【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やまもとまりあ@肉大好き
前スレ
【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart7
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000663164

過去ログ・関連リンク
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
2:01/09/17 19:44 ID:5amgu89I
3 :01/09/17 19:45 ID:PpMxHWQ2
-----------------------ここまで読んだ-----------------------
そろそろpart9の準備か?
43:01/09/17 19:45 ID:i0eZHUWQ
3
5yhvh:01/09/17 19:45 ID:uXRVwRbo
BSE
6新スレはこちら:01/09/17 19:46 ID:uR1h8Lh6
7 :01/09/17 19:50 ID:9ZIkkfDE
Tokyo pressures Brussels to bury alarming report on mad cow disease
http://www.purefood.org/madcow/tokyo61701.cfm
8 :01/09/17 19:51 ID:9ZIkkfDE
http://www.socialequality.org.uk/bse-2.shtml

Powergen and National Power have been conducting experiments in which this material
has been subjected to temperatures of up to 1,500 degrees centigrade.
Scientists have been amazed to find that even at these extreme temperatures,
strands related to the prions remain intact. Their data was passed on to the
Environment Agency last October, but they did not publish it.
9 :01/09/17 19:52 ID:9ZIkkfDE
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10716712&dopt=Abstract

「New studies on the heat resistance of hamster-adapted scrapie agent:
threshold survival after ashing at 600 degrees C suggests an inorganic template of replication.」
Brown P, Rau EH, Johnson BK, Bacote AE, Gibbs CJ Jr, Gajdusek DC.

>>>No transmissions occurred after exposure to 1, 000 degrees C. These results suggest
that an inorganic molecular template with a decomposition point near 600 degrees C is
capable of nucleating the biological replication of the scrapie agent.<<<
10 :01/09/17 19:52 ID:9ZIkkfDE
(6/18)日本でも狂牛病の恐れ、欧州委が通知、農水省「安全性高い」
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20010910af49a001_10.html

 農水省の熊沢事務次官は18日の記者会見で、欧州委員会が日本で
狂牛病が発生する可能性があると通知してきたことを明らかにした。
過去に英国から感染牛の骨粉を飼料用として輸入した恐れがあるとの
指摘だが、同次官は「日本の安全性は高い」と述べ、欧州委の見方に
反論した。

 欧州委は日本で狂牛病が発生する可能性を評価したところ、5段階のうち
3番目に相当する「客観的にありうる」という結果になったと指摘している。
熊沢次官はこれについて「評価方法が疑問だ」と指摘。今後、欧州側と
協議する考えを示した。

 家畜の伝染病である狂牛病は人間に感染する恐れもある。
熊沢次官は「これまで日本では発生していない」と述べた。

■ 事務次官の熊沢メンバーも、引責辞任決定ですか?
11 :01/09/17 19:53 ID:Faipq/LU
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ニクコップン!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
12北海道新聞朝刊一面:01/09/17 19:54 ID:9ZIkkfDE
《見出し》
 「焼却否定」情報 放置か 狂牛病?対応で農水省
 千葉県は「12日報告」 2日後発表

《リード》
 網走管内佐呂間町で生まれ、千葉県で飼育された乳牛一頭に狂牛病(牛海綿状脳症)感染の
疑いがある問題で、農水省が、乳牛は焼却処分されていなかったとの情報を得ながら、しばらく
放置していた可能性が出てきた。
 ドイツでは対策が不十分だったとして農相と保健相が引責辞任したのと比べ、農水省の不手際や
危機意識の薄さを指摘する声も上がっている。

《本文》
 農水省は十日の会見で、狂牛病の疑いのある乳牛は焼却処分されたと安全性を強調していたが、
十四日夜になって事実関係を全面訂正。遠藤武彦副大臣は、乳牛が焼却されなかったことを十三日
夕の徳島県庁からの連絡で初めて知ったと説明した。

 ところが千葉県は、乳牛が焼却されず茨城県の業者に引き取られた事実を十二日午前に確認し、
同日中に農水、厚生労働両省に報告したと説明しており、同省が既に十二日に知っていたとの疑いが
浮上した。

 農水省の永村武美畜産部長は十四日の会見では「千葉県から連絡はなかった」と明言していたが、
十五日の会見では「十二日に連絡があったかどうか確認していない。部内の連絡体制が不十分だった」
と歯切れが悪くなり「事実関係を整理して報告したい」と約束するのが精一杯だった。十二日に連絡を
受けたのが事実なら、結果的に十四日まで発表をずれこませた同省の責任は重い。

■ 武部農水相も農水省も、肝心な時に仕事を全くしていません!引責辞任決定です!!
13 :01/09/17 19:54 ID:yrimVm2I


         _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ::::::::::::::::ヽ     /+++/
      /:::::::::::/:::::::::::::::::::ヽ   /+++/
      /:::::::::::/:/{‐・}ヽ{‐・}  /+++/
     /++/+/::ヽ    ゝ  ) /+++/   レロレロレロレロ
     /++/+/:::::::ヽ  <っ> ノ /+++/ ニクコプン!
    /++/+/ヽ::::::::ヽ ヾ ノノ:⌒+++/
    /++/+く++:ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ+++⊂ヽ___
    ( +|++++++.ヽ::::::::::::::::\ ̄ ̄/___
    \+++++++++ ゝ::::::::( .\/
14名無し:01/09/17 19:56 ID:/Fg9fnTI
と、いうことで、狂牛病が人間にとって危険であるという
妄想は完全に否定されました。

************ 終 劇 *************
15 :01/09/17 19:58 ID:9ZIkkfDE
武部脳衰相 週間活動報告

9月9日(日)
フランクフルト→成田

9月10日(月)
農水省食料局レク、フランス農業大臣との懇談、皇居記帳(訪欧帰国御挨拶)、農水省統計情報部・経営局・企画評価課レク、経済財政諮問会議吉川委員、農山村振興研究会、小泉総理へWTO等報告

9月11日(火)
農水省経理課レク、閣議、記者会見、全国都道府県知事会議午餐会・懇談会、水産庁レク、兵庫県知事外、狂牛病対策本部会議

9月12日(水)
水産庁・林野庁レク、米国同時多発テロに関する緊急閣僚会議、地方農政局長等会議、農水省各局レク、内閣府タウンミーティング室レク、狂牛病対策本部会議

9月13日(木)
農水省総合食料局レク、北海道議会表敬、日本バス協会松田会長外、近未来政治研究会在京者連絡会、山崎拓自民党幹事長、月例経済報告に関する関係閣僚会議、ヴィエトナム・ズン在京大使、欧州出張帰朝懇談会

9月14日(金)
水産庁・林野庁レク、閣議、記者会見、和歌山県知事外、遠軽駐屯地存置期成会要望、衆議院予算委員会(一般質疑)、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部、記者会見

9月15日(土)
羽田→女満別、北見市敬老会、武部勤オホーツク翔武会総会・懇親会、北見地方木材関連業界代表者との懇談会、秘書会議、中川昭一先生ビールパーティ、北見事務所懇親会

◆狂牛病対策より「中川昭一先生ビールパーティ」や「北見事務所懇親会」の方が重要なのか?
16@:01/09/17 20:01 ID:laodE2GI
てんぷらage
17 :01/09/17 20:04 ID:UMDgmx22
ega
18 :01/09/17 20:05 ID:Th.Qeuxo
mada
19おいおい:01/09/17 20:09 ID:wQH9rOMQ
10分くらい前、ここに書き込む文を長々と書き込んで
「書き込む」のボタンを押そうとしたら、PCフリーズした。
これって・・・・・。ざけんじゃねえぞ、殺人軍団どもが!!!!!
20d:01/09/17 20:13 ID:23aseMtI
正直、NHKの地球紀行が面白い。
21 :01/09/17 20:20 ID:9ZIkkfDE
狂牛病疑惑 「異常見つからず」
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=1797

 網走支庁佐呂間町から出荷された乳牛が狂牛病に感染した疑いが持たれている問題で、
道農政部は14日、乳牛飼育農家1115戸と肉牛飼育農家434戸に13日立ち入り、乳牛
10万4400頭と肉牛6万3579頭を検査した結果、異常を示す牛は見つからなかったと発表した。
感染源が疑われる肉骨粉入りの飼料を使う農家もなかったという。
 13日までに全体の1割強の検査を終えた。







17万頭もの牛を1日で検査できる北海道農政部の役人は何人居るんだ?
22 :01/09/17 20:20 ID:DKw47vBM
>>19
マジで漏れのパソもフリーズしまくってる
普段はほとんど固まらないのにここでカキコしてたら
もう何回もフリーズしてる
他に同じような人いないですかあああ???
23絶対:01/09/17 20:20 ID:wQH9rOMQ
貴様ら(農林屑ども)許さないからな。
どんな工作しようが無駄だぞ。
殺人軍団は絶対に、故炉洲。
24 :01/09/17 20:30 ID:9ZIkkfDE
脳衰相 武部メンバー連絡先

・農林水産省大臣室 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1−2−1
   電話 03−3502−8111(代表)
   電話 03−3591−8600(大臣室直通)
   FAX  03−3501−0608(大臣室直通)
    大臣秘書官 棚川 史彦
・国会事務所 〒100-8982 東京都千代田区永田町2−1−2
   衆議院第2議員会館425号室
   電話 03−3581−5111(代表)
   電話 03−3508−7425(直通)
   FAX  03−3502−5190
        秘書 篠田 陽介 三好 雅 斉藤 広江
   メール mailto:[email protected]
・北見事務所 〒090-0833 北見市とん田東町603−1
   電話 0157−61−7711
   FAX  0157−61−5110
        所長 田村 哲也
        秘書 上坂  繁  村田 光成 後藤 秀一 久保秋雄太
   メール mailto:[email protected]
・札幌事務所 〒064-0809 札幌市中央区南9条西6丁目第3豊水ビル
   電話  011−532−1565
   FAX   011−532−1568
        秘書 私市 範子
25 :01/09/17 20:32 ID:FSq1xPAk
狂牛病疑惑の牛飼料、農水省が情報を24時間以上放置
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010917CCCI099717.html
埼玉県内に3頭出荷 佐呂間町
http://www.sankei.co.jp/html/0917side066.html
広島にも佐呂間町から乳牛 狂牛病の症状はなし
http://www.sankei.co.jp/html/0917side068.html
三重、広島に1頭出荷 佐呂間の農場で飼育の乳牛
http://www.sankei.co.jp/html/0917side055.html
千葉の牛出荷の農場 愛知にも2頭 既に食肉処理
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010918k0000m040064000c.html
吉野家が業績を上方修正 値下げ効果は予想以上
http://www.asahi.com/business/update/0917/010.html
26 :01/09/17 20:32 ID:NJ6ShOrU
>>21
あたたた…
また牛をシバイて終わり?
それは単なるポーズ、単なる気休め。
医学的検査をしなきゃ意味ないっしょ…
27NHK万歳!!:01/09/17 20:32 ID:NDc9S5eI
脳衰省の圧力で
にこにこぷん 放送中止!!
28 :01/09/17 20:40 ID:NPCMx7/6
過去ログ読め!って怒られそうだけど、あえて聞く。
鳥や豚が発病しないのに、人間に発病するのはなぜですか?
29 :01/09/17 20:42 ID:hft/2sFc
知るかヴォケ
と誰かが言う前に言っとく
30脳衰症ゴラー:01/09/17 20:44 ID:laodE2GI
症状がどうのこうのでは無いだろう、脳みそを解剖して検査してんのか、
目に見える症状では遅過ぎるんだろー。日本全国で
毎日解体してるんだろう、延髄調べろー延髄を。
31猪木:01/09/17 20:45 ID:EeroNyQg
延髄調べろ!!!ダー!!!
32 :01/09/17 20:46 ID:63RIk7tw
          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ゚Д゚ ) < 脳衰省には呆れてものも言えんよ・・・
        /    ̄¬ \________
    ⊂\ | |     | /⊃
      \ v ||    | | //
       \ノ/    /|__ノ
         |   /
         |  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
33(゚Д゚):01/09/17 20:47 ID:BAHTlyLM
やっと追いついた

>>28
過去ログ読め
34 :01/09/17 20:48 ID:UES7NhDY
子供「かぁちゃん、肉食ってみたい…」
母親「肉食うとバカになるよ。文句いわずに魚を食べるんだよ!」
子供「だってダイオキシンがはいってるよ」
母親「あら?知ってたの?」
子供「・・・」
35 :01/09/17 20:49 ID:G9oYnQHc
千葉県で狂牛病(牛海綿状脳症)感染の疑いのある乳牛が見つかった問題で、
この乳牛が飼育された北海道佐呂間町の農場から千葉県のほかに埼玉、長野、
愛知、三重、広島、宮崎の6県に計9頭出荷されていたことが17日、分かった。
農水省の流通経路の調査で判明し、各県が同日確認した。
この結果、広島、三重両県は家畜伝染病予防法に基づき、問題の牛を隔離。
長野県内の農家が購入した牛はすでに食用として出荷されていたが、
同県は「出荷時に異常はみられなかった」としている。
ほかに愛知、埼玉両県で出荷が確認された。
36>>28:01/09/17 20:49 ID:wQH9rOMQ
それが事実だ、としか答えようがない。
現段階では、相当に関わっている学者に聞いても判らないだろう。
37役人は逝け:01/09/17 20:50 ID:x08xm6LA
どんどん、世間に認知させような。クソ役所に電話した奴がたくさん
いそうだがどうよ?
38 :01/09/17 20:50 ID:63RIk7tw
   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、   , ' ' ´ ` :,
   :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
   :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
    :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; ' < 氏ネ…コロス…農水省
     `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'    \__________
       :   ;' ;  ´ , :'
       `、  : _,' , ' ' / ̄ ̄ ̄ ̄
        (`、Д ゚) < ウウ…ア・・・
       .(農水省)  \____
        | | |
        (__)_)
39 :01/09/17 20:51 ID:DKw47vBM
http://www.tokyo-eiken.go.jp/biseibut/1996/tbkj1703.html
鳥やブタも安全とは言い切れないかも。猫や犬は感染するみたいだから
あるいは鳥やブタだけが持つ免疫とかがあるのかな・・・
40 :01/09/17 20:54 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ もう手遅れだょぅ…(T-T)
 〜(  x)
   U U
41 :01/09/17 20:55 ID:DKw47vBM
とりあえず苦情メール程度は送りました
42 :01/09/17 20:57 ID:0/RfHvR.
鶏や豚が摂取したプリオンは何処へ行くのか?

1・鶏や豚は牛には無いものを持っており、プリオンを消滅させる。
2・鶏や豚の体に入っても発病しないだけでプリオンは存在する。
3・鶏や豚は感染しても、発病する前に食べてしまうので分からないだけ。

さぁ、どれ!?
43 :01/09/17 20:58 ID:uq2J66z2
3に1ペソ
44 :01/09/17 20:59 ID:NPCMx7/6
3だろ!

EUで生後30ヶ月未満の牛ならノーチェックで食べているのも同じ理由だな。
45>>42:01/09/17 20:59 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 2?
 〜(  x)
   U U
46 :01/09/17 21:00 ID:Faipq/LU
     o      o
     ‖      ‖
    /:\___∠:\
    /::::::::::ヽ::::::::::::::::\l
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄
  /::::::::::::::::____:::::::::::|   | 1:ジャガー
  |:::::::::::::/  ´  ` \::::|  | 2:ぴよ彦
  |::::::::::/ (●)  (●)|::|   | 3:セロハンテープ
  ヽ:::::::|     c    |:|  < 4:ラディン
   \::::|  "  ヮ   " //   | 5:農水省
    \\ ____/    \____
    /| ---------.|\ 
   /\|    ◎  .|/\
 /  /|__  __|\  \
 \/  |   ∪   .|  \/\
 /   |        |   \
47いやな世の中だね:01/09/17 21:01 ID:KzjM/zsw
このスレは下げちゃいけないんだぁ〜!!
48 :01/09/17 21:02 ID:kdV3OSu.
「狂牛病問題」混迷 風評被害じわり
http://mytown.asahi.com/chiba/news01.asp?kiji=1412

 国の指示で県内の飼育牛の一斉調査が始まった袖ケ浦市内の牧場で狂牛病に感染した疑いのある乳牛が
白井市の酪農家から見つかった問題は、感染源の特定に時間がかかりそうな状況だ。
問題の牛が生まれた北海道では、その牧場のほかの牛を追跡する調査を始めたが、これも難航しそうだ。
県内には北海道から多数の牛が入ってきている。しかし県内にいる乳牛、肉牛10万頭すべての入手ルートを
たどるのは困難だ。また風評被害も広がり出した。県は不安解消に努めるが、市町村には、学校給食を不安視
する親の声が多数寄せられるなど、行政も対応に苦慮している。

 白井市の酪農家で見つかった牛は、96年3月に北海道佐呂間町の酪農家(00年12月に廃業)で生まれた。
98年4月、県内の牛の買い付け業者などを通じ、仕入れた。
 農水省や県は、同市の酪農家では病気の要因とされる肉骨粉を含む飼料は使っていなかった、と発表。
北海道側も、問題の牛の飼料は「シロ」だと発表した。感染源の特定は振り出しに戻った形だ。
49 :01/09/17 21:02 ID:c7uylT2.
やつらを吊るせ!。
50 :01/09/17 21:03 ID:9WfvzoVs
農水省=あひゃ
51   :01/09/17 21:04 ID:/e06Bgq6
ニクコップンは、ラーメンの出汁にすれば美味そうだ。
52>>46:01/09/17 21:04 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 5!
 〜(  x)
   U U
53 :01/09/17 21:04 ID:wbAP2vgE
age
54 :01/09/17 21:05 ID:8ERuqAB.
北海道のジンギスはうまいぞー!
55 :01/09/17 21:05 ID:0/RfHvR.
>GeeG2AL2
妙になごむね。ワラタよ。
56メール欄:01/09/17 21:05 ID:ZdnGfHpY
えり ドイツとのハーフ 四谷の日本語学校に通っている。
ゾマホンの同級生 エラ
57 :01/09/17 21:05 ID:FzjW20Cs
仕事の検索中に見つけた
URLは消されないように書かねーよ
>油かす、骨粉などの有機肥料を使って育てた近江茶の
>試飲パックを、応募者全員にもれなく。

骨粉がWeb上から削除されまくってます
別なワードに注目して危険を回避しましょう

【NGキーワード】

    有機肥料、有機栽培

【NGキーワード】
58こっちもよろしく:01/09/17 21:07 ID:tz6giSZk
59いやな世の中だね:01/09/17 21:07 ID:KzjM/zsw
昨夜のNHKの特集、会社の人は誰も見てなかったよ。
テロ事件(こっちも大事件だけど)に隠れて
国民が事の重大性を把握していないのが現状…?
60・・:01/09/17 21:06 ID:0zGgWALU
昨日のNスペ見た?
呆れて、開いた口がふさがらねーよ。

吉牛ばっか、食わねーほうがいいぞ!
狂牛病がうつるぞ!!
61 :01/09/17 21:07 ID:9WfvzoVs
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 脳衰省ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か潰してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (脳衰)
                     |省 |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに不祥事起こしまくってんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
62.:01/09/17 21:07 ID:O6n2aZ8w
ニクコップン老人ホームへ寄贈どうよ
潜伏長いからいいんでないかい
63>>55:01/09/17 21:07 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ♪♪♪
 〜(  x)
   U U
64ななし:01/09/17 21:08 ID:PIcwQFrg
風評、風評といっているが紛れもない事実。狂牛はすべて農水ダニにくわせろ。
JRがアメリカから輸入しているオーベントウにも圧力をかけていやがる農水ダニは
皆殺しだ。
65:01/09/17 21:08 ID:laodE2GI
自体が収拾不能になる前に脳衰省は直ちに動け、
エイズ騒動を忘れたのか。イギリスでの
現在の発症は100人前後との事だがこの100人は
死亡者と同じである、直らないから、
人によって潜伏期間がまちまちという事は
今発症している人は潜伏期間が短い人と
考えると、これからどんどん
増えていくと思うぞ、それも20〜30台。
そうなってから脳衰省どうするんだ、脳衰省をテロが
本当に襲うかもしれないぞー。
66 :01/09/17 21:08 ID:NPCMx7/6
レイリアの危険度が1で日本の危険度が3?
それじゃやばいじゃん!
67 :01/09/17 21:08 ID:6KXsZnKQ
>>42
3だろ。

食用にされる豚の一生は150日らしい。
http://homepage1.nifty.com/PIGFARM/gf.htm

鶏の寿命は15〜20年だけど
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/jb4/eriko/niwatorinokobeya/niwatorisiryou.htm
肉にされる鶏の一生は110〜150日らしい。
http://group.lin.go.jp/data/zookan/kototen/tori/t121_4.htm

牛の一生は乳牛4年、和牛3年らしい。
http://www1.ocn.ne.jp/~tekitoni/000111.html

なんか調べててやになったよ。
68 :01/09/17 21:09 ID:tz6giSZk
>>62
刑務所、少年院、脳衰笑も
69 :01/09/17 21:09 ID:Faipq/LU
ニクコップンがあればゴハン何杯でもいけます
70 :01/09/17 21:10 ID:NPCMx7/6
農水省はNスペに協力してないのか?
資料協力に農水省がなかったような気が…。
71 :01/09/17 21:11 ID:wbAP2vgE
職場の人誰も昨夜のNHKスペ見てなかったよ〜
説明したら年寄りだから食べたいもん食べて死ぬ
だってさ・・・
72 :01/09/17 21:12 ID:GeeG2AL2
>>69
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ そんなあなたに肉骨粉1年分プレゼント♪
 〜(  x)
   U U

                       遠慮はいらんぞよ。
73ばん:01/09/17 21:13 ID:lfSeeDlY
治療法の早期発見を望む!!
74_:01/09/17 21:13 ID:yRiXy7O6
70>はい、してません。
75武部@Jビーフ:01/09/17 21:14 ID:cNV0jEG.
ノーパンしゃぶしゃぶ漬けの財務省の大臣じゃなくてよかった。
塩爺の経済政策みてると、狂牛病としか思えないもん(テヘッ
76 :01/09/17 21:15 ID:NPCMx7/6
連続テロ事件より牛の方が危険度が高いのにね。
みんな真じゃうんだよ。
77許されることではない!!:01/09/17 21:15 ID:vt/k7AAY
アーーーキョウノ バンメシ ナニ クオウー?
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\狂牛狂牛
  ステテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\牛牛狂狂牛
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\牛牛牛牛
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\牛牛牛狂狂
.lO|--- |O゜.|__脳衰省 ||_|ニニニニニニl.|牛狂狂牛牛
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  牛牛牛牛狂
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 牛狂牛牛牛
                         │  牛狂牛牛狂
                         │   牛牛牛狂狂
                         │ ミ  牛狂狂牛牛   〃  サボサボ
                         │  ;:狂牛牛牛; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\狂狂牛牛/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
78 :01/09/17 21:15 ID:L7yxof56
数年以上生きた鶏がにくこっぷんにされる心配はないのか、
産んだ卵に異常プリオンが含まれることはないのか、
が気になる。
79ななし:01/09/17 21:16 ID:BYlvF9xE
ニクコップン怖い
80 :01/09/17 21:16 ID:GeeG2AL2
   ∧∧ ロ
   (=゚ω゚)ノ やっぱ牛乳でしょ♪
 〜(  x)
   U U
           こんなCMあったよね♪
81 :01/09/17 21:18 ID:1FP3ZKjQ
|  脳衰省を迎えに来ました
\__  _________
     V        凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
         _Λ____________
        /
        |  でも鳥葬だがな
82 :01/09/17 21:19 ID:1FP3ZKjQ
q( ゚д`) 脳衰省地獄に堕ちろ
83牛はフグじゃない!:01/09/17 21:20 ID:vanbqtp6
これまで脳衰省は、狂牛病対策として何をしてきたの?
84ななな:01/09/17 21:20 ID:/YppsK6Y
脳衰省大臣に牛肉食べるパフォーマンスきぼーん
85 :01/09/17 21:21 ID:GeeG2AL2
   ∧∧ ロ
   (=゚ω゚)ノ やっぱ牛乳でしょ♪
 〜(  x)
   U U
           こんなCMあったよね♪
86脳衰賞:01/09/17 21:21 ID:050j4pAU
隠すだけ隠して、裏では何もしていませんでした。
87 :01/09/17 21:22 ID:050j4pAU
>85 そうだね、あったね。
88:01/09/17 21:22 ID:UcK5.8xE
89 :01/09/17 21:22 ID:1XwIPoCU
さっきニュースみたけど、
脳衰省にいじめられてんのね徳島の業者、ちくりやがったって。
なんつー陰質さだ。
90 :01/09/17 21:22 ID:GeeG2AL2
>>81
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 霊柩車だ!!
 〜(  x)
   U U
          みんな親指隠して!!
91 :01/09/17 21:23 ID:9kxYNnHU
生産者サイドでしか、もの言えぬ農水省。
昔の厚生省も、医療関係者サイドでしたな。
日本の役所は、皆こうなのね・・・。
92 :01/09/17 21:26 ID:4/m8UfNM
ゼラチン、ってマジに危ないの。
薬のカプセルとかのゼラチンもなの?
93日本農業は危険:01/09/17 21:27 ID:WPe0lZTo
はっきり言って、日本の畜産物は、狂牛病問題が無くとも、充分危険だ。
ポストハーベストまみれの濃厚飼料で促成肥育された家畜は、病気による
ロスを避けるための抗生物質や、早く太るように成長ホルモンを投与され、
まともな食料と呼べる代物ではなくなっている。

酪農に従事している人間の、安全性に対する意識も、かなり低い。
なにせ、最終学歴が中卒や良くて高校と言った、DQNの集団であり、
長期的展望や、その他抽象的な概念は、彼らには理解不能なのである。

どのような業種であれ、最下層はDQNで占められるのは、必然的な
現象ではあるが、日本農業が真に悲惨になる原因は、官僚までがDQNで
占められて居ることが原因である。

なにせ、農業系の学部は、工学や理学と言った一流の頭脳はおろか、政治や
法学を学ぶペテン師の才能すら持ち合わせない、三流の屑の流れ着く最下層の
学部であるからだ。

最悪なことに、明確なDQN集団であることが立証済みにも関わらず、
彼らが官僚になると、絶大な権限が与えられてしまう。

馬鹿に権力を持たせると危険である。
農政が今まで繰り返してきた過ちを見れば、農政官僚がDQN集団である
事は疑問の余地も無い事実であることが明らかであろう。
94 :01/09/17 21:27 ID:b0MyPF/I
>>92
まともな製薬会社は,教訓を活かし、とっくにブタを利用しているが。
食品会社は知〜らな〜い。
95 :01/09/17 21:29 ID:OEQrg9Kw
構造改革だ!
外務省だけでなく厚生省、農水省も叩け!
96 :01/09/17 21:30 ID:050j4pAU
子供「ヽ(`Д´)ノ ゴォルァ!
母親「キャー、子供に肉を食べさせすぎたわ!
97 :01/09/17 21:31 ID:050j4pAU
子供「(・∀・ )アヒャアヒャ
母親「うーん…豚肉でもダメだったのね・・・
9892:01/09/17 21:31 ID:4/m8UfNM
>94
ありがと、豚ゼラチンもあるかぁ
ブルベリーのサプリメントとみたら、ゼラチン
ってかいてあったのよ、毎日飲んどるやつじゃ....
99 :01/09/17 21:31 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ バナーの怨霊が怖ぃょぅ(>_<)
 〜(  x)
   U U
100輸入のデータ隠し:01/09/17 21:32 ID:pXHDbrHk

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 血液製剤=ニクコップン 厚生省=膿水省
   /ヽ       /\   \_________________
101 :01/09/17 21:32 ID:FSq1xPAk
「狂牛病」対策で首相が農水副大臣らを厳重注意
http://www.yomiuri.co.jp/01/20010917ia23.htm
102   :01/09/17 21:33 ID:jtPT/Wp2
ヤコブヤコブ
死んじゃうよぉ
脳がすかすかするよ
103 :01/09/17 21:33 ID:4/m8UfNM
>101
生き残っている二頭になんでプリオン検査やらんかな〜?
104 :01/09/17 21:33 ID:050j4pAU
A「新薬プリオン…これを飲ませれば誰もオレが奴を殺したなんて分かりはしない…
B「時間がかかるのが欠点だけどね。気の長い話だ…
105 :01/09/17 21:35 ID:GeeG2AL2
>>95-96
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ィィ!
 〜(  x)
   U U
106 :01/09/17 21:35 ID:050j4pAU
脳衰省「プリオン検査で悪い結果が出ても、隠蔽するんだ!」
107 :01/09/17 21:35 ID:OEQrg9Kw
プリオン検査は5時間もあればできるらしい。
時間がかかり過ぎ!
108 :01/09/17 21:36 ID:OEQrg9Kw
ポジティブだったりして(w
109 :01/09/17 21:37 ID:9ZIkkfDE
>>101
「狂牛病」対策で首相が農水副大臣らを厳重注意

 狂牛病に感染した疑いの強い千葉県白井市の乳牛が焼却処分されずに、家畜飼料の原料に加工されていた問題で、
小泉首相は17日、農水省の狂牛病対策本部長である遠藤武彦・農水副大臣と小林芳雄・生産局長を官邸に呼び、
「今後、間違った情報が流れないように」と異例の厳重注意を行った。同省が当初、「問題の牛は焼却処分した」と誤って
発表したことを重く見たものとみられ、同省幹部らの責任問題に発展する可能性も出てきた。

 一方、問題の乳牛が生まれた北海道佐呂間町の農場(昨年末に廃業)で飼育されていた計72頭のうち11頭が、
山形、埼玉、愛知、長野、三重、広島、宮崎、鹿児島の8県の酪農家や家畜業者に売却されていたことが読売新聞の
調べでわかった。11頭のち2頭は生存しており、異常は見当たらないが、家畜伝染病予防法に基づき、それぞれ自治体の
施設に隔離した。

 残る9頭のうち、5頭はすでに解体処分され、食肉処理されたり、肉骨粉として飼料原料にされたりしていた。
いずれも解体時に異常は見られなかったという。他の4頭は転売されるなどして所在不明だった。
110 :01/09/17 21:37 ID:050j4pAU
脳衰省「まだ結果が出ていないことにしよう…ギリギリまで伸ばすんだ!」
といいつつ、他に対策も練らないのが農水省。
111 :01/09/17 21:38 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ディカプリオン♪
 〜(  x)
   U U
          農林水産省座礁♪
112:01/09/17 21:39 ID:UcK5.8xE
>>88

福島で56匹発見らしいです。
これってマジですか?
113 :01/09/17 21:39 ID:050j4pAU
子供「プリン食べたい」
母親「寒天で我慢しなさい」
114 :01/09/17 21:40 ID:9ZIkkfDE
狂牛病疑惑の牛飼料、農水省が情報を24時間以上放置
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010917CCCI099717.html

 狂牛病に感染した疑いのある千葉県内の牛が飼料となる肉骨粉に加工された問題で、
農水省が12日午後に千葉県から「実際は焼却処分されず、肉骨粉になっている」という
報告を受けていながら、24時間以上放置していたことが、17日分かった。感染拡大を
抑えるための重要な情報が省内でとどまっていたため流通経路の確認は遅れ、同省の
発表は14日夜にずれこんだという。

 同省の熊沢英昭事務次官は17日の記者会見で、問題の牛を当初「焼却した」と誤って
発表していたことも含め、「情報の連絡や確認、提供で欠けていた点は反省する」と陳謝した。
千葉県などによると、県は「牛は廃棄処分した」と農水省に報告したにもかかわらず、
同省は10日に「焼却処分した」と発表。県が再び調査をしたところ、12日になって廃棄された
牛は焼却処分されておらず、茨城県の業者が肉骨粉に加工していた事実を確認したという。
115 :01/09/17 21:40 ID:b0MyPF/I
>>110
いや,むしろ今回に限っては、仕事忘れてテロ事件のニュースを観ていたと。
116 :01/09/17 21:42 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 人肉は…(自粛
 〜(  x)
   U U
117 :01/09/17 21:42 ID:b0MyPF/I
>>116
佐竹君
118 :01/09/17 21:43 ID:050j4pAU
>115
脳衰省「テロ事件に夢中♥」
119 :01/09/17 21:45 ID:050j4pAU
子供「:D~~」
母親「ああ、ぼうやの口のしまりが悪くなってきたわ…
120窓際人権派:01/09/17 21:45 ID:xmb2uMEc
( ´db`)ノ< 読売の方、2ちゃん見てますれす〜?
       
         http://www.yomiuri.co.jp/01/20010917ia23.htm
11頭のち2頭は生存しており、
   ^^^^
121 :01/09/17 21:46 ID:9ZIkkfDE
狂牛病等に関する厚生労働省の対応状況について
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html
122 :01/09/17 21:46 ID:UHO91Pj.
TOKUSHIMAN CRAZY COW DESEASE.
やっぱり数年後に徳島で出るんでしょうか、、?
123 :01/09/17 21:47 ID:bAGztxLs
   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、   , ' ' ´ ` :,
   :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
   :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
    :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; ' < 氏ネ…コロス…農水省
     `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'    \__________
       :   ;' ;  ´ , :'
       `、  : _,' , ' ' / ̄ ̄ ̄ ̄
        (`、Д ゚) < ウウ…ア・・・
       .(農水省)  \____
        | | |
        (__)_)
124 :01/09/17 21:47 ID:RbeGDyAY
薬害エイズの轍を踏むか
125にく:01/09/17 21:47 ID:QGSwSvjs
農水省職員の口に肉骨粉を押し込みたい。
126 :01/09/17 21:47 ID:j3M47dQg
■教育現場は花瓶に反応
http://mytown.asahi.com/chiba/news01.asp?kiji=1412

ぶはははは!!誤植!!
朝日はどうしようもないね!!
127 :01/09/17 21:50 ID:BMQBV/HY
>>126
アサヒ馬鹿だね。しかしずっと「国内肉牛は安全」論調だったので
この事件の報道も消極的。いまだなお「安全であろう」という馬鹿さ加減。
2ちゃんを見て、朝日って売国奴だなあ、って思ってたけど
国民を見殺しにするところまできているんだ、と恐怖心を抱いたよ。
128 :01/09/17 21:50 ID:bAGztxLs
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 脳衰省 ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
129 :01/09/17 21:50 ID:b0MyPF/I
>>126
まさか・・・。あまりにもひどい。さらせ!
スレ立てろ!トピも立てろ!
130 :01/09/17 21:50 ID:GeeG2AL2
>>117
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ カカト落とすぃ♪
 〜(  x)
   U U
           この佐竹?
131 :01/09/17 21:50 ID:9ZIkkfDE
千葉県庁ホームページ

▼牛海綿状脳症(BSE)(別名 狂牛病)を疑う牛の情報
http://www.pref.chiba.jp/dailylife/news/01/kyougyuu-j.html

〜 牛乳を飲んでも、牛肉や乳製品を食べても安全です。 〜

▼牛海綿状脳症(狂牛病)を疑う牛に関する問い合わせ窓口

狂牛病に関してのお問い合わせは、次の窓口で受け付けています。

・消費、販売及び流通に関すること
043-223-3084 千葉県農林水産部農林振興課 (販売促進班)

・生産に関すること
043-223-2925 千葉県農林水産部畜産課 (経営安定班)

〜 牛乳を飲んでも、牛肉や乳製品を食べても安全です。 〜

平成13年9月13日 千葉県牛海綿状脳症防疫対策本部
事務局 千葉県農林水産部畜産課
電話 043-223-2930 FAX. 043-222-3098
132自民のカスがー:01/09/17 21:50 ID:Ur88hXCM
自民党が酪農家票を失うことを恐れて
農水省に圧力をかけているらしいぞ。

所詮役人なんて個人の判断では動けない犬!
それゆえ、叩くべきは自民党だ!
俺は無党派層だぞ。言っとくけど。
農民の見方の自民だからね。
一般人の命なんか屁でもないんだろ。
13310年後には:01/09/17 21:51 ID:wQH9rOMQ
日本の人口は1/3に減ってます。
134 :01/09/17 21:51 ID:c7uylT2.
風評被害だと!?。ふざけるな!。
135 :01/09/17 21:52 ID:GeeG2AL2
>>126
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 花瓶(ガビーン
 〜(  x)
   U U
136窓際人権派 :01/09/17 21:53 ID:xmb2uMEc
( ´db`)ノ< 読売もひどいのれす。>>126
137この早業見習いたい:01/09/17 21:53 ID:O6n2aZ8w
116 名前:  投稿日:01/09/17 21:42 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 人肉は…(自粛
 〜( x)
   U U
117 名前: 投稿日:01/09/17 21:42 ID:b0MyPF/I
>>116
佐竹君
138:01/09/17 21:53 ID:laodE2GI
まだ生きてる2頭を徹底的に調べないんだ?なんでだー
普通の頭なら徹底てきに調べようとするんだろう?なんでー?
牛がよれよれになって歩け無いようになるまで待ってるつもりか?
あほかーこいつら。
外見調査では遅い事がわからないかな。他の食品の影響も
調べ直ぐに発表するのが常識だろう。
日本の役人にそれが出来ないので有れば、イギリス基準か、
ドイツ基準をそのまま輸入しろよー。あほたれ脳衰省
139 :01/09/17 21:54 ID:050j4pAU
子供「かぁちゃん、肉食べたい」
母親「肉ですって!?ダメよダメダメ!あんなもの見ただけで脳みそがスポンジよ!?」
子供「かぁちゃん、花瓶になりすぎ〜」
140:01/09/17 21:54 ID:R1M.xpM.
今日も280円持って 行っちまった
卵に味噌汁つけちゃったよ 俺死ぬのかな
明日も 行こう やったね明日は ホームランだ!
141 :01/09/17 21:54 ID:tTN9BWLs
役人よ、マスコミよ、圧力に屈するな。

デモヤパーリコワイカナ。
142 :01/09/17 21:54 ID:c7uylT2.
自民党族議員も吊るせ!。
やつらは次は落選させてやる!。
落選させる!キャンペーンやろう!。
だれか!、名簿きぼ〜ん。
143117:01/09/17 21:54 ID:b0MyPF/I
いや,そう言われても・・・。
144 :01/09/17 21:55 ID:4/m8UfNM
>121
前に、ゼラチンカプセル質問した者です。
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html
読んでみると、国内産の牛は使い放題だったみたいだ。
ちょっと鬱....
145 :01/09/17 21:55 ID:VlO3izE.
ここで一句

狂牛病
これがホントの
脳衰症
146 :01/09/17 21:56 ID:050j4pAU
>138
脳衰省「徹底的に調べて狂牛病だと分かったらパニックになるだろう」
「みんな牛肉を食べなくなったら業者が困るじゃないか」

一般人のことはどうでもいいんだね…
147窓際人権派 :01/09/17 21:56 ID:xmb2uMEc
( ´db`)ノ< 136の訂正。
        読売よりもひどいのれす。>>126
        自分も人のこと言えないのれす。( ;´db`)ノ
148 :01/09/17 21:58 ID:9ZIkkfDE
厚生労働省 平成13年9月11日

第1回牛海綿状脳症(BSE)に係る食肉安全対策本部会議の結果について

 本日、午後7時より開催された牛海綿状脳症(BSE)に係る食肉安全対策本部会議においては、
午後4時から開催された厚生科学研究特別研究事業「牛海綿状脳症に関する研究」の研究班会議の
結果を受け、今後サーベイランスを次のとおり強化することとしたのでお知らせします。

 本年5月から欧州等における牛海綿状脳症の多発等も踏まえ、より精密なサーベイランスデータが
必要となっていることから、
(1)24ヶ月齢以上の牛のうち、運動障害、知覚障害、反射又は意識障害等の神経症状が疑われるもの及び
(2)24ヶ月齢以上の羊を対象として、サーベイランスを実施しているが、今後、検査実施体制を充実し、
サーベイランス対象の拡大を進める。

 具体的内容については、更に専門家の意見を伺い、また、農林水産省とも連携を図りながら早急に検討する。


照会先:厚生労働省医薬局 食品保健部監視安全課 高谷 課長 担当:道野
電話 03-5253-1111 (内線2473)

◆ 脳衰省は直通電話番号を公表しているのに、厚生労働省は代表番号しか公表しないのは何故?
149 :01/09/17 22:00 ID:ExKBwPl2
>>146
まさに、本音
150 :01/09/17 22:00 ID:USJOfIOU
>>126の記事を書いた奴は2ちゃんねる出身だったりして!

花瓶に反応× 過敏に反応○
151 :01/09/17 22:00 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 狂デーブスペクター病
 〜(  x)
   U U
152 :01/09/17 22:00 ID:IZp6j3js
               ⊂_ヽ、
             ∴  \\
             ∴    \\
            ∴      \\
                      \\
             ∴        .\\ Λ_Λ
                        \ ( ´Д`)
           ∴              >  ⌒ヽ
           ∴             /    へ \
                        /    /   \\
                        レ  ノ     \\
           ∴           /  /        \\
            ∴          /  /|          ヽ_つ
           ∴          ( ( 、
                       |  |、 \
          ./■\         | / \ ⌒l
          ( ;´Д`)        | |   ) /
          ( つ  つ      ノ  )   し'
          ( ̄__)__)      (_/
153窓際人権派 :01/09/17 22:00 ID:xmb2uMEc
( ´db`)ノ< ファイアーウォールなのれす。>>148
154121:01/09/17 22:01 ID:b0MyPF/I
>>144
そうとう気になってるのね。無理もないけど。
一応ね、「まともな」製薬会社は。
食品会社は知〜らな〜と書いたのよ。
あと,あなたに彼女がいる,またはあなたが女性として、
化粧品は知〜らな〜い。
それからね,80年代に英国で生活していた人は,99年の
厚生省通達で、献血拒否なのよ。俺も何十回としてきたのに
突然ダメだって。なのに,農水省は肉食ったくらいじゃ心配
いらないと発表している。
だからさ,開き直ってこれまで通りの生活するか、今からでも
生活変えるか自分で決めてね。2chでマジレス,スマソ。
155 :01/09/17 22:01 ID:6QgG.6b2
明日の昼マック喰っても平気?
月見チーズ喰いたいけど、フィレオフィッシュで我慢しようかな
156 :01/09/17 22:01 ID:WdovW5Dc
EUでも生後30ヶ月以内の牛はノーチェックで出荷されているようだが、
実際のところ汚染された飼料を食べた牛はどのような状態なのだろうか?

(1)30ヶ月以内の牛は腸管からプリオンが吸収されないので安全
(2)プリオンは腸から脳に向かってゆっくりと進行中
(3)脳内で増殖しはじめているが未だ症状はでていない

3のような気がするのだが・・・
157 :01/09/17 22:02 ID:1WLfe5l6
日本人のする事って、やっぱり賢いよね。
アメリカ人って馬鹿じゃん
158 :01/09/17 22:04 ID:JPPzHR/E
10年以上っていう潜伏期間が絶妙だよな。
50年以上だったら、食ってもいいやという感じもするんだが・・・
タバコと比べて弁護してたやつがいたが、
タバコも添加物も重金属も、少しずつ蓄積してくから、
20代〜30代からは、まずガンにならんだろ。
プリオンは、脳に達しちゃったらあとは倍々ゲームであぼーん。
159 :01/09/17 22:05 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) 2?
 〜(  x)
   U U
16000:01/09/17 22:05 ID:Ur88hXCM
農民票=地方自民党議員の票の源
は周知の事実だからね。
 狂牛病の発覚で損害を受けるのはもちろん酪農家だから、
自民の票を守るために、ひたすら事実関係を隠してきた結果
がこれだろ。

エイズもハンセン病も、そして、この狂牛病も結局、臭いものに
ふたをしてきた自民党とその議員とくっついてる官僚の責任だ!

あいつらに牛肉とその臓器を食わせよう!
161(・∀・)V:01/09/17 22:06 ID:zSrfgamw
ローカル的な話ですが、今日札幌テレビ
(STV)の「どさんこワイド212」にて
ドキュン武部がテレビにで出たYO!
162 :01/09/17 22:07 ID:JPPzHR/E
>>156
延髄から検出されないってことです。だから、(2)?
163肉屋:01/09/17 22:07 ID:GSAxyk2.
>>152
いつまでも
にくこっぷん
フリカケてんじゃねーよ
手足のバランスが笑えるけどな
164 :01/09/17 22:08 ID:dFlvc8w.
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < オレが食わなきゃダメなのだろうか・・・
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
165 :01/09/17 22:08 ID:13svkY9g
ヤコブ病の治療につながる抗体作製、日米の研究者ら
http://www.asahi.com/science/news/K2001081600061.html

 痴ほうから死に至るクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)や狂牛病を引き起こす
とされる異常型プリオンの増殖を抑える抗体を、日米の研究者らが作った。マウスの
培養細胞を使った実験では、異常型プリオンは急速に減った。ヤコブ病の予防や治療
につながる成果として注目される。16日付の英科学誌ネイチャーに論文が掲載され
る。
166 :01/09/17 22:08 ID:JPPzHR/E
議員さんたちは、もうお年だし、
安全な肉を選んで食ってます。
167 :01/09/17 22:08 ID:DT/vVHgk
>155俺はフィレオフィッシュにした。
オージービーフだからダイジョブって張り紙あったけど
よけー疑っちまうな。
168肉屋:01/09/17 22:09 ID:GSAxyk2.
お前ら「牛肉食べたい」って
かーちゃんに言いなさい。
169 :01/09/17 22:09 ID:JPPzHR/E
>>165
正直、感染の検査方法も早く開発してくれないと・・・
脳が半分スポンジになってから薬飲んでもな・・・
170 :01/09/17 22:09 ID:1Pq7G5ls
今まで好きだったものが、怖くて食べられないんだよ
171 :01/09/17 22:09 ID:o8PbztSE
また閣僚がニコニコしながら、牛の脳の煮込みとか食うシーンが放映されるのかな
172 :01/09/17 22:10 ID:050j4pAU
>168 >34
173 :01/09/17 22:10 ID:GeeG2AL2
>>161
   ∧∧
   (=゚ω゚) どさんこラーメンは安全?
 〜(  x)
   U U
            すがきやは…(自粛
174 :01/09/17 22:10 ID:iYFmm6Sw

   ウシの寿命は何年だろう?
175 :01/09/17 22:10 ID:kdV3OSu.
プレスリリース 肉骨粉に係る調査について H13年9月17日
http://www.maff.go.jp/work/press010917-03.html

1.茨城県における(株)関東ケミカルに対する調査について

・調 査 日:9月16日
・調査場所:茨城県鹿島郡波崎町((株)関東ケミカル)
・調 査 者:川島食肉鶏卵課課長補佐 吉田飼料課課長補佐 大石衛生課課長補佐
  同 行 者:県庁職員7名
・調査概況:
 同社の台帳及び伝票を調査した結果、7月26日(当該工場が製造を開始した日)から
現在までに当該工場で製造された肉骨粉については、徳島化製事業協業組合以外への
出荷は行われていない。 また、在庫数量については、台帳及び伝票により確認された
数量分の現物の所在が確認された。
 
2.徳島化製事業協業組合から出荷された肉骨粉の追跡調査について

 9月15日及び16日の調査により、当該牛に係る肉骨粉については、(株)関東ケミカル
及び徳島化製事業協業組合に現に所在する現物以外は、徳島化製事業協業組合から
既に出荷されたものだけであることが確認された。
 このため、関係都道府県と連携して、徳島化製事業協業組合及びここからの当該既出荷分の
搬出先に対して立入調査を実施し、在庫数量や出荷先等について、更に調査を進める。

連絡先
 農林水産省生産局飼料課長 木下 電話 03-3502-8111(内3990) 直通 03-3501-3778
 農林水産省生産局衛生課長 宮島 電話 03-3502-8111(内4030) 直通 03-3591-6584
176 :01/09/17 22:11 ID:050j4pAU
>174 >67
177 :01/09/17 22:13 ID:GeeG2AL2
>>156
   ∧∧
   (=゚ω゚) 答えは?
 〜(  x)
   U U
        なにが出るかな?×2
           たらららんらん、たらららん♪
178:01/09/17 22:14 ID:laodE2GI
大げさに言えば、イギリスは国家の存亡にかかわるくらいの心構えで、
この問題に対処してるんだろう、あの肉骨粉の倉庫を見れば。
核廃棄物並みの処理をしてるんだぞー、知り合いにイギリス人が
いる人聞いてみてくれ。イギリスの未来と狂牛病の関係を。
179(゚Д゚):01/09/17 22:14 ID:BAHTlyLM
>>156
3に5000プリオン
180牛はフグじゃない!:01/09/17 22:14 ID:vanbqtp6
脳衰省は、EUのBSE発生国から肉骨粉をどのくらい輸入していたのかの情報を公開しろや!
181役人:01/09/17 22:16 ID:YrRvZ6JA
まだうそついてるやつ いるよー
182 :01/09/17 22:16 ID:O6v3gF.c
age
183 :01/09/17 22:16 ID:iYFmm6Sw
>>176 牛の一生は乳牛4年、和牛3年らしい。なのか!サンクス

そしたら、殺さずに真っ当に一生を終えたらなんねんだろう。
184肉屋:01/09/17 22:17 ID:GSAxyk2.
なんでもいいんだよ
お前らはどーせ今騒いでるだけで
3カ月もしないうちに牛肉食うんだよ
いやしいクソガキが何を語ってるんだ?
ちんぽコスって寝ろ
185(・∀・)V:01/09/17 22:17 ID:zSrfgamw
>>173
どうだべ?(北海道弁(標準語「どうでしょうか?」))

あと武部のコメント

「これからも情報開示を徹底的に公表します」

じゃ〜今までなに? ゴルァ!!(藁)
186 :01/09/17 22:17 ID:Yzv43DpM
人と人とでは血液感染のおそれはないの?
187 :01/09/17 22:17 ID:IZp6j3js
188 :01/09/17 22:17 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) いままで食べた牛さん達の恨みなの?
 〜(  x)
   U U
189 :01/09/17 22:18 ID:K1BjS6bs
http://www.tokyo-eiken.go.jp/AIDS/news/2000/AIDS0891.html
狂牛病も怖いがAIDSもすごいカーブで増えているんだな
狂牛病患者がこのカーブを超える前に実は日本人絶滅してたりして
190明日を考える。:01/09/17 22:18 ID:CTXj9hDU
やっぱり農林水産省の大臣は
中川昭一
しかいない。
191 :01/09/17 22:18 ID:iYFmm6Sw
>>186 あるよ、イギリスでは献血禁止。
192ブタ:01/09/17 22:18 ID:Ft6oiFac
プリオンは世界3大珍味のうちの1つです。
まいうー。
193aho:01/09/17 22:18 ID:9ju3BnCw
にこにこぷん
194 :01/09/17 22:19 ID:dFlvc8w.
豚や鶏の体内にはプリオンとやらは蓄積されないのかな?
発症しないにせよ。


肉骨粉



ニクコップン



にくこっぷん



(゚д゚)ウマー?(・∀・)アヒャ?
195ゴン太君:01/09/17 22:19 ID:s3w2FufM
調べればすぐわかると思うけど市場での
牛肉の平均キロ単価っていくら?松阪牛とか
ブランド牛をのぞいたモノでは。
以前NHKでニセ黒豚が出回っているって
ニュースをやっていた。豚肉は、平均キロ単価
はなんと400円/kg。黒豚だと460円位。
1キロ太らすのに5キロ飯を食うとしたら
1キロ80円のモノを食べさせたら速攻赤字。
牛の餌も似たような値段だとしたらくずでも
何でも食わすよなぁ。値段を上げることしか
撲滅の道はないのでは???
196 :01/09/17 22:19 ID:GeeG2AL2
>>184
   ∧∧
   (=゚ω゚) お疲れさま♪
 〜(  x)
   U U
         煽り点数→3点
197 :01/09/17 22:20 ID:b0MyPF/I
>>186
だから,俺は献血を拒否されているって言ってるだろが。
198 :01/09/17 22:20 ID:WdovW5Dc
>>162
腸管からどこ通って脳に達するんだろうね。
血管?リンパ腺?神経?
いずれにしても、少量ながら体内にプリオンが存在しているはずだよね。生後30ヶ月未満でも。
絶対安全と言い切っていいのだろうか?
199186:01/09/17 22:20 ID:Yzv43DpM
>>191
ってことは、エイズや肝炎みたいにセクースで移る可能性あり?
200 :01/09/17 22:20 ID:WGws8.xw
>>184
肉屋の親父って目つきがやらしいよね。
なんか卑屈な目つきだよね
何でかな?(w
201 :01/09/17 22:21 ID:IZp6j3js
202 :01/09/17 22:21 ID:iYFmm6Sw
牛を殺さずに真っ当に一生を終えたら寿命は何年だろう。
203 :01/09/17 22:21 ID:mIgoXGCQ
でもさ、今回の事件って日本人の国民性をよくあらわしてると思うよ。
決して農林水産省だけの問題ではない。
本当に怒ってる場合じゃないって。
怒らないから早く公に認めてさらなる被害を防いでほしい。
そして国民一丸となって速やかに研究にいそしむべき。
狂牛病に犯されてる国にテロをしかける集団なんて鬼畜以外の何物でもない。
そんな連中に負けずに、今回の件を後世に伝えよう。
204 :01/09/17 22:21 ID:pVSQ1N3s


    日本の未来


            (( ∩ )) プルプルプル  (( ∩ )) プルプルプル .(( ∩ )) プルプルプル
             γ'⌒ヽ∧ ∧.     γ'⌒ヽ∧ ∧      γ'⌒ヽ∧ ∧
              し'ゝつ( ゚Д゚)つ.    し'ゝつ( ゚Д゚)つ     し'ゝつ( ゚Д゚)つ
205 :01/09/17 22:23 ID:WGws8.xw
>>203
>今回の件を後世に伝えよう。
今大問題にして欲しいんですけど・・・
206 :01/09/17 22:23 ID:kdV3OSu.
>>178
英国は480万頭処分
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt15/20010910eimi230010.html

 狂牛病の発生は1986年に英国で初めて確認されたとされる。
同国では原因究明や感染経路の特定、人体への影響などの確認が遅れ、消費者の不安が高まった。
感染は欧州各国にも拡大。今年2月に発生した家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)の影響も重なり、
欧州消費者の「牛肉離れ」は今も続いている。

 欧州委員会の調べによると、英国での狂牛病の発生件数は87年以降の累計で17万9800件。
処分された牛は約480万頭に上る。英国で深刻な問題となったのは92年から。
狂牛病は羊の病気が感染原因とされ、羊の骨や肉を飼料として使うことが多い英国に感染が集中した。

 英国以外の欧州各国では87年以来、合計で1780件あまりの狂牛病の発症が報告されている。
欧州連合(EU)が英国産牛肉の禁輸措置を講じたのは96年。その後英国内で対策がとられるとともに、
EUレベルで安全管理と検疫体制を強化、99年秋に禁輸を解除した。
207肉屋:01/09/17 22:23 ID:GSAxyk2.
>>195
クソガキが知ったようなセリフをはくな。

どの部分の単価なんだよ
バラか?
サーロインか?
いいよ、お前はちんぽコスって寝ろ
208 :01/09/17 22:24 ID:FzjW20Cs
例の記事、キャッシュにヘッドラインだけ発見!!
みんなキャッシュを漁れ

毎日新聞インタラクチブの社会の一覧
>■狂牛病 飼育農家200戸、立ち入り調査へ 東京都 14:59
>■中国道少女放置死 「脅すつもりで手錠を使用」 福本容疑者 14:59
>■台風15号 茨城県西部を北北東に進む 午後2時半現在 13:56
>■狂牛病 組合経由の飼料、全体の5分の1程度 被害の酪農家 13:47
>■警官不祥事 沖縄県警の2人 住宅手当不正受給などで諭旨免職 13:32
>■台風15号 屋根から転落死 群馬県高崎市 13:32

こいつだ→「組合経由の飼料、全体の5分の1程度 被害の酪農家」
URLは判明↓
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010911k0000e040092001c.html

全文だれか貼ってくれ!!
209 :01/09/17 22:24 ID:M1D2xWUg
>>200
挿花だから
210 :01/09/17 22:24 ID:GeeG2AL2
>>204
   ∧∧
   (=>ω<) いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!!!!!!!
 〜(  x)
   U U
211名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 22:24 ID:QOV2lc56
農水省のお役人は、
1. 昼食は極力自分の所の食堂で取る。
2. メニューは出来るだけ国産牛由来のものにする。(牛乳は除く。英国牛も可)
を行って、安全性を示して欲しい。

逃げるようなら安全だって言っていることはデタラメってことで良いよね。
212 :01/09/17 22:26 ID:b0MyPF/I
>>211
農水ランチを食ってるのは,こそーり紛れ込んでいる外部の人間。
213(゚Д゚):01/09/17 22:27 ID:BAHTlyLM
プリオン吸収のシステムについて勝手に考えてみる。
どっかでNK細胞の話を読んだような気がするので、
腸管免疫について調べてみる。
でもその前に風呂入ろう。
214 :01/09/17 22:27 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)!! そうか♪←創価
 〜(  x)
   U U
215肉屋:01/09/17 22:27 ID:GSAxyk2.
>>200
お前も毎日肉切ってみればわかるよ
死んだ動物の肉を切り刻んでるだぞ
216 :01/09/17 22:28 ID:GeeG2AL2
>>213
   ∧∧
   (=゚ω゚) ごゆるりと♪
 〜(  x)
   U U
217  :01/09/17 22:28 ID:bt6EZAvs
肉屋=米で2ch大暴れスレの606。煽り屋
218 :01/09/17 22:29 ID:WGws8.xw
>>215
仕事だろうが、カス
219 :01/09/17 22:30 ID:kdV3OSu.
狂牛病:千葉県の連絡を農水省が1日以上も放置 肉骨粉問題で
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010918k0000m040136000c.html

 千葉県で狂牛病(牛海綿状脳症)の疑いがある牛が肉骨粉に転用されたことを同県は
12日午後、農水省衛生課にファクスで連絡したが、同課は1日以上も放置していた。
同課課長が17日の副農相会見に同席し、この事実を認めた。
相次ぐ行政の不手際に、批判が起こりそうだ。

 同県は狂牛病の疑いのある牛発見が発表された10日から調査を始めた。
問題の牛の頭部以外は焼却されず、茨城県の業者に運ばれたことを知った。
茨城県に調査を依頼し最終確認が取れた12日午後、同省衛生課にファクスでこの旨を連絡した。

 ファクスを受けた職員は課長に報告せず、課長は翌日の13日夜に知ったという。
しかも、畜産部長らへの報告は14日午後だった。同日夜の同省会見では、肉骨粉化されたのは
徳島県の連絡で分かったと述べ、千葉県報告には触れなかった。

 この日の会見で、この課長は「隠す気はなかった。作業に忙殺されたのと、事実確認のために
遅れた」と釈明した。

[毎日新聞9月17日] ( 2001-09-17-21:59 )
220 :01/09/17 22:30 ID:4fm151Z2
>>218
電波は放置したほうが良いと思われ。
221(;´Д`)まいきー:01/09/17 22:31 ID:PPsNrKEA
全国規模のロシアンルーレットだ・・・
222 :01/09/17 22:31 ID:IZp6j3js
しかし・・NEWSでやらんのー。
223肉屋へ。:01/09/17 22:31 ID:ipeQMtMI
バンテリンよく効くよ。
224 :01/09/17 22:32 ID:Faipq/LU
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< コーワーイーヨー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
225一般消費者に出来ること:01/09/17 22:32 ID:KebWi3h.
○正しい情報を家族友人知人に伝える。
○自主的に危ない食品類を避ける。

行政側が流す「風評」に惑わされず、冷静にね。
226 :01/09/17 22:32 ID:GeeG2AL2
>>215
   ∧∧
   (=゚ω゚) スゴイの? 肉屋ってスゴイの?
 〜(  x)
   U U
227肉屋:01/09/17 22:32 ID:GSAxyk2.
>>217
クソガキ
わしはこことpc初心者しか覗かないぞ
わしは肉とパソコンのプロだからな
それと、クソガキにはわからん社会経験が豊富だな
228 :01/09/17 22:33 ID:0ASyjhPQ
やっぱNHKの影響力はすごい
今日マクドナルドでオレンジジュース買って観察してたら、
客がいつもの半分で月見バーガーばかり売れてた
あといつもよりドリンクのみの客が多かった
中高生が多かったが、おそらく親にバーガーは食うなといわれたのだろう
229もうもうルーレット:01/09/17 22:33 ID:Yl11s8eY
千葉県以外に
ほかに6県に狂牛を販売した模様。
すごい確率のいいルーレットだな。
230 :01/09/17 22:33 ID:cU4jxriQ
肉屋といったらヲチ板住人
231:01/09/17 22:33 ID:/4EPU6NY
【緊急速報】ラディン氏、アメリカに牛を使った大規模テロを計画実行。

アメリカ同時多発テロ事件の首謀者とされるイスラム原理主義テログループのリーダー、オサマ・ビン
・ラディン氏とそのグループはアメリカ全土に対して狂牛病に掛かった牛を利用して大規模なテロ攻撃を全
米で計画し実行中だった事がフロリダでWTCテロ容疑関係者宅を捜査中のFBIの発表により判明した。

FBIの発表によるとフロリダの容疑者宅に残され押収された資料の一部には次のような計画が記されていた。
ウサマ・ビン・ラディン氏のグループはドイツハンブルグ近郊の狂牛病に掛かった牛を一時的に隔離、保管
する施設から入手した狂牛病の感染が確認はされたが発病はしていない牛、約200頭(3トン相当)
を南米アルゼンチン経由でアメリカ中西部ノースダコタのテロ組織メンバーの所有する農場に6月中には移送
は行われており、テログループは全米各地に感染牛を食肉ルートを利用し流通させていた模様。
捜査当局はテログループがアメリカに持ち込んだ狂牛病に感染した牛は全米各地に転売され食肉処理場で既に
調理用に処理され全米の広範な家庭の食卓に流通している可能性が極めて高いと考えていると発表した。

ラディン氏は今回の計画により、アメリカの重要な国際的に競争力のある商品でもある肉牛を使用し全米の食肉
産業に攻撃を行うと共に、アメリカ人の日常食である牛の肉を通してアメリカ市民間に起こるパニックを利用し
全米の市民生活への長期に及ぶ広範な攻撃による弱体化を仕掛け自らに対する攻撃の撹乱を狙った行動だと考え
られている。

捜査に当たった当局の関係者の一人は「テロリストグループはアメリカの象徴でもあるカウボーイの生活の糧を
攻撃するのは良い作戦と考えていたようだ」と困惑気味に語った。

アメリカ政府当局者は今回の事態を受けアメリカ市民の食生活に欠かせない肉牛を通した大規模なテロ行為に使用
され既に全米中に流通し処理されたとおもわれる狂牛病に感染している牛の追跡調査を開始した。(ロイター)

日本関係補完ソース
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200109/16/20010917k0000m040129001c.html
232肉屋:01/09/17 22:34 ID:GSAxyk2.
>>218
カス?
おまえカスの意味知ってるんだろうな?
知らないとはいわさんぞ
説明してみろや
クソガキが
233 :01/09/17 22:34 ID:kdV3OSu.
狂牛病:出荷した72頭のうち25頭の購入先が判明
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010918k0000m040148000c.html

 千葉県で狂牛病(牛海綿状脳症)に汚染した疑いがある牛が見つかった問題で17日、
この牛は北海道佐呂間町の農場から千葉市内の農家などが98年に購入した15頭の
中の1頭だったことが、同県の調査で分かった。また、埼玉県内の家畜商が3頭、愛知
の農家が2頭、山形、長野、三重、広島、鹿児島の酪農家などが各1頭を購入していた
ことが分かった。これで佐呂間町の農場が出荷した72頭のうち25頭の購入先が判明
したことになる。
234肉屋へ。:01/09/17 22:35 ID:ipeQMtMI
そうだ!そうだ!パソコンで肉を切ってんだからな。
235 :01/09/17 22:35 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) 煽るアホウに乗るアホウ♪
 〜(  x)  同じアホならROMらにゃソンソン♪
   U U
               
                      マターリ行きましょ♪
236 :01/09/17 22:35 ID:WGws8.xw
今日グリコのお客様相談に
牛乳あぶないんとちゃうんと電話したら
厚生省の基準では
今のところは大丈夫ということになってますといわれたよ
237 :01/09/17 22:36 ID:iYFmm6Sw
>>202 牛は30年、犬は10年、猿は10年

■牛づくりへのこだわり■


本来ならば20年以上の寿命があるところを、
その宿命ゆえ2年余りで一生を終えてしまう肉牛。
http://www.afc.go.jp/publish/manage/1999-10-01/
238もうだめ・・:01/09/17 22:36 ID:IZp6j3js
>>219
(´ρ`)ダラァ
239 :01/09/17 22:36 ID:kdV3OSu.
240 :01/09/17 22:37 ID:WGws8.xw
>>232
はいはい、
241(;´Д`)まいきー:01/09/17 22:37 ID:PPsNrKEA
基準の問題じゃないような気がする
242ハルマゲドンか:01/09/17 22:38 ID:W5Hmk0E.
外国では、肉骨粉を使用しないことが、昔に、決定されてる国も
あるのに、日本では、使ってるんでしょうか。
廃棄用の肉骨粉が、日本に、商社ルートで輸入されたことは、
ないのでしょうか。
243ハルマゲドンか:01/09/17 22:39 ID:W5Hmk0E.
外国では、肉骨粉を使用しないことが、昔に、決定されてる国も
あるのに、日本では、使ってるんでしょうか。
廃棄用の肉骨粉が、日本に、商社ルートで輸入されたことは、
ないのでしょうか。
244肉屋:01/09/17 22:39 ID:GSAxyk2.
>>234
いや、うちは手で切ってるんだ
そこまで機械化してない
スライサーで何ミリ単位できってるよ

美人の若い奥様が来たら1ミリ目盛ふやして
切ってるけどな
245 :01/09/17 22:39 ID:UD6V40M6
  /⌒\
 (.  个 )
 |   |
 |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 海綿状脳症に血液注入したらおおきくなる?
  )   (   \_____________
 (__Y_)
246肉屋:01/09/17 22:41 ID:GSAxyk2.
>>240
言い返せないなら
ちんぽコスって寝ろ
クソガキが
くやしいだろ
ぎゃははははは
肉屋は強いぞ
247 :01/09/17 22:42 ID:GeeG2AL2
>>234
   ∧∧
   (=゚ω゚) 手で切る?
 〜(  x)
   U U
          刃物は使わないのん?
248まく怒鳴る度も駄目!:01/09/17 22:44 ID:MP8UmF0M
まく怒鳴る度や良篠屋は客がゲキガンがーですね!某国営放送の威力は凄いな!
でも平気で食ってるドキュン厨房もいたな!脳味噌スポンジになるぞ!
249肉屋:01/09/17 22:45 ID:GSAxyk2.
>>243
あのな
96年までイギリスのにくこっぷんを
6まんトン輸入したらしいぞ
そこで、農水のおっさん達が「ヤバイかも?」
っていって輸入禁止になったらしいな
250これは既出ですか?:01/09/17 22:46 ID:zMQK522U
http://maptour.gaiax.com/www/maptour/e/i/erika3/bbs.html

>上のドイツの記事はさらに、中央の役人に絡め取られていない京都大学の医師、Masanori
>Fukushimaと言う人の話を載せている。それによればこの方は今年1月に日本の役所に対して日本に狂牛病が発生する危険性があるので
>警戒するように呼びかけたところ、その手紙は全く無視された。それと、もっと衝撃的なのは、狂牛病が日本で発生しているだけではなくて、
>もうすでに人間狂牛病、正しくはバリアント・クロイツフェルト・ヤコブ病の患者が既に出て死亡しているのだという。それらは痴呆症(ementia)
>という別の診断が下されているのだという。若年性アルツハイマーという病気も前から気になっていた病気である。病状が似ているからである。

既出だったらゴメン
251 :01/09/17 22:47 ID:yc6WwA/w
感染源なんて特定する気ないんだろうなあ・・
うやむやに「外国から入ってきた牛で、他の牛は大丈夫」とかなんとか言って逃げそう
252 :01/09/17 22:47 ID:uq2J66z2
よくよく考えたら牛と縁の無い食生活って、すげぇヘルシーだよな。
253 :01/09/17 22:47 ID:BMQBV/HY
しかしこのニュース、ホントに大きく報道されないね。
童話が絡むからか・・・
254 :01/09/17 22:48 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ にょ?
 〜(  x)
   U U
255肉屋:01/09/17 22:49 ID:GSAxyk2.
>>247
スライサーって機械で切るんだ
いろいろな名前あるけどな
円盤状の刃物がギュイーンって回ってるところに
肉を押して切るんだよ。
256 :01/09/17 22:49 ID:8r8JrGQs
Q:日本国内で初の狂牛病の患者が出るのは、い〜つだ!
257no/Pain ◆no/RosSo :01/09/17 22:50 ID:O3ERvJdo
(π」π)ノ 今日の晩ご飯は、コメ、納豆、みそ汁にしてみました。
258 :01/09/17 22:51 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) ダブルバーガー肉抜きで2個♪
 〜(  x)       それとコーラのL♪
   U U            
259 :01/09/17 22:51 ID:050j4pAU
今日の晩御飯は肉無しでカレー粉から作るカレーにしました。
260 :01/09/17 22:52 ID:YN1/Zpjw
>>256
>>250がホントなら、人知れずもう出てます。
261 :01/09/17 22:52 ID:WGws8.xw
262243:01/09/17 22:52 ID:W5Hmk0E.
1996以前に6万トン輸入された、イギリスの肉骨粉で
感染した場合、発病はいつ頃でしょうか?情報求む。
263ごくろ〜さんでッス:01/09/17 22:52 ID:Xboc5u1I
肉屋昨日も来てたけど、
寝不足で仕事にならねぇんじゃないの?
はよ寝〜
264 :01/09/17 22:53 ID:GeeG2AL2
>>255
   ∧∧
   (=゚ω゚) 食パン切る機械みたいなのん?
 〜(  x)
   U U
             油断すると指が飛ぶ♪
265多分においおい:01/09/17 22:54 ID:GEwB2vKg
ワシなんだか朝から、足がおぼつかんのですが。
指もちょっと固くなっとります。
とうとうやってきちまったのでしょうか。
266 :01/09/17 22:54 ID:GeeG2AL2
>>256
   ∧∧
   (=゚ω゚) 3年くらい前かなぁ?
 〜(  x)
   U U
267_:01/09/17 22:54 ID:6m8bRk8s
ニクコプーン
268 :01/09/17 22:54 ID:050j4pAU
>256
A:既に出ているが別の病名にされている。
  若年性痴呆症等が怪しい。
  初期症状凶暴性アプだそうなので、
  捕まっているとか精神病院に監禁とかの可能性もある。

なーんてね。
269肉屋:01/09/17 22:55 ID:GSAxyk2.
>>262
農水がそれを今必死こいて
追ってるところだろ。
末端の消費者(酪農家)まで調べるとなると
かなりの時間が必要と思うよ
270 :01/09/17 22:55 ID:GWEoKg6I
牛の狂牛病、豚の抗生物質、鶏のホルモン、魚のダイオキシン
菜食主義になるにしても肥料に牛骨粉・・・・・・お終いだ・・・・・
271肉屋:01/09/17 22:57 ID:GSAxyk2.
>>263
いや、近代肉屋はフレックスタイム
導入しとるんだな。
わしは昼までに行けばいいんだよ
272 :01/09/17 22:57 ID:0ASyjhPQ
>>250
前に永作博美の主役のドラマのやつね
ドラマになるくらい最近多いらしいね
おおこわ そのうちの・・・
273肉屋:01/09/17 22:57 ID:GSAxyk2.
>>264
そう、その通り
274  :01/09/17 22:57 ID:Xboc5u1I
プリオンに感受性のある遺伝子をもつ
人だけが発病するのかもしれないね
275人生ごめんなさい:01/09/17 22:58 ID:8vAfcTbU
ひとつだけ決めたこと。

これからの予防云々はさておき、
自分がかからず、自分の子供がかかったら、
テロルに走る。俺はハンバーカーをもともと食べないからな。
故、逆恨みといわれてもよい。
まずは、「へずち どあ」の一族からだ。
次に、「はえせう」省の役人どもだ。
276吉野家:01/09/17 22:58 ID:kUJ509L6
にこにこぷん
277エンジェル ◆AngelUX6 :01/09/17 22:59 ID:VOM4J38Y
>83
    ⊂⊃ 
    ∧ ∧
   ( ・∀・)
  ノ⌒⊃●⊃○あなたが落とした梨はどちらですか?
  川 |  ノ  
   UU   
278役人は逝け:01/09/17 22:59 ID:G.veTPA.
自民党珍走議員と脳衰省+農家。
永遠の課題だな。

やっぱり、痴呆票は都心の1/2にすべきだな。ばらまき予算ももったいない。
そんな金があるなら、調査に金まわせよな。
279倒産相次ぐ:01/09/17 22:59 ID:Xboc5u1I
吉野家は、
正直、死活問題ですねぇ・・・
280 :01/09/17 22:59 ID:BMQBV/HY
Nステで「吉野家上方修正、狂牛病の影響はない」だとよ。
まずNステ、狂牛病の現状を伝えよ!
281:01/09/17 23:01 ID:Dap/l6Wk
Nステ、狂牛病の後に吉野家絶好調かい………ちょっとやりすぎ?デモワラタ
282 :01/09/17 23:01 ID:GeeG2AL2
>>271
   ∧∧
   (=゚ω゚) てなんと?
 〜(  x)
   U U
         精肉?
283はげまる丼:01/09/17 23:01 ID:XqAisZps
預言
あんぜんですという厚生省の発表を信じるものは、
災いを招くことになるだろう。
284エンジェル ◆AngelUX6 :01/09/17 23:02 ID:VOM4J38Y
かちゅーしゃでスレ違い率多いYO!ゴメッ
285270:01/09/17 23:02 ID:GWEoKg6I
>>270
牛骨粉だって・・・・・もう脳やられたみたいだ・・・・・・・
アハ、アハハハハハハハハハ
286人生ごめんなさい:01/09/17 23:03 ID:8vAfcTbU
>>274
  気休めはやめな。

「黄色人種はエイズにかかりにくい」
エイズの時を思い出せ。
生活習慣の問題でしかすぎなかったじゃないか。
中国の農村部を見てみろ!
287283:01/09/17 23:03 ID:XqAisZps
脳酔省でした
288かかか:01/09/17 23:03 ID:Br.gXqdQ
ニュースステーションさらっと流してたけど、
さらっと流すようなレベルのニュースじゃないだろ。
食肉としても出荷されてるんだってよ。
289肉屋:01/09/17 23:03 ID:GSAxyk2.
いいから安心していつも通りの
食生活をおくってくれよ。
過去の発言によると
狂牛病を発病した牛の脳と脊髄が危険で、
発病した牛の肉や乳からの感染は無いらしいぞ。

「明日から商売繁盛」by肉屋
290 :01/09/17 23:03 ID:9St/nIXM
内容:
昨日、言いたくて結局言えなかった言葉を言わせてくれ。

ニクコップン

ありがとう。
291 :01/09/17 23:04 ID:yw4j3VCk
多分ヨシ牛を食べている人は、新聞を読んでいない。
292 :01/09/17 23:04 ID:UMDgmx22
>>89
ソースないかな?
293 :01/09/17 23:05 ID:Dap/l6Wk
>>250
まさに初期の薬害エイズの様相を呈し始めているな.......
オレは当分畑の肉で我慢するよ.....
294 :01/09/17 23:05 ID:Faipq/LU
ピョコン ペタン ニクコップン!
295 :01/09/17 23:05 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) カロリーメイトとポカリで生きて逝こ♪
 〜(  x)
   U U
            ジャンク風土♪
296 :01/09/17 23:05 ID:Txsx58jA
>>257
味噌汁の出汁に、粉末調味料使った?
ちょい前にインドネシアで、豚を使ってるとかで
問題になってたけど、牛も使ってんじゃねーの?
297.:01/09/17 23:06 ID:baDt4PPo
>>289
確かにその通りなんだけど、イギリスでは屠殺時に頭を刺してたんで、
そのとき飛び散った頭からの血液や脳漿によって
食肉にも感染してたんだと。

日本の屠殺方法は知らない。
298 :01/09/17 23:06 ID:TteAOsBw
10時55分のNHK関東地方のニュースによると、
千葉県庁は千葉県の農家は牛に動物性の飼料を与えていなかったと発表。

本当だとすれば北海道から全国に狂牛病の牛がばらまかれたことにんらないか。
299牛はフグじゃない!:01/09/17 23:06 ID:vanbqtp6
人の生命に対する危険性を認識しながらも、それを知らせないマスコミは
もはや・・・・・犯罪者?
300もう、牛くわない。:01/09/17 23:06 ID:Ke1FNa/c
しかし、農水省はなにやってたんだろう。

調べるよりも全部、チェックして、出荷前に、差し止める技術を
開発せよ。農水省。ドイツじゃもうあるらしいじゃないか。

このままだと、牛肉や全部つぶれるぞ。おれは、それまで、もう
全部、牛を食べない。

宣言しとこ。吉野家にも行かない、ラーメンも食べれない。。くるしいが、
しかたない。。目指せベジタリアン。
301牛タン好き:01/09/17 23:07 ID:iIZ3VuVM
わたしはもう感染してるかも知れないな・・・
牛タン好きだから。

母子感染はするのでしょうか?
または母乳をとおしても、感染する?

わかる方、教えてください。
302くっ・・・:01/09/17 23:07 ID:Xboc5u1I
>>294
ワラタ
303  :01/09/17 23:07 ID:Dap/l6Wk
今日の毎日もあまり大きな扱いではなかった。
マジでテロの陰に隠れてしまっている。
こっちの方がよほど身近な問題なのに....
304 :01/09/17 23:07 ID:GeeG2AL2
>>289
   ∧∧
   (=゚ω゚) 『大丈夫らしい』じゃ怖ぃょぅ♪
 〜(  x)
   U U
305ななし:01/09/17 23:07 ID:1oRTJgew
どうせ首落としたやつで
他もやってるよ
306 :01/09/17 23:07 ID:Faipq/LU
死んだその日がニクコップン
307役人は逝け:01/09/17 23:07 ID:G.veTPA.
>>298
ダレが信じるんだ?ワラ。
308298:01/09/17 23:08 ID:TteAOsBw
×んらないか
○ならないか

やべ、もう脳に異常プリオンが回ってるのかも。
309 :01/09/17 23:09 ID:Txsx58jA
>>295
カロリーメイトに添加されてるカルシウムは何の骨かな?
つか、加工食品を食ってる限り逃れらんないよ。
いっしょにボケよう! 案外気楽で幸せかもヨ?
310 :01/09/17 23:12 ID:GeeG2AL2
>>309
   ∧∧
   (=゚ω゚) ・・・・・。
 〜(  x)
   U U
        んじゃ、水と塩だけで逝く♪
311うお:01/09/17 23:12 ID:Dap/l6Wk
カロリーメイトすら食えんとは......みずのんでくらすしかないのかっ
312 :01/09/17 23:12 ID:1RzzSKYE
電話かけた勇者はいないのか?
313 :01/09/17 23:13 ID:1oRTJgew
>>312
どこに?
314役人は逝け:01/09/17 23:13 ID:G.veTPA.
公衆電話からかけるか。。
315256:01/09/17 23:15 ID:8r8JrGQs
若年層の狂牛病の患者が出る予測だよん

1996年+2年×2.5(定数)+1年=2002年
1996年+6年×2.5(定数)+1年=2012年
2002年〜2012年の間に日本で患者がでる。

漏れ的には2004年から2005年に初の若年層患者が多く出てくると予測するよん。
>>256
316言葉もない:01/09/17 23:15 ID:0sTuAnx6
>>304
ヤコブ病(こいつもプリオンが原因)の末期症状はほんとに悲惨だよ・・・・・・

知らないから(あるいは知りたくないから?)そんなことかいてられんだろうけど
(別に非難しているわけではないのであしからず)
317 :01/09/17 23:17 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) 生き残るのはアボリジニ♪
 〜(  x)       ったらアボリジニ♪
   U U
                    っとは言い切れないっ♪
318 :01/09/17 23:20 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) みんな死んじゃうのん?
 〜(  x)
   U U
            人間、なんてララ〜ラ〜ララララ〜ラ〜♪
319 :01/09/17 23:22 ID:ihNil366
>>297
ゴーマニズムで昔ちょっと触れてた。
牛の脳天に銃弾一撃。脳漿は飛び散るよなーー。
320肉屋:01/09/17 23:22 ID:GSAxyk2.
何回言ってもわからんやつらだな
お前らなんか絶対ヤコブ病(新型ヤコブ病)に
ならんて言うてんのに。

10/一億の確率に当たるわきゃねーだろ
クソガキが
321 :01/09/17 23:23 ID:TteAOsBw
株の暴落祭りで狂牛病のことがマスコミから忘れ去られるような気が。
322 :01/09/17 23:24 ID:GeeG2AL2
>>320
   ∧∧
   (=゚ω゚) 根拠は?
 〜(  x)
   U U
323名無しさん:01/09/17 23:25 ID:WZjnQlXA
8年ほど前にイギリス留学したことのある姉(子持ち主婦)に電話で「昨日のNHK
見た?狂牛病やってたでしょ?」って言ったら「見てない」との返事。
詳しく内容を聞かせたところ、姉に「ゴメーン。しょうもないから興味ないわ。そん
なことよりアメリカのニュースのほうが大事やん」って言われてしまった。
324 ◆USAGIjOo :01/09/17 23:26 ID:Xn37uDeQ
キャットフードとか特に危険だったりします?
325  :01/09/17 23:26 ID:bwNnLTGQ
不思議なことを思い出した。
動物の脳は食べてはいけない、と聞いた覚えがある、
狂牛病と関係なく。
魚の頭も、食べない方が良い、とも聞いた。
326 :01/09/17 23:26 ID:UMDgmx22
>>321

マスコミはモー発病してるからね。
327 :01/09/17 23:26 ID:ytGwL3IY
カルシウム危険・・・。忘れとった。

>>289
君子危うきには近寄らず
狂牛からとった牛乳(゚Д゚)ウマーなんて飲めるか!
ただでさえ、逝印で悪印象なのに
(てゆーか、あの事件以来、乳製品とってないぞ)
328肉屋:01/09/17 23:26 ID:GSAxyk2.
>>321
誰も相手にしてないつーの
2ちゃんのクソガキだけが
騒いでるんだつーの
329ほぉ:01/09/17 23:27 ID:Dap/l6Wk
っつーかさ、今日のス−パーで牛肉コロッケとか
牛肉とかいつもより多く売れ残ってたよ。
心配ないならそういうの全部引き取ってあなたの店で売って下さい>>320
330 :01/09/17 23:28 ID:Eujp.fXs
徳島の飼料会社倉庫を消毒してたね(w
消毒しても意味ないんじゃぁ???細菌やウィルスじゃないのに。
331 :01/09/17 23:28 ID:o0XMlTlQ
          | ニク
          `───y────
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P
       | ● ●.(_∀)
      U U ̄ ̄U U


       __∩__ グシャ!
       | ,.:. '.;§, |;
   ., ,・倒_@δ,_|,■:A ;.  / ̄ ̄ ̄
    . 。゚§ ● ●.(_∀&; < コップン
    。。U U ̄ ̄U U.': ゚;,∀.':   \___
332 :01/09/17 23:29 ID:UMDgmx22

牛が牛食うなんてモー世紀末だ。
ぇ゛?もう世紀末じゃないの?気づかなかった...
333 :01/09/17 23:29 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) 肉屋さん、他の板に書き込み中?
 〜(  x)
   U U
334 :01/09/17 23:30 ID:BMQBV/HY
>>328
肉屋、寒いな。肉屋ごときに「nvCJDにうつらん」なんて言える訳ねーだろ?
この中卒が!
335言葉もない:01/09/17 23:31 ID:0sTuAnx6
>>325 不思議なことではありませんよ
  クールー病のように、脳を食することで伝染する
  プリオン病も現実に存在しております。
  ただし、クールー病は、人→人の感染ですが。
336肉屋:01/09/17 23:31 ID:GSAxyk2.
>>329
聞けよ
もしも、感染の恐れがあるのなら
食べるものなんか何もないんだよ。
安全なのは米だけだな。
337役人は逝け:01/09/17 23:31 ID:xjDgFXmg
肉屋の正体は、このスレを盛り上げるために雇われた
祭り人なのだよ。彼の仕事をじゃましてはいけない。。
338 :01/09/17 23:31 ID:Dap/l6Wk
>>330
いまだにそんなことやってんのか………
そいつらにこそ牛の脳みそを食わせるべきだ
339 :01/09/17 23:31 ID:TteAOsBw
>>328
ぼくら2ちゃんねるの糞餓鬼たちは、NHKやBBCと同じぐらいの低レベルだったんだ。
340森の妖精さん:01/09/17 23:33 ID:.dJkhMi2
人が大量に死なないと気づかないんだよ。
341 :01/09/17 23:35 ID:8r8JrGQs
気づいたときには遅いんだね。
342ほぉ:01/09/17 23:35 ID:Dap/l6Wk
>>336
ってやっぱ細菌だと思ってるんだね。イヤハヤ
熱通したりして問題なくなるならこんなに騒がないっつーの。
343 :01/09/17 23:35 ID:Eujp.fXs
>>323
そーいう日本人が多いから国民をちょろまかそうとすることしか考えてない役人が出てくんだよ。
正直、テロ事件騒いでる日本人って、興味本位、お祭り騒ぎか何かと勘違いしてんじゃないの?って気してくる。
344 :01/09/17 23:35 ID:GeeG2AL2
>>335
   ∧∧
   (=゚ω゚) どこの人種が人肉を食べるのん?
 〜(  x)      今でも食べてるのん?
   U U
                 ウマイのん?
345 :01/09/17 23:36 ID:8r8JrGQs
>>342
肉屋は厨房だった!!ってか!
346大臣プリオンたっぷりの・・:01/09/17 23:37 ID:fJzD6VGw
>320
うんそうだ、猫好きでたまに鰯とか餌にあげるけど、
猫は頭の部分食べない、他はもちろん食べる。
なぜかなーと思ってた。ちなみに猫に蛸を
食べさすと、もー喜んで喉をごろごろ言わせて
食べる、もちろん茹蛸ね。
肉骨粉の流通ルートはどうなってるんだーーー。
プリオンたっぷりのなんで官僚政治家は学習能力が
ないんんだー。
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 23:38 ID:fxv1MeSw
近所のスーパーで肉が全品半額!
やっぱり、影響あるん?
348 :01/09/17 23:39 ID:woY0MPDQ
アイルランドのスーパーで羊のレバーと心臓を購入して食べましたけど
別に平気だよ。牛肉は美味しくなかったけどそれなりに食べました。
でも大丈夫。騒ぎすぎは良くないよ。常に冷静に。
349肉屋:01/09/17 23:39 ID:GSAxyk2.
スマンな、慶応卒で。
お前らクソガキに厨房よばわりされるとは
夢にも思わなんだ。
わからんのか?知性あふるる書きこみが。
350いやはや:01/09/17 23:39 ID:xjDgFXmg
うんそうだね
351 :01/09/17 23:39 ID:5yhSXMSw
吉野家の業績上方修正だって、むなしい。
352 :01/09/17 23:40 ID:hV2C.KhA
猫大好きプリオン〜♪
353 :01/09/17 23:40 ID:ytGwL3IY
中国って子供食ってなかった?
354 :01/09/17 23:40 ID:TteAOsBw
>>336
うちの近所には、前が排ガス充満する国道、隣がガソリンスタンド、
裏が車のスクラップ置き場という田圃があります。
355 :01/09/17 23:42 ID:CbH7v4V.
肉屋 = 厨房or工房
356役人は逝け:01/09/17 23:43 ID:xjDgFXmg
一瞬板がトンだぞ
357 :01/09/17 23:43 ID:ytGwL3IY
うわ、久々に見た<森の妖精さん
358ほぉ:01/09/17 23:43 ID:Dap/l6Wk
オレ的にはテロよりこっちの方が重大問題だ。
もう吉野家もマックもその他外食もいかない。肉関係は可能なかぎり遠ざける。

これが怖いのはすぐにその症状が現れない、
また現れたときはすでに手遅れだ、と言うことだ。

あんな死に方はしたくない。それだけだ。
359 :01/09/17 23:43 ID:GeeG2AL2
   ∧∧
   (=゚ω゚) 寝ょぅ♪
 〜(  x)
   U U
360言葉もない :01/09/17 23:43 ID:0sTuAnx6
>>344
  間抜けなのを承知でマジレスさせていただきますと、
 アフリカのとある地方に(忘れた(汗)クールー族という
 部族がいまして、この部族の間には脳がスポンジ状になる
 という特殊な病気が代々見られておりました。
 とある研究者が、この病気の原因を探ったところ、この部族が
  死んだ同胞の脳をみんなで食べることに
  よりその同胞の冥福を祈るという風習を持っている、
 ということに気づきました。
 その後この風習をやめさせたところ、クールー病はぱったりと
 なくなったそうです。このクールー病の原因となったのも
 プリオン蛋白の一種といわれております。
  細かいところでいろいろ間違いがあるかもしれないけど、
  ざっとこんな感じです。
361言葉もない :01/09/17 23:44 ID:0sTuAnx6
>>344
  間抜けなのを承知でマジレスさせていただきますと、
 アフリカのとある地方に(忘れた(汗)クールー族という
 部族がいまして、この部族の間には脳がスポンジ状になる
 という特殊な病気が代々見られておりました。
 とある研究者が、この病気の原因を探ったところ、この部族が
  死んだ同胞の脳をみんなで食べることに
  よりその同胞の冥福を祈るという風習を持っている、
 ということに気づきました。
 その後この風習をやめさせたところ、クールー病はぱったりと
 なくなったそうです。このクールー病の原因となったのも
 プリオン蛋白の一種といわれております。
  細かいところでいろいろ間違いがあるかもしれないけど、
  ざっとこんな感じです。
362  :01/09/17 23:45 ID:P9M86Sw.
タンシチューはかなりヤバイな
舌、フォン・ド・ボー、ドミグラス・ソース
そもそも、フレンチはほとんどの料理で フォン・ド・ボー使ってる
和食のだしみたいなもんだからね
グルメは危険だよ
試行回数を増やす毎に危険度は上がっていくから
363牛はフグじゃない!:01/09/17 23:46 ID:vanbqtp6
脳衰省メンバーに限って、ず〜っと牛食ってなかったりして・・・。
364 :01/09/17 23:46 ID:5yhSXMSw
2年から5年後にどれくらいヤコブ病になるのかな?
365 :01/09/17 23:46 ID:GeeG2AL2
>>肉屋さん
   ∧∧
   (=゚ω゚) なんで肉屋になったのん?
 〜(  x)
   U U
              猫大好きフリスビ〜♪
366 :01/09/17 23:47 ID:ytGwL3IY
最近になって牛肉食べるのやめるって書いている人結構いるよね?
以前からニュースでやばいって言われてたの知らなかったのかな?
(当方は鶏肉と豚肉、卵は安全だと思って食べていたが)
367肉屋:01/09/17 23:47 ID:GSAxyk2.
>>360
そんなの知らない奴は
今日だけここ見てるやつだつーの
食物連鎖を壊したからこうなったてのは
みんな知ってるぞ
お前らの言うガイシュツだな
368俳人A:01/09/17 23:47 ID:Arsv/FW.
与死牛で プリオン食べて 廃人に
369 :01/09/18 21:28 ID:PMz4/D36
part8復活age
370*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/18 21:35 ID:ri0miPvY
ワープ終了・・・
371:01/09/18 21:37 ID:J9Pbh7h2
   ∧∧
   (=゜ω゜) なにが起こったんだろう?
 〜(  x )  
   U U
372 :01/09/18 21:38 ID:PMz4/D36
本スレage
373 :01/09/18 21:42 ID:PMz4/D36
本スレage
374 :01/09/18 21:42 ID:J9Pbh7h2
   ∧∧
   (=゜ω゜)
 〜(  x ) みんな迷子になってるのかなぁ?
   U U
375 :01/09/18 21:42 ID:LCfzY2DQ
これまでのイギリスの惨状とか考えたら
もっと大々的に注意勧告が出てもよさそうなもんだ。
やっぱり業者との癒着とか色々あるんだろうな。。。
376 :01/09/18 21:43 ID:Qyd5DHZ.
最近のニュー速板は謎が多い。
ところで名前はあるの? >>371

↓これ
   ∧∧
   (=゜ω゜)
 〜(  x ) 
   U U
377お話が途中の方へ:01/09/18 21:43 ID:ck/7tJOk
住民大移動か。

狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart8.9
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000800283&ls=50&nofirst=true
378千葉:01/09/18 21:45 ID:uPfnN6E6
千葉県のやつら ばかにしている。
自分達が小学校で食べさせないのに東京に持ってきて、売っている。
自分達が食べないの売るなーあほ。
379KANI:01/09/18 21:46 ID:mpPSN32Q
篠田陽介さま 有難うございます。

日本の農林水産省は口蹄疫を世界中が驚くほど短期間で制圧し、
清浄国に戻した優秀な機関です。

色々な意味で激務になると思いますが、どうぞ誇りを持って活動して下さい。
心より期待しております。
380 :01/09/18 21:46 ID:cQb9DBY6
8.9は意義深かった。
381 :01/09/18 21:46 ID:cQb9DBY6
part8.9は意義深かった。
382123:01/09/18 21:46 ID:pYqE.vKw
1.レス番号7を踏んだ人が次スレを立てる。
2.平和を祈る。
3.なんか掟を追加する。
4.夜更かしをしない
5.このスレの認定果物は梨とする。
6.1000争放棄、会話だけで1000目指してみる。カコイイ。
6.アスキーアートの乱用はしない。
7. スレ立てられない奴に一切の権利は無い。
383part8.9:01/09/18 21:48 ID:ck/7tJOk
>>381 >>377へどうぞ
384 :01/09/18 21:49 ID:J9Pbh7h2
>>376
   ∧∧
   (=゜ω゜)ノぃょぅ
 〜(  x )
   U U

これは『ぃょぅ』です♪
モナー板に行くと、いっぱい見られますよ♪
385 :01/09/18 21:50 ID:y60aK.BE
リスみたいな生活するか
386モナー板の:01/09/18 21:50 ID:UIVpmh9I
「はだしのゲソ」、AAの名作です。
387:01/09/18 21:52 ID:J9Pbh7h2
>>386
   ∧∧
   (=゜ω゜) どこどこ! 見たい! 見たい!
 〜(  x )
   U U
388 :01/09/18 21:52 ID:Qyd5DHZ.
>>384>>386
さんくす。知らなかった。
389 :01/09/18 21:53 ID:XhFiFkw2
で、日本の感染者は出た?
390やまもとまりあ@肉大好き:01/09/18 21:53 ID:TWqCUdpc
収拾がつかないんで、新規にスレ立てますね
391:01/09/18 21:54 ID:J9Pbh7h2
   ∧∧
   (=゜ω゜) ここが本スレなん?
 〜(  x )
   U U
392 :01/09/18 21:55 ID:J9Pbh7h2
>>390
ラジャ!
393 :01/09/18 21:55 ID:Qyd5DHZ.
>>378
千葉県のBSE Q&Aによれば、肉は安全らしいから。
でも自県の子供たちのことは気にかかるのかな。

>狂牛病に罹った牛の脳や、眼、脊髄などを食さない限り人間には感染せず安全
http://www.pref.chiba.jp/dailylife/news/01/kyougyuu-qa-j.html
394 :01/09/18 21:55 ID:YUUzSvsM
みんなリスクを承知で自己責任で食べているので
問題ないと思われ
395  :01/09/18 21:55 ID:jViSUFHo
おーい、新型ヤコブ病の方、頑張って2ch掲示板に
告発してくれ!みんなで応援するぞ。
396:01/09/18 21:57 ID:J9Pbh7h2
   ∧∧
   (=゜ω゜) AA禁止って、ぃょぅもダメなん?
 〜(  x )
   U U
397 :01/09/18 22:00 ID:ck/7tJOk
   ∧∧
   (=゜ω゜)ノ ぃょぅはイイヨ
398ほぉ:01/09/18 22:00 ID:U6eZAvmo
そうか。元に戻ったんでこっちなのね。よろしくお願いいたします。
399やまもとまりあ@肉大好き:01/09/18 22:00 ID:TWqCUdpc
news5とのマージで混乱しちゃってるので、新規にスレたてました。

【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart9
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000817823
400(;´Д`)まいきー:01/09/18 22:01 ID:l.PGJ57g
おっと、こっちが本スレか
401こっちこっち:01/09/18 22:04 ID:ck/7tJOk
>>400
農水省死ねpart9 >>399
402 :01/09/18 22:25 ID:igOrzTWw
速報板の関連スレッド一覧

千葉県の学校では牛乳と牛肉を出さない! http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000818877
狂牛病とテロどっちが怖い!? http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000803718
狂牛病はアメリカの化学兵器である事が判明 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000764019
狂牛病は既に全国に広まっていた?! http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000755851
クソガキが牛で騒ぐんじゃねぇよ http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000738328
[狂牛病]スレ http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000738667
「狂牛病」臨時 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000738750
「狂牛病」「世界恐慌」「アメリカとアフガン」 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000732762
【】【】狂牛、全国に出回る【】【】 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000570859
狂牛病−ついに日本で発生!? http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000112204

【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart6 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000652268
【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart8 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000723385
【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart8.5 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000739291
【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart8.9 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000800283
【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart9 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000817823
403 :01/09/18 22:49 ID:A5/u5YDg
404あり:01/09/18 23:16 ID:mvmaAuJU
>379
百姓がこまることは一所懸命やってくれるわけですね。
こうていえきは牛が死んじゃうから百姓がこまる。
狂牛病はほかの日本人はしぬけど、事情知っている百姓は肉を食わないからしなないですむ。
そういえば、農薬ずぶずけの農作物、出荷用と自家用をわけてつくっているとか。
405 :01/09/19 00:44 ID:9GCB3eao
牛用の肉骨粉入り飼料 使用と製造を禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010918-00000107-mai-bus_all
406
ブイヨンをコンソメが使えないと困るYO!!