントが開催されたらしいので、今年も似たような事をやるのではないかと思っている。
このようなイベントは、はっきり言って「単に馬鹿騒ぎをするための口実」としか言いようがないし、
「意図が不明な、無意味なイベント」としか評価できない。テレビのニュースなどでボジョレー・ヌーボーを一口含んで
「美味しいですぅ♪」などと嬉しそうにテレビカメラに向かって笑っている女を見ると、そっこーでその会場に行って、
後頭部から5・6発ケンカぱんちをお見舞いして「お前にワインの何が判るっ!?」と怒鳴ってやりたいくらいだ。
まあ、それはやりすぎにしても、何故に日本でお祭り騒ぎしてまでボジョレー・ヌーボーを飲むのか、目的が見えないのだ。
78 :01/11/09 19:52 ID:rlYQwCs9
味には「好み」と言う尺度がある。
何年も、時には何十年もワイン倉で成熟されたワインがいいと言う人がいるのだから「ボジョレー・ヌーボーが好き」
と言う人がいてもおかしくはない。その嗜好は認めるが、ボジョレー・ヌーボーの輸入がビジネスになる程、
日本で大量に消費しなくてもよいと思う。そもそも、日本にボジョレー・ヌーボーを味わって、「何年先にどのような
味になるか」を予測できるようなワイン通が何万人もいるとは思えないし、例えそのようなワイン通が死ぬ程いる上
での試飲であるとしても、それがどのように製造元に貢献できると言うのだろうか。
日本に住んでいる我々が、フランスの一地方の祭りに便乗して祭りをする必要はないと思うし、
ましてやボジョレー・ヌーボーをがばがばと飲みまくる理由も見当たらない。
むしろ、あなたが今手にしようとしているボジョレー・ヌーボーは、製造元でそれなりに成熟させて、
将来「旨いワインを安く提供してもらう」ようにした方が、それなりの至福を味わえるのではないだろうか。
今、あなたが手にしようとしている「アルコール入り葡萄ジュース」は、2年後に我々の舌を楽しませてくれる
素晴らしいワインになっているはずなのだから。
79「酸」と関係ないのになぜ「酸素」? :01/11/09 19:52 ID:GvjDOce5
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto   
80最早恒例か:01/11/09 19:59 ID:XcA6rwtV
昨日、近所の酒屋行ったんです。酒屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ボジョレーヌーボー解禁、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ボジョレー如きで普段来てない酒屋に来てんじゃねーよ、ボケが。(以下略
81 :01/11/09 20:05 ID:2vaVQo6x
貴腐ワインってうまいの?
82山口ソドム:01/11/09 20:12 ID:y01d/vGc
beaujolais、バブルの頃は今で言うDQNまで大騒ぎしてたもんな。
日付変更線の関係で、先進国の中では最初に飲める国が日本。
空輸されたのを空港から速攻で持ってきて「飲む会」なんてのを
あっちこっちでやってたし。江戸時代の初鰹みたいなもんだな。
83マシリト総理 ◆84VbUMtQ :01/11/09 20:14 ID:A7yWJ7Cj
>>81
http://www.winery.or.jp/howto/q_a/q&a_11.html
ここを見るといいよ
かなり甘口なワインらしい
84だーかーらー:01/11/09 20:14 ID:gbAdWPht
解禁日に飲むなんて航空運賃飲んでる
よーなもんだろ?あほくさ〜
85窓際板前:01/11/09 20:23 ID:SQDepIak
( ´D`)ノ< 貴腐ワインはデザートに飲むのれす
86 :01/11/09 20:25 ID:4Dr/myN+
>>55
なんかそのページを見てるうちに人生とは何か深く考え込んでしまった・・・
87 :01/11/09 20:35 ID:LLB3KGoh
よー知らんが、ヌーボーで新酒って意味だっけ?
88 :01/11/09 20:41 ID:jbSmQL2q
>>87 アールヌーボーのヌーボーと同じ。酒の場合は新酒という解釈でよし。
89 :01/11/09 20:59 ID:M6jBueqD
>77 あのね〜、誰から聞いたか知らないけどさ、
ボジョレはすぐに飲むように作られたものなんだよ。
熟成しきってないんじゃなくて、あの状態が正常なの。
あれを3年寝かせたって、うまくなるもんゃないんだよ。

>>84 ご祝儀だよ。セコイこと言うな。
90 
89追加
 >>77 勘違いした馬鹿どもが通ぶってるのは確かにイタイ。それは同意。
ただ、消費が回復しないと景気も浮揚しない。目をつぶってメーカーの
祭りにのったれ。