★★★東京都で狂牛病発生★★★ パート2キボンヌ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
どうぞ
2 ◆USA/MIoM :01/10/12 13:36 ID:12HMW9jM
2
3 :01/10/12 13:36 ID:qKn3tA0U
5ぐらい
4:01/10/12 13:36 ID:ynzjloBw
おせなぁ
5nanashi23:01/10/12 13:37 ID:10SIte.w
>>1
ありがと
6 :01/10/12 13:37 ID:7tEJuFRU
>>1

7とりあえず:01/10/12 13:37 ID:qKn3tA0U
87:01/10/12 13:38 ID:d61VvhH6
7
9nanashi23:01/10/12 13:38 ID:10SIte.w
10 :01/10/12 13:38 ID:up/Nhb9I
キボンヌなのかよ!
11 :01/10/12 13:38 ID:Sx1m7t86
( ゚Д゚)ハァ?
゚Д゚)ハァ?
Д゚)ハァ?
゚)ハァ?
)ハァ?
ハァ?
ァ?
?

ハァ
ァハァ
ハァハァ
)ハァハァ
`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
12μ:01/10/12 13:38 ID:XR9H2bN2
ヤコブ病になったら死ぬしかないんだろうな。
13 :01/10/12 13:38 ID:Sx1m7t86
(;´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
`)ハァハァ
)ハァハァ
ハァハァ
ァハァ
ハァ

ァハ
ハァハ
ァハァハ
)ァハァハ
゚)ァハァハ
∀゚)ァハァハ
゚∀゚)ァハァハ
(゚∀゚)ァハァハ
14 :01/10/12 13:38 ID:/X7f5rSU
>>1
贅沢言うとキボンヌは不要だが、たすかるよ。ありがとう。
15 :01/10/12 13:38 ID:b.gJTLOA
日テレ
161:01/10/12 13:38 ID:uq0t.442
>5
そのままこぴぺしたらキボンヌまで入ってしまった。
欝だ氏脳
17 :01/10/12 13:39 ID:12HMW9jM
スレタイトル、まんまだね。
でも、1良くやった
18nanashi23:01/10/12 13:39 ID:10SIte.w
キボンヌワラタ
19980:01/10/12 13:39 ID:lE.Ip1tE
スマソ>>all

進行速すぎるわ。せいぜい977位かと思っていた。
20日本政府は:01/10/12 13:40 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
21 :01/10/12 13:40 ID:b.gJTLOA
「今回使用した検査薬は感度が高く、陽性反応が出やすいため
 現在別の検査薬で追試を行っている」

なんか矛盾しとるような気が・・・・・・
22nanashi23:01/10/12 13:40 ID:10SIte.w
23日本政府は:01/10/12 13:40 ID:aEH8RqDU
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /
24 :01/10/12 13:41 ID:3wWe2r42
 熊沢よどう対応するんだ
25HI:01/10/12 13:41 ID:VNtoaHI.
マ●ドの株あんまし下がんないね。
狂牛病の影響は無いのだろうか???
やっぱし↓この話は本当だったんでしょうか?
______________________
マクド●ルドのハンバーガーに使われているのは、
実は牛肉では無く養殖ミミズの肉なのだというもの。
さらにはマ●ドの店員に「本当はミミズ使ってるんだろ」と言うと、
口止め料がもらえるという話もある。
26 :01/10/12 13:41 ID:up/Nhb9I
どゆこと?もう肉は東京では流通しないのか?
27 :01/10/12 13:41 ID:ccwPg2x2
なるほど
28nanashi23:01/10/12 13:42 ID:10SIte.w
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
29980:01/10/12 13:42 ID:lE.Ip1tE
キボンヌとは農水省、厚生医療省への制裁をキボンヌということだ。

いいじゃんキボンヌ!

今日の夜10時(某番組の開始直後)にはパート3突入するのは確実。
シリーズ全てに キボンヌを付けることを提案する!
30 :01/10/12 13:42 ID:5IKF.03.
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011012dcci041212.html

11日の研究班の会合の終了時、「陽性」の連絡を受けた高谷幸監視
安全課長は「万全を期すために、問題のない牛も検出する可能性の
ある感度の高い検査方法を導入している。確定診断が出るまでは発
表しても混乱するだけ」と判断、発表を見送ったという。

--
高谷メンバー氏ね。
31 :01/10/12 13:43 ID:HoKNW0lI
72時間以内に、「○○県で狂牛病発生」スレや
「××県で狂牛病発生」スレが、立ちそうな予感・・・。
32nanashi23:01/10/12 13:43 ID:10SIte.w
>>29
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002858837
>>86は漏れのカキコだYO!(藁
キボンヌ付属大賛成
33 :01/10/12 13:43 ID:dHmUx272
松屋暴落
34980:01/10/12 13:43 ID:lE.Ip1tE
進行遅いな。つうかパート3は議論板に移行した方がいいのかな?
35:01/10/12 13:44 ID:3wWe2r42
恐牛病になってきた
36:01/10/12 13:44 ID:8T7rhTS6
もろ牛なもの以外でやばいものってありますか?
エキスくらい?
37 :01/10/12 13:44 ID:oETX9Bls
》》                 n  n
 巛               /〈   〉\ △ △
 《≡》》》            \/⌒(_| ̄ /□| ̄ ̄\
    |||《            ( ___    |__|     \
    《《             <◎>   ___      \
    ||||             /≡≡ヽ <◎>      |
    》》             / ・・     /      /
   / /\           し--っ  ///     /
  / /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄           /
 / /                 ̄ ̄⌒\      /
 |  |              〜|∩N\、 \     /
 |  |             |    " \ / \   〈
 |   |            |   =o ♀ | /   \  \
 |   \          /     ゞ )く    | |  |
 |    |\        /  /⌒6)〜〜 |    | |  |
 |    ) \      /  /  ||川|川| |    | | |
 |   (_(_\   /   |___|川 |川__|   | | |
 |    /    〉 /    \ |川川   |   | | |
 |   /     |/\      \ 川    |   | / |
 |   |    /   \。/  〆/      |  | /  |
 |   |   /___▽∩っ\。/ \    |  | ̄ ̄
 |   |/⌒⌒\__// つ≡≡≡  \   |  |
 |  /  〜  (6 / /∪J‖‖》__ 人つっ|  |
 | ( ∈∪∋ |// /\ ̄ ̄ ̄  /ι| |U  |  |
 |__\____/ / |\ \  \/つ  ∪   |  |
/ \ ̄ |   /|  |‖\ \/し  \   |_|\
\/\__| /‖ |_|‖‖\ \___\ / /(___ \
     /‖‖‖ ‖ ̄ ‖‖‖‖‖‖‖/_/    ̄ ̄
38名無し:01/10/12 13:45 ID:7veBue8E
まだまだでてくるぞ多分。数年後に症状がでてくるから恐ろしい、
肉焼いても、菌がなかなか死なないみたいだし。
39  :01/10/12 13:45 ID:QhxBHzQc
>>25
マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。
情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。
しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」と
言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。
40980:01/10/12 13:45 ID:lE.Ip1tE
議論板に移行するときは誘導お願い。

このスレにブックマークしておくので。
さ〜血の滴るステーキでも喰いに逝くか!
41nanashi23:01/10/12 13:45 ID:10SIte.w
ttp://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=10&SbmtPB=MAP&MAP=E139.44.46.1N35.37.26.4&Func=INDEX&&MapSize=1

今回狂牛病牛がハケーンされた
「東京都中央卸売市場食肉市場」

東京都港区港南2丁目7番地19号
42  :01/10/12 13:45 ID:trAMnl5A
>>942 :大和田獏
>今入ってきたニュースです。
>狂牛丼食べると2歳若返ります。みなさんどうぞ。

>ウマイヨー。

それは、みのもんた。
43 :01/10/12 13:45 ID:q3g.eLLw
午後三時から、早くなると思われ。
44 :01/10/12 13:46 ID:C6k1SsA2
早いなぁ あっというまに1000達成
45 :01/10/12 13:46 ID:3wWe2r42
旅行代理店

アメリカ逝ってステーキ食べませんか
46980:01/10/12 13:46 ID:lE.Ip1tE
菌じゃないよ>>38ウィルスでもカビでも寄生虫でもない。

叩く前に勉強しよう。変異タンパクだよ。つまり遺伝子が、ない。
47 :01/10/12 13:46 ID:O/YMlMaw
>>31
プロバ板のY!BBスレを髣髴とさせるな…。
48 :01/10/12 13:47 ID:OeUjoSa6
>>39
情報スレどこよ?
49nanashi23:01/10/12 13:47 ID:10SIte.w
牛肉関連企業の株価はこちらへ

マクドナルド
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2702&d=t
吉野家
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9861&d=t
松屋
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9887&d=t
50 :01/10/12 13:47 ID:4oXJVC3g
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
51 :01/10/12 13:47 ID:w/f4/R7Q
ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20011012dcci065212.html
流通してしまった原因は、狂牛病の検査技術の研修会の最中に「陽性」
反応が出たケースを想定していなかった点にある。18日からの食用牛に
対する全頭調査では、牛を解体した際、5,6時間で検査結果が出るまで
出荷しないように指導しているが、2日から始まった技術研修会で「陽
性」が出た場合の対応は全く決まっていなかった。
52性器松 ◆a0zdSWRI :01/10/12 13:48 ID:DnQXsvyc
>>51
ようするに、「バカ」だったということね。
脳推奨いってよし!
53(゚∀゚)アヒャヒャ:01/10/12 13:49 ID:aEH8RqDU
――――――――――――――
 マスター、ダブルバーガーとプッツンプリン
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今は超お安くしとくよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。 情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。 しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」
と言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
54( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/10/12 13:50 ID:DCtF9ByQ
2日前に和牛入りハンバーグとか食っちゃったよぅ( ゚Д゚) イボンヌ!
俺のお腹の中からプリオン回収キボンヌ( ゚Д゚) イボンヌ!
55 :01/10/12 13:50 ID:4vHdn3ZU
メルヘンB地区住民はウザイから
狂牛病大歓迎!!
とっとと消えてしまいナ!
そもそも明治時代まで
牛肉はメルヘンBの食べ物だよ!(w
56昼休みもうすぐ終わり:01/10/12 13:50 ID:mhLTh.5o
今回の検査で陽陰性と結果がでたELISA法は陽性反応が出やすいんです。
現在、より厳密なモノクローナル抗体を用いたウェスタンブロット法で検査中です。
今晩から明日の朝までには正確な結果を出しますので、どうかそれまでお待ちください。
57(゚∀゚)アヒャヒャ:01/10/12 13:52 ID:aEH8RqDU
――――――――――――――
 マスター、ダブルバーガーとプッツンプリン
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今は超お安くしとくよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧

マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。 情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。
しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」
と言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。
58 :01/10/12 13:52 ID:Uj9HthpE
>>56
陽性反応が出にくい検査法なら困る
59 :01/10/12 13:52 ID:ZeV.o7qQ
60nanashi23:01/10/12 13:52 ID:10SIte.w
>>48
マックのHP見たけどそういう情報なかったYO!
61あのう:01/10/12 13:52 ID:UfpCXTt.
1年以上前から2チャンネルでは狂牛病スレあったのですが
何にも知らないのね
よんでた人は1年半は牛肉なんかまたいでいた。
読んでない人は逝って良いよ(^^

和牛といいながら子牛はみんな輸入してますが。。。。何か?

真剣に検査するとみんな、みんな引っかかりますが。。。。。何か?
62 :01/10/12 13:53 ID:q/pXNeh6
「今回使用した検査薬は感度が高く、陽性反応が出やすいため
 現在別の検査薬で追試を行っている」

直訳
「検査感度を落として再検査します」


アフォか?
63 :01/10/12 13:54 ID:KdVb72ow
昨日、豚のひき肉だと思って買ったら、牛と豚のひき肉だった。
しかも、全部食べた後、生ゴミ整理してたら、気付いた。
あぁ、私って、バカ・・・。(涙)

足元がふらつく〜〜〜〜。(鬱)
64 :01/10/12 13:55 ID:C6k1SsA2
陽性反応が出やすい・・・ んなもんプリオンがあるせいだろうが ヴぉけ
65980:01/10/12 13:55 ID:lE.Ip1tE
>>60

削除したな。
66(゚∀゚)アヒャヒャ:01/10/12 13:56 ID:aEH8RqDU
――――――――――――――
 マスター、ダブルバーガーとプッツンプリン
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今は超お安くしとくよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
39 名前:   投稿日:01/10/12 13:45 ID:QhxBHzQc
マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。 情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」
と言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。
67 :01/10/12 13:56 ID:dHmUx272
>>63
漏れが慰めてあげるYO!
68 :01/10/12 13:56 ID:up/Nhb9I
>>53

最後二つセリフが逆な気がする・・・( ´∀`)
69  :01/10/12 13:56 ID:.MLMHpSw
顕微鏡で見てはだめなのか。
70980:01/10/12 13:57 ID:lE.Ip1tE
>>64

プリオンはどの牛、羊、人間、2ちゃんねらーにもある。

問題は変異プリオン。
71nanashi23:01/10/12 13:57 ID:10SIte.w
■省庁連絡先・意見投稿フォーム集 △


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 苦情・抗議は、こちらへ!!!!!!!!
 連絡先  農林水産省生産局畜産部衛生課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  宮島衛生課長
  電話:03-3591-6584(直通)

  杉浦勝明国際衛生対策室長
  電話:03-3502-8388(直通)

  担当:小野寺、前間
  電話:03-3502-8111(内線4035)
  直通:03-3502-0556



メールアドレス
[email protected]


Web送信フォーム
http://www.maff.go.jp/white56.html
72_:01/10/12 13:58 ID:YtdEO37Y
                 おにぎりワッショイ!!
 +                \\  おにぎりワッショイ!!   //       +
    +   +       \\ おにぎりワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
73日本政府の計算外:01/10/12 13:58 ID:aEH8RqDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________
74 :01/10/12 13:58 ID:vucqoCwc
75 :01/10/12 13:58 ID:ZeV.o7qQ
>>70
まだいたのか(w!
76情けない その1:01/10/12 13:58 ID:.sofp22U
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011012-00000002-yom-soci

|同省では「検査の感度が高く、陰性になる可能性もある」としている。
感度が高くて結構、感度の低い検査なんかやってどうする。

|そのうちの1頭の1回目の検査で、「プラス」(陽性)と「マイナス」(陰性)の
|両方の結果が出て、再検査 では「プラスマイナス」と「マイナス」を示した。
この調子では、再検査するたびに「マイナス」よりに修正されるな、恣意的に。

|同省では「この検査方法は陽性反応がでやすいので、確認検査の結果を
|見なければ、狂牛病かどうかはっきりしない。結局、陰性になる可能性
|もある」としている。
“同省では「この検査方法は陽性反応がでやすいので、採用したのは失敗
だった。もっと陰性反応のでやすい方法で確認検査して、結局、陰性だっ
たことにするつもりだ」としている。”ということか。
77>>38じゃないよ:01/10/12 13:59 ID:CnCugZLs
異常タンパクに遺伝子がないとなんで駄目なの?
なんで牛や人間のなかで増えるの?癌細胞みたいなもん?
過去ログみたけどいまいちこの辺のことがあんまりかいてないような・・・

教えてください。
78nanashi23:01/10/12 13:59 ID:10SIte.w
▼武部農水相


・農林水産省大臣室 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
電話 03-3502-8111(代表)
電話 03-3591-8600(大臣室直通)
FAX  03-3501-0608(大臣室直通)
大臣秘書官 棚川史彦


・国会事務所 〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館425号室
電話 03-3581-5111(代表)
電話 03-3508-7425(直通)
FAX  03-3502-5190
秘書 篠田陽介 三好雅 斉藤広江
メール [email protected] / [email protected]
79情けない その2:01/10/12 13:59 ID:.sofp22U
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011012-00000002-yom-soci

18日に「安全宣言」するために、
|全国で開始されるのと同じ「エライザ法」で、
検査したくせに、その結果について
|「この検査方法は陽性反応がでやすいので、確認検査の結果を
|見なければ、狂牛病かどうかはっきりしない。
と発言するとは、頭がおかしいか確信犯か。

・検査結果をごまかしたくて、ウソを言っている → 犯罪
・「検査結果がはっきりしない」ような検査方法を採用した → 犯罪

厚生労働省幹部、今更ながらですが、腐りきってますな。

|問題の牛の産地について、都は「現段階では、どの個体から採取したものか
|わからず不明」としている。
ほんとにバカだ。
80日本政府の計算外:01/10/12 13:59 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
81 :01/10/12 13:59 ID:PSithfT2
>>62
ちょっと誤認してる
操作が簡便かつ感度が高いELISA法で、研修中に陽性?

別の方法(面倒で熟練を要するが感度も高い)で教授が追試

試験としては普通の手続きだよ。
ELISAとウェスタンのどちらが感度がいいかは一概にいえない
82 :01/10/12 13:59 ID:vucqoCwc
83980:01/10/12 13:59 ID:lE.Ip1tE
>>69

精子じゃないんだから(藁

ちなみに精子をごっくんすると知能低下が起きます。気を付けましょう。
精子はドキュソ女の膣の中にぶち込むものです。
84nanashi23:01/10/12 14:00 ID:10SIte.w
85 :01/10/12 14:00 ID:up/Nhb9I
ワイドでトップニューーーーース!
86ムネヲ:01/10/12 14:00 ID:vyborlIs
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昼休みにね、NHKのニュ−ス見てたんです。NHK。
そしたらなんか米軍の攻撃映像ばっかで狂牛病のニュ−ス見れないんです。
で、よく見たらなんかブッシュとかいうオヤジが出てきて、攻撃は成果を挙げている、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、米軍の攻撃如きで狂牛病のニュ−ス潰してんじゃねーよ、ボケが。
米軍だよ、米軍。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でNATOか。おめでてーな。
よーしパパバンカ−・バスタ−落としちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、トマホ−クやるからその塹壕空けろと。
NHKってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テレビの前に座った視聴者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとテロのニュ−スが終わったかと思ったら、アナウンサ−が、今日の東京株式市場は、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、東京株式市場なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、東京株式市場、だ。
お前は本当に今日の株価を伝えたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、狂牛病のニュ−ス避けたいだけちゃうんかと。
NHK通の俺から言わせてもらえば今、NHK通の間での最新流行はやっぱり、
農水省、これだね。
農水省関連で時間延長。これが通のニュ−ス。
農水省ってのは金が多めに入ってる。そん代わり責任が少なめ。これ。
で、それにたけべの記者会見。これ最強。
しかしこれを放送すると次から公安にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、今日の料理でも見てなさいってこった。
87 :01/10/12 14:00 ID:vucqoCwc
88 :01/10/12 14:01 ID:ZuUBsKc.
検査結果よりも、狂牛病が発生してもいまだに流通経路を特定できる体制が
整っていない事実が怖い。
89 :01/10/12 14:01 ID:C6k1SsA2
いまだに菌とか言ってる奴がいる
萎えるよ馬路で
90日本政府は:01/10/12 14:02 ID:aEH8RqDU
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /
91うへぇ:01/10/12 14:02 ID:mp4PZQP6
いまラジオで狂牛病の肉がみつかったっていったYO!
92980:01/10/12 14:02 ID:lE.Ip1tE
ウェスタンってマカロニウェスタンのことですか?
なんちゃってカクカクカクってのが世間の認識だ。

ウェスタンブロッティング、ELISAについて説明しなさい。
研究室からアクセスしてるバイオ厨房君!

あ、俺医学部の助教授ね。忙しいから消えるよ。
93 :01/10/12 14:02 ID:pOQlwGYQ
さんざん今まで食ってきたのに急にびびるな。
傷口の血を見てから、痛さがこみ上げてくるのと同じだぞ!
気にすんなって。

ホルモン焼き専門店の身にもなれよ!
94長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 14:02 ID:aEH8RqDU
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
95鬱鬱鬱鬱鬱鬱:01/10/12 14:02 ID:u/pabb6A
鬱だぞゴルァ
96 :01/10/12 14:03 ID:b.gJTLOA
>>81
つまり妊娠検査薬で陽性がでたので、改めて産婦人科に行こうって所かな。
その間に実家では「懐妊おめでとう!」「初孫万歳!」パーティーが開かれていると:・::
97.:01/10/12 14:03 ID:3lx1n0bw
ゴルァ厚生省、農林水産省こんな人も出てんだぞ!!

狂牛病問題が続く中、北海道網走管内で9月に自殺した
食品加工会社社長(56)が、道内産牛の使用を売り物に
したレトルトカレーを大量にキャンセルされ悩んでいたことが、
12日分かった。道警は自殺との関連を調べている。
98 :01/10/12 14:03 ID:plDkChg2
肉に苦肉
99 :01/10/12 14:04 ID:C6k1SsA2
マジで鬱だね>>95 いまさら言うなヴォケって感じ
あぁこれで日本人全滅かな 韓国だったら良かったのに・・・
100 :01/10/12 14:04 ID:up/Nhb9I
逃げて逃げて逃げてぇぇぇぇぇぇ(;´Д`)
101 :01/10/12 14:04 ID:b.gJTLOA
ここで武部が洒落のつもりで「苦肉の策です」といってあえなく更迭されるに10プリオン
102nanashi23:01/10/12 14:05 ID:10SIte.w
つーかさ、
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 苦情・抗議は、こちらへ!!!!!!!!
 連絡先  農林水産省生産局畜産部衛生課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  宮島衛生課長
  電話:03-3591-6584(直通)

  杉浦勝明国際衛生対策室長
  電話:03-3502-8388(直通)

  担当:小野寺、前間
  電話:03-3502-8111(内線4035)
  直通:03-3502-0556



メールアドレス
[email protected]


Web送信フォーム
http://www.maff.go.jp/white56.html

に苦情メール送らない?
マジむかつく
103 :01/10/12 14:05 ID:BfLTLGdw
近所のスーパーでタイムサービスになると100円で売ってる
牛ひき肉と安売りしてるこくま○カレーを買いまくり、
しょっちゅうひき肉カレー作ってましたが何か?
104 :01/10/12 14:05 ID:PSithfT2
>>92
時間待ちで暇なんだよ〜
バイオ厨房ってなんかオモロイ
105日本政府は:01/10/12 14:05 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
106:01/10/12 14:06 ID:8T7rhTS6
武部更迭のついでに真紀子もよろしく。
107 :01/10/12 14:06 ID:omxNy1MA
検査方法によっては陽性反応がでやすいというが、
再検査の名目で陰性反応が出るまでゆる〜い検査を行って、
結果、大丈夫です!と言って全ての肉を出荷するつもりなんだね。
108ピカソ:01/10/12 14:06 ID:aEH8RqDU
》》                 n  n
 巛               /〈   〉\ △ △
 《≡》》》            \/⌒(_| ̄ /□| ̄ ̄\
    |||《            ( ___    |__|     \
    《《             <◎>   ___      \
    ||||             /≡≡ヽ <◎>      |
    》》             / ・・     /      /
   / /\           し--っ  ///     /
  / /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄           /
 / /                 ̄ ̄⌒\      /
 |  |              〜|∩N\、 \     /
 |  |             |    " \ / \   〈
 |   |            |   =o ♀ | /   \  \
 |   \          /     ゞ )く    | |  |
 |    |\        /  /⌒6)〜〜 |    | |  |
 |    ) \      /  /  ||川|川| |    | | |
 |   (_(_\   /   |___|川 |川__|   | | |
 |    /    〉 /    \ |川川   |   | | |
 |   /     |/\      \ 川    |   | / |
 |   |    /   \。/  〆/      |  | /  |
 |   |   /___▽∩っ\。/ \    |  | ̄ ̄
 |   |/⌒⌒\__// つ≡≡≡  \   |  |
 |  /  〜  (6 / /∪J‖‖》__ 人つっ|  |
 | ( ∈∪∋ |// /\ ̄ ̄ ̄  /ι| |U  |  |
 |__\____/ / |\ \  \/つ  ∪   |  |
/ \ ̄ |   /|  |‖\ \/し  \   |_|\
\/\__| /‖ |_|‖‖\ \___\ / /(___ \
     /‖‖‖ ‖ ̄ ‖‖‖‖‖‖‖/_/    ̄ ̄
109 :01/10/12 14:06 ID:0MucrzYw
チクショー!
思わず保健所に電話してしもたやんかー!
110?:01/10/12 14:07 ID:0np4ybEQ
?
111日本政府の計算外:01/10/12 14:07 ID:aEH8RqDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________
112 :01/10/12 14:07 ID:wQAQOzyI
それより、CJDの特効薬は、まだ開発されていないのか?
特効薬さえ出来れば、バンバン牛肉喰えるだろ?
113nanashi23:01/10/12 14:07 ID:10SIte.w
114 :01/10/12 14:07 ID:iDGnvvG6
今、フジのニュースで例の社長さんのこと言ってた
115:01/10/12 14:08 ID:uq0t.442
>86
1ですがなにか?
と言うより今日の料理なんか何年も見てない・・・
久しぶりに今日見ようかな・・・

ネタにマジレスカコワルイなんて言わないでね
116 :01/10/12 14:08 ID:C6k1SsA2
うちはなんでもかんでも豚肉で作る家なんで少しは大丈夫かも知れんが
あらゆる経路で入ってきそうだからなぁ 撃つダヨォ〜〜〜〜
117 :01/10/12 14:09 ID:vOvPvRo2
業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」

たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」
118これ何?:01/10/12 14:09 ID:DEdSJGWo
リロードすると時々でる。
HTTP Status 404 - /test/read.cgi/news/1002861379/l50
The requested resource (/test/read.cgi/news/1002861379/l50) is not available.
119980:01/10/12 14:09 ID:lE.Ip1tE
>>112

存在するが高いので使えない。なんと1日56万円。
だから存在を隠す。国の責任なんだから国が金を出すべきだろう。
120 時事HP:01/10/12 14:10 ID:PuoehswU
食品加工会社社長が自殺=狂牛病で悩む?−北海道
 狂牛病問題が続く中、北海道網走管内で9月に自殺した食品加工会社社長(56)が、道内産牛の使用を売り物にしたレトルトカレーを大量にキャンセルされ悩んでいたことが、12日分かった。道警は自殺との関連を調べている。 (2001/10/12−13:49)
121 :01/10/12 14:10 ID:5u9Qbtig
どうせ、「詳細な再検査で陰性とでたら牛肉の出荷差し止めた
損害は誰が責任もつんだ」とかアホなやりとりがあったんだろうな。
対応が遅れる方が風評被害でかいっての。
風評でつぶれやがれ。
122 :01/10/12 14:10 ID:14OsLPwc
今日の昼飯、買い置きのミートソースレトルトパックがあるんだけど
いまだに使おうかどうか迷ってる。
123 :01/10/12 14:11 ID:Zc0NdDi.
ELISA=Enzyme-linked Immunosorbant Assayだったかな。
ELISA法は感度が高い検査方法。見逃しは極めて少ない反面,
プリオンとは関係のない物質に反応して陽性を示してしまうことがある。

ウェスタンブロット法(WB)は特異性が高い検査方法。
この試験で陽性となればプリオンであるとほぼ断定できる。
しかし感度は低いので,見逃す可能性がある。

だから感度が高いELISA法と特異性が高いウエスタンブロット法の
両方が陽性を示すことを確認してようやく確定診断となる。

ELISA法でプラスマイナス=どっちつかずということなら
ウエスタンブロットはプラスマイナスまたはネガティブになる可能性が
高いと思われ。
124 :01/10/12 14:12 ID:GFlxwumQ
>>122
捨てたほうがいいよ
125 :01/10/12 14:12 ID:vOvPvRo2
検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」

たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」

検査員「・・・」
126鬱鬱鬱鬱鬱鬱:01/10/12 14:12 ID:u/pabb6A
狂牛病にかかるより、AIDSにかかった方が
まだましなんじゃないのか?ハァ鬱・・・・・・

  ||
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ サヨウナラ…
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
127 :01/10/12 14:13 ID:14OsLPwc
>>124
グッ・・・・、スルトキョウノヒルメシガ、、、、、、、、ナイ
128 :01/10/12 14:14 ID:o0upg/yI
>>112

細菌やウィルスによるものじゃないから、薬は無理じゃないの?
動物実験がいくらでも可能な羊や牛ですら治療法がないんだから、
望みはないと思われ。
129 :01/10/12 14:14 ID:yZIEzUXw
陽性の恐れがある→全数廃棄ってだけだろ。
いったい何をグタグタいってんだ脳水省は。
130nanashi23:01/10/12 14:14 ID:10SIte.w
TBSに武部!!!!氏ね!!!!
131 :01/10/12 14:14 ID:oOpvmvXE
ニュース見れない・・・テレビ繋がなきゃ。
132 :01/10/12 14:15 ID:aEH8RqDU
>>122
>今日の昼飯、買い置きのミートソースレトルトパックがあるんだけど
>いまだに使おうかどうか迷ってる。

ニュージーランド産やオーストラリア産の
激安ミートソースなら安心だよ。
100円ショップで売っているようなやつ
133( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/10/12 14:15 ID:DCtF9ByQ
>>122
着払いで脳水症に送り付けましょう( ゚Д゚) プレゼントッ!
134うぉっち!:01/10/12 14:15 ID:EnwUWA6k
>>127
エビピラフを食ったが、牛由来成分は...
135 :01/10/12 14:16 ID:zkLM7LmU
>>126
悲しいけど、胴衣だね…
136たけべ:01/10/12 14:16 ID:vOvPvRo2
大丈夫! ちゃ〜んと検査したから! 安全! 安全! ねっ? 小倉君!
大丈夫! ちゃ〜んと検査したから! 安全! 安全! ねっ? 小倉君!
大丈夫! ちゃ〜んと検査したから! 安全! 安全! ねっ? 小倉君!
大丈夫! ちゃ〜んと検査したから! 安全! 安全! ねっ? 小倉君!
大丈夫! ちゃ〜んと検査したから! 安全! 安全! ねっ? 小倉君!
137 :01/10/12 14:16 ID:gV98wq1M
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| NHKの受信料不払いで電波止められてんねん…
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんでやねん!
\_______________
138日本政府の計算外:01/10/12 14:16 ID:aEH8RqDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」

たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」
139 :01/10/12 14:16 ID:14OsLPwc
>>132
ソッ、ソレダ!!! クエルーー!! ウマッ!
140 :01/10/12 14:16 ID:C6k1SsA2
異常プリオンだけを分解する酵素・・・ 無理だろうなぁ
たんぱく質全部やられそうだし
しかも血中に入れなきゃ脳まで行かなさそう・・・ 鬱だ
141 :01/10/12 14:16 ID:O/YMlMaw
食肉からは感染しないんじゃなかったか。
142こい:01/10/12 14:16 ID:2dNLhjrs
>>128
少しは望みがあるよ。
なんかで見た覚えあり。
143 :01/10/12 14:16 ID:omxNy1MA
>>129
>陽性の恐れがある→全数廃棄ってだけだろ。

なるほど!本当に検査するのかも怪しく感じる。
144 :01/10/12 14:16 ID:yZIEzUXw
>>122
捨てるったって、普通のゴミ処理じゃだめだぞ。
それより、将来発病した時の証拠に置いておけ。
145白んぼ、白豚をつぶせ:01/10/12 14:16 ID:UfpCXTt.
狂牛はイギリスで発生した。
そこから世界中に蔓延したと解釈できる。
自作自演というかテロリストというか、脳が狂ったというか
てめーらがやっておいて手めーらの国の雑誌、クソnature
で日本攻撃とは 鬼畜米英めが たたっ殺してやる
146 :01/10/12 14:17 ID:vOvPvRo2
いいなぁ〜
ひきこもりはニュース見放題なんだろうなぁ〜
147ムネヲ:01/10/12 14:18 ID:vyborlIs
>>115
レスありがとう。
148 :01/10/12 14:19 ID:omxNy1MA
>>141
>食肉からは感染しないんじゃなかったか。

今回の騒ぎを見ると、それも信用出来ない!
149悪徳主婦:01/10/12 14:19 ID:tWfw1/7I
カレー製品などを冷凍保存しといて10年後にネット販売する。
150 :01/10/12 14:19 ID:b.gJTLOA
>>146
すいませんねどーも(^^;ゝ
151 :01/10/12 14:19 ID:aEH8RqDU
>>122
>今日の昼飯、買い置きのミートソースレトルトパックがあるんだけど
>いまだに使おうかどうか迷ってる。

ニュージーランド産やオーストラリア産で
商社が輸入代行している激安ミートソースなら安心だよ
現地生産でカンツメにしているようなやつ。
100円ショップで売っているような臭くて安いやつ
152悪徳主婦:01/10/12 14:21 ID:tWfw1/7I
肉エキス入りの商品は、
レシートなしで、東急ストアが引き取ってくれる
153 :01/10/12 14:21 ID:aEH8RqDU
>>140
>異常プリオンだけを分解する酵素・・・ 無理だろうなぁ
>たんぱく質全部やられそうだし
>しかも血中に入れなきゃ脳まで行かなさそう・・・ 鬱だ

脳に進入できるのは「ブドウ糖」と「有機溶媒のようなやつ」だけだよ。
154 :01/10/12 14:22 ID:O/YMlMaw
平日の昼間っからヤなニュースだらけだな…もうまとめて一つにしてくれんかな。
失踪した中学2年生の狂牛病のチョンのハイジャック少女、ねつ造した遺跡に空爆!ミタイナ
155 :01/10/12 14:22 ID:b.gJTLOA
脳に直接血液が流れ込む構造にはなっていないそうですね。
156名無しさん:01/10/12 14:22 ID:EN/5VGYM
「ビーフエキスを飲む会」はまだですか?
157 :01/10/12 14:23 ID:top6DAGQ
ミタイナ
158 :01/10/12 14:25 ID:OE4e0kXg
>>123
なんか、吉野屋のコピペに転用できそうw
159    :01/10/12 14:25 ID:8T7rhTS6
大丈夫、26分の1の確率で死ぬだけだから。
160日本政府の計算外:01/10/12 14:25 ID:aEH8RqDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」
161 :01/10/12 14:25 ID:9K1ztE4o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|      /⌒⌒ヽ、  ・(☆)・
|     (∧ヽ^∧)  /
|   (ヽ(  ´∀`))lつ
|    (ニ((lつ∞")゚   
|    ´〜〜〜〜ゝ
|     (_゚゚)_゚゚)
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そりゃ妖精やがな!
\_______________
162 :01/10/12 14:25 ID:Mqc0TuXs
>>159
高っ!
163 :01/10/12 14:26 ID:DGO1MOHw
164    :01/10/12 14:27 ID:8T7rhTS6
あ、もちろん死ぬ確率は
食べた回数×1/26 ね。
165名無し:01/10/12 14:27 ID:qX7zDZ7w
いいぞ!共産党!もっとツッコメ
今だけ応援する
166news-enthu ◆iuPLPimk :01/10/12 14:27 ID:u6gqEXyM
atokで変換したら、

「今日牛秒」

だって。

ところで、この語、使ってて問題にならないかなあ。

BSEか、牛海綿状脳症 って言わないとダメじゃないの?

(ref.将棋倒し事故 )

#あ、国会で、取り上げた。
167 :01/10/12 14:29 ID:lwbreaPI

今回見つかったのがまさか「本当に日本で最初の一番二番」
だと思ってないだろうね。
もう多くの人の体内に入ってるんじゃないの。
感染するか否かは別として。
168 :01/10/12 14:30 ID:5IKF.03.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011012-00003074-mai-pol

小泉ゴルァ
本気で「もう発生しないと思っていた」のか??
千葉県の一例だけだと思っていたのか?

フザケルナ!!
169news-enthu ◆iuPLPimk :01/10/12 14:30 ID:u6gqEXyM
坂口答弁。

「BSEの、サンプルのスクリーニングを検査したら、1頭、出た。」
「明日には正式の確定結果が出る」

以上
170 :01/10/12 14:30 ID:O/YMlMaw
うわ、WXGだと出る…>狂牛病
くるい/変換/BS/うし/変換/びょうき/変換/BSの今までの手間は(;´Д`)
171 :01/10/12 14:30 ID:Mmr.IKj.
ぬる
172 :01/10/12 14:31 ID:3gKWcfJM
>>169
ヤダねぇ。宝くじ買ったら、当たった。みたいな?こえー。
俺もあたるかな?
173 :01/10/12 14:31 ID:5JSIzBPY
やたー!肉安くなるぜー!って喜んでたけど、
さすがにマジに牛肉怖くなてきた…。
174  :01/10/12 14:32 ID:gZhKQdrM
 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ
感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 感染肉ーーー 感染肉ーーー アヒャアヒャ 
175 :01/10/12 14:33 ID:OE4e0kXg
>>170
登録すりゃいいのに…w
176 :01/10/12 14:33 ID:gZhKQdrM
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー病気持ち肉ーーーーー
177:01/10/12 14:33 ID:Vyb//oDY
ケンタッキー万歳三唱か?
178日本政府は:01/10/12 14:34 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
179   :01/10/12 14:34 ID:9kC2YuKY

 ┏━━━┓
 ┃━ ━ ┃
 ┃ ◎ ◎┃
 ┃┏━┓┃
 ┃┃  ┃┃
 ┃┗━┛┃
 ┗━━━┛
180 :01/10/12 14:34 ID:O/YMlMaw
>>175
それもそうなんだが、文字出した後には思ってても…。
でも健介は登録してたり(;´Д`)
181 :01/10/12 14:35 ID:gZhKQdrM
ケンタッキー

鶏肉パサパサシテテうまくない
182 :01/10/12 14:35 ID:u0pE.W0c
>>165
結局、それだね、共産党の存在意義って(w
183 :01/10/12 14:36 ID:LnCXDiPE
>>181
そうなんだよね。 マズくて全部食べられなかった。
184小泉まんせー:01/10/12 14:36 ID:WKga2ouQ
脳衰省氏ねpart38 より
小泉総理は先週の閣議で、顔を真っ赤にして農水相や厚生労働相をどなりつけたのです。

http://www.miyaginet.com/jun-azumi/diary/diary.cgi
185  :01/10/12 14:36 ID:nLopvWYM
>181
それは作ってから時間がたってしまったからと思われ。
きのう買ったやつじゃね〜の?
186日本政府は:01/10/12 14:37 ID:aEH8RqDU
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /

去年肺ガンで死んだ義父が、死ぬ前に
「国が売っていたタバコが毒だったなんて、国の言う事なんか信じたらあかんぞ!」
と、悔しそうに言っていたのを思い出した。
187おさかなさんのホームページ:01/10/12 14:38 ID:WKga2ouQ
狂牛病で危険な食品早見表
http://osakana7777.tripod.co.jp/syokuhin.htm
188 :01/10/12 14:39 ID:OE4e0kXg
>>186
あほか
189 :01/10/12 14:39 ID:z1SASKsw
>>186
>タバコが毒だったなんて

それは知らなかった義父がDQN
190・・・:01/10/12 14:40 ID:QOtmO3mU
もう感染してるかも

牛タン(危険度一番高い部位)いっぱい食った

あと、8年くらいで発症するかも(もっと早いかも)

後8年って言ったら「寿命がわかって良かったジャン」って言われた

「悲し・・・神様!?」

これってバイオテロ??(脳衰症の中にビンラディン一派がいるかも)
191 :01/10/12 14:40 ID:7tEJuFRU
>>186

今更な義父さんですな。ワタラよ
ってかアホですな。アホ。
192 :01/10/12 14:40 ID:gZhKQdrM
DQN義父死んでよかったな
193news-enthu ◆iuPLPimk :01/10/12 14:41 ID:u6gqEXyM
BSEの治療薬を作って、ノーベル賞をめざせ!

by野依
194それは:01/10/12 14:42 ID:aEH8RqDU
>>189
タバコ依存症になってから気が付いても遅いということ
禁煙を試みて何度も失敗し肺ガンになったのでしょう
195 :01/10/12 14:43 ID:O/YMlMaw
戦前であっても、煙すったら身体に悪いことぐらいは常識だったと思われ。
196  :01/10/12 14:43 ID:u/pabb6A
必ずいるよなこんな奴>>186、1スレに1人ぐらい。
で、みんなから叩かれる。DQNが!
197    :01/10/12 14:43 ID:EcPNEtfA
異常プリオンのELISAは難しいと思うよ。何故かと言うと
ELISAってのは抗体を使うんだけど、異常プリオンにだけ特異的
に反応して、正常プリオンには全く反応しない抗体が理想なの
だが、そのような抗体を作るのが難しいから。多分、擬陽性が
多くでるはず。感受性は高いのだが、特異性がどうしても低く
なる。

プリオニクスの方が特異性が高い。プリオニクスも抗体を
使うのだが、その抗体は正常プリオンにも異常プリオンにも
反応する。ただしサンプルを蛋白分解酵素で分解した後に、
電気泳動でサンプルを分離し、抗体に反応させる。従って、
蛋白分解酵素に抵抗性のあるプリオンだけ検出できる。更に、
電気泳動で蛋白を大きさによって分離するので、抗体に反応
する蛋白のサイズも参考にできる。
198 :01/10/12 14:43 ID:OE4e0kXg
>>194
馬鹿な上に意志まで弱かったとw
199     :01/10/12 14:44 ID:gZhKQdrM
 今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
今まで糞日本が検査しなかっただけで感染病気持ち肉が売られていた可能性が大きいな
俺感染肉食っちゃったかも知れねーじゃん 危険部位タン食いまくっちゃったよ。
200 :01/10/12 14:44 ID:u0pE.W0c
タバコ板逝け、うんこ
201それは:01/10/12 14:47 ID:aEH8RqDU
>>189
196 名前: 投稿日:01/10/12 14:33 ID:trAMnl5A
去年肺ガンで死んだ義父が、死ぬ前に
「国が売っていたタバコが毒だったなんて、国の言う事なんか信じたらあかんぞ!」
と、悔しそうに言っていたのを思い出した。

タバコ依存症になってから気が付いても遅いということ
禁煙を試みて何度も失敗し肺ガンになったのでしょう
いま牛肉が慢性毒であったと気がついても、政策の失敗で
 日本の産業が牛肉依存症になっているので遅いということでしょう。
 生態系の有用なバランスを壊すブラックバスもこんな感じでは?
202(´く_` ):01/10/12 14:48 ID:LnCXDiPE
牛タン・ミノ とか喰いまくってたよ!
あーーーーーーーーーーーーーーぁ
あと10年くらいで手足がしびれて脳がスポンジになるのかよ・・・

ま、いっか(・∀・)
203 :01/10/12 14:48 ID:fTCkObUQ
>>197
正常プリオン蛋白を酵素で溶かしてから異常プリオン蛋白を
抗体で検出するのは、ELISAもプリオニクスも一緒でっせ。
204寿司屋:01/10/12 14:49 ID:a7lbVAxo
もーーー! 儲かって笑いが止まりませ〜〜〜ん! ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
もーーー! 儲かって笑いが止まりませ〜〜〜ん! ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
もーーー! 儲かって笑いが止まりませ〜〜〜ん! ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
もーーー! 儲かって笑いが止まりませ〜〜〜ん! ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
もーーー! 儲かって笑いが止まりませ〜〜〜ん! ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
205 :01/10/12 14:50 ID:UWLen1Vc
<狂牛病>「もう発生しないと思っていたのに」 小泉首相

 小泉純一郎首相は12日昼、狂牛病の疑いのある牛が東京都内でも見つかったことについて
「もう発生しないと思っていたのに出てきたのだから深刻な問題だ」と
首相官邸で記者団に語った。(毎日新聞)
[10月12日13時26分更新]

うーん・・・・・・・・
206 :01/10/12 14:51 ID:8HW8dDVw
207166 ◆iuPLPimk :01/10/12 14:51 ID:u6gqEXyM

>>166

法案成立が先か、次のテロが先か!審議委員会中継スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dancesite&key=1002861072

での実況より。
----

220 名前:名無しさん 投稿日:01/10/12 14:27
狂酸倒、いきなり狂牛病かい!
テロ対策委員会だっつうの。


221 名前:名無しさん 投稿日:01/10/12 14:27
この人だれ?


222 名前:名無しさん 投稿日:01/10/12 14:28
ほんとは小泉が好きだったのか・・・


223 名前:名無しさん 投稿日:01/10/12 14:28
向こうのほうに時折見える女の人
綺麗っぽい。


224 名前:名無しさん 投稿日:01/10/12 14:28
おっ、共産党は狂牛病だ…
「委員会違い。終了」って言って良いですか?(藁)
208 :01/10/12 14:51 ID:fTCkObUQ
なんで牛タンが一番危ない部位ってことになってるの?

EUは「舌を除く頭部」を危険部位に指定してるってことで、
ヨーロッパじゃ牛タン食べてるのに。
209 :01/10/12 14:53 ID:b.gJTLOA
そのうちしゃあしゃあと、「牛肉を食べていた人は自己責任」とか言い出すよ。
210蛮 :01/10/12 14:53 ID:wQAQOzyI
>>202
昨晩トゥナイト2でタンステーキを特集していたなあ。
それより、プリオン蛋白の経口感染によりCJDになる確率を考えたほうがいいYo。
211日本政府は:01/10/12 14:55 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
212 :01/10/12 14:55 ID:4CPgl75E
>>205
農水大臣と愉快な仲間たちがもう大丈夫ですって総理に断言してたんだろうな。
213 :01/10/12 14:55 ID:PQk..Vi6

異常型特異的な抗体は、市販されているのもだけでも
数種類(クローン)あり、特異性はついては問題ないそうです。

やはり抗体の問題よりELISAっていう系の根本的な問題では。
197さんのいうように、ウエスタンブロットと呼ばれる
電気泳動による解析も同時にやるべきだと思ふ。
検査技師さんは大変だろうけど。
そうしないと、ELISAのみでは擬陽性がどうしても一定の割合で出てしますでしょ。これからも。
その度にパニックを引き起こすのもなあ。

ELISAの陽性サンプルは、WBの結果がでるまで隠蔽するつもりなのかな。
214news-enthu ◆iuPLPimk :01/10/12 14:56 ID:u6gqEXyM
おい!これは注目だぞ。
MXTV見てみよう。

---
15:00 石原知事定例会見
215( ・∀・):01/10/12 14:57 ID:gdz.S/bw
人口屁っていいじゃん
216 :01/10/12 14:57 ID:.eDjN.Y.
おまえら今更ガタガタ言ったって遅いんだよ!ププ
217 :01/10/12 14:58 ID:Ogpbc74U
>>215
自分もその中に入る可能性あるんだよ〜。
218 :01/10/12 14:58 ID:RHz.G1DY
>>214
実況しる
219 :01/10/12 14:58 ID:euP9PwQ2
220石原都知事記者会見放送 :01/10/12 14:58 ID:aEH8RqDU
ストーリーミング生放送
http://www1.metro.tokyo.jp/INET/ETC/LIVE/CHIJILIVE.HTM
221   :01/10/12 14:58 ID:.MLMHpSw
http://www1.metro.tokyo.jp/INET/ETC/LIVE/CHIJILIVE.HTM
ニッポン放送畑中がんばれ!
222  :01/10/12 15:00 ID:u/pabb6A
はじまった!
223 :01/10/12 15:01 ID:euP9PwQ2
ケコーンしすぎ
224  :01/10/12 15:00 ID:.MLMHpSw
まだか石原
225養老年金課:01/10/12 15:01 ID:E/vcW6tg
煙草を吸って予定寿命より早めに逝ってもらわない事には
年金システムは波状してしまいます。
これからは、煙草を吸ってる人を見かけたら我々の税金
を軽減してくれる方々だと思い丁重な扱いをして、なる
べくタバコを薦めて上げて下さい。
明日の日本を救うのは、ヘビースモーカーの方々かも
知れません。   末永く 生きて貰おう 養老年金
226_:01/10/12 15:02 ID:ldWpeKzE
>>208
絶対に食べてはいけないもの(危険度高)
・牛が狂牛病だった場合、異常プリオンが含まれる可能性が高い部位

牛の脳・脊髄・骨髄・腸、目、扁桃(牛タン)ほお肉(リンパ節・神経節を多く含む部位も避けた方が無難)もつ料理全般(腸等含む場合がある)。
227はじまりはじまり:01/10/12 15:02 ID:qmzigZMg
石原会見。
228 :01/10/12 15:03 ID:b.gJTLOA
のっけから狂牛病だ!
229そんなことより:01/10/12 15:03 ID:qmzigZMg
テロについても語れよ
230 :01/10/12 15:04 ID:8CBh9KAE
対応甘いと国批判しているねえ。
231(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:01/10/12 15:04 ID:Gl22zpRY
232  :01/10/12 15:04 ID:ohgEMFwY
今回の狂牛病感染肉も、石原が率先して調べることを決めなければ
誰も気づかずに流通していたわけだよね。
今回は、流通してから気づいたわけだけど。
回収を指導じゃなくて、罰則つけて禁止しなければならないのに、
国も都も何もしない。

まあ、石原はまだマシなんだが。
233石原・・・:01/10/12 15:04 ID:qmzigZMg
いま「エベント」っていってたyo!
234 :01/10/12 15:05 ID:m9CiNPLw
>>154
いいなそれ
235  :01/10/12 15:05 ID:ohgEMFwY
232だけど間違った。
石原は、ちゃんと流通を「禁止」してる。それが当然だ。
国の対応の遅れが目立ちます。
236 :01/10/12 15:05 ID:b.gJTLOA
その屋台には牛肉は出るのか!?
237 :01/10/12 15:06 ID:euP9PwQ2
イイカゲン!!!!!
238 :01/10/12 15:07 ID:oHDrJdbg
東京という事は、おまえらの好きな加護ちゃぁ〜んや辻ちゃぁ〜んも
感染している可能性大ありだな。
239 :01/10/12 15:07 ID:8CBh9KAE
>>236

アジアの夢と躍動展ね。
ミャンマー料理の屋台とか出るみたいだけど。

タダイマ読売の記者が質問して石原答え中。
240日本政府は:01/10/12 15:07 ID:aEH8RqDU
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /
241 :01/10/12 15:08 ID:zKz.ll7U
240カワイイ
242実況 ◆iuPLPimk :01/10/12 15:09 ID:u6gqEXyM
まず、「衛生が整うまで食肉市場からの枝肉、内蔵の流通を止めます。」
243:01/10/12 15:09 ID:eSSphnaU
229は素人
244 :01/10/12 15:10 ID:euP9PwQ2
イシハラが珍しく平謝り。
少なくとも東京の牛肉はもう数年だめだっつーの…
245 :01/10/12 15:10 ID:8CBh9KAE
あらら、狂牛病じゃなくて常磐新線の質問なんかしているよ…
共同通信の女性記者、声が小さいと怒られてる。
246石原、総理になってくれ:01/10/12 15:10 ID:nn.9FBxM
「流通禁止」。石原よくやった。早く総理になってくれ。
247長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 15:11 ID:aEH8RqDU
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
248 :01/10/12 15:12 ID:l2RXmyrA
肉を食うな、穀物を食え!!食糧危機を脱するにはそれしか無い!
249 :01/10/12 15:12 ID:euP9PwQ2
共同通信の女?
ダメだな…
250_:01/10/12 15:12 ID:W3wwRP0Q
243は素人童貞
251  :01/10/12 15:11 ID:.MLMHpSw
ニッポン放送畑中です。
252 :01/10/12 15:13 ID:u0pE.W0c
ほんと石原氏、総理になってくれよ
253 :01/10/12 15:13 ID:l2RXmyrA
もう石原ったら国民を代表しちゃったよ(笑
254 :01/10/12 15:13 ID:xS6K/7LU
食べ物のグローバリゼーションも終わったな。
身近にあるもので、安全なものを食べよう。
255 :01/10/12 15:13 ID:kWv5CnWs
これで日本人の平均体重が減ったりしないかな。
256 :01/10/12 15:14 ID:u/pabb6A
>>252
激しく同意
257 :01/10/12 15:14 ID:8CBh9KAE
石原嫌いだったけどちょっぴり好感。
258 :01/10/12 15:14 ID:1ieGUdVc
石原信者うぜー
259980:01/10/12 15:14 ID:lE.Ip1tE
モー娘。は牛だもんな。>>238
260 :01/10/12 15:14 ID:MMI./5vg
そんなことよりさーー、みんな中国野菜食ってないか?

◆◆◆ 中国野菜の恐怖 ◆◆◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1002505729

ttp://www.collectors-japan.com/nevada/content/c011001_3.html
261実況:01/10/12 15:14 ID:u6gqEXyM
>>242
「また、17日から、都内の食肉市場の全てで、全ての牛についてのスクリーニング検査を開始します」
262  :01/10/12 15:14 ID:l2RXmyrA
遺伝子操作な食料ばっかりだし
263980:01/10/12 15:16 ID:lE.Ip1tE
日本は米と大豆の国産化を!牛肉はもういらん。
大豆で模造肉作って食え!
264差が激しいよな。:01/10/12 15:17 ID:dMPAqvCI

安全が確認されるまでは流通を止める知事。

馬鹿面して、自ら牛肉を食べてみせる議員。

やはり、政治家はきちんと選ぼう、と思った。
265     :01/10/12 15:17 ID:VctW7Mr.
どうせあしたテロで死ぬかもしれないし、もうどうでもいい!!
うがーーー!!!!!!
266今後CJDで死んだら:01/10/12 15:17 ID:lE.Ip1tE
病理解剖ではなく司法解剖を必須とす。国家賠償だ!
267 :01/10/12 15:18 ID:euP9PwQ2
イシハラプレステ2発言
268 :01/10/12 15:19 ID:RHz.G1DY
疑わしきは罰する。
臓物が売れないなんて言ってる場合ではない。
269 :01/10/12 15:19 ID:s5mAgBMU
>>258
キミみたいなアナーキストくんが総理にふさわしい!
270 :01/10/12 15:19 ID:u0pE.W0c
>>264
激しく同意!
271    :01/10/12 15:20 ID:u/pabb6A
>>270
激しく同意!
272980:01/10/12 15:21 ID:lE.Ip1tE
もしモー娘。が死んだら国民の怒り爆発!ついでに息子も爆発!
273 :01/10/12 15:21 ID:euP9PwQ2
小和理科よ
274あわわ:01/10/12 15:22 ID:5pr2GFuY
 肉を食べる会に出席しなかった小泉さんは偉いね。これはまずいと
本能で察したんでしょうね。わざと都合を作ったんでしょ。
275( ´Д`):01/10/12 15:21 ID:uoHqZ1bA
>>271
激しく同意!
276石藁は責任を取れ:01/10/12 15:21 ID:/Hdd1TvM
珍太郎責任取れやゴルア!
277_:01/10/12 15:22 ID:ldWpeKzE
>>264
都会の政治家は俺達リーマンの利益を代表してるからね。
278    :01/10/12 15:23 ID:8T7rhTS6
>>27
菅が首相や大臣だったらやってただろうね。
279実況:01/10/12 15:24 ID:u6gqEXyM
video録画したよ。
officialsiteで聴けるようになるまでどっかにupしようか?mp3。
280 :01/10/12 15:25 ID:l2RXmyrA
外務官僚と外務大臣に才覚が無いって言ってたのには誰も何も反応しないのか?

、、、当たり前と思ってるのか?
281μ:01/10/12 15:25 ID:XR9H2bN2
>>102
いい! 民衆の力で変えていこう!
282小泉:01/10/12 15:25 ID:GsVgbNr6
>274
今日のような事態が起こった場合、農水大臣と厚労大臣を
クビにするだけでいいようにするためだよ。
もし、私まで行ってたら内閣総辞職になるでしょ。
まあ、タケベもしょせんはトカゲの尻尾よ
283 :01/10/12 15:26 ID:8dbNjKdI
284民族存亡の危機だ!:01/10/12 15:27 ID:nn.9FBxM
もうこれは大変な事態だ。政府は非常事態宣言を出し、牛肉の流通を全面停止すべき。関連業者は多大な損失を被るが、国民の生命がかかっている。
2ちゃんねらーは意識が高いが、多くの国民は危険がわかっていない。有史以来最大の民族存亡の危機だ。小泉のバカ、早くやめろ!やめないとオレが刺してやる。
285no name:01/10/12 15:29 ID:2y.tesYs
狂牛病が東京に出たのは千葉の次だということを忘れるなよ。>石原信者
286名無しさん:01/10/12 15:29 ID:dhP9YODc
東京には全国から牛が集まるからね。
プリオンにやられる確率が一番高いのは東京に住んでる人間だよ。
287長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 15:30 ID:aEH8RqDU
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm 
288980:01/10/12 15:30 ID:lE.Ip1tE
生産者の利益<<<<<<<国民の健康

当たり前です。田舎者は飢えて死ね。
289こんなに騒ぐようなことか?:01/10/12 15:31 ID:zyV8oTxY
人間が死ぬ確率は完璧に100%じゃん。
誰でもいずれ死ぬ。大した問題じゃねーよ。
290日本政府の計算外:01/10/12 15:31 ID:aEH8RqDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」  
291 :01/10/12 15:34 ID:euP9PwQ2
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | とッ、東京は狂牛病患者ばかりだモナー…
   ∧_∧ ∠___________
   (;´Д`)
  ⊂   ⊂ )
   〉  〉\\  ))ブルブル
   (__) (_)
292 (; ´Д`):01/10/12 15:35 ID:u/pabb6A
>>289
狂牛病はその死ぬ過程がイタイんだろうが
20代で、家族におしめ付けてもらってる所
想像してみろよ、泣けてこないか?
293無脳小泉やめろ:01/10/12 15:35 ID:ohgEMFwY
口だけ小泉、早く辞めろ無能!
294日テレ:01/10/12 15:36 ID:aEH8RqDU
  
295名無しさん:01/10/12 15:36 ID:dhP9YODc
もう流通に乗ってるみたいだから、
その肉を東京の誰かが食ってんだろうな・・・
296実況:01/10/12 15:37 ID:u6gqEXyM
うん、ニッテレでやったね。
297日本政府は:01/10/12 15:37 ID:aEH8RqDU
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /
298_:01/10/12 15:38 ID:W3wwRP0Q
彼女のマソコにキュウリを一晩入れておいたら、ちょうどいいキムチになってたニダ。
299名無しぃ:01/10/12 15:38 ID:gTGZvbTg
>>295
空気感染しなくて良かったよ・・
300 :01/10/12 15:39 ID:aEH8RqDU
――――――――――――――
 マスター、ダブルバーガーとプッツンプリン
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今は超お安くしとくよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
39 名前:   投稿日:01/10/12 13:45 ID:QhxBHzQc
マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。 情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」
と言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。
301298:01/10/12 15:39 ID:W3wwRP0Q
誤爆スマソ
302もっもも:01/10/12 15:40 ID:3jSnKW7w
>>264
肉食って見せた奴等、あの時
"し〜んぱぁ〜いないからねぇ〜♪"
とか、歌ってるやついたよな・・・

もうね、あほかと。馬鹿かと。

マジで芯で欲しいと思ったよ。。

この状況の中でも、テメーらの損得だけ考えて、
どうやって状況を打開しようかと考えてるんだろうな。

国のやることは、もう何も信じられなくなった。
日本も終わりだな・・・つうか、すでに終わっていたのか・・・鬱

今夜はホルモン焼きでも腹いっぱい食ってみるかな・・・(藁
誰か一緒に逝かない?
303 :01/10/12 15:40 ID:gZhKQdrM
え?感染肉出荷しちゃったの??>295
304 :01/10/12 15:41 ID:By4niXI.
ダブチ食う前に教えて欲しかったなぁー。
久々に牛肉食べたのに。
305小泉、早くやめろ!:01/10/12 15:41 ID:nn.9FBxM
小泉は何をやってきたか。自分のバスローブ姿の写真集を出す。どうしようもないヴァカ息子をタレントとして
売り出す。コイツはキチガイだな。マジで首相公選制の導入を求む。見殺しにされてたまるかよ。
306 :01/10/12 15:42 ID:zyV8oTxY
>>292
なるほどそういうことか。納得。

こうなったら、供給源を断つのは当然としても、
もう既に存在するであろう患者に対しては、治療は不可能のようだから、
政府は安楽死を認めて希望者に薬を配布するしかないな。
307 :01/10/12 15:43 ID:PSithfT2
陽性だってことがはっきりしたら
食牛と飼料は全処分だな。
垂直感染しないならクローンで増やせばイイかもよ
クローン牛は生殖能力ないんだっけ?
308 :01/10/12 15:42 ID:fTCkObUQ
>>295
まだ仲買人の冷蔵庫だよ。熟成中。
しめて3日目の牛肉なんて硬くて食えない。
枝肉は簡単に回収できるんじゃないの?

…臓物は出回っちゃってるらしいけど…
309 :01/10/12 15:43 ID:aEH8RqDU
》》                 n  n
 巛               /〈   〉\ △ △
 《≡》》》            \/⌒(_| ̄ /□| ̄ ̄\
    |||《            ( ___    |__|     \
    《《             <◎>   ___      \
    ||||             /≡≡ヽ <◎>      |
    》》             / ・・     /      /
   / /\           し--っ  ///     /
  / /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄           /
 / /                 ̄ ̄⌒\      /
 |  |              〜|∩N\、 \     /
 |  |             |    " \ / \   〈
 |   |            |   =o ♀ | /   \  \
 |   \          /     ゞ )く    | |  |
 |    |\        /  /⌒6)〜〜 |    | |  |
 |    ) \      /  /  ||川|川| |    | | |
 |   (_(_\   /   |___|川 |川__|   | | |
 |    /    〉 /    \ |川川   |   | | |
 |   /     |/\      \ 川    |   | / |
 |   |    /   \。/  〆/      |  | /  |
 |   |   /___▽∩っ\。/ \    |  | ̄ ̄
 |   |/⌒⌒\__// つ≡≡≡  \   |  |
 |  /  〜  (6 / /∪J‖‖》__ 人つっ|  |
 | ( ∈∪∋ |// /\ ̄ ̄ ̄  /ι| |U  |  |
 |__\____/ / |\ \  \/つ  ∪   |  |
/ \ ̄ |   /|  |‖\ \/し  \   |_|\
\/\__| /‖ |_|‖‖\ \___\ / /(___ \
     /‖‖‖ ‖ ̄ ‖‖‖‖‖‖‖/_/    ̄ ̄
310おかしいだろその対応:01/10/12 15:44 ID:ynzjloBw
あのさぁ見つかって市場に出回るまで数日かかるから大丈夫っておかしくない?
回収したってそれより前から感染してたかもしれんのに・・・
311関西人:01/10/12 15:44 ID:fYp0WKq2
>>286
関西人は、肉と言えば牛肉。
だから、関西も危ないと思う。。
312 :01/10/12 15:44 ID:LnCXDiPE
いっそのこと、「メッチャ牛肉を食べる友の会」を結成しませんか?
毎日牛肉を食べ続ける! 牛タン・ミノ・モツ なんでも!
そして狂牛病に感染したら速やかに解散して死ぬ! どうよ?
313 :01/10/12 15:44 ID:kWv5CnWs
感染しない牛を作ったらノーベル賞もらえるだろうか?
314980:01/10/12 15:44 ID:lE.Ip1tE
>>298

大阪北部の岡本という土地には「おめこ寿司」という食べ物があります。
飯を丸めてつき固めたのを若い女(妾)の膣の中に詰め込んで1晩。
旦那が朝飯に食べます。
特に生理の時の赤い飯はいろいろな意味でたまらないそうです。
315名無しさん:01/10/12 15:45 ID:dhP9YODc
>>303
うん、出荷されてるみたいよ>感染牛

>この牛の食肉部分はすでに出荷されている。
>店頭で販売されている可能性もあることから
http://www.yomiuri.co.jp/00/20011012i103.htm
316 :01/10/12 15:46 ID:L8XxvJyY
見殺しつーかもう犯罪、殺人
317 :01/10/12 15:46 ID:aEH8RqDU
>>307
>クローン牛は生殖能力ないんだっけ?

モノによる。
現在は不妊クローン牛を作る技術はないが
将来、不妊クローン牛の需要があれば可能と思われ。
318 :01/10/12 15:46 ID:p1pvCUU2
肉は急いで回収しなくても大丈夫。
もう誰も食べないから。
319日本政府は:01/10/12 15:47 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
320_:01/10/12 15:48 ID:/bt6gKgo
炭そ菌どころではないな・・・
321名無しさん:01/10/12 15:47 ID:vcedAghk
問題点は色々あるけど
1:303頭処理したうちの26頭を検査して、そのうちの一頭から検出
  −>いまだに全数検査してなかったのかよ。
  −>その割合ならもっといるぞ
2:肉牛から検出された。
  これまでの説明では、乳牛の子牛には乳を取ってしまうため、栄養補給で
  肉骨粉の餌を与えたが、肉牛には与えていないという説明があった。
  −>嘘じゃねーか!
322   :01/10/12 15:49 ID:6yU7mSuc
8年くらい前に、モツ煮こみが異様に流行った。
あれは、テロだったんだろうか。。。
OLにも人気!とかいってた。
323 :01/10/12 15:49 ID:By4niXI.
>>314マジっすか?!
324 :01/10/12 15:50 ID:FsHYwhV.
ここ半年のあいだに生まれて初めて牛肉を食べた子供が発症して氏んだら
脳吸省に殺されたということになるな
325  :01/10/12 15:50 ID:gv01lZXI
安全宣言って、検査で止めるから安全ですって意味だろ。

1頭2700円する検査キッドが全国の市町村にそろったら

安全宣言する予定だったらしいよ。安全宣言≠狂牛病0頭だよ。
326あわわ:01/10/12 15:51 ID:5pr2GFuY
 おっ。伸びが鈍化したきたな。
327長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 15:52 ID:aEH8RqDU
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < >>324ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
CJDが発生したら、こう言うに違いない。
「この度のCJDの発生につきまして、感染経路が特定されない以上、
 牛肉と因果関係があるとは言い切れません」

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
328 :01/10/12 15:52 ID:LnCXDiPE
政府が「牛肉安全宣言」をしたら、
毎日牛肉(ミノ・モツ)を喰いまくって安全を確かめましょう!
329 :01/10/12 15:52 ID:s5mAgBMU
辻本がでてるんだけどスレ立てられないYO…
330名無し募集中。。。:01/10/12 15:53 ID:HdDREu1M
ののたんは大丈夫。ののたんは大丈夫。ののたんは大丈夫。
331 :01/10/12 15:53 ID:7tEJuFRU
>>314

そんなもんあるか!!
332 :01/10/12 15:54 ID:BTiqNguY
ファミレスでカップルが、日本人は狂牛病に対する認識が甘いな、とか言いながら
ハンバーグ食ってた。
333もっもも:01/10/12 15:56 ID:3jSnKW7w
>>324
だが、発病まで数年かかるとすれば、
"感染源が特定できない"
"牛肉だけを食っていたわけではないだろう"
とか言い出して、責任逃れしそう・・・
なんか、見えてるよね。
334  :01/10/12 15:55 ID:.MLMHpSw
サンプリングした牛を特定できないってのは嘘、んなわけねぇ
335モーモー天国:01/10/12 15:56 ID:etIjsRiQ
一般市民がみんなケロリンとしてるのが
怖いでちゅー
平気で牛肉買ってるぞ
336 :01/10/12 15:58 ID:aEH8RqDU
>>335
政府の善後策が悪いと
そのうち本当のパニックが起こるよ。
337名無しさん:01/10/12 15:58 ID:dhP9YODc
>>332
そういや、女子高生がマクドナルドで「しばらく牛肉食べない方がいいよ〜。マジで」
とか言いながら、ポテトむしゃむしゃ食ってた。
338 :01/10/12 15:59 ID:gZhKQdrM
狂牛病感染人間 日本のどこかに1人ぐらいはいそうな予感
339日本政府は:01/10/12 15:59 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
340 :01/10/12 16:00 ID:OdgcGLx2
都内で牧畜業者なんて極わずか。
東京食肉市場の牛肉なんて、
ほとんど地方から流通してきたものに決まってるだろ。
むしろ、そういう業者との癒着が少ない
東京都だから発覚したんだろ。
その牛の原産地や他の市場ではどうなってることやら・・・
341 :01/10/12 16:01 ID:OqJRtCGI
>>334
サンプリング・・・
342 :01/10/12 16:01 ID:aEH8RqDU
――――――――――――――
 マスター、ダブルバーガーとプッツンプリン
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今は超お安くしとくよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
39 名前:   投稿日:01/10/12 13:45 ID:QhxBHzQc
マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。 情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」
と言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。
343牛田 モー:01/10/12 16:01 ID:.XjXsMHY
パート2 おめでとう
※※※ お昼のメニュー ※※※
和牛かルビ ¥950
牛ホルモン ¥450
中生    ¥500

美味しかったです。 お店は私とやくざ風のオヤジの二人だけ
いつもは4・50人入るお店なのですが・・・・
344もっもも:01/10/12 16:02 ID:3jSnKW7w
>>334
どういう風にしたらつじつまが合うか、
今ごろ無い智恵絞って考えていることでしょう・・・
345不買運動しか自衛策はない:01/10/12 16:06 ID:nn.9FBxM
2ちゃんねるでブーたれてても、世の中は変わらない。今、やるべきは徹底的な牛関連製品の不買運動。もっと大変な騒ぎにならなければ、バカ政治家、クソ役人の意識は何も変わらない。
346 :01/10/12 16:07 ID:fFVG/ldQ
これで国内の牛畜産農家は壊滅するね
北海道の社長みたいに首くくるしかないよ
347.:01/10/12 16:08 ID:4sqpPfZE
>>204
魚にはダイオキシン
348 :01/10/12 16:08 ID:OqJRtCGI
結局割り喰うのは下っ端・・と
349名無しさん:01/10/12 16:09 ID:EN/5VGYM
辻本、狂牛病について突っ込め!そこだ!やれ!やらんか!
350 :01/10/12 16:11 ID:6UlKr0BY
>>314
おえっ。吐きそう。
大阪人氏ね!
351名無しさん:01/10/12 16:11 ID:JKZ/GiHY
>>321
>−>いまだに全数検査してなかったのかよ。

そうなんですよ。
全数検査は10/18からの予定。
それをきちんとこなすための研修中だったわけね。
352 :01/10/12 16:12 ID:aEH8RqDU
自民党は12日の総務会で、狂牛病問題を取り上げ、
党対策本部長の堀之内久男総合農政調査会長が
「牛肉の流通は半分以下、畜産農家への打撃は深刻だ」と報告、
松岡利勝総務も「小泉純一郎首相が先頭に立って安全宣言してほしい」と、
首相が同問題でリーダーシップを発揮するよう求めた。

堀内光雄総務会長は同日、東京都で狂牛病の疑いのある牛が見つかったことに触れ、
「『安全宣言』を出してもまた狂牛病の牛が出てきたらえらいことだ」と指摘。
しかし、堀之内氏は「すべての牛を検査するので、狂牛病と判定された牛も食肉は大丈夫」
と強調した。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011012-00000144-jij-pol

じゃ、おまえが狂牛病の牛肉食えよゴラァ!!
353 :01/10/12 16:13 ID:aEH8RqDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」
354    :01/10/12 16:14 ID:8T7rhTS6
>>352
松岡利勝って族のうちでも真性のアホですな。
355 :01/10/12 16:15 ID:aEH8RqDU
》》                 n  n
 巛               /〈   〉\ △ △
 《≡》》》            \/⌒(_| ̄ /□| ̄ ̄\
    |||《            ( ___    |__|     \
    《《             <◎>   ___      \
    ||||             /≡≡ヽ <◎>      |
    》》             / ・・     /      /
   / /\           し--っ  ///     /
  / /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄           /
 / /                 ̄ ̄⌒\      /
 |  |              〜|∩N\、 \     /
 |  |             |    " \ / \   〈
 |   |            |   =o ♀ | /   \  \
 |   \          /     ゞ )く    | |  |
 |    |\        /  /⌒6)〜〜 |    | |  |
 |    ) \      /  /  ||川|川| |    | | |
 |   (_(_\   /   |___|川 |川__|   | | |
 |    /    〉 /    \ |川川   |   | | |
 |   /     |/\      \ 川    |   | / |
 |   |    /   \。/  〆/      |  | /  |
 |   |   /___▽∩っ\。/ \    |  | ̄ ̄
 |   |/⌒⌒\__// つ≡≡≡  \   |  |
 |  /  〜  (6 / /∪J‖‖》__ 人つっ|  |
 | ( ∈∪∋ |// /\ ̄ ̄ ̄  /ι| |U  |  |
 |__\____/ / |\ \  \/つ  ∪   |  |
/ \ ̄ |   /|  |‖\ \/し  \   |_|\
\/\__| /‖ |_|‖‖\ \___\ / /(___ \
     /‖‖‖ ‖ ̄ ‖‖‖‖‖‖‖/_/    ̄ ̄
356 :01/10/12 16:17 ID:FYpdocBY
>>347
ダイオキシンの方がましに思える。悲しいけど
357もっもも:01/10/12 16:17 ID:3jSnKW7w
>>352
>すべての牛を検査するので、狂牛病と判定された牛も食肉は大丈夫
これって、どういう意味なのかな?
日本語変じゃない?
だったら検査なんて意味ないじゃんね・・・ヴァカか?
358:01/10/12 16:17 ID:24VnUhNg
トいうかハウスのカレーとか味の素のコンソメとか
どこそこのヨーグルト、マックのバーガーとかかってきて
一度調べてくんないかな
どこかのマスコミ、市民団体、学者連中、企業は
359 :01/10/12 16:18 ID:jQjutbgY
もう自民党には投票いたしません。
360 :01/10/12 16:19 ID:aEH8RqDU
328 名前: 投稿日:01/10/12 16:16 ID:b35LRZdg
自民総務会「食用肉は安全」

自民党は12日午前、国会内で開いた総務会で狂牛病に関する風評被害とその対
策について意見交換した。農水省や厚生労働省などが事務説明をし、18日に安全
宣言することも確認した。終了後記者会見した堀内光雄総務会長は「肉自体は問
題がない、ということは一般には分かっていない。肉は大丈夫ということは改めて
明確にする」と述べた。東京都が同日午前、中央卸売市場食肉市場(東京・港)
で解体した牛から狂牛病の疑いがある牛を発見したことを発表しているが、この点
を堀内氏は政府側から食用肉として出回る前での発見だとの説明を受けたことを
明らかにした。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011012CIII062212.html
361悲しい名無し:01/10/12 16:19 ID:106mfe2c
狂牛病になった人の末路ってどんな感じなの?
(牛タン串、牛しゃぶサラダ、牛豚合びき肉カレー愛食者より)
362 :01/10/12 16:19 ID:gdz.S/bw
全国の酪農家のみなさん。
やばそうな牛はどんどん東京に出してしまいましょう。
なーに、東京は人口が多いのでちょっとくらい減っても分かりませんから。
363      :01/10/12 16:20 ID:czcaDGvo
>>348
下がバカだから上もバカなの。

農家も食肉業者も欧州の狂牛病騒ぎを知らなかった
はずがない。社会的責任感の欠如した業界など
農水省と一緒に逝ってよし。
364 :01/10/12 16:21 ID:zyV8oTxY
実は陽性反応がどんなものかを見せる為のサンプルの反応を、本番と勘違いした
とか言ったらみんな信用する?
365地鶏大人気やっぱそうか:01/10/12 16:22 ID:2cVFOsG2
 風評に踊らされるのもなんだが・・・鳥ナベにしました。
結構牛って感染してそうだもの。二十分の一って。
366もっもも:01/10/12 16:22 ID:3jSnKW7w
安全宣言なんて、しなきゃいいのに・・・・
ヤヴァイので、気をつけて食うべしって言えばいいのにね。
だが、うまく捌けば大丈夫よ〜〜んって。

フグみたいにね。

そのうち"牛肉関連調理士免許"なんていうのが出来たりしてね(藁
367 :01/10/12 16:22 ID:aEH8RqDU
>>361
>狂牛病になった人の末路ってどんな感じなの?
>(牛タン串、牛しゃぶサラダ、牛豚合びき肉カレー愛食者より)

家族にオムツを替えてもらう生活を1年間する。
ウンチを垂れ流すイモムシ状態。
そして、別の家族がオムツを替えてもらう生活を1年間する。

家族が一人ずつ消えてゆき。。。絶家
368 :01/10/12 16:22 ID:gdz.S/bw
>>361
体が動かなくなって、寝たきりになり、痴呆状態で言葉も喋れず、
下の世話も人に頼るようになって、氏んで行きます。
369 :01/10/12 16:22 ID:8CBh9KAE
>>361

老人ボケと同じ症状が出るみたい。
まだ二十歳くらいでも…
370ぎゃあああああ:01/10/12 16:22 ID:nn.9FBxM
いよいよ大変なことになってきたな。全数検査やったら感染牛は1万頭を下らんだろう。
371ななし:01/10/12 16:23 ID:jWXwkT8.


狂牛病って脳みそや骨髄以外は感染しないといわれているけど
解体作業の方法によっては脳汁や骨髄液が周囲の肉に飛散している
場合があるので、他の部位の肉なら安全とは言えないのが実情らしい。
要するに、絶対安全な部位なんてないってことだな。

東京都で狂牛病感染が確認されたとなると、俺も今後は
豚鳥と魚メインにするよ。感染したらシャレならん。
潜伏期間も長いし特効薬も無いし現時点で確実に死ぬ病気
だからね、、脳みそスポンジになりたくないyo!
372 :01/10/12 16:23 ID:vqLGQVHY
いまだに安全神話盲信してる国民は早死にするな
373:01/10/12 16:24 ID:24VnUhNg
全てお上の対応まちじゃなくて企業、マスコミとか自主的に対策してこいよ
ほんと
行政がしんらいできるわけないし
こういうものは性悪説で自分で対策するもんだよ
374日本政府の計算外:01/10/12 16:24 ID:aEH8RqDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」

検査員「実は陽性反応がどんなものかを見せる為の
      サンプルの反応を、本番と勘違いした
      とか言ったらみんな信用する? 」
375  :01/10/12 16:24 ID:qk9EgoUI
タバコを吸う俺の兄弟は、「どうもない」と言って、牛肉を食べている。
健康に関する感覚は、タバコも狂牛病も同じです。
376名無しさん:01/10/12 16:25 ID:11g5PExo
まあ、何にしても、狂牛病がすでに発生していて、原因が肉骨粉に含まれて
いる異常プリオンと知りながら、日本に輸出した英国はホントに逝った方が
いい。
なぜ、日本政府や農業関係団体は英国の責任追及をしない!!!
377名無しさん:01/10/12 16:25 ID:Se1mGuCI
で、今度の疑惑の牛は和牛なのか?
前はほるすたいんだったが。
378日本政府は:01/10/12 16:26 ID:aEH8RqDU
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /
379 :01/10/12 16:26 ID:/WkW52wk
年金もらえないとか、医療費負担増加とか、
経済の停滞&落込みとか、デフレスパイラルとか、
少子化問題とか将来の暗い話ばかりだけど、
10年後にはみんな死んじゃうから関係ないかもね。あぽ〜ん。
380レオナルドデカプリオン:01/10/12 16:27 ID:SszbELdA
プリオンに反応して色が変わる
リトマス試験紙みたいなのが欲しいよ
381 :01/10/12 16:27 ID:5IKF.03.
>358
残念ながら、今のところ「牛を殺して脳を検査する」
以外に異常プリオンを検出する方法はない。
将来、食品レベルで検出できるキットができる可能性もないとはいえんが
リトマス試験紙のような簡易なものではまず無理だろう。
382 :01/10/12 16:28 ID:hPWyhHKo
>>376
それは買うほうが馬鹿。
何も英国は使い道まで言ってないのだから。
日本はいい国だから買い取って厳重に保管してくれるのかと思いました。
狂牛病を知らなかった? まさかねえ・・(本気で日本アホだなププ)
383 :01/10/12 16:27 ID:GsVgbNr6
>376
狂牛病の原因とわかって購入するほうもかなり問題ありだと思うが。
ドイツの狂牛病の牛をおねだりした北と同レベルってこった。
384 :01/10/12 16:28 ID:35lRCOUU
いっしょに住んでる家族の中から一人でも発病すれば
その家族全員はつばょうする可能性があるのが怖い
一家全員ボケて寝たきりなんて怖すぎ
385ネイチャーだけど :01/10/12 16:28 ID:/hq/Wov6
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm


 日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする
論説を掲載した。世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく
行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。

論説は、狂牛病の病原体が人に感染して起きる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の
患者発生に対する懸念が高まっていると現状を分析。しかし、政府が適切な対応を
実施するという信頼感は国民の間にほとんどないと断言した。


 水俣病や薬害エイズ、薬害ヤコブ病では、政府と関係業界の癒着が適切な対応を遅らせ、
多くの一般人の犠牲者を出したと指摘。狂牛病問題でも、感染源と疑われる肉骨粉飼料の
規制を拘束力のない行政指導にとどめていたことなどを問題視している。
386 :01/10/12 16:28 ID:aEH8RqDU
――――――――――――――
 マスター、ダブルバーガーとプッツンプリン
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今は超お安くしとくよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
39 名前:   投稿日:01/10/12 13:45 ID:QhxBHzQc
マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。 情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」
と言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。
387 :01/10/12 16:29 ID:gdz.S/bw
>>377
バッチリ肉牛だよ。
388名無しさん:01/10/12 16:29 ID:Zqk23SkE
>>376
日本政府や農業関係団体が安いから危険でもいいよって買ったんじゃないの?
389 :01/10/12 16:31 ID:kEjbWAg6
肉や内臓は、例え感染牛でも安全なんでしょ?
なんで大騒ぎして回収するわけ?
矛盾してるぞ〜〜
390 :01/10/12 16:32 ID:aEH8RqDU
■省庁連絡先・意見投稿フォーム集 △


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 苦情・抗議は、こちらへ!!!!!!!!
 連絡先  農林水産省生産局畜産部衛生課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  宮島衛生課長
  電話:03-3591-6584(直通)

  杉浦勝明国際衛生対策室長
  電話:03-3502-8388(直通)

  担当:小野寺、前間
  電話:03-3502-8111(内線4035)
  直通:03-3502-0556



メールアドレス
[email protected]


Web送信フォーム
http://www.maff.go.jp/white56.html
391アホばっか:01/10/12 16:32 ID:/hq/Wov6
「牛肉を食べる会」は世界の物笑いになっているそうです。

まともな対策も取らずに、安全なフリをしているアホの集団。
バカ面晒して牛肉食っていたアホの顔をみんな忘れないように
しよう。

そして10年後に身近で狂牛病を発症した人が出たら、保障と
謝罪を要求しる!
392 :01/10/12 16:32 ID:5IKF.03.
>389
大騒ぎして回収しているのは東京都だよ。
脳衰でも厚生でもないよ。
393 :01/10/12 16:33 ID:kEjbWAg6
国民の健康を心配してる発言した政治家、だれか居るかな?
役人でも良いけど。
いたら名乗りなさい!!
394まともだ。:01/10/12 16:33 ID:WRygjFxg
グリーンコープが声明だしたぞ。
http://www.greencoop.or.jp/
緊急!「狂牛病国内2 頭目!」発生の情報を入手。
(2001年10月12日)
狂牛病問題厚生労働大臣への「要望書」提出・記者会見の様子
(2001年10月11日)
狂牛病問題へのとりくみ10月10日「理事会声明」・11日厚生労働大臣への「要望書」

きょうび、まともにやっている人たちがいるので、コピーしとく。
395 :01/10/12 16:34 ID:kEjbWAg6
>>392
いちお、東京都は都民の健康を考えてる、で良いわけ?
396名無しさん:01/10/12 16:34 ID:11g5PExo
>388 しかし、もしそうだとしても英国のモラルが信じられん!
自国で肉骨粉を食べた牛が狂牛病にかかっているのに。
日本に狂牛病を増やして何が楽しいんだ!!!

日本は、今回の狂牛病にかかった費用全てを英国に請求するべき!!!
397名無しさん:01/10/12 16:34 ID:Se1mGuCI
>>387
いや〜、肉牛でも去勢ホルスタインか和牛かはたまたF1(ホルと和牛のあいのこ)
なのか、種類を知りたいと思ったので。
398 :01/10/12 16:34 ID:aEH8RqDU
>>389
>肉や内臓は、例え感染牛でも安全なんでしょ?
>なんで大騒ぎして回収するわけ?
>矛盾してるぞ〜〜

背割り解体の途中で病原タンパクの飛沫が飛んで食べられないらしい。
それに加えて病原性タンパクは神経細胞にあるので
体中に神経がとおっているから
本当は安全な部位などない。
399 :01/10/12 16:34 ID:3.ioVeqk
都内にだけ出回っているのか?
近郊の他県は大丈夫?
400 :01/10/12 16:35 ID:aEH8RqDU
>>391
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
CJDが発生したら、こう言うに違いない。
「この度のCJDの発生につきまして、感染経路が特定されない以上、
 牛肉と因果関係があるとは言い切れません」

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
401 :01/10/12 16:35 ID:KfhO318o
  400ゲットしちゃったよーママぁ!
 \__  ___________
      ∨     ∧_∧
           " ,  、ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < おやまあ、そうなの?ママ見ておくわね。
           ∧_∧  |   \______________
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
402もっもも:01/10/12 16:35 ID:3jSnKW7w
>>391
>「牛肉を食べる会」は世界の物笑いになっているそうです。
ソースきぼんぬ。
403 :01/10/12 16:36 ID:/3nEaUjI
もう絶対感染してる
だって、だって・・・・ウゥ
404名無しさん:01/10/12 16:36 ID:Se1mGuCI
>>401
残念!!
405 :01/10/12 16:36 ID:zDjCbsOk
回収してるなら対応してるってことなのに、なんでずっと文句言ってるんだ?
406 :01/10/12 16:36 ID:kEjbWAg6
>>398
つまり、感染牛でも肉は安全と言ってるのが嘘だったことを認めたわけだ>東京都
東京都は言ってないかもしれんが、事実上黙認してたわけだし。
407 :01/10/12 16:37 ID:aEH8RqDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」

検査員「実は陽性反応がどんなものかを見せる為の
    サンプルの反応を、本番と勘違いした
    とか言ったらみんな信用する? 」
408392:01/10/12 16:37 ID:5IKF.03.
>395
健康を考えているから回収したのか、
パニックがこわくて回収したのか、
石原の売名なのか、
たぶんいろんな要素がはいってると思うが、
どのウエイトが重いのかは分からないね。
409 :01/10/12 16:38 ID:/hq/Wov6
肉や内蔵、牛乳等が本当に安全と言うなら、脳衰や乞う姓の役人と
その家族は狂牛病が見付かった牛の肉や内臓、牛乳を食して見せる
べきだ。

生産者側の立場しか取っていない、脳衰の言う事聞いていたら
脳みそスポンジになる。
410 :01/10/12 16:38 ID:kEjbWAg6
>>408
なるほど。。。。奥が深い。
411prion:01/10/12 16:38 ID:s/yH9.D.
>389
腸は相当危ないよ。なにせプリオンの侵入経路だから。
感染牛では腸管神経叢から脊髄―脳へと異常プリオンが
続いている可能性あり。
412 :01/10/12 16:39 ID:HoKNW0lI
>>389

矛盾?
仮に安全だったとしても
んなモン食えるか!
回収して当たり前だyo!!
413ロシアンルーレット:01/10/12 16:38 ID:xNuntdYc
狂牛病かどうかわからない肉を食べる会ならいいかも。
414 :01/10/12 16:40 ID:/hq/Wov6
どうせなら「狂牛病の牛を食べる会」でも
作れってーの。脳衰はよ。
415 :01/10/12 16:42 ID:/hq/Wov6
 実験は、BSEおよびスクレイピー・フリーの国であるニュージーランドから
輸入した21頭のヒツジにまずBSEウシの脳5グラムを食べさせ、経日的に
採血し、その血液を健康なヒツジに輸血したものである。このうち318日目の
血液を輸血されたヒツジが610日後に発症し、その脳乳剤のウエスタン・
ブロットでの糖鎖パターンはBSEと同じであった。
 一方、血液を提供したヒツジは629日後に発症した。すなわち、潜伏期の
中間の時期の血液の輸血によりBSEが伝達されたことになる。この研究は
中間段階でLancetに発表されたが、研究すべてが終了するのは、さらに
5年後といわれる。
 ともかく、ヒツジモデルでは輸血によるBSE伝達が起きたことになり、v-CJD
にかかわる重要な問題提起となった。

という事は、プリオンは血液中にも異常プリオンがあるかもしれない。


血液と同じ成分のチチは?
牛乳はやばいんじゃないの?
416>>408:01/10/12 16:42 ID:4aJVHsoE
実はほんとにヤバいからでしょう!
石原も今回は人気取りだけじゃなくて、
実を最優先させた結果だろう。
「食べる会」の連中なんてじじいばっかであと10年すりゃあどうせ死ぬじゃん。
あっ、だったら年金破綻したら牛肉の現物支給がイイかもね!!
417 :01/10/12 16:43 ID:x8DL1kAE
>363
うちの実家は海外ニュースで数年前から知ってたよ。
普通にTVで放映したやつな。
だから、消費者が「そういう病気なんて知らされてなかった!」
ていう主張は聞かない。
418ああああ:01/10/12 16:45 ID:LKea53I2
今日の昼飯に「たまには」と思い
吉牛食った。
帰ってきたらこのニュースだ。
デラ鬱だ。
419 :01/10/12 16:46 ID:gdz.S/bw
>>397
そこら辺の情報はまだ出てないんじゃないかと思う。
検査(の練習)用に一部取っといたやつから反応があったってことで、
まだ産地も特定できてないみたいだし。
調査中ってことだろう。
420名無しさん:01/10/12 16:46 ID:JKZ/GiHY
>>357
禿同。

>堀内光雄総務会長は
>「すべての牛を検査するので、狂牛病と判定された牛も食肉は大丈夫」
>と強調した。

彼は次のように言うべきだった。
「10/18からは、延髄検査の結果が出るまで食肉処理場の冷蔵庫に枝肉その他のものが保管される。
結果が陰性と出たものだけが流通していくことになるので、安心してください」と。

このオッサン、何にも分かってないんだろうね。
421 :01/10/12 16:46 ID:x8DL1kAE
>384
だから、ボケないんですけど。
意識ははっきりあるんですけど。
表情筋の制御が不自由で笑ってるだけ。
422  :01/10/12 16:46 ID:mhLTh.5o

aEH8RqDU のAAコピペ嵐真慈雨材
畜産・酪農関係者か?
423 :01/10/12 16:47 ID:E9opnJYM
ムシャムシャと、牛肉をたらふく食いながらこのスレを見た。
鬱だ死のう。あ、どうせ死ぬか...。
424あ〜:01/10/12 16:47 ID:4aJVHsoE
しびれ(胸腺)は大丈夫かな?
昨日大量に喰っちまったよ...。
425石原は環境オタク、健康オタク:01/10/12 16:48 ID:nn.9FBxM
石原はディーゼル規制でわかるように環境オタク。時間があれば運動をやっているような健康オタクでもある。オレは嫌いだが、今回は見直した。もっと徹底的にやってくれ。
426 :01/10/12 16:48 ID:/hq/Wov6
>>420
もしかして、保里家ってすでに発症しているんじゃないか?
427 :01/10/12 16:49 ID:aEH8RqDU
>>421
意識が消えてゆくよ。
ウンチを垂らす昆虫イモムシになるんだよ。
428 :01/10/12 16:48 ID:KhGhqWeo
一度日本国内の牛全部焼却して、
オーストラリア、ニュージーランドから健康な牛を輸入し飼育・繁殖ってくらいしてくれないかな・・・・。
429ただいま戦争中です:01/10/12 16:50 ID:D7YFBKX6
牛は神聖なものだ。
食べるとは、なにごとだ。
食べた奴全員に、アラーの神が罰を下す。
430 :01/10/12 16:50 ID:aEH8RqDU
>>422のID:mhLTh.5o
政府業界関係者ハケーン
431名無し君:01/10/12 16:50 ID:WxNZFbRQ
狂牛が見つかったのってホルスタインなのか それとも
和牛なのか その辺はっきり公開してほしいな!!
432一応:01/10/12 16:51 ID:4aJVHsoE
>>429
ネタ?
牛はひんずーだろ!
433ななし:01/10/12 16:52 ID:jWXwkT8.
「牛肉を食べる会」みたいなふざけた会を立ち上げたクソ政治家を
絶対忘れるべきではない。公明党の坂口厚生労働大臣なめんな!
厳格な調査・対策も徹底しないうちから国民に安全宣言など出して
お前ら無能役人・政治家はまとめて首連れ!
434日本政府は:01/10/12 16:52 ID:aEH8RqDU
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /  
435 :01/10/12 16:52 ID:KhGhqWeo
ちなみに俺は昨日、牛ほほ肉のカレー食った・・・結構鬱。

そういや昨日、会社帰りの電車で、
ぶつぶつ言いながら棒切れ振ってるババァいたけど
狂牛病か?
436ななし:01/10/12 16:54 ID:jWXwkT8.
>>428

ほくちょんの工作員がドイツから大量に入手したニクコップンを
コソーリと与えます。で、結局堂堂巡りになるだけ。
437何を見直したの?恥じ晒しだよ、これ:01/10/12 16:54 ID:FtNsw97Y
>>425

◆疑いの牛特定不能、「研修」と記録残さず◆

都中央卸売市場から狂牛病診断の研修用に提供している危険部位は、
どの牛から採取したものか記録されていなかった。同市場は「研修のため
のサンプルなので、記録は必要ないと考えていた」としているが、
行政の怠慢ぶりがまた露呈した。

都は先月25日以来、同市場に出荷される牛にすべて生産者から出荷者まで
の流通ルートを明記した「育成履歴証明書」をつけるよう義務づけ、
「国の対応が遅れ気味なので、都独自に対策をとる。この証明書により、
万一の場合はただちに問題牛の特定が可能」と胸を張っていた。

その「万一の場合」が起こった今回、どの牛からサンプルを取ったか記録が無いために、
10日以降、同市場が取り扱った牛のすべてを回収しなければならないことになった。

都の担当者は「どの畜産農家から入荷した牛か、かなりの確度で推定できるが、
厳密な特定は難しい。厚生労働省からの指示もなく、あくまでも研修のためなので、
記録を残さなかった。体制もとても整っていない」と釈明。
幹部からは「まさか、本当に出るとは思っていなかったのだろう」との声も漏れ出している。
(10月12日14:04)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011012ic14.htm
438  :01/10/12 16:54 ID:mhLTh.5o
>>aEH8RqDU
既に発症された方ですか?
439 :01/10/12 16:54 ID:hPWyhHKo
>>427
その認識おおいに間違い。
ヤコブ病の初期から末期の症状を知ろう。
脳溢血は一気に意識を失うがヤコブは痛みと苦しみを伴って死ぬ。
440 :01/10/12 16:54 ID:x8DL1kAE
>427
それホントの末期。
441:01/10/12 16:55 ID:BbQS2w06
牛肉が安かったので、2キロぐらい買いだめして、
冷凍したんだが、そのうち1.5キロは和牛・・・
どうしたらいいんでしょか?
442 :01/10/12 16:55 ID:bRC3RxLY
これでた?共同ニュース
16:10 農相、厚労相辞職に値する 狂牛病対応を菅氏が批判
443背空酢:01/10/12 16:55 ID:8RzrgXAw
今年の流行語大賞はニクコップンだ!
444 :01/10/12 16:56 ID:KfhO318o
444ゲットしちゃったよーママぁ!
 \__  ___________
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < おやまあ、そうなの?ママ見ておくわね。
           ∧_∧  |   \______________
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
445 :01/10/12 16:56 ID:PSithfT2
>>415
非存在証明ほど難しいことはないからね
検出感度を上げれば上げるほど確実性に欠けるようになる

乳への分布は「検出できないほど少ない」としても…
腸管経由と輸血経由とで、どれだけの量の異常プリオン投与で
感染が成立するのかデータがないとなんとも言えんよ

脳ミソ食うよりはマシだという程度かな


>>437

サンプルの出所を記録しないとは…絶句。
検査技術を教える以前の問題だよ。担当者クビだな
446ななしさん:01/10/12 16:56 ID:11g5PExo
>>441
食べましょう!美味しいですよ。
447441:01/10/12 16:58 ID:BbQS2w06
最近の晩飯:

ステーキ
ステーキ
ステーキ
すき焼き
刺身
ステーキ
(今日予定)ステーキ
(明日以降)焼肉
焼肉

鬱だ・・・
448もっと腹一杯食いたかったのに。:01/10/12 16:59 ID:0795wOoI
これは生物兵器だ。
もうだめだ。気づくのが遅すぎた。
449牛食いたい:01/10/12 17:00 ID:y6crJcUg
外国産の牛肉は安全なのか?
450 :01/10/12 17:00 ID:PMzpDI0k
>>447
その夕食、、、狂牛病も心配だけど、成人病も心配じゃないの。
これを機会に食生活を改めようYO。
451 :01/10/12 17:01 ID:YGql35Ig
粉の入った封書が届いたんですが…テロでしょうか?
452 :01/10/12 17:01 ID:CrFCfqIw
狂牛病ウィルスって発病前でも血液検査とかで分かるの?
453 :01/10/12 17:02 ID:PSithfT2
>>452
ウィルスじゃないっての
454 :01/10/12 17:02 ID:8w7DXB.k
誰か今日の夕飯のメニュー決めてくれ。
何食っていいか分かんねーよ。
455 :01/10/12 17:02 ID:3iNilSuw

厚生労働省は同日午後、確定診断のための検査を行う。
同省では「今回の検査の感度が高く、プラス反応が出やすい。
確定検査では陰性になる可能性もある」

検査終る前に、勝手に陰性言うな、厚生労働省!!
456441:01/10/12 17:02 ID:BbQS2w06
>>450
普段かねなくて食えないから、安い時に食いまくってた。
普段は納豆ばっかり。
457 :01/10/12 17:03 ID:ohgEMFwY
>16:10 農相、厚労相辞職に値する 狂牛病対応を菅氏が批判

辞職に値するじゃなくて、早く国会で辞職を求めろよ。
それで、民主党もちゃんと対策案を考えろ。
全然なにもやってないじゃん、鳩山民主党。
458 :01/10/12 17:02 ID:GsVgbNr6
>436
北がドイツから狂牛もらう→日本で狂牛見つかる。
テロ支援国家にやばいもん送ってくれたな、ドイツよ。
459:01/10/12 17:03 ID:.9V0KXf6
>>454
寿司。
460 :01/10/12 17:03 ID:HoKNW0lI
偶然見つかったのかよ・・・鬱氏
461 :01/10/12 17:04 ID:gdz.S/bw
>>454
さんまでも食え。
462 :01/10/12 17:04 ID:xUhW1vDE
>>442
菅も甘いな。
どうせなら「農相、厚労は狂牛病を広めるテロリストだ」くらいは言ってくれ。
463日本政府は:01/10/12 17:04 ID:64Xa/Yss
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
464:01/10/12 17:04 ID:BbQS2w06
>>454
うちの冷凍してある肉あげるよ。
465もっもも:01/10/12 17:04 ID:3jSnKW7w
>>406
そもそも、イシハラは
>感染牛でも肉は安全
ということ自体に疑問符を投げかけているのではないだろうか?

つまり、
100%クロと出なければ安全だとほざく膿垂症と
100%シロと出なければ安全だとしないイシハラ。

この二者択一だったら漏れはイシハラを信じる。
466 :01/10/12 17:05 ID:DEHS9HjA
養殖魚アウツ
467 :01/10/12 17:05 ID:EiSFj.3g

東京都および千葉県は「牛肉を食べる会」をカルト集団と認定しました。
468 :01/10/12 17:05 ID:kEjbWAg6
菅:都会出身 消費者の味方
鳩:農村出身 農家の味方
469グルメ評論家:01/10/12 17:05 ID:0795wOoI
今晩だけで、都内にあるステーキ屋の親父が
100人は自殺するな。
470ななしさん:01/10/12 17:06 ID:11g5PExo
>>457
野党はナントでも言えるのよ!何言っても菅たち責任ないからね!
471 :01/10/12 17:06 ID:3iNilSuw
>>454
松茸御飯。もちろん、松茸は韓国産。
472 :01/10/12 17:06 ID:8w7DXB.k
分かった。魚食うよ。
>>464
いらん。
473 :01/10/12 17:07 ID:UwhfpEbQ
>>455
翻訳すると
「おいおいマジで検査してんじゃねぇよヴォケが!陽性が出ねぇように甘く判定しろって言ってるだろ!」
474 :01/10/12 17:07 ID:UtEm77nU
菅直人だって厚生大臣だったじゃないかyo!(w
H8.1.11〜H8.11.7
475 :01/10/12 17:07 ID:88UzgWGA
東京人は狂牛病に感染しました。直ちに隔離することを希望します。
東京人のみなさん、申し訳有りませんが早い内に隔離されてください。
おねがいします。あなたがたには近寄りたくないのです。
476名無しさん:01/10/12 17:07 ID:RlVBikfw
にくにくにくぅ〜。
やすくなるぅ?
にくぅ〜。
477450:01/10/12 17:08 ID:frXpzUD2
>>456
ありゃりゃそうなんですか。。。プリオン入ってなかったといいね。
478 :01/10/12 17:08 ID:y6crJcUg
業者より国民守ってくれよ
479 :01/10/12 17:08 ID:64Xa/Yss
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」

検査員「実は陽性反応がどんなものかを見せる為の
    サンプルの反応を、本番と勘違いした
    とか言ったらみんな信用する? 」
480 :01/10/12 17:08 ID:556kfU/c
>>475
田舎者発見!! がんばれよ(w
481 :01/10/12 17:08 ID:hPWyhHKo
>>469
牛肉を食う会とその家族を招待して食わせればいい。
482 :01/10/12 17:09 ID:kEjbWAg6
>>465
なるほど。
でも、昔のニュースを見ると、東京都は背割りも禁止する方向とか
言ってたような気がするけど、いつの間にか立ち消えになった。
国から圧力がかかってるのかな。
483 :01/10/12 17:09 ID:Fn1Cznnc
1頭いたら30頭はいると思え。
484 :01/10/12 17:10 ID:hPWyhHKo
恒例の政治家のパーティーに牛肉料理が並びます。
当然でしょう。
485  :01/10/12 17:10 ID:O.WdU.gs
牛肉は安全です!!!って、肉喰いまくった武部はなんだったのだろう??
「牛肉は安全」を前提とした取り組みはもうやめれ。
486 :01/10/12 17:10 ID:ohgEMFwY
どんどん畜産農家が首吊っていなくなれば、畜産関係の族議員も
支持基盤を失って、力が無くなる。
だから、徹底的に牛肉ボイコットして肉屋や畜産農家を潰すが吉。
参議院選挙で自民党に入れたバカは、反省してね。
この事態が、その結果だよ。
小泉は口先だけで全く何もしないし。
487 :01/10/12 17:10 ID:9Ei8EFnI
薬害ヤコブ病の闘病記ならある。
http://www.page.sannet.ne.jp/yasuo-t/homepage.files/kazoku_no_tatakai/kazoku_no_tatakai.htm

狂牛病由来のNCJDは発病から死ぬまでの期間が少し長いだけで、症状は
ほぼ同じ。

なお、薬害ヤコブ病は人間由来の異常プリオン入りの手術素材を脳外科手術
中に埋め込まれたために発生している。
これについては厚生省逝ってよし。
488 :01/10/12 17:11 ID:CrFCfqIw
今日の安藤、化粧濃いな。
政井マヤのメット姿、萌え。
489 :01/10/12 17:11 ID:9jYIqZCc
まったくよう。
100パーセント安全だ、なんて言っておきながら
回収だってよ(ワラ
490  :01/10/12 17:11 ID:O.WdU.gs
武部を首にしよう!!!
491 :01/10/12 17:11 ID:HoKNW0lI
午前にマスコミの前で言い切った武部の安全宣言の根拠は
何だったんだよ!
492 :01/10/12 17:12 ID:88UzgWGA
>>480
東京人発見!!かわいそうにな(w
感染してたら十年以内に発症するぞ。手足が動かなくなったら気をつけろよ。
ゆっくりと進行する場合もあるから少しでも物忘れが多く
なったら検査しておいたほうがいい。マジレス。
493_:01/10/12 17:12 ID:mAlpYf0E
実際人間も感染するの?
ちかくの食い放題、3人で行くと1人タダにしてる(w
494東京都清掃局:01/10/12 17:12 ID:0795wOoI
警告。
回収が重くて大変だし、カラスが荒らすから、
松阪牛のステーキ肉は、
家庭から一気にゴミとして出さないように。
495 :01/10/12 17:12 ID:/hq/Wov6
>>486
同意。
国にまともな対応を求めるなら、当分の間国産牛関連製品は
一切拒否すべきだろうな。
496 :01/10/12 17:12 ID:9jYIqZCc
>488
あはは。たしかに濃いね。
金曜だからかな。放送後デート?
497 :01/10/12 17:12 ID:3.ioVeqk
ところで回収した肉は、どうするの?
廃棄処分?
498 :01/10/12 17:12 ID:uuPy9gw6
まいったなこりゃ。
499:01/10/12 17:13 ID:BbQS2w06
>>494
あっ、東京のカラスが少しは減るんじゃ・・・と少し明るいニュース
500 :01/10/12 17:13 ID:KfhO318o
500ゲットしちゃったよーママぁ!
 \__  ___________
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < おやまあ、そうなの?ママ見ておくわね。
           ∧_∧  |   \______________
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
501長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 17:13 ID:64Xa/Yss
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
CJDが発生したら、こう言うに違いない。
「この度のCJDの発生につきまして、感染経路が特定されない以上、
 牛肉と因果関係があるとは言い切れません」

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm 
502 :01/10/12 17:13 ID:zqazamxU
そう言えば今日、「肉屋」見た?
503 :01/10/12 17:13 ID:gdz.S/bw
>>493
本場イギリスでは100人以上やられてます。
504 :01/10/12 17:12 ID:k88kETLM
民主党、マジで食品Gメン法の法案提出してよ。
おねげぇしますだ。
505アメリカ牛は安全!?:01/10/12 17:13 ID:nn.9FBxM
オージービーフは英国牛が豪州経由で豪州産として輸入されているケースもある。だから、安全性が最も高そうなのはアメリカ牛ってこと。
それでも、肉屋、スーパーはラベル貼りでインチキするから、信用できるところで買わないとダメ。で、一体どこが信用できるの?
506 :01/10/12 17:13 ID:c8Lj7HVI
狂牛病由来ではないが、薬害CJD患者の最後の自筆日記は以下のとおり。
正直怖い。

5月24日 ゆうべこわいゆめをみた。わたしのゆめをぜんぶけそうとしている。まっくらになってこわかった
507悲しい名無し:01/10/12 17:13 ID:CwIpxn.w
>>368,9
応えてくれてありがとう。
でも、おむつはいやだよ〜!!
508そうだ!:01/10/12 17:14 ID:UoFsBHlc
 感染した牛肉をカラスに食べさせれば、カラスも死ぬんじゃない
だろうか!?
 だめ?
509ななしさん:01/10/12 17:14 ID:11g5PExo
>>497
やっぱり肉骨粉でしょう。。。(藁
510  :01/10/12 17:14 ID:GzytbSmU
肉だけじゃないんだろ?
肉製品でしょ?
やべーな。。
511 :01/10/12 17:14 ID:CrFCfqIw
>>492
検査って普通の病院行けばやってもらえるの?
血液検査だけ?
512 :01/10/12 17:14 ID:3jSnKW7w
>>497
輸入牛のラベルを貼って、再び店頭にナラヴのさ(藁
それが資本主義ってこった。

と。
513 :01/10/12 17:15 ID:64Xa/Yss
■省庁連絡先・意見投稿フォーム集 △


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 苦情・抗議は、こちらへ!!!!!!!!
 連絡先  農林水産省生産局畜産部衛生課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  宮島衛生課長
  電話:03-3591-6584(直通)

  杉浦勝明国際衛生対策室長
  電話:03-3502-8388(直通)

  担当:小野寺、前間
  電話:03-3502-8111(内線4035)
  直通:03-3502-0556



メールアドレス
[email protected]


Web送信フォーム
http://www.maff.go.jp/white56.html 
514siru:01/10/12 17:15 ID:EyNFUi.k
よし牛は大丈夫なの?大盛りくっちゃたよ
515 :01/10/12 17:15 ID:88UzgWGA
>>497
脳衰省の役人に食べていただきますのでご安心ください。
516 :01/10/12 17:15 ID:K0IKR8rM
確か、鳩山邦夫は「食の安全」を公約に掲げ都知事選たたかってたんだよな。
517 :01/10/12 17:15 ID:DEHS9HjA
>>499
カラスのフンから飛散するから厳重にして捨ててほしい
518かいわれ:01/10/12 17:16 ID:ava7VBUo
お前も辞任しろ、苛カン
519  :01/10/12 17:16 ID:O.WdU.gs
とりあえず、牛肉は喰わないってことで
意思表示するしかないのだろうね。
交通事故より確率は少ないって問題じゃねえもんな。
喰わない=農水行政氏ね
って図式を行政に認知させねばしかたないだろ。
520 :01/10/12 17:16 ID:64Xa/Yss
――――――――――――――
 マスター、ダブルバーガーとプッツンプリン
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今は超お安くしとくよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
39 名前:   投稿日:01/10/12 13:45 ID:QhxBHzQc
マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。 情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」
と言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。
521名無し募集中。。。 :01/10/12 17:16 ID:uJwnvaCA
フジTVいいぞ!!
煽りまくれ!
522 :01/10/12 17:16 ID:gdz.S/bw
>>511
発症するまでは検査しても分かんないんじゃねーか。
潜伏期間が十年単位だし。
で、発症したらほぼ間違いなくあぼーん。
523 :01/10/12 17:17 ID:Fn1Cznnc
「当店の牛肉はオーストラリア産です。安心してご賞味ください」
とか書いてあると複雑な気持ち。
524 :01/10/12 17:17 ID:y6crJcUg
やっぱ朝日は駄目だね
525 :01/10/12 17:17 ID:3.ioVeqk
そういや、環境ホルモンってどうなったの?
狂牛病騒ぎで、すっかり忘れてしまっているようだけど。。。
526 :01/10/12 17:17 ID:q/dU7xZ6
政井マヤ、ヘルメットを『阿弥陀カブリ』してんじゃねーよ。
オマエは女珍かっつーの。
527 :01/10/12 17:18 ID:64Xa/Yss

■省庁連絡先・意見投稿フォーム集 △


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 苦情・抗議は、こちらへ!!!!!!!!
 連絡先  農林水産省生産局畜産部衛生課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  宮島衛生課長
  電話:03-3591-6584(直通)

  杉浦勝明国際衛生対策室長
  電話:03-3502-8388(直通)

  担当:小野寺、前間
  電話:03-3502-8111(内線4035)
  直通:03-3502-0556



メールアドレス
[email protected]


Web送信フォーム
http://www.maff.go.jp/white56.html 
528名無し募集中。。。 :01/10/12 17:18 ID:uJwnvaCA
木村太郎マンセー
529 :01/10/12 17:18 ID:HoKNW0lI
この国の政治家は、国民の健康や生命など眼中に無いことが
ハッキリした。
530..:01/10/12 17:18 ID:L12WyQ3s
これからの検査結果が陰性で「お騒がせしました、すみません」なら
いいのだが
531日本政府は:01/10/12 17:18 ID:64Xa/Yss
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /
532 :01/10/12 17:18 ID:rAXUWFFs
薬害ヤコブ病の闘病記ならある。
狂牛病由来の変異型ヤコブ病は発病から死ぬまでの期間が少し長いだ
けで、症状はほぼ同じ。 発病したらどうなるか知りたいなら見るべし。
http://www.page.sannet.ne.jp/yasuo-t/homepage.files/kazoku_no_tatakai/kazoku_no_tatakai.htm
533名無し募集中。。。 :01/10/12 17:19 ID:uJwnvaCA
フジ力入れてる!
534 :01/10/12 17:19 ID:y6crJcUg
>>530
その方が心配になる
535 :01/10/12 17:19 ID:Fn1Cznnc
つーか、テロだろ。
536人民判事:01/10/12 17:19 ID:OcxZdMYU
東京新聞で、北海道の食肉加工会社社長が
売れ行き不振で自殺したって書いてあったね
既出かも知れないが
537 :01/10/12 17:19 ID:3jSnKW7w
>>489
安全だと吼えていたのは脳垂症。
回収したのは東京都。

ごちゃごちゃに考えないほうがいいよ。
538フジテレビ:01/10/12 17:19 ID:64Xa/Yss
 
539 :01/10/12 17:19 ID:q/dU7xZ6
>530
今更、陰性とか言われて額面通りに信用できるの?
おめでたい人間もいるもんだ…
540名無し募集中。。。 :01/10/12 17:20 ID:uJwnvaCA
石原都知事は都民の生命を大事にしてるよ
541フジテレビ:01/10/12 17:20 ID:64Xa/Yss
特集 
542 :01/10/12 17:21 ID:gdz.S/bw
>>536
本流スレの方で名前まで出てるよ
543名無し募集中。。。 :01/10/12 17:21 ID:uJwnvaCA
昨日、ホルモン喰ったよ

マジでヤバイ
544 :01/10/12 17:21 ID:y6crJcUg
石原は支持されて当然だよなー
545 :01/10/12 17:21 ID:VAqAz1p2
 
546イシワラ、ガンバレ!:01/10/12 17:21 ID:nn.9FBxM
オレもイシワラを応援するぞ。この危機を乗り越えることができるのは、イシワラしかいない。小泉、はよ死ね!
547 :01/10/12 17:21 ID:ar0lWNRw
プリオンって何グラムくらいくうと
CJD発症するんだろう?
548名無し募集中。。。 :01/10/12 17:21 ID:uJwnvaCA
産地を明らかにしろ!
549 :01/10/12 17:21 ID:3jSnKW7w
>>530
おまえ、それでよいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい!
陰性でよかったって、言いたいだけなんじゃないのか?
550 :01/10/12 17:21 ID:3.ioVeqk
>>540
いやぁ〜それはどうだか・・・。
551 :01/10/12 17:22 ID:64Xa/Yss
552_:01/10/12 17:21 ID:429g0.IM
>>455
感度の高い検査でプラス反応が出たら、再検査なんかしないで廃棄でいいよ。
マジでそれくらいやってほしい。

クロをシロと判定することさえ防げるなら、たまにシロをクロと判定することがあっても
構わないから。
553名無し募集中。。。 :01/10/12 17:22 ID:uJwnvaCA
とにかく
役人は石原都知事以外は信用できないな
554 :01/10/12 17:22 ID:E0V3Aprg
さてと吉牛行って来るか
555 :01/10/12 17:23 ID:q/dU7xZ6
大体、なんで検査結果が出る前の肉を出荷してるのよ?

18日から始る検査ってのも、結果が出るまえの出荷じゃ
安全性なんて全く確保出来ねーじゃねーか。
556    :01/10/12 17:23 ID:8T7rhTS6
食肉関係業界はあてにできないけどさ、
せめて大手スーパーなんかは雪印の時のように
商品撤去してほしよな。
557 :01/10/12 17:23 ID:KfhO318o
555ゲットしちゃったよーママぁ!
 \__  ___________
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < おやまあ、そうなの?ママ見ておくわね。
           ∧_∧  |   \______________
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
558 :01/10/12 17:23 ID:iIvZKxBg
フジテレビだけかよ、、、。
559 :01/10/12 17:24 ID:64Xa/Yss
■省庁連絡先・意見投稿フォーム集 △

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 苦情・抗議は、こちらへ!!!!!!!!
 連絡先  農林水産省生産局畜産部衛生課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  宮島衛生課長
  電話:03-3591-6584(直通)

  杉浦勝明国際衛生対策室長
  電話:03-3502-8388(直通)

  担当:小野寺、前間
  電話:03-3502-8111(内線4035)
  直通:03-3502-0556

メールアドレス
[email protected]

▼武部農水相

・農林水産省大臣室 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
電話 03-3502-8111(代表)
電話 03-3591-8600(大臣室直通)
FAX  03-3501-0608(大臣室直通)
大臣秘書官 棚川史彦

Web送信フォーム
http://www.maff.go.jp/white56.html 
560530:01/10/12 17:24 ID:L12WyQ3s
じ、実は、どうでもいいの・・東京でよかった
(痴呆在住)
561 :01/10/12 17:24 ID:ecpVGUJk
フジこええ〜
562政府:01/10/12 17:24 ID:0795wOoI
今日から、牛関係は食べ物でなくなりました。
鑑賞するだけにして下さい。
563555:01/10/12 17:24 ID:q/dU7xZ6
>557
…スマソ…とっちまった。
564長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 17:25 ID:64Xa/Yss
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
CJDが発生したら、こう言うに違いない。
「この度のCJDの発生につきまして、感染経路が特定されない以上、
 牛肉と因果関係があるとは言い切れません」

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm 
565 :01/10/12 17:26 ID:64Xa/Yss
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
566 :01/10/12 17:26 ID:3qEr0r4M
藤煽りすぎ。
567噛み付け、石原!:01/10/12 17:26 ID:nn.9FBxM
頼む、石原、小泉に噛み付いてくれ。でも、無理だな。石原のカミサンと小泉は遠縁だからな。
568 :01/10/12 17:26 ID:UwhfpEbQ
>560
マジで痴呆だな。この状況で日本に安全な所なんて無いんだよ!
569 :01/10/12 17:26 ID:E0V3Aprg
どうせ人間はいつか死ぬからどうでもいいじゃん
570 :01/10/12 17:26 ID:ecpVGUJk
フジ煽りまくりじゃねえか(藁
もう牛肉くえねえ
571 :01/10/12 17:26 ID:C6k1SsA2
研修中だとォ〜〜〜〜〜〜〜
だめなんじゃねぇのかよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜
572 :01/10/12 17:26 ID:HsFxRk7A
牛たんハァハァ
573前から2ちゃんではスレ:01/10/12 17:26 ID:UfpCXTt.
あったよ 1年半前にはあった。
もれも必死で書き込んだ。
探せば2ちゃん倉庫にある。
これを見てた人は牛なぞ食ってない。
諸君は遅いんだな、2ちゃんと思ってコケにしていた奴も終わりだ(^^)
574 :01/10/12 17:27 ID:64Xa/Yss
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」

検査員「実は陽性反応がどんなものかを見せる為の
    サンプルの反応を、本番と勘違いした
    とか言ったらみんな信用する? 」
575 :01/10/12 17:28 ID:gdz.S/bw
>>573
まあな。
こういう事態は容易に予想できた。
576 :01/10/12 17:27 ID:kJ6UZQ8.
マスコミ煽りまくり。安全宣言は、大本営発表だったな。よしよし。
577 :01/10/12 17:29 ID:O.WdU.gs
背割り、背割り、背割り
578 :01/10/12 17:29 ID:Mlll9B0s
肉骨粉一気食い勝負やろうかな(^。^/)ウフッ
579 :01/10/12 17:29 ID:HoKNW0lI
こういうケースのとき、スーパー界の異端児<宴Cフは
素早い対応示していたけど・・・。
カイワレのときや雪印のとき、そうだった。
580 :01/10/12 17:29 ID:km.O380c
581 :01/10/12 17:29 ID:3.ioVeqk
マスコミは、政府の発表を待ってばかりじゃなく、独自で調査できないのかね。
582 :01/10/12 17:29 ID:64Xa/Yss
■省庁連絡先・意見投稿フォーム集 △

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 苦情・抗議は、こちらへ!!!!!!!!
 連絡先  農林水産省生産局畜産部衛生課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  宮島衛生課長
  電話:03-3591-6584(直通)

  杉浦勝明国際衛生対策室長
  電話:03-3502-8388(直通)

  担当:小野寺、前間
  電話:03-3502-8111(内線4035)
  直通:03-3502-0556

メールアドレス
[email protected]

▼武部農水相

・農林水産省大臣室 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
電話 03-3502-8111(代表)
電話 03-3591-8600(大臣室直通)
FAX  03-3501-0608(大臣室直通)
大臣秘書官 棚川史彦

Web送信フォーム
http://www.maff.go.jp/white56.html
583 :01/10/12 17:29 ID:y6crJcUg
創価死ね
584 :01/10/12 17:29 ID:UwhfpEbQ
武部もついでだから背割りにしちまえ!
585 :01/10/12 17:28 ID:kJ6UZQ8.
マスコミ煽りまくり。安全宣言は、大本営発表だったな。よしよし。
586 :01/10/12 17:30 ID:Ee.YKlQw
もうみんな感染してるよ
み〜んなね
587 :01/10/12 17:30 ID:64Xa/Yss
》》                 n  n
 巛               /〈   〉\ △ △
 《≡》》》            \/⌒(_| ̄ /□| ̄ ̄\
    |||《            ( ___    |__|     \
    《《             <◎>   ___      \
    ||||             /≡≡ヽ <◎>      |
    》》             / ・・     /      /
   / /\           し--っ  ///     /
  / /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄           /
 / /                 ̄ ̄⌒\      /
 |  |              〜|∩N\、 \     /
 |  |             |    " \ / \   〈
 |   |            |   =o ♀ | /   \  \
 |   \          /     ゞ )く    | |  |
 |    |\        /  /⌒6)〜〜 |    | |  |
 |    ) \      /  /  ||川|川| |    | | |
 |   (_(_\   /   |___|川 |川__|   | | |
 |    /    〉 /    \ |川川   |   | | |
 |   /     |/\      \ 川    |   | / |
 |   |    /   \。/  〆/      |  | /  |
 |   |   /___▽∩っ\。/ \    |  | ̄ ̄
 |   |/⌒⌒\__// つ≡≡≡  \   |  |
 |  /  〜  (6 / /∪J‖‖》__ 人つっ|  |
 | ( ∈∪∋ |// /\ ̄ ̄ ̄  /ι| |U  |  |
 |__\____/ / |\ \  \/つ  ∪   |  |
/ \ ̄ |   /|  |‖\ \/し  \   |_|\
\/\__| /‖ |_|‖‖\ \___\ / /(___ \
     /‖‖‖ ‖ ̄ ‖‖‖‖‖‖‖/_/    ̄ ̄
588 :01/10/12 17:30 ID:gdz.S/bw
つーか、遅すぎ>マスコミ
589おぬしも悪よのぅ:01/10/12 17:31 ID:ygXLJJPs
研修中なので、検査に誤りもある。
研修後にちゃんとしてみたら陰性でした。
という偽りのオチが付く。
590牛丼は危険!:01/10/12 17:31 ID:nn.9FBxM
牛丼はマジ危ないよ。肉自体は外国産だが、タレは国産牛のエキスがタプーリ。狂い死にしたかったら、止めないよ。
591フジ:01/10/12 17:31 ID:iIvZKxBg
直接の煽りじゃあなくて、役人の怠慢を糾弾した内容。
いちお最後はフォロー入れてるし、妥当じゃないか?
592 :01/10/12 17:30 ID:fA24ZITw
マスコミ煽りまくり。安全宣言は、大本営発表だったな。よしよし。
593 :01/10/12 17:31 ID:6hOCAUHA
ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧ ||  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | <  600
 |/  つ||  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
594:01/10/12 17:32 ID:ynzjloBw
CXはかなりえぐく報道したなNステはどうする?
こりずにやるか?
595 :01/10/12 17:32 ID:WH9y9vz6
>>574
>まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
ワラタよ。おおわらいしたよ。
596 :01/10/12 17:32 ID:/hq/Wov6
石原都知事が特別エライんじゃないよ。
極フツーの対応をしただけ。
脳衰か更正があまりに異常なだけ。
597 :01/10/12 17:32 ID:UwhfpEbQ
つーか2ちゃん見てればヤバさがわかるが、イパーン人の認識を改めるためには
煽るくらいの報道でちょうどいいよ。
598 :01/10/12 17:33 ID:q/dU7xZ6
>595
…コピペだってば…
599 :01/10/12 17:32 ID:fA24ZITw
マスコミ煽りまくり。安全宣言は、大本営発表だったな。よしよし。
600 :01/10/12 17:33 ID:Ee.YKlQw
これぐらい煽らないと他人事のままだろ
馬鹿が多いからな
601日本政府は:01/10/12 17:33 ID:64Xa/Yss
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /
602はげしく:01/10/12 17:34 ID:6bpwTKOg
>>597 ドウイ
603 :01/10/12 17:35 ID:q/dU7xZ6
そうそう、これくらい煽って、業者がバタバタ自殺でもしないと
国は危機感感じないって。
逆説的だけど、業者を倒して、国を動かして、自分を守る、これしかなかろう。
604 :01/10/12 17:35 ID:y6crJcUg
発病者が出たら役人にはニクコップン食わせよう
605日本政府は:01/10/12 17:35 ID:64Xa/Yss
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー  
606 :01/10/12 17:35 ID:zqazamxU
本当は、けっこうな数の人間が感染してたりして。
607 :01/10/12 17:36 ID:/hq/Wov6
国産牛肉に危険性があるのは明らかだが、
タバコすってるヤツは牛肉より遥かに毒性の
高いタバコを止めるのが先だぞ。
608とりあえず:01/10/12 17:36 ID:gdz.S/bw
>>605
あんたのコピペうざい>64Xa/Yss
609 :01/10/12 17:36 ID:uwmiGu7U
最近めちゃ増加してる若年性痴呆のいくらかは

「狂牛病」だと思う
610 :01/10/12 17:37 ID:Ee.YKlQw
何も知らずに今朝も「安全だ」と言っていた武部・・・
日本の、21世紀最初の大量殺人者になるな、確実に
611つーか、:01/10/12 17:37 ID:iIvZKxBg
他の局の内容って、優先する様な事か?
612近頃の霊:01/10/12 17:36 ID:UfpCXTt.
前からスレあったのに 何してたんだ?

その例
     狂牛病の心配してる?
1 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2001/02/05(月) 22:32
諸外国ではトップニュース扱いなのに
なぜか国内ではマスコミの扱いが小さい狂牛病。
汚染された配合飼料は日本にも輸出されていたので
国産牛といえども安心できないことが判明!

2 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2001/02/05(月) 22:48
ニュース板でやれば?

3 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2001/02/06(火) 21:29
ニュース議論で、すごい発言があった。本当?
以下は http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=981303663 より抜粋
===============================
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/02/06(火) 00:03
加熱してもダメなの?

25 名前:金太舞次郎投稿日:2001/02/06(火) 00:35
>>22
失活の条件
1 焼却←食べれない
2 180℃ 30分
3 次亜塩素酸ナトリウム(0.5〜1% 2時間)←食べれない
4 SDS1%で10分煮沸←食べれない
5 80%ギ酸溶液で2時間←食べれない...と思う。
===============================
613:01/10/12 17:37 ID:ynzjloBw
アフガンに牛肉投下する?
614..:01/10/12 17:37 ID:L12WyQ3s
渋谷はスポンジ脳の若者で賑わっております・5年後
615吉野家の隣の住人:01/10/12 17:38 ID:0795wOoI
ところで、頭の中がなんか痒くない?
ぼんやりするんだけど、
気のせいかな?
616 :01/10/12 17:37 ID:jy/Qgh0o
煽りはいいけど、役人の嘘の発表は問題だね。
畜産関係者で自殺者も出てるしな。
ベジタリアン以外は、全員発症の可能性あり。
こえ〜
617長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 17:39 ID:64Xa/Yss
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
CJDが発生したら、こう言うに違いない。
「この度のCJDの発生につきまして、感染経路が特定されない以上、
 牛肉と因果関係があるとは言い切れません」

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm 
618 :01/10/12 17:39 ID:ecpVGUJk
最近物忘れが激しいのだが
昨日食った物も思いだせんし(藁
619いいかげん:01/10/12 17:40 ID:q/dU7xZ6
うざいよ>64Xa/Yss
620エライ、石原、よくやった:01/10/12 17:40 ID:nn.9FBxM
石原はやはりエライ。他の連中が皆クソヴァカなだけかもしれんが、マトモな政治家が一人でもいることは今の日本にとって極めて貴重だ。
621 :01/10/12 17:41 ID:64Xa/Yss
>>619の ID:q/dU7xZ6
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 政府業界関係者 逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
622 :01/10/12 17:41 ID:iIvZKxBg
>>620
ヒトラーにしない様、衆人監視が必要だが。
623 :01/10/12 17:41 ID:Ee.YKlQw
武部が日本を潰す
624 :01/10/12 17:41 ID:yWpDhgEs
それにしてもだ
業者とか農家はそうとう痛いんだろうが
役人は屁とも思ってないんだろーな

むかつく
625      :01/10/12 17:40 ID:jy/Qgh0o
イスラム教徒は、牛肉だめじゃなかったっけ???
626 :01/10/12 17:42 ID:/hq/Wov6
 四年前に病原プリオン発見でノーベル賞を受けたスタンリー・プルシナー博士の
研究によれば、「脳を食べなければいい」「鶏、豚には発生しない」というのも風説に
過ぎない。
627 :01/10/12 17:42 ID:3qEr0r4M
テロの方が面白いな。ニクコップん絵がつまらん。
628コピペしか出来ない:01/10/12 17:43 ID:q/dU7xZ6
低能は書き込むな、と言っている>64Xa/Yss
629 :01/10/12 17:43 ID:T.Rz/Tx.
純ギコだ〜
630 :01/10/12 17:43 ID:Ee.YKlQw
>>624
危険だとわかっていた肉骨粉を「コストが低い」などという理由で使い続けてたんだ。
自業自得。
631 :01/10/12 17:43 ID:3jSnKW7w
>>627
まぁ、見た目の派手さはテロのほうがあるな。
632 :01/10/12 17:43 ID:bf4d.FX6
バカ役人どもの意識は何も変わっていない。
@30ヶ月以下の牛だから絶対陽性は出ないという思い込み。出たらどうするか
を誰も考えずに研修している。だから牛の特定もできない。
Aそもそも、30ヶ月以下の牛しか出荷してないと誰が言い切れるのか?
これも思い込み。
こういうバカ役人が仕事をしている以上、検査体制が完璧にととのったとしても、
陽性反応が出た牛が流通しないということを信じることはできない。
システム全体としての安定性は保証されない。
633あんたのコピペうざい>64Xa/Yss:01/10/12 17:43 ID:nn.9FBxM
うざいよ>64Xa/Yss。ホントにいい加減にしろよ。
634 :01/10/12 17:43 ID:iIvZKxBg
>>627
今のテロ関連報道の絵っておもろいか?パキスタンばかりだぞ。
635 :01/10/12 17:44 ID:IXwr0TEA
>>625
そりゃヒンドゥー
636 :01/10/12 17:44 ID:64Xa/Yss
>>625
イスラム教徒は豚を不浄な物とみなし
(過去に豚によって民族滅亡の危機に遭ったらしい)

ヒンドゥー教徒は牛を神聖視して

それぞれ食べないらしい
637 :01/10/12 17:45 ID:zqazamxU
>>618
ソースは無くしてしまったのだが、
初期症状に、「ネタスレを立てる」て言うのがあったような気がする。
638ゲスプリシケプリシスプリ:01/10/12 17:45 ID:lE.Ip1tE
>CJDが発生したら、こう言うに違いない。
>「この度のCJDの発生につきまして、感染経路が特定されない以上、
> 牛肉と因果関係があるとは言い切れません」
>>617
CJD=狂牛病でもnvCJD=狂牛病でもじゃないんで。
牛からの感染経路は両者に存在するし、両者とも牛以外からの原因もある。

漠然としているがプリオン病、もしくは牛プリ病と呼ぶことにしよう。
639狂牛病事件:01/10/12 17:46 ID:Ore0glys
「わーい、牛肉が安くなった〜、おいしいね〜牛って」
「ごめーん、実は毒入りだったんだ。この肉。ごめんね。てへ」
「ごまかすなー!」

すーげオチだな。

マジレス
>>607
タバコは感染しないよ。
タバコ由来の病気も治療法があるしね。
定期的に健康診断すれば大して問題にならん。
伝染病は、防疫対策講じないと、危険率はうなぎ上り。
検査しないとはっきりしたことは言えないが、現時点
では、狂牛病は牛には蔓延している可能性が高い。
人間にも蔓延してるかも知れないが、時間(数年)立
たないとはっきりしたことはわからない。
イギリス並みの被害は覚悟すべきだと思う。
完全な人災です。
関係した政府の役人は夜道を気を付けた方がいいね。
640 :01/10/12 17:45 ID:KhGhqWeo
>625
イスラムで禁止されているのは多数あるが牛は含まれていない。
禁止の代表格は豚と酒。
641 :01/10/12 17:47 ID:vqLGQVHY
モー感染牛発見のニュースじゃ驚かないよ。
狂牛病患者発見のニュースはまだ?
642牛はいらない:01/10/12 17:49 ID:0795wOoI
じゃ、俺も今日からヒンズー教徒だ。
643 :01/10/12 17:49 ID:/hq/Wov6
>>639
10年以上狂牛病の歴史のあるイギリスで狂牛病患者は100名
程度と言われている。仮に実際の患者がその10倍居たとしても
タバコ関連で死亡した人よりも何桁も少ないと思われ。
644 :01/10/12 17:51 ID:88UzgWGA
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < スナック菓子が50円!?
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       これはワナね。
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
     /⌒        ⌒\
    / 人 ◎  ◎ ノ゙\\
   \ \|       // /
     \⊇  ゚   ⊆/
     (        )
     |  _人_, | 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ マキコがあらわれた!!   どうする!?            .      ┃
┃    .1.無視する .2.叩く .3.ワナをしかける.              .  ┃
┃                                         ↓ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[▲][▼]
645 :01/10/12 17:50 ID:BeS1K9nI
感染牛は、産廃に指定するらしいが、埋めても問題ないんだろうか???
埋立地も余ってないだろうし・・・
焼却場一杯だし。
646 :01/10/12 17:51 ID:j.KUuHHM
なんで独立事象のタバコの害と狂牛病を一緒くたに語るのだ?
647 :01/10/12 17:52 ID:Ee.YKlQw
>>643
煙草と狂牛病じゃ歴史がちがうべ
648ぷはぁー:01/10/12 17:52 ID:S/S4HXfw
じゃあ、タバコと同じく牛肉にも「注意」をいれよう。

  「狂牛病にかかる危険があります。食いすぎに注意しましょう」
649アーバンターバンタリバン:01/10/12 17:53 ID:lE.Ip1tE
>関係した政府の役人は夜道を気を付けた方がいいね。

東大卒農水官僚は今頃サイパンでリゾート。

「お父さん、アメリカの牛肉美味しいね。」
「日本じゃ我慢させてごめんね。日本の牛肉食べると死んじゃうんだよ。」
「ふーんそうなの、みんな死んじゃうの?」
「そうだよ。隣の一家が死んだら土地を没収しておうちを広くしよう」
「わぁぁい」

こういう輩は「裁判で」処罰しよう。まずはサイバー攻撃だ!
サイパン!サイバン!サイバー!
650あ〜あ〜:01/10/12 17:53 ID:4aJVHsoE
人間の患者が出たらそれこそひた隠しにしそうだなぁ...。
651狂牛病ホームページ:01/10/12 17:53 ID:4MpLWQN.
652 :01/10/12 17:53 ID:BuPrwoo2
感染牛は、産廃に指定するらしいが、埋めても問題ないんだろうか???
埋立地も余ってないだろうし・・・
焼却場一杯だし。
653 :01/10/12 17:53 ID:KhGhqWeo
>>642
ちなみにヒンドゥー教では厳格な階級の元に様々な食制限があるらしい。
最下層では鳥肉などを食うが、最上級になるとミルク(羊、山羊乳)すらダメな完全菜食主義。
654 :01/10/12 17:55 ID:7D/Fo7jM
>>643
タバコ吸う奴は毒性があることを覚悟して吸ってるだろ。
パッケージにも明記してあるし。
655フジテレビ:01/10/12 17:55 ID:sSSLCv96
   
656 :01/10/12 17:55 ID:3qEr0r4M
コミック別冊で活躍ぶりが発表されるよ
657 :01/10/12 17:55 ID:MrQlJGm.
>>643
かんけーないけど、線香の煙って(蚊取り線香含む)意外と肺に良くないんだってよ。
ちっちゃい子いたら気をつけなよ。
658大変だ:01/10/12 17:55 ID:zqazamxU
狂牛病でスレ立てボタンが消えてる。
659    :01/10/12 17:54 ID:BuPrwoo2
狂ってみて〜なぁ〜
660 :01/10/12 17:56 ID:GoCCA6eQ
もし、発病したら、カネはいらんから、農水省関係者が死ぬまで介護しろよ。
もちろん、下の世話もしっかりやるんだぞ!!
661 :01/10/12 17:56 ID:Ee.YKlQw
こういうときに「ああウチは大丈夫」などと言ってる主婦は
子供の未来を潰そうとしていると見ていいな。
662 :01/10/12 17:56 ID:HoKNW0lI
なめてんのか、マサイ!きっちとヘルメット被れ
663 :01/10/12 17:57 ID:/hq/Wov6
>>654
なるほど!納得。

ちゃんと牛もパッケージに明記しないと
いけないんだな。
664             :01/10/12 17:57 ID:BuPrwoo2
食い過ぎに注意というよりは、食う前に注意しましょうだね!!
665 :01/10/12 17:58 ID:Ee.YKlQw
フジで、武部&坂口の何の根拠もない個人的な安全宣言
その後すぐに撤回
666名無しさん:01/10/12 17:58 ID:ZACNW0IM
酷いな・・・
もう絶対牛肉食えないよ〜
667    :01/10/12 17:59 ID:8T7rhTS6
これから出荷するのは検査してるからいいとして
今流通してるものはどうなのよ?
668     :01/10/12 17:58 ID:BuPrwoo2
狂牛病になる前に、狂ったように牛肉食べるとするかなぁ〜
669 :01/10/12 17:59 ID:Ee.YKlQw
業者の圧力で手が打てなかった、というのもあるんだから
やつらに同情することなんかないぞ。
670 :01/10/12 17:59 ID:euP9PwQ2
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦ脳衰Φ恍靜省ΦΦ ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /            .┏H┓ +
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/          Λ_Λ┗H┛
/|\/  / /  |/ /           (___) |.|
/|    / /  /ヽ        lヽ +  /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l        .| |    `/二二ヽ     lヽ +
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ | .」    / /(_)     | |
  |   |/|  |/      ( ´∀`)||   (_)   Λ_Λ | .」
  |   |  |/      //祭 / ^ ̄]゚        (`   ) ||
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ ̄        ⊂〔〔 祭 〕つ
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
671ななし:01/10/12 18:00 ID:MyPFfQnE
患者一号もそのうち出るぞ!
672 :01/10/12 18:00 ID:BW1g8LsY
国より2ちゃんの方が信用できるなんて。悲しいな。
673ななし:01/10/12 18:00 ID:TOjpD4aI
ちょっとぐらい食っても大丈夫だよ(鼻毛)
674 :01/10/12 18:00 ID:EKCm08eM
マジで終わってる
675武部:01/10/12 18:01 ID:cW2z2fFo
あのう...
こないだから何度もマスコミ向けに焼肉食べちゃったんですけど
大丈夫でしょうか?
ドキドキドキドキ...
676:01/10/12 18:01 ID:RLKR2wB2
>>648最高!
677 :01/10/12 18:01 ID:Ee.YKlQw
>>667
運が良ければ大丈夫。

運が悪ければ早くて2年後に発症、その約1年後に死ぬ。
678 :01/10/12 18:01 ID:sSSLCv96
■省庁連絡先・意見投稿フォーム集 △

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 苦情・抗議は、こちらへ!!!!!!!!
 連絡先  農林水産省生産局畜産部衛生課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  宮島衛生課長
  電話:03-3591-6584(直通)

  杉浦勝明国際衛生対策室長
  電話:03-3502-8388(直通)

  担当:小野寺、前間
  電話:03-3502-8111(内線4035)
  直通:03-3502-0556

メールアドレス
[email protected]

▼武部農水相

・農林水産省大臣室 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
電話 03-3502-8111(代表)
電話 03-3591-8600(大臣室直通)
FAX  03-3501-0608(大臣室直通)
大臣秘書官 棚川史彦

匿名Web送信フォーム
http://anon.free.anonymizer.com/http://www.maff.go.jp/white56.html
679 :01/10/12 18:01 ID:GCtpLKCA
このザマで安全宣言出すつもりだったんかい。
国家ってこんなにアホでいいの?
680  :01/10/12 18:01 ID:MOzUGoYY
今、売ってるのは検査してないから安全って事?
681名無しさん:01/10/12 18:02 ID:Zqk23SkE
682 :01/10/12 18:02 ID:HoKNW0lI
武部は罰としてニクコップンとなれ!牛に食われろ!
683B:01/10/12 18:02 ID:yWpDhgEs
患者がでるのはいつか?
つーかもうでてるんだろ?
684 :01/10/12 18:03 ID:49QazcfU
検査のサンプルたった26頭の中から1頭、
単純に考えて確率1/26ってこと??
滅茶苦茶確率高いじゃないか!?
685 :01/10/12 18:03 ID:Zv00IqWk
>>667
>これから出荷するのは検査してるからいいとして
>今流通してるものはどうなのよ?

18日から検査が始まるので
現在出回っている肉は検査されていません。
686     :01/10/12 18:02 ID:SiTSxzwM
週刊誌に載っているヤコブ病患者についての記事は、どうなん???
687 :01/10/12 18:04 ID:64Xa/Yss

絶対喰うな、牛丼もやめとけ
農林水産省は絶対隠ぺいしてる
農林水産省なんて絶対信じるな
ましてや金の事しか頭に無い田舎農民なんて
絶対に信じるな
688 :01/10/12 18:04 ID:iAvWwIpE
ニキニキニキニキニキの菓子♪

ニッキーゴルフ〜♪
689 :01/10/12 18:04 ID:UfpgQ0WU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      狂牛病!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄
       AA
     ⊂ ・・ ⊃  .  Λ Λ
    ⊂( ∀ )  ⊂( ゚Д゚ )
      \    )〜*\   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪
690 :01/10/12 18:04 ID:koJbizz.
26頭調べて1頭狂牛病ってことは
出荷された303頭中11頭はやばいってことか
691     :01/10/12 18:04 ID:SiTSxzwM
週刊誌に載っているヤコブ病患者についての記事は、どうなん???
692 :01/10/12 18:05 ID:sSSLCv96
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」

検査員「実は陽性反応がどんなものかを見せる為の
    サンプルの反応を、本番と勘違いした
    とか言ったらみんな信用する? 」
693 :01/10/12 18:05 ID:BaDMgi0c
694 :01/10/12 18:05 ID:eTcYlY.2
大丈夫鳥でも豚でも魚でも発症する前に出荷されてるから
分からないだけで汚染されてるから
695 :01/10/12 18:05 ID:64Xa/Yss

農林水産省 虚偽疑惑!!
隠ぺい工作疑惑スレ希望!!
696 :01/10/12 18:05 ID:hPWyhHKo
>>684
違う違う。
自作自演検査のはずだったのに当りを掴んでしまうとは
もはやはずれを引くほうが難しいって事。
697 :01/10/12 18:05 ID:EKCm08eM
すでにプリオン溜まってるかも
698 :01/10/12 18:05 ID:Ee.YKlQw
感染者・発症者の隠ぺいも起こるんだろうなあ・・・
699 :01/10/12 18:05 ID:VeLa7.9c
まあ、どう考えても手遅れだなあ。。。

アヒャアヒャヒャアヒャアヒャヒャアヒャアヒャヒャ
700 :01/10/12 18:06 ID:6hOCAUHA

ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧ ||  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | < 700!!
 |/  つ||  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
701 :01/10/12 18:07 ID:GCtpLKCA
お遊びで狂牛病脳を引き当てるなんて相当運がいいぞ。
702 :01/10/12 18:07 ID:VctW7Mr.
みんな牛控えてる?
703名無し:01/10/12 18:07 ID:3VK.Kqmk
発見された1頭は迅速に処分しますので、ご安心ください。
予定どおり、安全宣言は出します。
704狂牛病!:01/10/12 18:08 ID:1j41qHGU
みんなしねしねはやくしね!
705    :01/10/12 18:08 ID:8T7rhTS6
>>703
あれ、もう出荷されてるんじゃなかったっけ?
706 :01/10/12 18:08 ID:scETRaq.
>>695
今回隠蔽しようとしたのは厚生省!
層化の農水省への全責任転嫁うざい。
707 :01/10/12 18:08 ID:iAvWwIpE
狂牛病の脳みそくっても感染する確率は低いのに、
ましてや他の肉で感染する確率なんて殆どない。

そんなこと気にするんだったら、交通事故を気にしてな。
708 :01/10/12 18:08 ID:lkqijyus
>>703
そしてまた肉骨粉にするわけか?
709 :01/10/12 18:08 ID:BaDMgi0c
710 :01/10/12 18:09 ID:Ee.YKlQw
>>703
どの牛かわかってないのに処理できないぞ
711 :01/10/12 18:09 ID:n5aeBi4Y
Q: 牛肉を充分に加熱調理すれば、大丈夫ですか?

A: 通常の調理方法では、たとえ充分に火を通しても、BSEの原因となるプリオンに影響はありません。

http://m1.aol.com/NITTASeigo/g/BSE.htm
712 :01/10/12 18:10 ID:lkqijyus
>>707
おいおい、異常プリオン入り脳を食ったら間違いなく10年後氏ぬだろ。
713 :01/10/12 18:10 ID:Z/AwWBgM
>>707
関係者ハケーン
んじゃおまえが脳みそ食ってみ。
714 :01/10/12 18:11 ID:Ee.YKlQw
それで、感染したら死ぬしかないのか…?
治療法とかないの?
715牛丼危険?:01/10/12 18:11 ID:64Xa/Yss

こりゃマジでヤバいぞ!
イギリスで騒ぎになった時なんか全国のスーパーで
安全な国産牛肉とか宣伝して儲けてやがったからな
相当数の人間が農林水産省 虚偽 隠ぺいに騙されて
第二の薬害エイズだ!!牛乳やハンバーガーだって
わかりゃしねーぞ!!この時期にましてや安全宣言
を出せない牛丼屋なんてヤバすぎる
716 :01/10/12 18:11 ID:Zv00IqWk
今回の事件から導きされる回答は
これまでも何頭もの狂牛病の牛が市場に出回っていたと考えるのが自然。
717 :01/10/12 18:11 ID:0n0FMmZo
>>707
>狂牛病の脳みそくっても感染する確率は低いのに

ここでそんなデタラメ流すなボケ
718 :01/10/12 18:11 ID:sSSLCv96
検査人「30ヶ月未満をコレをこうして、こうすると…アレ?陽性になってもた」
食肉処理場職員「どないしました?」
検査人「っかしぃなー、、、ほな、もういっぺん」
・・・・・
検査人「ほれ、陰性になったがな。ちょびっとだけど」
食肉処理場職員「いいんでっか?それで?」
検査人「かまへん、かまへん。陰性にするように役人からのお達しでんねん」
食肉処理場職員「はぁ、、、」
719 :01/10/12 18:11 ID:UfpgQ0WU
    ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < >>707はバカなのだ。
  |(( \□ ̄□/|       \__________ 
  \   ̄ ̄ ̄ ノ       
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
720 :01/10/12 18:11 ID:xIGnB/xw
普通脳味噌なんか食わないだろう。
721 :01/10/12 18:12 ID:VctW7Mr.
プリオンテロ?
722 :01/10/12 18:12 ID:0n0FMmZo
>>720
普通ハンバーグぐらい食ったことあるだろ
723 :01/10/12 18:13 ID:W3wwRP0Q
  @@@@
  (゜д゜@ <あらやだ!
 [◎]⊂ )          (´´
  [[[[|凵ノ       (´⌒(´
  ◎UU◎ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       (´⌒(´⌒;;
   チリンチリン♪
72430ヶ月未満:01/10/12 18:13 ID:sSSLCv96
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 30ヶ月未満を試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと30ヶ月未満が陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても30ヶ月未満が陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!30ヶ月未満が陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」

検査員「実は陽性反応がどんなものかを見せる為の
    サンプルの反応を、本番と勘違いした
    とか言ったらみんな信用する? 」
725 :01/10/12 18:14 ID:Ee.YKlQw
>>718
陰性にするための職人ハケーン!!
726tay:01/10/12 18:14 ID:YqTdYYac
いまごろ騒いでももう遅いだろうに。
ちゃんと調べたら出てきたんだろうから。
727 :01/10/12 18:14 ID:2ZVkE6cA
例え狂牛病にかかっていても危険部位以外の
日本国内で出荷されている肉は安全と言っていたのに、
なんで回収するんだろう?
安全と言うのは嘘だったのだろうか?
狂牛病にかかった牛のミルクもやっぱり????
728707:01/10/12 18:14 ID:iAvWwIpE
>>717
どうしてデタラメなんだ?
729980:01/10/12 18:14 ID:lE.Ip1tE
就任以前の「昔」のことは閣下には関係ないことですね。
この問題に関しては当時の農水相も罪深いということです。

しかし「今」真実を国民に伝え、役人や業者ではなくあくまで国民のために最善の策を採る責任は全て閣下にある。

後世から後ろ指を指されないために「今」何をすべきかご自分で良く考えて下さい。
日和っていたら信頼や名誉だけではなく閣下が一番大事にしているであろう「票」まで失いますよ。

本当に危険なら非常事態宣言でも戒厳令でも何でも公布して下さい。
それをしないで発症して死んだ人がいたら国家補償だけではなく閣下個人にも訴訟の波が及ぶでしょう。
今はそういう時代です。

目先の業者保護に何の意味があったんですか?極端な話牛肉喰わなくても米と大豆喰って生きていけます。
知っていて肉骨粉を使い続け、汚染された食品を黙って市場に流した生産者もサリンを撒いた人たちと同じ扱いです。
都民を守るため真実を明らかにした石原知事は素晴らしい。
明日から官僚と生産者の飢え死への死の旅が始まります。国民を裏切り殺した張本人なんか誰も助けませんよ。
730 :01/10/12 18:15 ID:JF694/Jw
日本でハンバーグは永久に食えないような気がしてきた。
731       :01/10/12 18:14 ID:BeS1K9nI
>>720
ひき肉のつなぎになってないの??
732 :01/10/12 18:15 ID:hPWyhHKo
>>720
あまいなあんた。
脳みそや脊髄は美味いから色々なものに混ぜるんだよ。
単体で食う機会はそりゃ無いだろうがな。
733 :01/10/12 18:16 ID:euP9PwQ2
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     /⌒⌒ヽ、  ・(☆)・
|     (∧ヽ^∧)  /
|   (ヽ(  ´∀`))lつ
|    (ニ((lつ∞")゚  
|    ´〜〜〜〜ゝ
|     (_゚゚)_゚゚)   ・・・?
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そりゃ陽性じゃなく妖精やがな!
\_______________
734 :01/10/12 18:17 ID:uZAhAXYg
>>728
オマエにとって8割強というのは低い確率なのか?
735980:01/10/12 18:17 ID:lE.Ip1tE
ハンバーグのつなぎには油脂が多い脳や脊髄が使われてるからな。
ハンバーグくらい誰でも食べているはず。
国民全体の数%がプリオン病で死ぬ事態も予想される。
736 :01/10/12 18:17 ID:vqLGQVHY
この中に一人は狂牛病患者がいるって確率か?
おおお、俺かも・・・
737名無し:01/10/12 18:17 ID:3VK.Kqmk
牛丼は日本の国民食です。
人類の口の永遠の友なのです。
したがって、牛丼が危ないということはありえません。
大丈夫です。
738 :01/10/12 18:18 ID:Ee.YKlQw
なんなんだ・・・
739 :01/10/12 18:18 ID:sSSLCv96
――――――――――――――
 マスター、ダブルバーガーとプッツンプリン
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今は超お安くしとくよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
39 名前:   投稿日:01/10/12 13:45 ID:QhxBHzQc
マクドナルドの、脂は国産牛の牛脂です。 情報データスレにあった。
店内の小冊子が、ソースらしいよ。しかも「今後、国産牛脂を変更するつもりない」
と言い切ってるって。ああ、株主じゃなくて、よかった。
740 :01/10/12 18:19 ID:Ee.YKlQw
吉牛150円引きセールのときに食った人いる?
俺食っちまったよ…。
741:01/10/12 18:20 ID:.qMFUhGY
養殖魚、鳥、豚 の飼料の原料は、・・・・。

同和利権の生臭さ。
同和利権は美味い。
742jd:01/10/12 18:20 ID:9mRWhykg
今夜の実況は こちらで

◆ ダウンタウンのものごっつええ感じスペシャル ◆
19:00 ダウンタウンのものごっつええ感じスペシャル
あの伝説のコント番組がココリコ&藤井隆ら新メンバーも加入して
オール新作大復活
ゴレンジャイ&ベーターも完全新ネタ
松本と浜田が2人コントでアドリブ連発

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1002831236
743 :01/10/12 18:19 ID:PSithfT2
役人さんとしては今後の本格検査では「陽性」を確実に廃棄することで
食肉の安全性を確保しようということなんだろ?

だったら偽陽性でもいちおう捨てとけってことなんだろうな。<都

本格検査の結果次第で、いままで食べてた食品が大丈夫か
解るだろうな。それまでは無駄かもしれんが、牛エキス入りのは
食わんようにするよ。ごはんにみそ汁、魚で当分保つだろ…

妹がスーパーの安売りで喜んで買ってきたもののことごとくに
「牛エキス」が入ってて凹んでたよ。
球団持ってるとこ。ほかの店でもやってるよ気を付けられたし。
744名無し:01/10/12 18:21 ID:MyPFfQnE
狂、ギョーザなんだけど豚だからいいよね?
745 :01/10/12 18:21 ID:hPWyhHKo
>>728
君の当てにしているデータは古いから。
もっと前のデータ当てにすると0%。絶対に感染しない。
最新の研究結果ならどこも感染率が高く非常に危険とは言っているが
気にする必要は無いなんて言ってるのは無いよ。
安全宣言を出す日本の脳推称発のデータくらいか。
746728:01/10/12 18:21 ID:iAvWwIpE
>>734
それどこのデータだ?
俺は1割未満って聞いたぞ。友達から聞いたのでソースはないが。
74730ヶ月未満:01/10/12 18:21 ID:sSSLCv96
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回30ヶ月未満の牛に陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」

通常の検査なら情報操作できてたけど技能研修の検査までは
手が回ってなかったってだけじゃねーの?
脳衰省のことだし。不安をあおるとかなんとかいってさー
748980:01/10/12 18:23 ID:lE.Ip1tE
ところで、今夜には次のスレッド立てなきゃいけないけど・・・

このまま速報で行く?
3つ以上は議論板へって決まりみたいだから誘導した上で議論板に
立てた方がいいと思うけど。
980番踏んでから立てていると1000狙いが殺到して誘導できなかっ
たから900番踏んだ人は新スレ立てて誘導してクレ。
749鼻毛:01/10/12 18:24 ID:TOjpD4aI
食って感染して発症しても、因果関係なんて立証出来ないから大丈夫だよ。
750 :01/10/12 18:24 ID:PSithfT2
コピペうざい
75130ヶ月未満:01/10/12 18:26 ID:sSSLCv96
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /     30ヶ月未満の牛の脳から抽出した
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
CJDが発生したら、こう言うに違いない。
「この度のCJDの発生につきまして、感染経路が特定されない以上、
 牛肉と因果関係があるとは言い切れません」

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
752兵庫:01/10/12 18:26 ID:d05xEsTg
東京だろ?関係なしおちゃん
君たち神戸牛食べなさい。安全だから
753 :01/10/12 18:26 ID:6t9BnbKI
>>748
まだ速報でいいんじゃないかな。今日のニュースだし。
754 :01/10/12 18:26 ID:RgVyBci2
狂、昼に牛丼食っちまったよ。
なんか頭がボーっとしてきた・・・
みなさん・・・さよ・・う・・・な・・・・ら
755       :01/10/12 18:25 ID:pduaHZ6o
握りつぶし得意ですね。困ったものです。
756  :01/10/12 18:26 ID:pduaHZ6o
10年経ったら、発狂するよ。
757 :01/10/12 18:28 ID:uZAhAXYg
>>746
DQN友達から聞いただけの話をさも確実性があるかのように書くな
758まう:01/10/12 18:28 ID:WipANN/6
京都ではぶぶ茶を出す行為。
東京では牛肉を出すというのはどうだろう。
759 :01/10/12 18:30 ID:dAO0RHGg
関西の検査なんてなれ合い上等でメタメタだろう?

あんなに役所が腐ったところもない
760 :01/10/12 18:31 ID:9W87azhs
狂牛病って狂犬病の兄弟?
頭が狂うの?
どうなるの?牛になるの?
761 :01/10/12 18:31 ID:erGdEcGg
「この中に一人、狂牛病患者がいる。お前やろ!」

「ほえ?」

「お前やーーーー!!!!!!!」
762 :01/10/12 18:32 ID:RgVyBci2
>>760  牛になる
 
うん。それにしよう!
763 :01/10/12 18:32 ID:iAvWwIpE
>>757
じゃぁ、8割以上が感染するっていうソースはどこにあるんだ?
そんな発表したところあるのか?
764性器松 ◆QzjZnHYQ :01/10/12 18:33 ID:9D3fdIRs
>>758
客「それじゃ、そろそろおいとま致します。」

  「まあ、まだいいじゃありませんか。
  牛肉でもいかがですか?すぐにお持ちしますよ」

客 「いやー、そうですか、、、なんか悪いなあ、、、」

(まぁ、なんてこの人はずうずうしんいでしょう!)
 
765 :01/10/12 18:33 ID:yZIEzUXw
そろそろ ウシ板 たたないかな。
766 :01/10/12 18:33 ID:S/S4HXfw
牛が首吊って死んでたよ・・・
767  :01/10/12 18:33 ID:RgVyBci2
>>761
丹下桜は狂牛病ということでよろしいか?
768蛮長:01/10/12 18:34 ID:rgYGQavM
>>746
ttp://square.umin.ac.jp/massie-tmd/bse.html
の真ん中あたりにリスクに関する記述があるが。
このHPの記述を見る限りでは、CJDに罹るリスクは低そうなんだが・・・。
76930ヶ月未満で陽性反応:01/10/12 18:34 ID:sSSLCv96
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /            .┏H┓ +
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/          Λ_Λ┗H┛
/|\/  / /  |/ /           (___) |.|
/|    / /  /ヽ        lヽ +  /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l        .| |    `/二二ヽ     lヽ +
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ | .」    / /(_)     | |
  |   |/|  |/      ( ´∀`)||   (_)   Λ_Λ | .」
  |   |  |/      //祭 / ^ ̄]゚        (`   ) ||
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ ̄        ⊂〔〔 祭 〕つ
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)  
770 :01/10/12 18:34 ID:dAO0RHGg
患者が出たらウシ板立つだろうね
771 :01/10/12 18:35 ID:ARoMEOJU
>>763
>707は食べる。俺は食べない。それだけのことだよ。
772 :01/10/12 18:34 ID:pduaHZ6o
関西人は、全員狂牛病だって聞いたんですが、
ほんとうですか???
うちは、ペットがまっすぐ歩けません。
773 :01/10/12 18:35 ID:Ee.YKlQw
>>766
狂ったんだな…
774刑務所からケイタイで:01/10/12 18:35 ID:S/S4HXfw
刑務所の食事が急に豪華になりました。
ウレシイナ
ついでに、新聞閲覧禁止だそうです。
775  :01/10/12 18:35 ID:RgVyBci2
狂牛病問題で一番喜んでいる人。
それは解体され食われることをまぬがれた牛さん。
776 :01/10/12 18:37 ID:BTiqNguY
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1002879206.jpg
TBS、はなまる。国立精神・神経センター 金子清俊氏インタビュー
「種のバリアがあるので、感染率は非常に低い」
「狂牛病の牛の脳を食べても99%以上安全」
777 :01/10/12 18:38 ID:hPWyhHKo
>>763
人間に対する確率は出てないよ。
人体実験するのか? だから高いも嘘だが低いも嘘。
しかし危険性は認識してた方がいいよ。
発症でなく感染でいうならまあ8割はあっておかしくないだろう。
食べて全てのプリオンが体外に出るなんて事の方があり得ない。
778 :01/10/12 18:38 ID:vqLGQVHY
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 大橋巨泉の笑い方は不謹慎だと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
779名無し:01/10/12 18:39 ID:MyPFfQnE
>775
 人ちゃうやん!
780707:01/10/12 18:39 ID:iAvWwIpE
>>771
まぁ、ぶっちゃけ俺は牛肉は発表があって以来一回も食ってないへたれだ。
だけど8割ってデータが気になる。
それどこのデータだ?
781 :01/10/12 18:39 ID:QBRR.XmA
正男「ほらほら父さん、見て見てニダ!ボクはこの工作のために
   日本に行ったんだニダ!うん、そうだ。そうだったニダ!」

正日「バカ!テンコーが狂牛病にかかったらどうするニダ」!
782 :01/10/12 18:39 ID:9W87azhs
>>775いんや、脳を調べた後焼却処分だよ。
783 :01/10/12 18:40 ID:hPWyhHKo
>>776
種のバリアで前は0%だったけどね。
784  :01/10/12 18:40 ID:VVldzeyk
人間の罹患確率についてケンカしてる人達、冷静になりなよ。

新型ヤコブ病は、まだ解明されていない病気だよ。
牛が狂牛病の牛の脳を食べて罹患する確率は3%くらいだったと思う。
# うろ覚えなので、誰かフォロー頼んます。
狂牛病の牛→人の罹患率はさらに低いと言われてるよ。
# 新型ヤコブ病は未知の病気なので、数値は今現在のEUの発症数。
# 将来的な患者数は諸説いろいろ言われているらしい。

異常プリオンの分子一個でも正常プリオンに出会ったらダメっぽいんだけど
「確率が高い」というのは、↓この話が一人歩きしてるんじゃないの?
http://nikukoppun.tripod.co.jp/#0005

疑心暗鬼になったり風評を煽らないためにも
とりあえず http://nikukoppun.tripod.co.jp/ を読んできたら?
785 :01/10/12 18:41 ID:O./IWue6
>>780
他人にはすすめて自分は食わないのか
武部のようなやつだな
786  :01/10/12 18:41 ID:RgVyBci2
わかった! 狂牛病は牛の自作自演!
787 :01/10/12 18:41 ID:rk/aBSWw
悲惨なiAvWwIpE発見...知能は5歳児並。
788 :01/10/12 18:42 ID:euP9PwQ2
2001/10/12−18:16
薬など10製品の自主回収命令=狂牛病発生国の危険な原料使用―東京都
 東京都は12日、医薬品類の原料としての使用を禁止している狂牛病発生国など
からの牛の輸入品や、せき髄などの危険部位を使っているとして、医薬品類メーカー
6社に10製品の自主回収を指示したと発表した。自主回収の指示は全国で初めて。
また食肉加工処理業者3社が保有していた、せき髄などの危険部位511キロも焼却を指導した。
789 :01/10/12 18:42 ID:Ee.YKlQw
イギリスで感染した女性の映像こわすぎ・・
79030ヶ月未満で陽性反応…隠蔽:01/10/12 18:42 ID:sSSLCv96
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    霞ヶ関           ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /            .┏H┓ +
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/          Λ_Λ┗H┛
/|\/  / /  |/ /           (___) |.|
/|    / /  /ヽ        lヽ +  /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l        .| |    `/二二ヽ     lヽ +
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ | .」    / /(_)     | |
  |   |/|  |/      ( ´∀`)||   (_)   Λ_Λ | .」
  |   |  |/      //祭 / ^ ̄]゚        (`   ) ||
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ ̄        ⊂〔〔 祭 〕つ
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)  
791  :01/10/12 18:46 ID:RgVyBci2
>>789
どれ?
792 :01/10/12 18:46 ID:lzIbrl16
>>784
3%か。じゃぁ、牛骨スープぐらいだったらそれよりさらに低いのか。
793771:01/10/12 18:47 ID:ARoMEOJU
>>780
悪いが俺は757でないんだ。
正直なところ8割は俺も初耳。
ただ、現在の国の対応で有れば、確率1%でも食べられない。
794 :01/10/12 18:49 ID:t0KhzFWs
結局、牛肉食わない奴はヘタレなのか用心深いのかはっきりしてくれ
795 :01/10/12 18:49 ID:zqazamxU
どうせ発症するなら、早い方が良い。
今なら手厚い看護が受けられる。
10年後だと、多くの患者がいるから、( ´_ゝ`)

今日は、安くなってる肉でも食うか。
796:01/10/12 18:49 ID:SQ6ZShRo
マクドナルドの油は俺がバイトしていたときは
ショートニング使っていたけど変わったのか?
情報きぼんぬ
797  :01/10/12 18:51 ID:VVldzeyk
私の知識はうろ覚えだから、ここ↓読んで判断して。>>792
http://nikukoppun.tripod.co.jp/#0001
http://nikukoppun.tripod.co.jp/#0002
798 :01/10/12 18:51 ID:2ZVkE6cA
最も危ないとされる狂牛病の牛の脳を食べて罹患する確率は3%くらいって本当なの?

今まで、お肉は安全だと言われ続けて来たのに、
何故今回は回収騒ぎになってるの?
やっぱり危険なの?
799 :01/10/12 18:52 ID:6hOCAUHA
ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧ ||  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | < 八百!! 今日は帰る!
 |/  つ||  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
800 :01/10/12 18:52 ID:rgYGQavM
           ____________
          || 牛海綿状脳症の人間への||
          || 感染によりヤコブ病 (CJD)||
          || が発生するリスクは非常にΛΛ
          || 低いとの説もある  \ (゚Д゚ )
          ||_______    _⊂ ι|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧         |  |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧        UU~
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_( ゜ ゜,,)〜(_( ゜ ゜,,)<俺はリスキーだと思うゾッ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
801980:01/10/12 18:53 ID:lE.Ip1tE
牛の脳脊髄はスキンクリーム等の化粧品にも混ぜられている。
顔に塗ることで口の中にも微量ずつとはいえ入っているかも知れない。
802 :01/10/12 18:53 ID:5DLFnq1M
なんかオレに聞きたいことあるか?
_____________________________
     V    
      A_A
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
803 :01/10/12 18:54 ID:1m/dou96
>>795
10年後だと治療法が確立されている可能性もある
その時まで発病しなければ助かるかもよ?
804 :01/10/12 18:55 ID:U/pCxUyk
狂牛病のことで食糧庁に問い合わせたら
「厳しいかもしれませんが」とかいって・・・名前をしつこく聞かれたぞ
なめとんのか!食糧庁
農水省といっしょに死ね!
805 :01/10/12 18:55 ID:VVldzeyk
ここ↓を読んで自分で判断しなさい。>>798
http://nikukoppun.tripod.co.jp/#0046
806脳脊髄液が危ない。:01/10/12 18:56 ID:lE.Ip1tE
処理するとき肉にもかかっている。だから牛肉も回収することになる。

O157の時も同じ議論があった。
腸→肉→包丁まないた→かいわれ大根。

ここでも諸悪の根元はウシ。
807素朴な疑問:01/10/12 18:55 ID:LKea53I2
検査を行なうのは良いが、なぜ結果が出る前に出荷しちまったんだ?
意味ねーじゃん?
808 :01/10/12 18:56 ID:LnCXDiPE
>>802
なにかと焼却処分されてますが、貴方それでいいの?
809 :01/10/12 18:57 ID:dAO0RHGg
治療法はかなり難しいんじゃない?
エイズと違ってウイルスじゃなくて異常なたんぱく質だから。

ワクチンとかそういうわけにもいかんだろう。
810 :01/10/12 18:57 ID:PHGheV72
>>802
なんとか肉骨粉だけよけて食べられない? 頼むよ。
811p:01/10/12 18:59 ID:dYGGXwvA
カウンターナノマシンをばらまけば…
812農林水産省官僚の家族:01/10/12 18:59 ID:qZLB1y7s
実は私たちはここ2、3年国産牛肉を食べていません。
箝口令を出されてるそうなので今まで黙っていました。ごめんなさい。
813名無し:01/10/12 19:00 ID:3VK.Kqmk
>>810
顕微鏡製造関連の会社の株が上がったりして。
814 :01/10/12 19:00 ID:5DLFnq1M
>>810
共食いさせてた天罰がこれとは、世の中うまくできてるな
_____________________________
     V   
      A_A
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
815 :01/10/12 19:00 ID:dAO0RHGg
出荷したのは、検査の報告が遅れたから。
一回目の検査で陽性が出たにもかかわらず、
それを都に報告しなかったんだと。

報告が遅れた理由はわからんが、
検査研修のために持ち帰った脳髄がいきなりビンゴで
びびったか、隠蔽工作してたか...
816......:01/10/12 19:01 ID:f4gcEpJo
2chらしい抗議のパフォーマンス提案
深夜か早朝に検査結果が陽性と出た場合
トイレットペーパーに赤で「脳吸省」か「後世省」と書き街頭にまくか
目立つ所に張る(公的な場所に限る)。
期間はマスコミで発表されてから夜明けまで
トイレットペーパーにしたのは自然に水で流れる、ゴミにはなるが迷惑
をかける割合が少ない?甘い?
赤はレッドカードの意味を含みマジックなど手に入りやすい
・・・思いつきです・・
817 :01/10/12 19:01 ID:MsYyel06
7時のニュースだよ
818 :01/10/12 19:01 ID:zqazamxU
>>803
治療法の確立は10年くらいでは多分むりだと思う
819@:01/10/12 19:01 ID:.zi0X2Vc
ねえ、しゃぶしゃぶはお湯で洗って食べるから安全ってホント?
820 :01/10/12 19:02 ID:5DLFnq1M
>>810
政治家がアホやから、ウシに頼んだほうがマシって気持ちも分からんでもない
_____________________________
     V   
      A_A
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
82130ヶ月未満で陽性反応…隠蔽:01/10/12 19:02 ID:sSSLCv96
NHKの放送中
822808:01/10/12 19:02 ID:LnCXDiPE
>>814 無視すんな! ヴォケ!
823>815:01/10/12 19:02 ID:LKea53I2
検査してもしなくても関係なかったわけだな。馬鹿だ。
824 :01/10/12 19:02 ID:W3wwRP0Q
>>819
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
825 :01/10/12 19:02 ID:/WkW52wk
大量の発症者が出る前に安楽死法案が通ることを望むね。
あのまま1〜2年生かされると思うとゾッとするよ。
826  :01/10/12 19:02 ID:/K5ZL2aw
>>812さん、ちなみにカレーとかは?
827 :01/10/12 19:03 ID:5DLFnq1M
>>822
スマン、俺が死んだら脳みそやるからそれで許せ
_____________________________
     V   
      A_A
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
828 :01/10/12 19:03 ID:dAO0RHGg
異常プリオンは300度で焼いても
壊れない。細菌ではなく、たんぱく質だから。

だから煮ても焼いても意味無し。
829 :01/10/12 19:04 ID:ngMhFHfE
>>812
パパが農水省に依頼されて汚染チェックをしてたけどアカンて。
5年前の話です。
830 :01/10/12 19:04 ID:t0KhzFWs
政治家・官僚 = とりあえず日本の中では優秀な方
政治家・官僚 = アホ&保身に走る

ハイ、それま〜で〜よ〜♪
831科学者:01/10/12 19:05 ID:QcCPQeb2
>異常プリオンは300度で焼いても
> 壊れない。細菌ではなく、たんぱく質だから。

普通のタンパクは42度で壊れるぞ。DNAやRNAより熱には弱い。
832 :01/10/12 19:05 ID:xf6cYC9g
ちょっとききたいんだが、スレってどう立てるの?
久しぶりにきたらレイアウトが変わってるもんで・・・
833822:01/10/12 19:05 ID:LnCXDiPE
>>827 イラネーヨ!
834age:01/10/12 19:06 ID:CRm5VGWk
ドッグフードは危険?
835__:01/10/12 19:06 ID:f4OOmojs
たんぱく質って熱で変性するよな?
何でぷリオンはそんな強いんだ?
836気のせい?:01/10/12 19:06 ID:cdOTsKRk
7時からのNHKニュースで、今問題になっている牛は2歳半だから
大丈夫とか言ってたような気がするんだが…。3歳以下なら、プリオンは
検出されないのではなかったけ?漏れの聞き違い?
83730ヶ月未満で陽性反応…隠蔽:01/10/12 19:07 ID:sSSLCv96
その例
     狂牛病の心配してる?
1 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2001/02/05(月) 22:32
諸外国ではトップニュース扱いなのに
なぜか国内ではマスコミの扱いが小さい狂牛病。
汚染された配合飼料は日本にも輸出されていたので
国産牛といえども安心できないことが判明!

2 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2001/02/05(月) 22:48
ニュース板でやれば?

3 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2001/02/06(火) 21:29
ニュース議論で、すごい発言があった。本当?
以下は http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=981303663 より抜粋
===============================
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/02/06(火) 00:03
加熱してもダメなの?

25 名前:金太舞次郎投稿日:2001/02/06(火) 00:35
>>22
失活の条件
1 焼却←食べれない
2 180℃ 30分
3 次亜塩素酸ナトリウム(0.5〜1% 2時間)←食べれない
4 SDS1%で10分煮沸←食べれない
5 80%ギ酸溶液で2時間←食べれない...と思う。
===============================
83830ヶ月未満で陽性反応…隠蔽:01/10/12 19:07 ID:sSSLCv96
599 名前: 投稿日:01/10/12 18:56 ID:5qqDblMI
異常型プリオンは350度で焼却しても感染力は落ちるものの感染力はあり、研究者の人が家の庭に3年間埋めて置いてもまだ残っていたそうです。

専門的な話をすればタンパクは二つの形があって、プリオンは通常型は螺旋状ですが、異常型プリオンが平面型という凝集した形になるようです。この平面型がとても安定なため熱、酸に強いようです。
839どうよ:01/10/12 19:09 ID:/qVLZRLk
おとおい検査結果出てた??なんで今日報告なんだ!!
殺す気か〜〜
840oioi:01/10/12 19:09 ID:AJhg4ZDQ
今回は検査を行う為の研修の時に発見されたわけ
で・ 出てきた確率が4パーセント
これは怖い 役人は安全だとゆうけれど
ほんとに安全なら 狂牛病の牛を生き作りにしてその場で
肉を食ってもらいたいな
841 :01/10/12 19:10 ID:5DLFnq1M
今すぐ全家畜の移動を禁止して検査しろや、イギリスではそうしたぞ
_____________________________
     V   
      A_A
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
842 :01/10/12 19:10 ID:dAO0RHGg
煮ても焼いても埋めても壊れないから
イギリスでは汚染肉骨粉は「危険度3の毒物」に指定されてる。

平気で野積みされてる日本は異常
843836:01/10/12 19:11 ID:cdOTsKRk
844 :01/10/12 19:12 ID:LnCXDiPE
>>841
検査されると脳みそ切り取られちゃうよ! 貴方それでいいの?
845 :01/10/12 19:12 ID:5DLFnq1M
あと第2回「牛肉を大いに食べる会」を開催、政治家を集めて会場を爆破。族議員は要らん。
_____________________________
     V   
      A_A
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
846 :01/10/12 19:12 ID:zqazamxU
>>840
検査して大丈夫なのに、脳・骨髄等の処分。
大丈夫だったら、食わせろよ。
とオレも思う。
847 :01/10/12 19:15 ID:rgYGQavM
中日新聞(9月30日?)に山内東大名誉教授の話が載っていて、
133度以上3気圧以上20分以上でプリオン蛋白の感染力はほとんどなくなる
とあったような気がするが。
漏れは新幹線の中で読んだので、現物が手元にない・・・。
848uhi:01/10/12 19:16 ID:efOsBQ3c
1、狂牛病の疑いが残るので更に調査する。
2、検査結果を紛失した。
3、狂牛病ではなかった
4、検査結果は公開出来ないが安全は確認した。

どーれかな。今晩楽しみ。
849 :01/10/12 19:17 ID:t0KhzFWs
>>847
>133度以上3気圧以上20分以上
最近の吉野家の牛肉はずっと煮こまれてるから安全だね。
850時事通信社:01/10/12 19:18 ID:sSSLCv96
2001/10/12−18:56

狂牛病疑いの1頭、30カ月未満=出荷業者は19道県−都調査

 東京都中央卸売市場食肉市場で10日に処理した牛の1頭に狂牛病の
疑いのあることが判明した問題で、問題の牛は月齢30カ月未満であることが
12日、都の調査で分かった。厚生労働省の検査で、“クロ”となった場合、
「30カ月未満は、原因となるたんぱく質の蓄積が少なく感染の危険性は少ない」
とする従来の見方を覆すことになる。一方、10日処理された303頭の出荷業者
の所在地は、北海道から鹿児島県までの19道県であることも判明したが、
都は「出荷業者と産地は必ずしも一致しない」としている。(了)
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001101211182&genre=real&spgenre=eco
851名無し:01/10/12 19:19 ID:3VK.Kqmk
>>848
4が妥当だな。
これなら反論不可能だからね。
852   :01/10/12 19:19 ID:LKea53I2
>>849
馬鹿か?「133度以上」だぞ。吉牛がそんな温度で煮込んでるかよ?
853 :01/10/12 19:20 ID:s6sjSfJs
>>848
3か4だろ
854正直:01/10/12 19:21 ID:LZz9wpJU
1000!!
855こんなカキコ:01/10/12 19:21 ID:sSSLCv96

56 名前:昼休みもうすぐ終わり 投稿日:01/10/12 13:50 ID:mhLTh.5o
今回の検査で陽陰性と結果がでたELISA法は陽性反応が出やすいんです。
現在、より厳密なモノクローナル抗体を用いたウェスタンブロット法で検査中です。
今晩から明日の朝までには正確な結果を出しますので、どうかそれまでお待ちください。
856849:01/10/12 19:22 ID:t0KhzFWs
>>852
ネタに論理的に突っ込まないでくれよ
857 :01/10/12 19:22 ID:hPWyhHKo
>>847
そんなDQN名誉教授の話を信じてはいけません。
日本で狂牛病は発生しないとか言ってたのもこいつだろ?
858 :01/10/12 19:23 ID:5DLFnq1M
>>852
水は100度以上にはならない。それはウシにでもわかること
_____________________________
     V   
      A_A           ガッコウデナラウカラナ
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
859   :01/10/12 19:23 ID:LKea53I2
>>849
反論できなくなると「ネタだった」と言い張るのね。
860神のお告げ:01/10/12 19:24 ID:QcCPQeb2
900番は新スレッド立てろよ。
861単位を変えれば安全宣言だ!>後生郎等省:01/10/12 19:24 ID:ohgEMFwY
>>852
>馬鹿か?「133度以上」だぞ。吉牛がそんな温度で煮込んでるかよ?
絶対温度370Kくらいで煮込んでるんじゃない?(藁
862みんな:01/10/12 19:25 ID:QcCPQeb2
感度、特異度について勉強してくれ。じゃ、股!
863 :01/10/12 19:26 ID:xqx8Ezl2
>>858
3気圧ぐらいかければなるんじゃねーか?
864 :01/10/12 19:27 ID:rgYGQavM
>>857
分かりマシタ。彼はDQNだったのですね。
ったく、オイラは圧力鍋で煮込めば平気かとおもたよ。
865  :01/10/12 19:27 ID:LKea53I2
3気圧ってどうやってかけるんだ?吉牛で。
866849:01/10/12 19:27 ID:t0KhzFWs
>>859
あの文章で「本当に吉牛が安全だと思ってる」って思われてびっくりだ。
867 :01/10/12 19:29 ID:xqx8Ezl2
>>865
ごっつい圧力鍋で(w

そんでもって爆発事故発生
プリオン飛散
868もぐら:01/10/12 19:30 ID:2t9L/hnA
下記の緊急アンケートに答えよ。
■現在、作業中の確定検査の結果が「クロ」と出るか「シロ」と出るか?
■「クロ」なら大騒ぎ?「シロ」と出たら拍子抜けになるの?
869 :01/10/12 19:30 ID:zDjCbsOk
でさ、今更狂牛病がどうのってのは政府のデフレ対策なんだろ?
870(´く_` ):01/10/12 19:31 ID:LnCXDiPE
>>866 必死だな・・・
87130ヶ月未満で陽性反応…隠蔽:01/10/12 19:31 ID:sSSLCv96
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    霞ヶ関           ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /            .┏H┓ +
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/          Λ_Λ┗H┛
/|\/  / /  |/ /           (___) |.|
/|    / /  /ヽ        lヽ +  /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l        .| |    `/二二ヽ     lヽ +
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ | .」    / /(_)     | |
  |   |/|  |/      ( ´∀`)||   (_)   Λ_Λ | .」
  |   |  |/      //祭 / ^ ̄]゚        (`   ) ||
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ ̄        ⊂〔〔 祭 〕つ
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)  
872爆笑:01/10/12 19:35 ID:LKea53I2
必死になって弁明する>>849
あー腹イテー
873 :01/10/12 19:36 ID:5DLFnq1M
>>871
オレも一緒に逝くよ。脳みそぶちまけてやる
_____________________________
     V  
      A_A          
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
874 :01/10/12 19:40 ID:0on.c9t.
>>849は普通に読んだらネタだとわかるだろ。
わざわざ、「最近の」なんて書いてあるし。
日本語できない人多いのね。
875 :01/10/12 19:41 ID:LnCXDiPE
>>873 どーせ焼却処分だし・・・もうヤケクソだネ♪
876849:01/10/12 19:43 ID:t0KhzFWs
吉野家に誰もいかない

吉野家の牛肉は煮こまれまくり

「逆に安全」ってことで、おもしろいね

ってことだったんだが・・・。

ネタの解説を自らすることになるとは鬱だ・・・。だからsageで。
87730ヶ月未満で陽性反応…隠蔽:01/10/12 19:44 ID:eGhe0l7w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 30ヶ月未満を試しにやったら、なんと陽性!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや! ちゃんと30ヶ月未満が陰性になるまで検査せんといかん!
\_______________

業者「大臣!今日の検査は陰性でお願いしますよ!あれだけ金積んだんですからね。」
たけべ大臣「大丈夫!国民はすぐ騙されるから安心しろ!」

検査員「大臣!何回検査しても30ヶ月未満が陽性です!」
たけべ大臣「馬鹿野郎!30ヶ月未満が陰性が出るまで、しっかり検査しろ!」
検査員「・・・」

検査員「実は陽性反応がどんなものかを見せる為の
    サンプルの反応を、本番と勘違いした
    とか言ったらみんな信用する? 」 
878 :01/10/12 19:45 ID:xqx8Ezl2
んにゃ
晒し上げ
879 :01/10/12 19:45 ID:mFC8O9s6

石原都知事と横山ノック府知事、これが東京と大阪の決定的な差である。
石原都知事と横山ノック府知事、これが東京と大阪の決定的な差である。
石原都知事と横山ノック府知事、これが東京と大阪の決定的な差である。
石原都知事と横山ノック府知事、これが東京と大阪の決定的な差である。
石原都知事と横山ノック府知事、これが東京と大阪の決定的な差である。


いつも正式発表するのは、連休前の朝刊に間に合わないタイミング!
これは、株価操作と休日はニュース報道が少ないことを狙ってる?

いつも正式発表するのは、連休前の朝刊に間に合わないタイミング!
これは、株価操作と休日はニュース報道が少ないことを狙ってる?


いつも正式発表するのは、連休前の朝刊に間に合わないタイミング!
これは、株価操作と休日はニュース報道が少ないことを狙ってる?
880  :01/10/12 19:48 ID:kk1iNssQ
自己レス>>784
確率の数字は訂正します。
別の数値と取り違えてました。
# でも、「罹患率が低い」ということは言われている。

宇津駄。ケーブル持って逝ってきます。。。
881 :01/10/12 19:51 ID:3wWe2r42
今、吉牛食べてきた。
東京の分は関係ないでしょ。こちら大阪。
882 :01/10/12 19:53 ID:j.KUuHHM
>868
シロ:「隠ぺい工作だ!」で大騒ぎ
クロ:「やっぱりか糞脳衰省」で大騒ぎ

どちらにしても、おまつりは避けられないと思われ。
883_:01/10/12 19:53 ID:71pTCFX6
お前ら、>>849 はどうみてもネタだろ
884 :01/10/12 19:53 ID:/iukuzrA
885もぐら:01/10/12 19:53 ID:2t9L/hnA
900になり次第、ニュース議論版へ、レッツラゴー
★★★東京都で狂牛病発生★★★ パート3
は議論版へ移ります
886晒しage:01/10/12 19:54 ID:0on.c9t.
852 名前:    投稿日:01/10/12 19:19 ID:LKea53I2
>>849
馬鹿か?「133度以上」だぞ。吉牛がそんな温度で煮込んでるかよ?

859 名前:    投稿日:01/10/12 19:23 ID:LKea53I2
>>849
反論できなくなると「ネタだった」と言い張るのね。

872 名前:爆笑 投稿日:01/10/12 19:35 ID:LKea53I2
必死になって弁明する>>849
あー腹イテー
887 :01/10/12 19:54 ID:eGhe0l7w
>>881
>今、吉牛食べてきた。
>東京の分は関係ないでしょ。こちら大阪。

こういう意見もあるが、
真相が明らかになってゆくにつれて
パニックが拡大するだろうな。
888早く氏ね:01/10/12 19:55 ID:ohgEMFwY
>>881
おまえ、本当にバカだな。
大阪では、まだプリオン検査すら始まってないから、
狂牛病が発見されるわけがないんだよ(冷笑
889 :01/10/12 19:55 ID:.fXb4JvM
>>876
なにが安全なんだ?
890 :01/10/12 19:55 ID:s.FV3Els
なんでみんなは、マックの事しか言わないの?
ロッテリアが可哀想・・(悲
891849:01/10/12 19:55 ID:t0KhzFWs


>>886
なんか俺も晒されてるみたいだからやめてくれ
892 :01/10/12 19:55 ID:eGhe0l7w
>>885
>900になり次第、ニュース議論版へ、レッツラゴー
>★★★東京都で狂牛病発生★★★ パート3
>は議論版へ移ります

政府業界関係者ハケーン

今日のニュースじゃん。
893 :01/10/12 19:56 ID:t0KhzFWs
多分 >>881 はネタだと思うんだが・・・
894名無し:01/10/12 19:56 ID:3VK.Kqmk
>>890
ロッテリアは牛肉使ってないからね。
じゃあ何の肉かって?
そりゃあ...
895 :01/10/12 19:56 ID:/iukuzrA
狂牛病疑いの1頭、30カ月未満=出荷業者は19道県−都調査
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001101211182&genre=real&spgenre=eco

>>887
いやすでに。「こちら大阪」のご冥福を祈ります。
896 :01/10/12 19:57 ID:h80aXs2E
>>888
お前なに言ってんだよ、大阪のは安全に決まってんだろ、
おい881、安全だから1日3食、いやおやつと夜食で1日
5食牛丼食え。安くてうまくてしかも安全、いうことなしだ!
897とおり菅氏:01/10/12 19:58 ID:SUZ/cFUU
おそらく、異常プリオンは数年前(1996年ごろ)からは日本の牛に入っていて、汚染自体はもう手のつけられないとことまできていると思う。
 先月初めて見つかったのは、先月初めて検査をしたからということ。 幹線の報告は、これから検査例が増えるにしたがって爆発的に増えると思う。
 おそらく牛エキスによる感染を含めると、すべての日本人は一度は異常プリオン入り食品を食べていると思う。 よってもう手遅れ。
 これは、首相をはじめとする国会議員、各省庁(もちろん脳衰症を含む)Jビーフに勤める皆さん、そして農家の人々も例外ではないのだが、その辺がどうも彼らにはいまだにわかってないようだ。
89830ヶ月未満発症もあるよ:01/10/12 19:59 ID:JKZ/GiHY
>>836
>>850
30ヶ月未満の発症例が少ないことは事実だが、まったくないわけではない。

http://group.lin.go.jp/nichiju/ekigaku/kachiku/refe0202.htm
防疫措置がとられなかった場合の発生のピークは4〜5歳齢である.典型的な潜伏期間は60カ月であるが,牛の生涯にわたる可能性もある.1994年12月までに記録された最も若齢での発症は,20カ月齢での発症1例である.
------------------------------------------------
899 :01/10/12 19:59 ID:t0KhzFWs
>>890
むしろ狂牛病よりも狂犬病が心配か。
900もぐら:01/10/12 20:00 ID:2t9L/hnA
>>892
PART3以上は議論版なんだって
901東京デカダンス:01/10/12 20:01 ID:8akLSRtU
大阪で品の良い女性を見つける事は、陰性の牛を見つける事と同じくらい難しい!
大阪で品の良い女性を見つける事は、陰性の牛を見つける事と同じくらい難しい!
大阪で品の良い女性を見つける事は、陰性の牛を見つける事と同じくらい難しい!
大阪で品の良い女性を見つける事は、陰性の牛を見つける事と同じくらい難しい!
大阪で品の良い女性を見つける事は、陰性の牛を見つける事と同じくらい難しい!
902 :01/10/12 20:02 ID:/iukuzrA
自暴自棄になったノータリンのドキュソが暴走する方が心配だ。
903 :01/10/12 20:03 ID:B/9H8dTs
>897

>先月初めて見つかったのは、先月初めて検査をしたからということ。

それが真実です。
904 :01/10/12 20:03 ID:eGhe0l7w
900 名前:もぐら 投稿日:01/10/12 20:00 ID:2t9L/hnA
>>892
PART3以上は議論版なんだって

 ↑

本物だ、本物の関係者だ
905 :01/10/12 20:04 ID:CFZMfXs6
吉野家仕込みました
ラッキー♪
906 :01/10/12 20:04 ID:C9JcA/jo
>>900
一応そうなってるけど、暫くはここでいいんじゃない。
907 :01/10/12 20:05 ID:erGdEcGg
速報板=起こっている事件を追う
議論板=起きた事件を検証する

だろ?
908 :01/10/12 20:05 ID:5IKF.03.
>902
彼らの怒りがしかるべき方向(農水省、厚労省)に向けられれば
それはそれでいいかもしれんが、
場あたり的な犯罪が増えたりしたら鬱だのう。
909 :01/10/12 20:07 ID:.fXb4JvM
>>876
849 :01/10/12 19:43 ID:t0KhzFWs
吉野家に誰もいかない

吉野家の牛肉は煮こまれまくり

「逆に安全」ってことで、おもしろいね

ってことだったんだが・・・。

ネタの解説を自らすることになるとは鬱だ・・・。だからsageで。
910 :01/10/12 20:07 ID:t0KhzFWs
そういえば確か農水省か外務省の食堂は牛肉禁止になってたんだが、
今もそうなのかな?
911 :01/10/12 20:07 ID:dZgU082Q
東京の市場の牛くん。
どっからきた牛くんなんだろうな。。。
912もぐら:01/10/12 20:07 ID:2t9L/hnA
ニュース議論版にPART3をご用意しました。
お移り下さいませ。
よろしこ
913 :01/10/12 20:07 ID:zqazamxU
進行中の事件だから、速報板でやれよ。
914849:01/10/12 20:08 ID:t0KhzFWs
>>909
恥ずかしいから晒さないでくれ
915 :01/10/12 20:08 ID:/iukuzrA
>>912
せめてリンクして。
916ウシスイウシ:01/10/12 20:08 ID:8UoRHmQU
ウシウシウシウシウシスイスシウシウイスシウスイウシウスイウウシシシシウシウシ
917 :01/10/12 20:09 ID:rgYGQavM
           ____________
          ||                ||
          ||  >>907に一票      ||
          ||          。   ΛΛ
          ||          \ (゚Д゚ )
          ||________⊂ ι|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     |  |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧    UU~
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
918 :01/10/12 20:10 ID:LzgTcV3Q
ニクコプーン板と統合して真!狂牛病スレ作成キボンヌ
919 :01/10/12 20:10 ID:zqazamxU
1000げっと、にははやすぎる。
920とおり菅氏:01/10/12 20:12 ID:SUZ/cFUU
私たちが、国や団体に要望することは。
 ○国内外のすべての牛に対して、出荷前のプリオン検査の義務化。(今日からでもやってほしい。皆それを望んでいると思うのだが)
 ○肉骨粉の生産・使用の全面禁止(違反時の罰則規定も設ける)牛以外の鳥・豚にも使用しない。
 ○一般への正しい情報の伝達。(NHKの放送差し控えなんか最悪)
 ○製薬会社への、特効薬の開発の要望(他スレで動物実験成功のニュースがあったような。 正直これが、私を正気にとどめている最後の砦)

 ということで、 製薬会社の皆様、 よろしくお願いします。 _(_ _)_
921:01/10/12 20:12 ID:BlgknSoc
いやいやおそらく8:18
922:01/10/12 20:12 ID:ynzjloBw
今日中に正式発表ある?
923 :01/10/12 20:13 ID:5DLFnq1M
・・・・で検査結果待ちなんだが何時ごろに結果が出るんで?
_____________________________
     V
      A_A        
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
924 :01/10/12 20:14 ID:t0KhzFWs
>>920
国や団体が「ほんとはやばいの知ってて隠してる」のではなくて、
「ほんとにやばくないと思ってる」のだったら無理だな。
92530ヶ月未満で陽性反応…隠蔽:01/10/12 20:14 ID:eGhe0l7w
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    霞ヶ関           ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /            .┏H┓ +
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/          Λ_Λ┗H┛
/|\/  / /  |/ /           (___) |.|
/|    / /  /ヽ        lヽ +  /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l        .| |    `/二二ヽ     lヽ +
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ | .」    / /(_)     | |
  |   |/|  |/      ( ´∀`)||   (_)   Λ_Λ | .」
  |   |  |/      //祭 / ^ ̄]゚        (`   ) ||
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ ̄        ⊂〔〔 祭 〕つ
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
926 :01/10/12 20:14 ID:TxxDqI0Q
つーか議論に立てたって
今は深夜の検査結果の速報待ちなんだから
その時にこのスレがなければまた乱立するぜ
927名無しさん:01/10/12 20:14 ID:.Db4IXUg
狂牛病については 政府 行政の怠慢に他なりません 英国で狂牛病が
発見されてから 充分時間はありました 特に農水省の怠慢は 外国の
政府さえも驚いています 日本では 古くは砒素ミルク事件 水俣病
エイズとすべて行政は後手後手にまわり むしろ怠慢であり
あきれています そして狂牛病です このままでは今後 また
何が出てくるか解りません 狂牛病にからんだ 食品すべて
危険なものを告示し 国民を守るべく対策を早急に実行させましょう
同時に 農水大臣の辞任はもちろん 官僚の責任をも追求しましょう
それをしないと あとあと同じ事が繰り返されます
総理官邸 農水省に抗議のメールを送りましょう 責任を追及しないと
同じ事が繰り返されます。
928 :01/10/12 20:15 ID:C9JcA/jo
>>912
関係者? うざいよ。

速報でやろうよ。誰かここにスレたてて〜
929名無し:01/10/12 20:15 ID:3VK.Kqmk
政府が検査結果を公表する義務はありません。
また、必要もありません。
93030ヶ月未満で陽性反応…隠蔽:01/10/12 20:16 ID:eGhe0l7w
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /     30ヶ月未満の牛の脳から抽出した
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
CJDが発生したら、こう言うに違いない。
「この度のCJDの発生につきまして、感染経路が特定されない以上、
 牛肉と因果関係があるとは言い切れません」

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
931 :01/10/12 20:17 ID:s.FV3Els
啓蒙の為にも、人が一番集まるニュー速でやった方が
いいに一票!
932 :01/10/12 20:17 ID:J8nC6CHQ
スレ立てたいんだがフォームがない。
どこ?
933 :01/10/12 20:17 ID:z/RSO5zo
狂牛病事件は米国が日本に対して行ったテロ行為だろ。
これで細々と続いていた日本の肉牛生産も終わったな。
次に狙われるのがオーストラリアで、ここが汚染されたら
日本人が食える牛肉は米国産だけになっちゃうよ。
934  :01/10/12 20:17 ID:tW/YrDoI
狂牛病の検査機導入で
生産地不明の牛サンプルを使って
検査の練習?をしてたら狂牛病が見つかったって?
935 :01/10/12 20:17 ID:rgYGQavM
>>920
    Λ◎Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゜Д゜)< quinacrine(抗マラリア薬)、クロルプロマジン(向精神薬)がある。
   (\  /)  \____脳血液関門通過できる_____
    |____Ω__|
   (__)_)
936農水省:01/10/12 20:18 ID:3wWe2r42
政府が検査結果を公表する義務はありません。
また、必要もありません。

そのとおりです。霞ヶ関の論理では。
937 :01/10/12 20:18 ID:zqazamxU
>>920
この前ある所に取材に行ったら、プリオン分らんから人工血液の方に重点を置くんだってさ。
プリオンの研究者、増えないとダメ。
938 :01/10/12 20:18 ID:s.FV3Els
>>932
掲示板の一番下までスクロール♪
939 :01/10/12 20:19 ID:eGhe0l7w
>>932
この板の一番下にボタンがある
http://news.2ch.net/news/
940 :01/10/12 20:20 ID:EyphGM2c
今から、焼肉食べるんだけどどう思う?食べないつったら
おや切れると思う・・。バイバイ、みんな。」
941 :01/10/12 20:20 ID:5DLFnq1M
★★★東京都で狂牛病発生★★★ パート3
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002885573

スレ立てたぞ、こら
_____________________________
     V
      A_A       
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
942  :01/10/12 20:21 ID:PwC97UN6
>>936
法律上の義務の話じゃないでしょ。
単純ですね。
943 :01/10/12 20:21 ID:J8nC6CHQ
先越されちった。
944 :01/10/12 20:22 ID:rgYGQavM
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 精肉を買った時のレシートと焼肉屋の領収書は感染経路特定の為
  (    )  \________最低8年以上保存するモナ______
  | | |
  (__)_)
945 :01/10/12 20:23 ID:NSpvJNeQ
>>941
おつかれー ごくろうさま
946 :01/10/12 20:24 ID:zqazamxU
>>940
もう感染してるから、思いっきり食べてね。
947:01/10/12 20:25 ID:gPOoiZ7Y
いつの間にか
秒数が表示されてる。。
948   :01/10/12 20:25 ID:ZeV3ZDts
>940
食え
949>>936です:01/10/12 20:26 ID:3wWe2r42
以前、郵政省でおかしい入札がありました。
不服申したてができるので、したところ
答るかは、省の判断だって。
こちらもシツコクいったら担当者は移動しました。
950 :01/10/12 20:28 ID:eGhe0l7w
>>944
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 色あせるから、アナログ塩銀カメラで保存
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
951 :01/10/12 20:29 ID:rgYGQavM
>>950
そうだ。忘れていた。最近レシートは感熱紙が多いんだっけ・・・。鬱da
952 コウソ、いいことします。:01/10/12 20:30 ID:3wWe2r42
ニクコップンの処理に困っている業者の皆さん。
幽パックで脳衰省に送りましょう。無料。
953 :01/10/12 20:30 ID:eGhe0l7w
>>951
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< デジカメは加工ができるから、アナログで保存
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
954 :01/10/12 20:36 ID:rgYGQavM
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>953 なるほど。ところで>>950の塩銀は銀塩写真のこと?
  (    )  \___________________________
  | | |
  (__)_)
955 :01/10/12 20:40 ID:tW/YrDoI
1000GET!!
956 :01/10/12 20:43 ID:6wHZxdyU
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |  1000!!! |
             |______  _|  )ゞ
                      \|   (@)
        ____     )ゞ  ∧ ∧  `´
        |     |   (@)  (゚Д゚ )   )ゞ
        |  1  |    `´  ⊂⊂ )  (@)
        |  の  |        ( (    `´
        |  墓  |          ` 〜
   ((   |     |  ((
    ))  |  Π  |   ))
    ‖| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‖
957おまえらさあ、いいかげんにしろよ:01/10/12 20:47 ID:QcCPQeb2
1000ゲットより議論の継続!
958http://www.black-893.com:01/10/12 20:48 ID:J7Br5ndg
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・
自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

O9O*995O*O八九三
☆女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
O9O・995O・○八九三番です !

● URL は名前欄を参照して下さい!
959f-tokyo-149028-l3.zero.ad.jp:01/10/12 20:51 ID:QcCPQeb2
乱立を防ぐとはいえ、あっという間に1000レスポンスに達してしまう今、

全国版
東京版
コピペ厨房専用版(W

3つくらいないと1晩持たないよ。

一番盛り上がっている東京版の継続を希望!
960 :01/10/12 20:52 ID:ZeV3ZDts
次スレ
★★★東京都で狂牛病発生★★★ パート3
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002885573
961980:01/10/12 20:54 ID:GWncy5Dg
おお、ありがとう。早速見に行くよ。
962940:01/10/12 20:54 ID:pvNJfidg
>>946、948

肉食っちゃった。結構うまかったっす。
どうせ宝くじのような確率なんでしょ。俺が一番食ったな。
963 :01/10/12 21:01 ID:3hCrm0Oc
964 :01/10/12 21:04 ID:3vi16qV.
    今だ!1000ゲットォォ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧∩
         (゚Д゚ )  ≡≡≡
       ⊂/  /  ≡≡≡
       _/  /   ≡≡≡
      ⊂_/ ∪ (´⌒;;
      (´⌒  (´⌒(´⌒;;
    とてて、、キュ゙ーーーーー!!!
965(・∀・):01/10/12 21:07 ID:/7GrdwPw
1000争か!?
966チンポ#:01/10/12 22:26 ID:CYIgiEO2
TEST
967狂牛病検査結果:01/10/12 22:40 ID:Ai1joqvA


狂牛病ではありませんでした。

国民の皆さん。

安心してください。
968牛田 モー:01/10/12 22:41 ID:wK0ovg/s
信じてました・・

さー明日も焼肉だ
969ぴー:01/10/12 22:42 ID:8FTI6Zk2
せん?
970 :01/10/12 22:43 ID:FO5Qst.w
1000!
971ぴー:01/10/12 22:43 ID:8FTI6Zk2
まだか?
972:01/10/12 22:44 ID:3tvpG6I6
厚生省の狂牛病による市場の混乱を防ぐ為の隠蔽工作です。
狂牛病の牛に間違いありません。
このように、自然と出まわっているのです。
今回、たまたま発見されましたが、もうすでに何十頭は出まわっています。
973 :01/10/12 22:44 ID:6Fjq.Mxo
>>967
真実はグレーです。限りなくクロに近いですが。
974 :01/10/12 22:44 ID:FO5Qst.w
以外に伸びないな!

そろそろ1000!
9751000:01/10/12 22:46 ID:ovpZatp6
1000
976 :01/10/12 22:46 ID:ynCIoKNE
978
977欠食おやじ:01/10/12 22:46 ID:3GgoLXLA
さて、安全らしいから吉野家に行こっと♪
978 :01/10/12 22:47 ID:FO5Qst.w
さっき食いました!
ちょっと苦かった。あそこが感染したとこだな。

死ぬ前に 1000!

これで思い残す事無く…うっ!
9791000:01/10/12 22:47 ID:ovpZatp6
997を経て・・・
998を経て・・・
999を経て・・・
1000
980牛田 モー:01/10/12 22:47 ID:wK0ovg/s
984位だモー
981 :01/10/12 22:48 ID:FO5Qst.w
1000!
982水ゴリラ:01/10/12 22:48 ID:Wsup6x1.
狂牛病より

巨乳病がいい
983 :01/10/12 22:48 ID:ed/i4pIs
もう、みんな食ってるって。
984 :01/10/12 22:48 ID:vqLGQVHY
疑わしくは罰せず
985 :01/10/12 22:48 ID:ynCIoKNE
986
986 :01/10/12 22:48 ID:DcoH9P72
 _____
|Z80     |
|    ●>|
|= <■  |
|= / > |
 ----------
987  :01/10/12 22:49 ID:cB.VNJfo
1999
988 :01/10/12 22:49 ID:pNH8CXhA
つうか、狂牛病って症状が凄くツラい病気らしいけど誰か知ってる?
本人もそれを介護する家族も悲惨だって噂だけど、本当のところどうよ?
989いくらなんでも:01/10/12 22:49 ID:Wsup6x1.
そろそろ1000!
990牛田 モー:01/10/12 22:49 ID:wK0ovg/s
ぎゅーとしてモー 1000!!
991 :01/10/12 22:49 ID:q3g.eLLw
2000-10!
992 :01/10/12 22:50 ID:ynCIoKNE
992
993 :01/10/12 22:50 ID:e68t5AfI
9941000:01/10/12 22:50 ID:JX1xzz9Q
1000
995 :01/10/12 22:50 ID:aw080vLk
     
996スー:01/10/12 22:50 ID:ed/i4pIs
1000!!!
997・・・:01/10/12 22:50 ID:SKW3Cp8o
武部ごめん!!うそ言ってなかったのね

でも・・・この混乱は・・・
998 :01/10/12 22:50 ID:bQAbH.t.
999 :01/10/12 22:50 ID:aw080vLk
sss
1000978:01/10/12 22:50 ID:FO5Qst.w
さっき一回死にましたが、1000ゲットできなかったので
化けて出ました。
今度こそ 1000!

これで思い残す事無く…うっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。