ソフマップって潰れたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
朝からつながらないんだけど潰れたの?
http://www.sofmap.com/
2 :01/11/01 00:45 ID:TtkEmzMQ
昨日からつながらないね
3 :01/11/01 00:45 ID:GE4AwIyG
2
4BOOWY最高:01/11/01 00:45 ID:ArBYmBYG
BOOWY最高
5 :01/11/01 00:45 ID:R3BAzIya
たしかにつながらんが
6 :01/11/01 00:45 ID:TtkEmzMQ
ちなみに昨日はメンテ中って出てた。
7 :01/11/01 00:46 ID:i9mCAEMj
電話もつながらないの?(今は夜だからつながらないだろうけど)
8 :01/11/01 00:46 ID:hk4WHara
上期決算で大変なことになったのか?
一時期、もてはやされたよね〜、やり手社長って。。
9クリオネ:01/11/01 00:46 ID:eLiC0Am/
どっかのスレに出てたよ。ウィルスだたかな?
10 :01/11/01 00:47 ID:7UCbYn9G
tes
11 :01/11/01 00:47 ID:TtkEmzMQ
折れ、CD-Rドライブ修理に出したままなんだけど・・・
大丈夫かな。
12no/Pain ◆no/RosSo :01/11/01 00:47 ID:JYv0LAwC
(π」π)ノ むかしもあったよねぇ ソフマップがつぶれるって噂
13(・∀・) ◆a/oPp8Qc :01/11/01 00:47 ID:Eju9tNzH
昨日新宿店開いてたよ。
14 :01/11/01 00:47 ID:YFvLc9SP
>>4はエタが好きなエタか?
15 :01/11/01 00:48 ID:UimLuyXo
FFXの入荷のしすぎだな
16 :01/11/01 00:49 ID:qHFD87UV
赤字でHP閉鎖したのか?
17ここ多いね:01/11/01 00:49 ID:uDoIkW3p
メンテナンス中かな? ちょっと前もあったけど。。
18 :01/11/01 00:49 ID:TtkEmzMQ
メンテにしちゃ長くない?
19本当にメンテなのだろうか:01/11/01 00:50 ID:qHFD87UV
昨日からという事はなにか裏で...
20:01/11/01 00:52 ID:OXQNklq5
でも大手商社がついてるから大丈夫じゃない?
21(・∀・) ◆a/oPp8Qc :01/11/01 00:52 ID:Eju9tNzH
www.sofmap.comへ行き着く前に切れてるみたい。
22 :01/11/01 00:53 ID:24dStPJ+
レンタル屋から始まった輝かしい社歴にもついに幕が下りる………のか?
23 :01/11/01 00:54 ID:YADOpdGa
>>20 商社自体が潰れそうな世の中だから
24真夜中閉店作戦:01/11/01 00:54 ID:uDoIkW3p
明日になって祖父地図のシャッターに「11月1日をもって閉店することに・・・・ 長らくのご愛顧を・・(以下省略)」が
貼ってたら笑う
25(・∀・) ◆a/oPp8Qc :01/11/01 00:55 ID:Eju9tNzH
伊藤忠だったか?

Windows95発売開始のときも華やかにカウントダウン
とかしてたんだがな。
WindowsXPではダメであったか。
26松村:01/11/01 00:55 ID:djpU7ukK
ソフマップってあれだろ?
「パソコン屋」

ぎょはは!!
27 :01/11/01 00:56 ID:TtkEmzMQ
www.sofmap.co.jpからでも繋がらない。
28 :01/11/01 00:57 ID:7yP4QS6l
今日、JRで人身事故が相次いだのは・・・(憶測)
29 :01/11/01 00:57 ID:QAPbN8Jl
この話題、何年も前から聞いてるような気がするが・・
(・・気のせい?)
30 :01/11/01 00:58 ID:24dStPJ+
え〜ステーションフロントの目玉が無くなっちゃジャン(w
31 :01/11/01 00:58 ID:2bB8hIOq
有楽町ソフマップが11月1日よりオープンなんだから、
潰れないだろ。
32 :01/11/01 00:58 ID:TtkEmzMQ
>>29
倒産云々はおいといて、HPが繋がらないのは事実だ。
33 :01/11/01 01:00 ID:00lVt3Yp
34 :01/11/01 01:01 ID:5C1vmZss
有楽町ソフマップ11月1日オープン
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011031/sofmap.htm
35 :01/11/01 01:02 ID:OzJpcjE5
>>11
CD-Rドライブって修理に出すものなんだ…
壊れたら買いなおす物だと思ってたよ…
36あほかおまえ:01/11/01 01:03 ID:c/0LSrrK
そういえば繋がらなくなる前に祖父HPでnimdaに感染したって奴がどっかのスレに居たな。
37 :01/11/01 01:03 ID:TtkEmzMQ
>>35
買って3ヶ月だったから・・・
38(・∀・) ◆a/oPp8Qc :01/11/01 01:03 ID:Eju9tNzH
>>35
この前逝ったので交換してもらいました。
T-ZONEだったけど。
39 :01/11/01 01:04 ID:n+nlCZ5w
http://www.neogeo.co.jp/
繋がらないんだけど、この会社って潰れたの?
40 :01/11/01 01:05 ID:tb0tbjNl
>>35
一年ぎりぎりの線Rドライブが壊れたのでプレクに修理に出したら、お盆をはさんだ
というのに一週間少々で帰ってきた。お盆休みを考えるとほぼ即日か一日返し発送。

というわけで、Rドライブは修理に出しましょう。12倍速で現役だし保証期間内だった
からだけどね。俺の場合
41 :01/11/01 01:06 ID:dAijoW/Q
>>39
ネオジオは日本から無くなったんじゃなかったっけ?
42 :01/11/01 01:06 ID:2bB8hIOq
キャッシュが残っていた。
--------------------------------------------------------------------
<システム一時停止中のお知らせ>

 誠に恐れ入りますが、緊急メンテナンス作業を実施するため、
ソフマップ・ドットコムの一部システムを停止させております。

 ソフマップ・ドットコムご利用の皆様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
43 :01/11/01 01:06 ID:3vhukHMT
>>34、最後の

>□ソフマップのホームページ
>(10月31日現在、アクセス不能)
http://www.sofmap.co.jp/

に爆笑、オープン初日から泥をかぶったね
44  :01/11/01 01:07 ID:TtkEmzMQ
>>39
つい先日お亡くなりに・・・(涙
45明日見に行こうかな:01/11/01 01:08 ID:EX3EA5Mq
有楽町店で中古品を扱うのか。。。
銀座に近いところで、わざわざゴミを展示しなくても・・・
46ERROR:名前いれてちょ。。。:01/11/01 01:11 ID:WF2t+j+u
Sofmapは二部上場したYO!
危ないのはT-ZONE,i-two(w
47 :01/11/01 01:13 ID:V8H3cCNg
>>25
丸紅でしょ。
48 :01/11/01 01:19 ID:TtkEmzMQ
明日、日本橋に行こうかな・・・
49 :01/11/01 01:21 ID:YNwCT/zU
この前ルピーを使いきっちゃったからどうでもいい。
50 :01/11/01 02:28 ID:yHI2Su7S
ソフマップのWEBは結構高度な仕組み(検索、相互リンク)になってたから、
トラブった時の修復には時間が掛かりそうだな。

買い取り金額とか調べたかったので、ちょっと困っておる。
51 :01/11/01 02:46 ID:a2aYrE37
最近よく落ちてるよね>sofmap.com
業績悪化の言い訳としてウイルス撒いた自作自演だったりして(w
52 :01/11/01 02:51 ID:0qhUh3/Z
仙台のソフマップは速攻でつぶれたし、さくらやも撤退した。
53(・∀・) ◆a/oPp8Qc :01/11/01 02:53 ID:Eju9tNzH
>>47
おっと、そうであったか。

そういや丸紅が入るちょっと前に、黒塗りの車がイパーイ
きていたって話がでてたなというのあったなあ。
ルピーもなくなるぞってデマが流れて大変だったな(w
54_:01/11/01 02:54 ID:Of5PDbY9
福岡にソフマップきて欲しい
55^ o^:01/11/01 02:56 ID:Zf7zxNva
買取は二足3文 ヤクザ商売だYO
56 :01/11/01 03:02 ID:WYiNrSu4
何週間かまえにも半日ほど原因不明という案内がでていたが
こんどはフロントページすら表示されないとは 前回復旧したものの原因は不明のままだったか。

あそこのネット通販はちょくちょく利用しているのでデータ保護が心配だな。
復旧したらきちんと告示してほしい。どういうことだったのか。
57(・∀・) ◆a/oPp8Qc :01/11/01 03:05 ID:Eju9tNzH
msnのトップページには、
「東京・有楽町に新たにパソコン量販店、販売競争激化へ(読売新聞)」
って出てるんだけどねえ。
58 :01/11/01 03:06 ID:oWW1WxZr
>ネット通販

最近、おまけのボールペンが付いてこないの俺だけ?
別にいらないけど・・・
59 :01/11/01 03:07 ID:fAnR9VYP
有楽町 特売品の情報ないの
60 :01/11/01 03:13 ID:RXRHRcWT
漏れがエロゲを注文した記録はどうなりますか?
61 :01/11/01 03:39 ID:oEuwN6va
ディスクマップのポイントカードが大分溜まったのですが(w)
62 :01/11/01 03:46 ID:WYiNrSu4
>>58
そうそう。あのボールペンひれぺったくて使えないんだよね。デザインはいいんだけど。
なんだかんだいってソフマップの通販ははまってるなもれ。

プレゼントほしさに200円の熊さんマグも注文したし どっとこむ缶もかったけど500円じゃ実用品は入っていなかった。
でむっつーとかいうおもちゃが当たったけど子供用のおもちゃだったので親戚の子にあげてしまった。
HPなくなった方が無駄なことしなくなっていいかも。最近店舗が近くに出来たので。
63 :01/11/01 12:37 ID:RXRHRcWT
トップページ復活した。
64 :01/11/01 12:41 ID:957WLD20
アキバ栄華必衰の法則
小さな店舗で安売りで売れる→店舗が増える→店舗維持の為値段をそうそう下げられない
→新興の小さな安売り店に客を奪われる
これの繰り返しw
65 :01/11/01 12:43 ID:wAstAiE4
きっと、不正なファッキングを受けたんだろう
祖父地図
66 :01/11/01 12:46 ID:joZ+Y9AM
軟件地図
67 :01/11/01 12:50 ID:EZc8CooF
現在、非常に込み合っております。
しばらくお待ちください。
68 :01/11/01 12:50 ID:axqaEGMi
今日の朝までは "午後12時には復旧" って書いてあったのに、
今は "18時" になってるよ・・・( ´Д`)
69 :01/11/01 12:54 ID:/WpGmnpq
荷無駄に感染していたらしいよ。
70 :01/11/01 12:57 ID:S5oU9u3h
なんかリロードしたらタグが出てきた…
<H1>現在、非常に込み合っております。<BR>しばらくお待ちください。</H1>
71 :01/11/01 12:58 ID:axqaEGMi
>>69
まー、感染してたから再インストールするにしても昨日からずっと止まり
っぱなしなのは何とかしろよ・・

NTのインストール(および設定その他)に2日もかけるなよ・・
72 :01/11/01 13:06 ID:Urip1rMa
一昨日注文したAthlonXP1600+はいつ来るんだよ
73 :01/11/01 13:08 ID:1SuHwpPY
以前から気になっていたことで、ぜひ2ch賢者の皆さまに教えていただきたい
のですが  私が小学生でPC8001、88が全盛だったころ新宿小滝橋通り
の新宿寄りにあったマンションの一室にPCソフトのレンタル屋がありました。
そこではゲームソフトと一緒にBABYMAKERというプロテクトキラーソフト
も貸し出しをしており、簡単にソフトの複製をさせるという危険なお店でした。
そこの名前がソフマップだったような気がします。 これは現在ソフマップと同じ
店なのでしょうか。 ご存知の方お教えください。 スレ違い失礼しました。
74 :01/11/01 13:20 ID:SKYNPF0x
75 :01/11/01 13:33 ID:DonjBCbV
>>74
サンキューっす
76 :01/11/01 13:48 ID:skiY40sN
「午後」18時ってなんじゃ?
77 :01/11/01 14:15 ID:C0Z8K+//
>>55
そうか? ソフマップの中古買い取り値段の評判はいいけど。
78 :01/11/01 14:17 ID:axqaEGMi
>>77
他店やヤフオクだともっと高く売れる可能性。
79  :01/11/01 14:18 ID:6DbBBs6k
そう思うならマップで売らなきゃいいじゃん。
80。。:01/11/01 14:19 ID:rKe0O5LE
>>77
自分のPCの買取価格を
一度調べてみたら
ガッカリすること間違いなし
81 :01/11/01 14:23 ID:6DbBBs6k
むかし、新品の販売価格より
買い取り金額の方が高いことに気づかずに損したらしいな。
82 :01/11/01 15:01 ID:qTO3qczq
>>80
中古の買取なんてどこでもほとんど同じ。
オークションは別だが。
83 :01/11/01 15:03 ID:qQhhJ07A
今日オープンした有楽町店の特売品情報キボンヌ
84q:01/11/01 16:39 ID:XQ/Fr43q
>>80
中古の買取なんてどこでもほとんど同じ。
オークションは別だが。
85 :01/11/01 16:40 ID:6DbBBs6k
>>84>>82のコピペ?
86オウム系列なんだろ!:01/11/01 16:41 ID:98JwpJSo
店内に一歩入ってまず気がつくのは、他のソフマップの店舗とは違い「行こうよまぶしい光の世界〜」というテーマソングが流れていないことだ。
87 :01/11/01 16:41 ID:ztDn7VQJ
>>84
じゃんぱらより安いのでは?
88 :01/11/01 16:43 ID:6DbBBs6k
ハローソフマップワールドのCDって売ってるの?
89 :01/11/01 16:56 ID:fyq8UEES
>>86
他の店舗も真似したのを知らないの?

>>88
既に廃盤。
90テレビ見てミソ:01/11/01 17:04 ID:xxRDSlhk
有楽町店行列だよ

BICは対抗策打つのか?
91 :01/11/01 17:04 ID:AtlUwtJG
昔ネットも無く(あったのだがしょぼかった)ニフティしか使えなかった頃はソフマップに入り浸っていた。
「行こうよまぶしい光の世界〜」にほとんど洗脳されて中古エロゲーや¥100〜¥500の特売品、そしてTAKERUなどを買いあさっていた。
92 :01/11/01 17:07 ID:072V7zF5
>>88
MXなら入手可能。
93 :01/11/01 17:27 ID:Iy/iKfzI
ニムダに感染した模様。
これマジレスね。
94 :01/11/01 17:37 ID:6DbBBs6k
さあ、もうすぐ復活だね。
95:01/11/01 17:57 ID:TEGeJeW2
<システム一時停止中のお知らせ>


現在、システムメンテナンスにより、システムを停止しております。
2001年11月1日の午後18時ごろ再開の予定となります。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
96_:01/11/01 18:01 ID:1bWYbnp0
>お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。

本当にスマンと思うなら送料負担しろ。
もしくは相当額の金券でもよこせ!
97 :01/11/01 18:01 ID:32GV7QZe
えむびーまん何か言え
98 :01/11/01 18:03 ID:SKYNPF0x
18時来たぞゴルァ!
99 :01/11/01 18:05 ID:KBKWuvZb
テロ
100 :01/11/01 18:06 ID:oJB85ejt
午後18時ってなんだよ。
101  :01/11/01 18:08 ID:SbHmmCmH
明日発売ゲームの特典情報が知りたいのに。
102オフマップ,com:01/11/01 18:08 ID:oJ+TONuG
>>99
なんでもそれかよ!
103 :01/11/01 18:08 ID:uswMmWmH
>>100
きっと明日朝6:00のことではないかと。
今現在も復旧してないし。
104 :01/11/01 18:10 ID:lrGYXGtC
>>96
一時期ずっと無料だったのに
105 :01/11/01 18:10 ID:isXY2pOD
日本時間って書いてないな
アメリカ西部時間にするつもりか?
106オフマップ.com:01/11/01 18:12 ID:oJ+TONuG
午後19時までには復旧するのかな?
107 :01/11/01 18:13 ID:uswMmWmH
>>105
西暦とも書いてないぞ(w
108 :01/11/01 18:14 ID:isXY2pOD
>>107
なら皇紀だなって…とっくに過ぎてるぞゴルァ!
109 :01/11/01 18:18 ID:uswMmWmH
>>108
日本人なら和暦だ。平成2001年、すなわち1988年後・・かな?
110ななな:01/11/01 18:26 ID:frqRoAvA
午前7時−午後0時−午後6時
まだ復活せず。
結構苦労してるね。
111 :01/11/01 18:30 ID:uswMmWmH
>>110
そのまま会社ごとあぼーんされないだろうな?
112ななな:01/11/01 18:33 ID:frqRoAvA
>>111
3回も復活時間を延期するなら
現状報告くらいほいいよね。
113 :01/11/01 18:34 ID:uswMmWmH
>>112
まぁ、この前のダウンの時もダウン中・後は何事もなかったようにしてた
から、今回も期待できないなぁ...
114 :01/11/01 18:35 ID:lrGYXGtC
FF9の発売日になぜかプロレス板の
笑っていいともスレで倒産の詳細が書き込まれてたっけな
115 :01/11/01 18:36 ID:COQoGWOX
1年半ぐらい前のリニューアルのときも
何度も復活時間延期されてたな
116オフマップ.com :01/11/01 19:01 ID:oJ+TONuG
<システム一時停止中のお知らせ>
現在、システムメンテナンスにより、システムを停止しております。
2001年11月1日の午後20時ごろ再開の予定となります。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。

変更されましたYO
117_:01/11/01 19:43 ID:ayqQ7Gta
本当は父さんしたの?
クレディットで払った金は返ってくるのかな?
母さん>諦めナ。
透さん>逃げろ、今のうちだ。
118  :01/11/01 19:45 ID:KBKWuvZb

めし食いにいったんだろう
119有楽町店:01/11/01 19:49 ID:+CmFRi0v
極めつけはトイレ。男性用も普通のパソコン量販店と比べれば格段にきれいだが,女性用にはなんとパウダールームまである。
写真を見て,これがパソコンショップのものだとわかる人はいないだろう。やや狭いが,シティホテルのものだと言っても通る。

http://www.zdnet.co.jp/news/0111/01/sofmap_m.html
120 :01/11/01 19:51 ID:cFcPCQVo
あきらかに説明不足。システムメンテナンスをするのなら
前もって掲示すべし。今のは明らかに原因不明のシステムダウンで
現在 復旧作業を行っていますとすべし。 うそつきマップ。
121 :01/11/01 19:52 ID:rePHgjy2
>>117
で、八時半ごろになったら

2001年11月1日の午後22時ごろ再開の予定となります。

となるわけだな。(w
122間違えた:01/11/01 19:53 ID:rePHgjy2
×>>117
>>116
123 :01/11/01 19:54 ID:+RCvitiO
現在、システムメンテナンスにより、システムを停止しております。
2001年11月1日の午後20時ごろ再開の予定となります。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。

午後20時?
124大学生の名無しさん ◆UNIV5POs :01/11/01 19:55 ID:NqHO+t0A
>>123
復旧作業にかかわってるのが日本人じゃないから
そんなあやしい日本語になっていると思われ。
125ななし:01/11/01 19:57 ID:9ebnyNh3

「午後20時」ってなってるぞ、時刻の表現方法も知らないらしい
126ななし:01/11/01 20:00 ID:9ebnyNh3
祖父地図は確かユニシス(だったか?)のサポートで大規模にエンター
プライズサーバーを動かしていたような気がする。
127 :01/11/01 20:03 ID:quiEDzzS
閉めてるのはしょうがないが撤回は一回にしやがれ!
128 :01/11/01 20:05 ID:i8Vygar1
今日、買い取りに持って行ったけど結構時間かかったぞ。
129 :01/11/01 20:05 ID:gckM9NEZ
>>午後20時
そんな時刻はない……つまり永遠に再開しないという意味だろ(w
130_:01/11/01 20:06 ID:ayqQ7Gta
20:05ですが、何か?
131  :01/11/01 20:15 ID:/bbJP5CP
時間の数え方は確か小学校で習うんじゃ・・・。
ということは、ソフマップのHP作ってるのは幼稚園児??
132 :01/11/01 20:15 ID:KBKWuvZb
チョンです
133  :01/11/01 20:16 ID:/bbJP5CP
>システムメンテナンスにより、システムを停止しております

システム停止してシステムをメンテナンスできるの?
マジ質問。
134 :01/11/01 20:21 ID:TtkEmzMQ
>>133
コンパックの技術を持ってすっれば容易
135 :01/11/01 20:21 ID:TtkEmzMQ
おっと、“っ”が多かった。
136 :01/11/01 20:25 ID:KAjmFwMG
ZDNetに「Sofmap.comが長時間ダウン」って記事が載ってたね
しかし20時ごろ再開になってるけど過ぎちゃったね
明日まで無理なのかな

http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/01/sofmap.html
137 :01/11/01 20:44 ID:TtkEmzMQ
まだ、更新されないね。
138 :01/11/01 20:50 ID:RXRHRcWT
しつこいようだが、漏れがエロゲを注文した記録は
流出してないんだろうな?
139 :01/11/01 20:50 ID:TtkEmzMQ
>>138
心配するなそのときは漏れも一緒だ。
140 :01/11/01 21:00 ID:2bB8hIOq
21時になりました。
141  :01/11/01 21:13 ID:TtkEmzMQ
もしかして本日のメンテ業務終了?
142 :01/11/01 21:22 ID:p2zk3cNH
まぢか
143 :01/11/01 21:24 ID:quiEDzzS
永遠にさようなら?
144ハッケソ:01/11/01 21:27 ID:SYNVvYMr
午後20時なので永遠に来ません(藁
145 :01/11/01 21:27 ID:tS3HJFKH
>>126
それってどっかのデータセンターにサーバ管理業務をアウトソースしたほうが
まだマシだな・・こんな厨房チックな管理能力じゃNimdaどころか将来のウイ
ルスにも続々感染することになるぞ。

>>133
つーかさ、ふつうこの規模のサーバを構築するんならフェイルオーバーできる
ようにするだろ。どんなに少なくとも2ノード、理想的には4ノード程度の
クラスタ構成で。

そうすれば片方がアップデート中(orメンテナンス中)でももう片方が勝手に
受け付けてくれるから見かけ上ダウンしたようには見えない。
146 :01/11/01 21:30 ID:9CATnqEI
企業データ
 企 業  名 株式会社ソフマップ
 サービス名 Sofmap.com
 資 本  金 16億5,150万円
 設    立 1982年4月

ソフトウエア構成
 Windows 2000 Advanced Server
 Windows NT Server 4.0,Enterprise Edition
 Windows NT Server 4.0
 Site Server 3.0,Commerce Edition
 SQL Server7.0
147 :01/11/01 21:31 ID:fdqpREmU
オタク店員は早よう帰ってエロゲしたいんだろ
148ぽけ:01/11/01 21:31 ID:2XycNk7t

有楽町のソフマップが今日オープンだってーのに。その代わりウェブは
潰れましたか。
149 :01/11/01 21:33 ID:JgdMhVqB
2001年11月1日午後20時って普通に考えたら
絶対に来ない時間だよな。
ってことは二度と復活しないって事でないの?
と考えてしまう
150 :01/11/01 21:36 ID:dI2HKYkH
最近メンテ中多いね。
151 :01/11/01 21:37 ID:Urip1rMa
っていうか発送作業は通常通りにやってくれてるのか?
152 :01/11/01 21:41 ID:RXRHRcWT
復活!
153 :01/11/01 21:41 ID:g7QXA1zm
いまは繋がるよ…、
http://www.sofmap.com
154 :01/11/01 21:43 ID:L9DGvNKt
NTサーバを使った失敗例だろ。
155 :01/11/01 21:43 ID:Ti8kdTEN
だめ
156 :01/11/01 21:44 ID:cJ437fV6
だせぇ
ウィンドウズかマックしか使えないんだろ(藁
> Windows 2000 Advanced Server
> Windows NT Server 4.0,Enterprise Edition
> Windows NT Server 4.0
> Site Server 3.0,Commerce Edition
> SQL Server7.0
157155:01/11/01 21:45 ID:Ti8kdTEN
繋がった。でも重い…2chねらーのしわざか
158名無しさん:01/11/01 21:45 ID:6NVcD/Bj
おっつながったぞ
159 :01/11/01 21:46 ID:UYNGgQ02
京都のプラッツにあるソフマップは結構使う(決して安くないけど)
商品の並びが見やすいせいだろうなあ。

店員は、なんにも知らんバカ店員より
ヲタ店員の方がはるかに使えると思うのだが。
まあヲタなのを誇りだと思っている店員は手がつけられませんが(w
160 :01/11/01 21:47 ID:TtkEmzMQ
おつかれさまでした。
161 :01/11/01 21:49 ID:UYNGgQ02
サーバエラーが出るよ
162 :01/11/01 21:49 ID:eaD2IxTj
ソフマップは独特の酢えた臭いがいや。
テーマソング(有楽町は流れないらしいが)もいや。
店員が私語でいや、いいとこなし。
10年くらい前の「価格保証」がよかったよ。
163_:01/11/01 21:50 ID:jExGzt7Q
ページを表示できません
検索中のページには問題があるため表示できません。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:

www.sofmap.com ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。
[更新] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。

[検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。
関連したサイトの一覧 も表示できます。




HTTP 500 - 内部サーバー エラー
Internet Explorer
164座間市アナン:01/11/01 21:51 ID:ch5GY4ol
「時運の趣くところ」とは、絶対にイケナイ言葉である。
時運の趣くところの意するところは、風の吹きまわしである。
風の吹きまわしで、仕方ないから降参するというのは、
絶対に天皇の言葉であってはならない。
これについては、私の生涯で最も不満として残されたものである。
165 :01/11/01 21:51 ID:TtkEmzMQ
重い。マイソフマップにたどり着かない。
166 :01/11/01 21:52 ID:L9DGvNKt
>>159
京都のソフマップ逝ったことあるけど、臭くて5分もいられなかった。
167 :01/11/01 21:52 ID:kkBSdnEQ
>>162
GIGA STORE ならテナントだから酢えたにおいしない。
テーマソングは流れるけど。
168 :01/11/01 21:53 ID:2bB8hIOq
あ、軽くなってきた。
169 :01/11/01 21:53 ID:TtkEmzMQ
もしかしてまた逝っちゃった?
170 :01/11/01 21:54 ID:PHmVtu+L
ここが運営してるらしい〜 世界のコンパック
http://www.compaq.co.jp/info/qmagazine/User/000709u4.html
171 :01/11/01 21:55 ID:TtkEmzMQ
何か不安定
172 :01/11/01 21:59 ID:UMc2vJBY
これだけ長時間止めていて何の謝罪もないとは非常識な会社だな!
173 :01/11/01 22:00 ID:TtkEmzMQ
一応TOPページに

<お詫び>
10月30日午前0時より、システムメンテナンスのため長時間にわたり
ソフマップ・ドットコムにアクセスできない現象が発生しました。
この度は、皆様に御迷惑をお掛けいたしましたこと、
深くお詫び申し上げます。

って書いてあるけどね。
174 :01/11/01 22:01 ID:TtkEmzMQ
HTTP 500 - 内部サーバー エラー続発
175名無し:01/11/01 22:01 ID:1lf7OXRn
>>170
Compaq+MSのコンサルじゃねぇの?
176ちくわぶ:01/11/01 22:01 ID:p2zk3cNH
復活した
177柴犬:01/11/01 22:02 ID:cvienHux
<お詫び> 10月30日午前0時より、システムメンテナンスのため長時間にわたり
ソフマップ・ドットコムにアクセスできない現象が発生しました。
この度は、皆様に御迷惑をお掛けいたしましたこと、 深くお詫び申し上げます
と書いてあった。
178  :01/11/01 22:04 ID:UYNGgQ02
新種のニムダ感染が落ちた原因ってやっぱほんと?
179あり:01/11/01 22:07 ID:1lf7OXRn
ところどころ、まだつながらないね

<システム一時停止中のお知らせ>


現在、中古販売、買取り情報、店舗情報のサービスはご利用できません。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
180 :01/11/01 22:08 ID:PHmVtu+L
ZDNetだとNimda感染鯖をバリバリ公開してたという事になってるから
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/01/sofmap.html
こんな白々しい「アクセスできない現象が発生しました」とか言われてもという気もする
堂々とNimdaばら撒いてました、すみません、感染された方にはアンチウィルスソフト
を安くご提供させていただきます位言った方が企業イメージ的にいいと思う
181 :01/11/01 22:09 ID:TtkEmzMQ
そうか、体を張ったアンチウィルスソフトの販売キャンペーンだったのか。
182 :01/11/01 22:11 ID:aJISM9t4
>>180
見ただけで感染するようなブラウザを使う方にも、相当問題があるような気もするけど。
183名無しさん:01/11/01 22:17 ID:uMxqsbYV
>>182
マイクロソフトの製品を使うなって事か?(w
184名無しさん@お腹イパーイ:01/11/01 22:21 ID:EqSPVcYu
( ´Д`)y──┛~~ping帰ってこないYO、一応webはクソ重いけど、表示してるけど
185ふご:01/11/01 22:46 ID:1lf7OXRn
なんか、SSLで通信しはじめたぞ
・・・って激重くて商品が検索できん・・・。
186 :01/11/01 22:47 ID:TtkEmzMQ
通常状態に戻るまで怖くて買い物はできないが、
何時戻るのだろう。
187確か:01/11/01 22:49 ID:UYNGgQ02
PC板でソフマップのネット通販に行ってNimda感染した奴いたよ
188大学生の名無しさん ◆UNIV5POs :01/11/01 22:50 ID:NqHO+t0A
>>187
おいらも数日前にsofmap.com見たなあ。
IE最新版にしてあるからいいけど。
189 :01/11/01 22:59 ID:hhFgQfxL
またダメみたいだね
190  :01/11/01 23:03 ID:+WKKORMf
今すぐ12ch見て!!
191大学生の名無しさん ◆UNIV5POs :01/11/01 23:03 ID:NqHO+t0A
WBSで祖父
192 :01/11/01 23:04 ID:eaD2IxTj
こんなに特集するような話か?
なんかへんだよなあ・・・救済特集か?
193 :01/11/02 00:55 ID:/4dRJ24U
SofmapでNimdaに感染したヤツは損害賠償を請求しても良いんじゃない?
194 :01/11/02 00:55 ID:lRiIgYGa
祖父はウザイので逝ってよし
195つながったよ:01/11/02 01:19 ID:/5Fa7W//
<お詫び> 10月30日午前0時より、システムメンテナンスのため長時間にわたり
ソフマップ・ドットコムにアクセスできない現象が発生しました。
この度は、皆様に御迷惑をお掛けいたしましたこと、 深くお詫び申し上げます。
196195:01/11/02 01:25 ID:/5Fa7W//
激しすぎるほど既出だった。
先に祖父見てから来たからまるで見えてなかった
sageで書いたのがせめてもの救いだ。。。

この度は、皆様に御迷惑をお掛けいたしましたこと、 深くお詫び申し上げます。
197 :01/11/02 02:18 ID:JEm+w5GW
お詫びはいいから何が起こったのか(ウイルス感染+顧客データ流出)
きちんと説明していない。黙殺する気か。終わったな。

とりあえずこの会社潰れたね。物理的にはともかく精神的には。
ま よく考えたら 10年前の成長期のテレビコマーシャル逝っちゃってたしな。
はじめみたときはオウムの関連企業と変わらないお店だと思ったよ。
198 :01/11/02 02:21 ID:jeyhnbep
最近ダイエーのある所の最上階がソフマップになった。
この二つは一緒に潰れる気なのだろうか
199 :01/11/02 02:28 ID:OtKxYP9u
10/31の時点で買取りシステム機能してなかったね。
ポイントも入力できないみたいで、現金払いで1割増ししてもらったよ。
200  :01/11/02 02:31 ID:QU1O322H
ソフマップに行くと糞したくなる
201 :01/11/02 02:33 ID:/76Mvm8L
京都のソフマップって、ソフマップのフロアと
それ以外のフロアの客層が正反対だよね。
ソフマップの客は一目でそれとわかる。
202 :01/11/02 02:35 ID:CSTb/CdM
ハローソフマップワールドは名曲
203 :01/11/02 02:43 ID:RKNKHLXJ
パソコンスイッチonにして〜♪
↑ココだけ妬けに印象に残ってる。筆記−の赤裸々な実態・・・(略
204 :01/11/02 02:44 ID:2IgfOwiZ
>>203

「ハートのスイッチオンにして」だろ
205 :01/11/02 02:49 ID:2IgfOwiZ
ハローソフマップワールド
作詞:山川啓介 作曲:林哲司

行こうよ眩しい 光の世界 ハートのスイッチオンにして
ごらんよ誰かが 君を待ってる 同じ形の夢抱いて
明日が好きな人だけが 地球を回す ハローソフマップワールド
言葉は要らない 微笑合えば たちまち素敵な友達さ
心と心を響かせあって 愛をうたおうよ ビバソフマップワールド

時間の流れを さあ追い抜いて 迎えに行こうよ幸せを
誰にも見えない 新しい道 一足お先に走るんだ
熱い視線の人だけが 地球を回す ハローソフマップワールド
コバルト色した 大きな空は 未来を写せるスクリーン
心と心の 絵の具を混ぜて ビバソフマップワールド

おいでよ不思議が 呼んでる世界 ハートのスピードフルにして
君なら出来るさ 大人になった 時代に出来ない冒険さ
自由の似合う人だけが 地球を回す ハローソフマップワールド
言葉は要らない 微笑合えば たちまち素敵な友達さ
心と心を響かせあって 愛をうたおうよ ビバソフマップワールド
ビバソフマップワールド ♪
206 :01/11/02 02:49 ID:QT05JrSh
結局何が起きたのかの説明無いね。
207 :01/11/02 02:52 ID:JEm+w5GW
結局何が起きたのかの説明欲しいね。
208 :01/11/02 02:54 ID:Qe+GXIIV
結局何が起きたかの説明聞きたいな。
209おかしい:01/11/02 02:57 ID:Ax465qh+
つながらない
http://www.sofmap.com/
つながる
http://www.sofmap.com/shop/
210 :01/11/02 02:58 ID:QT05JrSh
>>209
君がおかしい。
211 :01/11/02 02:58 ID:qqug6imf
今は、どっちもつながるよ
212 :01/11/02 02:59 ID:ypt0PggO
ソフマップつぶれたらルパン買ったのに困るよ
213 :01/11/02 03:01 ID:QT05JrSh
理由はNimdaだったのかな。教えてコンパック〜。
214 :01/11/02 03:06 ID:JEm+w5GW
>>210
笑わせて頂きました。
215名無しさん:01/11/02 03:06 ID:nfMzUpsY
>>1
ホームページに繋がらないくらいで「潰れたの?」はまずいんじゃない?
業務威力妨害でしょ。
216考え中:01/11/02 03:07 ID:QT05JrSh
威力業務妨害ってつっこみ入れるトコかな・・・・。
217ふう〜:01/11/02 03:08 ID:exVujXEn
中古販売はダメらしい
218 :01/11/02 03:09 ID:9CP8NqUl
えなり
イケてないし!
219209:01/11/02 03:11 ID:Ax465qh+
>>210
IE6でセキュリティ設定「高」だった
220 :01/11/02 03:16 ID:JEm+w5GW
>>215
法律でどうなっているかわかりませんが 普通のひとなら
いつも訪れていた店舗が いってみたら無くなっていた 移転や休業の知らせもない
となれば廃業したか夜逃げしたかと思うでしょう。

ネット社会であれば(しかもネット通販してるんだから)HPも立派な仮想店舗でしょ。
突然なんの知らせもなく忽然と消滅していたら あれ廃業したのと思ってもいいのでは?

正確には ソフマップの仮想店舗は廃業したの? とすればいいかも。
221名無しさん:01/11/02 04:17 ID:ApuHPkGp
このスレの住人は全員お立ち寄りください。

http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
222  :01/11/02 04:36 ID:snfPCDRu
>>221
いまさら・・・
223  :01/11/02 04:40 ID:snfPCDRu
224大阪日本橋じゃ:01/11/02 04:41 ID:6sRpzl+7
Joshin,Sofmapは価値組で
T-ZONE,i-twoは負け組もいいとこ…
特にT-ZONEは存在価値無し!
撤退したら?
225私は:01/11/02 05:17 ID:YaR0uJxu
この夏2台目のパソコンをソフマップで買ったとこ。
人も多かったし、当分安泰でしょ。
ただ中古、目玉以外は中古の分際で高いなあと思った。
226 :01/11/02 05:34 ID:xHnbybrd
河村隆一のニューシングル「君の前でピアノを弾こう」の
初週売り上げが 3万7000枚弱。

ピクミンの売り上げ10万弱。

ここから導き出される結論は、ピクミンは河村隆一の倍以上
人気のあるビジュアル系ゲームだということだ。
227 :01/11/02 05:35 ID:nrqck0yA
>>226
餓鬼はもう寝ろ
228 :01/11/02 06:06 ID:tPF6JJ2Q
>>226
そう考えるとなかなかだな
229 :01/11/02 06:14 ID:Dy9PRbOQ
>>226
刃牙はもう寝ろ
230 :01/11/02 10:30 ID:Is6mqFyB
んで?
231長いね:01/11/02 10:32 ID:FITcRWbQ
店舗情報はいつになったら??
232 :01/11/02 10:34 ID:grtG4HMC
>>226
いまどき河村隆一ってのも無いだろ・・・
あの曲のPVも下手くそな漫画だし
お釜っぽい歌声大嫌い。
233飯野はどこに?:01/11/02 10:38 ID:aCU28WPX
http://www.famitsu.com/link/game_sa.html
スーパーワープのとこ・・・
234 :01/11/02 11:37 ID:HiZ74ig4
で 謝罪と説明はまだ?
235名無しさん:01/11/02 12:01 ID:vvUNwWdq
ソフマップがつぶれるわけ無い。
中古屋は利益率が高いから、かなり儲かっているはず。
PC屋で次々につぶれているのは新品を扱う店。
逆に中古屋はおいしい市場ってことで各ショップがこぞって
参入し始めている。それでも規模が違うから入ってくる物の量で
圧倒的優位にたつソフマップはつぶれるどころか、笑いが止まらんだろう。
236 :01/11/02 12:06 ID:u2MHLPHb
>>235
どこを縦に読むの?
237 :01/11/02 12:07 ID:uVKguEZK
むかし、初代X68Kを売りに行った知り合いが動作チェックの時に
グラディウスのパターンが違うといって買い取り値段を下げられたそうです。

さすがだぜ!店員!
238 :01/11/02 12:55 ID:QT05JrSh
また逝っちゃった?sofmap
239E野はいつ潰れるの?:01/11/02 13:01 ID:VRDIE1SM
>>233
さすがE野だ。案内ナシかよ!あいつ商売ヤル気あんのか?

ちなみに
株式会社フロムイエロートゥオレンジ (fyto inc.)
ttp://www.fyto.com/
資本金:3億2千万円 代表者:代表取締役社長 飯野 賢治
(平成13年8月、株式会社スーパーワープより社名変更)
240 :01/11/02 13:01 ID:pLm2TIJw
>>233
ワラタ
前、TVで飯野が
「ゲーム製作やると家庭が壊れるからもうやりません。
今は、堅実なネット関連してます」
とかいってたが、これのことか?
241 :01/11/02 13:04 ID:QJajCm+U
>>240
家庭が壊れる前に君の壊れた体型と生活パターンと偏食癖を直せよ(藁>飯野
242 :01/11/02 13:17 ID:KWx6h7A5
>>233
アダルトサイトみたいな所に飛ばされちゃんだけど…
243 :01/11/02 13:45 ID:VOU6G7hc
ソフマップ、高い。もっと負けろ
244239:01/11/02 16:38 ID:ySpuagts
>>242
すまん。書き忘れてた。まだトップしかないみたい(笑

業務内容については
ttp://www.neoteny.com/japanese/partners/listings.html
の下から四番目に書いてある。
245 :01/11/02 16:42 ID:8d1VjPFT
またトラブル?
246名無しさん ◆Hfqjyu9w :01/11/02 16:47 ID:rLiWR2d/
マハーポーシャ復活ですか?
247 :01/11/02 16:50 ID:DyT8cQdK
つながるよ
248 :01/11/02 16:51 ID:8d1VjPFT
トップは繋がるけどそこからいけない?
249 :01/11/02 17:04 ID:DyT8cQdK
家のは全て繋がったよ。
なんでかな?

一通り見てみたけど繋がってる。
250 :01/11/02 17:12 ID:8d1VjPFT
他のネットワーク使ったら繋がった
251 :01/11/02 17:15 ID:KWx6h7A5
252_:01/11/02 19:39 ID:D74jtf5C
今回の一件で潰れてもいいと思った。
いや、むしろ潰れやがれと思った。
253 :01/11/02 19:48 ID:1iPCtJu9
んでどうなのよ
254 :01/11/02 20:48 ID:/t+tcunx
HP閲覧した人への被害は?
個人データの流出は?
255 :01/11/02 21:45 ID:RH4pChd5
また逝っちゃったよ。
256 :01/11/02 23:09 ID:jhEQVR9A
トップページ復活したみたいだね
結局何だったの?
257 :01/11/03 00:57 ID:0/5GB2rK
そういえば、sofmap店頭では何も言ってなかったし、張り紙も無かったな。
258 :01/11/03 00:59 ID:SkPeQpNL
スマップは潰れました。
259( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/03 01:01 ID:4qL5uxii
>>254
顧客情報流出しちゃったのはPCサクソスです( ゚Д゚) サクソスゴルァ!
260 :01/11/03 01:29 ID:szSEknSJ
だんまりを決め込んでいるということは なにかやましいことがあったってことか。
なんだか不安だな。カード不正使用されたりしないだろうか。
261 :01/11/03 01:40 ID:0/5GB2rK
>>260
アンチウィルスソフトを客に勧めてセキュリティー云々語ってたのに
自分トコがNimda感染なんて醜態さらしたくないとかでは?
262 :01/11/03 01:43 ID:fOmAhW3F

Sofmap vs Smap

倒産or解散、早いのはどっち!
263 :01/11/03 01:44 ID:AkQaAI/z
おいおい、近所に出来たばっかりだよ
264んさしなな:01/11/03 01:49 ID:j9M2WZoS
今更、本当にNimdaに引っかかったのだとしたら間抜けすぎる・・・
最近、新型Nimdaが出てるらしいが、それだってちゃんとNimda対策したマシンなら問題ないって言うし。
パッチくらいちゃんと当てとけ!
イヤ、それ以前にサーバーにウィンドウズ使うな!!
265 :01/11/03 02:38 ID:szSEknSJ
>>261
そういえばそうだったな。ということは確信犯という可能性もある。
MSがMSNでやったようにHPでウイルスを配布してだからワクチンソフトが必要だからソフトを家で買いなさいと。
MSの場合はupdateしなさいだったけど。
266 :01/11/03 02:44 ID:iqToMYu7

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  <    >>265 君とは意見が合いそうだ。
 (__/\_____ノ_    \________________
 / (__))      )))
[]__| |.  ときメモ | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)
267 :01/11/03 02:46 ID:qlZkNSNA
ソフ心配だからスマブラやコントローラーを他で予約しちゃったよ
268 :01/11/03 02:47 ID:0/5GB2rK
ルピー使い切った方が良いかな?
269 :01/11/03 03:02 ID:szSEknSJ
>>268
みんなでそんなことしたらほんとに潰......(自主規制)
270 :01/11/03 03:03 ID:0/5GB2rK
まあ、知り合いのマップの店員がルピー使い切ったり、
買い物を違う店でやり出したらでいいか。
271 :01/11/03 03:04 ID:zqVyr3iU
渋谷の日本マイコン流通センターはまだある?
272 :01/11/03 03:05 ID:xTpIxBBP
>>271
ない
273271:01/11/03 03:06 ID:zqVyr3iU
>>272
まじっすか!!!!!!
潰れたの?詳細きぼんぬ
274終了:01/11/03 03:08 ID:dmHwYzz7
<お詫び> 10月30日午前0時より、システムメンテナンスのため長時間にわたり
ソフマップ・ドットコムにアクセスできない現象が発生しました。
この度は、皆様に御迷惑をお掛けいたしましたこと、 深くお詫び申し上げます。
275 :01/11/03 03:09 ID:0/5GB2rK
274の意図が分からない。
276a:01/11/03 03:16 ID:6mvtPwTD
>>1
今は繋がる。

>>273
潰れてねえんじゃねえの?
つうか、有楽町にも店出そうっていう所が潰れる直前
だったとは思えないんだが。
277 :01/11/03 03:17 ID:0/5GB2rK
とりあえず、話の流れをざっと眺めることもなくいきなりレスする奴がいる
ということが分かった。
278a:01/11/03 03:19 ID:6mvtPwTD
>>271
この頃渋谷行ってないからよくわからんが、J&Pはなくなったよ。
渋谷の店は撤退らしい。そういうダイレクトメールが来ていた。
俺がパソ通始めたきっかけは十数年前にあそこで3000円ぐらいで
売ってた売れ残りの300ボーのモデム買った時からだから、
いやあ、残念だねえ。
279ソープッマーフー:01/11/03 03:19 ID:2Snoel1d
>>265
殺虫剤メーカーが自分トコの製品を売るために
ゴキや蚊を養殖して世の中にばら撒いてるじゃん
あれと同じ

だから決算期にショップやワクチンソフトのHPを覗くと
(以下自主キセ)
280a:01/11/03 03:20 ID:6mvtPwTD
>>277
ギクッ
281271:01/11/03 03:22 ID:zqVyr3iU
>>278
俺は昔、あそこで中古のPC9801−LS、っちゅーのを買いました。
オレンジのプラズマディスプレイ萌え
282大学生の名無しさん ◆UNIV5POs :01/11/03 03:28 ID:GDqZXFZ8
>>279
>ゴキや蚊を養殖して世の中にばら撒いてるじゃん
どっちも養殖せずとも恐ろしい勢いで繁殖しますが…
283 :01/11/03 03:40 ID:szSEknSJ
>>282
どっちものどっちは ゴキと蚊のことではなくて
ゴキ・蚊 と ウイルス という意味ね。気づくのにちょっと時間が掛かりました。
284 :01/11/03 15:10 ID:teyg5IPf
で そろそろいいかげんに まともな説明はあったの?
285 :01/11/03 16:03 ID:0/5GB2rK
そろそろ、通販の注文しても大丈夫かな・・・。
286 :01/11/03 16:10 ID:teyg5IPf
電話で注文した方が安全と思われ
287 :01/11/03 16:15 ID:0/5GB2rK
やっぱり?
288 :01/11/03 16:24 ID:Qw/9KbJk
1はタイーホ
289 :01/11/03 16:30 ID:teyg5IPf
もれは電話料金引き落とし用とは別に
ネット通販専用に1枚クレジットカードをつくっていざとうときに解約できるようにしている。

それでも短期間に2度も落ちるようなところで使う気にはなれない。ポイントバックだけを考えれば最近はヨドバシの方が率がいいし。
しばらく様子見だね。ソフマップ。ルピーは2年もつし。
290名無し:01/11/03 16:39 ID:HV6eaxEQ
ソーテックのパソコンの方が安いよ。

http://www.sotec.co.jp/index.html
291 :01/11/03 18:07 ID:V1sjvL/h
ソフマップのパソコン保険はGooだと思われ
292 :01/11/03 18:20 ID:0/5GB2rK
まだ繋がらないページがあるのは心配。
293 :01/11/03 19:51 ID:CmhEJkKw
>>290
そうだな。iMacやvaio note(そっくりの)パソコンうってるからな。
あんなみたくインテリア・アイテムとして買うならいいんじゃないの。
294 :01/11/04 03:39 ID:DSmGBocA
でどういうことだったの。沈黙は金か 鎮魂歌か。
295 :01/11/04 03:44 ID:qPUykxhW
頼んだ商品が2週間以上放置プレイです。まじで。
296 :01/11/04 04:02 ID:n7x5b+Dw
>>295
一度メールで確認した方が良いよ。
俺も前に入金確認のメールが一向に来ないから確認のメール送ったら、
処理ミスで放置されかけてたってことがあった。
297 :01/11/04 04:08 ID:qPUykxhW
>>296
ままじですか?
めーるしてみます。
つか、ヨドバシで買えばよかったよTT
298 :01/11/04 04:18 ID:Lk5R7+4w
前にvaioの修理頼んだとき、対応よかったよ。
もっとも1人前が無理難題をふっかけてたのをみて、
低姿勢でお願いしたせいかもしれないが。

最近はどうか知らない
299 :01/11/05 09:44 ID:vEIvFaZn
>>297
いや、ヨドバシも放置プレイされたことがあるから、どっちもどっちだ。
俺の場合はオンラインショップで注文した商品(ルータ)が1ヶ月近く放置。

「連絡も無しに放置するとは何事だ!」と電話したら翌日届いた。
ただの処理ミスかよ・・やってられん。
300 :01/11/05 10:15 ID:sGQV5bqZ
相変わらずダメダメだね。
川越店の場所知ろうとHPの店舗情報みてもいまだにリンク切れてたり
違うページが表示されたり。
わざと売上落とすようにしているとしか思えないね。
他で買おう。
301 :01/11/05 10:17 ID:QSQq+/hY
接続するタイミングが悪いのか、今月から一度も使えない。
全体が止まっているか、下のような表示が出るかだ。
中古価格みたいのになー。


<システム一時停止中のお知らせ>
現在、中古販売、買取り情報、店舗情報のサービスはご利用できません。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
302あらら#:01/11/05 10:19 ID:/S14dQiS
<システム一時停止中のお知らせ>


現在、中古販売、買取り情報、店舗情報のサービスはご利用できません。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
303 :01/11/05 10:46 ID:sGQV5bqZ
店舗情報くらい別システムで対応するくらいの臨機応変さは必要と言う事。
304 :01/11/05 14:39 ID:v3u531/z
そろそろ注文しようと思ったが、まだ正常に戻ってなかった。
つーか、地図的には解決したと思ってるのかな。
305パソコン買うならソフマップ:01/11/05 14:43 ID:od2dy7S/
<お詫び>
10月30日午前0時より、システムメンテナンスのため長時間にわたり
ソフマップ・ドットコムにアクセスできない現象が発生しました。
この度は、皆様に御迷惑をお掛けいたしましたこと、 深くお詫び申し上げます

と書いて、いかにも解決したようだけど、

<システム一時停止中のお知らせ>
現在、中古販売、買取り情報、店舗情報のサービスはご利用できません。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。

と出る。「アクセスできない」訳ではないので、これでいいのかな?
306 :01/11/05 18:19 ID:jCIKHQPe
v
307 :01/11/05 18:28 ID:a7VL+fHr
二日酔いにはそふまっぷ
308セコハンソフマップ:01/11/05 20:55 ID:nhoEwsCH
ソフマップは中古屋ショップになってしまったね。。安く買い上げ高く売る!!
オレ、買い間違えた新品未開封を売りに言ったけど、次の週にはそれに9千円上乗せで売ってあった(w
いいもうけだのーーーー  オークションがもうちょっと安全だったらそっちに出すのにーーーー
309 :01/11/05 22:13 ID:Ylm0WDRm
正直、マップなんてどうなろうといいわ。
それよりも近所の T ZONEが閉店してしまうことの方がよっぽどショックだ。
310( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/05 22:20 ID:VOxVjhkB
そんな事より顧客情報数万人分大漏洩事件でおなじみのPCサクセクースのHPが繋がらないぞ。
http://www.pc-success.co.jp
311名無し:01/11/05 22:37 ID:X17tT8g3
>>310
つながりますよ。でも・・・


メンテナンスのお知らせ
ホームページのメンテナンス中のため、つながり難くなっております。
ご迷惑おかけいたしまして申し訳ございません。
また、電話及びFAXにてもご注文を承っておリます。
ご利用お待ちしております。
電話通販
受付時間 11:00〜18:00
TEL:03-5209-2815
FAX:03-5209-2825


だそうです。
312 :01/11/06 00:29 ID:kiIcIaSu
ソフマップは情報の漏洩は無かったの?
313 :01/11/06 00:48 ID:t6lKNRUP
つーか、ポイント率アップきーぼう。
314_:01/11/06 00:49 ID:RCpCK0yo
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <=( ´∀`)/< つぶれたんですか?
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
315 :01/11/06 00:49 ID:E0BlCnyh
>>309
秋葉の?
316( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/06 00:51 ID:3MJMxhYM
パソコ〜ン、マルチメ〜ディア、ティ、ティ、ティゾ〜ン♪
317( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/06 00:53 ID:3MJMxhYM
新宿のソフマップは昔のように中古OA機器のリサイクル屋に戻っちゃいました。
新宿の一等地に中古OA屋です。
不況を反映してとても貧乏くさいお店です( ゚Д゚) チュウコヤッ!
318 :01/11/06 00:55 ID:kiIcIaSu
データ処理中につき、ただ今の時間はルピー・プールポイントのご使用はできません。
ご了承ください。

が無性に怖くて通販できない・・・。
319疳の蟲:01/11/06 00:55 ID:OgOs+883
いや、昔出回った怪文書なんだけどさぁ・・・
なんというか、噂の絶えない会社だなぁ。(藁
http://www.hehehe.net/library/C-00009.TXT
320某社員
>>319
この内容は大嘘でしたね。

> ソフマップは光通信からの資本導入(50億)に失敗しました。
失敗じゃなく、条件が折り合わずに(あまりに一方的だったので)「祖父」
から決裂させたんです。それに額も違うし・・・。

> ソフマップ・ゲーム館(中央通り)の 上にソフマップ事務所があります
この怪文書が流布した時には本社機能は”朝風二号館ビル”にありま
した。

この怪文書が出回った時、本社の社員は”ふ〜ん”と気にしてなかった
のを覚えています。・・・ただ一人焦っていたのは「広報」担当でした。