自動車ラリーに補助金出すなだって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どらみ
北海道新聞記事より
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0022/0022.article.shtml#200109198142
十勝管内八市町村で十五、十六の両日に行われた
「インターナショナル・ラリー・イン北海道2001」をめぐり、
十勝自然保護協会(安藤御史会長)は十九日、堀達也知事あてに、
同大会運営委員会への計二千万円の補助金を支出しないよう求める
要請書をファクスで送付した。
要請書は「自動車ラリーに補助金を支出することは、
道民の税金を使って森林破壊を助長することになる」と指摘。
同会は今後、補助金支出について
監査請求を行うことなども検討している。
2 :01/09/19 22:12 ID:BUMayJiY
当然だろ。
3 :01/09/19 22:13 ID:6Zmb1e4c
ロリー
4 :01/09/19 22:13 ID:TUtUByPw
プレイステーション
5名無しさん:01/09/19 22:15 ID:8lgBQMN.
ラリー=森林破壊になるのか?
路面は荒れるだろうけど。
6F1板の人:01/09/19 22:15 ID:Az9ZHQYw
がっくし…
7 :01/09/19 22:16 ID:OXw6lVdQ
国内のラリーを潰す気か?
頼むからやめてくれ。
今回自然にはかなり配慮したのに。
まあ税金を使うのは考える必要は
あるとは思うけど。
8 :01/09/19 22:17 ID:wOrW0dto
金出さない=開催中止ならまだしも、最終的に開催されるなら
自然が破壊されることには変わりあるまい。
抗議のピントがズレてるね。
9(;´Д`):01/09/19 22:20 ID:gi73Il/U
だめだこりゃ。
WRC開催は、夢の又夢・・・・。
10観戦者:01/09/19 22:20 ID:GgVkA04U
観てきたけどさぁ、既存のコース走っているだけじゃん。
11初号機:01/09/19 22:22 ID:S3SQbBhI
十勝自然保護協会は、
「自動車ラリーは自然を破壊するんじゃないの?」と
ねちねち抗議していたらしいけれどね。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/nature/topic/news/200107/18-02.html
12名無しさん:01/09/19 22:25 ID:8lgBQMN.
>>9
いったい何時になることやら。
13名無しさん@:01/09/19 22:25 ID:ioXqFmNk
森林保護団体のメンバーが自動車免許を返納して、
非自動車3原則「かわない のらない のせてもらわない」を
実行して移動手段は自転車か徒歩ということを約束したら
ラリーを止めればいい。 奴らが聞かなきゃラリー開催。
14こいつらバカです:01/09/19 22:25 ID:LXewviuI
そんなに北海道の自然が大事なら道民全員北海道から退去するのが
一番だと思うのだがこの十勝自然保護協会のカスどもはどう思ってるんだろ?
15(;´Д`):01/09/19 22:26 ID:gi73Il/U
>>13
なるほど!そうだね
奴らは環境破壊行動は一切禁止せよ
16 :01/09/19 22:26 ID:oqRRq/D.
まあ、税金は使うなよ。
17観戦者:01/09/19 22:27 ID:GgVkA04U
>13
禿道!!

ついでに、勝手に立ち入り禁止地区に入る
山菜取りオヤジも逝ってよし!だな
18 :01/09/19 22:28 ID:4/wtrJyc
暴走族を助長するラリーなどする必要があるなか?
19( ゚д゚)ゴルァ!:01/09/19 22:28 ID:sc5p.0yk
車かついで走れ( ゚д゚) カツゲッ!
20初号機:01/09/19 22:29 ID:S3SQbBhI
>>17
山菜取りオヤジは、ヒグマが対応しますので、よろしく。
21緑平和:01/09/19 22:30 ID:bLChfWUY
F1のテクノロジーは市販車レベルに戻すのに F1開発以上の金がかかります
F1のテクノロジーは 開発する人材を作ることにしか役に立ちません
サーキットという限られた環境でしか走れない物と比べ
ラリーは 他車との戦いの前に自然との戦いを強いられます
パッと見てわかるとおり ラリーは市販車ベースですので そのテクノロジーを市販車に戻すのは簡単です
また自然環境破壊に対する統計を取るのにも現実的です
車社会を完全に否定できない現代において自然保護を進めていくのなら
ラリーに対する反対意見をもつより むしろ積極適にラリーを推し進め
車と自然の関係をそこから学んでいただきたいものです
22(;´Д`):01/09/19 22:31 ID:gi73Il/U
まあ、日本じゃ モータースポーツ=暴走族 などという
阿呆が沢山いるから無理なんだろうけどね。
23 :01/09/19 22:31 ID:1Kcvveug
>>1
最悪だ。なんだこいつら。
24名無しさん:01/09/19 22:32 ID:8lgBQMN.
>>18
助長されるドキュンがアホ
25:01/09/19 22:33 ID:7dxXq1jo
こいつらのせいでコースが一部変更になった。
26 :01/09/19 22:34 ID:r.AK3rVg
珍走とラリー屋を一緒にすんなや ゴルァ>>18
あんなヘタレがついて来れる訳ねーだろ

今回は一切、新規林道開発等はやっておりません。
意味不明の自然保護タカリ屋は逝ってよし!!
27 :01/09/19 22:35 ID:v.mZq0to
>>21
現在市販者で使われている技術の多く
サスペンション関係を筆頭に、
ABSもセミオートマチックもF1で開発された技術です
そして、近い将来F1で登場すると思われるノークラッチの技術も
市販車へ導入されることが予想されます。
市販車って実はかなりハイテクなんだよ・・・
28環境団体大嫌い:01/09/19 22:36 ID:fvqFMfvA
まーた環境ヴァカが騒いでるんか・・・
環境環境なんていってるけど、そういうこと言う奴は人間が1人80年生きることで
いったいどれだけ自然にインパクトを与えるかを考えたことがあるのか?
それも考えず、正義ヅラして物を言う環境エゴ野郎はホントにむかつく。
そんなに環境を破壊するのが嫌なら、まずそいつらから死ねって言いたい。そう
すればその分だけ自然への負荷が減るだろ?それが嫌なら、アフガニスタンの
山岳地帯にでも行って、自給自足で生活しろってんだ。

先進国で豊かな生活を享受してるような奴らに、環境保護だなんて偉そうに言う
資格なんてあるもんか!!!
29 :01/09/19 22:39 ID:XTAHDm5.
・・・世界ではランサーやインプレッサとかの国産車がWRCで大活躍してんのに・・・
ガクーリきたYO・・・
30 :01/09/19 22:39 ID:Az9ZHQYw
>29
スレ違いだ。F1マンセーバカは逝け。
31 :01/09/19 22:39 ID:r.AK3rVg
http://city.hokkai.or.jp/~kagami/

ヘタレのタカリ野郎は掲示板の閉鎖しました。
32名無しさん:01/09/19 22:40 ID:8lgBQMN.
>>27
F1のセミATってシーケンシャルベース?Hパターンベース?
3330:01/09/19 22:40 ID:Az9ZHQYw
>29わりい
>27だ
34(;´Д`):01/09/19 22:41 ID:gi73Il/U
F1話は他でしてよ!
35自然保護協会会長:01/09/19 22:42 ID:7dxXq1jo
とかち非核・平和フェスティバル実行委員会
ttp://city.hokkai.or.jp/~peaceweb/2000_04_15/
3629:01/09/19 22:42 ID:XTAHDm5.
>>30

ガクーリきたところに、一瞬さらに追い討ちをかけられたような気分になったYO(ワラ
37 :01/09/19 22:44 ID:0xKLoTDA
環境バカは、ジンケンオナニーやと同じくらい気持ち悪い。
3821:01/09/19 23:05 ID:bLChfWUY
>>27
だから 文章読んでから書いてよ
「F1のテクノロジーは市販車レベルに戻すのに F1開発以上の金がかかります」
って一発目で書いてるでしょ F1の技術を市販車に落としてないとは書いてない

ただ 実際はF1で使ってる技術は特殊な環境にのみ適応されたものなので 誰にでも安心して使える
ものに落とすのには F1用に開発する以上に 市販車レベルまで落とすのに金かかるっていってるわけなんです

よく聞いた「F1のテクノロジーは〜」っていうフレーズは マヤカシなんですねぇ
F1のテクノロジーのみで作った車 もしくは デチューンしたF1そのものを生活に使えるか?
まったく無理
ラリーカーをデチューンした車を・・・究極のデチューンが次期市販車ですね
実際 型落ちのWRCカーの硬性をWRCの重量既定+アルファで備えたインプレッサとか出てるし
WRCの技術は 市販車に直結してるんですね

また 私の本当に言いたいことは ラリーという競技を通じて 市販車では得られない(得にくい)
市販車にフィードバックさせねばならない 環境問題についての重要なデータを集めるために
ラリー競技を応援するのが真の環境保護団体のすべきことだということです
39名無し募集中。。。:01/09/19 23:07 ID:jGLdYjIc
ラリーごときで森林破壊なら、人間の存在自体が自然破壊だ。
ファックスしたヤツはすぐに自殺せよ。
40 :01/09/19 23:14 ID:0VutWH5g
>>38
WRCキチガイも環境保護キチガイも紙一重って事だな(w
41 :01/09/19 23:16 ID:kRyvk3kU
市販ベースの車しか、参加できなくしたのはドコだよ。
42多分においおい:01/09/19 23:20 ID:W6T1tcIs
WRCは日本じゃ今世紀いっぱいは無理だと思われ。
43 :01/09/19 23:30 ID:1pKWiRQs
>>1
そんなこと言う奴日本人だけ。
44 :01/09/19 23:33 ID:DCjqb8sU
よっしゃ!わかった。
今回だけは俺の胸の中に収めておいてやる。
だからもう忘れろ。

これからは、ちゃんと親孝行するんだぞ!
45(;´Д`):01/09/19 23:34 ID:gi73Il/U
>>41
どこなの?(マジレス)
46_:01/09/19 23:43 ID:MT/ZYrhc
>>39
お前が氏ね
47 :01/09/20 00:55 ID:xHLMtvW6
ドイツは来年からWRC開催すってのに、
日本はこんなアホがいるようでは、
いつまでたってもWRC開催は無理だな。
48 :01/09/20 00:57 ID:YMbjQEs6
どうせなら都内でラリーやれ。F1でもいいぞ。
49 :01/09/20 00:58 ID:24hA2pgU
じゃ俺は焼鳥屋をやる!
50 :01/09/20 00:59 ID:IJPWbDSo
道を走るラリーと、クロスカントリー車に乗って川や砂浜や森林を破壊する
一般ドライバーと、どっちが環境破壊なんだ。
51 :01/09/20 00:59 ID:nqytGyXM
北海道の道路公団をつけあがらせるだけかもしれん。
ほらこんな北海道の道でも役に立つんだよケケ とか言ってそう。
52 :01/09/20 01:00 ID:EtSABe.k
非自動車3原則「かわない のらない のせてもらわない」を密かにやってる人です。
十勝だと辛いだろーなー。やれよなー。
53名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 01:00 ID:GPCOLEw.
WRCやろう
日本車がこれだけ活躍してんのに、日本で開催しないって何か変だ。
54帯広は筋肉バカ:01/09/20 01:24 ID:6qEo4ySI
ラリーも自然破壊でございます。
でもやりたいからやります。
って言えばいいじゃん。それが本音でしょ。
それを開き直って、車と自然との新しい関係、とか言うのが気に喰わん。
本気でそんなこと思ってねーって。だれも。
昔はあこがれていたけどね・・・、こーゆーのにアツくなるのは、
やっぱりバカなことやってるからで、もしラリーがまっとうなことだったら、
あんなに気持が燃えないって。
だからまっとうなふりして開き直るのはかっこわるい、と思った。

それから、帯広市って筋肉バカで、スポーツ施設は森になるはずのところを分捕って、
バカみたいに立てるくせに、文化や科学系は全然ダメ、図書館一つ満足に立てられない。
もちろん車や道路は大好きで、やはり森をばんばん伐ってつくっている。

背景にはそういうことがあるのよ。
だから補助金出すってのは、あーやっぱり帯広は筋肉バカだ・・・やめろよな
っていう気持になる。
55どうでもいいけど:01/09/20 07:31 ID:VC.Ko86Q
北海道なんて行ってもつまんないとこなのに
ますますつまんないとこにして楽しい???
564輪駆動マンセ:01/09/20 09:53 ID:T6eAZ0RE
青森は毎年冬になれば嫌でもラリー状態なので青森でやれ
オッサンでもラリーベース乗りが多いから受け入れられるかもよ
57じゃんじゃかじゃん:01/09/20 19:22 ID:20CVZNIA
ラリー競技は森林破壊しない!…らしいです。
F1板住民意見ですので、眉唾眉唾
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=992701254&st=657&to=667&nofirst=true
58 :01/09/20 19:32 ID:5.gShin6
モータースポーツが一般に認知される日はくるのか?
59名無しさん:01/09/20 19:36 ID:ruimkUS.
どうせ環境団体なんてイチャモンつけて金をせびる
街宣右翼の連中みたいな奴らだろ。
60京都県民VIPがらすきスーカーパー(69):01/09/20 19:38 ID:WFtvz4h6
ラリーは道でやります
別に森を切り崩してコース作るわけではありません
61 :01/09/20 19:43 ID:ENu3kRK.
経済効果ってのを考えないのかね、北海道民どもは。
せっかくイベントを開こうってのに、巧く商売に結び付ける方を考えろや。
いつまでも中央からの補助金で食ってこうなんて思うな。ボケ。
62 :01/09/20 20:13 ID:1gWq//uA
>>61
ほんと、少しはブッシュ見習って欲しいね。
奴らは如何にして自分の(ひいては全体の)利益をあげる考えてるからね。
んなんだからデフレとかなんだよ。
結論:ラリーを中止しても何の解決にもなりません。
63 :01/09/20 20:18 ID:WFtvz4h6
自動車の色々な安全装備はモーターレースからのフィードアップです

ワクチンなどの治療法は
動物愛護団体のバカが反対する動物実験の成果です

そんなに自然が大事なら象に「木を食べて自然破壊するな」
狼に「鹿食べるのは動物虐待だ」

って抗議しろよな
64 :01/09/20 20:39 ID:0oWKBWwc
ほんと頭悪いね、北海道。
名物になっていけば、2000万ぐらい回収できるのに、
それが投資だろーが。
どうせその2000万も飲食費に消えてくんだから、文化に金出せよ。

WRCでどんだけ日本車の宣伝になってるかもわかってない国策のない
くにだよ、日本は。
HYUNDAIがラリーで勝っても、嫉妬すんなよ。しないか。w
65ななし:01/09/20 20:48 ID:rABpi.f2
サヨがんばってるね。ここまでイチャモンつけるか?
66 :01/09/20 20:55 ID:Nd8GgQnE
自然保護団体は、木製のバットの使用の禁止を要求してください。
動物愛護団体は、グローブ、ボール等皮製の用具を使うのを禁止するよう要求してください。
そのうえで、スポーツ振興に補助金を出している自治体および国に、
それらの支出を止めるよう要求してください。
67 :01/09/20 21:02 ID:7Dresa/Q
↓こういうばかちんがいるから日本には本当の自動車文化が根付かない。
○珍走族
○VIP族
○市民団体
○TBS
○テレビ朝日
○朝日新聞
○辻本清美
68ななし:01/09/20 21:06 ID:BDcPjAJg
音楽関係も自然破壊しまくり。
弦楽器>木を切る、馬の尻尾を刈り取る、輸出入禁止の動物からピックを作る、弦は羊腸
リード楽器>葦の乱伐
69 :01/09/20 21:14 ID:UuhghJHQ
ラリーやって喜ぶのは一部ラリヲタだけだから無くなってもよし
無駄なガソリンばら撒くなセガラリーでもやってろ
どーしてもやりてーんなら税金受け取るなんてもっての外だ
てめーの道楽のために皆の税金無駄に使うなよ
逆に開催地に対し道路使用料を払いやがれ
技術を市販車にフィードバック?
そんなのは口実にすぎん
もしあったとしても大メーカー直営のチームだけのことだろうし
同等の開発効果を得るには開発費に直接入れた方が安上がりに決まってんだろ?
ランエボだのWRXだのそーゆー車に乗って喜ぶのもラリヲタだけだろーが
そんなものラリヲタ以外の圧倒的多数にはカンケーないよ
ヲタクの道楽エゴをごり押しすんな
70 :01/09/20 21:18 ID:UuhghJHQ
だいたい資源無駄遣いなラリーなんてエンタメとしても将来性あまりないんだから
そんなもので町おこしするなら違うもので町おこしした方がましだぞ
71 :01/09/20 21:21 ID:jJEoDx/c
ラリーって公道走るだけだし、ナンバー付きだよね?
一般車となんら変わらないのに環境破壊とかいうのおかしいんじゃない?
72ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/20 21:21 ID:cL5JNagc
税金使用はあかんが(そもそもメーカー協賛金が足らんのだろうが)、WRCへの布石がなくなるのは悲しい。
しかし、未だにレース=珍走と認識されてるのはちょっとねぇ。
7365537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 21:21 ID:NvaYAG0o
>>69
あのう、ラリーは別にガソリンぶちまけないですよ?
頭大丈夫ですか??
74>73:01/09/20 21:26 ID:UuhghJHQ
なにいってんだ73は?
言葉じり捉えて揚げ足とるな
純粋な道楽目的で多量の燃料を消費してるといってるんだ
スポーツ走行は何倍もガソリン食うだろうが
75 :01/09/20 21:29 ID:Nd8GgQnE
大量のエネルギー消費を伴うドーム球場の運営を中止してください。
76 :01/09/20 21:29 ID:t6azLUGg
>>74
そんなん、テニスの試合でテニスボール無駄に使ってるとか
サッカーの試合の後に、ユニフォーム交換したら、新しいの
買わなきゃならないからもったいない、って言ってる見たい。
77 :01/09/20 21:30 ID:W4AdRrcM
ハァ・・何を基準に多量なんだろ?
78 :01/09/20 21:30 ID:PHW1eVEI
なんだか73の頭が大丈夫か心配だよ。
79 :01/09/20 21:31 ID:jJEoDx/c
>>74
電気勿体無いから、お前だけはパソコン使うな
80 :01/09/20 21:31 ID:aht/EjUk
しかしいまだにモータースポーツを単なる道楽だと
思ってるヴァカが多すぎねーか?
せめてレーシングカートくらいやってみろよ。
まあ、近くにあればでいいからよ。
81おれモータースポーツ好き:01/09/20 21:33 ID:U0W3axaU
だけど補助金だすのはまちがいだとおもう
そんなモータースポーツ聞いたことがない
出さなくて正解だとおもうよ
82 :01/09/20 21:33 ID:t6azLUGg
>>80
74はモータースポーツっていうより、スポーツ自体が出来なかった
運動音痴なんだろうね。
83 :01/09/20 21:35 ID:fmuVbU3o
>>80
いやそもそもモータースポーツは貴族の道楽だろ。金持ちががんと
金出せばいい。
84 :01/09/20 21:35 ID:W4AdRrcM
>>81
投資だよ
85 :01/09/20 21:35 ID:t6azLUGg
>>81
TIサーキットとか間接的にたくさん金だしてんじゃないの?
86あーぁ:01/09/20 21:35 ID:/2o0Tiek
文句言うヤツは車に乗るな!大体そー言うヤツに限って真っ黒の煙吐いて走る車にの乗ってんだよな(憶測はマズイか...)。
87 :01/09/20 21:35 ID:UuhghJHQ
なにガキみたいな極論いってるのかね君らは程度問題だろうが
地方ラリーなんてものを楽しんでるのはおおよそ一部のラリヲタだけであって
それを楽しむ人の数に比して著しく環境負荷が大きいといってるんだ
エネルギーや資源の消費にかんしてはF−1なども莫大だが
世界中の人が中継などで楽しんでる分だけまだマシ
88 :01/09/20 21:36 ID:W4AdRrcM
>>87
ラリーもそうなる為にいろいろやってんだろ
89 :01/09/20 21:38 ID:xBCB7hz2
>>87
WRCへの1歩に文句を言われたんだよ
90名無しさん:01/09/20 21:39 ID:o/3NR8Jg
>>87
ラリーは実況中継に向かないモータースポーツなのでF−1の中継と
比べるのは問題あり。
91ななι:01/09/20 21:39 ID:itlLCvY2
田舎に1日何台通るかわからない車のために2車線の道路作るの
はOKでラリーはダメなのか。。。。
日本と言う国のなんと素晴らしいことよ。
92 :01/09/20 21:40 ID:UuhghJHQ
無駄無駄やめとけ>ラリーもそうなる為にいろいろやってんだろ
もっと他のエンタメあるいはスポーツに資源を使え
まかりまちがってラリーなんぞが普及すれば
誰でも参加できるだけに環境負荷が更に大きくなるし良くないね
ただし電気自動車あるいは燃料電池自動車のラリーなら認めてやる
93 :01/09/20 21:41 ID:W4AdRrcM
ヲタだろうと何だろうと 人が来て金が動くんだから
いいじゃなのさ。
94 :01/09/20 21:42 ID:t6azLUGg
>>87
Jリーグだって始まってみたらおばちゃんサポとか増えてきたじゃん。
そうやってスポーツの裾のをひろげんだよ。

石垣島でやってるトライアスロンだって、地元のおばちゃんが楽しみに
応援してんだよ。

つーか、ぎゃーぎゃー言ってないで外に出て運動でもしたら?
95 :01/09/20 21:43 ID:UuhghJHQ
>田舎に1日何台通るかわからない車のために2車線の道路作るの
>はOKでラリーはダメなのか。。。。
誰がそんなことを言ってるんだ?
どっちも駄目だ
96おれモータースポーツ好き:01/09/20 21:47 ID:U0W3axaU
だから自分たちの出る大会なら、自分たちで出資するべきだよ
無理ならスポンサーを探す努力をするべきだよ
北海道はなんで、税金でラリーすんの?
そんなことしてたら日本のラリーが腐敗しちゃうよ
ラリーの精神から外れてるじゃない・・・ダメだよ・・・
97 :01/09/20 21:50 ID:W4AdRrcM
>>96
何でと思ったら考えてみよう。
9865537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 21:50 ID:NvaYAG0o
>>96
地域振興に役立つなら、ラリーに金出してもいいんじゃないの?
他のスポーツは助成金いっぱいもらってるよ。

>>95
君がパソコン使うのは無駄だから禁止だ。
99 :01/09/20 21:51 ID:UuhghJHQ
おい誰がスポーツ自体を否定したんだ?話をすりかえるのはやめろ
だいたい資源浪費型のスポーツやエンタメ自体がこれからの時代にはあわないし
そんなものを積極的に推進すべくアピールするのは社会的にあまり好ましいものではないし
すくなくとも自治体が協力するようなことじゃないということをいってるんだが?
違うかえ?
後てめーの道楽はてめーの負担でやれという至極常識的なことをいってるんだよ
メジャーする過程というんならメジャーになるまでテメーらの金と力だけでやってみろ
100どんどこどん:01/09/20 21:51 ID:qXZDpXlc
>>96
後援:北海道ちゅーことじゃないの?
知事が大会名誉会長やってたぐらいだし。
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20010919/0022.200109198142.html
101 :01/09/20 21:54 ID:t6azLUGg
>>96
俺は基本的にはそう思ってるよ。でもラリーはわかりにくいけど
サッカースタジアム、サーキットって考えたらスポーツのインフラ
的な物には公的な金が使われてもいいと思う。

少なくても、そのイベントをやって警察官や救急が関わってる瞬間から
自分たちってのじゃないだろ。
お前の純粋なラリー精神もわかるけど、文化助成金ってことじゃないの?
10265537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 21:54 ID:NvaYAG0o
>>99
後学のために、資源を消費しないスポーツおよびエンタティーメントを教えてください。
10365537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 21:56 ID:NvaYAG0o
>>101
後学のために、自治体から助成金が出なくて、警察官や救急が関わらないイベントを教えてください。
104おれモータースポーツ好き:01/09/20 21:57 ID:U0W3axaU
>>97
なんでかは分かってるよ
インターナショナル・ラリー・イン北海道2001運営委員会が
堀達也知事と癒着してるんだよ
堀達也知事が出した補助金二千万円の一部は堀達也知事に帰るんだよ
だからオレだって>>96で「日本のラリーが腐敗しちゃうよ」って
言ってるんだよ・・・こんなのラリーじゃないよ・・・ダメだよ・・・
ここで走る連中みんな「デキレースのアテ馬」以下だよ
105 :01/09/20 21:57 ID:aht/EjUk
そこのヘタレお役人にインプレッサかランエボのっけてやればいいじゃん。
少しは考えが変わる…かも。
106 :01/09/20 22:01 ID:UuhghJHQ
サッカーや野球といったスポーツなら老若男女金持ち貧乏を問わず
みな気軽に参加型で楽しむことができるし市民の健康にも役立つし環境負荷も軽いしで
公金を投入して積極的に推進する意味もある
その点でラリーはどうだ?全く違うだろ
金と時間と若さに余裕のある酔狂なラリヲタとか金持ちのデカダン趣味という傾向が著しく強いだろうが
ここのラリヲタはガキみたいな極論反論ばっか言ってないで
社会的な視点からよく考えろ
107( ´∀`)ノ 氏名黙秘さん:01/09/20 22:01 ID:yWbwjrYw
長野オリンピックは別物だが、後からみんなで使用できるものなら補助するのはいいんじゃない?
108おれモータースポーツ好き:01/09/20 22:02 ID:U0W3axaU
そのとおりだよ>>106の言うとおりだよ
>>106あたまいいね
109 :01/09/20 22:02 ID:t6azLUGg
>>99
まーとりあえず、CART始まったから見ようぜ。
110_:01/09/20 22:07 ID:N96Agivc
うん>>106はあたまいいね
だからひきこもっておなにーでもしててください
11165537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 22:09 ID:NvaYAG0o
>>106
君の言う通りだ。
確かに野球大会の選手や応援団・観客などは、全員徒歩で来るものな。
環境に負担を与えてないもんな。
112 :01/09/20 22:12 ID:W4AdRrcM
維持費でかねかかるなぁ
113 :01/09/20 22:13 ID:aht/EjUk
>>106
全然違う。ヨーロッパじゃ老若男女問わず熱狂。
だからスポンサーもつく。
WRC見たことないのか?
日本がおかしいだけ。
114おれモータースポーツ好き:01/09/20 22:13 ID:U0W3axaU
もう、アタマよすぎるよね>>106は神!!
115おれモータースポーツ好き:01/09/20 22:14 ID:U0W3axaU
>>113・・・だれ?・・・・・・・
116 :01/09/20 22:20 ID:Nd8GgQnE
>102 103 に激しく同意
漏れにも教えてくれ
117 :01/09/20 22:22 ID:UuhghJHQ
何いってるんだラリーは少なくとも老若男女参加しては楽しむわけにはいかないし
欧州のように文化的に定着し多くの人が楽しんでいるという事情があるならともかく
そのような土壌もない日本で資源浪費型娯楽であるラリーなるものを公的に推進する理由なんて何にもない
ラリヲタがラリーを普及させたいといってるのは社会のためというよりは
多くの場合自分らの楽しみを増やしたいみたいという動機だろうが
そんな公益性のないものを「自動車文化発展のため」とか言ってお為ごかしに語るな
118.:01/09/20 22:24 ID:w3P4AHtg
野球やサッカーのスタジアムの維持費はとーても高いと思い
ますね。ワールドカップで使うような所はみんなが気軽に使
える使用料とも思えませんねぇ。
環境負荷軽いってホントですか?あれだけ電気使ってるのに。
人数いるから良いんですか。日ハムvsロッテ戦とかどうするん
ですか。

加えて少なからず野球嫌いやサッカー嫌いの人もいることお
忘れ無く。ラリー見たくとも近くでやって無くて見に行けな
い人もいることお忘れ無く。
119 :01/09/20 22:25 ID:UuhghJHQ
おい満足な反論になってないぜ
それじゃ読んでる人間が納得しれくれないぞ>118
120:¥:¥:01/09/20 22:25 ID:rZLc7Fb6

そんなに金がいるのなら余剰資金2兆と豪語してる
トヨタに全額出資させれば問題ないだろ ?
日頃から歩行者に迷惑かけてる自動車メ−カ−が
金出しても問題ないよ。
121 :01/09/20 22:26 ID:nXiIUj5Q
>>113
>>ヨーロッパじゃ老若男女問わず熱狂

ちょっと言い過ぎかとおもわれ・・・・
12265537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 22:25 ID:NvaYAG0o
>>117
後学のために、老若男女が参加して楽しむスポーツ・エンターティメントとやらを教えてください。
123 :01/09/20 22:29 ID:UuhghJHQ
いや君みたいに慇懃無礼な揚げ足取り野郎とは言葉を交わしたくないので
謹んでお断わり申し上げます>122
124 (;´Д`) いやぁ〜ん:01/09/20 22:29 ID:nXiIUj5Q
>>122それはキミが人生を通して見つけろ
12565537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 22:30 ID:NvaYAG0o
>>123
四の五の言わずに教えろゴルァ!!

これでいい?
126 :01/09/20 22:32 ID:Nd8GgQnE
良い
127 :01/09/20 22:33 ID:UuhghJHQ
だからテメーらの娯楽はせいぜいテメーらが負担できる範囲内でやってろと
いってんだよ
違うか
12865537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 22:33 ID:NvaYAG0o
>>124
意地悪言わないで教えて下さいよ〜。
なんかこれから50年生きても見つかりそうに無いんですよ〜。
129勉強しろ:01/09/20 22:34 ID:T2k40a6Q
>>87
WRCの観客数はF1の比じゃないぜ  
130おれもモ−タ−スポ−ツ好き:01/09/20 22:35 ID:RYKIf3es
自動車文化発展には公益性はないのかな?
無免許童貞>>117に栄光あれ。
131.:01/09/20 22:35 ID:w3P4AHtg
日本の産業(雇用)に寄与する度合いを考えて自動車産業が公共
性がないといえるか?

>多くの場合自分らの楽しみを増やしたいみたいという動機

文化って全部そんなもんだろ?
132瓶ラディソ:01/09/20 22:37 ID:NJMF44oU
ラリーする人って。ラリースト? → ラリイスト → ラリッスト → フラフラしてると職質だぞ!ゴルァ
133名無し:01/09/20 22:38 ID:arlL1aUc
>>118
両球団の名誉のために、20年前ならともかく今は万単位で実際に観客入ってるぞ<日ハム−ロッテ

WRCやアジパシ、全日本のようなラリーならともかく、設定条件低ければ誰でも参加できる競技だし。
年に1回WRCやったくらいで駄目になるような自然環境なら守り方が違う。
ただのクレーマーじゃん。
134 :01/09/20 22:39 ID:UuhghJHQ
>WRCの観客数はF1の比じゃないぜ
おまえどこに目玉つけてる
地方ラリーとしっかりかいてあるだろうが
揚げ足取り野郎ばかりでそろそろ飽きてきた.
135 :01/09/20 22:42 ID:FX.G.C06
テロリスト>>>怪しげな市民団体=無免許童貞
136 :01/09/20 22:47 ID:Nd8GgQnE
今年群馬で行われた日本アルペンラリーは観客多かったはずですよね。
そこらへんで補助金だけで運営されているマラソンよりは見てる人多いはず。
楽しむって、参加だけじゃなくって見てるのも楽しみのうちだよね。
アメフト、見るの好きだけど、参加したくねぇ。
13765537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 22:46 ID:NvaYAG0o
>>134
都合の悪いことは「揚げ足取り」で済まして、反論できなくなると「飽きてきました」
君、ホントに頭大丈夫?
ちゃんと学校に行ってる?
138 :01/09/20 22:49 ID:Nd8GgQnE
>>134
いやん、逝かないで、ちゃんとおしえてからにしてぇ〜
139FAQ:01/09/20 22:52 ID:dVQCtlkA
 ラリー開催が問題ではなく税金入れるのが問題。
でも税金で、より環境破壊の開発してるのが北海道。助成金はムネヲくんの力。
つまり、ムネヲくん=環境破壊
140 :01/09/20 22:53 ID:0Mshob.g
イギリス、モナコ、スペイン、オランダみたいに
日本も皇室がモータースポーツ好きならみんなの
見方も変わるのだろうけどな。
141瓶ラディソ:01/09/20 22:54 ID:NJMF44oU
ラリイは、中央高原でやって下さい。整体学的にも不毛な土地なので荒らし大歓迎Yo。
足り板政権主催で瓶ラディソカップなんてどうYo。
142 :01/09/20 22:55 ID:t9fT8Gqc
>>140
禿同
143じゃかじゃか:01/09/20 22:55 ID:qXZDpXlc
>>140
日本には「全国植樹祭」という
森を切り開いて苗木を植える奇怪な行事があります。
144:01/09/20 22:56 ID:NgpGXdIo
バカ、宗男は十勝に影響力はねぇ
むしろ鼻つまみ

ハゲの歌手は、友達の縁切った方がいいのに・・・
145 :01/09/20 22:56 ID:xUtnmgxw
デデデデデッデー

デデデデデッデー

デデデデデッデー

デーレーデレデレデー

ラリーX。
146いいぞ!137!!:01/09/20 23:00 ID:nXiIUj5Q
アタマいいぞ!さえてピカピカ!!もっとやれ!!!
147瓶ラディソ:01/09/20 23:01 ID:NJMF44oU
>>140
昔ナマズ殿下がビートルに乗っておられたが、他の皇族方は・・・。
元外務官僚の皇太子妃殿下はカローラUだったけ。
御天子様は、元々乗馬の習慣も無かったわけだから、騎馬兵ヨロシクの欧州王室と比較しても・・・。
>>143
いわゆるお手植えってやつでしょ? あれね、後々枯れたりしないように関係者がみんな気を使うから
かえってウザイって言ってたよ。そう言う意味でも奇怪だやね。
148 :01/09/20 23:06 ID:blDtJ9y2
レースなんて閉鎖された場所、内輪で資金を出し合ってやってろての。
つーか、自動車工業黎明期じゃあるまいし、有る意味斜陽入ってる
時代に、クルマヲタ以外の人間を巻き込むな。
149( ゚Д゚):01/09/20 23:07 ID:GPCOLEw.
>>148

レースじゃなくて、ラリーの話なんだが。
150 :01/09/20 23:07 ID:654pL/4o
>>140
今上天皇は皇太子時代にヨーロッパ訪問をした折、
まだ始まったばかりのF1GPを観戦されておられるぞ。
たしかドイツGP。
151 :01/09/20 23:10 ID:Nd8GgQnE
ラリー=環境破壊というなら、ドイツでWRCが行われることはないだろうなぁ。
あそこの主催者は数字で環境破壊と言うほどの問題は無い事を証明したらしいが。
ラリーに補助金が問題だと言うのなら、補助金を受けて開催されているほかの
競技も問題にするべきだし。ま、金額の妥当性は議論の余地は有るだろうが。
ラリー=スポーツって考えられない国民性なのかなぁ。
152瓶ラディソ:01/09/20 23:10 ID:NJMF44oU
ラリイで培った技術をた〜くさん取り入れた市販車って、後ろのガラスに貼ってある★マークいくつ?
まさか(★★★)ってことは無いよね?
それとも、環境負荷を低減するようなテクノロジイは主にラリイで生まれるの?
もし、そうだったら>>148の言っていることはハズレているかも知れないけど・・・。
153 :01/09/20 23:12 ID:0Mshob.g
>>147
そうだね。とりあえず、今からでも出来る
F1の表彰式のプレゼンターくらいやって欲しいな。
154台無し:01/09/20 23:12 ID:teAHQYjM
道路を作る時点で自然破壊
155 :01/09/20 23:13 ID:cUGiyVbI
>>27
ABSってF1で開発されたの?いつ使ってたの?今は禁止されてるでしょ?
156台無し:01/09/20 23:14 ID:teAHQYjM
今は昔と違って、市販車の技術をレースに持ち込んでるんだよ。
157 :01/09/20 23:14 ID:t9fT8Gqc
>>156
たとえば何?
158瓶ラディソ:01/09/20 23:14 ID:NJMF44oU
>>150
ただ観戦なされたという事実をもって、御天子様がクルママニアあるいはクルマヲタということにはならんでしょ?
昭和天皇のようにあれだけ国技館に足を運ばれれば、立派な相撲ファンだが・・・。
皇族方は、万が一のコトを考え、
御駕籠→牛車→馬車→センチュリイ(悶々付)にお乗りになっていただくのがヨロシイかと。
15965537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 23:14 ID:NvaYAG0o
税金投入ですが、各種のスポーツ団体は文部科学省から多大な助成金を支給されています。
各地方自治体からも助成金が支払われます。

環境面だって、冷静に考えればラリーの大会より甲子園大会のほうが
はるかに環境に与える影響は大きいのが分かると思います。

スポーツは良くてラリーは駄目と言う人の根拠が分からない。
160 :01/09/20 23:16 ID:GPCOLEw.
>>152

生まれる。ラリーに限らず。
モータースポーツは車の最高の実験場。
そこから環境負荷を低下させるためのヒントだって得られる。
普段の使い方とは違う、極限の状態にクルマが晒される訳だから、普通に使っているのとは
全く違うデータが得られる。
161台無し:01/09/20 23:17 ID:teAHQYjM
>>157
ABSも市販車で開発された技術
162名無し:01/09/20 23:19 ID:cgNq48WY
WRCのレギュレーションも変更した方がいい。
触媒&消音器は市販車と同じ物を使用。
生ガス撒き散らしのミスファイアリングシステムは使用禁止。
日本国内で開催するにはせめてこれを実現せよ。
163 :01/09/20 23:19 ID:Nd8GgQnE
某国営放送のソースを鵜呑みにするならABSは市販車ベースの技術だ
164 :01/09/20 23:20 ID:LmRKqwU2
>160 あんまり背伸びしないほうがいいぞ。
165 :01/09/20 23:20 ID:7YhwYKrY
十勝自然保護協会ホームページ
http://city.hokkai.or.jp/~kagami/index.html
166台無し:01/09/20 23:22 ID:teAHQYjM
>>162
ミスファイアリングシステムは必要ないと俺も思う
167瓶ラディソ:01/09/20 23:26 ID:NJMF44oU
>>160
確かに1990年代半ばまで俗にハイテクと呼ばれたテクノロジイとモータースポーツというのは
ある程度関連性が濃かったと思う。それは、皆さん御存知のように戦争も同じね。近代以降
大きな戦争が起きると、工学は必ずと言っていいほど飛躍的に進歩するね。
しかし、環境負荷を低減させる具体的なテクノロジイって競技の世界で生まれるのか?
もはや”ヒント”なんて手ぬるいモノでは、同業他社に負けるのでは?
日本が誇る牛マーク社のF1参戦だって、技術開発のためだけじゃないっていうのは周知の事実でしょ?
168 :01/09/20 23:30 ID:.eGgyCuY
車が売れなかったら開発する金もなくなっちゃうよ〜。
あと、牛マーク、というよりちんこマークに見える。
良くも悪くも興味のない人に何かしら影響を与えると思うので
一回やってみてほしいと思う。
169台無し:01/09/20 23:32 ID:teAHQYjM
今や自動車メーカーにとって、モータースポーツは宣伝以外の何物でもない。
170瓶ラディソ:01/09/20 23:35 ID:NJMF44oU
>>168
1990年代前半、まだバブルの余韻があったころ、六本木のDQNホステスが
セル潮か何かをみて、「牛さんだ〜あ」と言っておった。
因みにオイラはクルマ好きだよ。20t超のトラちゃんも運転できるYo。でも
今一番欲しいのは、装甲仕様のハマーだ。中央高原でブン回してやるゾッ。
171 :01/09/20 23:41 ID:.eGgyCuY
>>170
へー、お姉ちゃん方には牛ですか。
やっぱりメガクルーザーではダメ、と。まぁ、ハマーのほうがピンときますね。
中央高原で爆走できる日がくるといいですねぇ。っつーか期待したいっす。
172 :01/09/20 23:47 ID:5xxPCffE
>>169=アフォ
F1しか知らんのだろう
173 :01/09/20 23:48 ID:xUtnmgxw
ドリブン>>>>>ユリョン
174瓶ラディソ:01/09/20 23:49 ID:NJMF44oU
>>171
そう、それまではあんまり牛マーク付いてなかったのネ。おネエちゃん達には、セル潮の
トヨッタエンブレムが黄金の牛に見えたわけ。
ハマーは実は一台持っているよ。日本の東京地裁で競売に掛けられていたよ。何でもサリソを
ばらまいたカルトの新○被告が乗っていたらしいYo。ただ、装甲していないからsa・・・。
MEGAクルーザーは駄目ね。運転席と助手席が離れすぎていて、缶ジュースの手渡しもままナラン!
175CMR:01/09/20 23:54 ID:7w1rpgaM
ラリーは環境に熱心なUKやフィンランドでも盛んなのに環境団体の
言う意味わからん。町の中通るときガキが轢かれると言うのなら分かるが。
CMRやってみろ。
17665537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 23:56 ID:NvaYAG0o
>>175
こういうときは「環境先進国のヨーロッパを見習え!」と言えばよろしいのかと。
177 :01/09/20 23:58 ID:5xxPCffE
このままだと間違えなくWRCアジアは、
韓国が持っていくだろうな
178 :01/09/20 23:59 ID:HCALDSZs
ABSは元々航空機用の技術だヴォケ!!
179 :01/09/20 23:59 ID:tg3zeno6
モータースポーツの存在自体に異議を唱えるつもりはないが、
助成金は出す必要がないと思われ。ただの税金のムダ使いだね。
18065537 ◆OmOf8WXw :01/09/20 23:59 ID:NvaYAG0o
>>177 共催になります
181 :01/09/21 00:01 ID:Br2B11wY
>>180
もう勘弁してくれ
共催するくらいならくれてやる
182 :01/09/21 00:04 ID:VvrTvvJc
ヒュンダイって、
WRCのポイントランキングでぶっちぎりの最下位だっけ?
183ななしさん@そうだラリー行こう:01/09/21 00:06 ID:Fpua/Ctw
群馬のアルペンラリーは好評だったのになぁ…
184FIA:01/09/21 00:10 ID:hQ.Cvfpk
今はもうないが、グル−プAのベ−ス車が飛ぶように売れる国は
日本ぐらいなのだが、世間一般のモ−タ−スポ−ツの認知度が
驚くほど低い。自動車大国なのに。変な国。日本。
185 :01/09/21 00:14 ID:Br2B11wY
>>182
今年はそうだけど確実に伸びてる(参戦1年目)
・・・・・・・・それよりも心配なのは1勝も出来ないスバル
186 :01/09/21 00:16 ID:1RgsJNdY
チョンコロは所詮馬鹿〜
脳味噌腐ってるぜチョンコロブ〜
187名無しさん@そうだラリーへ行こう:01/09/21 00:23 ID:bS8ejeeo
大体、保護団体は訳の分からないことを言うのが常套です。
自分が運転している車で出ている排ガスなんてお構いなしです。
なら、あんたらが車に乗るな!!!
ラリーで出る排ガスの量なんてたかが知れてる!!!

そう言う自分を棚上げするような保護団体は逝ってよし!!!
188スマイリーキチク:01/09/21 00:26 ID:HEMTknaM
税金税金言う奴に限って納税額なんて大した事無いんだよな。
「みはりばん」と同じくらいゲスいなぁ。
北海道なんてただでさえ貧困経済なんだから、行政が資金投下して
活性化に結び付けなきゃ、衰退の一途をたどるのみだろ。
ま、北海道民じゃないから、道税の使途に関してまでバカみたいに
厳しく口出しするつもりはないよ。
189純子:01/09/21 00:27 ID:wQN1j8iE
ラリーに華やかさを感じないのは、大和撫子の私だけ?
F1とかって華やかジャン、どう見ても。でもラリーって、埃と汗とそれらの臭いの
集合体っていう男臭さを感じるんだけど。
190 :01/09/21 00:29 ID:Am0oEUwU
そのうち道路建設反対!を主張するぞ
191 :01/09/21 00:30 ID:lzXAwqPI
>>189
モナコに行ってラリーを見てください
192 :01/09/21 00:30 ID:6jWmA2EU
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< WRCまんせー 
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)まんせー
193    :01/09/21 00:32 ID:L3MdV4I6
日本てモータースポーツが浸透しないのな。
バイクの原田だってイタリアじゃ中田と同じくらい知名度あって
うかつに町中歩いたら大変なことになるのに。
194:01/09/21 00:34 ID:4umcvafQ
イタリア
カルチョ>>>>>>>>モ−タ−スポ−ツ
195純子:01/09/21 00:35 ID:wQN1j8iE
>>191
ダンナが貝印の石油会社に勤めているから、モナコではグランプリも見たことあるけど、
やっぱりF1の方がすごいね。寄ってくるオンナも一級品ばっかりだよ。
196ななーし:01/09/21 00:37 ID:fFRAvytE
>>189
ラリー、カッコイイと思うけどなー。
ちなみに当方女だけど、
ランチアマンセー時代からのWRCファン。
197 :01/09/21 00:42 ID:6jWmA2EU
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  MGまんせー
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)まんせー
198 :01/09/21 00:44 ID:zAU6OVwU
ラリーもレースも、技術開発のためっていうのは単なる言い訳。
速い乗り物で競争するのが、最高に楽しいって言うだけの話だよ。
もっと速く走るために技術開発するだけ。市販車へのフィードバッ
クなんて、大した意味はない。

日本人は大八車やリヤカーで地べた這い蹲っているのが好きなん
だから、レースもラリーも定着しない。
のろまばかりだから、最高速30kmを切るようなマラソンや駅伝じゃ
ないと、理解できないんだよ。
199 :01/09/21 00:51 ID:iE9xhs0.
時速30km以下の国民性なのか。なっとく。
200名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 00:57 ID:mqjwi8hA
帯広のお菓子マンセー
201 :01/09/21 01:03 ID:xgY7ZyGE
北海道と言う所に道路公団の陰謀を感じる。
202 :01/09/21 02:04 ID:.Gc2Sp/A
なんか話がズレてるきてるけど、北海道とかのラリーは
公道を法定速度でいかに時間どおり行けるかの競技でしょ。

文句つける人たちは、車を使ってるからスポーツだと思えないんだろうね。
車は移動手段だ、みたいな。
それは分からんでもないんだけど、それはダメなことなのか?
環境破壊だとか言うならゴルフとかのがね、維持費もかかるんだし。

友人が真面目にWRC目指してるんだけど相当暗い道だよ。
俺は野球やサッカーよりモータースポーツのが好きだし、市民権ほしいなぁ。

反対派の人は冷静にその理由を教えてください。
日本ではマイナーだからってのは無しでお願いします。
203 :01/09/21 02:14 ID:95a7ciP2
車は移動手段でしかないと思ってるんだよ。

WRCが国内開催されたらいくらの海外資本が流入してくるのか、とか考えないのかな。
石原都知事も如何にして外人を呼び込むか考えてるのに。

ちなみに北海道とかのラリーは法定速度でいかに時間どおり行くかでしょ。
204 :01/09/21 04:50 ID:zAU6OVwU
いや、知らない、興味がないっていうのは怖いね。
205 :01/09/21 04:57 ID:mTfWVbVY
補助金だせよ
206名無しさんだよもん:01/09/21 05:38 ID:dyKNT4oo
>>179
国際大会のWRCを誘致できれば何十倍の経済効果が
あると思われるので、ほかのスポーツより投資メリットがある。

助成金が無くても開催できるようになるのが望ましいが、
ラリー=暴走族・環境破壊というイメージがこれを阻害している。
207 :01/09/21 05:51 ID:uq7TpLzo
つーわけであらためて。

13 名前:名無しさん@ 投稿日:01/09/19 22:25 ID:ioXqFmNk
森林保護団体のメンバーが自動車免許を返納して、
非自動車3原則「かわない のらない のせてもらわない」を
実行して移動手段は自転車か徒歩ということを約束したら
ラリーを止めればいい。 奴らが聞かなきゃラリー開催。
208 :01/09/21 06:08 ID:8kW4aW1c
あの くそ三菱が唯一補遺これるラリーナだけに残念だな
TOYOTAのまわしもんじゃないの>団体
209 :01/09/21 07:02 ID:FKWWtLWQ
道路公団の弁
ラリーの為に道路を維持するのは大変ですよ。
世界貢献ですから仕方ないですね はっはっは(ばーか俺らの保守&小遣い稼ぎだよ)
210あほーん:01/09/21 09:08 ID:6QDBb236
きっと冬場に運転できない車なんかでやるからだよ
いつでもどこでも運転できるホーバークラフトなんかだったらいちゃもんつかないよ
211WRC:01/09/21 10:34 ID:qZu7nEFU
>>210
スパイク履いてるけどフィンランド戦では時速200キロ近くで走るよ
ラリー開催後は道が轍だらけになるのでその後の補修が大変。
主催者は大変なんだよ
事故が起こらないようにするのも必死だし
212 :01/09/21 10:59 ID:XVg3VJv6
ABSは市販車の技術じゃなくて飛行機の技術だyo。
213 :01/09/21 12:47 ID:ZwUz3InM
最近は海外で活躍するスポーツ選手が受けるようなので、
新井が連戦連勝すれば、マスコミが取り上げて
日本にもラリーが根付く・・・・かも知れない。
214 :01/09/21 13:48 ID:NWGENz46
>>212
知ったか厨房、日本語勉強しなおして、
話の流れが理解できるようになってから出直せ
215 :01/09/21 20:57 ID:g1tUW6tw
あげたりして
216Z武ですが何か?:01/09/21 20:59 ID:3zIzXtAw
当然
217ウヒョー:01/09/21 21:09 ID:qTuYKuxQ
金集められないヤツや自腹切れないヤツにレースやる資格無し。
主催者も参加者も。
218   :01/09/22 06:58 ID:HDGwHu3c
そもそも ラリー運営の為の資金ではなく、地域振興の為に支出された補助金と思われ
219ラリー人口増加願いage:01/09/22 07:07 ID:CnKYVCiQ
国内ラリーはスパイク禁止。よって整備の必要なし。
あとABSはF1な。飛行機はターボだよ。

反対派には何を言っても無駄なようだ。
議論板も糞もあったもんじゃないね。
220 :01/09/22 08:26 ID:ebxXYaVY
北海道民は自動車の死亡事故を半減させてからラリーを語れ・・・
221 :01/09/22 08:29 ID:/Z.ckZMY
>>219
ラリーする側が金負担するならいいよ。
税金投入だったら必要無いね。
君は賛成派だから50万ほど消費者金融から借りて負担すればいい。
222いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 08:38 ID:NZgLf8a2
WRC開催してーな。
223 :01/09/22 08:57 ID:j1i7TM8A
文章の意味をちゃんと理解して議論してる人が少ねぇ
特に反対(?)してるやつ 鬱だ氏脳
224名無しさん:01/09/22 08:59 ID:EV.UOFL2
税金もらってラリーやるなんてカコワルイ。ヘタレ。

北海道なんぞより箱根・熱海で舗装路ラリーするべ!カコイイ!
225名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/22 09:26 ID:l/UgsPsY
ラリー日本でやるのやめたら?
この国ではモータースポーツは根付かないんだよ。

サーキットもなくしてさぁ。
トヨタなどの自動車会社も海外に本社移してさぁ。
日本のメーカーが自国で認められないんなら、いっそ韓国にでもいったほうがいいよ。
226富真紀念:01/09/22 09:41 ID:bBcRzlWQ
自然保護協会 糞ったれ。
云ってることは矛盾だらけの自家撞着。
飲んでる水はダムの水。
使う電気は原発さ。
それでも云うのさ、自然保護。

クェーカー教徒になってから文句いってけろ!
そうじゃなきゃ、ただの偽善者だ。
Yo,Yo,

とりあえず、こいつんちのガスと電気と水道、とめちまえ!
227 :01/09/22 09:44 ID:Ov64MHp2
アーイバー!
228 :01/09/22 09:49 ID:6dyEn9L6
オートレースみたいな公営のギャンブルにしたら?
2291の母:01/09/22 09:53 ID:0DQGlals
1の母です。
このたびは・・・省略。

環境保護団体って頭が弱い人ばかり。
230:01/09/22 09:56 ID:1ZYL8WP6
>>225
そうそう!日本のマスコミは世界を席巻する日本人が大好きな
くせに何故かモータースポーツは例外。
231 :01/09/22 10:12 ID:VmcTacx2
トヨタがF1進出だって、環境だの何だのってのは、ポーズに過ぎないことがよくわかるね。

俺は、F1大好きだけど、環境ええかっこしいのトヨタなんかに参戦して欲しくないと思う。
まあ、どうせ、勝てないけどね。
ところで、YAMAHAのエンジンで参戦するの?
232カンクネソ:01/09/23 15:14 ID:SiFhEkbo
大勢の観客がラリーカーが来るたびに大熱狂する
ヨーロッパの光景が凄くうらやましい。

日本じゃ絶対無理だ。
233バタネソ
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧         ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)   ( ゚ ∀゚ )        ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━━∪━∪━━━┳⊂     つ
 | | |  ┃ラリ税金投入ハ国民的コンセンサスを得てから!┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)