鈴木宗男のソックリさんが、ノーベル化学賞受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
73 :01/10/11 08:54 ID:TMk1kL02
74やっぱみんなも:01/10/11 08:58 ID:aYW.RbQg
このスレが立って自分の目に地震かもてました(藁
75あるケミスト:01/10/11 09:14 ID:MDqdOtoU
1の読売の方は似てるが朝日の方は似てないと思う
76 :01/10/11 09:48 ID:cF7Vnnhs
あの人目の下が黒いよ・・・・
志村けんがコントでメイクしてるときみたいに・・・・
77 :01/10/11 10:09 ID:Zi4R.a1Q
二年連続で在日韓国人系の受賞者ってのもめずらしいね。
78 :01/10/11 10:10 ID:cF7Vnnhs
にんきねぇ〜な〜
79名無しさん:01/10/11 10:24 ID:Do.VDysg
80なな〜し:01/10/11 10:28 ID:msQmgeIc
見るからに野心的で権力欲・名誉欲があるお人に見えたね。
今後の動向に注目。

去年の白川氏は飄々としてまさに学者タイプ
受賞後のフィーバーや講演依頼にうんざりして
研究に差し支えるとひきこもったらしいよ。
81 :01/10/11 12:53 ID:/93jgIN.
ふむふむ
82nanasi:01/10/11 14:37 ID:tpN/I782
ニチギンの惣菜に・・・似てないか
83 :01/10/11 14:45 ID:/T0qkEXk
>80
うん、なんか科学者というより
政治家の顔に見えて不思議だった。
84 :01/10/11 14:46 ID:TcxX4zUM
2chのおもちゃムネヲ
85セイラン会:01/10/11 15:09 ID:CEAXYw1s
確かに似ている。宗男より10歳うえだが・・・
宗男は意外と苦労性なのか?
86:01/10/11 15:11 ID:z9ZJgIDo
顔っつーのは人に与える印象がデカイからな〜

都知事選の時も悪代官みたいな顔してる某立候補者が出てたけど
やっぱ落選したもんな。
87 :01/10/11 15:11 ID:ifzDBFwg
>>1
つーか(wとか使うな・・・
(^^;とか使ってるぐらいにツライぞ
88禿:01/10/11 15:14 ID:cbFD5tB6
禿
89 :01/10/11 15:15 ID:bu1/dpxg
門外漢だから、詳細はわからんが、新聞読んだ限りではかなり画期的
な発明らしい。薬の副作用が減るのかな?

鈴木メンバーと顔は似ていても中身は全然違うと思われ。
90それはどうかな:01/10/11 15:15 ID:lcJjSiSc
>>87
後者の方が1,000倍ツラくてイタいが。
91 :01/10/11 15:17 ID:qNLtO/Xk
現実

>この世の中に正義はないのか!ぇ,ないのかよー!
>マジで悔しくて,息苦しくなってきた。



>もう何も語りたくない。現メンバーにでも聞いてくれ。
>いろいろ思い出して,気分悪くなってきた

>OBほとんど廃人になってるよね。
92 :01/10/11 15:28 ID:q5ODinec
http://www.adm.kyoto-u.ac.jp/GAD/eiyo/nobel.htm

さすが京大。
手柄を自分の物にするのがはやいはやい。
9387:01/10/11 15:30 ID:ifzDBFwg
>>90
wや(wも十分イタイ。
見るだけでヲタ臭が漂ってくる。
使ってる当人達にはわからんだろうが・・・
94 :01/10/11 15:34 ID:AAjMTT76
>>92
まぁ、実際に多くのノーベル賞受賞者を輩出しているからね〜
また灯台じゃあないのね。

関係ないが、松木を今でもヴェルディの監督として流している
バンテリンのCMは痛い。
95 :01/10/11 15:35 ID:q5ODinec
>>94
まあ実際そうなんだけどね。
ただ早速HP更新してんのが笑えたから(藁
96_:01/10/11 15:38 ID:/kR7oqrg
性格の悪さが顔に出トル。
97 :01/10/11 15:40 ID:AAjMTT76
>>95
納得。(韮
98 :01/10/11 15:41 ID:jF9z8NxA
>87、93
つーかいちいち指摘すんなよ さむいなー
ふつーのひとは今更わかりきってんだから。
あれ 俺も指摘してるよ
99どびん:01/10/11 15:42 ID:kTZyrGOM
なんかこいつ嫌い。下品だな。
100 :01/10/11 15:45 ID:nipQHhNs
ムネヲ時代到来か・・・・・鬱だ。
101 :01/10/11 15:47 ID:XnWnIg5g
野依教授に近しい人ならいざ知らず、教授の研究の成果の恩恵
を受けながら噂や顔立ちだけで批判している人っていかにも
2chネラーっぽい。
102 :01/10/11 15:51 ID:NHcb/EOY
>>101
だから迷惑を被ってる人間が多いんよ
103 :01/10/11 23:17 ID:aRWRtMz6
野依良治 = 鈴木宗男 = アホの坂田

アホと天才は紙一重。(w
104 :01/10/12 02:13 ID:aIXXJW6U
ムネオにも、ノ−ベル賞を
105 :01/10/12 03:02 ID:nIqf.7Lw
昔いたハマコーとかいう政治家にも似てるような気が…
106普通の京大理系研究者(他多数):01/10/12 03:11 ID:gIY5T6fA
まぁ噂しか聞かないけど、野依先生って確かに凄まじいほどに学生を殺す人らしいね
107顔相研究家〜安部なっち清明。:01/10/12 03:57 ID:nz0V63ME
のよリンの【顔】は、勉強【しか】出来ずに、育ってきた、強欲な人間の【顔】と診たが?多少、分裂気質入ってる?
108残念無念:01/10/12 12:50 ID:o6FoR5ps
ノーベル賞の野依さん、若き日の“熱血”ノート
ノーベル化学賞を受賞した野依良治・名古屋大教授(63)が母校の京都大助手時代に書いた英語の実験ノート2冊が、後輩の大島幸一郎・京都大工学部教授(54)の研究室に残されていた。
実験中にフラスコが爆発、顔や首に20数針も縫う大けがをしながら翌日に実験を再開し「不死身の野依」の異名を取った1963年の5月には、そこだけ日本語で「残念無念」と添え書きされており、若き日の“血気盛ん”な研究意欲が伝わってくる。
野依教授が助手になった63年と翌年分のノート。恩師の野崎一・京都大教授(当時)の「税金でまかなわれた我々の研究はすべて国の財産」との方針で、門下生のノートは研究室に保管された。
99年に研究室を引き継いだ大島教授が大半を処分したが、野依教授のノートは「ノーベル賞をもらう人」と保存していた。
爆発事故は5月8日に起き、野崎教授は休むよう勧めたが、野依教授は翌日復帰。事故当日のノートは「Explosion!(爆発)」と記した下に「残念無念」と鉛筆で書き、悔しさをにじませている。
大島教授は「失敗を糧に何度も実験を繰り返す、若き野依先生の姿が浮かんでくる」と話している。
(10月12日03:20)
109(^▽^)<名無し梨華☆。:01/10/12 12:52 ID:s1ysLEYU
@ノハ@
( ‘д‘)<ノーベル小ってどのくらいすごいの?
110  :01/10/12 12:53 ID:LKea53I2
天皇賞と同じくらいすごい
111名無しさん :01/10/12 15:41 ID:oRH7yQFU
この人は悪い噂ばっかりだね。
これを機に人間性を高める努力をして欲しいものです。
112横レススマソ:01/10/12 15:49 ID:/Hdd1TvM
>恩師の野崎一・京都大教授(当時)の「税金でまかなわれた我々の
>研究はすべて国の財産」との方針で

つーか実験をどうやったかをその場で書いているノートって国の財産も
糞もなく最重要実験資料。従って

>99年に研究室を引き継いだ大島教授が大半を処分したが

と書くとこの教授が相当のドキュソであるという報道になるな。
ソースが分からんがこの記事を書いた人間相当のアフォ。
113 :01/10/12 15:52 ID:mI0UTres
>>>109
短小と同じくらいすごいかな
114 :01/10/12 16:02 ID:MQ4GwrRI
「有機化学は麻雀より面白い」
俺は麻雀の方が好きだ。
115妾も:01/10/12 16:23 ID:zsF96Qqg
全然知らない人なのに、結構キビシイ人なんだろうとオモタ
当たってたんだなー
この勘を実生活に生かせんものか・・
116シリーズ化決定:01/10/12 16:24 ID:64bDRx2.
>>114
新庄はイチローより面白い
117 :01/10/12 16:25 ID:agDrd1Kg
野依はマカ
118 :01/10/12 16:26 ID:ZXkeGusM
ムネヲたんがノーベル賞受賞ということでよろしいか?
119まっ:01/10/12 16:34 ID:coUBK25E
あの手の顔には気をつけろということで
120親戚?:01/10/12 16:36 ID:eXyvnPAk
白川センセは高橋尚子のお父さんと激似・・
121 :01/10/12 23:21 ID:CUBS.a8I
ありがとさん。あんたバカね。ホホホ・・・・・・。
122