1 :
:
3 :
3:01/10/01 21:47 ID:QdNrK2Sg
このスレッドは1を超えました。
もう書けないけど、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
2
5 :
このスレ:01/10/01 21:47 ID:XivdgHbY
終了
6 :
:01/10/01 21:48 ID:x6M02YxM
単なるコピー機だろ
7 :
:01/10/01 21:50 ID:ZHVr2cOM
これでどこでもドアが実現される!!
8 :
.:01/10/01 21:51 ID:XGc5000U
所でジンジャーは?
9 :
:01/10/01 21:52 ID:jMvljfXM
よくわかんないけどクローン人間も出来るってこと?
10 :
:01/10/01 21:52 ID:W72eIfhg
珍走団消滅の危機か?
11 :
1:01/10/01 21:53 ID:syad0p3o
読んでも良くわかんなかったんですが、すげーことではないのでしょうか?
12 :
森高千里:01/10/01 21:55 ID:a5uKNXHM
ハ〜エ〜お〜とこ♪
13 :
:01/10/01 21:55 ID:ZHVr2cOM
14 :
:01/10/01 21:56 ID:96e2loNY
どのくらいカラーコピーの原液が必要になるんだろう・・
15 :
:01/10/01 21:56 ID:WqSY3V0M
俺も厨房のとき同じこと考えた。
16 :
ライカー副長:01/10/01 21:56 ID:9VX1egYQ
転送事故で俺がもう一人出来たら嫌だな。
17 :
1:01/10/01 21:56 ID:syad0p3o
物質は転送できても、生命は転送できないんでしょうね、きっと。
18 :
:01/10/01 21:57 ID:dSF3n5k2
質量保存の法則から移動先にも肉片を用意してないと無理だな
19 :
:01/10/01 21:57 ID:jAw31HFY
転送段階で壊されるのか。
20 :
Silver moon:01/10/01 21:57 ID:akTKle8g
はじめてテレポーテーションした人間は、
宇宙飛行士のガガーリンみたいに後世に語り継がれるんだろうな。
21 :
:01/10/01 21:57 ID:CAQKz2QE
22 :
:01/10/01 21:58 ID:jMvljfXM
オレなら500円硬貨を・・・
23 :
:01/10/01 21:58 ID:1Dq2qQos
風呂入んなくてよくなるの?
24 :
:01/10/01 21:58 ID:0nsme4hw
>>18 莫大なエネルギーで作り出す…とか(言ってて鬱
25 :
:01/10/01 21:58 ID:N7FIxOoo
同じ人間を何人でも作れるね。
田中レナ一人ください・・。
26 :
:01/10/01 21:59 ID:LB54C2mA
転送先Bポッド=肉骨粉
27 :
:01/10/01 21:59 ID:4kZ.XK86
さくらたんとの合体ならよろこんでー♪
28 :
:01/10/01 21:59 ID:n2fv8zTA
そういや昔ファックスは物質転送装置だと思ってたヤツがいたな
お前にファックス送ったら俺の無くなっっちゃうじゃん
って言うのにはワラッタ
29 :
:01/10/01 21:59 ID:rpwP4Hl.
反重力装置はどうなっているんだ?
常温超伝送物質はどうなっているんだ?
常温核融合の方もどうなっているんだ?
30 :
:01/10/01 22:00 ID:xdBLrzfE
エスパー真美は特許申請しとけ
31 :
:01/10/01 22:00 ID:LB54C2mA
ばあちゃん、のしイカを送った。
32 :
:01/10/01 22:01 ID:N7FIxOoo
33 :
_:01/10/01 22:02 ID:TckpgkEw
転送中にコンセント切ったら死にますか?
34 :
:01/10/01 22:02 ID:ZHVr2cOM
転送中に回線が切れたら哀れだな…
35 :
名無しさん:01/10/01 22:02 ID:cyeQpxXE
構成情報を送って転送元の本体は破壊し転送先で構成物質を用意して構成情報を元につくるってかんじですか?
36 :
:01/10/01 22:02 ID:QdNrK2Sg
ダディンとブッシュ合体
37 :
菜無し:01/10/01 22:02 ID:cxt6yHJg
必要条件と十分条件って?
38 :
トーマス:01/10/01 22:03 ID:.HmcV8GQ
39 :
p:01/10/01 22:03 ID:E8XSm8Qc
なんかトンデモ臭いが「移動」っつー行為が無くなるとしたら便利なんてもんじゃないな。
つーか、移動する必要性が無くなる世の中になればいいのか。
情報ハイウェイ!
40 :
ライカー副長:01/10/01 22:03 ID:9VX1egYQ
41 :
:01/10/01 22:03 ID:9pfCZXXk
異物が混じっていたらヤバイね(藁
42 :
万年厨房:01/10/01 22:03 ID:3RPpJ/JA
本上まなみ を漏れの部屋へ
珍走を 留置所へ レディーーーーーーーーーGOOOooo00○◎。。。・・・
43 :
:01/10/01 22:04 ID:Q82x1npE
夢があっていいねー。
44 :
:01/10/01 22:04 ID:0nsme4hw
45 :
:01/10/01 22:05 ID:96e2loNY
原料はアミノ酸と水でいいんじゃないのか?
46 :
BFlet's:01/10/01 22:05 ID:LB54C2mA
47 :
任意:01/10/01 22:06 ID:LD0K6rrE
送信先で紙詰まり起こしたら嫌だなぁ・・・。
48 :
:01/10/01 22:06 ID:rpwP4Hl.
>>41 蝿男の恐怖が現実になるの?(;´Д‘)ハァハァ
49 :
万年厨房:01/10/01 22:06 ID:3RPpJ/JA
そういや、エスパーマミの実写版てどこの局だっけ? NHKでやんだっけ?
50 :
:01/10/01 22:07 ID:dSF3n5k2
>>35だろうね。
ただ脳内情報を構成情報に含ませられるのは難しいだろうね。
51 :
:01/10/01 22:07 ID:Nuzr/Sl2
>>40 この子たちが自分でいじいじするのは
オナニーなんですか?それとも姉妹レズなんですか
52 :
:01/10/01 22:08 ID:xRBA0xYg
出前がすぐ届いて便利。
53 :
p:01/10/01 22:08 ID:E8XSm8Qc
噴射式推進法月旅行機が実現するな。
54 :
:01/10/01 22:08 ID:LuAqrrFI
かなりドキュソな先生だな物理を解ってない。
マクロとミクロを混在して考えてる(藁
合体しちゃいました。
56 :
おもしろい。:01/10/01 22:09 ID:N7FIxOoo
デンマークの科学者が、テレポーテーションの困難な部分を実現した。といっても、
これは新『スタートレック』シリーズの次週予告ではない。現実の実験室で起きた出来事だ。
テレポーテーションとはいっても、宇宙船エンタープライズ号でのように、人や物
が物理的に分解され、また元どおりに再現されるなどと期待してはいけない。
そうではなく、ある場所から別の場所へと移されるのは、
そうした物質に関する「情報」なのだ。
これは次のような発想に基づいている――電子、イオン、原子などの量子粒子が
まったく同じ特性を持っていれば、本質的には同じものになる。ゆえに、
ある物体を形成している量子粒子の特性を別の粒子群で再現すれば、
元の物体と寸分も違わない複製ができるというわけだ。
したがって、物体を転送するのに必要なのは、粒子の特性に関する情報だけであり、
粒子そのものは必要ない。
57 :
キャサリン:01/10/01 22:09 ID:.HmcV8GQ
いくらぐらいで販売されるんだ
59 :
エンタングルメント:01/10/01 22:12 ID:N7FIxOoo
「テレポーテーション装置は、ファックスのようなものになるだろう。異なるのは、
2次元の文書だけではなく、3次元の物体も転送できる点だ。この場合、
『ほぼそっくり』ではなくて『完全に同じ』コピーが作られる。元のものは、
装置がスキャンする過程で壊してしまう」――量子テレポーテーションの草分け、
米IBM社トーマス・J・ワトソン研究センターのチャールズ・ベネット氏は、
同社の研究部門である
http://www.research.ibm.com/quantuminfo/ IBMリサーチのウェブサイトでこのように書いている。
科学雑誌『
http://www.nature.com/ ネイチャー』の最新号において、
デンマークは
http://www.au.dk/en/ オルフス大学のユージン・ポルジック氏率い
る物理学者グループが、いかにしてテレポーテーションの理論をより現実に近づけたか、
その手法を明らかにしている。それによると、ポルジック氏らは、1兆個の原子から
なるセシウムガスに光ビームを照射して、別の物体の特性――量子「スピン」――
を持たせることに成功したという。
この種の超精密で、古典力学では説明不可能な量子相関は、「エンタングルメン
ト」(entanglement:絡み合い)の名で知られている。
「テレポーテーションの困難な部分は、システムAとシステムBの間にエンタング
ルメントを生じさせることだ。ポルジック氏たちが実現したのは、まさしくその
部分だ」と
http://www.cco.caltech.edu/~qoptics/teleport.html 語るのは、
カリフォルニア工科大学のジェフ・キンブル物理学教授。「これはテレポーテーシ
ョンを実現するには、避けて通れない道だ」
60 :
:01/10/01 22:12 ID:Nuzr/Sl2
VOYなりきりすれに。。。
まじめな話し、コピーだけでもできるんだろうか?
それならレプリケータになりえるんだけど。
61 :
:01/10/01 22:13 ID:1Dq2qQos
きっとまたJASRACとかが騒ぎ出すんだろうな?
62 :
0.5ミリ秒間持続させた:01/10/01 22:14 ID:N7FIxOoo
キンブル教授をはじめとする研究者たちは、以前から小規模なエンタン
グルメント状態を発生させる研究に携わってきた。だがこれまでの実験で
は、対象は一度に数個の原子に限られ、状態を持続させる時間も非常に短
かった。このような量子状態はもともと不安定なうえ、関与する原子の
数が増えるほどますます不安定になるからだ。
http://www.utoronto.ca/ トロント大学で物理学を教えるデビッド
・ハリソン教授によると、ポルジック氏の実験が重要なのは、これまで行
なわれた実験よりもはるかに規模が大きく、エンタングルメント状態を
持続させた時間も長いためだという。ポルジック氏の研究チームは、実験
に用いたガスのエンタングルメント状態を0.5ミリ秒間持続させた[1ミリ秒
は1/1000秒]。量子の世界では、これは永遠とも言えるほど長い時間に相当する。
「科学技術上の功績はきわめて大きい」とハリソン教授。
IBM社のベネット氏は、さらに重要な点があるのではないかと指摘する。
すなわち、量子の情報を光の形態(光ビーム)から物質の形態(ガス)へ伝達するのが、
それほど容易にできたことだ。
情報を確実に伝達できるようにするという問題は、これまでのエンタン
グルメントへの取り組みで大きなネックになっていた。しかしながら、情報
の確実な伝達は、テレポーテーションのようなまだまだ実用化には遠い
技術だけでなく、
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010115304.html 超高速の量子コンピューター(日本語版記事)などにとっても必要不可欠なものだ。
量子コンピューターの基になっているのは、白と黒、0と1だけの2元的な世界ではなく、
限りない灰色の、量子状態という多層的な世界だからだ。
63 :
元物理学徒:01/10/01 22:18 ID:BRW3OlS6
量子テレポーテーションで検索してみな。
ミクロに関してならば実は結構まともな話だよ。
ただし、コピー元の量子的な情報は失われる。
そういう意味で、「壊してしまう」。
実は、量子的な情報も含めてコピーできたら、物理的にやばいです。
EPRと組み合わせれば、超光速通信が可能になっちゃうから。
64 :
:01/10/01 22:18 ID:OLhvI1sE
姿形は同じ物は出来るようになるかもしれないが、
生物、特に高等動物の『記憶』まで、テレポートさせる事が出来るのか?
脳味噌そのものだけコピーしてもね。。。。
65 :
:01/10/01 22:19 ID:3kVjMC0Q
つか、もし実現して遠隔地に到達させなければならない場合
優秀な人間をクローンもしくは遺伝子操作で生み出して
一般人とかわらないように生活させて装置で送るとなるのかな
まったく同じ物を構成して復元してもこの方式だと
元の人間は死ななければならないし
66 :
:01/10/01 22:19 ID:/nVsp6Ek
67 :
:01/10/01 22:20 ID:yJAWcy8.
どういう用途が考えられるんだ?
社会的な要請が大きなものでないかぎり、
この技術が花開くことはないよ。
68 :
:01/10/01 22:21 ID:B8NpYMsw
漏れは別に驚かん・・・情報について少しは考えたことのある人間なら
予想のついていたことだ
情報に基づいて粒子の状態を再現するってやつだな
これを極限まで突き詰めれば、漏れの体を構成する全粒子の情報を
読みとって保存しておき、一万年後に再生とかできるわけかな
「破壊読取り」ってとこが鬱だが(^_^;)
69 :
:01/10/01 22:23 ID:3kVjMC0Q
かなり既出ネタだと思うが...
70 :
:01/10/01 22:25 ID:d3gnz4IA
ん?要は転送元の物質を、そのまんま転送先で再現できるってことだろ?
だから、人間の移動は無理で、クローン人間を転送先に作れるってだけだろ?
でもこれができたら画期的だな。
なんでもかんでも瞬時に手元に届く。生命のあるものは作れるないのかもしれんけど・・・
71 :
:01/10/01 22:25 ID:9VX1egYQ
不治の病で死期が近い人を保存しておく。
いつか治療法が開発される日まで。
ブラックジャックで似たエピソードがあったな。
72 :
名無しさん:01/10/01 22:28 ID:8yZBRSDo
同位体元素で確認してみればわかる。
本当に移動先のものが同じ物体なのかどうか?
73 :
nanashi:01/10/01 22:28 ID:sd5Bmfag
ん?テレホタイムは混むのかい?
74 :
nanashi:01/10/01 22:29 ID:sd5Bmfag
WinMXで田中レナ一人を交換きぼんぬ
75 :
:01/10/01 22:29 ID:3kVjMC0Q
>>71 自己愛の塊のような奴なら、良いけど
一般人にはあんまり
76 :
1:01/10/01 22:31 ID:syad0p3o
>>71 人間をデータとして保存するってことが可能になるわけですかね?
77 :
:01/10/01 22:32 ID:/nVsp6Ek
78 :
ありゃ:01/10/01 22:32 ID:g.7c0fN.
79 :
:01/10/01 22:33 ID:5.B5LquI
コピーしてコピー元を破棄すれば良いのですね?
破棄されるコピー元が文句いったらどうすんだ?
倫理上の問題がありそうだな。
80 :
ナナシー:01/10/01 22:33 ID:pRVKgdpk
なんかテレポーテーションというか、
大量コピー生産が可能になるんじゃないの?
81 :
名無しさん:01/10/01 22:34 ID:RvbJfi.s
>>76 でも元の方の人間はあくまでも死ぬわけで・・・
結局自分自身が生き残ることは出来ないと。
なんか不思議な話だね・・・
82 :
海老紳士:01/10/01 22:34 ID:SlMXm8VU
83 :
:01/10/01 22:34 ID:5.B5LquI
>>76 すると未来方向に限りタイムスケープできるってことにもなりますな。
84 :
65537 ◆OmOf8WXw :01/10/01 22:35 ID:5Gl1.HwM
>したがって、物体を転送するのに必要なのは、粒子の特性に関する情報だけであり、
>粒子そのものは必要ない。
これは哲学なんですか?
85 :
:01/10/01 22:36 ID:tVHZk3Yk
よくわからんが、田中レナを無数にコピーして
あっちこっちの配達できるということかな?
86 :
:01/10/01 22:37 ID:d3gnz4IA
人間をバキュームみたいに吸いこんで、中で分解・解析をして
転送先で再現する。テレポ完了。めでたしめでたし
87 :
:01/10/01 22:37 ID:3kVjMC0Q
優秀な指導者のバックアップに使われるかもね
ラディンなら実用の価値あるよ(w
88 :
:01/10/01 22:38 ID:OZ5BqPyQ
物質構成が完璧でも出てきた人間は生暖かいだけの死体の様な気がするぞ。
魂がないつーか。
89 :
:01/10/01 22:39 ID:j5op0dcM
90 :
:01/10/01 22:40 ID:4kszKU9.
>86
つーか解析時間がおそろしくかかりそう・・・
そんな時間かける間に目的地に普通にいけるだろね
恒星間転送とかなら現実的かもしれんが
91 :
ナナシー:01/10/01 22:40 ID:pRVKgdpk
意識は神経の伝達に過ぎないのか?
魂の秘密が解明されたりして。
92 :
:01/10/01 22:40 ID:tVHZk3Yk
テレポーテーションっていうと
自分が時間旅行するみたいだ。
でも実用的には、自分は動かないで、
ほしい人を呼び出すという機能ではないかな。
たとえば、死んだ家族をコピーしておいて
葬式の後に呼び戻すとか。
93 :
f:01/10/01 22:40 ID:17ribrJ2
人間CD-R?
94 :
:01/10/01 22:40 ID:5.B5LquI
>>84 粒子の特性に関する情報その他をコンピュータに完全トレスすれば
ハコのなかで電気をエサに生きる人間になれるということですね。
95 :
:01/10/01 22:41 ID:OLhvI1sE
『記憶』はどうやって移動させるんだよ!
96 :
事情通:01/10/01 22:42 ID:ep9JpREQ
デズニーはミッキー用の瞬間移動装置を世界各国のデズニーランドに配置してますよ
97 :
:01/10/01 22:42 ID:3kVjMC0Q
>物質構成が完璧でも出てきた人間は生暖かいだけの死体の様な気がするぞ。
>魂がないつーか。
は無いと思うが
転送元は破壊させ死ぬと思ってたが
>ただし、いったん分解された物体が別の場所でまた元どおりになるわけではなく、ある場所から別の場所へと移されるのは、量子粒子のもつ「情報」だ。
>こうした情報伝達技術は、超高速の量子コンピューターにも応用できるものと期待されている。
だと違ってくるような
98 :
名無しさん:01/10/01 22:43 ID:RvbJfi.s
>>90 まず送り先に装置を置きに逝く必要が(w
しかも情報の伝達はあくまでも光速が限界なわけで・・・
99 :
ナナシー:01/10/01 22:43 ID:pRVKgdpk
>>85 量子粒子情報を記録して保管できるなら、コピーは可能だと思う。
100 :
:01/10/01 22:43 ID:5.B5LquI
哲学的にいえばデストルドーを持つ人間は何らかの形で死を求めるわけだが
生命の環から外れた存在としてコンピュータ中にデータとして存在すれば
永遠の生を生きることができるわけだ。
101 :
85:01/10/01 22:43 ID:tVHZk3Yk
>89
なるほど 転送元は破壊されますか。
するとアイドル・芸能人を誘拐して、破壊転送して
無数のコピーを売りまくるという闇の商売が
蔓延しそうな予感。
102 :
:01/10/01 22:43 ID:YrIxgCAE
嫌がらせで
うんこを転送する奴が増えるだろうな
103 :
元物理学徒:01/10/01 22:44 ID:BRW3OlS6
>>85 89さんの言うとおり。
正しい意味で、コピーではなくテレポーテーション。
63に書いたけど、完全にコピーできると物理的にまずい。
とはいうものの、非量子的な意味ではコピーできるってのが前提だから、
まあ、ぱっと見コピーはできるけどね。
104 :
100げっと:01/10/01 22:44 ID:5.B5LquI
純粋な情報を再現するためにFAXだったら紙とインクが必要であった。
転送情報を元に人間を再現するなら、何が必要になるのだろう?
105 :
:01/10/01 22:45 ID:4kszKU9.
でも高分子といえるものをまだコピーできてる訳じゃないしな
まだまだ先の話だ
106 :
:01/10/01 22:45 ID:i83PTcho
別に対象を人間としているわけではないだろう。
107 :
:01/10/01 22:45 ID:3kVjMC0Q
うんこにいくら金を費やすのか
108 :
:01/10/01 22:46 ID:d3gnz4IA
>>95 記憶は脳の中にしまいこんであるから、
脳を正確に再現すれば記憶も再現できるんじゃないの?
109 :
:01/10/01 22:46 ID:0nsme4hw
記憶は転送できる気もするけど…
どーなんだろ。ゴーストの問題になるのか(藁
110 :
:01/10/01 22:46 ID:XzThLXWg
これって、すでにどこかで記事になってたと思うが。
2年位前に。
111 :
:01/10/01 22:47 ID:stW4eWSE
使用するプロセッサの処理速度に光速の限界が効いてきそうだ。
そもそも記憶の正体って何なのよ?(w
113 :
f:01/10/01 22:47 ID:17ribrJ2
でもこれじゃあアニメ美少女は作れないにょ。残念にょ・・・。
114 :
:01/10/01 22:48 ID:9VX1egYQ
115 :
:01/10/01 22:49 ID:mGBDQUCE
生物の転送は怖いな。
新たな自分が作られ、元の自分は殺される。
新しい自分の方はそれを知覚することは出来ないんだけど。
ちょっと精神的負担がでかすぎる気がする。
116 :
:01/10/01 22:49 ID:mDzAbctk
テレポッドを早く作ってくれ
117 :
:01/10/01 22:50 ID:3kVjMC0Q
記憶を送るというか転送時点の脳のもちろん解析するからね
でも生き物送るのはとんでもなく先の話だと思うが
118 :
:01/10/01 22:51 ID:9VX1egYQ
>>112 なんだよー、ディックの短篇を読み直したくなったじゃないか。
119 :
:01/10/01 22:51 ID:4kszKU9.
>115
アイデンティティーの問題かー
でもすぐ慣れるかもね(w
120 :
名無し:01/10/01 22:51 ID:p4VoNl86
ハエの混入防止は万全なんだろうな?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/01 22:52 ID:u.5e6rCM
122 :
:01/10/01 22:52 ID:9VX1egYQ
今ここにいる自分は本当の自分なのか、転送された自分なのか。
自分では判らないわけだよね。
123 :
:01/10/01 22:53 ID:4kszKU9.
>120
つーかバクテリアとかの問題の方がでかいかもね
124 :
:01/10/01 22:53 ID:Uu0vHtno
>>1 >>装置がスキャンする過程で壊してしまう
そんな「高性能破壊装置」じたい夢の産物だが
「壊す」機能だけは、もてはやされるだろう(w
125 :
:01/10/01 22:54 ID:QdNrK2Sg
>>120 多分混入してもハエも一緒に複製されるだけだと思われ。
127 :
:01/10/01 22:56 ID:QdNrK2Sg
ザ・フライ
128 :
85:01/10/01 22:57 ID:tVHZk3Yk
>元物理学徒様
63読みましたが、私はうといもので・・・・・・
完全なコピーを実現するというのは不可能なことを意味するので物理学的にまずい
→したがってコピーできるとはいえない
→コピーではなく別の場所に再現・再生するようなものである(テレポーテーション
だと遠くに運ぶということになって、コピーよりも意味的にマズイのでは?)
というような理解でよろしいでしょうか?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい :01/10/01 22:57 ID:z.1fcX6I
平均的な成人の人間(て言うのも変だけど)の情報量って
何バイトぐらいあるの? 誰か教えちくり。
なんだ。フエールミラーにはならんのか…
鉄のカタマリを転送時にデータに手を加えて
出てくる物は拳銃とかナイフ・・・てのもアリだな
132 :
:01/10/01 22:58 ID:9kar131Q
ヒッ コンピュータは ヒッ 混乱したんだ
僕と ヒッ ハエを ヒッ 遺伝子レベルで融合 ヒッ したんだ
133 :
ななし:01/10/01 22:58 ID:AK0f15/M
転送元が殺されるにしても、苦痛がなければ、毎日でも転送されたい。
結局、人間の生は、そんなもんかもしれない。今日寝ても、明日が来るとも限らないし、
刹那刹那に死んで、死と再生の輪廻を無限に繰り返してるのかもしれん。
134 :
:01/10/01 22:59 ID:4kszKU9.
実用化に関しては
人間とバクテリア、ウイルス、昆虫とかを分けてスキャンしなくちゃいけないな
もしかしたらこれができるんならガンとか不必要な部位を簡単に取れるようになるのか・・・
スキャンしたデータの身体的特徴を改変していろんな見かけにもなれるかもね
135 :
ななし:01/10/01 22:59 ID:AK0f15/M
自分の存在って、結局、空なのかも。色即是空だね。
136 :
f:01/10/01 23:00 ID:17ribrJ2
真理だね!楽しいね!!
137 :
:01/10/01 23:01 ID:3kVjMC0Q
精神や記憶っていってもニューロンと電気信号にすぎないからね
まだ機械では真似できない複雑なプログラムだかより精巧な人口知能ができたなら
人間でいう精神や生きていると表現できるだろうね
逆にそれを生命と呼ばないなら人間も精神だととは言えなくなる
138 :
:01/10/01 23:01 ID:4kszKU9.
>135
哲学的だね
でも実際こんな技術が実用化されたら
みんなすぐに慣れて深く考えないかもね
139 :
ななし:01/10/01 23:01 ID:AK0f15/M
どこでもドアを通り抜けるたびに、のびた達は死んでるんだね。
140 :
名無しさん™ ◆kitty0ic :01/10/01 23:01 ID:GmJHJzVg
転送スピードにディレイ(遅延)をかけ続ければ不老不死も可能だね
142 :
名無し:01/10/01 23:02 ID:p4VoNl86
とか言ってこの転送装置「だけ」が転送されたら笑う。
143 :
:01/10/01 23:02 ID:jMvljfXM
データいじればデカクなれるかな?
144 :
お、深いね。:01/10/01 23:02 ID:9VX1egYQ
145 :
:01/10/01 23:03 ID:4kszKU9.
つーか転送データにフィルタにかけると若返るみたいなことも可能かも
でも万能過ぎるな・・・
146 :
:01/10/01 23:04 ID:77E1LsFw
ところでコピーするデータはどうやって作るのさ。
148 :
:01/10/01 23:04 ID:OLhvI1sE
失敗した時はレジューム機能は付いてるのかな?
こちら側には上半身だけ、向こう側は下半身だけならヤだぞ。
149 :
1:01/10/01 23:04 ID:aYQgGk6I
>>131 それなら転送元は必要にならないと思う。
拳銃やナイフの情報さえあればOK。
あくまで鉄の塊が転送されるわけではないからね。
>>133 何か哲学的。
でもやっぱり俺は死にたくない・・・
151 :
f:01/10/01 23:06 ID:17ribrJ2
>133
つまりさっきまでの自分はもう死んでいるということですね?
152 :
名無し:01/10/01 23:06 ID:p4VoNl86
>>143 アンチエイリアス掛けておかないとジャギが出てギザギザになるゾ。
あ、でもその方が実用的か?(w。
153 :
:01/10/01 23:06 ID:3OBIa6sE
タイムラインって小説知ってるだろ?
つーか書き込んでるやつもう読んだよな?
富士通も頑張ってるんだよ。
154 :
廉価型:01/10/01 23:08 ID:zfLM.7q.
魂だけは再現が難しいのなら脳だけ冷凍してミサイルで送ればどうだ?
で体はDNAから現地合成調達。
トマホーク型ロケットで3000人が恒星間航行…。
効率的なんだかそうでもないのかサッパリワカラン名…
155 :
:01/10/01 23:08 ID:5.B5LquI
どこでもドアみたいに
次元を歪めればいいわけだね。転送なんてめんどいことしなくても。
156 :
元物理学徒:01/10/01 23:09 ID:BRW3OlS6
>>99 量子粒子情報は保管できないって。
コピーできたらだめなんだって。
コピーが作れたら、そいつらを何度も測定することで、量子情報を完全に得ることができる。
で、EPRで片方が測定した後、片方がそうやって完全な情報を得られるんだとしたら、
超光速通信ができちゃうことになっちゃうんだよ。
157 :
:01/10/01 23:09 ID:Z2JOb.Ys
>154
自分がスキャン時に破壊されてコピー先
にゆくだけなら、子供生んだ方がマシな
んじゃないだろうか。利己的に考えれば。
158 :
99:01/10/01 23:10 ID:Oc.ix5js
関係なくて悪いんだけど、
スレがたてれないんだよ。
2.3かいしかたてたことがないのに。
だれか
NHKがジャニスジョプリンやっちゃダメ
を立ててもらえませんか?
159 :
:01/10/01 23:10 ID:rJOnze8.
魂なんてないけどね
160 :
:01/10/01 23:10 ID:RmmiCvA.
もうじき朝ラッシュとおさらばか。
都心の過密状態もなくなるだろう。
山村の過疎問題もなくなるだろう。
161 :
:01/10/01 23:10 ID:4kszKU9.
>156
できないのかなーできたらいいのに
>>154 それなら体全部冷凍してトマホークで送る方が安上がり。
手間省けてイイよ。
163 :
f:01/10/01 23:11 ID:17ribrJ2
>161
できたら食糧問題解決
164 :
ウソかもしれない解説くん:01/10/01 23:12 ID:ZSF3xwzY
量子テレポートは、粒子が瞬間移動(一般に思われているテレポート)するのではなく、
状態(光子スピン)が瞬間移動します。これを理解する前提に、EPRパラドックスがあります。
---
EPRパラドックス……スピン1/2と-1/2の光子対(A-B)がある。光子Aと光子Bのどちらがスピン1/2でどちらが
スピン-1/2なのかは分からない。この対を引き離していき光子Aのスピンを観測した瞬間(1/2か-1/2かが決まる)に、
別の場所にある光子Bのスピンが-1/2か1/2に確定されてしまう現象(ちゃんと実験的に確かめられている)。
これはスピンの情報が光子Aから光子Bに瞬間的に移動したことになり、「情報の伝達が光速を越えてしまう!」と
アインシュタインらがツッコミをいれた。現在では「量子現象ではそういうことも起こる」と解釈されている。
---
さて、ここで光子Aに対して任意のスピンをもった光子Cを照射してみましょう。すると光子同士が相互作用して、
新たなスピン状態(Z)をつくります。そして、このスピン状態(Z)を観測した瞬間に、EPRパラドックスのように、
遠く離れた光子Bのスピンが確定します。つまり、光子Cのスピンという情報が(途中のスピン状態(Z)を通して)
全く別の場所にある光子Bに瞬間移動するわけです。参考:nature 390,575(1997)
光子C→→→→→→→→→→ *相互作用*
/光子A→→→ * 状態(Z) *
光子対(A-B)
\光子B→→→ これを観測すると状態(Z)が分かり、そこから光子Cのスピンも分かる
165 :
時間飛躍 ●TEREP.com:01/10/01 23:12 ID:o2fo597k
2年前に時を戻してやりなおしたい。
166 :
:01/10/01 23:12 ID:Z2JOb.Ys
>160
ラッシュのたびに死を味わいたい?
167 :
:01/10/01 23:13 ID:zfLM.7q.
168 :
f:01/10/01 23:13 ID:17ribrJ2
>164
なにこれ?呪文?
169 :
:01/10/01 23:14 ID:4kszKU9.
で、実際超光速通信はむりなのかね?
170 :
:01/10/01 23:16 ID:ZVAXYGss
不確定原理はどうなる?
フタを開けるニャ!
>>164 俺には翻訳不能(鬱
>>166 複製された人間には死は味わえないよ。
その度ごとの複製元が一度死を味わって終わるだけ。
173 :
:01/10/01 23:19 ID:4kszKU9.
174 :
ナナシー:01/10/01 23:20 ID:pRVKgdpk
>>156 164の論文(?)によると、
>これはスピンの情報が光子Aから光子Bに瞬間的に移動したことになり、「情報の伝達が光速を越えてしまう!」と
>アインシュタインらがツッコミをいれた。現在では「量子現象ではそういうことも起こる」と解釈されている。
超高速ができちゃった!ってわけじゃないの?
175 :
うんこ:01/10/01 23:21 ID:OLhvI1sE
二つの回転するブラックホールをぶつけ、むき出しにした特異点に飛び込び
こめば、テレポート可能だろ?
テレポート先も同じように特異点をださなきゃいけないけど。
176 :
:01/10/01 23:22 ID:Z2JOb.Ys
>172
コピーされて誕生した物体を 自分だって
キミ(オリジナル−破壊されたはずの物体)は思うの?
177 :
パンニャ〜:01/10/01 23:23 ID:DpqEeC5o
>>135 そうだね。しょせん高エネルギー状態の真空から生まれた
俺達は無だよね。空だよね。
178 :
猫猫:01/10/01 23:24 ID:8GcTXodo
>>164 まあ、シュレディンガーの猫で考えると、
一つの箱の中に同じ鳴き声の猫が2匹入ってるとする。
その箱の中にはトラップがあり、それにかかると、どちらかが死ぬ。
しかし、どちらの猫が死んだかは外から判らない。
そこで、2つの箱を分離させて、2つの箱に一匹づつ入るようにする。
この状態では、両方とも死亡率1/2である。
そして、この箱を遠くに離して、開けてみる。そうすると両者の死亡、生存が
確認できる。
そうすると、箱Aを開けた瞬間箱Bの情報が、箱を開けた本人に伝わる。
あとよろしく。
179 :
:01/10/01 23:25 ID:NGa2ITuE
>>171 生きてるのか死んでるのかはっきりしニャいと
180 :
f:01/10/01 23:27 ID:17ribrJ2
それより、あと9年後に迫った隕石衝突をどう回避するか考えろ。
>>176 難しいね。
つーか、コピーが誕生する前にオリジナルは死んでそう・・・
そのときの記憶も転送されるなら、
複製品はいくつも死の記憶を持つことになるけど、
そもそも転送の過程で起こる破壊に死という感覚が伴うかどうか微妙。
つーか、頭悪いので自分の逝ってることが分からなくなってきたよ・・・
182 :
へむたん:01/10/01 23:36 ID:G2asHjrI
ヽ('w')メ('w')ノ 人の心は細胞に宿っている。
心臓移植を受けた人が、ドナーの生前の記憶を夢で見たり。
どこでもドアで転移された先の自分は、
肉を提供した者の心を持っているはずだ。
記憶がシナプスの構成形態そのものだとしても、
果たして感情は転移前と同一なのか?
ま、転移後に自らそれを知る術はないのだろうが。
183 :
:01/10/01 23:36 ID:yGTwf.r.
184 :
筒井の短篇であったな:01/10/01 23:37 ID:9VX1egYQ
オナニーでテレポート出来る話。
郵性省。オナポート。
ジャズの人が語ったアイディアをその場で買ったらしい。
185 :
:01/10/01 23:42 ID:4kszKU9.
>184
筒井康隆かー
リアル厨房だった頃図書室に全集があったので全部読んだなー
186 :
:01/10/01 23:45 ID:Yizghzhc
量子論については「ブルーバックス」程度の素人ですが・・・
EPRパラドックスを認めてしまえば片付くのでわないかな・・・
光速よりも速い情報伝達が、この世界では「あり」なのだ、と
187 :
:01/10/01 23:45 ID:I0HUGA0c
188 :
:01/10/01 23:47 ID:4kszKU9.
>187
漏れはおねいちゃんをダウンロードしたい
で割れ物とか出回ってほしいYO!
189 :
:01/10/01 23:48 ID:I0HUGA0c
>>188 さらにクラックパッチあてて性格を自分好みに(w
190 :
元物理学徒:01/10/01 23:51 ID:BRW3OlS6
>>174 量子テレポーテーションって、
古典的な情報、たとえば、
・配列(つまり人間がどんな形しているかとか)
・どんな原子からできているか
といった情報は、普通の伝達経路(つまり電磁波とかね)を使って伝えるんで、
超光速には基本的になりえません。
実は、物理屋が面白がっているのは、「量子状態をテレポーテーションできる方法が存在する」
という部分であり、量子状態を含む必要のない単なるモノ(たとえば、鉛筆とか消しゴムとか)
ってのが(古典的に)テレポーテーションできるってのは前提なのですよ。
で、ちなみに、量子状態は確かに超光速で伝わるんだけど、理論的にきちっと考えると、実際
の「情報」を伝えようとする用途には使えないんだな、これが。やっぱ超光速通信はないんで
すよ。
>>188 俺もおねいちゃんがダウンロードできるなら
ダイヤルアップから常時接続に切り替えるYO!
192 :
:01/10/02 00:00 ID:3HqPMsA6
>>190 まぁネタ的な要素も強いが・・・
一応研究者は「物体の転送も可」と言っている
ポイントは情報がどこまで物理的な制約を越えられるかだな
古典的な情報と量子的な情報に本質的に差があるのか?といったとこか
193 :
:01/10/02 00:03 ID:7kdq16x6
>190
>164の光子Cのスピンを1/2と-1/2に切り替えられるなら
0101みたいなデジタル信号で超光速通信てのはできないの?
なんで?
194 :
:01/10/02 00:03 ID:k594zGWE
ふーん
195 :
タッケソ:01/10/02 00:06 ID:b8RRbA22
人間を2進数にできるんかな?
196 :
:01/10/02 00:08 ID:7kdq16x6
>193
つか、「理論的にきちっと考えると」ってとこが一番知りたいんだけどなー
自分で勉強してねっていわれるのがオチか
197 :
名無し:01/10/02 00:14 ID:ccuQyUTw
圧縮とかもあるのかな?
いらない部分とか余計な部分は削除して。
おティンティンの余り皮がなくなってウマーとか。
198 :
85:01/10/02 00:15 ID:YqawSeYs
>164様
うーん
1光年離れた場所(でなくても10センチ離れた場所でもいいが)
に同一の瞬間に同じものを再生したら、超高速通信になってしまうってことですか?
これって通信なのかな? という素朴な疑問。
199 :
:01/10/02 00:17 ID:XgMb8lfQ
200 :
:01/10/02 00:19 ID:Byao/gdw
201 :
192:01/10/02 00:19 ID:swxkzd/2
一応情報学徒としてカキコしているのだが・・・
情報理論そのものは物理学とは完全に独立している・・・
漏れ的には、EPRパラドックス自体が、
情報というものは物理的制約からいくらでも逃れることが出来ることを意味していると信じてる・・・
理論的には情報の媒体は質量・エネルギーなどなどゼロまでいけるはずだ・・・
原子サイズの空間の中に人間の全情報を入れることも理論的には可能だ・・・と思う
202 :
ななしさん:01/10/02 00:20 ID:6KCij2i6
技術を応用すれば証拠を残さず人間を消すことが出来るって事か!?
203 :
:01/10/02 00:20 ID:L.Ipo0kg
つーか、ザ・フライ作った人ってさ、ハエと合体する前に人間の体には
すごい数のダニとか雑菌とかついてるという事は考えなかったのだろうか?
204 :
:01/10/02 00:21 ID:YqawSeYs
何のいたずらか
1万光年離れた惑星に生まれた生命と
まったく同じ情報をもつ生命が
この惑星に生まれた。
人これを通信と呼ぶ。
って、こんなことはありえない?
205 :
:01/10/02 00:24 ID:w9UEVjqQ
SFは細部を詰めるとお話が成立しなくなる。
>>203
206 :
:01/10/02 00:25 ID:7kdq16x6
>201
そこらへんを量子物理学者と一緒に研究したらおもしろいかもね
つーかできたらおもしろいしね
超光速通信
207 :
:01/10/02 00:25 ID:XgMb8lfQ
>>200 あ、良かった。知ってる人いた。
前に、完全に流されたから…
208 :
10000000:01/10/02 00:26 ID:F6m3LdT6
転送される途中で、オレのイボ痔が治っててくれればなぁ
209 :
:01/10/02 00:27 ID:Nz.TP1VQ
テレポーテーションってどこでもドアの事だろ?
210 :
アニス ファーム:01/10/02 00:28 ID:iH/PGQAY
別に命を賭けずとも、ボーグマンのマネが出来ます(笑)。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/02 00:33 ID:e9GgG90c
自作自演は可能かな。
212 :
:01/10/02 00:36 ID:hii7rlBA
>>1よ、悲しいね。悲しすぎるね、まったく。
どのぐらい悲しいか、エリカが喩えてあげる。
エリカが水辺を漂う白鳥なら、クソスレ立てる1なんて
練馬鑑別所に入ったぐらいで天狗になる黒田の水死体よ。
213 :
:01/10/02 00:37 ID:Nz.TP1VQ
しかし完全なコピーが作れるとしたら、
1.ソフト会社がやってるソフト(CD)のコピーガードも意味が無くなるのか?
2.偽札作り放題?
3.このマシンさえあれば誰でもメーカーになれる(新製品開発能力はないが)?
韓国には既にこのマシンがあるのではないか?
なんて事になるのかな。
214 :
:01/10/02 00:39 ID:OdQIDzd6
FAXって紙が電線の中移動してるんだろ?それも凄い事だがな。
この話って、ディズニー映画の『トロン』でやってたのと同じような…
みんな、憶えてる?
216 :
:01/10/02 00:42 ID:w9UEVjqQ
フエルミラーがある未来社会はその辺は解決済みなんだろうな。
>>213
217 :
:01/10/02 00:45 ID:Nz.TP1VQ
>>214 FAXでお金が送れないか考えたことはあるな。
218 :
:01/10/02 01:04 ID:7kdq16x6
そうか、完全なコピーが作れるといことは
いろんなものをデータがあれば再生できるということなんだな
そこら辺のゴミ拾ってきて食いもんつくったり・・・
でもエネルギー食いまくりだろうけどな
219 :
元物理学徒:01/10/02 01:18 ID:S4yxV33U
>>190 ちょっとわすれててあやふやだった。
もひとつ補足。
190で書いた後半部分は、EPRとかで「量子観測の効果」が超光速で伝わるということについて。
量子テレポーテーションに関して言えば、B地点でテレポートされたものを実体化する際、実は
量子状態をA地点と同じものにするために、A地点からある補助情報(A地点で行ったある種の観
測結果)を送る必要があって、190の前半で述べた「普通の伝達経路」も利用するんだ。
というわけでテレポーテーションは、超光速ではないんだな。
220 :
なあ:01/10/02 01:19 ID:3.Ef5fDo
・・・一度分解されて、結合された人間は記憶を直前まで持っていた
としても、もはやその人自身ではない・・・そんな気がする。
魂の問題。
221 :
:01/10/02 01:36 ID:7kdq16x6
>219
そういうオチなのね・・・
よくわかったよ、ありがとう
222 :
:01/10/02 01:39 ID:TpYuEBv.
物体のコピーが機械1台で簡単に、できるなら製造業とかいう職種は、無くなるだろうね。
金や宝石、石油、食料、何でも増やせる。
223 :
:01/10/02 01:41 ID:tGsAsyZ.
224 :
:01/10/02 01:42 ID:AyQUut/Q
増やせるんじゃないだろ。さいしょにあったものはきえるのだから。
225 :
:01/10/02 01:42 ID:D8Jw9wlY
コミックボンボンでビックリマンと一緒に流行った世代だな。
アイスの秘伝忍法帳やネクロスの要塞とかも流行った。
今は遊戯王か…時代の流れよのう
226 :
:01/10/02 01:44 ID:w9UEVjqQ
>>222 法律で禁じられる。
今だって、技術的にはソフトウェアのコピーは簡単に出来るけど、ソフトウェア業界は
存在している。
警察権が強大になるのだろう。ドラえもんにも怖そうな未来の警官が何度か出てき
ていた。
227 :
任意:01/10/02 01:48 ID:P1jO7C8E
物質化しなくても読み取った情報をシミュレートして電子の世界で永遠に生きられないかなぁ・・・。
人形遣いにもゴーストは存在するよね・・・ってゆーか眠い・・・。
228 :
:01/10/02 01:48 ID:zPZlww/g
仮にそれが実現されるなら人間であるという必要もなくなるな。
テレポートする意味もないな。
229 :
みんな:01/10/02 01:52 ID:Ea1/Zu8U
ザ・フライの見すぎ
230 :
:01/10/02 01:52 ID:TpYuEBv.
例えば、人間がテレポーテーションの装置に入ったとして、移動する際、
すね毛、鼻毛、髪の毛、うぶ毛、わき毛、眉毛、下の毛なんか、再生されるとき
どの場所に再生するか混乱しないのかなー?
232 :
:01/10/02 01:57 ID:L.Ipo0kg
全部毛なんだから適当でいいだろ
頭に陰毛はえててもいいだろ
233 :
:01/10/02 01:58 ID:TpYuEBv.
234 :
N:01/10/02 02:03 ID:c7cqa8MQ
でもこの研究が量子力学に関係しているところごおもしろいですね。
魂とか意識は量子力学的現象という説がありますから、
その辺の量子力学的問題も解決できれば、テレポーテーションや複製とか、
脳だけ転送とかできるかも(^^
235 :
:01/10/02 02:04 ID:3O73zNzw
エーテル理論はどうなんのさ
それに魂とは細胞内の記憶に過ぎないの
肉体と幽体が存在してるなら成立しない原理では?
236 :
:01/10/02 02:08 ID:Nz.TP1VQ
>>224 増やせるんじゃないの?転送先を2箇所にして転送すれば2倍になるぞ。
237 :
:01/10/02 02:11 ID:7kdq16x6
>235
なんか怖いです(w
238 :
N:01/10/02 02:15 ID:c7cqa8MQ
量子力学的な部分のテレポートやコピーができないのであれば、
(魂や意識のコピーやテレポートができないのであれば)
時間が掛かるかという違いだけであって、
歩いて移動するのとかクローン人間とかそう言うのと同じですね。
239 :
サカザキ:01/10/02 02:23 ID:b6dRFmbQ
>>101 芸能人を誘拐しなくても、情報の流失により複製可能。
240 :
サカザキ:01/10/02 02:34 ID:b6dRFmbQ
破棄しそこなわれ損傷をうけた転送元が転送会社を告訴。
転送先の人物の正当生を否定する訴訟を起す。
転送先の人物も自分が本物だと主張して訴訟を起す。
241 :
ポッドA:01/10/02 03:16 ID:6dLILPPE
昔読んだSFに、遠くの惑星に人間の情報を転送するという移民計画
の話があったな。
宇宙空間のノイズだか機械の故障だかでデータの中抜けが生じ、目的地で
再構築された人間がちょっと変になっちゃう。アゴが長めの人が極端
に長くなったり、怒りっぽい人は極端に怒りっぽくなったり。
要するに情報のコントラストが異常に高くなっちゃいましたという話
だったけど、あれすごく面白かった。堀晃だったかな、書いた人。
242 :
:01/10/02 03:19 ID:4kRrAtZU
243 :
:01/10/02 10:45 ID:Nz.TP1VQ
韓国を宇宙の果てに転送しよう!
244 :
ナナシソ:01/10/02 10:49 ID:1LOLgR2k
コピーって所詮「複製」な訳だからその人「本人」とは別の存在に
なるわけでしょ?(同じ肉体、精神を持った別の存在)
だったら元の「本人」壊しちゃったら元も子もない様な気がするね。
245 :
:01/10/02 10:59 ID:9iIJefXc
転送に失敗したら「再生カプセル」を作れる研究所に行けるぞ!
246 :
ブランドル:01/10/02 11:01 ID:Jcfb6Fr6
顔が崩れる頭が溶ける!俺は蝿になる!助けて!
247 :
:01/10/02 11:07 ID:W6OE/XH2
>>219 情報屋としては観測効果が超光速で伝われば十分なのだ
それだけで、一瞬にして宇宙の反対側の粒子の量子状態が分かるとゆー意味に受け取る
実体化となるとどちらかといえば技術的な問題に近くなる
248 :
:01/10/02 11:13 ID:KC5cO29k
>>245 ノグチケミカルは隔絶したことにあるのにな
249 :
:01/10/02 11:45 ID:Nz.TP1VQ
複製元が壊れるって事は新しい平気としても使える?
転送するとか言って、実は消すだけの武器として使えたりして.......。
250 :
ちょっとふるいけど:01/10/02 11:49 ID:Rmts4Taw
>>181 あんまスレと関係なくてスマンけど、それだと
シュワちゃんの「6DAY」だな。
( ´D`)ノ< と言うことは、見知らぬ女子中学生を拉致ってきて
テレポーターにかけ別の存在にすれば、性教育も可になるわけれすかね?
>>244
253 :
:01/10/02 12:20 ID:7kdq16x6
>252
いつもながらいいボケっすね(w
インターネット早くなるかな?
255 :
あ:01/10/02 12:32 ID:78C06VdA
テレビショッピングが革変するな。
256 :
:01/10/02 13:23 ID:V8k2wjgI
>>247 あくまでも、量子対に対して観測効果が伝わるので、
100km情報を伝えたければ、それぞれを100km離さなければならない為、
その時間、解析時間を含めると、やはり超光速は無理だね。実際には。
257 :
nanasi:01/10/02 13:33 ID:J1b2TUnU
どこでもドア型の瞬間転送機があり、ドアのある平面を通り抜けた瞬間、
こちらで破壊され、向こうで再生される。手を突っ込んだら、手がコピーで、
体がオリジナル。顔を半分つっこんだら、右脳がコピーで、左脳がオリジナル。
但し、あまりゆっくりやったら両方死んじゃう。
・・・・・という感じのが開発されて、
それをお稲荷さんの鳥居みたいにいっぱい並べて、そこを駆け抜けたりすると、
いったい自分の存在ってなんなんだってことになるだろうな。
258 :
:01/10/02 13:40 ID:7kdq16x6
>257
スキャンデータのエラーが蓄積して
最後には人間か何かわからんよーになってるかもな(w
259 :
陰陽師:01/10/02 13:43 ID:Mg/agKKw
>>257 そもそもお稲荷さんの鳥居をくぐることは、結界をいくつもこえることです。
修行中の身には、鳥居をひとつくぐった先が
魔界なのか現世なのか、はたまた神国なのか、極めて恐怖を伴う事です。
ま、関係ないですが。
260 :
未来はすぐそこ:01/10/02 13:43 ID:15MjchJY
現在あるレーザー光線当てて型取りする機械を発展させれば
テレポーテーションは可能だよ。
261 :
:01/10/02 13:46 ID:PCbOFmKk
>>257 人間の細胞だって数ヶ月で全部入れ替わってるんじゃなかったっけ?
262 :
:01/10/02 13:48 ID:7kdq16x6
攻殻みたいに電脳かが当たり前になって
義体を各地に確保して必要なときそれを使えば
テレポーテーションみたいなもんだな
狭い地域限定だが
263 :
:01/10/02 13:50 ID:jMePNPuY
本当はオリジナルも破壊されないんだけど、同一人物が二人に増えると
面倒なので片方はコソーリ処分します。
264 :
へむたん:01/10/02 13:53 ID:Mg/agKKw
ヽ('w')メ('w')ノ 転送された先の人間はホログラムです。
おでこにHのマークがあるから、すぐわかります。
265 :
故障したら終わりだな、確かに:01/10/02 13:55 ID:xVws3dJc
>>263 量子スキャンするのに破壊せざるをえないのよ。
不確定性原理と観測の理論を解説した本を
読んでみると分かるよ。
266 :
sage:01/10/02 13:58 ID:.6yesfno
全く同じ生物を別の空間に出現させるってこと?オリジナルは消えるのか?
消えなかったらクローンと同じじゃん。
ん?クローン技術はどうなる?なんかワケワカメ…。
267 :
元物理学徒:01/10/02 13:59 ID:WdoFrDY6
>>247 >それだけで、一瞬にして宇宙の反対側の粒子の量子状態が分かるとゆー意味に受け取る
古典的に言えば、むしろニュアンスは、
A地点 C地点 B地点 ってあって、
C地点の人は、A地点とB地点に黒石と白石を送ります。どちらをどちらに送るかは
言ってません。
さて、今、B地点の人が黒石を受け取りました。
B地点の人は「ああ、A地点には白石が届いているんだな」と思いました。
でも、これって、超光速で情報が届いているわけじゃ全然ないんだな。
これに似てて、量子対を使っても、実質的にはなんら情報を送ることはできないんだよ。
もちろん、両端で「波束の収縮」が起きていると考えられるってのは十分ミステリーなんだけど。
268 :
:01/10/02 14:01 ID:7kdq16x6
「波束の収縮」ってなんだ〜?
269 :
aho:01/10/02 14:05 ID:xVws3dJc
不確定性原理によって、量子は正確に観測しようとするほど
観察行為の影響によって観測結果の精度が悪くなる。これを
観測の理論というの。芸能レポーターが芸能人夫婦の離婚の
危機を観測しようとして円満夫婦でも離婚させてしまうのと
同じな。
ところがここで破壊した時、その元の情報だけは残る。この
情報は光速を越えて伝達する。これが量子テレポーテーション。
ところが、普通はこの伝達の際にノイズが入りまくるから、
なかなか元と同じ物が向こうに伝わらない。しかし今度の
実験はその正確に伝わる状態が0.5秒も継続したらしい、
ということなんだな。
そのうち人間も伝送できるようになるっていったらしいけど
最初に本人を伝送実験してみるべきだな。
270 :
的:01/10/02 14:06 ID:9LbsjGmE
体送るって言うけどさ
ほら
途中まで送ってる間
血液やらその辺の流れみたいなのはどうなっちゃう訳よ
というつっこみがね。
まぁ、基本的に色々違うつーか
テレポートつう言葉がSF的想像を起こさせてしまって
実際の仕組みとかに対しては「?」状態なんだけど。
271 :
ななし:01/10/02 14:12 ID:vnJ6TuuY
人間でやる場合はやはりスキャンが問題だろうね。
脳みその全ての量子状態を同時に一瞬で観測しないと…
でも量子状態っていうのは観測することで、違うものに変わっちゃうから
実際どうやってもその人の正確なコピーは出来ないことになるな
0秒で観測、消去、組み立てが出来れば可能か?
272 :
元物理学徒:01/10/02 14:28 ID:WdoFrDY6
>>268 >「波束の収縮」ってなんだ〜?
量子状態って、実はいろんな可能性のまぜこぜでできているんだけど、測定しちゃう
と、可能性がしぼりこまれちゃったりするのね。そういうののこと。
なかなかピンとこないとは思うのですが、量子力学の非常に面白いポイントのひとつ。
勉強してみる価値十分あり。
>>271 >でも量子状態っていうのは観測することで、違うものに変わっちゃうから
いや、そうじゃなくて、量子テレポーテーションの巧妙なのは、テレポート元
での観測が、物体の量子状態を破壊することなく(正確には、テレポート元は
破壊されるが、テレポート先に現れるものは元のもののまま)行われるという
ところなのよ。
ちなみに、この際、この巧妙な観測の結果をテレポート先に伝えないとだめで
それには、古典的な情報伝達路を使うんで、決して超光速でテレポートって訳
にはいかないの。
273 :
:01/10/02 14:34 ID:7kdq16x6
>272
観測の結果を伝えない場合はどーなるんだ?
274 :
バビル2世:01/10/02 14:35 ID:xGAHX52.
それくらい機械を使わずにしる!
275 :
:01/10/02 14:36 ID:gVJXAkJo
転送中に「このプログラムは不正な処理をしたので・・・」
276 :
:01/10/02 14:40 ID:9iIJefXc
277 :
元物理学徒:01/10/02 14:45 ID:WdoFrDY6
>>273 その後に続く肝心な操作ができないから、まあ、その辺、適当にやって、結果的に、
全く元と違うものが2つ=(観測後の転送元+転送先)できるということになるな。
278 :
:01/10/02 14:46 ID:7kdq16x6
>277
さんくすー
279 :
元物理学徒:01/10/02 14:47 ID:WdoFrDY6
>>277 もちろん、運がよけりゃ、うまくテレポートできることもあるけど。
観測結果をうまく当てたらということになるが。
確率的な問題だな。
280 :
:01/10/02 15:01 ID:7kdq16x6
むずかしいねぇ
281 :
名無し:01/10/02 15:03 ID:I0X35SZc
速報板のときどき出てくる科学系スレはおもろいから好きだ。
282 :
:01/10/02 16:20 ID:7kdq16x6
これで終わりにするのはもったいない・・・
age
283 :
:01/10/02 16:50 ID:iuOJfE/o
>>89 いちど読み取っちゃえばその時の情報を記録しておけば何体でも作れるじゃんか。
オリジナルは読み取りのとき死ぬけどね。
破壊せずに読み取り出来る法方が開発されれば…
284 :
:01/10/02 16:51 ID:jMePNPuY
>>272 えーと、たしか「シュレディンガーのユダヤ人ガス室送り」だったっけ?
285 :
283:01/10/02 16:52 ID:iuOJfE/o
しまた…表示してるのが1-100だってこと忘れてレスしちゃたよ
286 :
Dr.マッコイ:01/10/02 17:01 ID:Kez/JETM
転送は魂を抜かれるから嫌いだ。
287 :
:01/10/02 17:03 ID:7kdq16x6
写真もたましいぬかれるよ(w
288 :
_:01/10/02 17:07 ID:97/EeJQo
転送つうても、物質の転送じゃなくて情報の転送なんやね。
転送先のマテリアルはどうやって確保するんでしょ?
その辺の土くれとか生ゴミとかでも良かったら
情報は再利用出来るから夢のマッシィーンの出来上がりだね。
ノヴァ教授のプリンマッスィーン。
289 :
:01/10/02 17:12 ID:tBdQVG3g
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生! 思い込んだらどこまでも逝けます。!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
290 :
物理赤点:01/10/02 17:13 ID:MPjtR/p6
>>283 うーん、記録できるような類の情報じゃないからね。
サンプリングすれば記録できるけど、それじゃまさに
まがい物だな。生き物じゃなかったら、それでも
可能だよ。
291 :
:01/10/02 17:13 ID:7kdq16x6
まぁまず夢ありきだからねー
思いこんだら不可能も可能になるかもね
292 :
♪ ◆caXVD71c :01/10/02 17:15 ID:F9kIPsCM
それができると、未来が予測できる理屈になる気がする。
293 :
:01/10/02 17:18 ID:7kdq16x6
>292
解説きぼーん
294 :
Dr.マッコイ:01/10/02 17:20 ID:Kez/JETM
当社では転送大豆は使用しておりません。
295 :
283:01/10/02 17:26 ID:iuOJfE/o
>>290 記録出来ないと?それは情報の量が多いからか?
そういう問題でもない?
チョット解説キボン
296 :
Dr.マシリト:01/10/02 17:31 ID:B2UEKbqQ
そういや昔「電送人間」っていう映画があったな。
297 :
?:01/10/02 17:33 ID:6hCP9ejU
テレポマシンってちょつと前に噂になってたジンジャーの事?
298 :
:01/10/02 17:34 ID:r0rpSsMg
絡み合ったペアの片方の性質(スピン)を
故意に変えたらどーなるん?
もう片方は逆になるんか?
299 :
283:01/10/02 17:41 ID:iuOJfE/o
272の言葉を借りると、転送には古典的な情報伝達路を使うんだよね。
ならばどんな情報伝達が行われたのか記録することは簡単っぽいような。
プルプルプリンウウウー、オイチィ!!
300 :
:01/10/02 17:44 ID:r0rpSsMg
>>271 漏れの思うに、生物であっても完全に元と同じ物が再現されなくても
良いと・・・
JPEGみたいな感じで復元されても結構生きていけるのでわ、と
301 :
♪ ◆caXVD71c :01/10/02 17:46 ID:F9kIPsCM
テレポーテーションを可能にするためには、原子の位置と運動量を
同時に測ることが必要だとする。そしてそれができるのであるなら、
超ウルトラスーパーペンティアムに宇宙の全原子の情報をブチコム
→シュミレーション→神に。
厨房知識しかないので、本気にしないでね。
302 :
元物理学徒:01/10/02 17:49 ID:T0q8pxG2
>>298 多分ならないでしょう。
片方だけに作用するハミルトニアンなら、片方が変化するだけ。
>>299 いや、古典的な情報伝達路は補助情報伝達用なんで、そこにすべて
情報が含まれるわけではない。
303 :
:01/10/02 17:51 ID:iuOJfE/o
>>298 漏れもそれ知りたい。
スピンとやらの事がサパーリわからん。
単純に半分にしたプリンの片方と考えていいのか?
それとも全然別のものなのか?
304 :
:01/10/02 17:53 ID:sTtAFS/2
305 :
:01/10/02 17:54 ID:7kdq16x6
>304
ボケとしてはおもしろいので○
306 :
:01/10/02 17:55 ID:sTtAFS/2
>>18は1の文章を全く理解していない、質量保存則を学んだばかりのリアル工房という事でよろしいかな?>ALL
307 :
:01/10/02 17:56 ID:sTtAFS/2
>>301 相対座標さえ定義できれば絶対座標をしる必要はない。ヴァカ?
>超ウルトラスーパーペンティアム
死ね
308 :
:01/10/02 17:57 ID:yzf7F4M2
>>300 転送後、ティンポが欠けてたり、片目なかったらどうするよ??
俺は、Jpegは嫌だな。
やるなら、PICTかBMPじゃないと。。。。
309 :
-H":01/10/02 18:00 ID:xRvTgqgk
どうでもいいけどさ、
携帯電話って、かなりテレ何とかだよね。
あの、遠くにいても思っていることが伝わるって言う
なんだっけ?
310 :
♪ ◆caXVD71c :01/10/02 18:02 ID:F9kIPsCM
311 :
:01/10/02 18:03 ID:sTtAFS/2
>>18 ツッコミどころ満載。
1 この世の物質は全て肉片からできているらしい
2 1には「物質そのものの移動ではない」と書いてあるのに、そのものが転送されると思い込んでいる
3 人間を再構成するにして、なぜ分子レベルでなく肉片の段階からなのか
4 18が言いたい事(物質転送)からすると質量保存則を持ち出すのは全く矛盾している。そのものを転送するのなら総質量を気にする必要はないが?
5
・
・
・
312 :
水玉:01/10/02 18:04 ID:bJtPkOaA
いつかペンティアムを乗せた王子様が・・・
313 :
283:01/10/02 18:04 ID:iuOJfE/o
>>302 補助ダターノカ!!Σ(T□T
それじゃ足りない情報はどうするの?
超高速伝達…??
漏れが
>>164を読む限り、これは『伝達』とは言わないように思えるけど。
314 :
:01/10/02 18:05 ID:sTtAFS/2
>>310 自分の知識の無さをネタということで必死に言いワケするガキ(プッ
315 :
.:01/10/02 18:10 ID:Wn/1VbGk
>>79 そうだよなあ。
「コピー元が消去される」って事は。。。
316 :
名無し:01/10/02 18:11 ID:Vz1uF/OE
72dpiだけど、いい?
317 :
283:01/10/02 18:23 ID:iuOJfE/o
>>164 イコール、半分にしたプリンの片方の断面を観測すれば、
遠く離れた位置にあるもう片方のプリンの断面も特定できる。
これは超光速の情報伝達。
という事でOK??
この例えで合ってるなら、これは伝達というより推測?認識?なんだろう?
遠く離れたプリンが誰かに食べられて断面が変わっていても、もう片方にはそんなこと伝わらないし。
318 :
元物理学徒:01/10/02 18:23 ID:T0q8pxG2
>>313 うーむ表現って難しい。
古典的伝達経路以外の部分で送るのは、「足りない情報」というより、
デジタルでは回収できない(見えない)アナログ情報っていったところか。
いまいち不正確でごめん。
319 :
名無し:01/10/02 18:25 ID:EqoJF/Cg
量子情報のコピーと言うのは、
その粒子と逆の量子情報をもつ粒子を
どうにかして生成できれば、それから
もとの粒子を再現できない?
320 :
ナナシー:01/10/02 18:30 ID:i1gq3bew
1のソースで、
>ポルジック氏らは、1兆個の原子からなるセシウムガスに光ビームを照射して、
>別の物体の特性――量子「スピン」――を持たせることに成功したという。
>IBM社のベネット氏は、さらに重要な点があるのではないかと指摘する。
>すなわち、量子の情報を光の形態(光ビーム)から物質の形態(ガス)へ
>伝達するのが、それほど容易にできたことだ。
最終的に光ビームを出して物質化させているというのなら、
サンプリングは比較的容易に行えそうに思ってしまうのだが・・・
321 :
:01/10/02 18:45 ID:iuOJfE/o
>>318 つまりアナログ情報は、それ用に開発された何か新しい伝達方法で送ると…
322 :
:01/10/02 18:55 ID:iuOJfE/o
>>320 たしかにそう思えるよ〜。
やっぱりコピーし放題??
323 :
さげらー:01/10/02 22:46 ID:MJAFA/a2
むぅ。そもそも、脳をコピーしようとするときに、
ほんの僅かでも誤差があると、脳は明らかに複雑系システムだから、
msec以内に別人になるだろうな。
324 :
任意:01/10/02 23:40 ID:P1jO7C8E
頭の先からチリチリチリチリちょっとずつスキャンしていくのかな?
で対象となった人物は頭の先からチリチリチリチリちょっとずつ壊されて逝くんだね。(;´Д`)
325 :
名無しさん:01/10/03 00:21 ID:UKk9JE8M
>267
その例で言うと、
A地点の人はCから受け取った石を
黒石にも白石にも観測できる。
白黒どちらかに観測した瞬間、
B地点の石も、どんなに距離が離れていようと
瞬時に白か黒かに変化してしまう。
Aが黒を選べばBは白
Aが白を選べばBは黒
これはB地点の人も同様
ただAとBの人がどちらが先に観測したかっていうのを
お互いにやり取りしないと情報を伝えられないから
結局これは光速以下でしか伝えられない
っていうんじゃなかったけ?
326 :
.:01/10/03 00:23 ID:brtqS5XQ
結局想像の世界になるんだな
これまでと変わってねぇじゃねーか
327 :
:01/10/03 08:12 ID:gUb9mpmg
禿同
328 :
ぴかちゅー:
すんごいですねーおどろきですねー
もう、工業どころか、食物生産もいままでの概念越えて
ぱらだいすですねー