大山のぶ代「降板は一切考えていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top1002_1_09.html
ドラえもんの大山のぶ代が直腸がんの手術
 人気アニメ「ドラえもん」の声優で知られるタレント、大山のぶ代
(64)=写真=が7月に直腸がんの手術を受けていたことが1日、
分かった。
夫の俳優、砂川啓介(64)が5日発売の手記「カミさんはドラえもん」
(双葉社刊)で告白している。
 内視鏡を挿入して20センチしか直腸を切らなくてよかったことや、
執刀医から「どこにも転移していないから、91.9%は大丈夫」と
言われたことなどが綴られている。
 この日一部で大山が2年後に引退し、後任のドラえもんの声優は
オーディションで決定すると報じられたことに、砂川は「病気から完全
復活した今、そのようなことは一切考えておりません」と全面否定した。
2 :01/10/02 05:19 ID:UrkmDHys
nani----------!!!!!!!!!!
3ななしさん:01/10/02 05:19 ID:.R61z/WU
とりあえずヤター!
4 :01/10/02 05:19 ID:2ObNeYoY
なんと!!!???
5_:01/10/02 05:18 ID:01EgS3Yk
よっしゃー!やっぱドラえもんは大山のぶ代しかいねぇ!
ところで91.9%ってずいぶん半端だなオイ。
6 :01/10/02 05:20 ID:5y.d7d8w
91.9%って半端だね
7  :01/10/02 05:20 ID:eaH3kzA2
なんだとあああああああああああああ!!!!!!!!
はやくやめやがれええええええええええええええああああああああ
8紙風船 ◆Nk5mkP7Y :01/10/02 05:20 ID:eg4uimmI

りっぱだ、仕事に責任感を持っている。
9@@@:01/10/02 05:20 ID:FVp.w3j2
とりあえず大山のぶよにファンレターメールを送りました
みんなも送れ!!捨てメアドでいいから!!
10 :01/10/02 05:20 ID:dSXSWIsc
そんなにそんなにそんなに、ドラえもんが好きか??
11 :01/10/02 05:20 ID:xNR/.6Ik
半端な数字だなー
12 :01/10/02 05:21 ID:fYG/od3.
実際の引退は何年後なんだろう
13 :01/10/02 05:21 ID:/2PnAJKI
ていうか「9割方大丈夫」って言えばいいのに。
14 :01/10/02 05:23 ID:SRZrY9qI
よかった
俺の少年時代はドラえもんなんだよ
15香月慎吾:01/10/02 05:25 ID:5kZBOk4E
ガイゾックに負けるな!
のぶ代!
16 :01/10/02 05:27 ID:6BftPe1U
こんなにもドラえもんのことを好きな人たちがいてうれしいよ
たとえ2chでも
17 :01/10/02 05:28 ID:V0nOd5s6
絶対はありえないとしても8%はどういうことなんだ?
18名無しさん:01/10/02 05:28 ID:eFs.9sEg
結局ガセか
19名無し:01/10/02 05:32 ID:eut6V18M
最初のスレで友達に、いいふらした奴がいたが、
大丈夫かな?
20神勝平:01/10/02 05:35 ID:p9NwprvQ
これで・・よかったんだよね・・・間違ってないよね・・
ザンボットは名作だ(TдT)
21 :01/10/02 05:35 ID:XIiFxhtg
よかった・・・・本当に。

誰かワッショイ貼ってくれ。(藁
22 :01/10/02 05:37 ID:BPtMPYxM
しんだらやっぱり国民栄誉賞ですか
23ブスペアの生きてる方:01/10/02 05:40 ID:5kZBOk4E
       /\     /\
      /⌒\    /"⌒\         _____
      |    ⌒l⌒     |       |      |
      人   .ノノ人ヽ     /              |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄|              /
       |二二二二二二llll|            _/
         l|  ´    `  ⌒)
       'l          ゚ノ             丶丶|
.       ゙:   D     /                /
    _,,,-―-\      ノ¬___        丶
   /    |  |     / /     \      丶  /
  /   \ |10|ー-ー/ /        |        /
  | ゙〜ー-、.,,,,| /  / /      l'      _/
  |_       ̄'フ⌒\_ノ        /           _
  :|゙゙二    /_,,-ー'⌒     /ノ             _|
   |三二三,x''"⌒        / ,/              _|
   ゙l;二ノ二/ \     __二三彡_ノ
     ̄|   ̄ ̄`ー-二三三二(         ___/
     |____        二|           |
     ノ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~三          |
                             |
24 :01/10/02 05:41 ID:3qE.iluI
心からうれすぃ!
25 :01/10/02 05:42 ID:sXBBWnLk
ドラえもんの声って大山ノブ世がやってたの?
26 :01/10/02 05:42 ID:iX04hjZk
>>22
死んだらマジで泣きます。そして俺の時代は終わったんだなぁと鬱になります。
手塚の生んだ日本の誉れが失われるのはあまりに悲しすぎる。
・・・・俺は2ちゃんで何をこんなに熱く語っているのだーっ
27 :01/10/02 05:44 ID:XIiFxhtg
               ワッショイ !!
 ゚       \\    ワ ッ シ ョ イ !!          //
   。 +  +  \\     ワ ッ シ ョ イ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
           +         。             o
28(・∀・):01/10/02 05:44 ID:p9NwprvQ
ナンダカンダイッテミンナドラえもんスキダネ!
29 :01/10/02 05:44 ID:eDHjf5yA
正直、もう見てないしどうでもいい
30ザンボット最終回:01/10/02 05:45 ID:tCM9T.G6
千代錦〜!(;_;) 従兄弟が死んだ時より泣けた…。
31紙風船 ◆Nk5mkP7Y :01/10/02 05:46 ID:eg4uimmI
>>26

「ドラエもん」と共に歩むあんたの時代って?
32 :01/10/02 05:47 ID:eDHjf5yA
あれ?犬も死んだんだっけ?>>30
33 :01/10/02 05:48 ID:XIiFxhtg
俺が初めて読んだ漫画はドラえもんだった
幼稚園の時に親戚のおじさんが5冊買ってくれたんだよね
34(・∀・):01/10/02 05:49 ID:p9NwprvQ
ザンボットスリ(・∀・)イイ!!
35 :01/10/02 05:49 ID:fYG/od3.
            の ぶ 代 ワ ッ シ ョ イ !!
 ゚       \\   の ぶ 代 ワ ッ シ ョ イ !!   //
   。 +  +  \\  の ぶ 代 ワ ッ シ ョ イ !!  /+
*     +  .   \\       + 。.  .     /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
           +         。             o  
36 :01/10/02 05:49 ID:SRZrY9qI
小さいころドラえもんを録画したくて
ビデオの録画方法おぼえたっけ
うんうん
37 :01/10/02 05:50 ID:XIiFxhtg
初めて行った映画もドラえもんだったな・・・
確か「日本誕生」
38名無しさん2.31J:01/10/02 05:50 ID:5VwNrmz2
のぶ代さん、顔に色塗ったらドラえもんっぽい輪郭してるなぁ。
こうして見ると。
39 :01/10/02 05:51 ID:SRZrY9qI
>>37
10作めですな
40(・∀・):01/10/02 05:52 ID:p9NwprvQ
「のび太と大魔境」ノジャイアンカコ(・∀・)イイ!!
41名無し:01/10/02 05:53 ID:tCM9T.G6
俺よりによって、「鉄人兵団」だよリルル好きだ〜。
42 :01/10/02 05:54 ID:SRZrY9qI
リトルスターウォーズ
よかったね
主題歌も(・∀・)イイ!!
43 :01/10/02 05:54 ID:fYG/od3.
やっぱり宇宙開拓史。次元のゆがみに飛び込んでいくシーンがたまらん。
(助けに行く時も別れの時も)
44名無し:01/10/02 05:55 ID:FEzH.i4w
映画のジャイアンとはマジケコーンしたくなります。
45 :01/10/02 05:57 ID:FSkLi6Pw
最初の映画の恐竜のやつがなんか感動した
スゲー小さい頃見たけど
46名前:01/10/02 06:00 ID:DXsbZzYE
>>45
「のび太の恐竜」だよ。名作だよ。
47 :01/10/02 06:03 ID:uHZsRZVE
大山氏んだらジュディマリのYukiに打診するらしいよ
48.:01/10/02 06:04 ID:37X6EH9s
>>44
映画のジャイアソはマジで(・∀・)イイやつだからな。
49 :01/10/02 06:05 ID:SRZrY9qI
>>48
映画がなかったら単なるいやなやつになってしまうね
50 :01/10/02 06:17 ID:XIiFxhtg
戦争起きたらアメリカも(・∀・)イイ!! 奴に見えるからな・・・
51 :01/10/02 06:27 ID:YUKPc5dQ
>>26
>手塚の生んだ日本の誉れ

アニメーションのこと?
52  :01/10/02 06:32 ID:Rt8nFL/Q
のび犬
53 :01/10/02 06:41 ID:Rt8nFL/Q
「降板」の方が上がってるのであげ
54 :01/10/02 06:48 ID:H/.YJYrg
『のび太と鉄人兵団』だけどさ…ザンダクロスって百式だよね?
55 :01/10/02 06:50 ID:w9UEVjqQ
大山は他の仕事してるの?
56  :01/10/02 06:51 ID:Rt8nFL/Q
>>55
前は料理番組の司会してたり、たまに2時間ドラマに出てたよ
5755:01/10/02 06:53 ID:w9UEVjqQ
>>56
ありがと。
下層対象の審査員くらいしか覚えてなかったよ。
58(・∀・):01/10/02 06:54 ID:p9NwprvQ
オモイッキリTVニタマニデテル!
59\(^o^)/:01/10/02 07:22 ID:VoX9BbdE
その「ワッショイ」かわいくない・・・。
だれかおにぎりワッショイ貼ってー。
60 :01/10/02 07:24 ID:EXSEZHOo
なんでワッショイの頭をおにぎりにするのが流行ってんの?
可愛いけど。
61 :01/10/02 07:26 ID:26SPcj0w
記念カキコ
大山のぶよは永遠です。
62 :01/10/02 07:32 ID:1a9PL3mM

   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゜Д゜ ) 大山のぶよが永世ドラえもんに就任
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃ しますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
63 :01/10/02 07:33 ID:51tZBSMg
ある意味カツオの声優さんも永世カツオだったね。
64 :01/10/02 07:33 ID:1a9PL3mM
 >>59
ほれ

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
65 :01/10/02 07:35 ID:fbctVgAU
ちくわの方がいい
66 :01/10/02 07:36 ID:kpoiN6LY

今6chに出てたね
67 :01/10/02 07:39 ID:/ewp43vc
クレーム入れようっと。
「子供の夢を壊すな〜」と
68 :01/10/02 07:43 ID:TrulACFc
大山のぶよは引退すべき
もうみんな飽きてます。
69 :01/10/02 07:44 ID:itgJtt9w
ザンボットの勝平の声もやってくれよ
70  :01/10/02 07:45 ID:Rt8nFL/Q
国松様のお通りだい もな
71 :01/10/02 07:47 ID:DZDg9K7Q
>>59
もしやあのスレの1さんですか!?ヽ(`Д´)ノ
72 :01/10/02 13:05 ID:ToNvjsnA
91.9%って微妙な数字だね
73再発:01/10/02 13:06 ID:HsxVUS8k
10%って結構高いよ。
7491.9%って・・・:01/10/02 13:08 ID:mQM4MAtw
いやぁー本当によかったよかった。
でもまだ油断はできないぞ。
8.1%の確率で「橋本深夜」が声優をするかもしれない・・・。
75 :01/10/02 13:22 ID:r4/fPXyI
大山のぶ代は声優界の寅さんになります。
76 :01/10/02 13:26 ID:Hr17rPPo
>>37
昭和56年生まれとミタ
77 :01/10/02 13:48 ID:xDCdciR6
>>35
8頭身おにぎりで吐いてしまいました
>>35に損害賠償を求めます
78 :01/10/02 17:05 ID:5uVnzKII
>>76
自分37じゃないけど、56年生まれで、日本誕生が最初だよ。
79今のルパソは全く馴染めん・・・:01/10/02 17:11 ID:XHw01Lbk
宇宙開拓史もヨカタヨー
大山さんやめないでくれよー!
80 :01/10/02 17:15 ID:2gFeCpks
よかったよかった。
ドラえもんは大山のぶ代しか考えられない。
81\(^o^)/:01/10/02 17:16 ID:VoX9BbdE
>>64
わーい。ありがとー♪
ちょっと幸せな気分になれたよ。
チンカラホイ♪

この前鉄人兵団見たけど、リルルが死ぬとこはやっぱ泣ける・・・。
82関係無いがこっちにワラタ:01/10/02 17:18 ID:80dDEPAo
あゆが2年連続ベストジーニスト…ヘソ出し宣言
 ベストジーニスト2001の発表と表彰式が1日、都内で行われ、一般選出部門で女性は歌手、
 浜崎あゆみ(22)、男性はSMAPの草●剛(27)が選ばれた。
 先月、TOKIOの長瀬智也(22)との熱愛を宣言したあゆは、“愛の証”のドッグタグ(IDプレート)と指輪は封印。
 2年連続受賞に「うれしい。今年の秋冬はおなかを出していきます」とヘソ出し宣言。
 きょう2日に23歳の誕生日を迎えるが、22歳の1年間に歌の賞などを含め13タイトルを獲得したことになる。
 またこの日、オリコンでシングル「Dearest」とアルバムがダブルで1位を獲得することが確定。
 アルバム総売り上げも1400万枚を超え、松田聖子を抜きポップス系歴代1位に。
 年末に2年連続となるカウントダウンライブを行うことも発表された。
 一方、3年連続受賞の草●は両こぶしを突き上げ満面の笑み。また協議会選出部門では、
 俳優のケイン・コスギ(26)、キャスターの小谷真生子さん(36)、モデルで女優の川原亜矢子(30)が選ばれた。
〔写真:浜崎あゆみは連続受賞の数だけ指を立て喜んだ〕


●は弓へんに剪
83 :01/10/02 17:19 ID:nZg0XzFA
1000!
84名無し:01/10/02 17:56 ID:8mqkDReg
大山の、ブヨ。
85衝撃の名無しさん:01/10/02 17:59 ID:mJJtUqaA
ぼくドラ
ゴンスクリューかけにくい
86 :01/10/02 18:03 ID:o7pNRSXs
すっかり汚れたある日、2チャンの書き込みで「リルル」と書いてあったのを見た。

涙が止まらなかった。
87 :01/10/02 18:04 ID:VWH330f6
最初にみたのは
「のび太の海底鬼岩城」です。
さて、私は何歳でしょう?
88\\\:01/10/02 18:07 ID:LbmhOEPM
初めて見たのは雲の王国だったかなあ・・・
89ぴんぽ〜ん:01/10/02 18:07 ID:wbdoEjjM
>>87
26か27
90 :01/10/02 18:16 ID:2QFDVHzs
コロコロ創刊号から買ってましたが何か?
91 :01/10/02 18:34 ID:GqIOYd.M
復帰記念フラッシュきぼんぬ>まるかいててーのさくーしゃ
92やっぱ:01/10/02 18:37 ID:0NI3wnJg
ドラえもんは大山のぶ代でなくてはね
93セワシ:01/10/02 18:40 ID:yra4F6FA
ドラえもんはここにいますが、何か?
94独身貴族30オ-バ-:01/10/02 18:40 ID:vhFDrmqg
今でもコロコロ買ってますが何か?
95七誌:01/10/02 18:52 ID:7QIX5cKk
91.9%の計算式きぼ〜ん。
9637:01/10/02 21:48 ID:yOPgn5CI
>>76
そ、その通りだ・・・・。
凄いね。
97よかったよかった:01/10/02 21:58 ID:XbUXLKdU
ほんとうによかった。ドラえもんの声は大山さんでないとだめだよ。
ドラえもんはちょうど私が生まれた頃に誕生した漫画。
大山さんの声でまだまだ続いてほしい。
98名無しさん:01/10/02 22:02 ID:XdIDmxJM
>>26
手塚?
99名無しさん:01/10/02 22:03 ID:5P6ycy4U
>>97
同意
栗田のルパンの許せない度が100だとしたら
大山のぶ代じゃないドラえもんの許せない度は100000000
100ほんとうにそう。:01/10/02 22:09 ID:XbUXLKdU
大山のぶ代じゃなくなったら「ドラえもん」という題名を使うことを
中止してほしいくらい。「ドラえもん」とは絶対に認めない。
101:01/10/02 22:27 ID:X3eeWFrg
実はドラえもんとのび太は仲が悪い。
っつーか、どらえもんはジャイアンやスネ夫、しずかちゃんとも仲が悪い。
っつーか仲が悪いというよりもみんなから嫌われてる。
102 :01/10/02 22:29 ID:msE0NaGE
>>101
ヲタキングの流したデマ?
103環境破壊ちゃん:01/10/02 22:30 ID:qSre/VsU
>>101
てゆうか大山のぶ代さんとのび太の声の小原乃梨子さんが仲が悪くて
オフレコの際も端っこと端っこに別れて声あてしてると
ここのアニ板か声優板で聞いたやうな
 †
(-_-)ガイシュツカモ
104 :01/10/02 22:33 ID:TL/IvQ1k
>>103
岡田のデマだろ。
4本のマイクのうち、画面に向かって右端のマイクの前に
いつもならんでるよ。その二人は。
105 :01/10/02 23:24 ID:PtLbscOc
今のうちにドラえもんが未来に帰っちゃうドラえもんスペシャルなり大長編なりを撮っておいて、
亡くなった場合に備えておくのはどうだろう。
そしたら、ドラミチャン編とか、新しくセワシが連れてきたドラえもん編とかもできるし。
ドラえもんは23世紀でドラえもん協会の名誉ドラえもんとして活躍。
106のらくろの声もやってたね。:01/10/02 23:57 ID:DqSZou2Y
>>103
ジャイアンとスネ夫、実際は立場が逆転してるって話は聞いた事がある。
107 :01/10/02 23:58 ID:qbXVlo82
>>106
のび太とジャイアンも。
108名無しさん:01/10/03 02:09 ID:1zUgw.FQ
「ためしてガッテン」のガンの回に出演していた大山のぶ代。
マジだったんだね…。
109ハン:01/10/03 02:57 ID:GEGZcS8U
>>54
>『のび太と鉄人兵団』だけどさ…ザンダクロスって百式だよね?

俺も当時そう思った。
110 :01/10/03 03:00 ID:Hm8fAftw
正直、中村玉緒でもドラえもんは出来る。
111 :01/10/03 03:02 ID:naEeEVWw
人工肛門か?人工肛門なのか?
112ななし:01/10/03 03:02 ID:vSDIx3ao
のび太の声の小原乃梨子って大山のぶ代より年上なんだな・・・・
113 :01/10/03 03:02 ID:hggutzU.
昔、物まね番組に出てたドラえもんそっくりの声をした
太った中学生を探すしかないな。
114 :01/10/03 03:04 ID:Hm8fAftw
野村道子が逝った時の方が深刻だと思う。
115S.Inoue@army:01/10/03 03:04 ID:V9WCnHtc
富田耕生や野沢雅子の方がドラえもんとしては古いぞ。
116 :01/10/03 03:05 ID:GKSxMa82
通り抜けフープ うんこバージョン
117111:01/10/03 03:08 ID:naEeEVWw
内視鏡だから人工肛門じゃないね。
ID萎えー
118 :01/10/03 03:10 ID:voHg2giM
栗田はダメだ
119 :01/10/03 03:43 ID:cKtNd/xc
>>76
スゲェ。自分は56年生まれで最初に見た劇場版ドラえもんはひとつ前の
パラレル西遊記だったんだけど、自分早生まれなんだよね。
映画館で見た映画はドラえもんが初めてじゃなかったのに…(スーパーマリオブラザーズ)
ドラえもんと7歳という数字の間になんかあるの?
120age:01/10/03 04:12 ID:sUkssrsI
どうみても「雲の王国」が一番
121 :01/10/03 04:16 ID:cKtNd/xc
>>120
子供ながらキーボウなんて草の根キャラが出てきたのには萎えた。
122  :01/10/03 10:57 ID:nbE9yN8k
あげ
123 :01/10/03 11:07 ID:3ukxaZqk
昔、のび太の声が一時変わったことなかったっけ?
あまりにキモくて子供ながらTV消した記憶があるよ。
124 :01/10/03 11:16 ID:sYtkkW3A
>>120
『雲の王国』の音楽、最近のTV新作で多用されてない?
125 ((≡゜♀゜≡)) :01/10/03 11:19 ID:lEwG.dzU
>>121
きーぼうって、「さよならきーぼう」の回にでてきたキー坊?
126 :01/10/03 11:42 ID:sYtkkW3A
>>125
そう。
「宇宙開拓史」のテーマアレンジとともに植物星人を説得し、
「海底奇岩城」のテーマアレンジとともに地球を去ったキー坊。
「魔界大冒険」の主題歌は好きらしい。
127 :01/10/03 11:45 ID:sYtkkW3A
>>125
#758「さらばキー坊」
1984年4月6日O.A.「春だ!一番ドラえもん祭り ぼくたち地球人」。
この回よりEDが2代目の「ぼくたち地球人」となり、
1988年4月8日まで使用される。
128 :01/10/03 11:46 ID:Ggz7lQZo
そういえばドラえもんも終る時が来るんだよね
129 :01/10/03 11:52 ID:sYtkkW3A
>>125
さらに『雲の王国』では、同SP内で再放送された
「モアよドードーよ永遠に」(1981年4月1日O.A.)に登場した、
のび太が絶滅から救った動物たちも登場する。
このエピソードは「大晦日だよ!ドラえもん」(1990年12月31日O.A.)でも
再放送されているので、特に説明はなかったものの
当時の子供たちも知っていた。
130 ((≡゜♀゜≡)) :01/10/03 11:57 ID:lEwG.dzU
>sYtkkW3A
そうなんだ。
雲の王国、見てみようっと。
アニメのほうはあんまり見ないもんで・・。
いろいろありがとう
131 :01/10/03 12:02 ID:sYtkkW3A
>>130
クライマックスでは、環境保護だけではなく、
実にさりげなく「核兵器」を象徴的に描いています。

押し付けがましい環境団体や反核団体に見せてやりたいくらい、
藤子F先生の子供たちへのメッセージというものは深いものがあります。
132 :01/10/03 14:28 ID:.Q0yTUyk
>>123
スネオじゃなくて?
スネオ役の肝付兼太が一時期入院してて
代役を立てた事があったのは憶えてる。
133 :01/10/03 17:04 ID:eV4MsrLw
>>132
1979年7月23〜28日にのび太も代役(丸山裕子)になってる。
134名無しさん:01/10/03 17:09 ID:tjCm2bnA
私は今日、引退しますが
ドラえもんは永久に不滅です
135名無しさん:01/10/03 17:17 ID:tjCm2bnA
ほんとに楽しい129キロでした
136 :01/10/04 04:07 ID:pthh/pQU
>>99
クリカンのルパンの許せない度は無限大だよ、俺的には
山田氏の死の2‐3年前にラジオで「俺が死んだらルパンは作らないで欲しい」
って言う言葉を聞いたから…俺的には、山田氏の遺言を踏みにじってる様で嫌
クリカンのルパンの声を聴くたびに、そのラジオを思い出して、イヤーな気分になる
137レプタリアン教授:01/10/04 05:56 ID:GlcmSeVo
最近のドラえもんはつまらない。昔よりも狡猾になったのび太が、
ひみつ道具を悪用して悪戯→ジャイアンが復讐(→のび太がおしおき)  これだけだもん。
ある回で、のび太がジャイアンを背負ったスネ夫を逆立ちで歩かせて大笑いして話が終わった時はひいた。
138 :01/10/04 09:48 ID:4ZsCDmag
テレ朝のワイドショーのコメントによるとどうもガンじゃなかったような気がする・・・
139 :01/10/04 09:49 ID:DoWEQe36
テレ朝にのぶ代出演中あげ
140__:01/10/04 17:51 ID:FvLLhcb6
のぶ代亡き後も過去の作品から音声は切り張りで作れそうな感じしない?

まーるかいて てー
141 :01/10/04 18:23 ID:yEZsZ9t2
>>133

丸山裕子ってキャプテン翼の石崎君だよね?
142
ちょうちょうサンバ