★★東京都で狂牛病発生★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐら
東京都!牛肉の出荷を禁止
食うと死ぬぞ!ゴラアァ

NHKテレビニュース速報
2 ◆USA/MIoM :01/10/12 10:59 ID:12HMW9jM
3名無し:01/10/12 10:59 ID:LLdc5Mdc
速いな(w
4 :01/10/12 10:59 ID:bwQEExsM
5 :01/10/12 11:01 ID:J2TZeJ.s
10
6ふー:01/10/12 11:01 ID:7nUcdl/k
芝浦の食肉検査場でな
7 :01/10/12 11:01 ID:/JVQu5eQ
牛タンは大丈夫〜
8七誌:01/10/12 11:02 ID:bRgm.j4I

8あたりか…
9 :01/10/12 11:02 ID:12HMW9jM
10 :01/10/12 11:02 ID:BatMvP1M
記者会見やってたね。
117:01/10/12 11:02 ID:oZ8PLaoo
まじで?
今まで気にせず牛食ってたけど、さすがにそろそろ止めとこう…
12 :01/10/12 11:03 ID:qa0keIjU
東京都に狂牛病1頭発生!!!!!!

スレがたてられないよ。
これは生物兵器ではないのか?
13100!:01/10/12 11:03 ID:EnBDvB4U
テロだテロに違いない!みんな逃げろー!
14  :01/10/12 11:03 ID:iAOibs5A
いよいよ、いよいよきたな。

これこそマジで目に見えぬ敵だよな。

いや、黙ってる農家とかそれに支持される政治家とかで人災か。

私見だが、これからはクローン技術の進歩をきぼんぬ。
15 :01/10/12 11:03 ID:uBjn1zPg
【速報】狂牛病スレ乱立が始まるか?
16 :01/10/12 11:03 ID:qa0keIjU
なぜ新規スレが立てられたの?
17 :01/10/12 11:03 ID:FFckkNvg
ちゅうことは、あれだね。
検査前はバンバン狂牛病の肉が出荷されてたってことだね。

背割りで。


患者が出るのもそう遠くないなぁ...
18:01/10/12 11:04 ID:BTiqNguY
吉野家もマックも、食べられない
19 :01/10/12 11:04 ID:q1uH2sf6
<asahi.com速報>東京都食肉市場で、狂牛病の疑いの牛1頭みつかる
20  :01/10/12 11:04 ID:q1uH2sf6
<asahi.com速報>東京都食肉市場で、狂牛病の疑いの牛1頭みつかる   
21牛太郎:01/10/12 11:04 ID:3Psj3iws
スレ建てるところが表示されないんだけど?
原因わかる人いませんか?
22 :01/10/12 11:04 ID:fU1WuiBQ
>>10
誰が会見してんの?
牛?
23東京って不潔だからね:01/10/12 11:05 ID:7tEJuFRU
東京って不潔だからね
24祭りだー:01/10/12 11:05 ID:l5phFQbE
          狂牛病!!
     \\    2頭目!!  //
 +   + \\   狂牛病!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
25 :01/10/12 11:05 ID:U3j7mOIM
はんばーぐ、めんちかつ、たべない。
26 :01/10/12 11:05 ID:uBjn1zPg
詳しくは本家スレを見るべし!
27名無しさん:01/10/12 11:06 ID:NGHfwt3I
スタッフが立てたのかな?このスレは。
28 :01/10/12 11:06 ID:Dvp4vbs6
おいおい、研修でたまたま検体したら見つかったってなんだよ。
こりゃ厳密な調査をすれば、相当な数の狂牛病が見つかるぞ。
29  :01/10/12 11:06 ID:q1uH2sf6
<asahi.com速報>東京都食肉市場で、狂牛病の疑いの牛1頭みつかる  
30 :01/10/12 11:07 ID:uBjn1zPg
一番下までスクロールバーを動かしてみれ!
31 :01/10/12 11:08 ID:qa0keIjU
どの板も新規スレ立てられないよーーーーーー
32 :01/10/12 11:08 ID:XdiCG/72
>>28
ゴキブリの発見法則と同じだ!!
33 :01/10/12 11:08 ID:3.ioVeqk
この期に及んで、まだ厳密な調査をしていないのか?
農水省は、テロリスト集団か?
34:01/10/12 11:08 ID:ADsWvcRM
逝く・・・
35 :01/10/12 11:08 ID:T9llXins
508頭回収って本当?ほんとなら、素晴らしいんだが。
36 :01/10/12 11:09 ID:45Ov0hhg
本気でスレがたてれないとかいってるのか(笑
アホかバカかと

一番下まで逝ってこい
37。。。:01/10/12 11:09 ID:6/6Y8maU
もうダメダメじゃん
38牛田 モー:01/10/12 11:09 ID:.XjXsMHY
>>18
マックは大丈夫です!

牛肉じゃありませんので・・・・養殖●ミ●です。
39 :01/10/12 11:09 ID:7tEJuFRU
東京ってチョンと部落のたまり場だからね。
今更って感じだけど。やっぱりって感じもつよいかな。
40出荷されたーだと!!:01/10/12 11:09 ID:r0ukbuj6
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
41うひょー:01/10/12 11:10 ID:YYuGRcgQ
>■都市場の肉牛に狂牛病の陽性反応
> 東京都の中央卸売市場食肉市場分場に持ち込まれた肉牛から、狂牛病の陽性反
>応が出ました。狂牛病の感染が確認されれば、千葉県に次いで2例目です。
> 全国自治体の検査技術研修会で、検体として持ち込まれた同市場の肉牛の脳組
>織を調べたところ、分かったものです。

 ばかやろー、「中央卸売市場食肉市場分場に持ち込まれた肉牛」って
俺達食ってる肉なんだろ? やばい。やばすぎ。
42<asahi.com速報>:01/10/12 11:10 ID:q1uH2sf6
<asahi.com速報>東京都食肉市場で、狂牛病の疑いの牛1頭みつかる       
43 :01/10/12 11:11 ID:FFckkNvg
508頭回収がホントなら、まじ終了だね。
44<asahi.com速報> :01/10/12 11:11 ID:q1uH2sf6
<asahi.com速報>東京都食肉市場で、狂牛病の疑いの牛1頭みつかる       
45( ● ´ ー ` ● ):01/10/12 11:12 ID:B149qDfg
( ● ´ ー ` ● )
46小倉のはえぎわ、どーなってるの? :01/10/12 11:12 ID:EDJRy/sY
焼肉屋が潰れちゃうよー!
47 :01/10/12 11:12 ID:J2TZeJ.s
狂牛病の牛が出荷?
食卓に上ってるのか!?
48 :01/10/12 11:12 ID:Uk62JJC6
マジでヤバい…。
49 :01/10/12 11:13 ID:FFckkNvg
焼き肉屋?つぶれていいよ、そんなの。
50( ● ´ ー ` ● ):01/10/12 11:13 ID:B149qDfg
から売りで一儲けするぞ!!!!!!!!
5160!:01/10/12 11:13 ID:EnBDvB4U
激安ハンバーガー&牛丼屋ますますピンチ!
52 :01/10/12 11:12 ID:OF/zI6UI
>>28

こりゃ、街で適当に石投げてても当たるぐらいの密度でキョウギュウ肉が
蔓延してるってことだよな。

1990年のイギリス南部の感染率50%とかに迫る勢いだったりして・・
53 :01/10/12 11:13 ID:S0DazIr2
東京に出まわってるトリ、ブタもとりあえずやめとこう。
同じ市場を通ってるんだよね・・・・
54   :01/10/12 11:14 ID:LKhofK6Y
>>47
牛が食卓に上ったら、食卓は潰れるだろ!!!

食卓に上るのは牛肉だろ!!!
55 :01/10/12 11:15 ID:OE2SrkRg
やっぱここんとこ牛喰わないで正解だった
何が大いに食べる会だっちゅうの。逝ね。
56 :01/10/12 11:15 ID:EI3dWtxg
なぜJビーフのCMを最近やりませんか?
57 :01/10/12 11:14 ID:OF/zI6UI

もうすでに食ってるのかオレ達・・・

余命20年決定だな・・

今のうちにせいぜい風俗にでも行って楽しんでおこっと・・
58   :01/10/12 11:15 ID:S0DazIr2
ナイスツッコミ
59 :01/10/12 11:14 ID:fU1WuiBQ
>>53
トリとかブタにも感染すんの?
60  :01/10/12 11:15 ID:FFckkNvg
まぁ、脳衰が重い腰あげて検査したとたんに発見だもんなぁ。

こりゃそうとう狂牛肉が出回ったな。
しかも数年前からだと...
61厚生労働省:01/10/12 11:15 ID:rbxpLiM6
これは高齢化対策です。
適正な人口にまで減らします。
62 :01/10/12 11:16 ID:qa0keIjU
63 :01/10/12 11:16 ID:45Ov0hhg
牛丼屋は豚丼屋になりますね(^^)
64よし牛:01/10/12 11:16 ID:YsbWFZkc
石原知事はニクコップンの輸入、製造、販売、貯蔵、使用の全面禁止を国に意見具申せよ!
なぜJビーフのCMを最近やりませんか?
66  :01/10/12 11:16 ID:iAOibs5A
せめてさ、「焼けば病原菌は死滅します」ってな程度なら

よかったのにね〜。頑固に元気だから、これ。社民並に)w
67 :01/10/12 11:16 ID:w9B3wkjA
今さら喰うの止めたって遅いわい
腹を決めて食い続けろ
68牛いっちょう:01/10/12 11:16 ID:r0ukbuj6
丸ごと牛一匹デーンと上がってる食卓ですがなにか?
69くそったれー:01/10/12 11:16 ID:YYuGRcgQ
しかし、たった26頭の検査で、1頭でたんだぜ。
10日、11日に解体されただけで、509頭もいるんだぞ。

枝肉や内臓の流通を止める、なんて、悠長な事するなぁ。
全部の牛肉を止めろ!
70牛肉大いに食べる会で食べたのは実は輸入肉。:01/10/12 11:16 ID:l5phFQbE
牛肉大いに食べる会で食べたのは実は輸入肉。
牛肉大いに食べる会で食べたのは実は輸入肉。
牛肉大いに食べる会で食べたのは実は輸入肉。
牛肉大いに食べる会で食べたのは実は輸入肉。
牛肉大いに食べる会で食べたのは実は輸入肉。
71 :01/10/12 11:17 ID:Dh/hF8D6
"うん、うまい大丈夫"って太鼓判押してからまた狂牛病が出たんだから
農水大臣辞任だなこりゃ。(首がすげ変わるだけでは変わらないけど。)

 でも、研修会で使われた検体からって、指導担当者もまさか陽性反応が
出てくるとは思わなかっただろうな。
72 :01/10/12 11:17 ID:8HW8dDVw
新しい出会いをしてみませんか?
「出会いウルルン」
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=6JX5I+3K07UA+13G+NTJWX
上をクリック!クリックゥ!
73 :01/10/12 11:17 ID:uBjn1zPg
今夜は日本中で焼肉パーティーです。(^^
74守秘義務:01/10/12 11:18 ID:r0ukbuj6
>>70
なぜ、それを知ってる!
75 :01/10/12 11:18 ID:5IKF.03.
>71
はじめての検査で恐る恐るやった検査官本人も
相当驚いただろうな。
76 :01/10/12 11:18 ID:OF/zI6UI
>>69
汚染率4%か・・

一週間に2回しか牛肉クチにしてなくても1年に一度は異常プリオン
摂取するって計算だな・・
772983:01/10/12 11:19 ID:xA21dww6
78はぁぁ:01/10/12 11:20 ID:.yBblSrY
牛肉結構すきなんだけど、10年後は
すっかんすっかんのぷらーんぷらーんなのかな
79+:01/10/12 11:20 ID:w.Kj2Oo6
>>71
研修会であったからこそ、見つかったのかも。
なんせ、ああいう検査は普段からいいかげんだから。
80(;´Д`):01/10/12 11:20 ID:Gl22zpRY
昼飯は、ぞぬ肉にするか・・・
81ジャスコ:01/10/12 11:20 ID:qa0keIjU
82 :01/10/12 11:20 ID:FFckkNvg
きのうの牛タン特集、今考えると笑える
83 :01/10/12 11:20 ID:B149qDfg
( ● ´ ー ` ● )<牛を崇める宗教を信仰する人達のテロです。
84よし牛:01/10/12 11:21 ID:YsbWFZkc
武部農水大臣は牛肉の「背割り」処理を命令せよ!
あわせて肉骨紛を豚、鳥などの家畜、養殖魚などの餌に
使うこと並びに野菜等の肥料に使うことを禁止せよ。
85♪し〜んぱ〜いないからね〜:01/10/12 11:21 ID:IU/oRRN.
次の「大いに食べる会」は都内で開催ですね。
一般国民にも門戸を広げてくり。
86 :01/10/12 11:21 ID:4HKf5Qyk
ぞぬ肉ならとっても安心
87武部エミュレータ−:01/10/12 11:22 ID:.DzNNqK.
>>71
えー、うまい、大丈夫と申し上げましたのはー、いうまでもなく牛肉の味についててございまして
私は狂牛病について大丈夫と申し上げたつもりは一度たりともございません。
実際あの牛肉は大変美味しゅうございました (自民議員一同笑
88よし牛:01/10/12 11:22 ID:YsbWFZkc
×「背割り」処理
○「背割り」処理の禁止
89 :01/10/12 11:22 ID:IU/oRRN.
犬肉食開始の予感。
90お邪魔:01/10/12 11:22 ID:Sob708Yc
ククク…相互リンクさせてもらいますよ。

まつりだわっしょい!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002851805/
91 :01/10/12 11:22 ID:4HKf5Qyk
>>84
背割り処理を命令するなよ(w
92 :01/10/12 11:22 ID:Uk62JJC6
でも、かわいそうだよね。たまたま在任期間中に
大問題が起こった大臣って。同情するよ。
腹の中では「なんでおれの時に起こるんだよ」とか
思ってるんだろうね。
93 :01/10/12 11:23 ID:EAGF5Z1I
俺はダチョウを食うことにする
94 :01/10/12 11:23 ID:EI3dWtxg
「Jビーフを大いに食べる会」に変更しろ。
95 :01/10/12 11:23 ID:RG/F5jek
どうなる吉野家
どうなる日本
96 :01/10/12 11:23 ID:xAu0oTvE
研修会の状況を想像…

「えー、この試薬が、もし赤くなりましたら、陽性と言うことです…」
「先生!赤くなりました!」

違うか
97 :01/10/12 11:24 ID:FFckkNvg
そういえばエバラも肉タレ宣伝してないな
98 :01/10/12 11:24 ID:U3j7mOIM
鶏も豚もしらべろよ
99 :01/10/12 11:24 ID:qpD5aHz2
マックは大丈夫?
100武部 ほら 喰え!:01/10/12 11:24 ID:r0ukbuj6
罰として今日見つかった狂牛病の肉を膿衰省幹部に喰わせる!!!
101チョッパリキラー:01/10/12 11:24 ID:B149qDfg
チョッパリ製の食品は全部返品ニダ!
102   :01/10/12 11:24 ID:BXW1dtN6
100
103 :01/10/12 11:24 ID:a4jYKDgw
>96
あー、そんなカンジだと思うなー
104牛田 モー:01/10/12 11:25 ID:.XjXsMHY
>>96
妊娠検査薬かよ!
105 :01/10/12 11:25 ID:gAz5txow
一年以内に牛丼食ったやつはみんな感染してるんだよ
106 :01/10/12 11:25 ID:xAu0oTvE
>>97
チョレギのCMはうるさいほどしてるくせにな
107 :01/10/12 11:25 ID:wq7azpkk
吉野屋、安売り効果で売り上げ2割増とかいってたな。
来期は20割減だな。
108 :01/10/12 11:25 ID:FFckkNvg
背割りは「禁止」しないとな。
でも相手が相手だから「命令」はできなくて「勧告」止まりだけどね
109 :01/10/12 11:25 ID:B149qDfg
>>99ジョブスに聞いてくれ
110牛田 モー:01/10/12 11:26 ID:.XjXsMHY
>>99
だからマックは養殖ミ●●だから大丈夫!
111教えて君:01/10/12 11:26 ID:aEH8RqDU
東京都の狂牛は異常プリオン検査キットの実技練習で
無作為に選んだ3個の延髄を調べていたら
偶然、陽性反応が出たの?

3頭の延髄を習熟技能練習で調べただけで
そのうちの1頭に陽性反応が出たとすると・・・

とすると・・・本格的に調べると
1121:01/10/12 11:26 ID:HjZa1iMM
113住人:01/10/12 11:26 ID:5Brn1Fxw
神奈川は大丈夫と信じたい。
河あるしさ・・・
114マツドン:01/10/12 11:26 ID:Sob708Yc
ククク…相互リンクさせてもらいますよ。

まつりだわっしょい!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002851805/
115   :01/10/12 11:26 ID:FFckkNvg
そろそろ11時30分のニュースだよ
116 :01/10/12 11:26 ID:Dvp4vbs6
>>92
かわいそうなわきゃねーだろ。なんのために政治家やってんだよ。
問題が起きたら直ちに対処すべきなのが政治家だろうがヴォケ。
117 :01/10/12 11:26 ID:LxWE5YcM
>>108
相手って誰だYo!
と聞いてみる。
118 :01/10/12 11:26 ID:Ju2v0Wp2
コラーゲンって牛の成分から作られるの?
119名無しさん:01/10/12 11:27 ID:rM3zA6Gk
今回、狂牛病に感染していた牛が生まれたのは5年くらい前。

ここ5年間くらい、この牛と同じ肉骨紛を食べてた牛は、
狂牛病に感染した状態で食肉にされていた可能性が高い。

だから今更、牛肉・牛製品を食べるのをやめても手遅れです。

さらに、狂牛病には、潜伏期間が数年あるから、感染しても発症するまで数年かかる。

狂牛病に感染したが、まだ発症していない、プリヨンを持った牛を食べる事。=狂牛病を発症した牛を食べる事。
120 :01/10/12 11:26 ID:OF/zI6UI
>>69

読売の記事では、プリオン検査の技術研修用に適当に一頭ぶんの
脳を持ってきて見つけたってことみたい。

26頭ってのは今日の午前に解体された数で関係ない。

うまり感染率はいまのところ 1/1 で 100%!!
121  :01/10/12 11:26 ID:.MLMHpSw
異常プリオン食べちゃったかも知れないので献血してきます。
122 :01/10/12 11:27 ID:.DzNNqK.
>>110
今ならそれを宣伝すれば逆に売上が上がるね、マック。
ごめんなさい、実は養殖ミミズ100%でした!マックは20年前から安全です!とか。
123 :01/10/12 11:27 ID:XYi5hwuw
"研修会で見つかった"んじゃなくて、研修会だったのでもみ消せなかったんだよ。
124 :01/10/12 11:28 ID:B149qDfg
 ∧_∧
( ´┏┓`)<正直、株価の動きはどうなってのよ?
125 :01/10/12 11:28 ID:BfLTLGdw
狂牛病の牛食ったからってそう簡単には
人に移らないンでしょ?
126 :01/10/12 11:28 ID:qa0keIjU
国会中継を見てくれよー。武部の様子を。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002846945/
127 :01/10/12 11:28 ID:3.ioVeqk
>>116
全く同感だ。
ろくに対処しないどころか、牛肉の安全性までアピールしやがった
政治家ども及び農水大臣は、刑事罰が相当する。
128 :01/10/12 11:28 ID:YTKOey0U
関東人死亡か?
129  :01/10/12 11:29 ID:sh1LIATc
つーか、内閣総辞職してもいいくらいじゃないか?コレ。
薬害エイズ問題の比にならんぞ!!
130名無しさん:01/10/12 11:29 ID:.nEeJr..
激しい外出
131 :01/10/12 11:29 ID:ZBzAzRsI
どこかにソースでた?
132 :01/10/12 11:30 ID:k49p2jqw
ニュースのお時間です。
133女子高生(したまち)44歳:01/10/12 11:30 ID:J/p/CrrI
武部!

鹿・猿・熊・猪・猪豚とか調べるものはもっとあるだろうが!

全部調べろ!流通してるものもな!
134 :01/10/12 11:30 ID:uBjn1zPg
さあ、お昼のニュース!
135 :01/10/12 11:30 ID:rM3zA6Gk
最近頭がボーっとする奴はいないか?(ワラ
136 :01/10/12 11:30 ID:YTKOey0U
かわいそ関東人。これで全員脳みそスポンジか?
137 :01/10/12 11:30 ID:uBjn1zPg
やはり、トップで報道されてる。<フジ
138油に火:01/10/12 11:30 ID:r0ukbuj6
関東壊滅 これからは関西が日本をひっぱります。。
139 :01/10/12 11:30 ID:FFckkNvg
武部って森みたいにばかっぽいから
よけいむかつくんだよなぁ
140上智:01/10/12 11:30 ID:YPVGw8g6
こわいよー。
こわいよー。
141株価:01/10/12 11:30 ID:Ju2v0Wp2
142 :01/10/12 11:31 ID:4HKf5Qyk
>>131
1から出直してこい
143今更遅いって:01/10/12 11:31 ID:VNXUYCZE
心配しなくても、都民全員とっくに感染してるよ。(藁
144 :01/10/12 11:31 ID:d7IX/O4.
>>125
勉強不足もいいとこです。
たったの4分子で感染します。
異常プリオンは普通の煮たり焼いたりでは消滅しません。
145 :01/10/12 11:30 ID:eomB7TFI
146 :01/10/12 11:31 ID:EI3dWtxg
「ミミズ肉のほうが高い」というマジレスは禁止ですね?
147 :01/10/12 11:30 ID:OF/zI6UI
>>125
うつる。ただ異常プリオンが脳に入って正常プリオンを連鎖的に
異常化させてスポンジ脳にするまでに4〜20年以上かかるんじゃ
なかったっけ?
148 :01/10/12 11:31 ID:FFckkNvg
ニュース見ろ!!!
149p:01/10/12 11:31 ID:jn5tlpmA
桜ーふぶーきのー
サライーの空でー

さようなら東京都民のみなさん
150 :01/10/12 11:31 ID:YPVGw8g6
たまたま見つかったってことなの?

………………………。
151 :01/10/12 11:31 ID:zKz.ll7U
武部をなかなか切れないのが小泉政権のネックだな。
152 :01/10/12 11:32 ID:.DzNNqK.
ヒッキーは牛肉食を好むとかいう傾向があったりしないだろうな
153cjd++:01/10/12 11:32 ID:5sD7p2Cw
人間でもカクッてなるのかなあ
154 :01/10/12 11:32 ID:xAu0oTvE
>>141
すごい勢いで落ちてるなぁ
空売りした奴は儲けただろうなぁ
155おいおい:01/10/12 11:32 ID:YdxcPB.2
ついさっきニュースで流れたばかりなのに....
もうこんなにレスが...
すげえよ...
あんたら...
156 :01/10/12 11:32 ID:YTKOey0U
>>138
いやいや、東京だから早く見つかったのかもしれん。
関西は全員脳みそスポンジになってから見つかったりして(w
157 :01/10/12 11:32 ID:BatMvP1M
一昨日と昨日流通した肉が怪しいとさ>東京食肉市場
158    :01/10/12 11:32 ID:8T7rhTS6
石原ががんばってくれるかな。
まともな知事がいてくれていいなー。
159女子高生(したまち)44歳:01/10/12 11:32 ID:J/p/CrrI
関東から地方への、肉製品の贈答品の輸送は禁止だ!
160 :01/10/12 11:32 ID:FFckkNvg
今回見つかったのは研修用の脳だけだから、
肉は出荷されちまったんだってさ。

しかも回収できないとよ。


クソが
161 :01/10/12 11:32 ID:3.ioVeqk
石原ちんたろー都知事のコメントが聞きたい。
162( ̄□ ̄;)!!:01/10/12 11:32 ID:XuaG0.aQ
ハイ!
163 :01/10/12 11:32 ID:skb0RmNs
>>147
感染から発病までは2年か8年だったよね。
しかし、武部は切腹もんだな。
164 :01/10/12 11:32 ID:4HKf5Qyk
まだ狂牛病と断定されたわけではない・・・ナニソレ?
165 :01/10/12 11:32 ID:pwBjZeU2
EU医薬品審査庁による臓器分類(スクレイピー感染ヒツジの成績)
http://inet.uni2.dk/~iaotb/euvetgui.htm

カテゴリー1(高度感染性)
脳*、脊髄*、眼*、舌*
カテゴリー2(中等度感染性)
回腸*、リンパ節、近位結腸(頭に近い部分)、脾臓、扁桃、硬膜、松果体、胎盤、脳脊髄液、下垂体、副腎
カテゴリー3(低感染性)
遠位結腸(尾に近い部分)、鼻粘膜、末梢神経*、骨髄*、肝臓、肺、膵臓、胸腺
カテゴリー4(検出可能な感染性なし)
凝血、糞便、心臓、腎臓、乳腺、乳汁、卵巣、唾液、唾液腺、精嚢、血清、骨格筋、睾丸、甲状腺、子宮、胎児組織、胆汁、骨、軟骨組織、結合組織、毛、皮膚、尿

*BSEウシで感染性が検出された臓器
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsvs/prion/pf122.html
OIE国際獣疫局にもあるらしい
http://www.oie.int/eng/info/en_esb.htm
ちなみに、日本政府(厚生労働省)は、10月5日に、[1]脳 [2]脊髄 [3]目 [4]小腸の一部の危険部分を食品の製造段階でも使用しないように通知しました。
10月9日の国会討論で、農林水産省の武部氏は、上記4部位以外は100%!!安全です、という宣言をされておられました。

背割り禁止や全頭プリオン検査は行われていない上の、厚生労働省の「国産牛肉は安心です」宣言に続く第二弾。「4部位以外は、100%安全です!」宣言。
WHOやEUの見解はどこにいってしまったのでしょうか? すごいね。
166 :01/10/12 11:32 ID:ZBzAzRsI
>>145
さんくす
167   :01/10/12 11:32 ID:.MLMHpSw
>>125
蛋白質は胃で分解されるが
異型プリオンだと酵素が作用せず胃を通過してしまう。と聞いた
結局発病は運次第だね。
168 :01/10/12 11:33 ID:uBjn1zPg
303頭のうち26頭を検査してうち1頭から陽性反応!
169 :01/10/12 11:33 ID:xAu0oTvE
>>152
テレビで見た都内在住のヒッキーは冷凍食品以外口にしなかったな
170 :01/10/12 11:33 ID:YPVGw8g6
厚生労働省「まだはっきりと決まったわけではない」
厚生労働省「まだはっきりと決まったわけではない」
厚生労働省「まだはっきりと決まったわけではない」
厚生労働省「まだはっきりと決まったわけではない」
厚生労働省「まだはっきりと決まったわけではない」
厚生労働省「まだはっきりと決まったわけではない」
厚生労働省「まだはっきりと決まったわけではない」
厚生労働省「まだはっきりと決まったわけではない」
171 :01/10/12 11:33 ID:nMhqmsGI
キャリアでも安全部位なら大丈夫なんでしょ?
なら、今回見つかった凶牛を武部達に食べさせようよ!
172  :01/10/12 11:33 ID:iAOibs5A
肉骨粉を全面禁止にしたフランスが次にどこに輸出したと思う?
アジアだよ、アジア!!
それだけでも許せぬのに、
農水省は通達出しただけ。

農家が「はいそうですか」って従うわけねーだろが。
被害出たらそんとき考えればいーべ?だろ。
酷いときにはさっさと燃しつめばいーべ?だろ。
あんまりうるさいことわめくと票入れねーぞ?だろ。

ふう。
173 :01/10/12 11:33 ID:tqzduGOk
正直、痴呆だけは勘弁
174 :01/10/12 11:33 ID:EI3dWtxg
>>170

間違いだと万事丸く収まるNE!
175 :01/10/12 11:34 ID:ugVQIBiw
阿呆か。東京で見つかったって事は全国に広まってるんだよ。下手に田舎の方が
検査も遅いし癒着も酷いから危険だぞ。
176 :01/10/12 11:34 ID:.DzNNqK.
>>171
いいね。武部ら国会議員を捕まえて人体実験と行こうぜ。
177女子高生(したまち)44歳:01/10/12 11:34 ID:J/p/CrrI
ここ(地方)では、毎週マック100個無料プレゼントやってるよ。

よそもそう?
178沖縄でも?:01/10/12 11:34 ID:zkwgfquU
2頭が確認されたという噂だけど
179 :01/10/12 11:34 ID:FFckkNvg
日本の肉はバリバリ「背割り」だから
リンパ液飛び散りまくり。

すべての肉が汚染されたといってもおかしくないよ
180君の4年後は・・無い!!!:01/10/12 11:34 ID:r0ukbuj6
年寄りは進行がおそいので発病以前に逝ってしまう^^;が
若い人は大体4〜7年で発病だそうだ。。
181すーぱーろぼっとたいせんあるふぁ:01/10/12 11:34 ID:IU/oRRN.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011012-00000002-yom-soci
>研修会で、同市場から検体として持ち込まれた肉牛の脳組織を調べて

つまり、「偶然見つかった」ってことじゃねーの?
事はとっくに関東だけの話じゃないな、きっと。

日本人に逃げ場なし
182牛田 モー:01/10/12 11:34 ID:.XjXsMHY
立てなくなってきた・・・
183 :01/10/12 11:34 ID:wq7azpkk
>>131
すげえ!
吉野屋大暴落中じゃないか!
184 :01/10/12 11:34 ID:YPVGw8g6
けっきょく、日本は薬害エイズからなにも学んでおらず、
こういうことは今後も繰り返されるわけだ。
185心肺ないからねぇ:01/10/12 11:35 ID:sVAdlmY.
異常プリオンが有楽町マリオンの叙○園で見つかったら大変だ。
186 :01/10/12 11:34 ID:Uk62JJC6
○角ざまーみろ、ですね。

以前行ったとき、肉が出てくるのが遅い遅い。ごはんも遅いから
そのまま返品しましたよ。最悪。肉なんて皿に盛って持ってくるだけ
だろ!アホか!それ以来行ってません。

ちなみに、
あそこってフランチャイズ契約料、なんと3000万円取るんですよ。
みなさん知ってました?コンビニのとはケタが1つ違いますよね。
本部は「すぐ元は取れる」と言ってて実際そうだったんですが、まさか
狂牛病が起こるとは予想してなかったでしょうね。
187ななし:01/10/12 11:35 ID:cIknKMLk
もう店頭に並んでるのですね・・・
188p:01/10/12 11:35 ID:jn5tlpmA
>>168
つーことは発生率は12%ですか?
189 :01/10/12 11:34 ID:eomB7TFI
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011012CCCI025212.html
日経が今のところ一番詳しいかな。
「サンドイッチ・イライザ法」って名前がカコイイ(・∀・)
190 :01/10/12 11:35 ID:skb0RmNs
武部は切腹
武部は切腹
武部は切腹
191(T.T )( T.T)オロオロ:01/10/12 11:35 ID:XuaG0.aQ
どぉ〜しょ!
192 :01/10/12 11:35 ID:pwBjZeU2

しかし、26頭を検査研修したら1頭出てきたって、凄い確率高いぞ!
193 :01/10/12 11:35 ID:zKz.ll7U
>>156
おれもそう思う。関西、特に京阪神は故意に隠してる
と思う。そういう土地柄。関東より関西のほうがヤヴァイ
いろいろあるから・・・。
牛肉食うなら東京の肉の方が安全だよ。
見つかったってことはちゃんと検査してたってことだからね。
194 :01/10/12 11:35 ID:d7IX/O4.
たまたま持ってきた牛が狂牛病だったら、
他の牛も・・・怖いっ!( ̄□ ̄;)!!
195 :01/10/12 11:36 ID:gAz5txow
>>182
早っ!発症早っ!
196    :01/10/12 11:36 ID:uxJW2PxQ
ニュースになってから食べてないけど、ここ1ヵ月
やそこいらの問題じゃないかも。過去に食べていた
可能性は大だ。
197 :01/10/12 11:36 ID:rM3zA6Gk
>>122
マクドナルド・吉野家は、アメリカ・オーストラリアからの輸入牛肉100%だろ。
あの価格で高い国産牛肉を使ったら赤字で倒産する。

アメリカ・オーストラリアは、かなり早くから(羊版の狂牛病が見つかった1966年〜)、
肉骨紛の輸入・使用を禁止していたから、輸入牛肉の方が安全そう。
198 :01/10/12 11:37 ID:.DzNNqK.
政府は責任を取って、希望者に安楽死用の薬を配布しろ。
悪用されると困るだろうから、持ち帰り禁止にすればいい。
199 :01/10/12 11:37 ID:omxNy1MA
以前、確率を言っていた人がいたけど、
今回の狂牛病の牛は26頭調べて1頭がアタリとは!
スゲー恐怖!
200 :01/10/12 11:37 ID:ah.RKG5o
唐揚げくってもいいかな?
201 :01/10/12 11:37 ID:QKXs3ge6
テロか? テロなのか? (;´Д`)
202牛田 モー:01/10/12 11:37 ID:.XjXsMHY
ステーキ食べ過ぎて 通風だった・・・
203 :01/10/12 11:36 ID:OF/zI6UI
>>183

大暴落ってほどじゃないけど、まあ投売りしても買い手がつかず
商いが成立しない状態みたいだね・・
204 :01/10/12 11:37 ID:FFckkNvg
国の見解「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」



もちろん根拠なし。
氏ね
205 :01/10/12 11:37 ID:gAz5txow
>>193
ちゃんと検査してたんじゃなくて
検査しはじめたらすぐに見つかったんです。
206  :01/10/12 11:37 ID:c4iMFoGE
いまはイライザというのか?
エリーサだったぞ俺のときは
207 :01/10/12 11:38 ID:EI3dWtxg
オージービーフは今がチャンスだな。
ガンガンCM打つべき。
208 :01/10/12 11:38 ID:.DzNNqK.
>>197
あっ、糞レスにマジレス感謝。ゴメンネ。
209 :01/10/12 11:38 ID:IU/oRRN.
次の安全宣言は来週月曜ですか?
210♪いのち短し:01/10/12 11:38 ID:r0ukbuj6
とりあえず若者は4年間の寿命ってことで、
しっかりこれからの人生設計立てる事(w
211 :01/10/12 11:38 ID:skb0RmNs
でもアメリカ産かオージービーフなら問題ないわけだろ?
乳製品は全く感染の危険性ないらしいし。
あと気をつけたいのはソーセージをはじめとした
加工食品だな。
212(゚Д゚)ハァ?:01/10/12 11:38 ID:hwSSHDR6

国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
213ハワード:01/10/12 11:39 ID:sqogOMbs
オージービーフは安全です!マジで!ニクコップン使ってないし!
214 :01/10/12 11:39 ID:omxNy1MA
>イライザ
意地悪そうな名前ダネ
215p:01/10/12 11:39 ID:jn5tlpmA
違った8.5%か
アホだ俺
216 :01/10/12 11:39 ID:y.fun51Q
>>171
牛肉の食べ過ぎ
217 :01/10/12 11:39 ID:YPVGw8g6
>>212
まるでギャグだな。シュールだ。
オージービーフ食おうぜ。どうせ味なんかかわんねーし。
218すると:01/10/12 11:39 ID:ADsWvcRM
219 :01/10/12 11:40 ID:3.ioVeqk
>>212
 ここまで馬鹿ちんだと、笑うしかないよな。ハハハ。
220 :01/10/12 11:40 ID:QKXs3ge6
>>212

もうこんな国、嫌や・・・。(;´Д`)
221 :01/10/12 11:40 ID:skb0RmNs
>>212
矛盾しまくりだなぁ...
222 :01/10/12 11:40 ID:2t9L/hnA
>>212

まさに (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
223よし牛:01/10/12 11:40 ID:2t9L/hnA
吉野家は100%輸入牛を使用
肉骨粉を与えていない、背割りをしてない安心牛を使っています。
でも、株価は暴落かな?
http://www.yoshinoya-dc.com/topics/topics03.html
224 :01/10/12 11:40 ID:ZBzAzRsI
>>212
何を言ったらいいのやら・・・
とりあえず「脳衰省死ね!」
225 :01/10/12 11:40 ID:uBjn1zPg
11:33 ★東京都が牛肉の出荷停止 安全確認まで

今さら遅いって・・・・・・
226 :01/10/12 11:40 ID:wq7azpkk
牛肉に似た風味の肉の株上がるな、買っておこう。
ミミズ肉、カエル肉とかか?
どこの会社が扱ってるんだろう?
論理的思考を持たぬ馬鹿の実名報道希望!!!
228 :01/10/12 11:40 ID:CARkb0OM

         ___              ∩_∩
       / ====== ̄ ̄ ̄ ̄\_    /  == |
       /====   ===   ==|● =●|
      /==   近鉄    ==== |     /
      /        =====        |(00)/
      |=== V   ===    ===    | ===/
      |==  ||  ====          /
      |   ||    ==    ==== /
      | /||\ ___===__  /
       | ||| | |        | |  | |
       | ||| | |        | | | |
       | ||| | |        | | |=|
       | |m | |        | | | |
       | |  | |        ロロ ロロ
       ロロ  ロロ
229 :01/10/12 11:41 ID:nMhqmsGI
リア消の頃、武部(タケベ)の選挙ポスターを見て「スケベ、スケベだ!」と
バカにしていたものだが…。
その武部がこんなに脚光を浴びる時が来るとは、想像もつかなんだ。
230 :01/10/12 11:41 ID:.DzNNqK.
しかし普通の国なら軍事クーデターが発生してるな。ここまで国民を舐めてて、改善の見込みがないと。
231 :01/10/12 11:41 ID:uUjtnNxk
なんかオージーのシールを国産にも貼ってるって 2ch牛情報をまとめたHPに
書いてあったぞ

なんとなくやってそう
232 :01/10/12 11:41 ID:d7IX/O4.
余った国産牛を「オージビーフ」にラベルを
張り替えても消費者は気がつかないと思うから、
安全とは言えないと思う>オージー、アメリカ産
233 :01/10/12 11:41 ID:omxNy1MA
>>197
ココで安全宣言したって、ココのヒトは食わないって!
234(゚∀゚)アヒャヒャ:01/10/12 11:41 ID:aEH8RqDU
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm  
235 :01/10/12 11:41 ID:EI3dWtxg
まぐろ市場やてんやは「牛肉0%」をセールスポイントにするべき。
236女子高生(したまち)44歳:01/10/12 11:42 ID:J/p/CrrI
大阪と東京の叔父さん、今年からお歳暮の牛肉は要りません。

現金送ってください。

お願いします。
237 :01/10/12 11:42 ID:2t9L/hnA
>>227

主に店頭向けではなく外食店向けに出荷される肉だったと考えれば・・・
論理的にはどうにか。

より最悪だけどナー。
238        :01/10/12 11:42 ID:U4EDgJFg
>>220
同意。
まだ小泉息巻いてるよぅ。
「行け行けドンドン」だってーーー(´Д`)
239 :01/10/12 11:43 ID:FFckkNvg
>>232
日本のバカスーパーは平気でそれやるよ。
スーパーだけじゃなくて流通業者もやる。

だれも信用なんか出来ないって
240:01/10/12 11:43 ID:dimyoBEI
2頭目記念。
241 :01/10/12 11:43 ID:QKXs3ge6
>>230

俺が統幕議長なら、絶対クーデター起こすと思うよ・・・。(;´Д`)
242 :01/10/12 11:43 ID:YPVGw8g6
そうなんだ、オージー。
牛肉はとにかく危険、てことだね。手遅れかもしれないけど、
食わないほうがいいぞ!
243 :01/10/12 11:44 ID:OE4e0kXg
>>240
まじぇ?
244 :01/10/12 11:44 ID:ZBzAzRsI
>>238
うれしそうだな(顔が w
245  :01/10/12 11:44 ID:4HKf5Qyk
自衛隊の海外派遣より国内制圧?
246 :01/10/12 11:44 ID:.4ydzkMc
なんだ、関東人しか関係無いじゃん
247 :01/10/12 11:44 ID:sqogOMbs
>>232
マルエツだけはそんな事やらないで、、、
248 :01/10/12 11:44 ID:IU/oRRN.
吉野家などが危ないのはむしろこれからでは。
暴落した牛肉の価格が輸入肉(+輸入コストなど)を下回った時.....。
249 :01/10/12 11:43 ID:Uk62JJC6
もう、わざわざ牛肉食べようとは思わなくなった。
250翻訳:01/10/12 11:44 ID:r0ukbuj6
「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない」=「もう後の祭りなんですわ。ハイ 死ぬ人は死ぬってことで・・」
251 :01/10/12 11:44 ID:dHmUx272
こりゃ数百頭から数千頭はいるね
252 :01/10/12 11:45 ID:lj1mhvuc
>>246
全レス読め。
253 :01/10/12 11:45 ID:uBjn1zPg
牛肉の変わりになる肉を市場に出せば儲かるかも?
254こんなラベルは嫌だ:01/10/12 11:45 ID:IU/oRRN.
「ハラル:この牛肉は日本産ですが、お祈りをしてあるので食べても大丈夫です」
255.:01/10/12 11:45 ID:EkX8NdhY
>>232
日本の食肉流通業界の恥部
256197:01/10/12 11:45 ID:rM3zA6Gk
事実を書いただけで、別に安全宣言ではないが。
俺は関係者じゃないし。
257 :01/10/12 11:45 ID:nMhqmsGI
コンビニで買ったチーズチキンカツロールを食った。何気なく袋を見た。
何故か、原材料に「牛肉」と記載されていた。鬱だ。
258(;´Д`):01/10/12 11:45 ID:Xg3sNph.
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
259 :01/10/12 11:45 ID:FFckkNvg
まぁ、日本の肉は最低価格になるのは目に見えてるから、
マックや吉牛は知らぬ間に和牛に切り替えるかもな
260女子高生(したまち)44歳:01/10/12 11:45 ID:J/p/CrrI
横浜で研修してる検査員って、怖いだろうね。

何でも知ってるんだから。

でも、武部に口止めされてんだろうね。
261 :01/10/12 11:46 ID:skb0RmNs
もう東京にも入ってくるとなると、
他人事には思えなくなってきた。
262 :01/10/12 11:46 ID:.DzNNqK.
自衛隊はテロ組織・農水省に報復空爆を敢行せよ!
263 :01/10/12 11:46 ID:BfLTLGdw
豚肉と鶏肉は大丈夫?
264 :01/10/12 11:46 ID:0rqSVn.2
まじでそろそろ誰かデモやらないか?
265  :01/10/12 11:44 ID:.MLMHpSw
>>197
俺が肉輸出業者なら、安い欧州産の牛を買って日本に輸出
イエローにはこれで十分
266 :01/10/12 11:46 ID:3.ioVeqk
>>251
つーか、数百頭から数千頭いた(過去形)だろうな。
267 :01/10/12 11:45 ID:ZBzAzRsI
>>246
君は大いに食ってね♥
268cjd++:01/10/12 11:45 ID:5sD7p2Cw
近所につい最近焼肉屋ができたが
今日はガラガラかなあ?
269 :01/10/12 11:47 ID:wqg52KsQ
検査してみつかるまでにどれだけの危険な肉が
出荷されたことか。。
問い詰めろ、どこかのジャーナリスト
ヒーローだぞ
271 :01/10/12 11:47 ID:EI3dWtxg
吉野家はともかく、マックは全世界共通で一括購入してるからなぁ。
272:01/10/12 11:47 ID:dimyoBEI
かなり実りある研修。モー。
273 :01/10/12 11:47 ID:rM3zA6Gk
>>232
ドキュソ スーパーはやりそうだな。

でも、色とか肉質で見分けられるんじゃないか?
274wa:01/10/12 11:47 ID:ruCrzKMU
地方の途上は癒着ありそうだから、
もっとあぶなそうだな。
今日の都知事会見が楽しみだ。
よし牛、どうする?
275 :01/10/12 11:48 ID:xAu0oTvE
>>263
豚はわからんが鳥にはニクコップンが大量に与えられてたそうだ
276 :01/10/12 11:48 ID:4AnvJqrQ
今回狂牛病が見つかったことは、結局、一例目が特別では無くて、
その辺の牛にも狂牛病の牛がゴロゴロいるってことだよね。
あぁ、マジ鬱。
4ね、脳衰商。
277国産オージ牛:01/10/12 11:48 ID:r0ukbuj6
スーパーではラベル張り替え業務は毎日の定型業務ですがなにか?
278 :01/10/12 11:48 ID:.DzNNqK.
俺メンチカツ好きだったんだよなあ・・・しかもスーパーの惣菜売り場の安物が特に。
279バカ牛:01/10/12 11:48 ID:hRwvJR0Q
今さら狂牛病と騒ぐ以前に、みんなもう食ってんだって。2008年頃にバタバタ出るぞ
280 :01/10/12 11:48 ID:RG/F5jek
流通後に判明かよ
もう信用できん
281 :01/10/12 11:48 ID:sqogOMbs
数年前から用意されていたニクコップンテロです。
首謀者はラディン。
282 :01/10/12 11:48 ID:519RUsos
昨日のトゥナイトで牛タン特集やってて、しかも
牛タンは安全部位だとか言ってたぞ。
高危険部位じゃねーか!!あほ!!
283 :01/10/12 11:49 ID:.4ydzkMc
おいおい、この問題を取り上げろよ。
タリバンとかラディンとか言ってる場合ちゃうぞ。
284.:01/10/12 11:49 ID:EkX8NdhY
>>270
いまのヘタレマスコミには無理でしょう。
食肉業界の暗部はタブーですから。
285携帯チェッカーでもつくろかな?:01/10/12 11:49 ID:c4iMFoGE
いいでしょ?ベンチャービジネスで
286女子高生(したまち)44歳:01/10/12 11:49 ID:J/p/CrrI
いまだにケツたたきの検査やってんのかな?
287 :01/10/12 11:49 ID:xAu0oTvE
国民年金を払うのをやめよう!
受け取る年齢まで生きられる保証は無いんだ!!
288 :01/10/12 11:49 ID:ZBzAzRsI
>>282
テレ麻ですから・・・
289 :01/10/12 11:49 ID:rM3zA6Gk
>>265
ドキュソ白人業者ならやるかもな。
290 :01/10/12 11:50 ID:3.ioVeqk
>>284
狂牛病の肉が発見されたのも、関西じゃなくて関東ってところが・・・。
291 :01/10/12 11:50 ID:4HKf5Qyk
なんでみんながみんなタリバンのニュースにするかね?
一局ぐらいちがってもいいのにな
いつものことだけどな
292 :01/10/12 11:50 ID:XGG6V4LQ
さっき、マックでダブルバーガー(ピクルス抜き)を食べてきたんですが、
大丈夫でしょうか?
293 :01/10/12 11:50 ID:omxNy1MA
>「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない」
そうか!全て売り切ってしまったのか!
294p:01/10/12 11:51 ID:jn5tlpmA
もう駄目かもわからんね
295 :01/10/12 11:51 ID:uBjn1zPg
そういや、この前サークルKの牛タンおにぎり喰ったな・・・・・・
鬱だ。
296 :01/10/12 11:51 ID:ivjx.PgU
マスコミ信用できるかダァホ!
氏ね脳衰
297>>287:01/10/12 11:51 ID:dvCc2kDY
もう5年払ってないが何か?
298ぷりおんまんせー:01/10/12 11:51 ID:r0ukbuj6
誰か7年後の狂牛病大発生を食い止めるためにプリオンワクチン作って(泣)
299 :01/10/12 11:51 ID:HoKNW0lI
カレーやめて1ヶ月・・・そろそろカレー食いたいYO!
300はやくしらべろよ:01/10/12 11:52 ID:LKea53I2
関西では、まだ調査すらしてないから見つかってないだけ。
調査すればイパーイ見つかると思われ。
301 :01/10/12 11:52 ID:4HKf5Qyk
情報操作じゃないかってうたがってしまうよ
タリバンの情報ばかりどんどんながして
国内のニュースはほったらかしなんだから
302名無しさん:01/10/12 11:52 ID:FJHOsGQI
牛カルビくいてぇ
303  :01/10/12 11:52 ID:kIu5FzRY
こういう時に、学者や専門家、弁護士が結束して
「市民オンブズマン@牛肉編」を作れよ〜
募金しちゃうよ。
安全確認スレでは、マックの肉は輸入だが、脂は国内産の牛脂!
しかも、問い合わせても「今後変更する予定は、ありません」だと。
献血、できなくなったら、人がたくさん氏ぬんだろうな。
304 :01/10/12 11:52 ID:.twOrWd2
はぁ、カレー食べたいよぉ。
305 :01/10/12 11:53 ID:EAGF5Z1I
今日の夕食はほっけ
306まじでそろそろ誰かデモやらないか? :01/10/12 11:53 ID:aEH8RqDU
まじでそろそろ誰かデモやらないか?
まじでそろそろ誰かデモやらないか?
まじでそろそろ誰かデモやらないか?
まじでそろそろ誰かデモやらないか?
まじでそろそろ誰かデモやらないか?
まじでそろそろ誰かデモやらないか?
まじでそろそろ誰かデモやらないか?
307 :01/10/12 11:52 ID:eomB7TFI
>>292
ピクルスも食え!!
308 :01/10/12 11:53 ID:gAz5txow
たしかにワクチン作ったほうが早い気がする・・・
309 :01/10/12 11:53 ID:DTVOFXfQ
1頭だけ見つかったって...誰が信じるんだよ!
ああもうこんな国、嫌だ
310 :01/10/12 11:52 ID:KhGhqWeo
>>282>>165のソース見とけ(w
311 :01/10/12 11:53 ID:ZBzAzRsI
>>304
昨晩は鶏肉のカレーでしたが何か?
312いまだに牛肉食ってるアホがいるのか?:01/10/12 11:53 ID:eqr8QwsM
鳥食え、豚食え、魚食え。
313 :01/10/12 11:53 ID:RZ4I7Odc
>298
10年後でも無理、異常プリオンはたんぱく質だぞ。
314 :01/10/12 11:53 ID:WoDXm/72
TBS、6ちゃんでCM後に狂牛病特集!!!
315こい:01/10/12 11:53 ID:2dNLhjrs
多数が発病するまでに
治療薬が実用化されるかな・・・。
316 :01/10/12 11:54 ID:XGG6V4LQ
牛スジの煮込みっておいしいんですけど、
言語道断ですか?
317p:01/10/12 11:54 ID:jn5tlpmA
牛タン美味しゅうございました
カルビ美味しゅうございました
カレー美味しゅうございました
318 :01/10/12 11:54 ID:W2SuRB7w
ぶたもとりもくわねえぞゴラァ!
319聞いた話だが:01/10/12 11:54 ID:BOy974mU
酪農家の間では、けっこう前からふらふら歩く牛が目撃されてたらしい。
でもみんなそれを狂牛病だとは思わなかったとか。
その牛たちは、何の疑問もなく市場に出荷されてたとさ。

今から対策しても、もう皆が食ってるって。
どんどん出るぞ。患者がさ。
320 :01/10/12 11:54 ID:vCj0mJRE
これはテロだな。
農水省に報復軍事行動おこすべし
321心肺ないからねぇ:01/10/12 11:54 ID:sVAdlmY.
異常プリオンが有楽町マリオンの叙○苑で見つかったら大変だ。
×角いったら、ひざがカクカク。
焼肉屋経営の朝鮮人が大ボードー・・・川崎市川崎区桜本
322 :01/10/12 11:54 ID:4AnvJqrQ
石を投げれば狂牛病の牛に当たる・・・。
あぁ、マジ鬱。
4ね、脳衰商。
323 :01/10/12 11:54 ID:AXfGw2A.
 狂牛病の疑いのある牛が12日までに、東京都内で見つかった。
政府筋が同日午前、東京都から報告を受けたとして明らかにした。ただ同筋によると、
「検体の白黒については、判明するまで夜中までかかる」と述べた。 (時事通信)
    ↑
    せめて白黒(ホルスタイン)か、黒(和牛)かぐらい早く知りたいんだが・・・
324 :01/10/12 11:54 ID:eQ/MGQlc
てろだー
おたすけー
325 :01/10/12 11:55 ID:4HKf5Qyk
6ちゃんスタート
326 :01/10/12 11:55 ID:/WkW52wk
ついに来たか。
10年後人間は何人発症するんだろうか…。
327 :01/10/12 11:55 ID:PfbVUSUA
ベジタリアンだけが生き残る国になったりしてな・・・
328 :01/10/12 11:55 ID:Dh/hF8D6
政府も日本国内の肉牛関係業者を何とか守ろうとす
ると思うけど、よくよく考えると尻拭いに使われるのは
国民の税金。流通してるかもしれない狂牛病の肉食
わされて、その上払った税金まで彼らにつぎ込まれる。

国民踏まれたり蹴られたりだな。
329 :01/10/12 11:55 ID:LlzGwd5w
ブタミンパワーですがなにか?
330 :01/10/12 11:55 ID:/LjaQKRY
らーめそは食べても平気?
331 :01/10/12 11:55 ID:wq7azpkk
CNNとかで特集やらんかな。
国内のことなのに、海外からニュース輸入とか。
阿呆だな。
332 :01/10/12 11:55 ID:gAz5txow
TBSでヅラが会見中
333   :01/10/12 11:55 ID:LKea53I2
>>330
調味料が危ないよ
334 :01/10/12 11:55 ID:ZBzAzRsI
今晩は豚の生姜焼きの予定ですが何か?
335 :01/10/12 11:56 ID:vCj0mJRE
核を使用すべきときが北。
336 :01/10/12 11:56 ID:4HKf5Qyk
木っ端役人分かるように話せ!
337(´∀`)ヤター:01/10/12 11:55 ID:Y7GCtzvM
つーか肉そのものよりカップラーメンの原材料名に記載されている「肉エキス」つーのがやばいんでしょ。
だからお前らみんなOUT!、なっ
338うめぇ:01/10/12 11:56 ID:/TTLhnJg
さあ週末はユナイテッド航空に乗って韓国へ行って
骨付き牛カルビ食べるぞ〜!
339 :01/10/12 11:56 ID:pwmej3Ts
>>311
市販のカレー粉はダメだぞ。
自分で、スパイス調合したなら、大丈夫だと思うけど
340 :01/10/12 11:56 ID:BfLTLGdw
え?カレーもなの?
昨日も食ったのに。
もうダメかも・・・
341 :01/10/12 11:56 ID:d7IX/O4.
実際、私が勤務している病院にもヤコブの患者さんいたよ。
今となっては「牛ヤコブ」だったのかもしれないって
みんなで話してるよ。
342 :01/10/12 11:56 ID:rM3zA6Gk
牛骨らーめそは、やばそうだな。
343 :01/10/12 11:56 ID:/LjaQKRY
ラーメン屋のラーメンなら平気ですか?
344 :01/10/12 11:56 ID:sqogOMbs
100年後はインド人しか生き残ってないYO!
345 :01/10/12 11:56 ID:uBjn1zPg
都庁の緊急会見かぁ・・・・・・(;´Д`)
346 :01/10/12 11:56 ID:N.FuRd0I
TBS見ろ
347 :01/10/12 11:56 ID:MQqXCOlk
エキスでも感染するってそんなに狂牛病菌はパワフルなのかい?
348 :01/10/12 11:56 ID:dHmUx272
>>311
肉エキスはカレーのルーにも入っていますが何か?
349 :01/10/12 11:56 ID:gAz5txow
「どこ産の牛かは調査中」?
国産決定だな
350 :01/10/12 11:57 ID:ZBzAzRsI
>>339
自分で練りましたが何か?
351死にたくないよぉ:01/10/12 11:57 ID:.twOrWd2
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
352まじでそろそろ誰かデモやらないか? :01/10/12 11:57 ID:aEH8RqDU
>>282
>昨日のトゥナイトで牛タン特集やってて、しかも
>牛タンは安全部位だとか言ってたぞ。
>高危険部位じゃねーか!!あほ!!

なんかウィルスの権威の御用学者に質問していたね。
脳神経の学者に聞けばよかったのに
馬鹿だね、TONIGHT2のスタッフは・・・・。
353ERROR:01/10/12 11:57 ID:9esPnr1k
焼肉屋・牛肉関係はガラガラでしょうか?今は、魚と野菜だけが安心ですか?
354名無しさん:01/10/12 11:57 ID:FJHOsGQI
販売済み(ワラ
355 :01/10/12 11:57 ID:xlR0rfrU
>>323
ホルスタインだと思うけど。。
和牛は肉骨粉食わせてないから
356 :01/10/12 11:57 ID:IU/oRRN.
>>282

そーいや、このニュースが出始めのころ、タンも危険度の高い部位だってことだったな。
最近聞かないね〜、なぜだろ。仙台方面から圧力でもあったかな。
357 :01/10/12 11:57 ID:4HKf5Qyk
>>349
そりゃそうだ(w
358 :01/10/12 11:57 ID:BTiqNguY
狂牛病疑われる牛1頭発見=産地は確認できず−東京都
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001101210483&genre=real&spgenre=eco
359もうだめか:01/10/12 11:57 ID:XLsYZN5M
やべえええええええええええええええええええええええ
思ってたより当たる確率高そうだよ
360 :01/10/12 11:57 ID:qa0keIjU
生物細菌兵器テロとの関係はないのか?
361QQQ:01/10/12 11:56 ID:IlHUoytQ
<狂牛病の疑いのある牛が見つかった東京中央食肉卸売市場が関係者へ出した文書>
平成13年10月12日
牛海綿状脳症の牛への対応について

1.擬似患畜の発生
10月10日(水)にと畜解体した303頭のうち26頭について,厚生労働省が検査を実施したところ,そのうち擬似患畜の牛が1頭発生した.(厚生労働省・衛生局を通じて食肉市場へ通知(10月11日(木)午後10時))

2.今後の対応
(1)基本的考え方
1頭と言えども擬似患畜として確認された以上,全頭の検査を行わない限り,安全の確認はできない.従って,安全確認の体制が整うまでと畜解体は行わない.
(2)都食肉衛生検査所の検査体制
10月18日(水)から全頭数についてスクリーニング検査を行う.
(3)今後の取扱い
@10月10日(水)分 と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み.このため,卸売会社,**会社にも連絡し,可能な限り,販売・流通を止め,回収する.その後,10月13日(土)に行われる厚生労働省の検査の最終判定の報告を受けて,クロとなった場合には廃棄処分とする.
A10月11日(木)分 と畜解体206頭,枝肉については,冷蔵庫に保存,内臓は当日販売済み.これらの対応について上記@と同じ.
B10月12日(金)分 と畜解体予定170頭,既に食肉市場に入荷済み.10月14日(日)まで,と畜を保留し,15日(月)にと畜を行う.これらの保留枝肉については,10月17日(水)にテストランとしてBSEスクリーニング検査を行い,安全性を確認の上,流通ルートにのせる.
C10月12日(金)以降,10月17日まで,食肉市場への生体の搬入を禁止する.
D10月14日夕方までに汚染のおそれのある個所の消毒の実施,危険部位に接触した器具の廃棄及び新たな器具の手当を完了する.

3.プレス対応
10月12日午前プレスリリース

4.と畜牛育成履歴申告書,肉骨粉非使用証明書,特定危険部位の焼却については,これまでと同様.

5.今後の課題
(1)搬入ルートの解明
(2)牛の焼却処分の方法
(3)関係者への補償
362牛田 モー:01/10/12 11:57 ID:.XjXsMHY
検査したのは脳のみで他の部位は流通している・・・鬱だ
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011012it02.htm
363 :01/10/12 11:57 ID:pwmej3Ts
>>350
んじゃ、大丈夫でしょ。
俺も作ろうかなぁ・・・
364名無しさん:01/10/12 11:57 ID:FJHOsGQI
今ごろ誰かの胃袋の中。
365nanashi23:01/10/12 11:57 ID:5bqYBdQg
ttp://news-sv.aij.or.jp/kanto/aij-kc-h/aij-kc-iin/pc.htm

ガイシュツだったらスマソ
品川駅の海寄りだから、品川区だと思ってたYO!
366 :01/10/12 11:58 ID:d7IX/O4.
「ビーフエキス」が一番危ないらしいよ。
スナック菓子とかに含まれる。
詳しくは、【狂牛】ニクコップンで狂牛病!脳衰省氏ねスレで。
367名無しの患者さん:01/10/12 11:58 ID:TSmMin62
その食肉市場の近くに職場があるのだが、さっきヘリがメチャうるさかったYO!
368 :01/10/12 11:58 ID:sqogOMbs
>>338
チョソの方が狂牛病対策ちゃんとやってるんだよね・・・
日本は・・・
369死にたくないよぉ:01/10/12 11:58 ID:.twOrWd2
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ死にたくないよぉ
370 :01/10/12 11:57 ID:qKn3tA0U
みんな良く読め
そして既に食べちゃった奴はご愁傷様です

研修用に用意した、たった26頭のなかに「陽性」!!すごく高い確率です
研修用に用意した、たった26頭のなかに「陽性」!!すごく高い確率です
研修用に用意した、たった26頭のなかに「陽性」!!すごく高い確率です
研修用に用意した、たった26頭のなかに「陽性」!!すごく高い確率です
研修用に用意した、たった26頭のなかに「陽性」!!すごく高い確率です

狂牛病?肉牛に陽性反応
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011012it02.htm
>研修用には、都中央卸売市場で解体された後に、危険部位が1日に約25頭分、
>提供されている。今月10日に26頭提供された牛の脳について調べたところ、
>そのうちの1頭の1回目の検査で、「プラス」(陽性)と「マイナス」(陰性)の
>両方の結果が出て、再検査を行ったところ、「プラスマイナス」と「マイナス」を
>示した。
371 :01/10/12 11:58 ID:uBjn1zPg
福留さんも呆れ顔。。。。。。
372 :01/10/12 11:58 ID:nMhqmsGI
空爆開始で折角話題がそれたのに、また再燃してきましたね〜
373a:01/10/12 11:58 ID:KLHWpzqU
いろんなメーカーとかスーパーが
「問題の牛と一緒に飼育されていた牛は使用していない」って言ってるけどさー、じゃあ、実際にそこから食肉として出荷された牛はどこへ行っちゃったの?誰かが嘘ついてるんじゃないの?
374名無しさん:01/10/12 11:58 ID:FJHOsGQI
キャハハハハハハ
375 :01/10/12 11:58 ID:4HKf5Qyk
交通事故並になってきたのか?
376ワーイ:01/10/12 11:58 ID:IvkW2Hww
これで高級牛肉が安く食えそうだな。
377なに!:01/10/12 11:58 ID:c4iMFoGE
産地確認できずとは「ありえない」!
どこまで嘘つけば済むんだ?

死ね!農水省!!
378 :01/10/12 11:58 ID:25/it5mc
おいおいおい
ふざけんなよ
ぜってー流通してるよ
379 :01/10/12 11:58 ID:yjD89c9g
自衛隊と警察が反狂牛病デモに発砲!
社民党と解放同盟が反狂牛病デモを牛刀で攻撃!!

はさみうち。
380  :01/10/12 11:58 ID:kIu5FzRY
今週の週刊文春には、疑惑の患者について載ってたぞ。
若いのに、ヤコブ病になった人。仕事の関係で英国に頻繁に
行ってたらしい。
●脳組織から、感染する恐れがあるから、医者は解剖を
したがらないそうだ。本当は相当の人数が…
381 :01/10/12 11:58 ID:12HMW9jM
は?安全宣言だぁああああ
382 :01/10/12 11:58 ID:sDi48NXs
プリオンて消毒しても熱加えても完全には死なないんだってね
383うまうま:01/10/12 11:58 ID:IqMeZcZY
今秋の闇ナベは、牛肉入れるのが一番スリリングでとれんでぃか
384 :01/10/12 11:58 ID:EAGF5Z1I
心配せんでも脳衰省の人間も肉食ってる
数年後には省内でも発症者続出で内部崩壊
なんで脳衰省、なくさなかったんだ、あの時・・・
385人柱:01/10/12 11:59 ID:SoDa3E/w
抜き打ちの28頭って、またまた偶然見つかったのか?
昨日の夜食は開き直って牛骨ラーメン食った・・逝ってきます
386子牛は輸入したが何か?:01/10/12 11:58 ID:UfpCXTt.
和牛といいながら子牛はみんな輸入してますが。。。。何か?

東京都が真剣に検査するとみんな、みんな引っかかりますが。。。。。何か?
387 :01/10/12 11:59 ID:Ifol5uFI
>>347
すんごい馬鹿だぞ、お前。
388  :01/10/12 11:58 ID:.MLMHpSw
>>341
牛由来のヤコブは日本ではまだ見つかっていない
389 :01/10/12 11:59 ID:lj1mhvuc
ほんとにカクカクしてんなー、牛。
人間も発病したらあんなんなるのかねぇ…。脳もスポンジ化?怖いよ。
今のうちに好きなことやって楽しんだ方がいいんかなあ。
390 :01/10/12 11:59 ID:pwmej3Ts
日本は三等国家だな。
一流なのは経済だけ
391 :01/10/12 11:59 ID:uBjn1zPg
消費者はどうしたらいいじゃ〜〜!!!ゴラァ!!って怒ってます!!by福留
392名無しさん:01/10/12 11:59 ID:FJHOsGQI
銃弾が飛んできたぁぁ
393 :01/10/12 11:59 ID:ZBzAzRsI
>>383
(・∀・)カコイイ!!
394 :01/10/12 11:59 ID:519RUsos
昨日はテレ朝で牛タンの安全宣言をしてたが。
395 :01/10/12 12:00 ID:HoKNW0lI
この期に及んでさえ牛肉を並べてるスーパーは確信犯。
396  :01/10/12 12:00 ID:iAOibs5A
クラクラして、頭から血が流れてきた。

テロれ。誰か、中央官庁総そっかえしてくれ。

その為の税金だったら払うからよ〜。
397 :01/10/12 12:00 ID:l5phFQbE
マクドナルド、吉野屋株暴落中!!!
398 :01/10/12 12:00 ID:RG/F5jek
馬でも食うか
399 :01/10/12 12:00 ID:RZ4I7Odc
>359
少なくても数千人から1万人はリスクを負っていると、
ご用学者が口を滑らせたことがある。
400名無しさん:01/10/12 12:00 ID:FJHOsGQI
弾丸あのスピードでは避けられない・・・
俺はネオじゃねぇっつーの。
401 :01/10/12 12:00 ID:3.ioVeqk
>>390
経済が一流ってのも、ど〜かなぁ〜。
402死にたくないよぉ:01/10/12 12:00 ID:.twOrWd2
死にたくないよぉ
403 :01/10/12 12:00 ID:25/it5mc
EUみたく
すべての牛、点検義務づけろ!!!!!!!!!!!
404 :01/10/12 12:00 ID:5IKF.03.
>299
自然食品屋にいけば、植物原料ONLYのカレールー売ってるよ。
だいたい1箱1000円弱だけど。
405p:01/10/12 12:00 ID:jn5tlpmA
あNHK
406 :01/10/12 12:00 ID:2t9L/hnA
「と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み」
「と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み」
「と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み」
「と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み」
「と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み」
「と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み」
「と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み」
「と畜解体303頭,枝肉,内臓ともに既に販売済み」

(゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
407ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:01/10/12 12:00 ID:0U2g.11c
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
408まじでそろそろ誰かデモやらないか? :01/10/12 12:00 ID:aEH8RqDU
>>317
>牛タン美味しゅうございました
>カルビ美味しゅうございました
>カレー美味しゅうございました

まるで神風特攻隊の青年操縦士が家族に宛てた手紙だね。(w
409nanashi23:01/10/12 12:00 ID:5bqYBdQg
410 :01/10/12 12:00 ID:OE4e0kXg
>>376
「安全な肉」と称して逆に高くされます。
411 :01/10/12 12:00 ID:pUIJrD9s
ネタスレ立てんな
412 :01/10/12 12:00 ID:IU/oRRN.
>>397
リアルタイムの株価を見られるお勧めサイト紹介きぼんぬ。
413 :01/10/12 12:01 ID:GzytbSmU
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
414 :01/10/12 12:01 ID:pwmej3Ts
>>401
そりゃそうだ・・・経済ももはや一流じゃないね
415ちちち:01/10/12 12:01 ID:EAihh1ak
アメリカテロなどどうでもいい。小泉は国内問題のみ対応しろボケ。
416>>404:01/10/12 12:01 ID:c4iMFoGE
たけー。だめ。
417 ◆USA/MIoM :01/10/12 12:01 ID:12HMW9jM
NHK
418 :01/10/12 12:01 ID:sqogOMbs
そーいえば昨日の晩飯は魚料理だった。ヨカターヨ。
419ぷっ:01/10/12 12:01 ID:6pQaCClI
いまさら止めたってもう遅いよ。
昨日今日に狂牛病が出たわけではない。
最近になって分かってきただけ
関東の人間はとっくに食べてるよー
あきらめなー
420 :01/10/12 12:00 ID:Uk62JJC6
なんで仙台だけが特に牛タンで有名なの?
牛肉の特産地だったらどこでも牛タンはあるでしょ?
体があるんだから。当たり前だけど。
421 :01/10/12 12:01 ID:IU/oRRN.
いまや、日本よりアフガンの方が安全かもしれんな。
422 :01/10/12 12:00 ID:KhGhqWeo
牛タンの件は>165のソースを見れば解るが、舌が追加されてる改竄情報だ。
423 :01/10/12 12:01 ID:SDJjC67M
おい、農水大臣。
またエプロン付けてこの肉を食え!
「牛肉は大丈夫」と言ってみろ。
424 :01/10/12 12:00 ID:.MLMHpSw
B級ホラー映画みたいな展開になってきたな
425 :01/10/12 12:01 ID:GzytbSmU
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
426心肺ないからね:01/10/12 12:01 ID:sVAdlmY.
最近、仲間がいっぱい殺されている。ブッシュか、この野郎。なんで、おれたちばっか殺すんじゃい。
→豚より
427:01/10/12 12:02 ID:r7GRQP8o
巨乳病のオンナでも食うか・・・
428nam:01/10/12 12:02 ID:m713.rYg
いままではしょうがない、これから食べないようにする。
429ニホンジン バカって書かれてる:01/10/12 12:02 ID:r0ukbuj6
狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因
とする論説を掲載した。世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけで
はなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
 論説は、狂牛病の病原体が人に感染して起きる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の
患者発生に対する懸念が高まっていると現状を分析。しかし、政府が適切な対応を
実施するという信頼感は国民の間にほとんどないと断言した。

水俣病や薬害エイズ、薬害ヤコブ病では、政府と関係業界の癒着が適切な対応を遅らせ
、多くの一般人の犠牲者を出したと指摘。狂牛病問題でも、感染源と疑われる肉骨粉飼料の
規制を拘束力のない行政指導にとどめていたことなどを問題視している。
そのうえで、日本政府はEUによる狂牛病のリスク評価など外部の公平な意見を積極的に
受け入れるべきだと提言した。こうした姿勢を取って初めて、長い間にわたって続いてきた
致命的な政策ミスの連鎖を断つことが可能になると結んでいる。

(2001年9月28日)

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
430 :01/10/12 12:02 ID:gAz5txow
狂牛病の「疑いを示す」反応

「」内はいらないだろ
431 :01/10/12 12:02 ID:XNzmvPdY
>>421
いや、、、それはない
432 :01/10/12 12:02 ID:EI3dWtxg
以前から牛食いまくってるし、もうどうでもいいや。手遅れだろ。
どうせ死ぬなら俺は食いたいものを食う!
433 :01/10/12 12:02 ID:Y6/3N.Mg
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /

にゃろ!
434AAバカらしい:01/10/12 12:02 ID:qmzigZMg
これで益々燒き肉が安く食べられる。
危険部位を食べなきゃ良いんだろ。よーく焦がして食べるから心配ない
yo!
435ふっ:01/10/12 12:02 ID:6pQaCClI
農水大臣
脳みそ くってくれー
436 :01/10/12 12:02 ID:nMhqmsGI
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (__) <  >>武部 漏れを食ってヨシ
〜′驫 ̄^|o 。|^  \_________
  鬱  驪(.Q,)
 《UU ̄ ̄U U》ガクガク
437 :01/10/12 12:02 ID:uBjn1zPg
ネオなら余裕で避けれます。
438nanashi23:01/10/12 12:02 ID:5bqYBdQg
1日303頭解体って…
439 :01/10/12 12:02 ID:.twOrWd2
あの、冗談じゃなくマジムカツクんだけど。
死ねよ武部!!!!!!!!
440 :01/10/12 12:03 ID:25/it5mc
吉牛が不憫だ
441 :01/10/12 12:03 ID:ZBzAzRsI
>>434
黒焦げのお肉を食べててね。
442 :01/10/12 12:03 ID:gAz5txow
これからは一旦検査して陰性とわかった牛を
研修にまわす予定です
443 :01/10/12 12:03 ID:IU/oRRN.
で、ヤコブ病って苦しいの?
頭がぼ〜っとなって無意識になるなら、
交通事故とかDQNに刺されるのよりも楽な死に方だと思われ。
444 :01/10/12 12:03 ID:.4ydzkMc
今カレー食って2ch見たら・・・俺も死ぬのか・・
445  :01/10/12 12:03 ID:iAOibs5A
狂牛病の影響で、北海道加工食品会社の社長が自殺
446 :01/10/12 12:03 ID:GzytbSmU
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
関東産の牛肉は絶対食うな、狂牛病で死ぬぞ。
447 :01/10/12 12:03 ID:EGMuJqjQ
>>265
オメー何色?
448 :01/10/12 12:03 ID:2t9L/hnA
>>434
(;´Д`)・・・。まあ、せめてリスク承知で食ってね。 
449 :01/10/12 12:03 ID:pwmej3Ts
黒焦げにしたって不活性化されないんでしょ?
450 :01/10/12 12:03 ID:sh1LIATc
>>429

この国は海の向こうから何か言われないと、何も出来ないアホばかりなのか・・・・
ホント嫌になってくるな。でも読売よくやった!
451  :01/10/12 12:03 ID:LKea53I2
>>434
バカ発見
危険部位じゃなくても背割り解体であれば汚染されるよ。
焦がしたくらいじゃプリオンは消滅しないよ。
452 :01/10/12 12:04 ID:ZBzAzRsI
>>443
周りの家族が迷惑します。
453 :01/10/12 12:04 ID:3wWe2r42
どこの県の肉かわからないかな?
まあわかったところで
違う県の表示がされれば、わからないけど。
流通もずい分ごまかしているからな。
消費者かわいそう。
454 :01/10/12 12:04 ID:RZ4I7Odc
発症するのは8年から30年、
しかも発症したら100パーセント死ぬからな。
日本人に生まれたことを呪おう。
455:01/10/12 12:04 ID:6pQaCClI
<<434
あまいなー
焼いてもダメなんだよー
456:01/10/12 12:04 ID:Enrk0oOQ
>>434
いまどきなにいってんだ
457p:01/10/12 12:04 ID:jn5tlpmA
おー爆撃すげー
458 :01/10/12 12:04 ID:XNzmvPdY
>>443
最後は患者自体は感覚無いから苦しくないだろうけど
看病するほうがくりしいだろうね。
家族も交通事故や刺されて死んでくれた方がうれしいと思うよ。
459ホルモン焼店経営:01/10/12 12:04 ID:PtNju72s
これからどうやって生きていけばいいんですか?
460 :01/10/12 12:04 ID:OE4e0kXg
>>447
ショッキングピンク
461 :01/10/12 12:04 ID:T9llXins
はぁ、鬱だ。魚屋で魚でも買うか・・・
462 :01/10/12 12:05 ID:ow9lkZic
流通はされてないみたいだよ。よかったね
463牛角ファン:01/10/12 12:05 ID:4pPSzTps
吉野家とかマックはやばそうですね。

しかし牛角の肉は、100%絶対に安全ですよ。
狂牛病が東京で出たなんて全く関係
のないことです。

記似せず、安心して食べににに行きましょう。
464 :01/10/12 12:05 ID:ZBzAzRsI
>>459
焼き鳥屋に改装
465 :01/10/12 12:05 ID:.4ydzkMc
下手にカレーやらラーメンやら
食うより吉野やの狂牛丼のが安全なのでは。
466 :01/10/12 12:05 ID:xAu0oTvE
今年最大の罰ゲームは
「国産牛専門の焼肉店に行ってタン塩やレバー等内臓系を頼むこと」
だな
467怒怒怒:01/10/12 12:05 ID:.twOrWd2
どいつもこいつも隠蔽しやがって!
468 :01/10/12 12:05 ID:rM3zA6Gk
>>425
問題の肉骨紛は全国で使われているよ。
関西・西日本は、
抜き打ち検査で一部しかチェックしてないから発見されていないだけ。
469  :01/10/12 12:05 ID:sh1LIATc
>>462 信用度=0 だよ。
470>>453:01/10/12 12:05 ID:c4iMFoGE
わかってるんだって・・本当は。
それを書くとパニックになるから書かないだけ。

卑怯者農水省、全員死ね。
471 :01/10/12 12:05 ID:uBjn1zPg
>>462
それが流通してるんだな・・・・・(;´Д`)
472 :01/10/12 12:06 ID:Y6/3N.Mg
>>434
はAAがばからしいじゃなくて己がばからしかったらしい、合掌
473 :01/10/12 12:06 ID:25/it5mc
>>463
牛角店員ハッケソ
474 :01/10/12 12:06 ID:uOGexDMU
大いに食べる会は狂牛病にかかった牛の安全部所とやらを食って見せろ!!
475 :01/10/12 12:06 ID:T9llXins
何処の県か、畜産農家かは、数日以内にトレース出来るでしょう。
やる気があればね・・
476 :01/10/12 12:06 ID:pwmej3Ts
吉野家は肉自体は安全でも、たれに牛エキス使ってそうだよね
477 :01/10/12 12:06 ID:3wWe2r42
これはテロだ。脳衰省と畜産による。
4781400度の焼肉牛肉 灰になりましたけど:01/10/12 12:06 ID:r0ukbuj6
>>434
喰っていいよ ただし1400度以上で焼いてね(w
479ちちち:01/10/12 12:06 ID:EAihh1ak
これまではけつをたたいただけで安全とほざいた農水きち害逝って由。
480 :01/10/12 12:06 ID:sqogOMbs
>>462
もう売れちゃって、今日は店頭に並んでないって事だYO!
481 :01/10/12 12:06 ID:gAz5txow
>>459
武部をうらみながら首を吊ってくれ
それしか言えん
482   :01/10/12 12:06 ID:ow9lkZic
>>469>>471
ほんと?
NHKと東京都は嘘つきです!!
483慎太郎3時から:01/10/12 12:06 ID:qmzigZMg
慎太郎のコメソトは3時からのMXでみろ!
484吉野家D&C:01/10/12 12:07 ID:IU/oRRN.
485545:01/10/12 12:07 ID:vGgAUaew
>>459
商売変えれ。他に道はない
486 :01/10/12 12:07 ID:eqr8QwsM
>>473
牛角の社長自らの書き込みだったりして。
487 :01/10/12 12:07 ID:ZBzAzRsI
>>484
あ〜あせっかく一部上場したのに・・・
488:01/10/12 12:07 ID:w5V23g8.
>>455
蛋白質が問題なんだから、そうだよね。
安全なほど焼く(加熱する)というのは、
まったくの「炭」にまでしてしまうことになっちゃうよね、この場合。
489443:01/10/12 12:08 ID:IU/oRRN.
>>458
そっか。その内、保険に「ヤコブ病専門保険」なんてのがでそうだな。鬱。
490 :01/10/12 12:08 ID:fBWHVN1M
>>443
ヤコブ病
初期…うつ、不安、自閉、錯乱などの精神障害、歩行困難
後期…痴呆
20代、30代なのに、家族に、おしめ替えてもらうのは、鬱。。。
491 :01/10/12 12:08 ID:T9llXins
ン?店頭に並んでいないって意味みたいだが?
あ、流通過程に乗ってる牛肉全部回収しなきゃ、
安全は、確保出来ないか。
492 :01/10/12 12:08 ID:XNzmvPdY
>>482
ちゃんとニュースを聞き取れなかっただけでは?
493_:01/10/12 12:08 ID:ldWpeKzE
俺が国内肉業者なら3ヶ月オーストラリアに持っていって
オージービーフとして売るな・・・
494 :01/10/12 12:09 ID:25/it5mc
>>484
すげー下がってる
合掌
495 :01/10/12 12:09 ID:Y6/3N.Mg
日本の全国でもぅ汚染されてるのは明白だな(苦笑
496どうやったんだ?:01/10/12 12:09 ID:YYuGRcgQ
しかし、流通を止めたって、どうやって止めたんじゃ?
どうやって止めたんだよ! 市場を閉鎖したのか?
497 :01/10/12 12:09 ID:6ahrE3e2
脳衰省が起こしたパニークダネ!
498ななし:01/10/12 12:09 ID:HEqaBo1U
農水省の調査の基準ではケツ叩いてきちんと起きれれば『安全』だからなぁ
潜伏期間と発病の違いすらわからんのか?>農水省
499 :01/10/12 12:09 ID:sh1LIATc
マジかよこのスレ。洒落にならんぞ。
影響はWTC以上だろ?
500 :01/10/12 12:10 ID:dfuMTTcU
>>490
うつ、不安、自閉
すでに俺の体には異常が現れているんだがどう思うよ?
501 :01/10/12 12:10 ID:HoKNW0lI
武部たん、あんな高級なお肉じゃなく
普通の牛のスジ肉とかバラ肉も食ってみせろ。
502 :01/10/12 12:10 ID:swQn3B0k
やべー、昨日焼肉食べちゃったよ
   鬱だ・・(;´Д`)
503:01/10/12 12:10 ID:vBfvhAZc
>434がよく焦がした安全な焼肉を腹一杯食うのをにこにこ見守る会の
会員ですが、なにか
504 :01/10/12 12:10 ID:nMhqmsGI
タンパク質が熱に弱いという常識を覆してくれたプリオン!
505 :01/10/12 12:10 ID:VQc6ZFmE
>>488
ニクコップンは灰になっても危険ですよ。
506ぱくりねた:01/10/12 12:10 ID:wz7KQz5k
ネバダに書いてあったけど、日本のカレールーやカップ麺
アメリカは輸入禁止にしたって本当?
507p:01/10/12 12:11 ID:jn5tlpmA
1000万人ぐらい死ぬかな
508 :01/10/12 12:11 ID:XfpZlaKQ
でもさ?みつかったのなんて予想の範囲内だろ?

NHKのクローズアップ現代の時も最初の牛は「たまたま検査でみつかった」
といっててその後たいした対策立てたないんだから。

どーせなら安全宣言だした直後にみつかれば余計に政府の無能ぶりが
晒されてよかったのに。
509  :01/10/12 12:11 ID:iAOibs5A
>499

食品加工会社の社長が自殺するくらいだぞ。

7万食 返品だってさ。
510 :01/10/12 12:11 ID:lj1mhvuc
>>490
うつ、不安、自閉……俺はもう異常が出てるようだ。どうすれば。
511...:01/10/12 12:11 ID:XKVC4uiE
自分が覚悟して食べる分にはいいけど
親が子供に食べさせるのはいくら確立が低いとは云え・・・
512 :01/10/12 12:11 ID:T9llXins
とりあえず、全国の牛を全滅させ有り余るゴミ焼却炉で、燃そう。
513 :01/10/12 12:11 ID:EI3dWtxg
いまさらジタバタしたって無駄。
514並160円へ:01/10/12 12:11 ID:sVAdlmY.
よしのやもぎゅうかくもじょじょえんもバイトのみんなは店のもんくッてるぞ。
よしのやは4年後から新規採用500人増員を決定。弔慰金規程は廃止の方向。
515ななし:01/10/12 12:12 ID:HEqaBo1U
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
516 :01/10/12 12:12 ID:nMhqmsGI
>>509
ソースは?
517 :01/10/12 12:12 ID:.4ydzkMc
1ヶ月ほど肉食ってなくて、明日焼肉食う予定だったのに・・・・
言うなら来週言えよ。<農水省
518ついに死者!!(ちょっと違うか^^;):01/10/12 12:12 ID:r0ukbuj6
狂牛病の影響で社長が自殺。売り上げが落ち込んだ北海道の
食品加工会社で排ガス吸い。和牛カレー7万食キャンセル。

http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
519 :01/10/12 12:12 ID:.twOrWd2
食べても安全なものをあげてくれ。
そっちのほうがが少なそうだ
520名無し:01/10/12 12:12 ID:DB8BmusI
マックとか、吉野屋とかって、今どうなんだろう。
521まじでそろそろ誰かデモやらないか? :01/10/12 12:13 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
522 :01/10/12 12:13 ID:sh1LIATc
スレ読んでるだけで寒気がしてきた。こんなの初めてだよ。
523 :01/10/12 12:13 ID:wqg52KsQ
今日の昼飯に牛丼食ったサラリーマンはいないか?
524 :01/10/12 12:14 ID:XNzmvPdY
ここまで来たら、嘘つかずに全部はいちゃえ、、、
あやしい牛飼っていたみなさん
525宴会部長へ:01/10/12 12:14 ID:r0ukbuj6
幹事どの 今なら焼肉宴会 激安で組めます(w
526 :01/10/12 12:14 ID:ZBzAzRsI
豚や鶏は無関係 肉骨粉禁止なぜ 解除要請へ 九州の業者ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011012-00000016-nnp-kyu
527 :01/10/12 12:14 ID:PSithfT2
>>370のリンク(読売)を読むと
研修の素人が検査やって結果がバラバラ

もっかいやったらプラスマイナス(閾値以下?)とマイナス

今度は講師(畜産大の教授)が別の手法で再検査開始

ELISAでプラスマイナスなんて意味が分からん…
実験が下手なだけだと思うが。
教授様の実験結果を待て、というところだな
528アレルギーママ:01/10/12 12:14 ID:dlHJGSws
SPF牛、出来ないかしらね?
529 :01/10/12 12:14 ID:dfuMTTcU
まぐろ市場っていうチェーン店知ってる奴いる?
よし牛みたいな感じでネギトロなんかをだす。
べだんは480円くらいだけどかなりいいよ!
530 :01/10/12 12:15 ID:uBjn1zPg
今から果敢に牛肉を食いに行く奴はおらんのか?
531:01/10/12 12:15 ID:f6pXm2Lo
絶対5年間の内一回ぐらいプリオンを口にしてる気がする
スナック菓子や、カレーや、健康飲料(コラーゲン入り)ってすっごい
食べてたからね
532 :01/10/12 12:15 ID:dvCc2kDY
デモじゃなくてサイバーテロならできる奴いると思われ
533 ● ´ ー ` ● :01/10/12 12:15 ID:jdahVBwI
午後からもっとすごいことになるね。

マクドナルド
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2702&d=t
吉野家
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9861&d=t
松屋
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9887&d=t

南無〜。
534 :01/10/12 12:15 ID:b35LRZdg
535 :01/10/12 12:15 ID:Y6/3N.Mg
後は日本初の狂牛病感染発症患者を待つばかりだな
536牛田 モー:01/10/12 12:15 ID:.XjXsMHY
>>523
これから焼肉食べに行こうと思ってますが・・・
和牛カルビ定食¥950 
537ななし:01/10/12 12:15 ID:o82aKfZg
「大丈夫な奴はいくら異常プリオンを摂取しても大丈夫だが、ダメな奴はわずかでも
摂取すると発病する」っていうパターンじゃないの?
538 :01/10/12 12:16 ID:nMhqmsGI
539 :01/10/12 12:16 ID:XNzmvPdY
>>532
テロは違法
540 :01/10/12 12:16 ID:iOT6PNhA
昨日のトゥナイトは牛タン食べまくり・・・この時期にこの内容でやるかって思うた
541あdf:01/10/12 12:16 ID:VCjsJtPU
>>518
7万食キャンセル・・ぞっとしたよ。今全国でこんなことが起こってるんかな?
542 :01/10/12 12:17 ID:12HMW9jM
>>536
逝ってらっしゃい
543 :01/10/12 12:17 ID:uBjn1zPg
>>529
マグロの赤身にある脂をまぜたものね。
544名無しさん:01/10/12 12:17 ID:CQhSLTZc
>>530
俺は別に気にしてない。
どうせ何に入ってるかなんて絶対にわかんないし。
クロコブ病になったら交通事故にあったとでも思いこむよ。
545 :01/10/12 12:17 ID:HFmuCGiM
プリオンアレルギーか
546  :01/10/12 12:17 ID:iAOibs5A
武部なんて棺桶に片足突っ込んでるからいいけど、

若いヤツらって、なんとも動かないのかね?
547 :01/10/12 12:17 ID:dfuMTTcU
>>543
・・・・・・・・まぁじ?
548 :01/10/12 12:17 ID:.4ydzkMc
吉野屋:狂牛丼オフやろーぜ!
水だけ注文して刺すか刺されるかの対決がやりたい。
549 :01/10/12 12:17 ID:fBWHVN1M
吉野屋、株価が前日より-14,000 って、やばー。
親子丼に切り替えろや。
鳥・鮭定食とかさ。
550 :01/10/12 12:19 ID:HoKNW0lI
空爆などは所詮対岸の火事
こっちのほうが切迫した問題だよ!
551藤田田:01/10/12 12:19 ID:jn5tlpmA
うちのハンバーガーを食べて狂牛病に感染するのはサルかチンパンジーです
552 :01/10/12 12:19 ID:dHmUx272
>>548
(・∀・)イイ!
553 :01/10/12 12:19 ID:PG2nJNOA
交通事故に遭うにしても、交通ルールを守ってたら
遭うかくりつ低くて済むじゃないか  >>544
554 :01/10/12 12:19 ID:rM3zA6Gk
誰か、吉野家か、マクドナルドへ行って、
大声で、狂牛病に感染しませんかって聞いてこい。
555 :01/10/12 12:19 ID:VQc6ZFmE
>>537
イギリス人とくらべたら日本人の体質は大丈夫じゃない奴だYO。
ホモ型バンザイ!!
556 :01/10/12 12:19 ID:U2aPvn.U
これまじかな。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009861&tid=5hln2ha5ga5a3a1bca1a6a5a2a5sa5ia1a6a57a1bc&sid=1009861&mid=8564

阪大病院の人いない?いても公にするわけにいかないか。
557 :01/10/12 12:20 ID:VlF5usxM
>>459
安心しろ。俺は全然気にしてないバカなんで、週に2回は
ホルモン+ビールだよ。シマチョウうまい!
最近お店がすいてて並ばなくてもいいのが嬉しいし、
半額セールやってる店もあってらっきー。
558 :01/10/12 12:20 ID:ugVQIBiw
>>544
そこら辺走ってる車26台毎に1回ぶつけられるのはイヤだな。
559 :01/10/12 12:20 ID:a4jYKDgw
和牛カレー7万食キャンセルで自殺の社長に黙祷・・・

あなたは悪くないよ・・・
560::01/10/12 12:20 ID:7TcxnBQk
昼飯に牛肉食ったリーマンたちはこのスレ見たら寒気するだろうな。
561 :01/10/12 12:20 ID:12HMW9jM
>>544
勇気と無謀をはき違いてはならない
避けられる危険は、避けよ。
562  :01/10/12 12:21 ID:sh1LIATc
>>554
叩くんなら農水省だよ。カウンターのバイトいじめちゃダメだよ。
多分、そういう時の応対マニュアルなんか出来てないんだろうし。
563 :01/10/12 12:21 ID:yjD89c9g
安物のドンブリなんて、牛肉入ってなくてもエキスは使ってそう。
564 :01/10/12 12:21 ID:DTVOFXfQ
>>533 シャレにならん
ああ〜、こうやって地味に小出しに発表していくんだろうな〜鬱だ
565 :01/10/12 12:21 ID:S0DazIr2
昨日あたりスーパーで肉買って食べた人は間違いなくアウトでしょう、
って俺か。
566nanashi23:01/10/12 12:22 ID:5bqYBdQg
夏場によくホルモンと吉牛食ってたけどヤヴァいね〜
567死ぬ確率100ぱー:01/10/12 12:22 ID:r0ukbuj6
交通事故だと治る可能性もあるけど、狂牛病は死刑宣告(w
568 :01/10/12 12:22 ID:nMhqmsGI
狂牛問題が交通事故と同列に論じられないのは、これがクソ役人どもの怠慢に
よるものだから。他人の怠慢のせいで自分の身に危険が降りかかるのは、普通は
納得出来ない。
569 :01/10/12 12:22 ID:Y6/3N.Mg
554はうんこ
570  :01/10/12 12:22 ID:iAOibs5A
>559

俺もはげどー。

こういう所への犠牲が何件続けば、政治家は変わるのだろう
571日本政府は:01/10/12 12:23 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
572合掌:01/10/12 12:23 ID:sqogOMbs
>12:02 狂牛病の影響で社長が自殺。売り上げが落ち込んだ北海道の食品加工会社で排ガス吸い。和牛カレー7万食キャンセル。

11 黒毛和牛で「レトルトカレー」を商品化 〔網走:遠軽町・白滝村〕

−地場食材を生かし加工食品を開発−

網走管内遠軽町の冷凍食品製造会社NKフーズ(笠木睦夫社長)と同管内白滝村の北泉農場(斎藤雅俊社長)は,
両社が1年がかりで試作した黒毛和牛を使ったレトルトカレーを商品化し,全国のスーパーで売り出した。
この商品は,同農場が経営する野菜生産法人「斎藤ファーム」の名を入れ,「白滝村・斎藤ファーム和牛カレー」
とし,「安心・安全」をモットーに,同農場で収穫したたまねぎやにんじんなどの高原野菜と,海藻ミネラル,
ビールかすで肥育した黒毛和牛を使っており,味は中辛,価格は1袋180g入り400円(消費税込)で,今後は辛
口タイプも製品化する予定である。
現在,月3万食のペースで生産しているが,販売が軌道に乗れば月産10万食に引き上げ,地場の食材にこだわ
った加工食品の開発に更に力をいれることにしている。

連絡先:紋別郡遠軽町**** NKフーズ社長 笠木 睦夫 (電)01584-*-****
573 :01/10/12 12:23 ID:ZBzAzRsI
>>557
日本人がみんなあんたみたいだったら
弁当屋の社長も死なずにすんだのにね。
574  :01/10/12 12:22 ID:.MLMHpSw
>>518
7万食キャンセルされる前に違約金契約しとけばよかったのにな、DQN社長逝ってよし
575 :01/10/12 12:23 ID:zDjCbsOk
ところで、肉には入ってないって名目じゃなかったっけ?
576 :01/10/12 12:24 ID:EGMuJqjQ
577 :01/10/12 12:24 ID:3wWe2r42
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011012-00000002-yom-soci
どこの牛の分かわからないらしい。
これじゃ、食えないな。
農水省のおかげで、牛をあつかっている関係はつぶれるな。
農水省の職員よ。ただでやるから毎日食え。
捨てるところがないんだから、お前たちの胃の中で処分しろ。
厚生省に頭を下げ、早く薬を開発してもらえ。
578 :01/10/12 12:24 ID:.4ydzkMc
おい、誰かマクドと吉野屋の前で
号外配ってやれよ。
579もぐら:01/10/12 12:24 ID:2t9L/hnA
正午のNHKテレビのニュースで、この件がトップニュースとして
全国に報じられた。
18日からの検査に備え研修中に発見された狂牛病疑いの一頭。
現在、別の方法で再検査中、結果は今夜判明するとのこと。
祈、研修中であるが故の誤判定。
逆に、この牛が真正狂牛病と判定された場合は、検査開始の18日
までに殺された牛(店頭を含む全在庫)の完全焼却が必要ではないか?
580 :01/10/12 12:24 ID:uBjn1zPg
そりゃ、7万食もキャンセルが出れば自殺もするよな・・・・・(^^;)
581昼飯:01/10/12 12:24 ID:.twOrWd2
松屋のキムカル丼食べたーよ。
582名無し募集中。。。 :01/10/12 12:24 ID:DrZIP3qE
小売店にすでに出荷済みって‥

出荷しt小売店を全て発表しろ!
583 :01/10/12 12:25 ID:.RRK8A/w
いや、自殺した社長が悪くないとはいえない。
ある焼き肉屋は狂牛病発表の日、客がゼロだったという。
即座に焼鳥屋に鞍替えを決意。
このぐらいの対応力がなければ。メーカーは設備がいろいろあるから
難しいだろうけどね。
584めまいがする:01/10/12 12:25 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら絶対もみ消しにいってただろうな
585  :01/10/12 12:25 ID:fBWHVN1M
>>570
政治家の親戚、家族が死んだりしないと
変える気にならないと、思うよ。むりむり。
WHOとか、大きな外圧が指導・勧告でもしてくれない
限り、あほな国家の国民は、死に向って歩くのだろう。
586 :01/10/12 12:25 ID:zyl3g98Y
>>572
国に、保証してもらうべきだったのにな!
587::01/10/12 12:25 ID:7TcxnBQk
>>576
笑った。でもなんか悲しくなってきた
588ななし:01/10/12 12:26 ID:o82aKfZg
やっぱこれからは脳みその無いカキフライの時代だな。
589    :01/10/12 12:26 ID:8T7rhTS6
国会はテロ対策法なんかとっとと通して、
この問題をしっかりやれつーの。
590あああ:01/10/12 12:26 ID:Whxiz80E
狂牛病問題で関連株式が急落。午前の終値は吉野屋が1万4千円安、マクドナルドは70円安、レインズ20万円安。
591 :01/10/12 12:26 ID:dfuMTTcU
>>583
ハァ?
5921000:01/10/12 12:27 ID:vijhsNs.
吉野家の前で牛骨丼屋始めました
593オージービーフについて:01/10/12 12:27 ID:PO.nzb5M
オージービーフについて、このスレに恐ろしい話がある。
ここの649番のアーティクルだ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1001208912

スまんけど、コピペするよ。
   649 : :01/10/05 02:11 ID:NXCrnZQg
▼オージービーフ △


俺はオーストラリアの牛肉だけを買ってるよ。疑わしい牛が全て焼却処分されるまで国産牛をボイコットして問題を大きくし、結果的に農水省のお粗末な対応が厳しく問われるようにしよう。

食肉もイギリスからオーストラリア経由でやってきてオージービーフになります。
マジで廃業した肉屋さんから聞きました

http://nikukoppun.tripod.co.jp/

完全に牛肉は信用失ったな。
594にこにこぷん:01/10/12 12:27 ID:sVAdlmY.
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は牛肉食ってよし。
595 :01/10/12 12:27 ID:Y6/3N.Mg
負の連鎖、ほんとこれからがコワイね、想像したくない・・
596 :01/10/12 12:27 ID:y1bjqkLQ
俺はずっと、安い牛肉や牛肉エキスの入った食品を食いつづけていた。
ここ数年間の農水省、厚生省の大臣は腹を切ってわびろ。
597 :01/10/12 12:27 ID:zyl3g98Y

国も補償に関して、迅速に明確に伝えるべきだよ
598 :01/10/12 12:27 ID:.4ydzkMc
狂牛丼美味いヨ!
599 :01/10/12 12:28 ID:JCyG9mrk
ホントのホントに大丈夫なんだろうなあ
牛乳。
600株グラフ:01/10/12 12:28 ID:WoDXm/72
マクドナルド株が下がってます
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2702.q&d=1d
吉野家株も下降中
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9861.t&d=1d
松屋は上がってる?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9887.t&d=1d
ケンタッキーはあまり関係なし
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9873.t&d=1d
601    :01/10/12 12:28 ID:mJdITZhw
スーパー、小売店にある肉をすべて焼却処分するように
それぞれの地域で声をあげよう!
今自宅にいる専業主婦の皆さん、よろしく!
同じ調理室でさばかれた魚だって安全とは言え無い。
本日より米だけ食おう。
602 :01/10/12 12:28 ID:7tEJuFRU
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖ ㍖
603  :01/10/12 12:28 ID:fBWHVN1M
>590
レインズ20万円安。
「レインズ」って、何屋?すまん知らんもので。。。
604 :01/10/12 12:28 ID:T9llXins
>579畜舎に居るやつもな
605 :01/10/12 12:28 ID:MMI./5vg
でも、東京の牛の肉ってどこで売ってるんだ?
スーパーで「国産」としか書いてないやつとかそうなの?
606 :01/10/12 12:28 ID:lhHZCOVg
漏れ昨日焼肉屋で牛肉もたらふく食べたよ
狂牛病なんて全然心配n
607新スレたてて:01/10/12 12:29 ID:M7rM/I1k
1月5日スタート!ドラマ愛の詩「エスパー魔美」
放送日:平成14年1月5日(土)教育テレビ 18時00分〜18時30分
 <原作>  藤子・F・不二雄「エスパー魔美」(小学館コロコロ文庫・全6巻)
 <脚本>  寺田 敏雄、藤長野火子、下川 博
 <音楽>  武部 聡志(エンディングテーマ曲 チロリン アンド エンジェルス)
 <ダンス・振付指導>          南 流石
 <出演>  [魔美ちゃん一家] 笹岡莉紗、草刈 正雄、涼風 真世
[魔美ちゃんをめぐる人々] 赤坂 晃、上條 誠、井端 珠里
制作:NHK名古屋放送局

まいったね・・・ハァハァの準備だ!!
http://www.nhk.or.jp/drama/news.html
608こい:01/10/12 12:29 ID:2dNLhjrs
小学生の頃、メチャ金満の同級生がいたけど
実家が焼き肉屋(ホルモン)やってたな・・・。
あの子どうなるのかな?って思うのと同時に、
幸せはいつまでも続かないんだなぁと思いました。
609 :01/10/12 12:29 ID:vCj0mJRE
うちの近くの某焼き肉店は、さっさと串焼きにかえた。
まだ工事中だが、駐車場の看板も"焼き肉"の文字だけ塗りつぶされてた。
しかし、、卸業者とかはつらいものがあるね、、、
610 :01/10/12 12:29 ID:3wWe2r42
米もやばい
ニクコップンは野菜の肥料として使っている。
ようは土壌に使っているんだ。
611ネイチャーだけど:01/10/12 12:29 ID:/hq/Wov6
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm


 日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする
論説を掲載した。世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく
行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。

論説は、狂牛病の病原体が人に感染して起きる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の
患者発生に対する懸念が高まっていると現状を分析。しかし、政府が適切な対応を
実施するという信頼感は国民の間にほとんどないと断言した。


 水俣病や薬害エイズ、薬害ヤコブ病では、政府と関係業界の癒着が適切な対応を遅らせ、
多くの一般人の犠牲者を出したと指摘。狂牛病問題でも、感染源と疑われる肉骨粉飼料の
規制を拘束力のない行政指導にとどめていたことなどを問題視している。
612新スレたてて:01/10/12 12:29 ID:M7rM/I1k
1月5日スタート!ドラマ愛の詩「エスパー魔美」
放送日:平成14年1月5日(土)教育テレビ 18時00分〜18時30分
 <原作>  藤子・F・不二雄「エスパー魔美」(小学館コロコロ文庫・全6巻)
 <脚本>  寺田 敏雄、藤長野火子、下川 博
 <音楽>  武部 聡志(エンディングテーマ曲 チロリン アンド エンジェルス)
 <ダンス・振付指導>          南 流石
 <出演>  [魔美ちゃん一家] 笹岡莉紗、草刈 正雄、涼風 真世
[魔美ちゃんをめぐる人々] 赤坂 晃、上條 誠、井端 珠里
制作:NHK名古屋放送局

まいったね・・・ハァハァの準備だ!!
http://www.nhk.or.jp/drama/news.html
613名無し募集中。。。 :01/10/12 12:29 ID:DrZIP3qE
牛を扱ってる会社の社長は
自殺するヤツが続発するぞ
614    :01/10/12 12:29 ID:8T7rhTS6
簡易狂牛病検査キットでも作ってくれ。
615新スレたてて:01/10/12 12:30 ID:M7rM/I1k
1月5日スタート!ドラマ愛の詩「エスパー魔美」
放送日:平成14年1月5日(土)教育テレビ 18時00分〜18時30分
 <原作>  藤子・F・不二雄「エスパー魔美」(小学館コロコロ文庫・全6巻)
 <脚本>  寺田 敏雄、藤長野火子、下川 博
 <音楽>  武部 聡志(エンディングテーマ曲 チロリン アンド エンジェルス)
 <ダンス・振付指導>          南 流石
 <出演>  [魔美ちゃん一家] 笹岡莉紗、草刈 正雄、涼風 真世
[魔美ちゃんをめぐる人々] 赤坂 晃、上條 誠、井端 珠里
制作:NHK名古屋放送局

まいったね・・・ハァハァの準備だ!!
http://www.nhk.or.jp/drama/news.html

  
616 :01/10/12 12:30 ID:.twOrWd2
>>607
ヌードはあるのだろうか?
617 :01/10/12 12:30 ID:FDcc3RV2
>>408
円谷幸吉だよ。
マラソン選手・・・走れなくなって自殺したんだよ。
618 :01/10/12 12:30 ID:rM3zA6Gk
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
619 :01/10/12 12:30 ID:T9llXins
>613
年間三万人自殺してるんだ。いまさら・・・悪夢な国だな、しかし。
620いまテレ朝で:01/10/12 12:30 ID:aEH8RqDU
放送中
621昨日はカレー:01/10/12 12:30 ID:r0ukbuj6
もうイヤ! 今日からきっぱり牛肉絶ちします。。
といいながら今、カップラーメン(肉エキス入り)喰ってる(w
622新スレたてて:01/10/12 12:31 ID:M7rM/I1k
1月5日スタート!ドラマ愛の詩「エスパー魔美」
放送日:平成14年1月5日(土)教育テレビ 18時00分〜18時30分
 <原作>  藤子・F・不二雄「エスパー魔美」(小学館コロコロ文庫・全6巻)
 <脚本>  寺田 敏雄、藤長野火子、下川 博
 <音楽>  武部 聡志(エンディングテーマ曲 チロリン アンド エンジェルス)
 <ダンス・振付指導>          南 流石
 <出演>  [魔美ちゃん一家] 笹岡莉紗、草刈 正雄、涼風 真世
[魔美ちゃんをめぐる人々] 赤坂 晃、上條 誠、井端 珠里
制作:NHK名古屋放送局

まいったね・・・ハァハァの準備だ!!
http://www.nhk.or.jp/drama/news.html
   
623 :01/10/12 12:31 ID:.Oi64RCQ
涼風真世のヌードなら見たい
624 :01/10/12 12:31 ID:7oAfSTLY
誰か吉野家行って
「ニクコップンねぎだく大盛りで」
ってたのんでみてくれ
625 :01/10/12 12:31 ID:HoKNW0lI
無責任に安全宣言した武部は切腹じゃ!
626にこにこぷん:01/10/12 12:31 ID:sVAdlmY.
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
まだ狂牛病かどうか判らない。五分五分。今日夜半には結論だす。昼飯は吉牛食ってよし。
627 :01/10/12 12:31 ID:0pJm.3dY
OZビーフ本当に安全なのか?
もしアレでも経済的に国家が潰れるから絶対発表はしないぞ。
628 :01/10/12 12:31 ID:XqN0OEmY
なぜみんな小泉を責めない?
あいつが無策なのが悪い。
629ネイチャーだけど:01/10/12 12:32 ID:/hq/Wov6
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm


 日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする
論説を掲載した。世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく
行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。

論説は、狂牛病の病原体が人に感染して起きる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の
患者発生に対する懸念が高まっていると現状を分析。しかし、政府が適切な対応を
実施するという信頼感は国民の間にほとんどないと断言した。


 水俣病や薬害エイズ、薬害ヤコブ病では、政府と関係業界の癒着が適切な対応を遅らせ、
多くの一般人の犠牲者を出したと指摘。狂牛病問題でも、感染源と疑われる肉骨粉飼料の
規制を拘束力のない行政指導にとどめていたことなどを問題視している。
630 :01/10/12 12:32 ID:vCj0mJRE
牛角は本日を以て無牛角と商号変更いたします。
631 :01/10/12 12:32 ID:iIvZKxBg
馬、猪、鹿はどうよ。
632 :01/10/12 12:32 ID:.4ydzkMc
死人が出ないと農水省は何もしねーよ
633 :01/10/12 12:32 ID:.NNTDt42
>>625
介錯はおれにまかせろ
634 :01/10/12 12:32 ID:kaY.CWTo
635 :01/10/12 12:33 ID:cyUNNP9Q
みなさんの地域では牛肉安くなってるの?
うちの近所のスーパーはどこも「当店の牛肉は安全です」という
根拠のない、しごく簡単な説明書きを置いてあるだけで
騒ぎが起きる前と同様の値段で売り続けている。
ちなみにうちは静岡
636この人かな?:01/10/12 12:33 ID:w/f4/R7Q
ttp://nkfoods.netpricemall.com/news/index.html#36

なんともお気の毒…合掌…
637 :01/10/12 12:33 ID:.twOrWd2
魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード
魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード
魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード
魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード
638 :01/10/12 12:33 ID:ZBzAzRsI
>>610
直接プリオン摂取するわけじゃないから
大丈夫じゃねーの?
639 :01/10/12 12:33 ID:uBjn1zPg
まあ、馬刺しは美味いよな。
640 :01/10/12 12:33 ID:c8Lj7HVI
641 :01/10/12 12:33 ID:12HMW9jM
>>625
公開処刑だ!
642ネイチャーだけど:01/10/12 12:34 ID:/hq/Wov6
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm


 日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする
論説を掲載した。世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく
行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。

論説は、狂牛病の病原体が人に感染して起きる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の
患者発生に対する懸念が高まっていると現状を分析。しかし、政府が適切な対応を
実施するという信頼感は国民の間にほとんどないと断言した。


 水俣病や薬害エイズ、薬害ヤコブ病では、政府と関係業界の癒着が適切な対応を遅らせ、
多くの一般人の犠牲者を出したと指摘。狂牛病問題でも、感染源と疑われる肉骨粉飼料の
規制を拘束力のない行政指導にとどめていたことなどを問題視している。
643にこにこぷん:01/10/12 12:34 ID:sVAdlmY.
>>630意味わからん。
644    :01/10/12 12:34 ID:ab0bMrLs


 

 と り あ え ず 牛 肉 は 食 い 物 で は な く な っ て し ま っ た と




 
645...:01/10/12 12:34 ID:56ibA.pw
脳みそ食べてたんだけどさ、だめかね。
スポンジみたいには、なってなかった。
かわいい女の子と一緒によく食べてたんだけどさ。
646 :01/10/12 12:34 ID:dfuMTTcU
誰か吉野家行って
「プリオンねぎだく大盛りで」
ってたのんでみてくれ
647 :01/10/12 12:34 ID:7oAfSTLY
>>640
美味そうだね・・
648 :01/10/12 12:34 ID:.twOrWd2
魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード
魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード
魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード
魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード魔美のヌード
649 :01/10/12 12:35 ID:sqogOMbs
650 :01/10/12 12:35 ID:rM3zA6Gk
誰か吉野家行って
「狂牛丼つゆだく大盛りで」
ってたのんでみてくれ
651 :01/10/12 12:35 ID:9lFWWjK6
>>603
○角を展開している会社。
652頼むぞ、石原さん:01/10/12 12:35 ID:nn.9FBxM
石原さん、日本を救うのはあんたしかいない。頼むぞ。
653 :01/10/12 12:35 ID:iIvZKxBg
>>648
仁丹ぶつけてやっから、どっかにテレポーテーションしろ。
654 :01/10/12 12:35 ID:kEjbWAg6
>>636
合掌…
655 :01/10/12 12:36 ID:.4ydzkMc
鯨の肉食いたい。
656毎度おなじみのちり紙交換:01/10/12 12:36 ID:r0ukbuj6
マスコミへの回答:狂牛病に一喜一憂しない。。
患者が発生したらねぎらいのコトバ:感動した 痛みに耐えてよく頑張った ありがとう!
657///:01/10/12 12:36 ID:vijhsNs.
ニクニクニクニクニクコップン
658日本政府は:01/10/12 12:36 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
659 :01/10/12 12:37 ID:sqogOMbs
>>653
ハゲシクワラタ
660パパ:01/10/12 12:37 ID:.4ydzkMc
よーし、パパ狂牛丼特盛たのんじゃうぞー。
661こい:01/10/12 12:37 ID:2dNLhjrs
クローン病だっけかな?
ご飯を食べちゃいけない病気。
この病気のヒトはほっとしてるんだろうな・・・。
662 :01/10/12 12:37 ID:7tEJuFRU
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘ ㍘
663   :01/10/12 12:36 ID:.MLMHpSw
今年内になっての吉野家、松屋、らんぷ亭の値引きは異常、
契約購買分を早めに処分するために値引きしてたのでは。
狂牛病発生は厚生省内部で周知の事実であったような気がしてきた。
664 :01/10/12 12:37 ID:MMI./5vg
東京の肉ってどこで売ってんだーーー
665 :01/10/12 12:37 ID:fpI38kLQ
______________________
  ロ   ◇     ロ   ◇     ロ   ◇     ロ
 (( ))  ◇     (( ))  ◇     (( ))  ◇     (( ))
  ロ  ◇      ロ  ◇      ロ  ◇      ロ
     ◇        ◇        ◇

   Λ∞Λ  Λ_Λ       Λ_Λ
   ( ´∀`)  ( ´∀`) (祭)  (・∀・ )
  / ヽ у 〉 /`___У__」つY   /) 〕〕 〕〕つ
  l゚ |ニニニ|゚ ゚ |_|__|      ゚|_|| | |||
 △(__)_)  (__)_)      (__)_)
666 :01/10/12 12:37 ID:vCj0mJRE
やはりここは脳衰大臣に、汚染された個体をたっぷりとご賞味頂きましょう。
667 :01/10/12 12:38 ID:UDSdtVQQ
>>583
無知だねぇ。
ああいうところは零細なとこがほとんどだよ。
ラインの組み替えを行うだけでどれだけの投資が必要だと思ってんの?
668 :01/10/12 12:38 ID:zGcoYfSY
>>635
ぜんぜん安くなってないよ。イナカだから意識低いみたいだ。
でも見てるとたしかに牛肉を手に取る人は少なくなってる。
夜スーパー行っても生肉コーナー牛ばっかり残ってるし。
近くには全国区デパートから全国区スーパー、
地方中堅スーパーまでいろいろあるけど、だめなスーパーほど対応が遅いなあ。
いいかげんでも「安全です」の張り紙があるほうがまだマシですよ。
気休めにはなるもの・・・・・
669レボリューション21:01/10/12 12:38 ID:ADsWvcRM
国のために牛肉食え 国のためにしね
670 :01/10/12 12:38 ID:uBjn1zPg
http://www.nkfoods.co.jp/
安全とおいしさの追求〜NKフーズ

痛々しい。。。。。(;´Д`)
671元気寿司:01/10/12 12:38 ID:/SMqqqC.
    レインズ暴落ワッショイ!!
     \\  吉野家暴落ワッショイ!! //
 +   + \\ 日本ハム暴落ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿   +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)
672nanashi23:01/10/12 12:38 ID:5bqYBdQg
>>663
禿同!
280円は処分価格だったんだYO!
673 :01/10/12 12:38 ID:S8zmMeZQ
パパウザ
674 :01/10/12 12:38 ID:ugVQIBiw
牛禁止にして鯨解禁にしろ!
675日本政府は:01/10/12 12:39 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
676 :01/10/12 12:39 ID:/hq/Wov6
政府の対応が全くあてにならない事はハッキリしている。

消費者は少なくとも国産牛の購入を一時止めるべきだろう。

国産牛が全く売れなくなれば、政府も、生産者ももっと
問題意識を持って対応に当たると思われ。
677 :01/10/12 12:39 ID:swQn3B0k
>>645
美味いの?
678nanashi23:01/10/12 12:39 ID:5bqYBdQg
>>635
西日本の政令指定都市なんだけど
夕方になると値引きシールの数が多い<牛肉
679にこにこぷん:01/10/12 12:39 ID:sVAdlmY.
狂牛病感染人類国内第一号=田原調教師だった
680 :01/10/12 12:39 ID:rM3zA6Gk
>>640+649
高いな
681 :01/10/12 12:39 ID:.4ydzkMc
さーて、狂牛病騒ぎで何人死ぬかな?
682*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/10/12 12:40 ID:eVb9ASQc
吉野家の株主優待券がそろそろ届くかな
換金売りも安く叩かれそうだしどうしよう・・・
683 :01/10/12 12:40 ID:7oAfSTLY
吉野家通の俺から言わせてもらえば
今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、プリオン。
これだね。
684 :01/10/12 12:40 ID:pwmej3Ts
>>670
掲示板があるね・・・
685日本政府は:01/10/12 12:41 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
686 :01/10/12 12:41 ID:5okdPkrA
某大学病院から極秘転院してきた「ヤコブ」の患者さん
完全隔離で2ヶ月ぐらいで逝ってしまわれましたが・・・
その頃は英国の話で「もしかして狂牛病?」「まさかぁ〜」とか笑っていました。
上にも書いたけど、今、ナース達の間では疑問の声があがっています。
常識的に考えて発症するような高齢でもなかったし・・>40代前半男性
687 :01/10/12 12:41 ID:5kzWUSeM
>>663
おいらもそんな気がしてるよ。

週刊誌と夕刊紙の記者諸君、大スクープで男になろう。(W
つかヒーローだよね。もしホントだったら。
688 :01/10/12 12:41 ID:3wWe2r42
牛はいやいやニクコップン食べていたんだろうね。
同じ仲間のだよ。
かわいそう。
689( ´Д`):01/10/12 12:40 ID:uoHqZ1bA
今日は金曜日なので石原都知事の会見があるぞ。


http://www1.metro.tokyo.jp/INET/ETC/LIVE/CHIJILIVE.HTM
690 :01/10/12 12:41 ID:swQn3B0k
>>679
ワラタ
691(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:01/10/12 12:41 ID:Gl22zpRY
692 :01/10/12 12:41 ID:rM3zA6Gk
誰かマクドナルド行って
「狂牛バーガーください。」
ってたのんでみてくれ
693ななし:01/10/12 12:41 ID:cIknKMLk
>>684
数ヶ月に一度の書き込みが痛々しい。
694 :01/10/12 12:41 ID:l5phFQbE
レインズ暴落!(焼肉牛角ね)
吉野屋暴落!
マクドナルド暴落!
695 :01/10/12 12:42 ID:nMhqmsGI
食品業者は、ヨーロッパで問題になった時に対策を取るべきだった。
あまりにも危機意識がなさ過ぎるし、その無知が消費者をも危険に晒している。
ただ行政に文句を言っているだけでは何も解決にならないと思う。
696コピペさしてね。:01/10/12 12:42 ID:Ic02bk/6
212 :(゚Д゚)ハァ? :01/10/12 11:38 ID:hwSSHDR6

国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
国の見解 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」
697 :01/10/12 12:42 ID:dfuMTTcU
>>670
なんか悲しくなるね。
698 :01/10/12 12:42 ID:HoKNW0lI
このさい昭和2、30年代に戻って
動物性たんぱく質は鯨から摂取しよう!
699 :01/10/12 12:42 ID:uBjn1zPg
正直、良いパッケージだな。美味そうに見えるもん。
700 :01/10/12 12:42 ID:S8zmMeZQ
全ては自然の摂理に反する共食いをした罰なのれす
701 :01/10/12 12:43 ID:ILjVx1rY
心の底から、再検査の結果がクロであって欲しい人
・・・・・それは研修検査員。

牛肉シンジケートに殺されちゃう・・・・
702 :01/10/12 12:43 ID:87CRQvKw
牛角はやきとりのチェーン構築中
703 :01/10/12 12:43 ID:aTACuPkA
うちの近所の焼き肉屋が経営しているラーメン屋「牛骨ラーメン」っていう屋号
だったんだけど、この前見たら名前が変わっていたぞ(w
704 :01/10/12 12:43 ID:sqogOMbs
>>684
書き込みが少ないな。
705日本政府は:01/10/12 12:43 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
706名無し募集中。。。 :01/10/12 12:43 ID:DrZIP3qE
>>696
こんとことばっか言ってるから
市場が混乱するんだよ
707 :01/10/12 12:43 ID:5okdPkrA
>>696
店頭にはもう無いんだよね?何故なら食べてしまったから・・(怖
708 「もう肉は出荷されてしまったが、店頭に並ぶ可能性は少ない。」 :01/10/12 12:44 ID:3wWe2r42
ないとはいえません。
できたら、霞ヶ関の省内食堂で消費希望
709 :01/10/12 12:44 ID:9lFWWjK6
れいんずいんたーなしょなる
に入れなくて良かった。
710狂牛病患者・英国で5年前ってことは・・:01/10/12 12:44 ID:r0ukbuj6
・・・どうもすでに日本国内で患者も発生してるような気がする。。
もしや発生を、ひそかに闇に葬ってきたか
711 :01/10/12 12:44 ID:fpI38kLQ
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
712 :01/10/12 12:44 ID:WP8rAZAM
タケベーよ、(呼びかけるように)
もう一度ニュースステーションに出演してくれよ。

しかし、予想してたよりも早くパニックが訪れそうな予感。
713名無し募集中。。。 :01/10/12 12:45 ID:DrZIP3qE
っていうか
小売店は入荷したら
すぐに店頭に並べるだろ
714日本政府は:01/10/12 12:45 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
715 :01/10/12 12:45 ID:S8zmMeZQ
共食いマンセー!!
716_:01/10/12 12:45 ID:m7t6PW/s
あのぉ、今日学校の帰りに
今晩のおかず用に牛肉買ってきちゃったんですけど・・・
こんなニゥス全然知らんし。
値下げのシールべたべた貼ってあったよ・・・
717 :01/10/12 12:46 ID:nMhqmsGI
             AA
              ⊂ ´・・⊃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (  ∀ )  < 共食いさせないでくれる?
             _φ___⊂)__   \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
718 :01/10/12 12:46 ID:vKPorabg
狂牛祭り開催中!!!
719(;´Д`):01/10/12 12:46 ID:zIqE3Ow2
さあ「牛肉を食べる会」のみなさん出番ですよ〜〜〜
モツもいっしょに頼むよ〜〜〜〜
720(・∀・)ニクコプーン!:01/10/12 12:46 ID:1I2WuYZw
鯨食わせろ(゚Д゚)ゴルァ!!
721 :01/10/12 12:46 ID:uBjn1zPg
>>716
都内近郊在住か??
722名無し募集中。。。 :01/10/12 12:46 ID:DrZIP3qE
>>716
勇気を出して喰え
723 :01/10/12 12:46 ID:3wWe2r42
ムネヲって牛肉大好き
724テロリスト:01/10/12 12:47 ID:E8yGw46s
問題の肉は全て省内食堂に出荷しました。(ウッシッシ
725.:01/10/12 12:47 ID:4sqpPfZE
>>427
それなら俺も食いたい
726名無し募集中。。。 :01/10/12 12:47 ID:DrZIP3qE
っていうか
都内の精肉店、焼肉店はつぶれるぞ
727日本政府は:01/10/12 12:47 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
728 :01/10/12 12:47 ID:5okdPkrA
狂牛病って言う名前で死ぬの嫌だぁ。
もっと、こじゃれた名前にして欲しい。
729 :01/10/12 12:47 ID:MMI./5vg
つーーかスーパーで東京産牛肉なんて見たことないよ。
国産ってかいてあるのがあやしいの?
730nanashi23:01/10/12 12:48 ID:5bqYBdQg
美味しんぼネタでスマソ

狂牛は屠殺して2週間くらい寝かせるんだよね?
ってことは・・・・
731 :01/10/12 12:48 ID:PSithfT2
>>703
湯島か?
732nanashi23:01/10/12 12:48 ID:5bqYBdQg
>>427
>>725

巨乳の女ですが何か?
733牛丼:01/10/12 12:48 ID:2OMheLrU
>>523
いま、まさにローソンの牛丼食いながらこのスレ見てます(ワラ
734 :01/10/12 12:48 ID:3.ioVeqk
都内で発見された理由は、狂牛病の検査をしているのが都内だけだからです。
他県のみなさんも気をつけてください。
735 :01/10/12 12:48 ID:fTCkObUQ
牛の枝肉はと畜してから2〜3日じゃ固くて美味しくないので、
せりの後は仲買人の冷蔵庫で2週間とか熟成してから売られてカットされるはず。
だから市場から仲買人に「販売」はされているけど「小売」には
行ってない訳。
10日解体の「牛肉」は店頭に並ぶ前に中間業者で全押さえなんじゃない。

…でも内臓は流通しちゃってるってさ。(12時のNHKニュース)
736(--):01/10/12 12:48 ID:Yz0m.v0Y
吉野屋「豚丼」とかだせばいいのに。俺は喜んで食うが。
737 :01/10/12 12:49 ID:txKpriQE
>>720
それいいねえ。
食べるものがないからってさ。
738 :01/10/12 12:49 ID:y1bjqkLQ
脳衰の役人をこぶしで殴りたい。
739nanashi23:01/10/12 12:49 ID:5bqYBdQg
>>733
チャレンジャーマンセー!
740 :01/10/12 12:49 ID:3wWe2r42
浅草のすき焼き屋もつぶれるよ。
あと赤坂の料亭。(こっちは潰れても関係ない)
741 :01/10/12 12:49 ID:uBjn1zPg
>>732
とりあえず、挟んでもくれますか?(*´Д`)ハァハァ・・・・
742 :01/10/12 12:49 ID:WoDXm/72
吉野家のバイト君は楽でいいの〜!
743    :01/10/12 12:49 ID:LKea53I2
>>729
見つかった市場が東京なだけで、産地が東京というわけじゃないよ!
744Do you eat beef?:01/10/12 12:49 ID:iIvZKxBg
牛肉を食べるかい?
745 :01/10/12 12:50 ID:VAqAz1p2
ソースは?
746畜産DQN:01/10/12 12:50 ID:r0ukbuj6
ウチのモウちゃん、足ふらついてましたが、売れればいいや〜と思って出荷しましたがなにか?
747nanashi23:01/10/12 12:50 ID:5bqYBdQg
>>735
だよねだよね。<冷蔵庫で成熟
748 :01/10/12 12:50 ID:Ic02bk/6
検査の研修用にたまたま持ってきた25頭の中から出たのかー。
悲惨だなぁ。

ところで
 >10日に食肉処理された牛は、303頭あり、すでにせりにかけられ一部は
 >出荷された。出荷先で流通を止め、消費者に回らないようにしているという。

流通をとめなくたって
「牛肉牛乳乳製品は安全」(by武部)なんでしょ。
「脳、目、脊髄、小腸の下部以外は食べても大丈夫」なんでしょ。

回収して武部メンバーに食べてもらおうよ!!!
農水省の皆さんも一緒にね!
749コピペスマソ:01/10/12 12:50 ID:nMhqmsGI
CV90(スウェーデン製)             ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          < 脳睡省に突撃!!!貴様等全員挽き肉にしてやるゴルァ!!!
                       .ΛΛ \____________
                 ΛΛ .__(#゚Д゚)__
                (#゚Д゚)l i==i| _|_|___|
            _=== .| つ| ̄|===|――__\
           / / | ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\ |   ー─ヽ               __
           / /  |    o,o   \  \     | ( ̄ ̄二二二二二二二二(_()
           \_/     ,o,o   \  \─── ̄> ____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¬ ̄ ̄ ̄ ̄~--l---l-¬__
|                              ̄ ̄── __ ___    ── ____
|____________________________品(()| ヽ  ヽ  ヽ  ヽ |(|()リ
|===== ====== ====== ====== ====== ====== ====== ======  /ヽ___ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ヽ
|         .|         |          |           /    ゝ   ゝ ̄ ̄ ̄ ̄フ ゝ  ゝ
ヽ--==~~==--=~ヽ--==~~==--=~ヽ--==~~==--=~ヽ--==~~==--==~ヽ__,/三三-|>ゝ  ゝ< )三三|
 | ノノノノ| () | | | ()  | | | () | || () | || () | || () | || ()  | || |,/-三三/       /三=/
  ヽ ̄λ  ノノλ  ノノノλ  ノλ  ノ.λ  ノ λ  ノ.λ   ノノ/=三三/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ=三/ ズガガガガガガガガガガガガガ・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
750名無し募集中。。。 :01/10/12 12:50 ID:DrZIP3qE
流通先を明らかにしないから、
逆に都内全ての牛肉を扱ってる店は潰れます
751演説原稿作成中:01/10/12 12:50 ID:Wru6JuCc
最初と最後は書いたけど、これでみんな納得してくれるかな。
早く書かないと、間に合わないよ。

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。

 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」
752日本政府は:01/10/12 12:50 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
753 :01/10/12 12:50 ID:7oAfSTLY
なんでこの時期に焼肉とか食えるんだろう?
不思議じゃよ
754 :01/10/12 12:50 ID:pwmej3Ts
>>736
たれは牛エキス抜きで
755 :01/10/12 12:50 ID:MMI./5vg
>>731
湯島の牛骨屋は牛骨のウンチクが書いてある看板の上に

「狂牛病は肉からは感染しません。当店は牛肉からだしを
取っていますので安心してお召し上がりください。」

って張り紙がしてあった。
756 :01/10/12 12:50 ID:/hq/Wov6
>>729
一部のスーパーでは国産牛を外国産といって
売っているらしいです。
757nanashi23:01/10/12 12:50 ID:5bqYBdQg
>>741
OKOK!
大抵のモノは挟めるわ(藁
758    :01/10/12 12:51 ID:8T7rhTS6
これから関連業者が国に泣きついてたかるのがなんだかなーという感じ。
農水省、厚生省が一番悪いのは言うまでもないが。
759*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/10/12 12:51 ID:eVb9ASQc
食肉として既に多くの量が出回ったんだろうね
発症はいつかな・・・
760 :01/10/12 12:51 ID:o4IM2vrI
発症前の狂牛病に感染した牛から人間に感染する可能性って
当然ありますよね?>ALL
すでにプリオンが背割りでくっついて汚染された肉を
たべてる可能性もありますよね?>ALL
テレビでみたけど人間が狂牛病に感染したら
発症までに20年くらい時間がかかることがあるとやってた。
人間は発症前に感染してるかどうか調べることは出来るんですか?????
とりあえず肉は控えてたけど既に感染してるカモナー!
結構洒落にならないほど肉好きでした・・・我が家。
ガーーーーーーーン!
761 :01/10/12 12:51 ID:sqogOMbs
脳衰省面白すぎ(w
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011012it02.htm
762 :01/10/12 12:51 ID:228H8euc
こんな時期に佐竹は怪獣焼肉店を出店。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
763 :01/10/12 12:51 ID:mfjEhLQk
天屋280円きぼんぬ
764 :01/10/12 12:51 ID:fpI38kLQ


___ ┌───────────────-┐______
     │CMの後もまだまだ狂牛病がつづくよ! │
     └―――───────────―-┘
             / ヽ(;゚Д゚;)ノ ハァ
            /   ( へ)  ハァ\
           /     <      \
          /             \
         /               \
        /                 \
       /                   \
      /                     \
765 :01/10/12 12:51 ID:9FWxT4pA
実は狂牛病は新手のテロ
766 :01/10/12 12:51 ID:/4fezvZM
再検査結果のもみ消しはないんだろうな
見つかったときの対応を考えてないのがいかにものうすいしょう
767:01/10/12 12:51 ID:ynzjloBw
>>729
東京産の肉じゃない
東京卸売り市場にあった肉だ
768 :01/10/12 12:51 ID:9lFWWjK6
貧乏1人暮らしで良かった、牛肉なんて殆ど口にしてないよ。
エキスはどうしようもないだろうけど・・・。
769 :01/10/12 12:52 ID:5IKF.03.
http://nkfoods.netpricemall.com/d2sview.html
電話番号やメールアドレスを消したのは、
自殺するつもりで、だよね、きっと。
770日本政府は:01/10/12 12:52 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」
771 :01/10/12 12:52 ID:uBjn1zPg
>>757
粗チンですが、よろしくお願いします。(*´Д`)ハァハァハァ・・・・・
772 :01/10/12 12:52 ID:RHz.G1DY
>>732
メアドキボンヌ
773 :01/10/12 12:52 ID:pwmej3Ts
>>768
だから、エキスの方が危ないんだYO!
774nanashi23:01/10/12 12:52 ID:5bqYBdQg
ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20011011i413.htm
これガイシュツだっけ?
775 :01/10/12 12:53 ID:y1bjqkLQ
初心者はこれ見れ!
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
776 :01/10/12 12:53 ID:3wWe2r42
とにかく牛肉やめておこう。
こまるのは豚や鶏の価格があがることだ。

便乗値上げは必ずある。
情報求む。
777 :01/10/12 12:53 ID:HoKNW0lI
自民党議員の集会時に
今後もカレーを食い続てくれよな。
778 :01/10/12 12:52 ID:fTCkObUQ
ちなみに東京都の発表によると、26頭中のどの1頭が陽性だったのか
個体識別されてなかったらしいぞ。
(きっと研修用に"あたま数"だけ揃えたに違いない)

本当に18日から回収できる体制にするつもりだったのかなぁ。

ちなみに、今回の件の管轄はタケベじゃなくってサカグチっす。
おそろしやおそろしや。
779 :01/10/12 12:53 ID:/hq/Wov6
牛乳って本当の本当に大丈夫なのか?
780 :01/10/12 12:53 ID:w/f4/R7Q
牛肉を大いに食べる会ってあれは安全宣言じゃなかったのか?
武部責任取れ!
781 :01/10/12 12:53 ID:pwmej3Ts
>>769
・・・・・・・・・・・・・・・・せつな過ぎ
782 :01/10/12 12:53 ID:3.ioVeqk
>>768
エキスにはプリオンがたっぷりだよ。
むしろ、肉の方が安全。
ご愁傷様。
783名無し:01/10/12 12:53 ID:plDkChg2
ドンブリものは、親子丼か深川丼しか食べれんな。
784 :01/10/12 12:53 ID:vKPorabg
狂牛ぱにっく発生中!!!
785 :01/10/12 12:54 ID:rM3zA6Gk
つーか、肉は焼くのがめんどくさいから、食ってないな。
生で食える刺身が1番楽でうまい。(ワラ
786  :01/10/12 12:54 ID:8aujz0W6
欧州黒死病ペスト発生前後の状況を調べてくれ!
ペストで欧州の人口は三分の一位になったそうだが、生き残った三分の一は
選りすぐられたアングロサクソンのミュータントだとBBCが以前放送していた。
うろ覚えだが、宗教革命で邪魔な旧教徒とユダヤを根絶やしにするために
ペストが蔓延したと記憶しているが。
肉を食う習慣に鉄槌を!これはイスラムの生物細菌兵器と思わんかね?
この雰囲気で推移すると米国の狂牛病蔓延は未発表にうちに進行していると
思われる。いかが?
787:01/10/12 12:54 ID:Ecjwz0F6
ヤキニクヤキニク、ユッケ、ビビンバ、ホネツキカルビ、(゚Д゚)ウマー
788 ?:01/10/12 12:54 ID:4vHdn3ZU
大阪にも早く来てくれんかね。
狂牛病。
メルヘンを壊滅させるいい条件なのに・・・。
789 :01/10/12 12:54 ID:y1bjqkLQ
初心者はこれ見れ!
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
790 :01/10/12 12:54 ID:uBjn1zPg
12:52 ★「感染の可能性強い」 坂口厚労相

今さら言われても・・・・・
791 :01/10/12 12:54 ID:NMktimWU
>>669
>国のために牛肉食え 国のためにしね

共産主義者はこれだから恐ろしい。
左翼にだけは実権を渡してはならない。いかに腐敗した政府であろうと共産党よりマシ。
792716:01/10/12 12:54 ID:m7t6PW/s
さっきのスーパーに牛肉を買い足しに行って
友達呼んで焼肉することに決定しました。
793 :01/10/12 12:55 ID:3.ioVeqk
>>788
大阪あたりじゃ、有っても無い事になってたりして・・・・・・な。
794:01/10/12 12:55 ID:UkJlcvMc
795:01/10/12 12:55 ID:dimyoBEI
研修現場はどんな雰囲気につつまれたんだろう。
796 :01/10/12 12:55 ID:b.gJTLOA
◆姫路食肉センター 危険部位除かず出荷
市場には出回らず

 厚生労働省が打ち出した狂牛病対策で義務付けられるようになった食肉牛の危険部位の除去について、
姫路市東郷町の食肉センターで、市の指導が徹底されず、
危険部位とされる脳が残された状態の頭部が出荷されていたことが、十日わかった。
出荷先の業者からは市場に出回っておらず、市は「一般消費者には影響はない」としている。
 センターを管理する市産業局農林水産部によると、厚生労働省は九月二十七日付で、
食肉牛の解体の際に脳や眼球、せき髄などを焼却するか除去するよう通知。
センターには焼却施設がないことから、市がセンターで作業をする食肉業者に対し、
十月四日からはこれらの危険部位を除去するよう指導していた。

 ところが、市の担当者が同センターに出向いて確認したところ、
「除去が技術的に困難」との理由で四日から二日間、
脳が除去されないままの頭がい骨計二十七頭分が、
市内の加工業者に出荷されていたことが分かったという。

 市によれば、この加工業者は、解体されたくず肉や骨から油を取るなどして製品化しているが、
この頭がい骨については冷凍保存したままで加工していないという。
センターは六日からは脳を除去している。

 黒田覚・市農林水産部長は「十分に指導が周知されておらず、申し訳ない。
今後はこうしたことがないよう指導を徹底したい」と話している。
797日本政府は:01/10/12 12:55 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」
798(;´Д`):01/10/12 12:55 ID:zIqE3Ow2
【狂牛】ニクコップンで狂牛病!脳衰省氏ねpart39
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002858837/
799 :01/10/12 12:55 ID:7oAfSTLY
>>792
さよなら
800 :01/10/12 12:56 ID:87CRQvKw
>>786
イスラム教徒も肉は食う
801Do you eat beef?:01/10/12 12:56 ID:iIvZKxBg
>>783
御飯かけ御飯の御飯添え。これ。
802 :01/10/12 12:56 ID:3GJ5lo12
で狂牛病肉食ったらどーなるんだっけ?
803 :01/10/12 12:55 ID:yVjBwdXE
>>758
確かに、関連業者も狂牛病の件は役所まかせだった事が原因の一つだしね。
804 :01/10/12 12:56 ID:mfjEhLQk
絶対に直らないんすか?
805 :01/10/12 12:56 ID:12HMW9jM
>>792
最後の晩餐だな
806nanashi23:01/10/12 12:57 ID:5bqYBdQg
ttp://nkfoods.netpricemall.com/d2sview.html
     ↓↓
(株)エヌケイフーズ/食品工場
01584-2-1145 北海道紋別郡遠軽町学田3丁目6−12
料理・仕出
807 :01/10/12 12:57 ID:3.ioVeqk
ヒンズー教徒は、牛肉食わないんだよな。
二十二世紀は、インドの天下。
808 :01/10/12 12:57 ID:519RUsos
この期に及んでテレ朝はどうしようもないな。
昨日は牛タン食べまくり特集で牛タンは安全な部位ですとか
大嘘こきまくってるし、
今日は今日でさっき新聞記事紹介で、
「こういうときこそ消費者に求められるのは、冷静さです」
とかわけのわからないことをいってるし。
809 :01/10/12 12:56 ID:fTCkObUQ
…東京の中央市場って、他県からも牛、入るんだよなぁ…
810 :01/10/12 12:57 ID:y1bjqkLQ
>>802
即死
811ダムス:01/10/12 12:57 ID:YWKZPSgI
東京で一頭見つかるというのは10月1日頃に
既出ではなかったでしょうか?

予言
沖縄であと2頭ね。
812うしさん:01/10/12 12:57 ID:GJbfGc7I
患者発生が初めににありき。
813nanashi23:01/10/12 12:57 ID:5bqYBdQg
>>772
おっけーよん
814 :01/10/12 12:57 ID:PBEYLENg
>>792
おれも呼んでよ
815 :01/10/12 12:57 ID:3wWe2r42
>>802
脳がスポンジみたくなってきて死ぬ
政治家に多いらしいが。
816nanashi23:01/10/12 12:57 ID:5bqYBdQg
>>771
ローションもいかが?(藁
817日本政府は:01/10/12 12:58 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」
818 :01/10/12 12:58 ID:7oAfSTLY
>>804
現時点ではな
819 :01/10/12 12:58 ID:y1bjqkLQ
>>804
発病したら確実に死ぬ。
820 :01/10/12 12:58 ID:.gIJdQNI
>>791
わかったからどっか逝け
821703:01/10/12 12:58 ID:aTACuPkA
>>731
桜新町。「韓々」という焼肉屋の敷地内にある。
ここ稲川淳二の写真が飾ってあるが何か関係あるのか?
822 :01/10/12 12:58 ID:b35LRZdg
「まずは事実関係を把握することが大事」 武部農相

18日に出すと言われる安全宣言については、「どういう判断をするかは厚労省の
見解だ」と明言を避けた。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20011012k0000e010067000c.html
823 :01/10/12 12:58 ID:fpI38kLQ
  \脳衰省キチガイ安全宣言でマッショイ!/
    \ニクコプンで経済壊滅マッショイ!/
      \ 毒物殺人マッショイ!! /

       ∩  ∩  ∩  ∩  ∩  ∩
       | |  | |  | |  | |  | |  | |    +
.   +   | |_| |  | |_| | | |_| |  +
      ( ´∀` )(´∀`  )(  ´∀`)
 +  (( ( ○○ )(○○ 丿(   ○○ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  )  ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
824みんな冷静になれ!:01/10/12 12:58 ID:NMktimWU
狂牛病は本当に人間に感染するのか?
何百度もの高熱でも破壊されない、そんな魔法のようなたんぱく質が存在するなんてことがあるとは思えない。

実はこれは、

  グ   リ   ン   ピ   ー   ス   の   陰   謀  なのではないだろうか?!
825 :01/10/12 12:58 ID:OjJXw72g
カルビ弁当買ってこよ。
826 :01/10/12 12:59 ID:tOwz7Gy.
おれんち焼肉や。
どうすればいい、だれかおせーて
827 :01/10/12 12:59 ID:/hq/Wov6
やはり、牛乳も絶対に安全とは言い切れないようだな・・。
http://nikukoppun.tripod.co.jp/#0008

牛乳、バター、チーズ、etc・・・・

貴方はそれでも食べますか?
私は食べるのやめます。
828 :01/10/12 12:59 ID:3CSp9kvo
829 :01/10/12 12:59 ID:sV/59PDM
東京都は牛肉出荷を停止かよ!ソース:Jウェーブ
さよーならー。。。。。
830 :01/10/12 12:59 ID:pwmej3Ts


ネ  カ  マ 警  報
831 :01/10/12 12:59 ID:7oAfSTLY
>>824
アウアウアー
832 :01/10/12 12:59 ID:3wWe2r42
こちらのテロのほうがこわいよー
833 :01/10/12 12:59 ID:12HMW9jM
>>824
いいから、転職しな
834802:01/10/12 12:59 ID:3GJ5lo12
>>815
じゃぁやっぱり足ガクガクするのかな
835 :01/10/12 13:00 ID:fpI38kLQ
  \脳衰省キチガイ安全宣言でマッショイ!/
    \ニクコプンで経済壊滅マッショイ!/
      \ 毒物殺人マッショイ!! /

          アーッヒャッヒャヒャヒャ!
   祭!                      祭!
       ∩  ∩  ∩  ∩  ∩  ∩
       | |  | |  | |  | |  | |  | |    +
.   +   | |_| |  | |_| | | |_| |  +
祭!    (  ゚∀゚ )( ゚∀゚  )(   ゚∀゚ )    祭!
 +  (( ( ○○ )(○○ 丿(   ○○ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  )  ) )
  祭!   (_)し' し(_)  (_)_)  祭!
836聞き違い :01/10/12 13:00 ID:trAMnl5A
狂牛病がテロ?炭そ菌だろ!

 今、スクランブルと言う番組で「東京都で狂牛病発生」と言うニュースと
「テロか、3人目の炭そ菌犠牲者」というニュースを続けて流していた。
 それを見ていた、うちのばあさんが消化できず、
「狂牛病はテロだとTVで言っていた、明日老人学校でみんなに知れせなければ」
と言っています。
 大和田獏さん、違うと言ってください。
837ご意見はこちらへ:01/10/12 13:00 ID:ERzOk4mQ
武部メンバーの「農林水産分野に関する掲示板」
http://www.takebe.ne.jp/bbs/nougyou.cgi
838 :01/10/12 13:00 ID:.gIJdQNI
忍び寄る死
839 :01/10/12 13:01 ID:xwbivGWs
汝、共食いするなかれ
先人の戒律破った罰なのか。
この調子じゃ鶏も豚も
養殖のハマチだってどうなるかわかんない

加工食品の現場じゃ
ビーフエキスなんて
普通の調味料なもんで
原材料の欄に明記されてないけど
そばつゆとかキムチなんかにも
使われてる(全部じゃないよ)
もうジャンクフードは食えない。

・・・ホント〜に大丈夫なんだろうな?牛乳!
840 :01/10/12 13:01 ID:NMktimWU
誰か「狂牛病は無かった!」スレでも建ててくれ!
841 :01/10/12 13:01 ID:Wru6JuCc
>>827
昨日、牛関係使わない晩飯考えたら、和食にならざるを得なかった。
842 :01/10/12 13:01 ID:mhLTh.5o
午後の国会中継始まったぞ〜
843 :01/10/12 13:00 ID:mETM0q/6
>>822
たらい回しかよ!!
>>824
凄い説が登場したな
844 :01/10/12 13:02 ID:7tEJuFRU
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯ ㎯
845 :01/10/12 13:02 ID:Ic02bk/6
>>556の阪大のケースは昨日の「週刊文春」の記事じゃないの。
本スレ(ニクコップンスレ)に内容書いてくれてた人がいたよ。
昨日の午後の書き込みだよ。
846長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 13:02 ID:aEH8RqDU
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
847人身御供か?:01/10/12 13:02 ID:fYp0WKq2
あの国会議員達、いまごろ、膝ガクガクに違いない。。

狂牛の症状だったりして。
848 :01/10/12 13:02 ID:mJ0MkztA
こないだ牛タン食っちゃった。。。俺の人生終了。
849@@@:01/10/12 13:03 ID:sh1LIATc
>>835
本当だよな、刑事責任追求して欲しいよ。
どうせ禿げが頭下げて、ミソギとかいって1年くらい姿消しておしまいなんだろうな。
850 :01/10/12 13:03 ID:519RUsos
この期に及んでテレ朝はどうしようもないな。
昨日は牛タン食べまくり特集で牛タンは安全な部位ですとか
大嘘こきまくってるし、
今日は今日でさっき新聞記事紹介で、
「こういうときこそ消費者に求められるのは、冷静さです」
とかわけのわからないことをいってるし。
851新手の強盗:01/10/12 13:03 ID:HoKNW0lI
おうっ!カネ出さなかったら牛肉食わせるゾ!
852 :01/10/12 13:04 ID:wq7azpkk
いつから世界はフィクションになったんですか?
ビルに飛行機突っ込んだり、炭疽菌まかれたり、狂牛病テロ起こったり。
パキスタン転覆したり、まきこ外相が絶叫したり。
もと女流名棋士が豊胸手術したり。
853 :01/10/12 13:03 ID:ViFf9dKQ
>841
おーい。地中海料理(海鮮+野菜)も日本と並ぶ長寿メニューだぞ。
854名無し:01/10/12 13:04 ID:qX7zDZ7w
発病したら、政府が責任取って医療費の金とか出してくれるのかな
絶対に裁判とか起きそうだけどな
855 :01/10/12 13:04 ID:iIvZKxBg
アメリカはどうなの?
856 :01/10/12 13:05 ID:3GJ5lo12
狂牛病戦術か。
857 :01/10/12 13:05 ID:Ko8.3ra6
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html これなに?
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html これなに?
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html これなに?
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html これなに?
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html これなに?

あー発見はされるけど、もうこれからは外に出ないってことか
858_:01/10/12 13:05 ID:lE.Ip1tE
狂牛病発症者は東大病院に集められてるらしいね。
世間から隠して抹殺するつもりなんだろう。
農水省も東大卒がいっぱいいるからね。
仲間を庇うため国民を殺すエリート層を許すな!
859公開処刑:01/10/12 13:05 ID:fYp0WKq2
だいたい、全量検査していないのに
しかも、背割りなのに、牛肉食べ続ける
人のきがしれないが。

安全宣言を出したやつは公開処刑を希望。
860日本政府は:01/10/12 13:05 ID:aEH8RqDU
__   __  ____     __ o         __ __.  ┃┃┃
    / /    | 、、    /  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /  /   __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /
861::01/10/12 13:05 ID:ZL//QsNs
1000げったーが出没する前にぱーと2とぱーと2へのリンク。
誰かやって。
862 :01/10/12 13:05 ID:Wru6JuCc
>>853
晩飯決まった。THANKS!!
863 :01/10/12 13:05 ID:9Ei8EFnI
>ドイツでは、症状のない牛に検査を行い、(当初、安全宣言を出す
>目的だったようです)案に相違して、陽性例が出てきました。しかし、
>最終的にBSEと診断された頭数は数十頭だったと思います。
ドイツもコイツも同じだな(泣)
864 :01/10/12 13:05 ID:E8yGw46s
>>791

>>669は右翼。
右翼はこれだから恐ろしい。
右翼にだけは実権を渡してはならない。いかに腐敗した政府であろうと右翼よりマシ。
865 :01/10/12 13:05 ID:.gIJdQNI
優れたフィクションは現実に起るであろう世界を描いている
866  :01/10/12 13:05 ID:sV/59PDM
>>850
コップンスレで、リンパ関係だから舌は危険と
書いてなかった?うわー。
867 :01/10/12 13:05 ID:mJ0MkztA
ビソラディソに牛骨ラーメン食わしたれや
868 :01/10/12 13:06 ID:mhLTh.5o
武部・坂口・小泉Jr.にプリオン汁ぶっかけろぉ
869 :01/10/12 13:06 ID:MQksB9.A
      ____          _________
     ,: 三ニ三ミミ;、-、       /
     '''      ``  "゙``、    / ヴァカな国民は黙ってニクコプ-ンでも食ってなさいってこった!
   彡|||' "     ..______.  ミ. ∠   牛肉牛乳乳製品!脳と目玉に脊髄回腸の一部!
  川|||||            ::;i   \
  ,=ミ||   彡==彡  ,===ミi     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i、 9 ーーー-|,=・= |=|,=・= |               ,-v-、
   V;'::  :::  ̄ " ゙ ヽ, ̄''j            / _ノ_.ノ;:^)
   i:: ::i:      7`⌒ー~ `、_..j         / _ノ_.ノ_.ノ /)
   |:::.    ゙" _,,.-==-、゙゙j           / ノ .ノ=ノ/ /
_/ 〉::.:..    丶 " ゙̄.'. ノ     __  /  ______  ノ
 /  i,`ー-、.,_______,___ノ \ー("  `ー" 、     ノ
< '  'i. ヽ、 ,二ニ/     /    ``ー-、   ゙   ノ
  <   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \  'i," (__) /   /          \ / ノ
870 :01/10/12 13:06 ID:Dh/hF8D6
>>850

必要なのは冷静さだったら、政府が安心して肉が買えるぐらいの
具体的的な対策を出すまで牛肉を買い控えるのが冷静な判断だ
と思う。(w
871 :01/10/12 13:06 ID:87CRQvKw
沖縄料理も豚が中心だから
優良じゃなかろか。
872 :01/10/12 13:06 ID:Ko8.3ra6
>>859
> だいたい、全量検査していないのに

してるんじゃないのかぁ?
873(;´Д`):01/10/12 13:06 ID:zIqE3Ow2
もう遅い気が
874だまされたあかん:01/10/12 13:06 ID:23gD6c.w
資本主義社会、なんでもあり。だから自衛策として、食べないのが一番。でも手遅れか。
875日本政府は:01/10/12 13:06 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」
876牛丼を食ったら必ず死ぬ!:01/10/12 13:06 ID:nn.9FBxM
吉野屋、松屋、なか卯などの肉は輸入牛だが、タレには牛エキスがタプーリ。牛丼を食ったら必ず死ぬことになる。
877 :01/10/12 13:07 ID:xAu0oTvE
>>850
俺は冷静に行動したい
まず牛肉及び牛の加工品が入った食品は買わない
次に周りの人間にそういった食品を買わないように勧める。
878 :01/10/12 13:07 ID:Wru6JuCc
>>867
日本からの食料援助、肉エキス入りレトルトばっかりじゃないだろうな。
879_:01/10/12 13:07 ID:lE.Ip1tE
狂牛病発症者は絶対に治らないとされているが嘘。
病理解剖をして研究するために見殺しにしているだけだ。
研究欲を満たすため国民を殺すエリート層を許すな!
880 :01/10/12 13:07 ID:ZBzAzRsI
>>871
沖縄でも狂牛が2頭でましたなぁ
881 :01/10/12 13:07 ID:bKbHzNpc
>>821
稲川淳二は空間デザイナー
たぶん店の設計などをしたんだろう。
882発表予想:01/10/12 13:07 ID:XYi5hwuw
狂牛病類似ではありますが、断定は出来ませんでしたので、今回は"シロ"とさせていただきます。
国民の皆様には、冷静な対応をお願いしたく存じます。

また、風評被害のこれ以上の蔓延を防ぐため、今後は検査に関する一切の公表を差し控えることに致します。
安全という結果が出たときのみ、国民の皆様に安心していただけるよう発表します。

皆様、風評被害の防止にご協力ください。
883 :01/10/12 13:07 ID:7oAfSTLY
>>869
他界しろ
884 :01/10/12 13:08 ID:MQksB9.A
\ُِ وكو احدهلُ النالمق كلِ /
  \كلِ ااهي ، لها لمق !/
   ______  ______  ______
  (______) (______) (______)
  ||゚Д゚|| ||゚Д゚|| ||゚Д゚||
  (| ▼ |)(| ▼ |)(| ▼ |)
  .|__|:|  |__|:|  |__|:|
   |__|_|.  |__|_|   |__|_|
   ∪U   U∪  UU
885:01/10/12 13:08 ID:ynzjloBw
念には念を入れて全ての牛を検査するのはいいが
こうも簡単にでてきていいのか
やべぇよ
886 :01/10/12 13:08 ID:rFmSVoKE
>>854
責任者や担当者調べてそいつらの家族もろとも皆殺しにした方が手っ取り早い。
もう日本にも秩序というものが完全に無くなるな。
その時が一番怖い。
こういう奴らを対象にした殺人や、日常的な殺人などが多発するだろう。
887ほらほら:01/10/12 13:08 ID:23gD6c.w
役人は、身の保身に走るで。
888 :01/10/12 13:08 ID:rbxpLiM6
イスラムは肉を食べない.
889aaa:01/10/12 13:08 ID:EAihh1ak
東京はいしはらが知事だから発表したがほかの府県はいんめつするだろーが、ごらぁ。
890 :01/10/12 13:08 ID:.4ydzkMc
>>836

ワラタ。ばあさん萌え
891 :01/10/12 13:09 ID:.gIJdQNI
さぁ日本のなんちゃって資本主義はどうなることか
892 :01/10/12 13:09 ID:Yk/E/hpo
ぽっくり逝くような病気じゃないのがまた嫌なんだよな。
介護で死ぬほど人に迷惑かける。それがヤコブ病。脳衰逝っていいよ。マジで。
893_:01/10/12 13:09 ID:lE.Ip1tE
狂牛病には実は特効薬があるがアメリカ製で非常に高い。
農水省への損害賠償額を抑えるために隠している。
予算削減のため国民を殺すエリート層を許すな!
894*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/10/12 13:09 ID:eVb9ASQc
―――――――――――――――――
この店で毎日食ってたら脳にきちまったよ
__  __ .r―――――――――――
    ∨   |プリオンが多すぎモナ
 ∬   ∬ |______
┌-┐┌-┐| / 彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│_.││_.│ ∨%(^Д^ ) < ウヒヒヒヒ…みんな狂牛病
__彡⌒ミ__彡 ⌒ ミ___)_ \__________
  (   ,,)#(    .)@
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
895 :01/10/12 13:09 ID:MQksB9.A
    _____  _____   _____
    | ガッテン !! |  | ガッテン !! |  | コップン !! |
     ̄ ̄| ̄ ̄   ̄ ̄ | ̄ ̄   ̄ ̄| ̄ ̄
  ∧_∧∩   ∧_∧∩   ∧_∧∩
 (´∀` )ノ   (´∀` )ノ  (`д´|||)ノ
 .|    |    |    |    |    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
896本日深夜牛みつどきに:01/10/12 13:09 ID:8ih24io2
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
897:01/10/12 13:10 ID:ynzjloBw
同時多発狂牛発生!!!
898割合は?:01/10/12 13:10 ID:fYp0WKq2
>>885
牛のナンパーセント調べて、一頭出たの?
899 :01/10/12 13:10 ID:MQksB9.A
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < …900!
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
900 :01/10/12 13:10 ID:Ko8.3ra6
>>836
狂牛病はテロとは無縁 って発表はあったの?
901 :01/10/12 13:11 ID:b35LRZdg
再び後手の行政 「疑い」判明から公表まで2日

東京都中央卸売市場食肉市場(港区)で解体した牛の中に狂牛病の疑いがある
のを厚生労働省が知ったのは10日だった。公表され、市場に出回った肉の流
通停止・回収に踏み切ったのは2日後。後手を踏む行政の姿が繰り返された。
http://www.asahi.com/national/update/1012/008.html
9021000:01/10/12 13:11 ID:rM3zA6Gk
1000
903 :01/10/12 13:11 ID:HoKNW0lI
っつーことは、介護関連株が買いだな。
904この国は:01/10/12 13:11 ID:23gD6c.w
市民社会じゃないから。生産者は保護しても、国民のことは考えてへん。だから、きーつけんと。もっと、やばいのが出てくんちがうか。
905 :01/10/12 13:11 ID:7LkIWwZY
この肉稲垣メンバーが責任を持って食えば良いと思われ。
906nanashi23:01/10/12 13:11 ID:10SIte.w
全国の屠殺場検索中(w
907   :01/10/12 13:11 ID:sV/59PDM
こんな簡単に検査して、わかるんだったら
6年前からやっとけよー。したら自殺者とか
出なかったかもよ。今頃疑惑の牛を出荷した牧場は
証拠隠滅に、必死だろうな
908 :01/10/12 13:11 ID:.gIJdQNI
>>889
ホントだね
909 :01/10/12 13:12 ID:3wWe2r42
発表はない。隠してる
910 :01/10/12 13:12 ID:P/ybSQw6
精肉関係の職場の方々、スーパーにおつとめの方々はくれぐれも
体を消毒して退勤して下さい。
911 :01/10/12 13:12 ID:CH6urBN2
でもさ〜狂牛病って、潜伏期間8〜10年もあるんでしょ??
すぐにわかんないじゃん。
怖いよ。。。
912 :01/10/12 13:12 ID:mETM0q/6
テロと狂牛病、特集ならどっちが数字取れる?
913日本政府は:01/10/12 13:13 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」
914不買運動しか自衛策はない:01/10/12 13:13 ID:nn.9FBxM
ほとんどの加工食品には牛エキスが使われている。カツオダシなどの和風調味料でも隠し味として使われている。もう、不買運動を国民的な規模で行うしか道はない。2ちゃんでウダウダ言っても何も変わらない。今こそ行動を起こす時だ!
915次のスレッドはどこ?:01/10/12 13:13 ID:9s07OCiA
???
916ななしさん:01/10/12 13:13 ID:2DBSrj4c
会社では管理が出来ない奴や仕事がぬるい奴は
リストラされるのに、役所はぬるいな。

>888
よく調べてから書け。イスラム料理とかで検索してみな。
917556:01/10/12 13:13 ID:U2aPvn.U
ニクコップンスレの340にありましたね。50代だそうで

>686の40代の男性とはちがってるみたいなのでもう患者がぽつぽつ
出ているということですね。
918 :01/10/12 13:13 ID:3wWe2r42
恐牛病かな。
919 :01/10/12 13:13 ID:q3g.eLLw
第一号の千葉県堂本知事はどうなの?市民派らしいが。
920おい政治家:01/10/12 13:13 ID:23gD6c.w
もっと、ばかづらして、牛肉食べてる姿テレビに出してや。
921 :01/10/12 13:13 ID:NMktimWU
やはり愛国心が薄れているのが原因だ。
愛国心があれば身内の保身には走らなかったであろう。
すべてはこの戦後教育のなせる業であり、日本が自滅するのもやむを得ないであろう。
政党や思想の自由など、無い方がよかったのだ。
922確率すごいぞ。:01/10/12 13:14 ID:fYp0WKq2
すげー。26頭調べて1頭かよ。

牛肉よく食うやつは、もう絶対食ってるね。
うーん。1000分の1の感染確率としても。。
肉はたべれんなあ。もう。
923836:01/10/12 13:14 ID:trAMnl5A
 どなた様でも結構です、
大和田獏を名乗って違うと書きこんでください。
うちのばあさんは、モニターとTVの違いが解からないので
画面に書きこんで有れば信じると思いますので、お願いします。
924 :01/10/12 13:14 ID:wtwJB6I6
>狂牛病の疑いがあるのを厚生労働省が知ったのは10日だった。
>公表され、市場に出回った肉の流通停止・回収に踏み切ったのは2日後。
>後手を踏む行政の姿が繰り返された。

       !!!!また絶対隠蔽できないか考えてるよ!!!!

この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
925 :01/10/12 13:15 ID:NMktimWU
>>923
自分でHTML書いてその場で表示しやがれヴォケェ
926_:01/10/12 13:15 ID:lE.Ip1tE
>>837
みんな農水省にいいたいことあるよな。
でも患者隠ししてるのは厚生労働省と文部科学省と思われる。
927 :01/10/12 13:15 ID:ZBzAzRsI
>>923
ワラタ
928 :01/10/12 13:15 ID:mJ0MkztA
>>911
発病するまでに薬が開発されるのを待つほかありません。

なんか、時限爆弾みたいだね!しかもほぼ全員爆弾持っている。
やなかんじ。
929 :01/10/12 13:15 ID:7tEJuFRU
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈ ㍈
930 :01/10/12 13:15 ID:Ko8.3ra6
>>912
狂牛病でしかも、感染者の特集とか
931長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 13:15 ID:aEH8RqDU
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
932 :01/10/12 13:15 ID:.gIJdQNI
イスラム人隠れて豚肉食べるね!
豚肉、不浄のものだけどおいしいね!
933nanashi23:01/10/12 13:16 ID:10SIte.w
エイズ以上にヤヴァい病気だねえ〜
934 :01/10/12 13:16 ID:Ko8.3ra6
>>914
> 不買運動しか自衛策はない

ここまできたら、運動じゃないだろ?
935 :01/10/12 13:16 ID:5IKF.03.
>901
農水省に知らせたのは12日午前10時って、
ここの連中と同時期に知ったのねん(呆
936(゚∀゚)アヒャヒャ:01/10/12 13:16 ID:aEH8RqDU
>>915
【狂牛】ニクコップンで狂牛病!脳衰省氏ねpart39
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002858837
937 :01/10/12 13:16 ID:3wWe2r42
恐牛病
938 :01/10/12 13:16 ID:wtwJB6I6
>狂牛病の疑いがあるのを厚生労働省が知ったのは10日だった。
>公表され、市場に出回った肉の流通停止・回収に踏み切ったのは2日後。
>後手を踏む行政の姿が繰り返された。

       !!!!また絶対隠蔽できないか考えてるよ!!!!

この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
939最近は:01/10/12 13:16 ID:CH6urBN2
レトルトカレー買う気しないよね〜。
「牛肉20%増量」とか冗談じゃないって感じ。
もっぱら中華丼ばっかり。
成分にエキス入ってないし。
940 :01/10/12 13:16 ID:GG/P4Xvk
同市場は先月25日から、入荷するすべての牛について、出荷者や生産者の氏名、
肉骨粉使用の有無を記した育成履歴申告書の添付を義務づけていた。都では、
肉骨粉を使用したと申告した牛については、入荷を拒否しており、今回の牛に
ついては、肉骨粉の使用申告はなかったとしている。(読売新聞)

#拒否されるのわかってタラふつー申告しねーだろ。
941nanashi23:01/10/12 13:17 ID:10SIte.w
942大和田獏:01/10/12 13:17 ID:.4ydzkMc
今入ってきたニュースです。
狂牛丼食べると2歳若返ります。みなさんどうぞ。

ウマイヨー。
943ヽ(`Д´)ノ :01/10/12 13:17 ID:dMPAqvCI
牛肉食べてる人でも皆、内心では政府の対応能力を疑っている。

風評被害は事実を隠そうとする政府の態度が招いたもの。

心ある自治体は、独自の対策として、英国から熟練した検査技師・監督を呼ぼう。
944 :01/10/12 13:17 ID:q3g.eLLw
前スレ
★★★東京都で狂牛病発生★★★
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002851962&ls=50

脳衰省死ねでもいいんじゃない?
945 :01/10/12 13:17 ID:Ko8.3ra6
>>924
なんかあなたの書き込みって、薬害エイズの時と同じ感じがする。
946長い〜〜♪長い〜悪夢〜〜〜♪:01/10/12 13:17 ID:aEH8RqDU
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < ビーフ味のスナック食べたから
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ       狂牛でまっすぐ歩けないわ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/

狂牛病「日本政府の怠慢が原因」、「ネイチャー」誌が異例の批判論説

日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする論説を掲載した。
世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/

http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm
947nam:01/10/12 13:18 ID:m713.rYg
スーパーや肉屋、豚の挽肉に牛肉混ぜてないよね?
948 :01/10/12 13:18 ID:87CRQvKw
>>932
おまえあんまり馬鹿書くと
イスラム諜報機関に消されるぞ
949ホントだね:01/10/12 13:18 ID:CH6urBN2
>>933
エイズは「身に覚え」ってところあるけど
牛肉はないもんな〜・・・。
950脳衰省・厚生労働省は学習能力0:01/10/12 13:18 ID:fYp0WKq2
>>924
すぐ止めなかったことは、全然反省してないって事だよな。
脳衰省と厚生労働省。

デモかなんかした方がいいんじゃないの?
まだわかってないじゃん。全然。
951no name:01/10/12 13:18 ID:dDXH4TeY
>>889
一番目に発表したのは千葉県だろーが。
なるほど、石原信者ってのはこの程度なんだな。
952 :01/10/12 13:18 ID:1GzPNA9M
ヤコブ病
初期…うつ、不安、自閉、錯乱などの精神障害、歩行困難

最近引きこもりが増えているのはもしかすると。。。
953ババア:01/10/12 13:18 ID:7oAfSTLY
>>942
明日老人学校でみんなに知れせなければ
954おまえらは信用しない:01/10/12 13:18 ID:lE.Ip1tE
日本にとって国民の命に優先するもの。それは産業。
さらに優先するもの官僚の権威と利権。そして医者の研究。

東大逝って、難しい国一受かって、・・・だから何だ?
東大と同じくらい難しい医学部逝って、国一 よか難しくはない国試受かって・・・だから一体何?
お前ら何で官僚になったんだ?医者になったんだ?
955 :01/10/12 13:18 ID:Dh/hF8D6
先週のフードバトルでステーキにむしゃぶりついたりして
牛肉を超大量に食ってた小林尊は大丈夫か?(w
9561000:01/10/12 13:19 ID:ynzjloBw
そろそろいくか
1000!!!
957 :01/10/12 13:19 ID:Ko8.3ra6
>>947
もともと挽肉なんて買うもんじゃない。 そんなの前から言われている。
958牛みつどきに:01/10/12 13:19 ID:8ih24io2
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
検査結果が陽性なら日本政府は絶対もみ消しにいくだろうな !
959nanashi23:01/10/12 13:19 ID:10SIte.w
1000!<早い?
960ななし:01/10/12 13:19 ID:cIknKMLk
>>951
さすが、日本最先端の千葉県ですな。
961 :01/10/12 13:20 ID:Ko8.3ra6
>>949
> エイズは「身に覚え」ってところあるけど牛肉はないもんな〜・・・。

あるだろ。
962 :01/10/12 13:20 ID:Uj9HthpE
とりあえず脳衰省の担当部署は全員給料半分。上層部はクビ。
さかのぼって退職金の減給
963 :01/10/12 13:20 ID:7oAfSTLY
>>957
禿同意、挽肉はやめとくのが吉
964 :01/10/12 13:20 ID:8ih24io2
1000
965レボリューション21:01/10/12 13:20 ID:ADsWvcRM
厚労省と農水省を人間の鎖で囲め!!
966名無し:01/10/12 13:20 ID:plDkChg2
今までは疑わしき患者でも、若年性痴呆症ってことで葬り去られていたのかな。
967 :01/10/12 13:20 ID:Ko8.3ra6
>>952
ばらすな!
968_:01/10/12 13:20 ID:lE.Ip1tE
脳衰省と肛逝牢慟省。その責任者=殺人犯を高くつるせ!
969 :01/10/12 13:20 ID:wtwJB6I6
>狂牛病の疑いがあるのを厚生労働省が知ったのは10日だった。
>公表され、市場に出回った肉の流通停止・回収に踏み切ったのは2日後。
>後手を踏む行政の姿が繰り返された。

       !!!!また絶対隠蔽できないか考えてるよ!!!!

この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!この人殺し!!!!!!!
970( ◆KEMqI03w :01/10/12 13:20 ID:Dvp4vbs6
ドサクサにまぎれて巨乳ちゃんからのメルきぼんぬ(#‘ 3‘)
971    :01/10/12 13:20 ID:8T7rhTS6
18日からの正式検査スタート前に、26頭に1頭ではやばすぎ。
さらに厚生省、農水省がアホなので(以下略)
972ネイチャーだけど:01/10/12 13:20 ID:/hq/Wov6
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm

 日本で初めて確認された狂牛病について、27日発行の英科学誌ネイチャーは、
水俣病や薬害エイズと同様、日本政府の政策的怠慢が、発生を防げなかった原因とする
論説を掲載した。世界的に評価の高い科学誌の異例な批判は、研究者だけではなく
行政関係者の間にも波紋を広げそうだ。

論説は、狂牛病の病原体が人に感染して起きる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の
患者発生に対する懸念が高まっていると現状を分析。しかし、政府が適切な対応を
実施するという信頼感は国民の間にほとんどないと断言した。


 水俣病や薬害エイズ、薬害ヤコブ病では、政府と関係業界の癒着が適切な対応を遅らせ、
多くの一般人の犠牲者を出したと指摘。狂牛病問題でも、感染源と疑われる肉骨粉飼料の
規制を拘束力のない行政指導にとどめていたことなどを問題視している。
973_:01/10/12 13:21 ID:lE.Ip1tE
1000迄に新スレ立てろよ。
974::01/10/12 13:21 ID:ZL//QsNs
おい!ぱーと2立てろ。

★東京都で狂牛病発生Part2★
東京都!牛肉の出荷を禁止
食うと死ぬぞ!ゴラアァ
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011012it02.htm
http://www.yomiuri.co.jp/kyougyu/ky20010928_03.htm

PART1 http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002851962/
975 :01/10/12 13:21 ID:/X7f5rSU
検査の結果が陽性であっても陰性だったと発表するような気がしてならない。今ま
での農水省の対応からいって、信用できないと思う。経済的影響を心配して情報を
隠匿し、国民の健康を害するのはやめてくれ。変な道作るよりこちらに予算を振り
分けてくれ。

次回の大いに牛肉を食べる会では、牛骨ラーメンに脳みそをトッピングして食べて
もらいたい。そこまでやれば、少しは安全かなと思う。結局、食べないけど。

歩けなくなる前に首つるか。
976日本政府は:01/10/12 13:21 ID:aEH8RqDU
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな
安全宣言が出された後なら日本政府が絶対もみ消しにいってただろうな

「今回陽性反応が検出されたのは検査方法の研修中であり、
 検査の手順に一部誤りがあったことから、陽性となったことが
 判明いたしました。
 従って、流通している食肉に関しては安全であると思われます。」
977 :01/10/12 13:21 ID:.gIJdQNI
>>948
こんなことイスラム関連の書籍読めばいくらでも出てるって(苦笑
978 :01/10/12 13:21 ID:.4ydzkMc
先週のフードバトルで
ステーキ17皿、牛丼20杯食った小林は死ぬね。
979 :01/10/12 13:21 ID:wtwJB6I6

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < …1000!
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
980_:01/10/12 13:21 ID:lE.Ip1tE
980踏んだ奴が立てて誘導しろ。990じゃ間に合わない!
981 :01/10/12 13:21 ID:Uj9HthpE
っていうか、前からいたんだろ。
こんなにバタバタ出てくるの怪しい。
982 :01/10/12 13:21 ID:8ih24io2


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < …1000!
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
983でもさ〜:01/10/12 13:22 ID:CH6urBN2
たまに食べたくなるんだよね〜レトルトカレー。
でもさ〜さすがに食べるとまずいよね〜。
しょーがないから豚肉とカレー粉で作るしかないのかな〜。
面倒だ〜。
984 :01/10/12 13:21 ID:GsVgbNr6
>940
これが本当にニクコップン食わしてなかったとしたらさらに事態は深刻。
市場に出回ってる配合飼料にニクコップンがひそかに混ざってるってことだからな。
985 :01/10/12 13:22 ID:9lFWWjK6
>>980
おめでとう
986 :01/10/12 13:22 ID:7oAfSTLY
>>980
狙ったの?
987nanashi23:01/10/12 13:22 ID:10SIte.w
1000!
988999:01/10/12 13:22 ID:xAu0oTvE
999
989 :01/10/12 13:22 ID:wtwJB6I6

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < …1000!!!
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
990 :01/10/12 13:22 ID:PBEYLENg
そろそろ1000
9911000:01/10/12 13:22 ID:d61VvhH6
1000ダネ
992 :01/10/12 13:22 ID:CARkb0OM
1000ゲット
9931000:01/10/12 13:22 ID:ZBzAzRsI
1000
9941000:01/10/12 13:22 ID:qKn3tA0U
1000
995 :01/10/12 13:22 ID:wtwJB6I6

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < …1000!
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
996999:01/10/12 13:22 ID:xAu0oTvE
999!
997 :01/10/12 13:22 ID:7tEJuFRU
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇ ㍇
998 :01/10/12 13:22 ID:NMktimWU
1000!
999 :01/10/12 13:22 ID:Ko8.3ra6
 せん
1000 :01/10/12 13:22 ID:mhLTh.5o
1000!!!?
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。