石原都知事「野球よりサッカーだね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
301 
メジャーリーグ“ベースボール”は面白いよ。
ワールドシリーズにはマイケルジョーダンが
出場したバスケット開幕戦も視聴率は5分の1と惨敗。

http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/11/01/ratings.jordan.ap/index.html

但し、日本の虚人主導の“野球”は確かにつまらない。
だからと言って、サッカーを見ようとも思わないけどね・・・
302日本は平和:01/11/02 07:37 ID:ye15Y5Y2
俺はどっちも好きだがな
(´ー`)y-~~
303名無し:01/11/02 07:40 ID:fdk2WAAO
メジャーは面白くないよ。
金でいい選手を集めたところがやはり強いからね。
視聴率がよかったのはテロのおかげ。

同時にサッカーもだめ。
サッカーなんて呼んでる国は弱い国ばかり。
フットボールだろ。
304いったりゃー:01/11/02 09:44 ID:tefuA3MR
かるちょ
305 :01/11/02 13:40 ID:CIb8gD9k
アメリカでも野球は長期低落傾向だ
306ななし:01/11/02 16:06 ID:xLd8s5K/
「野球場のチンドン屋」と「サッカー場の土人」は、追い出せ。
307 :01/11/02 16:08 ID:8LugReBs
>>1
ageるなよ。
308 :01/11/02 16:13 ID:7/JiNPnp
プロ野球はもうだめだろ
なんかしょぼい
309 :01/11/02 17:23 ID:/RzbHbZv
こんなまばたきジジイに支持されたらサッカーがダサくなっちまうよ
310 :01/11/02 17:42 ID:O1lc3KYV
野球もサッカーも面白くない
やっぱりアニメだね!!
311 :01/11/02 17:43 ID:SEtMGS6E
>310
オススメは?
312 :01/11/02 17:48 ID:O1lc3KYV
>>311
ドラえもん
313名無っしい:01/11/02 19:33 ID:0zt3EcQv
ラグビーの大八木も中学時代サッカーやってたぞ。
ポジションはGK。
あと新庄もね。
314ネオムーニー茶 ◆qXAQxUxI :01/11/02 19:58 ID:jk9STlii
ノック=元府痴痔
315  :01/11/02 20:10 ID:yPpQe/h9
オイ石原!オマエ野球とサッカーのルール知ってんかいな。
316 :01/11/03 00:16 ID:gwaylRig
野球は糞
317  :01/11/03 00:28 ID:1OHLHkTG
アメリカ製粗悪品・それはヤキウ
318 :01/11/03 02:19 ID:DLB6wyaq
野球にNOといえる日本に!
319 :01/11/03 06:48 ID:7KUrd5iy
野球は確かにカスみたいなスポーツだ。
だから日本人や韓国人でもメジャーで活躍できる。
だいたい日本人や韓国人が五輪で金メダル獲得してる種目ってカスみたいな競技。
それといっしょで野球はカスな競技。だからアジア人でも何とかなる。
野球はカスなスポーツ。
320   :01/11/03 07:20 ID:CydAJDaW
そういえば東京Vに人殺しエジムンドが来たね
321 :01/11/03 07:23 ID:9JxcEPVW
>>320
まぁヨミウリ関係は犯罪者がお好きですから・・・・
さっさとJ2に落ちやがれ、ヴェルディ。
322名無し:01/11/03 07:28 ID:nQxkzdK4
イチローや新庄が日本にいたときと
ほぼ代わり映えのない成績を残していることを
みると日本と大リーグのレベルは似たようなもの、
だろうな。
日本でそこそこなヤツは長谷川にしろメジャーでも
そこそこだし、野茂は日本と同じ様な成績を残している。
大リーグもレベルが低くなったもんだ。
323 :01/11/03 07:45 ID:7WsgGCSA
けっ。東京なんてWカップの開催地にもなれないくせに。
3242ちゃんは窒息死するぞ:01/11/03 07:52 ID:j0Aa4QNJ
「プロバイダー責任者法案」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003238812/

この法案は悪法、抗議しよう!
官邸や総務省、地元国会議員にメールや葉書で抗議しよう!
 
マスコミ出版印刷業界の思惑は
インターネットと自分の業界が競合

政治家の思惑はインターネット上での選挙活動で
一般市民の言論の自由を制限して一方的に自分を宣伝し売り込みたい

この両者の思惑が一致して、
インターネット上の言論の自由を圧殺しようとしている。
これじゃ、気楽に政治談義や政治の腐敗を
ネット上で公開することができない。
腐敗を指摘するには情報源の秘匿
(政治家官僚の腐敗をしゃべってくれた人の身の安全を保障すること)
が大切だから   
この法案が通ると政治家官僚の腐敗情報が公開できなくなる。
325新聞拡販ツール:01/11/03 08:38 ID:wB2BzER0
そもそも、新聞売る為に球団持ってるオヤジがしきってる球界に未来が
あるわきゃねーわな。なんの理念もないんだから。
野球という競技は、ほんとおもしろいけど「日本プロ野球界」は、読売
に殺されたね。ナンマイダー
3260930:01/11/03 08:47 ID:wB2BzER0
野球を知らないジジィどもが球界運営して、野球を知らない
おっさんどもが球団運営して、それにおかしいとおもわない
ファンが付いてる競技に未来があるはずがない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 09:24 ID:bOcwDkaN
サッカーを知ってるが運営を知らないジジィ共が巣くってる
日本サッカー協会もどうにかしないとな・・・鬱。
328 :01/11/03 10:50 ID:g2Ps9KqS
なんで日本のスポーツ関係って、こうも老人が幅を利かせて
いるのかね?
329 :01/11/03 11:03 ID:0Hf1o59t
政界と同じだな
330 :01/11/03 11:22 ID:wQPf4QVd
陸連思い出しちまった
くそが
331サッカーは犯罪:01/11/03 21:29 ID:XFn52GK0
アビスパとかいう間抜けな名前のサッカーチームの
選手が性犯罪で逮捕されたそうだ。
だからサッカーはだめなんだよ。
まったくろくなもんじゃねえよ。
332 :01/11/03 21:29 ID:kOl5wG2f
これでWカップ中止決定的だな、、、鬱
333 :01/11/03 21:47 ID:24r+7cm4
野球は確かにカスみたいなスポーツだ。
だから日本人や韓国人でもメジャーで活躍できる。
だいたい日本人や韓国人が五輪で金メダル獲得してる種目ってカスみたいな競技。
それといっしょで野球はカスな競技。だからアジア人でも何とかなる。
野球はカスなスポーツ。
334サッカーは貧乏人のスポーツ:01/11/03 22:36 ID:qwIvGDGX
たかだか3万円の欲望で選手生命を絶たれるとはアビスパの選手も間抜けやな。(爆笑!)
野球なら二流程度の選手でもバカ高い契約金で高級ソープ行きまくりなのに。
こぎたねぇサカヲタども!バカみたいに応援する暇あったらガリガリ働いてもっと高い入場料払ってやれ!
このままじゃ第2、第3の平島が出るぞ!(w
335 :01/11/03 22:37 ID:KOfvQp0V
石原は読売巨人軍に戦争を仕掛けるつもりだ。
336 :01/11/03 22:38 ID:n87L1y4q
2ちゃんねらーなら逆に野球応援しろよ
お前らメディアに逆らって何ぼのアホだろ
337 :01/11/03 22:45 ID:2YA7TJgS
性犯罪者養成スポーツ
1位野球
2位ラグビー
3位サッカー
4位相撲
338杉山:01/11/03 23:28 ID:wB2BzER0
>331
いや、どっちもどっちだぞ。
横浜→中日行った中山を忘れちゃいねーか?
339 :01/11/03 23:30 ID:2YA7TJgS
巨人の江藤はレイプ犯
巨人の高橋は脱税犯
巨人の上原は殺人未遂犯
340 :01/11/03 23:39 ID:U82/v79t
虚人の篠塚は脱税犯
341.:01/11/04 00:10 ID:/VncGkQV
というか、石原が野球がどう思おうがどうでもいいんじゃないの?
石原なんて、今時ナショナリズム持ってる馬鹿でしょ?
ボーダレスの時代、「国益」とか馬鹿らし(w
もっとバランスよく世を見つめなきゃね
野球ファンらしい鳩山なんて、余程バランスの取れてていいじゃん
きちんと隣国の視点も入れてるわけだし

石原はサッカーらしくていいよ(爆笑
342.:01/11/04 00:24 ID:nBnqgEm/
野球豚って馬鹿だねぇ
343:01/11/04 00:25 ID:QLu94EpA
野球もサッカーも信者ウザイ。ジャニヲタと同レベル
344.:01/11/04 00:29 ID:nBnqgEm/
341ってたぶん朝日新聞あたりに出てくる知識人の煽動
「21世紀は国境が消える」を真面目に信じてる奴だろうね

まあ、彼ら野球豚は、情報の分別もできないんだろう
345ななしぃ〜!:01/11/04 00:29 ID:zcZBB/7n
っていうか、石原もなかなかの政治家だな。(W
将来野球や他のスポーツのW杯やることになったら"え〜、
私は小学校時代少年野球チームに所属しておりました〜"
とか、"中学時代はラグビー部〜"とかぬかすんじゃないの?
政治家のスピーチなんてもんは所詮そんなもんなんだよ。
ちょっとサッカーに縁のあること言ったからって駄スレたてるな!
くそサッカーヲタども!

そーいや、横浜ベイスターズのファンとかぬかしていたな。(w
346 :01/11/04 00:31 ID:lgK5zqqz
>>341
う〜ん、ニュース速報スレの低レベル化を象徴するレスだ。
煽りにしては意味不明。マジレスにしては馬鹿丸出し。
347>345:01/11/04 00:31 ID:nBnqgEm/
馬鹿が(w

石原の有名な台詞を挙げとこう

「サッカーは俺だけのものだ」(昭和31年「文学界・奪われぬもの」)

紛れもなくサッカーファンだよ
30歳まで湘南でサッカーやってたんだから
コマネチでもはっきり言ってるよ「サッカーのほうが好きだ」って
348 :01/11/04 00:32 ID:cShicJ69
コマネチを買うなよ
349.:01/11/04 00:33 ID:nBnqgEm/
つか、サッカーのほうが野球より好きだが、一応地元ということで
〇〇(野球チーム名)応援してます、って奴はいくらでもいるよ
350名無しさん:01/11/04 00:33 ID:oE+MDQYR
サッカーの事はよく知らんけど、
サッカーは実力がズバ抜けた選手がいないと
つまらん気がする。

一人で、敵陣中を突破して、シュートを決めると、
芸術的でものすごくエキサイトするけど、
たいがいは実力が拮抗して、集団でポンポン蹴鞠
しているような感じなんだよな。

特に日本選手とか、シュートしても相手が止める
までもなく、はずれているし。
要するに、相手が邪魔する中で、どれだけ正確に
ボールをコントロールできるかだと思う。
それができないと、試合がミスの連続のように見えて
まるでつまらなく思えてしまう。
351.:01/11/04 00:37 ID:bsIiYBDa
一つだけ言えるのは、345みたいに、石原について何も知らずに、浅薄な知識で
「石原は所詮政治家」と話を始める馬鹿野球豚は最低だということですね

それにしても「!」を多用した幼稚な文体・・・久しぶりに漫画に良く出るザコキャラ
を思い出しました
352 :01/11/04 00:38 ID:noVGDbEE
社長やリーダーシップを取るポジションには、サッカー、ラクビー経験者が
多いってことを聞いたことがあるんだけど・・・
本当かな?
353 :01/11/04 00:49 ID:noVGDbEE
>>350
相撲文化というか一騎打ち文化にどっぷりつかった視点なんだよね。
つまり一対一での個人技だけを見る視点。
この視点も大切なんだけど、サッカーの本質はスペースを潰したり
作ったりするのを争うスポーツ。陣地取りのスポーツなんだよ。
戦争や将棋に似てる。アメリカンフットボールは、その陣地取りを
分かりやすくしたもの。
ミクロとマクロの視点をちゃんと持ってないと駄目なの。
354嘘ばっか!:01/11/04 00:55 ID:zX4vplzZ
ふざけんなイシハラ
子供等のサカー場つぶして住宅にしようとしてるくせに
よくもそんな事がいえるな!  どの口がいうんだよ

この先日本のスポーツはどんどん廃れて行くんだろうな
355名無しさん:01/11/04 01:06 ID:oE+MDQYR
>>353
俺も、それは感じてた。
サッカー場全体がチェス盤のようなもので、
監督の采配が大きいと、なんとなく思っていたが、
TVで試合を見ると全体がわからないんだな。
野球なんかと違って試合の展開も早いし。

それに、マクロの視点で見るには、サッカーのルール等
について理解していないと難しいな。
あと、各選手の性質とか。

俺みたいなサッカーを知らない人間は、まず個人技で
引きつけないと、マクロの視野で楽しむところまで行かないな。
356 :01/11/04 01:26 ID:noVGDbEE
>>355
>俺みたいなサッカーを知らない人間は、まず個人技で
>引きつけないと、マクロの視野で楽しむところまで行かないな。

これは時代なんだよね。
昔なんかは、ボールを持ってる人に複数人で絡んでいく行為を卑怯だと
言ってた時もあったらしい。(一騎打ち文化の名残?)
今はコンパクトにゾーンを潰す戦術が主流だから。
ナイジェリアとかは、個人技を主体としてる時代遅れさがあって良いかもよ。(w
357 :01/11/04 01:27 ID:mbWX9Fdx
>>355
個人技といっても色々あるからね。
ブラジル人のように、派手なまたぎフェイントやドリブルでもって
相手を惑わす個人技もあれば、名古屋のストイコビッチのように
完璧な基本技でもってため息をさそう選手もいれば。

で、日本ではまだそういう選手は少ない。
ある程度個性を認める土壌がないとそういう選手は出てこないから。
中田にしたって組織を生かすタイプの選手で、一人でもっていくタイプじゃない。
集団を重んじる民族のエートスが現れてしまってるんですなぁ。

1vs1を求めるのはあくまで「観る」側なんでしょうかしらん。
358 :01/11/04 02:07 ID:3Crt3tu1
とにかく野球は糞ということで
359 :01/11/04 02:24 ID:3Crt3tu1
月曜の午後6時ラジオ日本で岩田暁美がこうゆうことを言っていた
大学生300人にプロ野球に興味ある人と聞いたところ10人しか手を
あげなかった。
10人以外の学生に理由を聞くと野球なんかもうどうでも言いじゃん
と答えが返ってきた。
あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた。
360多分においおい:01/11/04 02:26 ID:P867STVu
野球もサッカーもどうでもいいけど、それに群がるマスコミと
ウザいファンの方が超イヤっす。
361さくらばぁ〜:01/11/04 08:31 ID:eZZmPTnz
野球好きでサッカーけなすやつって、野球とサッカーはここが違って
つまんねーみたいな話するけど、おれにはただ新しい文化を受け入れ
られない、精神的におやじなやつにしか見えない。なじみがないから
否定だぁって。そもそも違うんだから、くらべんなって、不毛だよ
362名無し:01/11/04 08:41 ID:YO3xpUk8
J1には東京FCが、J2にはヴェルディが有るので、東京のサッカー
事情は安泰です(藁。
363 :01/11/04 08:49 ID:pEtO6dNS
野球は糞ということで
364退屈さん:01/11/04 09:01 ID:3hoyoPo9
21世紀のサッカーは退屈みたいだYO!
http://the-system.jp/
365 :01/11/04 11:09 ID:+QZv2aU4
Jリーグブームのとき、オヤジどもがサッカーのルールが
分からないとほざいていたのには藁田
世界一簡単なルールの球技だと思うぞ
366 :01/11/04 11:29 ID:CYTwfMCL
野球と同じであくびが出る
367 :01/11/04 11:33 ID:CYTwfMCL
>>364
それってウインドウが開いて「退屈なサッカーをしよう」と出るだけなんだけど。
作った奴何者だ?(w
368 :01/11/04 11:46 ID:2Ta/tj2T
野球もサッカーも大好きなんだけど・・・
どちらも素晴らしいスポーツだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 12:04 ID:Yb8dXcC9
野球は運動音痴にはキツいスポーツだよ・・・
370 :01/11/04 13:23 ID:V/RhN6hg

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳国ゝヽ  \
 丿  丿 彳中ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//     ヤキウより卓球よ
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
371名無しさん:01/11/04 13:35 ID:IRX7oG5F
卓球(・∀・)イイ!!
372全てを:01/11/04 13:37 ID:ikJbar5y
´//     ヤキウより卓球よ
373・∀:01/11/04 13:44 ID:ikJbar5y
卓球(・∀・)イイ!!
374 :01/11/04 15:54 ID:MOCWdYix
みんな、「見るスポーツ」としての視点で意見言ってるけど、
石原は「やるスポーツ」としての視点で言ってないか?
375 :01/11/04 19:06 ID:iyhKeS9X
原は
376 :01/11/04 20:41 ID:396V89Rp
野球は確かにカスみたいなスポーツだ。
だから日本人や韓国人でもメジャーで活躍できる。
だいたい日本人や韓国人が五輪で金メダル獲得してる種目ってカスみたいな競技。
それといっしょで野球はカスな競技。だからアジア人でも何とかなる。
野球はカスなスポーツ

だから野球してるやつはカス。野球好きもカス。
長嶋はカス中のカス。
377 :01/11/04 22:48 ID:lLl5KO76
野球は糞!
これ結論!
378徳光・福留:01/11/04 22:54 ID:xcHBk9RR
野球の話ができない人間はレベルが低い、
特に巨人にとって景気がいい話ができない奴は人間として終わってる、

だろ?
379 :01/11/04 22:57 ID:lLl5KO76
福留は巨人ファンのふりしてるだけだろ。
糞なやつだ
380 :01/11/05 00:49 ID:YAVbl562
やっぱり、動物でもできるスポーツだから
動物並みの理性しか持っていないんだろうな


アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んでる
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。
NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピードが共存するフィールド。
MLBの殺人的な豪速球とパワー。
NBAの超人的プレー。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
381>380:01/11/05 01:01 ID:0doNR0qC
野球?ああ、あの女が男に混じって出来る楽勝スポーツね(w
バッティングにしたって、ソフトボールの女にやらせればそこそこ
できるだろうし(ソフトの110キロは野球で言う160キロ)

年間140試合もこなせる程度の楽なスポーツってことだな
サッカーなんてハードだから、1試合の体力消耗は半端じゃない
細身で軟弱?肥満率世界最高のアメリカ豚の妄想だろ(藁

ま、サッカーはルールが単純な分、選手の自由度が高まり、試合展開は
最も複雑だからな アメリカ人には理解できなくて当然だろ

だいたいなんでそんなにアメリカマンセーなんだ?ま、「ジャイアンツ」
「タイガース」とそのままパクる馬鹿野球豚だから当然か
恥を知れ

まあ、キチガイのチョソがトップレベルに立てる球技なんて、数多し
といえど野球ぐらいなもんじゃねぇの(w よっぽどイージーなスポーツ
ってわけだ

だいたい、何が「殺人的」だよ?人死んでねぇっつーの
382.:01/11/05 01:02 ID:0doNR0qC
基地外の朝鮮人がトップレベルでいられる球技なんて野球くらいじゃねぇの(w

いかにイージーなスポーツかってことだ
383 :01/11/05 01:17 ID:hFacxiVl
所詮アメリカ製粗悪品>ヤキウ(w
384必見:01/11/05 03:12 ID:FONvuBKp
アメリカでも野球は落ち目

スポーツ専門のケーブルテレビ局であるESPNは、10代の子供たちに対して
「好きなプロスポーツは何ですか」という興味深い調査を実施した。

http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html
385 :01/11/05 03:23 ID:9l/BfpMR
月曜の午後6時ラジオ日本で岩田暁美がこうゆうことを言っていた
大学生300人にプロ野球に興味ある人と聞いたところ10人しか手を
あげなかった。
10人以外の学生に理由を聞くと野球なんかもうどうでも言いじゃん
と答えが返ってきた。
あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた。
386名無しさん:01/11/05 03:48 ID:zSATM25I
>>376
>>377
>>381
>>382
こういう奴らが、サッカーの品位を貶めているんだよな。
何もしらない人にサッカーファンはDQNばっかという
先入感を抱かせてしまう。

ま、これは野球にもいえる事だが。
387 :01/11/05 05:32 ID:1yJwu0Db
>>386
おまえもドキュソ
388 :01/11/05 08:32 ID:DQeJDzMf
結論
  排他的信者はどのような分野においてもクソ。
389 :01/11/05 10:42 ID:GQoiW5GX
つまりヤキウとサカーファンは糞
390 :01/11/05 11:40 ID:4+xG4sce
お前も糞
391 :01/11/05 11:42 ID:Ar9Q/aN4
人間は糞
392 :01/11/05 11:45 ID:eswPw1Wq
地球自体が糞のかたまり。
393:01/11/05 11:55 ID:fOGgEa+N
スポーツは糞
394 :01/11/05 12:00 ID:DPt1dG7W
いやー 面白かった スペインダービー NHK衛星放送でやるよ
今日の午後7時

水曜日にはテレビ朝日で 日本代表vsイタリア代表 楽しみだな
395 :01/11/05 22:24 ID:NItZdWdz
2ちゃんも糞
396 :01/11/05 23:27 ID:amxsKHWo
2ちゃんこそが糞
397 :01/11/06 00:58 ID:6cLtuoj6
俺だけは神
398 :01/11/06 00:59 ID:Xn24uQ4c
みんな糞
399 :01/11/06 01:02 ID:9GUALer5
石川は糞をする
400:01/11/06 01:04 ID:l8d/LgLn
↑君たちとっても寂しそうだぞ。かわいそうに、がんばれ。