超重要☆アクセス規制速報☆1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
アクセス規制情報。最重要情報なのでチェック。

http://teri.2ch.net/sec2ch/
2 :01/10/24 22:54 ID:v8NlEtRM
 
32:01/10/24 22:54 ID:XnR8zy3f
2ゲットぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ズサ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(砂煙がモクモクモク〜〜〜〜〜〜〜〜〜)


AA?
めんどくせーよ。
4緑茶。 p0201-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/10/24 22:54 ID:kfLMUOvp
5 :01/10/24 22:55 ID:jQfxpZDt
>>4
本当に24時間いるんですね。
6緑茶。 p0201-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/10/24 22:56 ID:kfLMUOvp
>5
ん、昼間は学校行ってるけど
7( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/24 22:58 ID:t6EoqLjD
今のところ、生活全般板でしか規制されてないみたいだべ。
8(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/10/24 22:58 ID:vdNOX+Ho
うわーん。生活板書き込み禁止バンザーイ(泣)
誤爆マンセー。





困るよ。ホント。
9M027031.ppp.dion.ne.jp:01/10/24 22:59 ID:0R6MN6KK
ここは大丈夫だね
10 :01/10/24 23:07 ID:jQfxpZDt
>>9
dion使っている人は、こういうときどうやって憂さを晴らすのだろう。
11 :01/10/24 23:08 ID:pbcPpGgE
次は世界最大のレイプ画像やろうだな。
12(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/10/24 23:10 ID:vdNOX+Ho
荒らした奴コロース。絶対コロース。
もう汚部屋スレに書き込めないのかナァ…
13名無しさん:01/10/24 23:11 ID:4qm6WFMP
OCN経由って必ずスパムネタでも出てくるな(w
14 :01/10/24 23:13 ID:t0Q08OMd
規制してから解除までに2日半とか要するのね。
もし自分が巻き添え食らったらと思うと・・・
48時間以上も2ちゃんにアクセスできないなんて発狂しそうだYO!
15 :01/10/24 23:14 ID:BBYhszTl
>>10
とりあえずラウンジいこ。
16\\\:01/10/24 23:15 ID:EZHbRIf5
(顔文字省略)荒らしは困るので規制賛成なのれす。
17 :01/10/24 23:15 ID:oXLxb5v4
DIONテスト
ここはかけるんでしょ?
18(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/10/24 23:15 ID:vdNOX+Ho
>>14
いや。当該板だけみたいだよ。
ニュー速書き込めるし。
19 :01/10/24 23:16 ID:BBYhszTl
AA省略いいね。

   (略) <荒らしはいかんざき!
20あいぼむ@Y!BBは快適:01/10/24 23:16 ID:LcfmLs2h
俺四つのプロバイダーと契約してる
21 :01/10/24 23:16 ID:0L71m32t
>>16
と言いつつ、何故下げる?
22OCN:01/10/24 23:16 ID:LEbcNH4s
書けるかな?
23 :01/10/24 23:17 ID:jQfxpZDt
ひろひとの時にやってくれてたら。
24MTCI:01/10/24 23:17 ID:BBYhszTl
書けるかな?テスト
25\\\:01/10/24 23:18 ID:EZHbRIf5
>>21
(略)sageが常にメール欄に入ってるのれす。
26緑茶。 p0201-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/10/24 23:18 ID:kfLMUOvp
OCNなんて使ってる奴は馬鹿。
27 :01/10/24 23:19 ID:WaeuZLd5
例のocnのやつって、black-893とかいつやつじゃないっけ?
28 :01/10/24 23:19 ID:BBYhszTl
なんか俺のID、ヤフBBみたいだな。   
言っとくが違うぞ
29(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/10/24 23:20 ID:vdNOX+Ho
でも2CH全体適用やなくてホント良かったよ。
DIONなんて結構いるやろ。
30 :01/10/24 23:22 ID:JV4gH1Gi
7 名前:2ちゃんねる ★ :01/10/18 18:56
返信がありました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[email protected] 様

ご連絡をいただきました件について調査いたしましたところアクセス
しているアカウントを特定することはできました。該当会員には警告
を出しておきました。
申し訳ございませんが、現時点ではこれ以上の措置をとることは致し
かねます。まず、貴社からの連絡だけでは違法行為としては扱うこと
は困難と思われます。
通常、ご連絡がありましたような行為にプロバイダーが制限をする場
合は、裁判所の判断で違法行為であることを確定した後に利用停止を
行います。この点につきましてご理解いただければ幸いです。
貴社が当社会員の心無い行為によって多大なご迷惑を被られたことに
つきましては誠に遺憾に思います。しかしながらそれによってリモー
トホスト単位での利用制限されることにつきましては同意しかねるも
のがございます。できれば合法な措置をとられることを希望します。

現在、プロバイダー協会にて総務省・総合通信基盤局・電気通信事業
部・データ通信課と法律案の策定が進められております。
  参照:http://www.jaipa.org/pdf/soumu/011016_houritsu.html
今回のようなケースでは参考になるかと思われます。

よろしくお願いいたします。


ゼロ株式会社 カスタマーサポート ○○
31 :01/10/24 23:23 ID:JV4gH1Gi
ゼロの対応ってどうよ?
32 :01/10/24 23:25 ID:11For3Ml
>>31
大人の対応。
33きつね:01/10/24 23:26 ID:ZJNrpZyD
私からのメールは無視してるプロバイダーが
2ちゃんねるのメールに返信しているのは、どうもね〜
34 :01/10/24 23:28 ID:r/uFqPPa
ZEROの言い方はカチンとくる
「合法の処置」ってなんだよ
2chをアングラだと決めてかかってるな
さすがは旧マスターネット
サポセンがすげー感じ悪かったもんな
35 :01/10/24 23:30 ID:jQfxpZDt
こういうことを通して、
2ちゃんねるに肯定的なプロバ
とそうでないのが分かれるのだろうな。
あぶり出される、というのか。

商売として、2チャンネルが観たい客を抱えているところは、
嵐に強い対応にでざるを得ない。おもろ。
36 :01/10/24 23:31 ID:jQfxpZDt
>>26
ちょっとwara他
37  :01/10/24 23:32 ID:AtebRmye
どこも対応が早いね。
ヤフBBでアクセス制限されるヤツはでないかな。
ヤフBBのサポセンに問い合わせた時は、返事が来るのに
2週間かかったよ。定型コピペで質問の答えには全然なってなかった・・。
問い合わせたことさえ忘れてたし。
38 :01/10/24 23:33 ID:11For3Ml
>>35
つうか、どこのプロパでも警告以上の事は無理だろ。
まあ、文面に好きか嫌いかがでるだろうがね。
39 :01/10/24 23:38 ID:NTtirdmv
ZEROって、結構まともじゃん。
2チャンにでも、「あんた、頭おかしいんじゃないの?」
とヤンワリと諭してる所がなかなか気に入った。
勝手にアクセス制限してりゃいいじゃん、
替わりはいくらでも出てくるよ。
40 :01/10/24 23:39 ID:IrWsM1df
イソターQとZEROは過去の対応の最悪さから好かない
41あいぼむ@Y!BBは快適:01/10/24 23:41 ID:LcfmLs2h
なにを隠そう最初の棒犯に引っかかったのは俺なんだよね・・・
42 :01/10/24 23:41 ID:2tdkVi/d
自治大臣いるか?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1003926620/l50
のログ読んどけよ。
お前がやってたことと全く一緒のことだぞ。
43 :01/10/24 23:42 ID:r/uFqPPa
アクセス制限って2ch流の実力行使じゃん
合法とは言わんが頭おかしいことでもあるまい
44 :01/10/24 23:43 ID:JV4gH1Gi
ちょっと高圧的になってきた2chに対して、ゼロが反抗したのは
溜飲が下がる思いなんだけど、そのゼロ自身がダメダメなんだよなぁ。
45 :01/10/24 23:45 ID:NTtirdmv
はっきり言えば、2ちゃんねる自体、合法とは言いがたい
から人気があるわけで、それなのに、全然関係ないプロバに
言いがかりをつけて脅迫まがいのメール送ってるんだもん、
そりゃ、「合法の処置」とか言いたくなるんじゃない?。
2チャンのカキコが気に入らないから、管理人を訴える
ニッセイや、アスキーの西と、ほとんど同じレベルでしょ?。
私は2チャン、好きなんだけど、だんだん商業商業してきたなぁ。
46 :01/10/24 23:46 ID:2tdkVi/d
でもZEROの言い分って
2ちゃんねるの削除依頼板にある

「文句があったら訴状を送りつけて下さい。」

と一緒じゃねーの?
47NTT社員:01/10/24 23:49 ID:GaYGo/6z
>>26
ヲイヲぃ、焦ったじゃーねか!
最近この板で、妙にNTT叩きが流行ってるからな!
ちなみに、規制板のOCNカスタマサポートからの返事、
ヒヤヒヤしながら読んだよ。最後まで読んでホッっとした。
そんな私は「逝ってよし」
48 :01/10/24 23:49 ID:jLMKRTbe
2chから荒らしを取ったら1chの立場が(w
49ねんちゃく ◆dXsqAKOU :01/10/24 23:50 ID:SYtE72NS
アクセス規制が怖くてコテハンやれるか!
50 :01/10/24 23:50 ID:U5qRjN9x
2チャンネル法人化の道へ・・・って事でしょ。
51名無しさん@お腹いっぱい :01/10/24 23:51 ID:7Tb1/Kh5
迷惑メールを送りつける業者にも、
規制ができるようになるのでしょうか?
52 :01/10/24 23:53 ID:Fcwj96D0
ひろゆきなんてクズに因縁つけられるISP側も
いい面の皮だよな。
どっちが嵐で、どっちが犯罪者だか。
53 :01/10/24 23:55 ID:UHn7TlX2
いやーやられた。おれヂオンなもんで生活板カキコできなくなったよぉ
しかし、あんなもんアラシのうちはいらんとおもうがなぁ。
過去のとてつもないのと比べればかわいいもんじゃん。
54名無しさん:01/10/25 00:01 ID:ArHOR1T3
>>53
見せしめの意味もあるのだろうか?
55  :01/10/25 00:08 ID:IgCZHayP
秘密探偵社つーのはウザかったが、連続コピペじゃないので
許容範囲だと思ふが。
56よいよ:01/10/25 00:09 ID:ieK0YfVe
>>52
ひろゆきじゃなくて、その取り巻きの管理人だろ。
ひろゆき本人はあまり気にしない奴だよ。
57  :01/10/25 00:16 ID:ufVUYRk/
2ちゃんねるという掲示板が個人に与えた被害に比べれば可愛いもんだと思うが・・。
58 :01/10/25 00:18 ID:nI8ahN8i
2chの存在自体が荒らしじゃないのか
59  :01/10/25 00:18 ID:IgCZHayP
>>57
禿同
60 :01/10/25 00:22 ID:RWnwQvzI
回線切るたびに、IP変わるのに。
IP規制したら、偶然同じIPになった人が困るだけ。
61 :01/10/25 00:23 ID:RkIedbC3
>>60
・・・
62まゆたん:01/10/25 00:23 ID:fvsAkdl2
|-`) またありしよう
63(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/10/25 00:23 ID:mF2C1uCO
プロバイダ沢山契約してるアラーシが出たらどうすんやろ…
64 :01/10/25 00:23 ID:m0QV1jwu
>>60
?????????
65 :01/10/25 00:24 ID:FYwllkrK
生活板で荒らしなんてなんかマターリしてるな
66 :01/10/25 00:26 ID:SE+3iuLC
>>63
2chアクセスさせないための嫌がらせで確信犯が出てきたら怖い。
こうなると、自爆テロだな。
67 :01/10/25 00:27 ID:ufVUYRk/
>>60
IPとIDを混同してるとオモワレ
68 :01/10/25 00:27 ID:K0Jg4ZNq
>>64

正規表現を知らないんだよ、そっとしておこう
69  :01/10/25 00:28 ID:C2wWoaZK
>>1への規制は当分続きます
70まゆたん:01/10/25 00:32 ID:fvsAkdl2
みんな、最近どうしてる?
疲れてるんじゃないの?
そっとためいけはいてみようよ。
きっと、楽になるお。
71 :01/10/25 00:47 ID:9R1iahSI
溜池山王
72 :01/10/25 00:48 ID:FYwllkrK
dion全員あぼーんか
73ヘソタイ ハトポッポ:01/10/25 00:52 ID:VEscuKex
ハーーー
ト タメイキツキナガラ
ポッカノコーヒーノンデ
ツライコトモワスレ
ポケートシテマス
74   :01/10/25 00:56 ID:f51bDdzY
何故縦読み(W
75  :01/10/25 00:58 ID:ufVUYRk/
73は何点?
76:01/10/25 00:59 ID:ZXhC5iML
俺OCNなもんで、規制食らった。
何かユーザー設定が異常ですっ!!とか警告出て、
なんだろ、ウィルスかな?とか、俺の頭が異常なのかな?
とか色々心配したけど、規制板見て謎は全て解けた。
しかもこのOCNのIP繋ぎ直すたんびに変わるから
プロバイダーレベルじゃなきゃ個人特定できないし、
だからリモホ単位での規制になったんだと思う。
規制の間は全部閲覧オンリーだったけど、そんなに辛くは
なかったよ。けど規制解除されたらやっぱり嬉しい。
そんな感じ。
77_:01/10/25 00:59 ID:U4T5Bbvu
まゆたん(;´Д`)ハァハァ
78 ◆MJxVwS8Y :01/10/25 01:01 ID:kQrVGYqe
俺書きこめたよ。IPだし方わからん。
79ん?:01/10/25 01:04 ID:dYkuB8Gl
>>67
60の「文章」は正しいぞ?

>回線切るたびに、IP変わるのに。
>IP規制したら、偶然同じIPになった人が困るだけ。

そのとおりだが、60が勘違いしているのは規制がIP単位ではなく
リモホ単位という点を見落としている、ということ。

確かにIP単位で規制したら(あまり意味無いが)、、

>偶然同じIPになった人が困る

という現象が起こる。(ので意味無いし、偶然同じIP
掴んだユーザが2ちゃんにカキコするとは限らないし、
むしろ可能性は低い。)
80>>78へ:01/10/25 01:04 ID:ZXhC5iML
htp://www.taruo.net/e/?
↑を見れば自分のIPがわかる。
81 :01/10/25 01:06 ID:EiQT8Wzj
>>76
 私もOCN。今日からカキコできるようになって嬉しい..........
82まゆたん:01/10/25 01:14 ID:fvsAkdl2
|-`) この悲しみをどうすりゃいいの?
|0`) 誰がボクを救ってくれるの?
83( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/25 01:17 ID:Da3Vi3s8
プロバイダの方で特定のIDから、特定のサイトへのアクセスを禁止できるといいべ。
84奇声:01/10/25 01:18 ID:SVCk31zh
全てのホストからの書き込みを禁止すれば、
2chから荒らしがいなくなるものとおもわれ。
85名無しさん:01/10/25 01:20 ID:hVMQlNS/
>>82
大迷惑か。
86寄生:01/10/25 01:21 ID:JDyRA4AH
>>84
確かに奇声だ。だれかマジレスきぼん。
87 :01/10/25 01:22 ID:bIjPaiXG
荒らし元がplalaの場合はどうするんだろう。
plalaのhost名ってxxxx.ap.plala.or.jpでしょ?
どういうhost名範囲で規制をするんだろう?

plala一括?
88まゆたん:01/10/25 01:23 ID:fvsAkdl2
>>93
そういう行為をした人をアクセスさせないってことだね。

>>84
そのとおりだよ('-`)

>>85
だいせいかい!
ふぁいなるあんさー
89 :01/10/25 01:24 ID:JDyRA4AH
|-`) 僕がロミオ君がジュリエット
|0`) こいつは正に大迷惑
90 :01/10/25 01:29 ID:NAfHBKwh
規制はプロパ一括ならかなり痛いし、効くな。
当然そいつは会員解除させられるだろうし、しまいにはネット界で
生きられなくなるまで追い詰めろ。
91まゆたん:01/10/25 01:29 ID:fvsAkdl2
|-`) 君をこの手で抱きしめたいの
|0`) 君の寝顔をみつめていたいお
92まゆたん萌え:01/10/25 01:31 ID:JDyRA4AH
|-`) 街の灯潤んで揺れる
|0`) 涙涙のも・の・が・た・り
93奇声:01/10/25 01:32 ID:SVCk31zh
勝手に規制すれば?ヴォケ。
ってプロバイダがあったら(・∀・)カコイイ!!
94窓際リーマン@ eAc1Abc157.tky.mesh.ad.jp:01/10/25 01:33 ID:lQBWZ4RN
( ´D`)ノ< 2ちゃんっぽく我が道を逝くって感じでイイと思うのれす。
95まゆたん:01/10/25 01:33 ID:fvsAkdl2
>>90
|0`) ぎゅんどんわ、全部半額になったけどぼくのゆめわねびけしない!
荒らしたりするのわダメだよ!
ホームペイジのインターネットをする時のマナーだよ。
96まゆたん:01/10/25 01:41 ID:fvsAkdl2
>>93
すごいお!('-`)ノ

>>94
まどりまたん('-`)ノ
97まゆたん:01/10/25 02:00 ID:fvsAkdl2
|-`) お邪魔しまーす
98まゆたん:01/10/25 02:05 ID:fvsAkdl2
|0`) また明日も小学校あるので寝るよ。ばいばいー
99 :01/10/25 06:52 ID:douYGfLY
最初から、2ちゃんねる自体を「有害サイト」として
プロバがアクセス規制してたら面白いな。
100名無しさん:01/10/25 06:58 ID:MfyL9K4h
荒しよりも
糞スレ乱立野郎の規制を厳しくしてもらいたいな・・
101名無しさん:01/10/25 07:15 ID:bIqReo+8
>>100
元はといえば糞スレが立つから糞レス、祭りが始まるからね。
しかしこの板もあいかわらずの糞スレのデパートだな。
ビビって連続コピペ、犯行予告するやつはいなくなったが。
所詮糞スレ野郎は根性なしってことだな。
102 :01/10/25 07:21 ID:nzNjRRk/
いっそのこと“糞スレ板”でも立てて欲しいな(w
103名無しさん:01/10/25 07:24 ID:bIqReo+8
>>102
似たような板はいっぱいあるよ。ワラ

今のところ、解除になったものの規制かかったのは、
・zero
・ocn
・dion
だね。
104 :01/10/25 07:26 ID:2zdYCSmA
>>100
禿同。
105N034216.ppp.dion.ne.jp:01/10/25 07:31 ID:mppqRWJk
俺が当該
■■■■■板違いスレッド撲滅委員会■■■■■


確かにいささか度が過ぎたようだ
dionで生活板に書き込めない皆様には申し訳無いことをした
しかし100人が1レスづつ同じ内容100レスだと問題無くて
一人100レスが問題だというのはどうなんだ?
実際、集団いじめみたいに叩かれたものの気持ちは?
こちらにとっては「100人1レス」でも「一人100レス」でも同じ100レスなんだぞ?
いじめられっこが突然切れる気持ちを今回味わった
106N034216.ppp.dion.ne.jp:01/10/25 07:31 ID:mppqRWJk
確かに俺の性格にも問題があった
しかし集団ヒステリー叩きには納得がいかないとも思う
とはいうものの、今回のことは度が過ぎたと反省はしている
俺はただの素人だし、こんなことは繰り返さないよ
dion@生活板のみんな、すまぬ
107ちびねこ:01/10/25 07:33 ID:jfb3vooy
>>105-106
あら、本物?
108(´-`):01/10/25 07:34 ID:seDB2+Ov
>>106
謝ってすむ問題ではないよ
109 :01/10/25 07:36 ID:lU3YaRUE
>>105-106
この期に及んで被害者ヅラしてるあたり
救いようが無いなw
110 :01/10/25 07:36 ID:oCAsp7L8
>>106
ニュー速まで来るなよ。
111名無しさん:01/10/25 07:51 ID:MfyL9K4h
>>106
ここで謝ってもなあ・・・
112まじれす:01/10/25 07:53 ID:CFsTH0mI
>>84
“いっちゃんねる.てぃーう゛ぃー”が実行しました。
そして、だれも、いなく、なった…
113 :01/10/25 07:55 ID:+rOARc2N
114まじれす:01/10/25 07:55 ID:CFsTH0mI
>>93
“○ほー!びーびー”に期待れす。
115 :01/10/25 07:58 ID:+rOARc2N
>>105-106
そういう場所じゃん、2ch
嫌なら大人しく消えるこった。
でないと、お互いますます傷つくだけなり。
116 :01/10/25 09:25 ID:KQWYvmha
117 :01/10/25 09:31 ID:KvmUnHas
荒らしを呼びこむ馬鹿も取り締まれ。
118( ゚ Д゚) y-~~:01/10/25 09:35 ID:7mRhEv+O
この際、2ちゃんを

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■■■■■□■□□□□□□□■□□□□□□
□□■□□■□□□■□■□□□■□□■□□□□□□
□□■□■■■■■■■□□□□■□□■■■■■□□
□□■■□□■□■□□■□□□■□□■□□□□□□
□□■□■■■■■■■□□□□■□□■□□□□□□
□□■□□□■□■□□□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□■□□■□□■□□□■□□■□□□□□□
□■□□■□□□■■■■□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

てのはどう?
119 :01/10/25 09:39 ID:Uvd4NA0o
1. ISPのお客さんである個人サイト等の荒らしを2ch上で相談して「出撃」する2ちゃんねらー

2. それを知ってて放置する2ch管理人(更には一緒になってやってる自称「隊長」)

3. その2ちゃんねらーが2chを荒らすので何とかしろと文句言われてるISP

+++++ クズとクズとのばかしあいかよ(藁 +++++
120 :01/10/25 09:39 ID:Uvd4NA0o
(訂正)

3.はクズじゃないね。
121 :01/10/25 09:43 ID:61HbM2CY
っていうか、ニュース板
かちゅで読みこめないよ!
122 :01/10/25 09:43 ID:m0QV1jwu
ログの無いスレッド読めないね。
123 :01/10/25 09:44 ID:vN88RrKE
>>121
私も一緒!
なんで??
124 :01/10/25 09:45 ID:61HbM2CY
おら、わかんねーだ。
125( ゚ Д゚) y-~~:01/10/25 09:47 ID:zZC0oCK3
>>121
そんなことは無い。
俺はちゃんと読めてるぞ。
126 :01/10/25 09:48 ID:HGmGIA7z
2ちゃんは馬鹿にされているのね
127 :01/10/25 09:48 ID:61HbM2CY
>>125
いや、今ここ見てるやつは、そんなレスは求めてないよ。
空気よんでね。
128 :01/10/25 09:49 ID:spQdQbeT
325 名前: :01/10/25 09:45 ID:spQdQbeT
ちょっとスレとは関係ないんだけどさ、
かちゅ〜しゃで新しいスレ読めないんだけんど。
129( ゚ Д゚) y-~~:01/10/25 09:49 ID:zZC0oCK3
ごめんなさい、読めません。
教えてください。
130 :01/10/25 09:49 ID:Erww2XkQ
晒せ晒せ!!晒しageだ!!
OCN責任者出て来い!!
131名無しさン:01/10/25 09:48 ID:ThJXNmvQ
>>121
wsock32.dllを元に戻してみよう
132名無しさん:01/10/25 09:49 ID:SDy1lcI4
test
133スレを読まずにカキコ:01/10/25 09:51 ID:S+xMwace
 
134 :01/10/25 09:51 ID:iWnHWqc6
>>121

おれもだ
既得してるスレは追加読み込みできるが、
新規のスレは読み込めないぞ
どうなってんの
135 :01/10/25 09:52 ID:61HbM2CY
>>129
おもろい。
素敵な人だ。君に幸多かれ!
>>131
サンクス。やってみます。
136スレが読めずにマキコ:01/10/25 09:52 ID:oHDfA3aR
これはワナね
137 :01/10/25 09:55 ID:Uvd4NA0o
全然普通に読めるよ。
それより、+板かちゅで見れないから、
俺はずっとこの板に自己隔離かよ・・・
138( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/25 09:58 ID:Da3Vi3s8
DLL外したら間違えて2重カキコしちゃったべ。
139_:01/10/25 10:00 ID:lZk+jfKy
A_bone ならニュー速見れた (´-`).。oO
140 :01/10/25 10:01 ID:5AlMvbP0
外したらみれるなあ
141 :01/10/25 10:06 ID:61HbM2CY
おれも、はずしたらとりあえず読めた。
なんなの?
142 :01/10/25 10:08 ID:vN88RrKE
なんだろうね?
143 :01/10/25 10:09 ID:vN88RrKE
エラーが出た・・・。
β版テスト中だかなんだからしい。
144 :01/10/25 10:09 ID:mIJvVg5Y
726 名前:マァヴ ★ 投稿日:01/10/25 10:07 ID:???
なんか8時以降
game,news,choco,mentai,piza2が落ちてたみたいです。
んで、更に他のサーバも落ちはじめてる(^^;
145 :01/10/25 10:12 ID:mIJvVg5Y
731 名前:マァヴ ★ 投稿日:01/10/25 10:09 ID:???
今、調子が悪そうでないサーバは(^_^;)
saki
www2.bbspink
salad
natto
yasai
curry
です。
もしかしたら、更に悪化してるかも・・・・。
146 :01/10/25 10:12 ID:x7KUjVTA
ほっとぞぬで見たら、ニュー速は
スレッド一覧取得エラー
http://kaba.2ch.net/news/
This is not gzip!
ってなるね。
例のかちゅ〜しゃDLLの読み込み速度向上のために
gzip対応にしたって事だったから、そのせい?
でも何でだろ。いじってるのかな?
147 :01/10/25 10:15 ID:oHDfA3aR
今賑わってるよ。
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part25@win板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1003508243
148 :01/10/25 10:15 ID:mIJvVg5Y
149名無しさん:01/10/26 01:51 ID:qqS+A4y/
test
150( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/26 01:51 ID:4qEwjA45
ふかーつ?
151名無しさん:01/10/26 01:51 ID:qqS+A4y/
wsock32.dll test
152名無しさん:01/10/26 01:51 ID:qqS+A4y/
wsock32.dll test2
153 :01/10/26 01:52 ID:wrBga8qt
ナオタ
154( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/26 01:52 ID:4qEwjA45
>151-152
使えるようになった?
155 :01/10/26 01:52 ID:a6Ddt0mt
なにこのタイムスタンプ
156 :01/10/26 01:53 ID:OqrsEQQh
あひゃ?
157 :01/10/26 01:53 ID:wrBga8qt
ほんとだ
158ん?:01/10/26 01:53 ID:MVnJZuTu
test
159 :01/10/26 01:53 ID:4IuUVRXL
もう寝なくっちゃ
160( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/26 01:54 ID:4qEwjA45
奇跡!?
161 :01/10/26 01:54 ID:qqS+A4y/
wsock32.dll だめっぽい。。。
162うゅ〜:01/10/26 01:54 ID:nFbhWbZL
ななな?
163 :01/10/26 01:54 ID:YN65Ahjr
;;;;;
164  :01/10/26 01:54 ID:A6Cis8Mn
復活したね
165 :01/10/26 01:54 ID:a6Ddt0mt
んん、眠くなって来た
1661の父です:01/10/26 01:55 ID:EFcr7NSR
>>146
http://news.2ch.net/news/
に変更するよろし。
167 :01/10/26 01:55 ID:wrBga8qt
ナイナイ聞かなきゃ
168名無し:01/10/26 01:55 ID:0yI/Owuo
こんな時間に会社に居る漏れって・・・
169 :01/10/26 01:55 ID:bU1cJClW

win 530
170 :01/10/26 01:55 ID:uyKn63rx
あfhふぃhj
171 :01/10/26 01:55 ID:MH5yTdpX
そろそろ夜も更けたし寝るか・・・
172 :01/10/26 01:56 ID:qqS+A4y/
なんだ?一杯やる時間か?それじゃ飲むか?
173 :01/10/26 01:56 ID:a+VpDekM
テレホだ
174nanasi:01/10/26 01:56 ID:RXCiIVTI
tondeta?
175うゅ〜:01/10/26 01:56 ID:nFbhWbZL
時間がおかしーぞぅ、どうしたのYO!
176 :01/10/26 01:56 ID:2cn+r340
ジャネット(・∀・)イイ!
177 :01/10/26 01:57 ID:a6Ddt0mt
今日は一日経つのが早かったなあ
178 :01/10/26 01:57 ID:+6rsKBVg
時間がおかしい
179    :01/10/26 01:57 ID:cM5J6Igg
あああ
180( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/26 01:57 ID:4qEwjA45
タイムマシン!?
181 :01/10/26 01:57 ID:OqrsEQQh
もうこんな時間か。さっき起きたばかりなのに。
182 :01/10/26 01:58 ID:4IuUVRXL
おれの給料日・・・
183 :01/10/26 01:58 ID:qqS+A4y/
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイのほっぺ嫌い。何とかしなさい。
184 :01/10/26 01:58 ID:a+VpDekM
ナンバーズの当選結果は?
185 :01/10/26 01:59 ID:u4lIrun0
ドラえも〜ん
186 :01/10/26 01:59 ID:MH5yTdpX
明日は土曜日だ!
187( @ ´ ー ` @ ) はスバラシイ:01/10/26 01:59 ID:4qEwjA45
テストだべ。
188 :01/10/26 01:59 ID:a6Ddt0mt
うちも給料日
ピクミン買いに行かなきゃ
189 :01/10/26 01:59 ID:MH5yTdpX
みんな大丈夫?
もう電車無いだろ?
190 :01/10/26 01:59 ID:tB03pE+K
時間がとってもおかしいよNE
191 :01/10/26 02:00 ID:l1BVAOeq
test
192 :01/10/26 02:00 ID:l1BVAOeq
ほんとおかしいよね
193( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/26 02:00 ID:4qEwjA45
ここに申請したら載せてくれるべか?
2ちゃんねるギネスブック
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=995436048
194うゅ〜:01/10/26 02:00 ID:nFbhWbZL
        ジカンガ…
  Σ ∧_∧___
   /(゚д゚*) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |____|/
     ∪∪
195 :01/10/26 02:00 ID:OqrsEQQh
ジャパネットたかた見て寝るとするか。
196 :01/10/26 02:01 ID:XrZLpE+E
( ● ´ ー ` ● ) も ( @ ´ ー ` @ ) も
顔がでかすぎw
197 :01/10/26 02:01 ID:Sfy/bn53
深夜になっちゃったよー。もう一度寝るよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ  < ウエーン
           人  Y
          し (_)
198 :01/10/26 02:01 ID:HReHv52w
そろそろ寝っかな。
199 :01/10/26 02:01 ID:MVnJZuTu
タイムスリップ体験中
200山師さん:01/10/26 02:01 ID:YN65Ahjr
株板にはいれないよ〜
201 :01/10/26 02:02 ID:a6Ddt0mt
早く直して下さ〜い、深夜気分が高まりま〜す
202 :01/10/26 02:02 ID:gHk07vY1
203レプタリアン教授:01/10/26 02:02 ID:bsQHls+s
同じプロバにイヤなヤツがいて、互いに違う板の住人ならイヤがらせできるね。
204名無しさん:01/10/26 02:02 ID:qqS+A4y/
わざわざ、スレを立てるほどでもないと思うが・・・・・( ;´Д`)
205ふ〜ん:01/10/26 02:03 ID:0yI/Owuo
迷スレだ〜
206 :01/10/26 02:04 ID:XrZLpE+E
>>203
それじゃ、自爆テロだよw
207( ●´ー` ● ) は小顔美人:01/10/26 02:05 ID:4qEwjA45
テストだべ
208レプタリアン教授:01/10/26 02:05 ID:bsQHls+s
まさにメガンテ。あー、誰かやらないかな・・
209 :01/10/26 02:10 ID:wW9xFT2h
>>206
逝かない板規制されても影響ない
210_:01/10/26 02:11 ID:tUY7KuYT
実際そうだな
生活板なんぞ規制されても屁でもねえやな
211 :01/10/26 02:11 ID:yzaqtQ88
>>30

2chってプロバイダーだったのか?
単なる掲示板サイトだと思っていたのだが。

プロバイダーじゃなかったら好き勝手規制しても問題ないと思うのだが。

誰か解説してチョ。
212 :01/10/26 02:15 ID:nZ9/qZ7V
ん?
直ったね。入れなかっった。
時間だけおかしいのか。
>>193 ( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイは学生か?無職か?
いつもいるな。ちゃんと寝てるのか?
213 :01/10/26 02:16 ID:9Nrqo1UV
無実の一般人をも巻き添えにする
2chのやりかたのほうがテロだと思うがな。

しかし、アクセスできないからといって
プロバイダーを変えるとまで言ってる
奴までいるのは気持ち悪い。
そこまで2chに精神的に依存してるなんて・・
214_:01/10/26 02:17 ID:tUY7KuYT
2ch依存気味の奴は
自爆して自ら規制されるとヨロシ
215名無しさん2.31J:01/10/26 02:19 ID:dSWPdoKd
2ちゃんねるで規制されるより、学校で規制されることが多い。
特にここに書き込むとよく止められる気がする。。
216 :01/10/26 02:20 ID:BAHvM5W0
>>212
確かによくいるね(w
でも( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイは、真面目な討論の時は、
かなり的確な意見を述べたりするから、俺は好きだぜ。
217レプタリアン教授:01/10/26 02:21 ID:bsQHls+s
>>216
ウヒョ
218名無しさん:01/10/26 02:36 ID:qqS+A4y/
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイは嫌いじゃないが・・・・
ほっぺがでかすぎ。
219 :01/10/26 02:47 ID:SmYyAymZ
今移転されたスレなんだべ?
220 :01/10/26 02:49 ID:/eyBQGr3
>>213
この対策方法は現実的だと思うがね。
制限をかけること自体は掲示板の自己防衛として当然の権利だろう。
でも荒しの発信源を掲示板の運営者側で完璧に特定するのは困難だから、
発信元のプロバイダに荒しを特定してもらって対処するしかない。
でもプロバイダが誠意を持って取り合ってくれるかは不透明だから、
まずプロバイダ名と対処状況を晒すことでプロバイダに圧力をかける。
更に同じプロバイダを利用する顧客まで巻き込むことで圧力をかける。
巻き込まれた利用者はプロバイダへ対処を要求する権利がある。
利用者からの苦情があればプロバイダも対処せざるをえないだろう。
巻き込まれた利用者がいなければ制限を無理に解除する必要はない。
無関係な利用者まで巻き込むのは仕方が無いんじゃないだろうか。
ひとつの抑止力にもなりうるし。
221 :01/10/26 02:53 ID:2DxSgjZK
んー、こんな規制と嵐の繰り返しじゃ、そのうち2ちゃんに近づく人は
減るだろうなあ。
2ちゃん崩壊の予感・・・
222 :01/10/26 03:01 ID:C7vps2Q4
>>221
既にニュー速板は、実質、崩壊寸前だもんな。
ここのところ、加速度的に崩壊してるからなぁ。。
223プロバイダ:01/10/26 03:12 ID:xVVKVRkh
規制は解除しなくて結構です。
224 :01/10/26 03:13 ID:puFZLzBf
速報板ってもっとスレ立て制限強化とかできんのか
クソスレフィーバー状態だぞ
225 :01/10/26 03:52 ID:/eyBQGr3
>>224
そのためのニュース速報+では?
ここはもう見捨てられているのだよ。

つーか駄スレ程度で規制していたらキリが無い。
226 :01/10/25 15:51 ID:0DNaT56h
糞スレ20連荘(w
227縊死の弱い人:01/10/25 15:53 ID:eThhBe6Z
うちのアクセスポイントも規制されないかな。
2ちゃん中毒やめたい・・・
228sage:01/10/25 16:35 ID:XnS3AE4w
もう、選民思想でいきましょうよ。
氏に化粧でいきましょうよ。
229名無しさん:01/10/25 16:37 ID:2129Wz1p
かちゅーしゃテスト
230 :01/10/25 20:44 ID:zTTMvK6g
231名無し:01/10/25 20:50 ID:OdqsiwjY
>>230

ドキュソがかなり減るな(w
232(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/10/25 20:51 ID:IOoaaDvM
プララの人キッツイなぁ…
233(´-`):01/10/25 20:52 ID:9lBJN2Bn
ぷららってぷるる?
234名無し:01/10/25 21:10 ID:OdqsiwjY
2ゲットがいなくなったね。
ぷららが規制されてから・・・
235名無しさん:01/10/25 21:11 ID:hJV74kaL
ぷららは巻き添えも多そうだな。。。。。
236 ( ´Д`) さん:01/10/25 21:39 ID:20IUxLXC
巻き添え食らっちゃった一人ですが
いざというときにOCN契約していたんで
現在OCN@フレッツADSLにて接続中。
巻き添えは結構多そうですね今回は。
237 :01/10/25 21:42 ID:Yo4AZitD
SPAMどんどん狩ってくれ。
でもぷららの人はお気の毒。
238名無し:01/10/25 21:45 ID:OdqsiwjY
この板の雰囲気が昨日と違うのは、面白い現象だね。
ぷららの人には悪いけど。
239ワロタ:01/10/25 21:47 ID:QWNl0SGO
ぷららガ厨房のスクツだったのか
240 :01/10/25 22:08 ID:Yd4pbfVk
ウェブページってのは合法であるかぎりサーバ代出してるヤツが何したっていいんだよ。
241 :01/10/25 22:10 ID:yGkZqRV0
ぷららよ、2chのメールは無視しててもいいぞ(w
242思考中:01/10/25 22:14 ID:lZfDrLT9
なんかこの板の様子が変わったと思ったら、こーいうコトなのか。
243 :01/10/25 23:04 ID:ldbet1GV
>>236
E悪や悪化だったらこうはいかないなぁ(´Д`)y-~~
244proxy1.catv.medias.ne.jp:01/10/25 23:20 ID:2129Wz1p
なんだかね。。。。
245名無しさん@お腹イパーイ:01/10/25 23:20 ID:nP55U7Tr
( ´Д`)y──┛~~OCNだけど巻き添え食らわなくって良かったよ(ホッ
246まゆたん:01/10/25 23:20 ID:I8x+afDs
|-`)ひま
247mango.info.eng.osaka-cu.ac.jp:01/10/25 23:22 ID:Z9xxHDqQ
マターリしましょうや。
248まゆたん:01/10/25 23:22 ID:I8x+afDs
なかなかなIDだよ('-`)ノ
249 :01/10/25 23:23 ID:hJV74kaL
まゆたんは女の子?
250まゆたん:01/10/25 23:24 ID:I8x+afDs
小学生だよ。一年生だよ。
251 :01/10/25 23:26 ID:hJV74kaL
小学生かよっ!(プ
252まゆたん:01/10/25 23:30 ID:I8x+afDs
>>251
|-`)またありだよ
253レプタリアン教授:01/10/25 23:34 ID:nwnhPW26
目をつぶってくれたら甘ーいキャンディーしゃぶらせてあげるよ。
254 :01/10/25 23:39 ID:Nmuuy1jp
>>248-253
ジサクジエンじゃないんですか?なんなんですか?
255名無しさん:01/10/25 23:40 ID:hJV74kaL
>>254
おいおい・・・・・・・・・無茶言わんといて。
256名無し:01/10/25 23:40 ID:1EtCJ+nA
>>253
おいっ、その甘〜いってなんなんだよ(w
257 :01/10/25 23:40 ID:qR7xRlJO
しっかし、このままだと書きこめないプロバだらけになるなあ。
荒らしは、ほとんどが無料プロバとかネット喫茶とか使うのかと
思ったらOCNとかもあるんだねえ。
258名無しさん:01/10/25 23:50 ID:2/FEBlFW
ネットカフェや漫画喫茶はOCNが多い。
259 :01/10/26 01:49 ID:dbe4l/S7
韓国でアラシがネットカヘでアラシまくってるところを
電脳警察が急襲して逮捕っていうのを昔テレビで見た
260(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/10/26 01:52 ID:9JkEcMKP
緑茶サン香川でヨカタね…
261 :01/10/26 01:55 ID:/xDbifL/
ひろゆきはyahooみたいなものを目指しているんだろ。
いろいろやって自分らに有益なら別に構わないよ。
262   :01/10/26 08:34 ID:NW85C92G
ぷららでアクセス規制巻き添え中!!
ODNの切替えてチェックなり
263ma:01/10/26 08:48 ID:VS9G4tgJ
test
264 :01/10/26 09:11 ID:r/SP5ln3
>>259
40代のおっちゃんやったね。
しかも女子大のホームページに卑猥な書き込みを
265 :01/10/26 09:26 ID:DNGNbwbp
ニュー速版で糞スレたてる奴も規制してほしいYO。
266 :01/10/26 10:02 ID:jd/zT9gE
>>265
せめてスレを立てられんようにして欲しいな。
267 :01/10/26 10:07 ID:pARBTEWd
>>256
糖尿病だろ。
268名無し:01/10/26 10:09 ID:7sFWGCd4
2ゲッターも規制したらええのに。
荒らしとかわらん。
269 :01/10/26 10:47 ID:OF99LA+o
ずっとレスの付かない即死スレが続くのか。(・・;)
270 :01/10/26 14:03 ID:s1RMWszD
規制@全サーバ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/

ぷららユーザーが暴れだすな・・・・・・
271 :01/10/26 14:13 ID:TGds5KuI
だんだん高圧的に成る2ちゃんねる〜。
これを、朝日新聞化と呼ぶのでしょうか。

でもぅ、基本的にヤフウは自分らでコンテンツ提供してる
から、真似しようと思っても個人では難しいけれども、
2ちゃんねるというのは、自分らでコンテンツ作ってる
わけじゃにゃいのよね、場所を提供してるだけだから、
あんまり権力志向に走ると、スカッとさびれるのも早いと思うんだけど。
272 :01/10/26 14:17 ID:TGds5KuI
そもそも、アラシ対策なら、IPを公開して、
プロバイダに連絡すればいいのに、なして、
バカな体育大学教師が張り切ってる
野球部みたく連帯責任とか言ってるのだろう?。
273そうぉ?:01/10/26 14:25 ID:5Tpmjw7f
>>271-272
 運営者サイドの立場になってモノを考えたらどうだい?
 これだけ巨大な掲示板を運営する上で、一定の強権化は認められ
てしかるべきだろう。これを規制、不利益と考えるのであれば、貴
殿が来なければすむだけの話しではないのかな?
 そもそも利用者全員が一定のモラルをもって利用していれば、こ
ういう面倒な対策など取る必要すらない。モラル伝搬という意味も
含めて、関連プロバイダ規制というのは効果的じゃないのかな?
 これで利用料でも支払っているのであれば話は別だけど、出入り
自由な空間に異常者の侵入を規制するのは当然じゃないのかい?

 ちょこっと不利益な部分が出ると「規制だ!強権だ!」って発言
することの方が、貴殿の言われる「朝日新聞化」そのものだと思う
けどね。
274   :01/10/26 14:30 ID:sjonN7w/
>270
2CHの時計がいまだに狂っていなければ
暴れ出すといった時間には既に解除になってるんだが・・
275 :01/10/26 15:01 ID:MlJr2SkL

win‎530って半角で書けない・・・。
276 :01/10/26 15:03 ID:WaRhmHLy
vvin530
277 :01/10/26 15:04 ID:se2NogaR
まあ、2ちゃんねるは大きくなりすぎたってこった。
278 :01/10/26 15:22 ID:TGds5KuI
>>273
yes!,嫌なら来るなという事ですね。
2ちゃんねるらしくない、それは正しく正論だと思います。

ただ、撒き餌で釣って、後で喰っちまうような、
そういう不快感は感じますけど。

まあ、朝日がイヤなら、産経でも読売でも変えれば
良いだけの話ですから。
279 :01/10/26 15:25 ID:paQFsC7m
>>271-273 >>278

お取り込み中すみません。批判要望でやってくれ!
280名無しさん:01/10/26 17:30 ID:Vng3rjy+
でもまじで糞スレ野郎はどうにかしてほしい。
うざすぎる
281名無し:01/10/26 18:27 ID:0Y7h5+qn
ぷらら〜逝っていいよ
糞スレ、糞レスまた増えた
282名無しさん:01/10/26 18:45 ID:chnTVyPU
どう考えても、糞コテハン「寝不足」の記者キャップは剥奪だろ。
283   :01/10/26 19:25 ID:sjonN7w/
糞スレの混じってない速板は+と同じじゃん
なんの為に分けたんだか解らんぞ?
本家を+みたいにして欲しいなら批判要望板に
板の名前の変更を申し込んで来いよ(W
284 
age