いよいよ第3次世界大戦が勃発するぞ!Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すわろている
そろそろ作っとくか。
2:01/09/12 07:20 ID:ZJieScnY
はじまったね
3 :01/09/12 07:21 ID:WzWO1.96
4
4 :01/09/12 07:21 ID:WzWO1.96
5
5名無し募集中。。。:01/09/12 07:22 ID:WJe74.1.
真、マンコ
6すわろている:01/09/12 07:22 ID:mWsWFcNc
それにしても、すごいことになってるな・・・俺が夜勤中、米ではこんなことになってるとは・・・
7すわろている:01/09/12 07:23 ID:mWsWFcNc
はやすぎたか・・・・
8名無しさん:01/09/12 07:23 ID:2wLa.s7o
戦争反対!!
9 :01/09/12 07:23 ID:6P9zhDQw
世界大戦ではないと思われ、、、、
でも、核がからめばそく世界大戦だけどね
10すわろている:01/09/12 07:24 ID:mWsWFcNc
俺はどっちでもいいや。
適当に戦争してくれれば・・・
11:01/09/12 07:26 ID:rxNeJE5Q
>>10
おまえは日本がアメリカの中継点だと少しは思わんのか?
まっ先に潰されるぞ
12ディカブラッド拓哉:01/09/12 07:26 ID:/WsKtV9k
たてるのハエーよ
13シェーンコップ:01/09/12 07:26 ID:qmzigZMg
反撃せざるを得ないでしょう!
14ディカブラッド拓哉:01/09/12 07:26 ID:/WsKtV9k
>>8
うそんせ?
15すわろている:01/09/12 07:27 ID:mWsWFcNc
>>11
安易な発言スマソ。
でも、とりあえず、日本は巻き込んで欲しくないな。
まぁ、小泉がゆるさんだろうけど・・・
16 :01/09/12 07:28 ID:QGuonees
赤紙着ても俺は拒否するぞ!!
17すわろている:01/09/12 07:29 ID:mWsWFcNc
>>16
いいね、のった!!
俺も拒否するぜ!!
18 :01/09/12 07:29 ID:4ULx25N6
米軍とヤクザってどっちつおい?
19川勝:01/09/12 07:30 ID:pVwfGxKE
醤油一升
20:01/09/12 07:31 ID:jbZKgeOI
今度は金ですまないな日本
21 :01/09/12 07:31 ID:nDOk4V5o
テレ東つけたら、加護がポッキー食ってマタ―リとしてた・・・
22すわろている:01/09/12 07:31 ID:mWsWFcNc
そういや、経済効果はどうなるんだろう?
やはり、この影響で日本が世界1位になるのかな?
23  :01/09/12 07:34 ID:0NtuId2k
湾岸戦争で米軍に壱兆円以上寄付した日本マンセー!
24:01/09/12 07:34 ID:xIKxtES6
こーいう時の為に日本も軍備を良くしとくべきだ!
25 :01/09/12 07:34 ID:paYiKnZk
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
パキスタンも核持ってるのでこれで核使用確実!
26ぉぃぉぃ:01/09/12 07:34 ID:QGuonees
パレスチナではガキが喜んでたぞ(藁
27:01/09/12 07:35 ID:xIKxtES6
軍は攻める為の者ではない!守るための物!
28 :01/09/12 07:35 ID:fHsBnDew
最近の航空機には殆ど自動操縦機能がついているとすれば、
犯人集団はこの航空機の自動操縦プログラムを何らかの方法で
書き換えたということははないだろうか?遠隔操作が可能となるように。

あれだけ見事に巨大ビル爆破をなしとげるのだから相当高度な頭脳集団だろう。
手動に切り替えようにもできないようにするプログラムをも組み込んでいた
のじゃないだろうか。ただそのばあい機長はSOS信号くらいは出せる筈だから
行方不明の航空機が出てることは説明つきにくいが。
まぁボイスレコーダが回収されれば明らかになるだろうけどな。
ハイジャックしても、平和ボケの日本と違って、防犯マニュアルに沿って訓練
つんでいるアメリカの機長らがそう簡単にコックピットを犯人に明渡すとも思えないんだが
一体、犯人はどういった方法であのような大規模な同時テロを起こしえたんだろう??
映画でもあんなに多くの同時ハイジャックテロは無かっただろ。
トムクランシーでも考え付かないような途方も無いシナリオだった・・・あな恐ろしや
29すわろている:01/09/12 07:35 ID:mWsWFcNc
日本はマタ−ソ逝こうぜ。マターリと。
30すわろている:01/09/12 07:36 ID:mWsWFcNc
朝ご飯食べてきます。またーりと。
31 :01/09/12 07:36 ID:1jbNYs4Q
>>24
日本の軍備は凄いぞ 自衛隊と言うなの軍隊が!!
金使いすぎだけどね
32  :01/09/12 07:36 ID:JYIO/SAw
>>28
カッターナイフでハイジャックだとよ
乗客の電話があったらしい
33 :01/09/12 07:37 ID:Z.rkYiII
パキスタンの核はアメリカには届きません!
重要拠点のある日本の施設が狙われる可能性があります!!!
34現地:01/09/12 07:38 ID:ehDt0ces


   今のうち、たくさんセクースしておこう!
35 :01/09/12 07:38 ID:ALoOh8r2
俺はヤクザよりも強いと言うグァム人に旅行先で会った事がある。
 
36 :01/09/12 07:38 ID:1jbNYs4Q
ハイジャックちょっとされすぎだな
これを見たヒッキーが真似るようなことが無いように・・・・
37 :01/09/12 07:39 ID:fiXw2.KI
>>32
>カッターナイフでハイジャックだとよ
>乗客の電話があったらしい

飛行機にCNNのコメンテーターが乗ってて、機内から
夫に電話をしてたらしいね。
38:01/09/12 07:40 ID:FsiB3Gy6
平和ボケの日本と違って、防犯マニュアルに沿って訓練
つんでいるアメリカ
政府の対応遅過ぎ。医療や消防やレスキューも遅過ぎ。
 ブッシュも歯切れ悪過ぎ。国防管理も対応??

ペンタゴン(軍事力の象徴)と貿易センタービル(経済の象徴)
とキャンプデービッド(政治の一象徴)やられたら国としてのメンツは
終ったようなもんだ。
39:¥:¥:01/09/12 07:40 ID:/gL6tTSQ
>>28 トムクランシーは思いついていなかったか ?
日航機をホワイトハウスに突っ込ますというネタが
あったと思うが。
40 :01/09/12 07:41 ID:qb8yLBDc
わーーい!!戦争だーー!!
41 :01/09/12 07:42 ID:fHsBnDew
>>37
その機内に乗ってた人はそのまま航空機もろともビルに突っ込んだの?
悲惨だな・・・・
42 :01/09/12 07:42 ID:/EafUSQA
ニューヨークに住んでいるっていう男連れでインタビューされてた女は
なんか嬉しそうな顔して答えてる。
43 :01/09/12 07:43 ID:L.7wRs/c
パールハーバー並って、パールハーバーは民間人狙ってないし規模も違うだろ
アメ公あんま調子乗ってるとぶっ殺すぞ
4441:01/09/12 07:43 ID:fHsBnDew
お、今フジでやってる>機内から電話
なんてタイムリーだ
45あああ:01/09/12 07:43 ID:bhY0VoNo
日本人は身一つで特功

こいつらは民間人みちづれ

卑怯すぎる!
46 :01/09/12 07:43 ID:.qMFUhGY
松田聖子が逃げてそうだな
477:43:01/09/12 07:43 ID:SRUUR1Ns
先日(一昨日かその前)この板「11時、爆破します」みたいなスレがあったんだけど
あれって予言なの?
48円楽:01/09/12 07:44 ID:EW2gGokk
円高ドル安だ今
49a:01/09/12 07:44 ID:KSqkKGiY
あ〜死にたくないよ〜
50 :01/09/12 07:45 ID:bIhgI132

       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//   /■\ ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;   ( ´∀`);. ワッショイ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;"     ";ヾ ;;ヾ ;; / ノ  .)ヾ; ;";ヾ ;;"
        ビル倒壊ワッショイ!!         | ||  |];;;"    //  ノ
     \\    突撃ワッショイ!! //    || ||  ]; ――― イイ ―――  +
 +   + \\   聖戦ワッショイ!!/+     | |   \]|“ ̄ ̄/,,,,/ ̄ ̄ +       +
                            +/■\  /■\      /■\ ワッショイ +
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+  /( ´∀`) ワッショイ
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿  ( ⊂    ⊃    /■\ +
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) ( つ ノ ノ (○) (´∀` )  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'    |(__)_)ヽ|〃 (  ∩∩)
 +     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーンj从jwwj(__)_)从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
   __    ワッショイ ワッショイワッショイ _     /■\     /■\   /■\    /■\
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /  ヽ( ´∀`)ノ  ヽ( ´∀`)ノ ヽ( ´∀`)ノ  ( ´∀`) ワッショイ
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /     | ̄ ̄ ̄|─--| ̄ ̄ ̄|─--| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   〜 〜  ̄◎ ̄   . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
51 :01/09/12 07:45 ID:D1KiiUy6
「テロに対する大統領の怒りを共有リソース。
その怒りを下のカリにsageてー」
52 :01/09/12 07:47 ID:mhLTh.5o
>>46
んにゃ、「あい わんと とぅ ごぅ しょっぴんぐ」 と思われ
53ギコエル:01/09/12 07:47 ID:LA07vwZM
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) < >>50氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
54すわろている:01/09/12 07:49 ID:mWsWFcNc
ただいまです。
なんか、イラクあたりではお菓子を配っているとか・・・
55名無し:01/09/12 07:50 ID:bbL.qzuU
米大統領、戦略軍司令部に。ブッシュ大統領が米軍の全戦略核兵器を
一元的に管理するネブラスカ州の戦略軍司令部へ。
56すわろている:01/09/12 07:51 ID:mWsWFcNc
湾岸戦争の報復だLow!!
57 :01/09/12 07:51 ID:1jbNYs4Q
葉同胞用意
58すわろている:01/09/12 07:51 ID:mWsWFcNc
あー、発射だな、こりゃ・・・
59 :01/09/12 07:52 ID:1jbNYs4Q
>>56
ちょっと落ちつけ。。。。。。。。
60すわろている:01/09/12 07:52 ID:mWsWFcNc
>>57
ワラタ
61すわろている:01/09/12 07:56 ID:mWsWFcNc
本当に格か?
62_:01/09/12 07:57 ID:Odkra/Lw
ブッシュは報復を必ずやるって言ってるぞ
こりゃ軍事介入もあるぜよ
誰がやったかにせよ戦争はじまるぞ
63すわろている:01/09/12 07:57 ID:mWsWFcNc
じゃあ、戦争決定だな。
64異体:01/09/12 07:59 ID:u85ezVf2
今ニュースみたよん♪
ガハハ。今後の展開が楽しみ。
65 :01/09/12 08:00 ID:LhdOhbPI
終末時計は今何分前?
66日本も:01/09/12 08:00 ID:8Z6yi2hg
参戦かな?

ドキドキ・・・
67 :01/09/12 08:00 ID:9TIQgkqo
えーと皆様
もし仮にオサマ・ビン・ラディンだとしても
彼を殺したらアメリカ、および世論は満足するかと言うと満足しません

ですから、このテロ攻撃に対して
アメリカは 100% の報復をすることは事実上、もはや不可能です
68すわろている:01/09/12 08:03 ID:mWsWFcNc
次はどこ攻撃するかな?
自由の女神とか?

そしたら、イギリス(だったっけ?)も参戦だね。
69 :01/09/12 08:04 ID:ou3LHAiA
アメリカの歴史上最大の被害を受けた上に
被害は一般市民ばかり。

アメリカがどうとか大統領がどうとかそういうレベルじゃなくて
アメリカ国民が核を使ってでも相手を根絶やしにする事を求めるでしょうね。
でも、核カードを切った後が予測不能であり
通常兵器で同様の効果が得られるなら通常兵器の徹底攻撃ですか。

人道や人権での国際批判はありませんから
アメリカにとってはやりたい放題だろうね。
70 :01/09/12 08:04 ID:LNB/JG46
(9/11)米NBC報道、「9割方はタリバンの犯行説」・米政府筋
 

 【ニューヨーク11日=米州総局】米NBC放送は政府筋の情報として「テロ攻撃の裏には、アフガニスタンのタリバンが絡んでいると米政府は90%確信している」と報じた。


71ガイア:01/09/12 08:05 ID:pYZQScN6
テロリストを晒しageして公開処刑程度ですむのなら良いが…
72すわろている:01/09/12 08:05 ID:mWsWFcNc
核は日本の首相が許さんでしょう。
73SAGE:01/09/12 08:06 ID:l2yOeZHE
>>69
普通に考えて、巡航ミサイルの集中砲火だろ?
対抗用のミサイル持ってるようなハイテクな国が相手じゃないし。
おそらく軍隊戦になったら終わり。
74:01/09/12 08:06 ID:jbZKgeOI
参戦決定!今度は金ですまないでしょ。
平和ボケ日本人はそろそろ血流さないとね。
75:01/09/12 08:07 ID:xQn1ChHE
http://www.web.hmcbest.com/imgboard.cgi
この事件についての画像、動画を自由に掲載して下さい。
なるべく多くの情報を集めていますので、
TV等のありふれた物でも構いません。
どうか皆さんお願いします。
76 :01/09/12 08:08 ID:mXFEGKA.
皆の衆赤紙待っててね。
77  :01/09/12 08:09 ID:9TIQgkqo
>>74
はっきりと言うと

アメリカと中東テロの戦争に
日本は関係ない
アメリカと中東テロの戦争に
日本は関係ない
アメリカと中東テロの戦争に
日本は関係ない
アメリカと中東テロの戦争に
日本は関係ない

覚えとけ
78らでぃんちゃん:01/09/12 08:09 ID:VORGyN.c
おい、亜米利加
お前らが世界中でやっていることをしたまでだ。
思い知ったか。
79すわろている:01/09/12 08:09 ID:mWsWFcNc
>>76
2ちゃんねらにはレッドメールか?
80DC/DC:01/09/12 08:10 ID:pYZQScN6
>77
本当はね。ただ日本はアメリカの犬だ。
自嘲するしかないくらいに。
81:01/09/12 08:11 ID:p5Vow3f.
>>74
 おいこらヴォケが。
日本人は血を流して金作ってんだよ。
命=金と考えておきな、厨房が
82   :01/09/12 08:11 ID:1od3.tE.
>>74
お前ひとりで逝けよ
83すわろている:01/09/12 08:11 ID:mWsWFcNc
確かに、日本は中東との戦争にはあんまり関係ないが、多少は手を貸している部分もあるでしょう。
84SAGE:01/09/12 08:12 ID:l2yOeZHE
9条改正されて無くてよかったね。
もし改正されたら間違いなくアメリカと同時行軍。
85( ´∀`) :01/09/12 08:13 ID:N82CO0YE
アメリカは唯一自分の国を戦場にしたことが無い国だったんだよなぁ。
パールハーバーなんて植民地だし。
86 :01/09/12 08:13 ID:NvSS9B8k
イスラムのテロ優先順位って

イスラエル>アメリカ>>>>UK>>>>>>>>>>>>日本

てとこだろ?日本なんてどーでもいいんだよ
87  :01/09/12 08:14 ID:9TIQgkqo
こんだけのテロ事件が起きた

アメリカもそんだけ世界中のあちこちでやった



それを忘れちゃダメだな・・・・・・
かといって人を殺せばいいとは思わないが
アメリカはテロに攻撃を受ける理由は十分過ぎるほどある
88すわろている:01/09/12 08:14 ID:mWsWFcNc
>>85
そういや、そうだ。
1次も欧州だったし、2次はアジア。

じゃあ、3次はアメリカか。
89ディカブラッド拓哉:01/09/12 08:14 ID:iyoQhwIU
あげ
90すわろている:01/09/12 08:15 ID:mWsWFcNc
ちなみに、日本が狙われる可能性は?
91  :01/09/12 08:15 ID:9TIQgkqo
>>86
イスラエルはアメリカが作ったから
アメリカ>イスラエル>>>>UK>>>>>>>>>>>>>アジア各国
だろ

原油価格が高騰してるらしいです・・・・・・大変だぁ・・・・
92名無しさん:01/09/12 08:16 ID:9fpPobXU
上祐史浩オフィシャル・ウェブサイト http://www.joyu.to/diary/


2001年09月12日(水)
今回の米国での同時多発テロについて

テロリズムに反対するアレフからのメッセージ


 今回の悲惨な事件の被害者の方々に深い哀悼の意を表するとともに、いかなる
テロ事件に対しても強く反対します。これはわたし個人の立場でもあり、宗教団体・
アレフの立場でもあります。

(中略)

また、テロリスト勢力も、テロでは問題は解決できず、辛抱強い努力が必要であ
り、万一、力でぶつかり合えば、自滅的で悲惨な結末があり、自分たちの正義が否
定される結果となることを理解してほしいと思います。アメリカとの対決は無惨な結
果になると思います。

 そして、日本の政府には、この問題を他国・他民族の事として型どおりのメッセー
ジを出し、邦人の救済を行なうだけではなく、世界の抱える最大の問題として、問
題の根本的な解決に役立つような努力をしてほしいと思います。

午前3時30分
93どうでもいいけど:01/09/12 08:16 ID:vyEz4vyA
エースコンバット04欲しくなった
94  :01/09/12 08:17 ID:9TIQgkqo
>>90
>>80 の言葉引用するけど
>本当はね。ただ日本はアメリカの犬だ。

小泉首相はアメリカ寄りなんで
アメリカ側についた場合
テロも日本狙う可能性は無いといえない

頼む小泉、気持ちは分かるが今のところ黙っておくのがいい・・・・・・
95・・:01/09/12 08:18 ID:jbZKgeOI
>80>81
ガタガタ震えとけよ腰抜け
96abcdefg:01/09/12 08:18 ID:dPxnIhFM
>92
型にはまったような意見だな。
さすが口先だけの男だな。
97 :01/09/12 08:18 ID:K9YFE2IA
いや、小泉もましなこと言わないとやばいぞ。

まだプーチンの方がましだ。
98名無し墜落:01/09/12 08:19 ID:4UEEAtxE
アメリカがやってたことをやられたが・・・。
しかし ワガママアメリカさんは
絶対に報復してそのまま泥沼にはまっていくかも・・・・。
99 :01/09/12 08:19 ID:dPxnIhFM
>95
>80のリンク先よう読んでみろ。
あと>81も言ってることは間違ってないと思うぞ
100すわろている:01/09/12 08:20 ID:mWsWFcNc
>>94
そうだね。
とりあえず、中立で逝くのがいいな。
で、戦争後、和解交渉でも担当すれば。
101あほ:01/09/12 08:20 ID:qYbT1XsE
.  ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ早くゥ逃げてぇッ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
102uuu:01/09/12 08:22 ID:hOKhpO3w
>94
同意。
なんでもするってなー何なんだよ>小泉
海外邦人の今後ってのを少しは考えろ。
どうせ米大使館ほどにも役に立たない外務省なんだぞ!
真っ先に自国民を見捨てて逃げ出す奴らなんだぞ!
103 ◆GpSwX8mo :01/09/12 08:24 ID:3lq1bkck
小泉は眠ってねーんだよ
オレもな
104 :01/09/12 08:25 ID:a9CoCiOk
報復しなんかしたら、新たな惨事を生むだけなのにやめとけばいいのに。
報復するなら、それにより何らかのテロに対する解決ができるときだけにすればいいのに。
105すわろている:01/09/12 08:25 ID:mWsWFcNc
そういや、俺も。
夜勤明けなんで。
106ななしタン:01/09/12 08:26 ID:GOjm/V7Y
前のブッシュのときは湾岸戦争勃発したしブッシュを大統領にすると
戦争が勃発する決まりなのか。
つーかまた自由がどうのこうの言って正義の味方的発言始めちゃっ
てるよブッシュ・・・
107:01/09/12 08:27 ID:ROJx/6vE

  タリバン タリバン タリバン 遠くで 呼んでる 声がする

  来てよ タリバン 世界貿易センタービルへ 来てよ タリバン 国防総省へ

  飛行機 乗っ取る 合言葉 タリバン タリバン タリバン

  行くよ 待ってて ビルに 突っ込むよ

  手と手  つないで みんなで 飛ぼうよ アメリカへ

  タリバン タリバン タリバン 来たよ ぼく タリバン
108 :01/09/12 08:27 ID:bCcbpN1I
赤紙来たらどうしよう・・
109:01/09/12 08:29 ID:ROJx/6vE
犠牲者に祈りを
110若者代表:01/09/12 08:29 ID:Bc4vEJ9Y
>>108
赤紙って何?
111すわろている:01/09/12 08:30 ID:mWsWFcNc
>>110
第2次世界大戦中、日本の若者を戦争に招集するためのはがきのようなもの。
112 :01/09/12 08:30 ID:K9YFE2IA
>>110

召集令状。
戦争にかりだされるってことさ。キミもボクもね。
その前に核で死んでない限り。
113  :01/09/12 08:30 ID:9TIQgkqo
>>110
強制徴兵
114  :01/09/12 08:30 ID:bCcbpN1I
>>110
レッドカード。
次節、出場停止です。
115 :01/09/12 08:31 ID:iY.uGzvY
694 名前: ぷくこ d231176.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/20(金) 23:17 ID:aoiePQbs
こわばー!
今日、先生と友達とみんなで映画を観てきたよ。
一般の人たちの邪魔にならないようにって、前のほうで観たので画面酔いしそうだった。
まあまあ面白かったです。

709 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/20(金) 23:31 ID:3PCnzL6M
ポケモンなんか観ません(笑
ハムナプトラ2の予定だったんですけど、もう観ちゃってたので
わがままだけど変えてもらいました。(感謝)

719 名前:ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日:2001/07/20(金) 23:36 ID:3PCnzL6M
27歳なのでまだ若いです。
バカ映画じゃないですよ?
まあまあいい映画だったです。
海軍って、陸地でも戦うって知ってる?
飛行機も別に空軍だけじゃなく、陸軍も海軍も飛行機を持ってて、
それぞれ管轄が違うんですよ。
いちばんのエリートが海軍。
だから海軍のパイロットといえば、超エリートなんだよ。

736 名前:ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日:2001/07/20(金) 23:43 ID:3PCnzL6M
第二次世界大戦の話です。
パールハーバーは、ハワイの真珠湾での戦争の話ですよ。
でも、そもそもなんで戦争がはじまったの?
今日は人が多くて、聞きたくても聞かなかった。
116すわろている:01/09/12 08:31 ID:mWsWFcNc
核より引力爆弾。
アメリカの最新兵器。
117 :01/09/12 08:31 ID:iY.uGzvY
750 名前:ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日:2001/07/20(金) 23:46 ID:3PCnzL6M
アメリカは、ほんとは戦争を回避したくて最後まで頑張ってたらしい。
日本が友好的な振りしてだまして安心させてて奇襲をかけたんだよ。
その部分は、みてて同じ日本人として恥ずかしいと思った。

766 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/20(金) 23:49 ID:3PCnzL6M
もしかして、同じ映画館に居たっぽい
いちばんうしろで、警察らしき人が逮捕して騒ぐハプニングがあった、
といえば分る?>映画館と時間

784 名前:ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日:2001/07/20(金) 23:53 ID:3PCnzL6M
日本って一度も占領されたことがないんですよね。
これは凄いことだと思う。

809 名前:ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日:2001/07/20(金) 23:58 ID:3PCnzL6M
近代史はこの映画を観るまで、興味すらなかったんです(汗
アメリカが敵だとはマジで知らなかった。

818 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:00 ID:pDrFZVM6
なんで擁護になるんだ!?
戦争なんて普通興味ないでしょう?

826 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:01 ID:pDrFZVM6
原爆を落としたのが、アメリカだった(滝汗
死んできます…
118 :01/09/12 08:31 ID:QGuonees
>>110
赤紙くらい、小学生でも知ってるぞ(藁
119:01/09/12 08:31 ID:ROJx/6vE
だが、今赤紙を出されても、戦争を放棄してるわけだから従わなくてもいいんじゃねーの。自民に法律でもつくられたら厄介だな。、
120 :01/09/12 08:31 ID:bIhgI132
>>110
兵隊として召集かけられる時に送られてきた紙
第二次大戦の時日本ではこの召集用紙が赤かった事に由来
121 :01/09/12 08:32 ID:iY.uGzvY
841 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:04 ID:pDrFZVM6
たとえ過去に戦争があっても、いまさらアメリカを嫌いにはならないです。
てか、永住したいくらいだったり・・(汗
日本以外の亜細亜は好きじゃないです。
顔も声も。

848 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:06 ID:pDrFZVM6
原爆を知ってるのは、修学旅行で長崎にいったから。

862 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:09 ID:pDrFZVM6
日本は、公用語を英語にして欲しい。
そのほうがみんな正直に話せそうだし、第一かっこいい。
カナダみたく、2ヶ国語を使い分ければいいです。

873 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:11 ID:pDrFZVM6
白人に生まれたかった><
邦画とか見ると、ダサくて情けなくなるヨ。

883 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:13 ID:pDrFZVM6
映画を観てて、戦争は嫌だなと思った。
第三次世界大戦って、ありえるの?

918 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:22 ID:pDrFZVM6
っていうか、生まれて初めてみる戦争映画だったので色々びっくり
しましたよ。
戦闘機が、あんなにやって来るとは思わなかった。
すげーハラハラした。
122 :01/09/12 08:32 ID:iY.uGzvY

946 名前:ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日:2001/07/21(土) 00:30 ID:pDrFZVM6
パールハーバーは、今日の映画でしか知らないけど、嘘じゃないと思う。
朝のマターリした時に奇襲をかけて、何万人も殺した日本軍はよくないと思った。
また奇襲をやろうとしてたから、日本に原爆が落とされたのなら、それは
しょうがないと思う。

970 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:36 ID:pDrFZVM6
アメリカって、もともとイギリスの植民地だったんですよね。
アメリカ人がイギリスに対する気持ちって、東京の人が京都人に対する
のと似てるんですよ。

979 名前: ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/07/21(土) 00:39 ID:pDrFZVM6
みんなはいまさらとか言ってるけど、私的には凄く勉強になった映画だったよ。
ラスト、どっちかが死ぬなって直感したので、もう一ひねり欲しかったですが。

989 名前:ぷくこ c200251.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日:2001/07/21(土) 00:41 ID:pDrFZVM6
日本はなんでハワイに原爆を使わなかったの?
原爆って、普通の爆弾(なのか?)とどう違うの?
123 :01/09/12 08:32 ID:dQKUbd/M
相手がタリバーンじゃあW3には至らないだろうと思う
124名無したんに接続中・・・:01/09/12 08:33 ID:PiGvSohw
今さらパールハーバーを見たアホのレス張り付けなくても・・・
125 :01/09/12 08:34 ID:u85ezVf2

           ,.. -─────- .、
        ,.‐'´            `'‐、
       / ./` ‐.、.       _,. -‐'ヘ. ヽ    ずっ・・・・と
      i. /    `''ー----‐'"     i、i      こんな事件を
.      l. i    u              l. l       待っていた・・・・・・・・・・
     l. l   ̄~`''‐-、   v ,.-‐'"´ ̄  l l
     ! ヽ_____________./│  グータラして・・・・・・
    ,.-、~|   ,:=== |二二| ===、   |~,.-、   食事して2chして寝るだけ
     !i´ |.|!、 ( __゚ l ̄ ̄l、゚__ ) .ノ|.| ゙i.|    無意味に時間がすぎる
     |.l".|.| ` ‐---‐1   l` ‐--‐''´ |.|゙,i !  ひきこもり生活だったが・・・・
    ヽ._|.|  .U. . . { u  } . . . .v.  |.!_ノ
      ゙| . : : ,.-‐-、` ‐--‐' ,.-‐-、 : : . !      実は待っていた・・・・・・・・
    _,.‐''´|: : :(.     ̄ ̄ ̄    ): : :|`゙‐、._
-‐''"´l   !: : : `ー--────--‐' : : : l   l` ‐-  こんな・・・・・・・・・・
    _|   ,! : : : : : : : : ==== : : : : : : : : :!.   l_     生を実感できる契機を・・・!
‐''"´ |    |゙、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ|    l ` ‐-
   |    i|:::` ー--------------‐'´:::|i    |    刺激が欲しかった・・・・・・!
    !    | l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ|    |     本当は・・・・・・・・!
   .!   │ l`‐、._          ,. ‐' | |    |
   |.    |  l    ` ー----‐ ''"´    .| .!    |
126 ◆GpSwX8mo :01/09/12 08:34 ID:3lq1bkck
だめだ・・メンツがワイドショーのやつらが混入してしまってる
これをおそれていたのだが・・
127 :01/09/12 08:34 ID:YNA0otcY
今回の犯行はゲリラ組織だけでは出来得ないだろう。
ハイジャック後に操縦席も乗っ取っているのは確実で
犯人が飛行機を操縦していたはず。
特にペンタゴン突入時は上空を数回旋回するなどしている事からも
大型旅客機の操縦経験が充分にある人間が操縦していたのは明らか。
ゲリラでは旅客機の操縦技術を会得するのは無理だろう。
つまり、あるテロ国家が関与しているのは充分想像できる。
世界で認知されている反米テロ国家と言えば・・・・・
128すわろている:01/09/12 08:35 ID:mWsWFcNc
>>126
具体的には?
俺もか?
129 :01/09/12 08:35 ID:Z/LfLoNs
中東がらみでアメリカが日本を頼るわけないだろ。
日本が使われるのはアジアがらみの時前線基地として。
130すわろている:01/09/12 08:35 ID:mWsWFcNc
>>127
言えば?
131rf:01/09/12 08:35 ID:ROJx/6vE
恐ろしいのう恐ろしいのう
あんちゃんわしゃ恐ろしくてうんことしょんべんが一緒に出そうじゃ
132 :01/09/12 08:36 ID:Dy01f/2Q
みなまで言うな
133 :01/09/12 08:36 ID:q6POxK8E
アメリカのドキュソが何人か死んだくらいで、戦争なんかするかボケ!
134 :01/09/12 08:37 ID:K9YFE2IA
>>127

だからそれは無いって。
大型旅客機の操縦も基本は変わらない。
墜落させるだけならわけない。

日本のあのヲタでも出来たくらいだよ?
135 ◆kYxlAbaw :01/09/12 08:37 ID:pJdueSRE
広島と長崎
136名前書いてちょ:01/09/12 08:37 ID:Kj9DKIcE
>>131

ゲン、まだ起きとったんか?
はよー寝んさい!!
137_:01/09/12 08:37 ID:E3uzXFWU
ぷくこ、おかしい。
138 :01/09/12 08:38 ID:oHIuQD5Q
>121-122
こんなモンにレスしても仕方ないのわかってるけど、
逝って良し。真性中の真性厨房だ。誰こいつって感じ
139 ◆kYxlAbaw :01/09/12 08:39 ID:pJdueSRE
テロの詳細な情報源は航空板と司法板がいい。
奴らはUSA民間にシンクから情報アクセスしてる。
TVは情報コントロールも甚だしい。
140ななし:01/09/12 08:41 ID:VkPqRo4U
航空機による体当たりが得意な、アメリカと戦争やったりしてた国ってどこ?
141すわろている:01/09/12 08:42 ID:mWsWFcNc
>>140
2本(50年前のデータ)
142 :01/09/12 08:42 ID:.EvKic72
テレ東に日高義樹出演中
143じつは:01/09/12 08:42 ID:6hvMeTrw
イスラームは、米国の主要都市に携帯核(ソ連製)を
配置済みで、チェックメイトだったりして。
144おでん@魔神:01/09/12 08:43 ID:7jeFAKs2
>>141
こまやかにワロタ
145 :01/09/12 08:43 ID:V0wiYq7w
戦争がはじまると見物じゃすまないんじゃないの?
146ディカブラッド拓哉:01/09/12 08:44 ID:pHaGv7LM
ウギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
147_:01/09/12 08:44 ID:SkfL9z0c
某スレパート6で1001を取ってしまったニダ…。
148l:01/09/12 08:44 ID:ROJx/6vE
ゴルゴがいたらニューヨークに侵入してくる前に飛行機を狙撃して撃ち落してた。
149すわろている:01/09/12 08:44 ID:mWsWFcNc
>>143
それで、アメリカに集中攻撃したら、日本も何らかの損害をこうむるね。
アメリカの次は、露西亜か日本、もしくは欧州。
150nanashi23:01/09/12 08:44 ID:HEPfvlRI
某スレパート7キボン
151アホノ酒田:01/09/12 08:45 ID:q526wTMY
>147
おめでとサンサン
152 :01/09/12 08:45 ID:iTCexN/w
操縦桿を握っていた、あのテロリスト最高!
根性のある男だよ、神風特攻隊所属だろう!!
昔、厚木基地で見たオヤジだろうな〜。
自分の命と交換してまで目的を遂行する精神は
大和民族が忘れてしまった大切なものを思い出させてくれるかもしれない。
国家の犠牲になった人々の冥福を祈ろう!!靖国にも報告してこよう!!
153 :01/09/12 08:45 ID:kFs8HuDc
>127
リビアに訓練場があるってレスをどこかのスレッドで見た。
154ディカブラッド拓哉:01/09/12 08:46 ID:pHaGv7LM
一重死んでないかな!?
155_:01/09/12 08:46 ID:SkfL9z0c
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000246975&ls=50
↑なんでストッパー以外が1001になれるニダ?
156すわろている:01/09/12 08:46 ID:mWsWFcNc
>>148
日本にきたら、両さんに落としてもらおう。
157 :01/09/12 08:46 ID:0rl1MZ26
>>140
日本で得意だった人はみんな50年以上前に戦艦に突っ込んでるしねぇ
民間旅客機のハイジャックが大好きな、アメリカが嫌いな国って何処?
158 :01/09/12 08:46 ID:T6jRJzT2
     ( )
( ) ヤバイヨ ヤバイヨ....
 ( )   ( ) ∫∫ 
  ∧=∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < みんあで隠れよ
| ̄U ̄ ̄ ̄.|     \        
|  ┼─┼ .|       
|   /\ .|        
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
159toto:01/09/12 08:46 ID:JBjv7mes
@最終的なテロの終局は7日後あたりらしい。・・・つまり日が開けて日本時間今夜あた
 りがメーデーらしぞ。おー怖えー。
A未確認情報だがフィラデルフィアが最終目標らしい。小型の核(中間プルト)を使う気ら
 しい。まぁ上空落下じゃないから、被害は4方20q未満と言っているが、放射能汚染
 あるだろーが。チェルノブイリと同じでアメリカ東部は人住めんようになるぜ。
BTVで流している情報はほとんどコントロールされているみたいだぞ。閣僚がどこそこに
 いるなんて当局が言うわけないだろう。的にされるぜ、まだテロは終局していないん
 だからさ。。。。一説によると中立第3国(スイスとか)にエアフォースで緊急避難の噂ある。
160:01/09/12 08:46 ID:ROJx/6vE
>156
両津じゃ役不足。
161 :01/09/12 08:46 ID:.qMFUhGY
報復とみられていたが違っていたという例の攻撃シーンだけど
評論家が「あれはトマホークだ」と発言してる。
162発狂2チャンネラー@米国などなくなっても技術は他国が穴を埋めるわ!:01/09/12 08:47 ID:q526wTMY
犠牲者情報キボーン
163 :01/09/12 08:47 ID:kFnYWr4U
日本はどうせまた金だけ出して
あたふたするか
後ろで見物しているだけだろ?
164異体:01/09/12 08:47 ID:u85ezVf2
第3次世界大戦マンセー
165 :01/09/12 08:47 ID:11puyZzg
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=999847610
Win板でリークされていた!!
166:01/09/12 08:47 ID:ROJx/6vE
SOPHIAのミサイルを大音量でかけてみる。
167   :01/09/12 08:47 ID:Kd.RLm1.
今のうちに裏庭に穴でも掘ろうかな
168 ◆yqo01nrs :01/09/12 08:48 ID:UkuDD43I
今回の場合、世界貿易センタービルには保険はおりるの?
日本では、戦争による損害は損保では補償されないと
聞いたことがあるんだけど。

保険金払われるとしても莫大な金額になりそう。
169しなな:01/09/12 08:48 ID:hOKhpO3w
しかしペンタゴンには、面子っつーもんはないのか・・・
鼻先だろ?
170 :01/09/12 08:48 ID:0rl1MZ26
>>167
防空壕の積もりか?
そのまんま墓穴になるぞ
171 :01/09/12 08:49 ID:TRvXmPx2
朝日に出てる田岡って奴ムカツク・・・
172_:01/09/12 08:49 ID:SkfL9z0c
>>166
昨晩からかけっぱなしですが何か?
173すわろている:01/09/12 08:49 ID:mWsWFcNc
>>167
それがよろし。
俺も、やろう。
174 :01/09/12 08:49 ID:mjw.ftiQ
>>163
出す金が有れば良いけどさ・・・
175 :01/09/12 08:49 ID:pWjqhPfI
世界大戦になる要素なし。
176すわろている:01/09/12 08:50 ID:mWsWFcNc
>>166
カナリワラタ。
177南港は?:01/09/12 08:50 ID:IYT9G8MI
真珠湾っていくらくらいしんだっけ。
178:01/09/12 08:50 ID:qHvluPE2
成田でのインタビューで
命かけてまでニューヨークになんていきたくないわ
とか言っていた女がいたな。
なんかむかついちゃった。
179名無し:01/09/12 08:51 ID:35j0uMjw
今、ニューヨークで2ちゃん開いている人いる?現地の現在の情報
希望〜。
180河童:01/09/12 08:51 ID:gqnTfNI.
関西には米軍基地が無くてよかったぁ!
えへへへへへへ。
181ディカブラッド拓哉:01/09/12 08:51 ID:pHaGv7LM
>>166
イマジン聴いてますが何か?
182名無し:01/09/12 08:51 ID:zsF96Qqg
戦争が始まって軍需産業が伸び、低迷しているアメリカの景気が上向く・・

いつもこのパターンのような気がする
183 :01/09/12 08:51 ID:bIhgI132
米国議員
テロをした集団は真珠湾を奇襲した集団と同じ末路を辿るだろうと
明かに日本を侮辱した発言をしたぞ!
184 :01/09/12 08:52 ID:6P9zhDQw
>>177
2000とかいってたような
185  :01/09/12 08:52 ID:ou3LHAiA
やっぱりアメリカはパールハーバー一色だな。
カミカゼアタックだとさ。

で、アフガンと開戦すると議員がテレビで発言。
第三次世界大戦とか言うヨタはともかく
アフガンは風前の灯火だね。
186:01/09/12 08:52 ID:3pprFu86
バンザーイ
187大阪南港トレードセンター:01/09/12 08:52 ID:IYT9G8MI
戦争起こるのか。迷惑な話だ。
188 :01/09/12 08:52 ID:.qMFUhGY
>>177
2千ちょとじゃなかったっけ
189フリー座:01/09/12 08:52 ID:fTbBKbTo
>175
軽く同意。ただ中東の出方によっては北が動く。
北の利になりそうだと言うことになると既に逼迫してる国だし、何すっかわからん。
そうなると世界大戦ならずとも少なくとも日本は巻き込まれる可能性はゼロじゃないと思う。
190 :01/09/12 08:52 ID:oTawep1U
まだぁ〜?((・ε・))戦争まだァ〜〜??
191ななし:01/09/12 08:52 ID:nLBPSn0o
モナー指揮をとれ!
192 :01/09/12 08:52 ID:ms9LTYgQ
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /ペンタゴン/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
193健康さん:01/09/12 08:53 ID:y.LRUvfc
俺、昨日9時過ぎに寝て、今起きたんだけど何があったんですか?
194しなな:01/09/12 08:53 ID:hOKhpO3w
>183
じゃあ繁栄するんだ(ワラ
195 :01/09/12 08:53 ID:qZqWkPZY
テレ東はこれからのアメリカについて話が移った
196 :01/09/12 08:53 ID:kFs8HuDc
スタローンをアフガンに投入か?
セガールはもう向かってそうだ(w
197 :01/09/12 08:53 ID:osSUrA0U
浜松町の世界貿易センタービルも警戒しろ。
198from NY:01/09/12 08:53 ID:cSzWWB/Q
>>179

静か。でもジョギングしてるドキュソがいてチョトワラタ
でもショック。
199名盤さん:01/09/12 08:53 ID:7J7UUjWI
テレ東を見ろ!!
200!!!!!!!!!:01/09/12 08:53 ID:PlIc3FyI
201大阪南港トレードセンター:01/09/12 08:53 ID:IYT9G8MI
ペンタゴンにウチュウジソは訪問してなかったのか?
202 :01/09/12 08:54 ID:pQdxXCTM
報復の報復の報復の報復
くらいで、日本も巻き込まれそう
203 :01/09/12 08:54 ID:Zt2AO7sY
あと1時間で大統領の声明発表だね。
204b:01/09/12 08:54 ID:9npBAhpU
創価学会
聖教新聞
205KGB:01/09/12 08:54 ID:bBTqwFUk
モサドが動いているようです。

ttp://www.secretservices.host.sk/izrael.html
206すわろている:01/09/12 08:54 ID:mWsWFcNc
>>185
リメンバー ツインタワー(ワールドトレードセンター)かもしくはリメンバー ペンダゴンですな。
207 :01/09/12 08:55 ID:6P9zhDQw
>>203
あと30分だよ
208 :01/09/12 08:55 ID:M/yxKsQE
08:46 台風15号、夜には温低に 16号は久米島に停滞
08:38 イラクがテロを歓迎 国営テレビ
08:32 英当局 米側と共同捜査へ
08:28 ★邦人学生の搭乗確認 乗客名簿に久下季哉さん
08:27 相当な組織力、操縦もプロ 選ばれたテロ集団か
08:24 アフガニスタン首都で爆発 米は報復攻撃否定
209 :01/09/12 08:55 ID:bIhgI132
米国議員
テロをした集団は真珠湾を奇襲した集団と同じ末路を辿るだろうと
明かに日本を侮辱した発言をしたぞ!
210大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 08:55 ID:IYT9G8MI
大阪やばいかも(w
211 :01/09/12 08:55 ID:IQkV8ggU
ビルの映像にUFO映ってたってほんまかいな。
212ななしさん:01/09/12 08:55 ID:CdePd7..
シュウダンテキジエイケンはどうなんだ?
自衛隊は米本土に行くのか?
213日本から派遣するとしたら:01/09/12 08:56 ID:qlN.zloQ
やたら銃撃ちまくる大門軍団か、あぶでか、か・・・。
青島室井じゃ無理だろう。
214大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 08:56 ID:IYT9G8MI
>>209
テロをした集団は末には先進国か?
215名無しさん@お腹いっぱい:01/09/12 08:56 ID:aGqEHj.A
>>183
どこの国の議員でもそういう失言はするよ。
非常事態なんだからあんまり細かいことで騒ぐなよ。
216 :01/09/12 08:56 ID:5WNDt/0w
筋肉マンに出てたペンタゴンは何処へ?
217 :01/09/12 08:56 ID:ou3LHAiA
>>209

それに続いて「アフガンと開戦するのか?」と聞かれて
「戦争への道を突き進むだろう」と発言ね。
218     :01/09/12 08:57 ID:kFs8HuDc
>231
指タッチが大活躍する予感。
219待ってましたテロ:01/09/12 08:57 ID:LFdoT3Lc
アメリカは戦争によってしか甦れない
220大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 08:57 ID:IYT9G8MI
オウム真理教のしょーこーちゃんの予言はあたったの?
221河童:01/09/12 08:57 ID:gqnTfNI.
日本共産党の公式声明はまだかぁ??
222sageたい:01/09/12 08:58 ID:909KsvIE
ttp://www.rotten.com/
さっそく、こんな画像が・・・・
223 :01/09/12 08:58 ID:y.LRUvfc
同じ事が日本で起きたらどうなっていただろう。
筑紫なんかは「国際社会における日本の横暴さが招いた事件です」とかいいそうだよ。
224西沢メンバー:01/09/12 08:59 ID:DB8BmusI
犯人は東京都江戸川区に住む無職みたいなヤツじゃないよね。。
225ベンキマン:01/09/12 08:59 ID:WYlxLDB2
>>216笑った
226キュ:01/09/12 09:00 ID:HcJDsZSc
まじで戦争かよ……こええ。

>>68
仏蘭西です。
227ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:00 ID:pHaGv7LM
9ヂ!
228ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:00 ID:pHaGv7LM
結論的に亜米利加板のゴジラっぽくてよくできてたな。
229 :01/09/12 09:01 ID:xxLK7M.o
>>1-1000
230大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:01 ID:IYT9G8MI
次の攻撃目標は
世界中の「トレードセンター」と、ツインタワーです。
231 :01/09/12 09:01 ID:YZMFHmeg
みんな戦争がはじまったら、私

「防空ごうから見てるやつスレッド」と
「今日の配給なんだった?スレッド」と
「今あぼーんが聞こえたスレッド」立てるから、絶対かきこんでね。

約束、だからね。
232河童:01/09/12 09:03 ID:gqnTfNI.
わたくしめは大変臆病な人間であり、戦場に言っても一瞬にして寝返り、仲間を裏切る事になんの蟠りもござません。そんな最低な人間です。
こんなわたくしめも一つだけ意思があります。懲役には何があっても断固拒否します。
233:01/09/12 09:03 ID:LHOrx7QQ
昔いた予言者(ノストラダムスではない)によると、日本は戦争で人口が2000万人になるとか。
234ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:03 ID:pHaGv7LM
>>231
禿げしく同意
235  :01/09/12 09:04 ID:mjw.ftiQ
自分には関係無いって笑ってると、
50余年前に、何も考えずに国家に操られて
ヴァカまっしぐらに進んだ様になるよ。
236大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:04 ID:IYT9G8MI
ほら、戦争がはじまっても日本はだいじょうぶだって。
米軍基地にミサイル打ち込まれるくらい。
237 :01/09/12 09:05 ID:YZMFHmeg
ていうか日本はなんにもしてないノニ!!!!!!!!!!!!!!!!!
238怖いね。:01/09/12 09:05 ID:Ts0tpQb2
えっ、大森のベルポートは大丈夫だよね。
239:01/09/12 09:05 ID:LHOrx7QQ
防空壕作ろう。
24046:01/09/12 09:05 ID:65DdPK6Q
>236
日本混乱したらほら、カンコックや北チョーが便乗して乗り込んでくるからさ。
チョン支配つかね。ね?
241 :01/09/12 09:05 ID:tf79QrhU
ブッシュ政権の時、戦争が起こるの法則
(前の時は湾岸戦争)

 
242  :01/09/12 09:05 ID:y.LRUvfc
243 :01/09/12 09:06 ID:hCy5UanE
>>238
そんなマニアックなところは狙わん。
どうせだったら駅前のゴム屋を狙う。
244ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:06 ID:pHaGv7LM
>>239
あの、ジャングルテレビで知った時から作ってますが何か?
245 :01/09/12 09:06 ID:GYBZCEQ2
>>240
再併合か
246すわろている:01/09/12 09:07 ID:mWsWFcNc
>>231
了解。
「もう逝っちゃった?」スレもたてましょう。
NY証券取引所取引停止
      ↓
東証株価上昇(゚Д゚)ウマー
248 :01/09/12 09:07 ID:Aw.Iqk.k
一連のテロ事件を映画化へ
249 :01/09/12 09:07 ID:EDa1xyeE
【ワシントン11日=共同】米CNNテレビによると、アフガニスタンの首都カブールで十二日未明、爆発が起きた。地平線に炎が見える。
 同テレビが伝えたところでは、ミサイル攻撃によるとみられる
250 :01/09/12 09:07 ID:hCy5UanE
>>236
いいのか?日本本土が攻撃されてるんだぞ。
それに、自衛隊も米軍の一部という認識だろう。
251発狂2チャンネラー@米国などなくなっても技術は他国が穴を埋めるわ!:01/09/12 09:07 ID:q526wTMY
;;;ヽ:_、-''"::::::`'''''''''ノ:::: : ://;;;;;;;;;;i;;:;i;`'-、/:::/;;;;i::::::|
;;/''"´-‐''''/"/;;/; :: :/:/;;;;;;;;i;;;;; ;;;;ヽ/:'/;;;;/:i: :::|
;;;';;:::::::_,,/:/:/::::::/:: :::/:/;;;;;;;;;;:i;;;;;:;;;;;//;;;;;/::::ノ:i: :::|
::::-‐'''''//:;;;;;/::/:::,,//;:::/;;;;::;;; ;;i;;;; ;;//;;;;;;;/:::;;i::::::|、
::::'''''"/::;;::::://:/::://::::::i;;;;;;;::;;;;:;i;;;;::;;;;:::/;;/:::::;;;i:::::|::'、
::''ー-:i::;;;::::::/;///::;;/:/:i`''''' '''' '';; //::/:;/;/'i:/::|;;;:',
::、';;;;;i `' ' i:;;/::i;;;;;;;;;/i::i           ̄ヽ;i/:i;;:::|;;;;i
::::ヽ;;i 、i:::::;;;i::'';;;;;;;;/' i::i            /:/;;::::|;;;i
::、:::`i:;::::;::i;;;i:;;;;;;;;;/  ';;i  _,,、-''     ,,.  iイ i;;;::::|;;;i
、,;;;;`i:i;;;;;;;;;;;i:;;;;;;;;;| -‐'i.''"        ゛'、,/ i i;;;::i::|;/
 `ヽ;'、;;;;;;;;;;i.;;;;;;;;| ,,、==、-、,     _,、-、_ / i;;;i;/:i;i
~^'、,_ヽ;;;;;;;;;;'、;;:::::|、',´ ノ:'i `     ;,,,ノ;i゛i/ /'i;/;;/
;;;;;''"ヽiヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;|、'、;:::::/        '、ノ./`/'´i;;;/ 凄いわね。。。ここ。。。
、`'ー-、i::iヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ`''ー'''"      , ~~´ |、 //
;;`ヽ-、,,i、::::、ヽ;;;;、;;;ヽ          `''   i;;;ヽ"
/;;i"i` iヽ;;、ヽヽ;;ヽヽ、           /;;;;i
;;;;;ヽi   i、ヽ;;;、`';;;`ヽ `      -‐'' /;`、/
;;;;;;/ i /;;、'、,,,`''''ー;;;i          /;、;ヽ::i
;;/;ヽ i ヽ、,,;;:::`'ー-、;;;i、,_      /i::`、;;ヽ;;;;i
;;;;;;;'、 i ';;、;;;;`'''ー-;;;i''  `i'ー--''" /;;;i、;;;;`'::;;;;i
''ー-、,,'、ヽ;;;i:、`'''''ー-、   i     ヽ,,,`;;;;;;;;;;i'
   :`'ーヽ;;ヽ:ー、`'、;;ヽ  i    i';'、`ヽ;;;;;;;;ヽ
252    :01/09/12 09:07 ID:LHOrx7QQ
竹槍・防空壕作ろう
253 :01/09/12 09:07 ID:yx3Gme0.
つーか日本だったら原発に突撃してくると思われ
ちょうど日本海に集中してるし
はやく護衛艦を配備しろ!
254河童:01/09/12 09:07 ID:gqnTfNI.
みんな、TFCで練習しようぜ!
俺はスパイだ!みんなは何にする?
255 :01/09/12 09:08 ID:oTawep1U
第3次世界大戦が勃起!!!
256:01/09/12 09:08 ID:Ymb9UomE
>235
まだ国家に・・とかいってるやつがいるとは・・
257 :01/09/12 09:08 ID:HcJDsZSc
>>231
書き込むよ! それまでは死ぬなよ!
258sd:01/09/12 09:08 ID:LHOrx7QQ
竹槍の訓練開始!
259 :01/09/12 09:08 ID:hCy5UanE
>>247
すでに世界各国の市場で暴落してるぞ。
それも未曾有の下げ幅で。
260ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:08 ID:pHaGv7LM
「ほたるの墓を見て予習しておこう」スレッドもたてようよ
261バスガイド:01/09/12 09:09 ID:rzZSk6GA
右手に見えます
同じトレードセンターでも大阪南港トレードセンタービルは
閑古鳥が鳴いておりま〜す♪
262ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:09 ID:pHaGv7LM
abcの下から撮影したやつスゴイな
アメリカツインタワー神風テロは笑えた!


を誰か貼る予感
264 :01/09/12 09:09 ID:mjw.ftiQ
防空壕の中から、ネット繋げないよ。
ポケットボードでも用意しとくかな。
っつか、マンションだから、掘る場所が無い・・・
265ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:10 ID:pHaGv7LM
ビルのどこかの階に空洞があって吸い込まれていくような
266  :01/09/12 09:10 ID:9TIQgkqo
日経平均が急騰
267すわろている:01/09/12 09:10 ID:mWsWFcNc
1928年(?)のウォール街の暴落位になるのかな?
だとしたら、二本もただでは済むまい。
268 :01/09/12 09:11 ID:fO8X2C0s
歩兵の本領を歌わねばっ
269 :01/09/12 09:11 ID:YZMFHmeg
こういうとき「国のお偉いさん」にビクビクするただの庶民
きたねぇ。きたねぇよ!!!!!!!!!!!!!!!!
当選して政治家になれたワーイで喜ぶのは勝手だけど国民の目から逃げようとするなよ!!!!

泣きそうだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
270 :01/09/12 09:12 ID:GJnt7JWw
>>264
UNOも買っとけ ワラ
271 :01/09/12 09:12 ID:mjw.ftiQ
>>256
56年前の話だって。
文盲か?
272すわろている :01/09/12 09:12 ID:mWsWFcNc
>>264
NTT東日本を説得して、光ファイバーを埋めさせればいい。
273  :01/09/12 09:12 ID:y.LRUvfc
あのー、俺が逝ってる予備校って防衛庁の真正面にあるんだけど、危険?
274  :01/09/12 09:13 ID:iNHzpzXs
また、どうせ2chネラーだろ? 誰にも言わないから言って見ろ。 ほら。
275 :01/09/12 09:13 ID:YZMFHmeg
>>273
拉致されて働かされるかもよ
神隠しにあったということにされて。
276 :01/09/12 09:13 ID:bBTqwFUk
軍事無線ハッカーより入電。
米海軍が駆逐艦4隻,航空母艦3隻を中東湾岸地区に配備完了とのこと。
277:01/09/12 09:13 ID:qHvluPE2
これだけの規模のテロに対抗するほどの報復措置って
どれほどなんだろう…。
それででる被害も。
恐ろしいよ…。
278名無し:01/09/12 09:14 ID:4LE8WDtM
まあ、一時的なもんだろうなあ。
279大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:14 ID:IYT9G8MI
アメリカが最新の爆弾を5発ほど投下します→報復
5発で1国全滅
280 :01/09/12 09:14 ID:Gy.Q7SrM
で、米の相手は?
281 :01/09/12 09:15 ID:y.LRUvfc
たしか冠婚葬祭板に予告スレがあったような…。
誰か探してきてよ!!
282大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:15 ID:IYT9G8MI
>>280
もちろんロシア
283 :01/09/12 09:15 ID:YZMFHmeg
日本もDQNが攻撃しないという保証はないな
戦争云々の前に馬鹿がなにかするかもよ

やっぱり都庁か。
それともゴジラ風に京都駅ビル?
284 :01/09/12 09:15 ID:L/g/HpxA
最新の爆弾って核なのか生物兵器なのか
どっちにしろ5発で一国全滅ってのはありえそうでこあい
285河童:01/09/12 09:16 ID:gqnTfNI.
そうなんです。今までが異常なだけでした。
平和なんて人間の生きる世ではありえません。
人は皆、生まれつき悪である。性悪説が正しいのです。
インターネットで性悪説は証明されました。
それと同じに、人間は意外に社会性がある事も証明されました。
286 :01/09/12 09:16 ID:pM0h4Ssk
米国大統領ブッシュ氏は限定核の使用を想定した
作戦の立案をペンタゴンに指示。

[AP通信]
287すわろている :01/09/12 09:16 ID:mWsWFcNc
>>279
引力爆弾か?
だとしたら、1発で欧州が吹っ飛ぶので、5発も投下したら、地球の半分は氏ぬね。
逝きまくり。
288ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:16 ID:pHaGv7LM
>>264
PDAとH”の使い放題の奴買っとけば問題ナシ。
289テロリスト:01/09/12 09:17 ID:GJnt7JWw

ワレ奇襲二成功セリ
290名無しさん:01/09/12 09:17 ID:9fpPobXU

今回の事件がアルマゲドン並みのインパクトだったおかげで、

「こんなテロに比べたらパール・ハーバーなんて大したことない」みたいに、

うまく日本から矛先がそれたな。 我々にしたら思ってもみない機会。

もうアメリカじゃ、反日なんて色あせたも同然。 分散したのは間違いない。
291大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:17 ID:IYT9G8MI
最新の水爆3発で日本の本体は(沖縄除く)は壊滅するそうです。
292 :01/09/12 09:17 ID:YZMFHmeg
小泉さんが変なおせっかいしなければいいが。
293 :01/09/12 09:18 ID:Gy.Q7SrM
>引力爆弾か?

すまん。なにそれ?
294大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:18 ID:IYT9G8MI
もし首相が森だったら・・・失言したら・・・
かんがえたら怖い。
295河童:01/09/12 09:18 ID:gqnTfNI.
内閣へ
今回のテロを断固無視することを要請します。
296 :01/09/12 09:18 ID:GJnt7JWw
>>290
それは甘い。
アメリカじゃセカンド・パールハーバーって言われてるんだぜ?
ますます引き立っちゃうよ
297      :01/09/12 09:18 ID:LHOrx7QQ
どうか自分が安らかに成仏出来ますように・・・
298あえら:01/09/12 09:19 ID:rzZSk6GA
>>288
どうせ通信自体がが麻痺してるだろうから意味なしと思われ
299 :01/09/12 09:19 ID:YZMFHmeg
爆弾の話聞いたら、マジで悲しくて怖くなってきたょ・・・
好きな人もふっとばされちゃうのかななんて 不謹慎なのに考えちゃったよ・・・

処女のまま死ぬなんてやだ
じゃなくて
そんな悲しいこと起きませんように・・・
300あああ:01/09/12 09:19 ID:gqnTfNI.
正直、ガチンコやらせとかどうでもいい。
301:01/09/12 09:19 ID:QmfM9giQ
ブッシュさんは「売られた喧嘩は倍の値段で買う」主義かな?
怖いね〜そうなると子分のわが国も他人事ではなくなるの?
302夢遊病:01/09/12 09:19 ID:FFckkNvg
全部夢ですよね?
303  :01/09/12 09:19 ID:9TIQgkqo
>>294
森「ん?テロが起きたの?でも日本関係ないじゃん?」
304大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:20 ID:IYT9G8MI
光ファイバー接続の最新型ハイテク防空壕作ってくり。
305すわろている:01/09/12 09:20 ID:mWsWFcNc
306     :01/09/12 09:20 ID:LHOrx7QQ
ロシアが火事場泥棒で進行してくるかも!!!
307 :01/09/12 09:20 ID:YZMFHmeg
>>294

「セカンドパールハァハァ」とかか?
怖いことになるぞ
308 :01/09/12 09:20 ID:/3Tu6bMM
http://www.warnerbros.com/main/htm/wtc_movie

will be published by warnerbros in 2005
title "WTC"
309精子をかけた精戦:01/09/12 09:20 ID:MI/fEs9Y
精子(生死)をかけた精戦(聖戦)ならば
我が家では毎晩です。
昨日も一発女房のお@@こに
スカッドミサイルをぶち込みました。
310  :01/09/12 09:20 ID:9TIQgkqo
>>302

夢だったらいいと思う

  夢だったらいいと思う

          夢だったらいいと思う

でもアメリカが今まであちこちで迷惑かけて恨み買ってきたのも事実
311 :01/09/12 09:20 ID:DEdSJGWo
>299
今のうちに、俺とやっとく?
312ナナシサン:01/09/12 09:20 ID:dwM9UKVI
アフガン・カブールへの限定核攻撃ぐらいあるかもね。
313ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:20 ID:pHaGv7LM
>>298
じゃあモジュラーを地下からひっぱってきてジャックにはめる
314 :01/09/12 09:21 ID:hCy5UanE
>>293
いま、一番トレンドな爆弾。
ヨーロッパ全土を一発で吹き飛ばせるって。
315こてハソ:01/09/12 09:21 ID:yEYaLZEQ
>>294
いやほんと森じゃなくてよかったよね
316 :01/09/12 09:21 ID:fO8X2C0s
模倣犯は何するんだろ
317>306:01/09/12 09:21 ID:jjowC3pU
プーチンも本気で怒ってるんじゃない
318河童:01/09/12 09:21 ID:gqnTfNI.
 爆弾が開発されれば、一発で欧州大陸の半分を破壊する能力があるとしている。
319:01/09/12 09:21 ID:ROJx/6vE
>299
メグたん・・・ハァハァ
320丁稚:01/09/12 09:22 ID:LKN1rOTY
うんうん、引力爆弾ってなあに?漏れも気になる?
321 :01/09/12 09:22 ID:6P9zhDQw
>>314
まだ開発中だよね?
322大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:22 ID:IYT9G8MI
>>316
チョンなら大阪攻撃
323すわろている:01/09/12 09:22 ID:mWsWFcNc
>>294
森「とりあえず、中東あたりに3本。うっとけば、テロもおさまるんじゃないの?」
324こてハソ:01/09/12 09:22 ID:yEYaLZEQ
>>316
ラジコン飛行機を国会議事堂あたりに落とすか?
(こんなこと書くとやるやついそうで鬱)
325 :01/09/12 09:22 ID:GJnt7JWw
>>309
スカッドとは旧式だな。
役立たずってこと?
32645:01/09/12 09:23 ID:Rww5QrIM
>312
限定だろうがなんだろうが核はやめて欲しいな。
327 :01/09/12 09:23 ID:6P9zhDQw
>>320
ゼロポイントエネルギーを利用するらしい
328河童:01/09/12 09:24 ID:gqnTfNI.
まぁ、どうせ、いつもの通り、1ヶ月もすれば皆違う話してるって!”
329 :01/09/12 09:24 ID:YZMFHmeg
なんか変なの
国って一体なによ?
なんか、普段仲良くしてても強い方が「おれたちって仲いいよな」
とかいって弱いのを捕まえてるだけのような気がするよ


「逝って来ます」とか「逝ってよし」とかマジになりませんように
あーこわい!
330:01/09/12 09:24 ID:RqXkoz/6
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | そろそろ統一スレか?
                  \___________  _______
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 誰が立てるかな?
  \__________________
331_:01/09/12 09:25 ID:etIjsRiQ
Googleで引力爆弾検索したら、1件だけ・・・。
332 :01/09/12 09:25 ID:mjw.ftiQ
>>313
危機管理の一つとして、マジに戦時下の情報収集を
考えておいた方が良いかもなー。
マスコミは情報操作するだろうから。
ネタや煽りを見分ける術も必要だ。
333 :01/09/12 09:25 ID:L/g/HpxA
ゼロポイントエネルギーってなんだろう
名前はカコイイが
334 :01/09/12 09:27 ID:YZMFHmeg
「日本」という字に吐き気してきた・・ヤバ。
335名無し募集中。。。:01/09/12 09:27 ID:lcM5UfPc
アメリカが戦争をはじめたら
最悪自衛隊も兵や兵器をかすのかな
336すわろ:01/09/12 09:28 ID:mWsWFcNc
>>332
煽りとかいなきゃ、2ちゃんが一番いい情報網だな。
337 :01/09/12 09:30 ID:YZMFHmeg
ミサイルうたないYO^^
っていう約束するより

飛行機でもなんだって武器やミサイルになるんだよな。
こわい。
338  :01/09/12 09:31 ID:9TIQgkqo
>>337
石も武器になる
339 :01/09/12 09:31 ID:mjw.ftiQ
>>336
一般マスコミより早いし、非常時は
各地の特派員が活躍してくれるよ。
でも、軍用以外にネット封鎖されるかもね。
340 :01/09/12 09:32 ID:xgXqeWiU
パトレイバー2のように、この現代に戦争を演出したかっただけなら
良いんだけどね。
341;l:01/09/12 09:32 ID:ROJx/6vE
ブッシュ!きた!会見!!!核爆弾”!!!
342SAGE:01/09/12 09:32 ID:l2yOeZHE
2CHがなんの役に立つってんだ。
343 :01/09/12 09:33 ID:qX7zDZ7w
昨日10機くらいハイジャックされたって見たような気がするんだけど
目が覚めたら減ってるね
結局4機ハイジャックされて全部落ちたの?
344農家:01/09/12 09:34 ID:ViFf9dKQ
ふう。
今年は芋イパーイ作っといたからチョトダケ安心。
345:01/09/12 09:34 ID:ROJx/6vE
バックの声があってないやんけ。なんじゃこりゃあ。
346すわろている:01/09/12 09:34 ID:mWsWFcNc
>>339
たしかに、2ちゃんねらは随所に存在するので、最強の情報網だな。
軍用にネット封鎖か・・・
ありうる・・・でも、2ちゃんが軍用に使われるかもよ?愛国心を高めるために。
あおりとかたくさん使って。
347少事情:01/09/12 09:35 ID:ORj4fiEw
EC諸国が参戦。ヨーロッパおいしいとこ取り。に一票!
348すわろている :01/09/12 09:36 ID:mWsWFcNc
>>344
いざというときは分けて♪
349名無したんに接続中・・・:01/09/12 09:36 ID:PiGvSohw
>346
それ以上に情報操作の可能性が怖い
だからネット閉鎖の方がいいかと
350大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:36 ID:IYT9G8MI
>>346
国の情報源→国はパニック
351 :01/09/12 09:37 ID:mjw.ftiQ
>>343
落ちたのは5機って言ってた。
アメリカンとユナイテッドが、各2機ずつ。
ペンタゴンのが、確認できずだって。
352 :01/09/12 09:37 ID:9TIQgkqo
東京株式一万円割れました!!
353SAGE:01/09/12 09:37 ID:l2yOeZHE
実質2chに来てるような人間なんて本質的に役に立たんから、
国は相手にしないだろ?
354 :01/09/12 09:38 ID:hNR6JtnI
ブッシュ、あんまりはっきりしなかったね。
戦争する気なの? 敵とか、連合国とか名前出してたけど…
355すわろている :01/09/12 09:39 ID:mWsWFcNc
>>349
なるほど。
先の大戦でも国がやったことだしな。
356ナナシサン:01/09/12 09:40 ID:dwM9UKVI
株価一万われー
357すわろている :01/09/12 09:40 ID:mWsWFcNc
>>349
なるほど。
先の大戦でも国がやったことだしな。
358名無しさん:01/09/12 09:40 ID:cIHRAZ3U
なんか今朝はやけに戦闘機のジェット音が聞こえるよ。
ニューヨークの事件と関係あり?
359  :01/09/12 09:40 ID:qX7zDZ7w
>>351
ありがと
行方不明の3機は無事だったのかな

昨日のビルから人が落ちる映像はかなり鬱だったが、今朝は流れてないなあ
360河童:01/09/12 09:41 ID:gqnTfNI.
一万円割れ。
361農家:01/09/12 09:41 ID:ViFf9dKQ
>>348
僻地まで来れたらね(w
362河童:01/09/12 09:43 ID:gqnTfNI.
取引開始後10分でパックリ割れました。一万円。
363 :01/09/12 09:43 ID:mjw.ftiQ
>>346
昨日もラウンジの方で、NY在住の人が中継やっててさ、
町の様子は、TVより全然早かったよ。
少なくとも昔の大本営発表みたいなのは
2ちゃんねらには、通用しなくなるよ。
364 :01/09/12 09:43 ID:S9ObqxBk
.   +   /■\   /■\ /■\   +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ    つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ))
       (_)し' し(_)  (_)_)
365河童:01/09/12 09:44 ID:gqnTfNI.
ついでに勿論円高ドル安・・・。
366ディカブラッド拓哉:01/09/12 09:44 ID:pHaGv7LM
おらの畑荒すんじゃないだ。
367ななし:01/09/12 09:44 ID:Ejc7GqKU
これはuriだろう
$をウレ!
368すわろている :01/09/12 09:44 ID:mWsWFcNc
とりあえず、米は欧州と弐本に同盟を求めるだろう。
でも、欧州はまだしも、弐本は被爆国なので、同盟ではなく、協商レベルに留まる。

で、対する相手だけど、もし中東であれば、露・中・北朝鮮と結ぶ。
韓国は中立。
369no/Pain ◆no/RosSo :01/09/12 09:44 ID:HkjJFYkQ
(π」π)ノ 金と原油価格も高騰
370お前名無しだろ:01/09/12 09:45 ID:H.4hsVS6
371くま:01/09/12 09:45 ID:Vb/z7Qyc
>>358
自衛隊も緊急招集で警戒態勢ひいてます。
寝てたやつも駆り出されました。(確認済み)
372 :01/09/12 09:45 ID:Gy.Q7SrM
これからアメリカはよる。まだまだ何が起こるか・・・
373 :01/09/12 09:45 ID:4nGUnt3A
犠牲者には悪いが 昨晩は楽しませてもらった。
映画見てるみたいだった。てか映画よりリアル感があって
すごい良かった・・・ こんな俺って最悪??
374ノーネイム:01/09/12 09:46 ID:jQjutbgY

今朝はすごく気持ちのいいぴーかん晴れで、
ちょうどこんな感じの同じくらいの時間に
あんな恐ろしいことがあったなんて信じられないよ。
鬱だ・・。
375すわろている :01/09/12 09:46 ID:mWsWFcNc
>>361
ありがとう。
376 :01/09/12 09:46 ID:hBAmCXWU
金出して許してもらえばいいよ
600兆の借金が610兆になるだけだ
377 :01/09/12 09:46 ID:8tJdHw0k
日本は蚊帳の外なのは相変わらず

アメリカという国の支配化にある情けない国、日本

小泉は国内だけで威張っている、世界的には通用しない
378河童:01/09/12 09:46 ID:gqnTfNI.
>>370
ありがとう。
379ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/09/12 09:46 ID:pHaGv7LM
>>370
うそだろ?
380( ;・∀・):01/09/12 09:47 ID:Fpu7oHTk

               /    '   / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| <ムチャクチャ
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ * * `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
381ななし:01/09/12 09:47 ID:EQBR7cWw
$をウレ!
382E−767近辺の人:01/09/12 09:47 ID:3npOeO9I
それにしても今後、世界情勢や経済はどうなってしまうのだろうか?
2ちゃんやれなくなるかも…
383_:01/09/12 09:48 ID:qHvluPE2
夜で目立つようにするっていうと・・・
ミサイル乱発・・・
あーでもミサイルって発射地点ばれちゃうんだっけ?
384河童:01/09/12 09:49 ID:gqnTfNI.
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
385大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 09:49 ID:IYT9G8MI
386HIS:01/09/12 09:49 ID:hKrLn9sM
今更ながら
何も出来ない自分がもどかしい。
387   :01/09/12 09:50 ID:9TIQgkqo
>>386
何もするな
したら死ぬ
388uissuさや:01/09/12 09:51 ID:X/M6kUtE
さわやかなニュースだ
389河童:01/09/12 09:51 ID:gqnTfNI.
9700円。。。。
390名無し:01/09/12 09:53 ID:HbMJKm3s
大惨事世界大戦(´Д`)
391 :01/09/12 09:53 ID:fGzH6XaE
小泉首相が遂に首相会見!

時刻は11時から!
392名無しさん@お腹いっぱい:01/09/12 09:54 ID:TeUaSd.6
日経平均株価 9,500 円だってよ
どこまで下がるんだか・・・(w
393名無し産:01/09/12 09:55 ID:5AT78Gdc
>>391
どうせ「残念」「許せない」「遺憾」
これで片付けられるんじゃない?
394河童:01/09/12 09:55 ID:gqnTfNI.
第二次世界大恐慌が決定になったことを報告いたします。
みんな。ばいばい。
395 :01/09/12 09:55 ID:fGzH6XaE
>>393
それ、別に当然の言葉じゃん。
どこが悪いんだ??わけわからんぞお前。
396HIS:01/09/12 09:55 ID:hKrLn9sM
>>387
ありがとう。
昨晩からずっとテレビの前にいました。学生なので仕事もなし。
そろそろキツイので寝ようかとおもったんだけど
寝ないで奔走してる人がたくさんいるんだろうなあ、と思ったら、何か。
起きたらまた何かが、起きてるのかな……
397ぐちょぐちょおまんこ@辻本:01/09/12 09:56 ID:wKSQCOkM
戦争が現実味を帯びてくると平和憲法のありがたみがわかる。
憲法9条万歳!!
398名無し産:01/09/12 09:57 ID:5AT78Gdc
>>395
どうせ意味が少ないだろうってことよ。
399ななしリーマン:01/09/12 09:58 ID:BENsirys
一晩中ニュース見て、会社遅刻しちゃったよ・・・(○´∀`○) テヘッ
400 :01/09/12 09:58 ID:fGzH6XaE
>>398
じゃぁ、なんていうセリフだったらOK?教えて。
ブッシュの会見は全くいみなかったのは分かったよ。
401名無し産:01/09/12 09:59 ID:5AT78Gdc
>>400
俺が知るか(w
402 :01/09/12 09:59 ID:fGzH6XaE
>>401
そっか、ごめんなさい。
403 :01/09/12 10:00 ID:HiJYa03E
こうゆう事件が起こったとき学生でよかったと思うよ
TVみれるし
404匿名:01/09/12 10:00 ID:xwOICGME
世界大戦にはならんだろ。
国家組織を甘く見ちゃあいけない。
大量報復や、相互確証破壊の戦略はいまや過去のものだ。
核抑止による恐怖の均衡だけは死守するものともわれる。
405 :01/09/12 10:01 ID:.qMFUhGY
つーかこの期に及んで型にハマッたセリフ吐いたらマジ萎えるな>純チャン
406nanashi:01/09/12 10:01 ID:XAVDuiFU
>>397
aho?
407 :01/09/12 10:01 ID:fGzH6XaE
>>405
例えば?

例をあげてよ。
408 :01/09/12 10:02 ID:HiJYa03E
世界大戦はある程度の軍事力を持った国どうしが戦わないとそう呼べないんで
今回のことで世界大戦が起こるとは考えられないですね。
409:01/09/12 10:03 ID:qHvluPE2
今が寝時かなぁ。
大事なトコ見逃すのはくやしいし…。
410  :01/09/12 10:03 ID:DZ0oPWck
今の内に買いまくっとかないとな
まさに神風バブルじゃ!ヒャヒャヒャ!
411 :01/09/12 10:03 ID:BidRDbpY

       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ⌒・ ・⌒(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
412 :01/09/12 10:04 ID:mjw.ftiQ
>>397
でも湾岸戦争の時、各国が軍隊派遣してるのに
日本は金だけ出して危険な事を避けてる、って避難されてたじゃん。
あの時だって、戦場に自衛隊を派遣しろって
国内でも世論が別れてたから、長引いたらどうなってたか。
今回は、米の怒りはもっとヤバイ状況だろうから
この先どうなるか、判らないかも。
413 :01/09/12 10:04 ID:fGzH6XaE
>>409
とりあえず首相会見は見ようよ。日本国民として。
414七位:01/09/12 10:04 ID:/QxwTPgg
今回、日本は連合軍?
415 :01/09/12 10:05 ID:yQmgMHh6
首相会見っていつから?
416a:01/09/12 10:05 ID:yQmgMHh6
首相会見っていつから?
417 :01/09/12 10:06 ID:fGzH6XaE
東アジア一番乗りだね。>>トップの会見。
418 :01/09/12 10:06 ID:mjw.ftiQ
>>412
避難は×
非難が○
スマソ…
419:01/09/12 10:06 ID:cpimUgfk
戦争は何も生みださない(´‐`)
420415:01/09/12 10:06 ID:yQmgMHh6
2重カキコスマソ
421名無し:01/09/12 10:06 ID:yNjNLocE
頭悪くて、人間的にも信頼できない小泉純一郎の下では兵士にはなりません。

ブレア首相が日本のリーダーの方がまし。
422  :01/09/12 10:06 ID:PQkg8BDs
だうせなら早くはじまらんかなぁ。WWW3。
 サバゲでBB弾打つのも飽きたし。
 早く実弾打ちたいYOoooo。
 グアムのシューティングレンジ高いンだもん!
423俺はキレた:01/09/12 10:08 ID:qjBveKNw
アメリカ海軍とかって日本人も入れるの?
424 :01/09/12 10:08 ID:.qMFUhGY
まあ日本の首相が「テロを許さない」だとか言ったところで
アメリカほどの現実味が無いってのはしょうがないな
425 :01/09/12 10:08 ID:HiJYa03E
>>423
アメリカ人になれば入れるでしょ
426名無し山:01/09/12 10:09 ID:lC5pWcxA
水と乾パンは用意しておいたほうがいいな…
427ドキュソ:01/09/12 10:09 ID:ImZ6TTSI
佐世保から米軍が出港したyo
428423:01/09/12 10:09 ID:qjBveKNw
じゃあなるか、、、
429 :01/09/12 10:10 ID:fGzH6XaE
>>424
日本人って冷めてるね。
君みたいに。
430 :01/09/12 10:11 ID:cjJALkWI
だれも言ってないみたいだけど、フルシチョフが死んで30年目なんだよね。
2001/09/11って。

#チェルネンコ生誕90周年だったりもする。
431 :01/09/12 10:11 ID:HiJYa03E
なんか日テレのコメンテーターへんなのばっかだな
今の二人はずっとにやけてるし
昨日のおっさんは放送禁止用語やら暴言吐きまくりだったし
432映画ファン:01/09/12 10:11 ID:PFNzASYE
こりゃあ・・・

ランボー4
ダイハード4
インディペンデンスデイ2
エアフォースワン2
アルマゲドン2

・・・・あるね!特にランボー4では「大激怒のパレスチナ」ってのでお願いします。
433名無しさん:01/09/12 10:12 ID:hvA10iQ2
どーでもいいが、ID:fGzH6XaE
お前ズレててうざい
434 :01/09/12 10:12 ID:.qMFUhGY
>>428
泣く子も黙る米海兵隊か。頑張れYO!
435 :01/09/12 10:12 ID:fGzH6XaE
>>433
あっそう。
436 :01/09/12 10:13 ID:I0Gi0T4s

ってオマエは何人なんだよ(藁
437 :01/09/12 10:13 ID:JmRd/T0A
日本の政治家とは正義感が違うな。
438   :01/09/12 10:13 ID:nCVJw6Ys
なんか未だに実感が無い。規模がデカイせいかな。
439428:01/09/12 10:13 ID:qjBveKNw
>>434
ありがとう!明日から体を鍛えるYO!
440 :01/09/12 10:13 ID:w4hmDujc
自衛隊はどうなるんだろ?
441エアポート79:01/09/12 10:13 ID:480v9upU
>>432
エアポート2001
442 :01/09/12 10:14 ID:XzEpXrKo
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
443 :01/09/12 10:14 ID:xgXqeWiU
日本最高の戦争映画、「機動警察パトレイバー2」も
今回の事件の後では糞映画になってしまったね。
444ブッシュ・・・・:01/09/12 10:14 ID:6rOHTos2
「テロ行為は失敗した」

って、完全に成功してるじゃんかよ。アホなのかこいつ。
445 :01/09/12 10:14 ID:fGzH6XaE
>>444
ですな(藁
446:01/09/12 10:14 ID:QRTIywjo
英・仏・独首脳はカッコイイ演説してたぞ。
小泉も「日本は暴力に屈しない」みたいなこといってほしいね。
ペルーの人質事件の時に政府はなにもできなかったし。
あと日本の民主党はどうなる?
集団的自衛権や国連軍参加を話題にされたら党がまとまらないよ
447 :01/09/12 10:15 ID:pxACcBz2
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
アフガニスタン、消えます。
448 :01/09/12 10:15 ID:hhVHR4HA
なんだかんだ言ってアメリカは今、核も発射できる最高警戒状態なんだろ。
マジデこえー
449 :01/09/12 10:15 ID:gVMVErlQ
アフガニスタンの情勢はどうなってるの?
情報がない!
日本のアメリカ軍の動きは?
450 :01/09/12 10:15 ID:nCVJw6Ys
負けず嫌いだからな>>444
451 :01/09/12 10:15 ID:fGzH6XaE
>>446
ちょっと臭いセリフだけど、そういうのも良いかもしれませんね。
452 :01/09/12 10:15 ID:mjw.ftiQ
>>439
ヒキーは足腰弱ってるから大変だよね。
まずはヒンズースクワットからやれば?
453大本営:01/09/12 10:16 ID:iAvikdfw

 アメリカは、湾岸戦争時以上の相当な情報統制
を敷いているに違いない。
 アメリカはトマホークをすでに撃っている?
454 :01/09/12 10:16 ID:.qMFUhGY
お ハジマタ
455 :01/09/12 10:16 ID:xgXqeWiU
おいおい、小泉登場!!!!!!
456マジで気になる・・:01/09/12 10:17 ID:JBfUyLkA

明日の今ごろ、俺達はちゃんと生きてるのかな・・・?
457 :01/09/12 10:17 ID:HiJYa03E
原稿よみがだめだ・・・
458ふーむ:01/09/12 10:17 ID:.qMFUhGY
なかなかいいんじゃない?>会見
459 :01/09/12 10:18 ID:xgXqeWiU
>>456
大丈夫に決まってるでしょうが。。。多分ね。。。ヒヒヒヒヒ
460 :01/09/12 10:18 ID:tf79QrhU
小泉やる気満々
私は、テロ団の一員である。 今回のテロは前から予想した通りである。
私は、イスラエルの過激テロチーム Infhy の日本部隊である。
近いうち日本国内でもテロを実践する予定である。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=994935922
>>816
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfe&key=998622145
>>525

から、

525 名前:HAKUIN(川島博胤) ◆VXLdnfXI 投稿日:01/09/04 23:10 ID:Y9Bz0of2
☆_最高の犯罪を犯します!_☆
名前: HAKUIN(川島博胤) ◆VXLdnfXI
E-mail: [email protected]
内容:
今月中に21世紀最高の犯罪を犯します!!(爆ワラ

目標は死傷者1000人以上☆

2chのニュース速報を私の記事で占領しますネ♪

ガハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!

逝け〜逝け〜ぃ!!
462 :01/09/12 10:18 ID:.qMFUhGY
まあいかにも原稿ってのはたしかにあるが
463 :01/09/12 10:18 ID:pxACcBz2
ふくちゃん!・・・アレ? 日テレだけか
464 :01/09/12 10:19 ID:fGzH6XaE
強い口調でしたね。
465 :01/09/12 10:19 ID:xgXqeWiU
まぁ、平和が戦争を生んで
戦争が平和を生む。

今は前者ね。
466 :01/09/12 10:19 ID:mjw.ftiQ
小泉さんのあの細い目じゃ、各国首脳のような迫力が出せないよなー。
467 :01/09/12 10:20 ID:fGzH6XaE
>>457
そんなこといったらみんな原稿読みですよ。
468 :01/09/12 10:20 ID:nCVJw6Ys
ハンブラビに従おう。
469大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 10:20 ID:IYT9G8MI
他の国のトップはカメラ目線だった。
470 :01/09/12 10:21 ID:2zf6RG4k
原稿読んでンじゃねー!!!!!!
471ん〜:01/09/12 10:21 ID:XUQ6dYbc
>>444
テロは人を殺すこと自体に目的があるわけじゃないから
必ずしも矛盾しない
新聞なんかがアメリカは外交政策を転換すべきだ
なんて論調になったらテロ成功かな・・
472 :01/09/12 10:21 ID:HiJYa03E
>>467
対策とか対応は原稿でもいいけど
感情的な発言は原稿だとどうも・・・
473 :01/09/12 10:22 ID:xiEGulBs
戦争だけは、ごめんだよ。
474 :01/09/12 10:22 ID:mjw.ftiQ
もう12時間も経つのに、未だに安否が確認出来て無いって・・・
家族はツライだろうね。
475 :01/09/12 10:23 ID:fGzH6XaE
首相会見で戻してきた。
476 :01/09/12 10:23 ID:.qMFUhGY
>>471
おれもそう思うね。
そういう意味では今回のテロはこれで終わると不十分だ
477 :01/09/12 10:23 ID:nCVJw6Ys
仕方ない・・・戦争するか。人間はそんな生き物。
478やっぱり、:01/09/12 10:24 ID:qjBveKNw
戦おう!
479クレマンソー:01/09/12 10:25 ID:xwOICGME
>>412
湾岸戦争のとき、日本は掃海艇を、自衛隊法に基づいて派遣しております。
私は、テロ団の一員である。 今回のテロは前から予想した通りである。
私は、イスラエルの過激テロチーム Infhy の日本部隊である。
近いうち日本国内でもテロを実践する予定である。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=994935922
>>816
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfe&key=998622145
>>525

から、

525 名前:HAKUIN(川島博胤) ◆VXLdnfXI 投稿日:01/09/04 23:10 ID:Y9Bz0of2
☆_最高の犯罪を犯します!_☆
名前: HAKUIN(川島博胤) ◆VXLdnfXI
E-mail: [email protected]
内容:
今月中に21世紀最高の犯罪を犯します!!(爆ワラ

目標は死傷者1000人以上☆

2chのニュース速報を私の記事で占領しますネ♪

ガハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!

逝け〜逝け〜ぃ!!

逝け
481ディカブラッド拓哉:01/09/12 10:25 ID:pHaGv7LM
うわあああああああああああ!
紙ヒコーキがコワイよー!!!!!!!!!!
482 :01/09/12 10:26 ID:mjw.ftiQ
地震や災害で人が死ぬより、恐ろしい気がする。
人数の問題じゃ無く、人間の意思でこんな事が出来るなんてさ。
483nanashi:01/09/12 10:26 ID:go5YQIco
傭兵って手もあるよ。
フランスあたりはあったよね?<外国人部隊
484名無しさん:01/09/12 10:26 ID:qmTjsUeg
ベトナム戦争の時のように米国内部で厭戦気分が高まれば成功、
逆に好戦的になれば失敗ということだろう。
485  :01/09/12 10:26 ID:9TIQgkqo
アメリカ側からテロ見るなよ
テロからアメリカ見ろ

アメリカが何をしていたか分かる
486よしっ:01/09/12 10:26 ID:fvyKlpek

アメリカが混乱しているうちに、新・満州建国!
487 :01/09/12 10:28 ID:m9hwjxkY
フジTVの佐々さん生き生きしてるね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 10:29 ID:aNIqe..E
中国、北を叩くのなら今だ!
489 :01/09/12 10:29 ID:Ymb9UomE
>>477
そうだね・・愚かだけど、これが人間なのよね、戦争だ。
490 :01/09/12 10:29 ID:xiEGulBs
はーい、朝起きて質問です。
11機ハイジャックって残りどうなったの?
491 :01/09/12 10:29 ID:HiJYa03E
>>487
たまたまワシントンにいてたことを嬉しがってるだろうね
492 :01/09/12 10:30 ID:mjw.ftiQ
>>479
だからさ手を汚さないって言うか、
爆撃とかはやってないって事だよ。
他国が協力してるのに、日本は憲法が有るから。
493そりゃ:01/09/12 10:31 ID:XUQ6dYbc
>>488
逆だろ?
中国が日本を叩くのは今なんだろ
494 :01/09/12 10:31 ID:.qMFUhGY
>>490
当初連絡つかなかった11機のうち4機がハイジャックされてた。
あとはその後無事着陸
495 :01/09/12 10:32 ID:hllPg69g
レンタルビデオ店でテロ、戦争関係借りる奴
増えてるらしいよ。
496 :01/09/12 10:33 ID:xiEGulBs
>>494
なるほど、そうなのか、ありがとう。

イギリスのブレアは、戦争起きたら参戦します、って感じだ。
497 :01/09/12 10:33 ID:.qMFUhGY
お勧めのテロ映画ってなんだろう。
パトリオットゲームとか?
私は、テロ団の一員である。 今回のテロは9月4日に予想した通りである。
私は、イスラエルの過激テロチーム Infhy の日本部隊である。
近いうち日本国内でもテロを実践する予定である。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=994935922
>>816
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfe&key=998622145
>>525

から、

525 名前:HAKUIN(川島博胤) ◆VXLdnfXI 投稿日:01/09/04 23:10 ID:Y9Bz0of2
☆_最高の犯罪を犯します!_☆
名前: HAKUIN(川島博胤) ◆VXLdnfXI
E-mail: [email protected]
内容:
今月中に21世紀最高の犯罪を犯します!!(爆ワラ

目標は死傷者1000人以上☆

2chのニュース速報を私の記事で占領しますネ♪

ガハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!

逝け〜逝け〜ぃ!!
499_:01/09/12 10:36 ID:qHvluPE2
マーシャルロー借りてこよう・・・
500 :01/09/12 10:36 ID:xgXqeWiU
あとオススメテロ映画は「機動警察パトレイバー2」
これはいいよ。今回の映画と似てる。
501お勧めのテロ映画:01/09/12 10:36 ID:/V61.Fnw
トイソルジャーが好き
502 :01/09/12 10:36 ID:vjcVPzTg
アメリカはパレスチナ人の住む場所を奪った上に
彼らを攻撃さえしている
503目覚めよ:01/09/12 10:39 ID:dMPAqvCI
これを機会に第三時大戦が勃発することはまずないよ。
今、アメリカを相手にまともに戦争を起こせるのは、ロシアと中国でしょ。
今回の同時多発テロにどちらかが直接関与してることはないし。

しかし問題なのは危機管理能力でしょ、いつもの様にハイジャックされた
旅客機にアメリカ政府の要人は1人も乗ってないんだから。
恐らく、米政府とつながりが深い企業の幹部も同様に犠牲者は
ゼロ(旅客機乗客としてのね)だろう。

こんな事件の後の日本政府(小泉対応)の対応をチョットは期待してたんだけど
このままだと、いつもと同じか。
504 :01/09/12 10:39 ID:qjBveKNw
>>501
トイストーリーはだめですか?
505作戦参謀長補佐:01/09/12 10:40 ID:/QxwTPgg
中近東に戦争するとき、米軍は日本を中継基地にするだろう
そしたら使用料は膨大にして666兆の赤字を解消だ!!
戦争を10〜20年ぐらい延ばせば大丈夫だ!!
アメリカは戦争好きな国だからこんなことぐらい平気だ!
506ブロンソン:01/09/12 10:41 ID:hllPg69g

「テレフォン」チャールズブロンソン主演 似てるゾ
507 :01/09/12 10:41 ID:xgXqeWiU
今回の事件がただの始まりにしか過ぎないのなら、
これからアメリカ政府の要人も殺される可能性はあるよ。
まだ終わりじゃないんだから。結論だすのは早すぎ!
508aaaa:01/09/12 10:41 ID:mAlpYf0E
現在9600〜700でだぶついてるが、
こんなのはまだ序曲に過ぎません。

これから1週間は後に「魔の1週間」と呼ばれるでしょね。
下手するとアメリカは核使います。(=聖書の実現)
ハハハ...
509 :01/09/12 10:42 ID:xiEGulBs
>>505
お前さんは、第一陣で徴兵されて、死ね。
510 :01/09/12 10:42 ID:mjw.ftiQ
>>503
でも宗教が絡むと、そうは言ってられないんじゃ無いの?
狂信者って何を考えるか・・・
思想は現実を越えると思う。
511 :01/09/12 10:43 ID:xgXqeWiU
>>503
それを言うのはまだ早いよ。
512宿:01/09/12 10:43 ID:MiozUjmI
でももし戦争になって 日本も戦わなきゃいけなくなったら
家族のためなら きっと戦うと 思う
513 :01/09/12 10:44 ID:xgXqeWiU
>>512
かわいい厨房くんだね、ガンバッテ!
514 :01/09/12 10:45 ID:.qMFUhGY
>>512
おれは家族のために、逃げるね。逃げて、生きる。
515やだなせんそう:01/09/12 10:46 ID:tumJRto.
徴兵は金持ちのだめ息子やコンビニ前でたむろっているDQNから始めて下さい。
516>:01/09/12 10:47 ID:aHp6vq6.



戦争が始まったら、とりあえず在日韓国人を皆殺しにしろ。



身近な朝鮮人を殺して井戸に捨てろ。
517 :01/09/12 10:47 ID:o0upg/yI
>>508
アフガンあたりで使うぶんには別に構わんけど?
518教えて:01/09/12 10:47 ID:8kHj2CPU
在伊米軍基地って、イタリーのどこら辺にあるの?
519 :01/09/12 10:47 ID:5TqgT7GA
現地テレビ局の白人女性の事件直後の取材で、

「OOOO!!windows!!OOOO!!windows!!」

と、windowsが悪い!と連呼してたぞ!!

犯人は・・・ビルゲイツ!?
520 :01/09/12 10:49 ID:mjw.ftiQ
>>512
戦うって事は、殺すか殺されるかなんだよ。
自分が殺されそうになったら、相手を殺すんだよ。
だからそう言う事にならない為に、いろんな事を知って
争わないようにするのが理想なんだけどさぁ。
難しいね。
521 :01/09/12 10:49 ID:hllPg69g
>>509
道程は徴兵されません。寝ててよしっ!
522 :01/09/12 10:49 ID:xgXqeWiU
現地テレビ局の白人女性の事件直後の取材で、

「OOOO!!大門!!OOOO!!大門団長!!」

と、大門が悪い!と連呼してたぞ!!

犯人は・・・大門!?
523 :01/09/12 10:49 ID:hhuHV2nE
舞台は整ったな。
慎太郎がカリスマとして世界デビュー
する日も近いぞ。
524 :01/09/12 10:49 ID:90izOMOQ
>>505
戦争協力金を搾り取られるのが落ちだと思う。
525 :01/09/12 10:50 ID:xiEGulBs
やっぱり、テレ東すごいよ。
526_:01/09/12 10:50 ID:rp.FH1xI
イスラム原理主義+北朝鮮 VS ユダヤ(イスラエル)+アメリカ
527 :01/09/12 10:51 ID:.qMFUhGY
テロは継続する事でその真価を発揮するわけで、それを考えると
今回はちょいと派手なご挨拶、ってところか?
528 :01/09/12 10:52 ID:4nGUnt3A
どうせなら自由の女神壊した方がおもろかったような・・・
529クレマンソー:01/09/12 10:52 ID:xwOICGME
核抑止だけは死守していただきたい。
人類の英知よ、永遠なれ。
530ああああ:01/09/12 10:52 ID:mAlpYf0E
>>517
原爆ドカーン
  ↓
石油供給STOP
  ↓
経済活動STOP
  ↓
原始時代に逆戻り
  ↓
2ch見れなくなる。
531 :01/09/12 10:53 ID:xgXqeWiU
>>527
同意、ただの挨拶だね。
まだまだこんなもんだよって感じだろうね、テロ側からしたら、
532 :01/09/12 10:53 ID:TzmPx3WU
戦争の後は北斗の拳みたいな世界になるよ
533  :01/09/12 10:53 ID:GMaUmg0w
>これを機会に第三時大戦が勃発することはまずないよ。
いやないとはいえん。
ブッシュが国民の怒りの矛先をどうコントロールするかにかかってる。
最近景気が減速気味だったアメリカにとってはこれをチャンスとして
戦争に向かうのは間違いない。
ただどこに矛先を向けるかにより単なる報復で終わるのか第3次世界
対戦に発展するかが決まりそうな気がする。
534森和:01/09/12 10:53 ID:/QxwTPgg
誰がくそ日本のために戦うっていうんだ!!
赤紙来ても無視だ!!
535宿:01/09/12 10:53 ID:MiozUjmI
祖父から原爆の事をミミタコになるくらい 聞かされた
原爆の痛みを知る日本だからこそ もし戦争になりそうになったら
止めなきゃいけないと 思う

でももし自分の家族が 理不尽なテロで殺されたら
きっと相手を殺してやりたいって 思う

人間って矛盾かかえて生きてるんだね
536 :01/09/12 10:54 ID:0Uotlh5A
犯人は、映画「パールハーバー」見て
神風精神が芽生えた人です
537 :01/09/12 10:54 ID:ekFLiFTQ
>519
アフォ?それはネタなのか?
人が窓から落ちるの見てそう言ってただけだろ?
538123:01/09/12 10:54 ID:aRhpgdNc
>>532
拳法習わないとね
539これマジ?:01/09/12 10:54 ID:zDjCbsOk
アフガンの首都で爆発

【ワシントン11日時事】米CNNテレビは米東部時間11日夜、アフガニスタンからの中継で、
同国の首都カブールで現地時間の12日未明、爆発が起きたと伝え、ミサイルによる攻撃とみられると報じた。
CNNは中継で、暗やみの中を真っ赤な炎が上がる様子を映し出した。
540 :01/09/12 10:54 ID:hhVHR4HA
12chはつえー

全く無関係の番組やっちょるよ。
541 :01/09/12 10:55 ID:ZJ/h/N4g
「世界大戦」にはならんだろな。
アメリカがその気になったらすぐ終了するだろうから。
テロ、紛争、テロ、紛争とネチネチやることになるんかなぁ。
542ディカブラッド拓哉:01/09/12 10:55 ID:pHaGv7LM
コピペ痛い
543三村:01/09/12 10:55 ID:xgXqeWiU
>>536
あんな超糞映画でかよ!!
544俺はやるぞ:01/09/12 10:55 ID:hllPg69g

さあ、そろそろ地下足袋はくかぁ。
545 :01/09/12 10:55 ID:qZPXb3c6
パレスチナ人大喜び!
546ディカブラッド拓哉:01/09/12 10:55 ID:pHaGv7LM
>>540
BS1や2chでやってるからイイの
547なな:01/09/12 10:56 ID:jx3UgnQc
核兵器だけは使ってくれるなよ・・・

というかこの一連の映像はかなり鬱になる・・・
548 :01/09/12 10:56 ID:4nGUnt3A
4機の飛行機4人でハイジャック計画、実行してたら凄いなぁ
たった4人でここまで実行できたらすごいことだ
549 :01/09/12 10:56 ID:wWm00koQ
っていうか、アメリカのミサイル攻撃ってテロじゃねぇの?
どこからミサイル撃ったか判ってねぇけど、アメリカに決まってるし。
アフガニスタンでも数千人死んだよね。
まったく、民間人を殺すのが好きな国だな。
550 :01/09/12 10:56 ID:F6MtEI72
>>539
アメリカは関係を否定しているらいしよ
551 :01/09/12 10:56 ID:7oAfSTLY
パールハーバーの時の日本と同じようになるだろう
なんて言ったらしいね・・
マジで核はカンベソして
552 :01/09/12 10:57 ID:iu.RaekU
ニゲテニゲテ早くニゲテ! ニゲテーッ!(絶叫
553 :01/09/12 10:57 ID:6P9zhDQw
>>539
爆発はまじ
554 :01/09/12 10:57 ID:xgXqeWiU
日本は核撃たれたらもう終わりだからね。
原子力の宝庫だからね、日本は、
555 :01/09/12 10:58 ID:iu.RaekU
!!!!闇の勢力が人類を最終戦争に駆り立てようとしている!!!!
556 :01/09/12 10:58 ID:Kd.RLm1.
とりあえずアメリカは核兵器使わないでしょ。
それ以外にも強力な兵器はあるんだし。
テロリストは使うかもしれんがナー。
557 :01/09/12 10:58 ID:mjw.ftiQ
>>535
>原爆の痛みを知る日本だからこそ もし戦争になりそうになったら
>止めなきゃいけないと 思う

これが出来ないんだよね、今の日本は。
アメリカに逆らう=世界から孤立、だから。
自給自足が出来ない日本は、多数の国と上手くやらなきゃ
数日後には、食糧がなくなっちゃうし。
石油が無くて不便になるより、食糧の方が深刻だよ。
558 :01/09/12 10:59 ID:7oAfSTLY
>>556
それが一番心配よ

ところでヤツらは次どうすんのよ?
いまいちそこがわかんないんだけど
もしかして後先考えてない?

報復大国アメリカにやっちゃったじゃすまないだろうし
559 :01/09/12 11:00 ID:xgXqeWiU
とにかく今、日本はアメリカに協力するとしか逝っとかないとね。
560森和:01/09/12 11:00 ID:/QxwTPgg
楽しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーー









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
561 :01/09/12 11:00 ID:Kd.RLm1.
があああああ
大リーグ中止かよ!!
562農家:01/09/12 11:01 ID:ViFf9dKQ
米も余ってるぞ。

徴兵、刑務所満杯なんだからちょっとまわせない? 駄目か。
563 :01/09/12 11:01 ID:V/dHwJuA
そういや、日本にもテロられる可能性があるみたいなこと、
昨日ニュースでちらっと言ってたな。
日本ででかい建物といえば、、、

ああ!東京タワーだ!!テレ東がみれなくなるぞ!!やばすぎ!
564 :01/09/12 11:01 ID:wWm00koQ
気化爆弾でバイオハザード3の再現です。
腐った原理主義者は街ごとあぼーんです。
これが正義です。
565 :01/09/12 11:01 ID:xgXqeWiU
日本は何かと狙われるだろうなぁ。。。マジで。。。
5663G:01/09/12 11:01 ID:RsI3tp9g
核使うかも・・・みたいな事言ってたな。
567 :01/09/12 11:02 ID:wWm00koQ
>>564
ID:manko?
568 :01/09/12 11:02 ID:mjw.ftiQ
>>562
余ってるったってね、アナタ…
小麦が入らなくなったら、どうすんのさ?
569 :01/09/12 11:02 ID:xgXqeWiU
>>563
そんなもん、ずっと昔から分かってる事だよ。
570ゴリラ:01/09/12 11:02 ID:6rvbiM/g
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10666551
こういう奴がいてくれたら貿易センタービルは守られていたかも知れぬ
571 :01/09/12 11:02 ID:px.Y4gYs
平和条約なんてこんなもんです。

徴兵制度勘弁してください。

核も簡単に使いますね。
572 :01/09/12 11:02 ID:8tJdHw0k
アメリカに逆らうのがなんで世界から孤立に繋がるんだよ?
ヨーロッパだってアジアだってあるだろ?
その考えがもう古いってんだよ!>>557
573 :01/09/12 11:03 ID:7oAfSTLY
>>565
赤軍絡みでなんとか逃れたいところ
あんま関係ねえか・・
574 :01/09/12 11:03 ID:6P9zhDQw
>>566
ああ、2ちゃんねらーが言ってたよ
575111:01/09/12 11:03 ID:aRhpgdNc
田舎でよかったぁ
576ああ:01/09/12 11:03 ID:x.DRWXAI
>>551
日本では「アメリカのメディアは『建国以来初めてのの屈辱』と報道」とか言ってるけど、
アメリカのメディアは「真珠湾以降」つってるよな。
577イヴニング男。:01/09/12 11:03 ID:q526wTMY
真紀子に注目!!!!!!
578 :01/09/12 11:04 ID:zWLRMfhI
真紀子こそ不愉快だ
579namche:01/09/12 11:04 ID:ZR4nJLlM
東京タワーや新宿もやばいねー。代紋TAKE2状態だ。
日本人も犠牲になってるんだから日本もやる事やらなくちゃ。
580 :01/09/12 11:04 ID:nCVJw6Ys
見せしめにはアメリカについで日本は良い標的だもんな。
581 :01/09/12 11:04 ID:8tJdHw0k
もうアメリカの傘下はこりごりだ。
ヨーロッパやアジアと手を組め
582知識人:01/09/12 11:04 ID:bfoIEtKk
真紀子って、田中角栄の娘だって知ってた?
583第十七章:01/09/12 11:04 ID:9fpPobXU
黙示録 17:4
この女は紫と緋の衣を着ていて、金と宝石と真珠とで身を飾り、
憎むべきものや自分の不品行の汚れでいっぱいになった金の杯を手に持っていた。

黙示録 17:5
その額には、意味の秘められた名が書かれていた。すなわち、
「すべての淫婦と地の憎むべきものとの母、大バビロン。」という名であった。

黙示録 17:12
あなたが見た十本の角は、十人の王たちで、彼らは、
まだ国を受けてはいませんが、獣とともに、一時だけ王の権威を受けます。

黙示録 17:13
この者どもは心を一つにしており、自分たちの力と権威とをその獣に与えます。

黙示録 17:15
御使いはまた私に言った。「あなたが見た水、すなわち淫婦がすわっている所は、
もろもろの民族、群衆、国民、国語です。

黙示録 17:16
あなたが見た十本の角と、あの獣とは、その淫婦を憎み、彼女を荒廃させ、
裸にし、その肉を食い、彼女を火で焼き尽くすようになります。

黙示録 17:17
それは、神が、みことばの成就するときまで、
神のみこころを行なう思いを彼らの心に起こさせ、
彼らが心を一つにして、その支配権を獣に与えるようにされたからです。

黙示録 17:18
あなたが見たあの女は、地上の王たちを支配する大きな都のことです。」
584名無しさん:01/09/12 11:05 ID:FJHOsGQI
引力爆弾で報復すると迷言しました。
585 :01/09/12 11:05 ID:Kd.RLm1.
>>563
東京タワーがテロで破壊されたら・・・
デジタル化の為のタワー取り壊し作業が省けてイイじゃん!
ついでに名古屋のテレビ塔もテロって破壊してくれ。
586 ( ´ _ゝ`) :01/09/12 11:05 ID:BOBSKhxE
>>1
いや、その心配はない
この事件をおこせる実行部隊は、米国内に潜伏している
海外との戦争により、国内を手薄にできる状態じゃあない

起こしたくても起こせないんだよ、10年後も、20年後でもね

しかも、今後このパターンのハイジャックが世界中で流行るから
逆に世界が団結する結果となる(喜んでいいのか悪いのか・・・)

ちがうかい?
587 :01/09/12 11:06 ID:mjw.ftiQ
>>572
湾岸戦争を知らない世代なの?
ヨーロッパもアジアも、ほとんどの軍はアメリカ側でしょ?
日本の自衛隊と違って、素早く出動するのよー。
588大阪南港トレードセンターと大阪のツインタワー:01/09/12 11:06 ID:IYT9G8MI
通天閣壊さないでね!
589 :01/09/12 11:06 ID:jC6phAoU
第三次世界大戦はじまるって言ったってアフガニスタン対アメリカ+連合軍
でなんで世界大戦なの?
590 :01/09/12 11:06 ID:nCVJw6Ys
地元の名古屋はやめてね。
591イヴニング男。:01/09/12 11:06 ID:q526wTMY
>582
まじ?!!!!!!









                                           なーんちゃって。
592 :01/09/12 11:06 ID:iu.RaekU
>>572
おまえ理想論というか厨房と言うか、アメリカ舐めすぎ。
アジアもヨーロッパも所詮アメリカのカウンターパートでしかない。
太平洋戦争の時は、お前みたいな事態を楽観視する奴が
日本をアメリカとの大戦に引きずり込んだんだろうな。
593まる:01/09/12 11:06 ID:wVHS24/o
>>576
おれも聞いたよ。第2のパールハーバーだ。とか、パールハーバーより
ずっとひどい。とかいろいろ平気で言ってた。
594テロ:01/09/12 11:06 ID:V/dHwJuA
>>588
大阪?何処それ
595 :01/09/12 11:07 ID:xgXqeWiU
平和ポケ日本は素晴らしいよ、いろんな意味で。
5963G:01/09/12 11:07 ID:RsI3tp9g
そろそろ救援機でるのか?
597 :01/09/12 11:07 ID:.Rxkov2Q
>>582
そんなミスリードに誰がひっかかるんだよ(w
598 :01/09/12 11:07 ID:7oAfSTLY
冗談抜きで押井守にインタビューしてみたい
599 :01/09/12 11:08 ID:MMI./5vg
こんにちわ
この事件、、、2chで語る気になれない。。。
さよなら
600namche:01/09/12 11:08 ID:ZR4nJLlM
アフガンが舞台になるのかな?
南京大虐殺より人が死んだね。
601 :01/09/12 11:08 ID:xgXqeWiU
>>598
激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パトレイバー2の存在意味がなくなってしまうよ、このままだと。
602 :01/09/12 11:08 ID:wWm00koQ
好きです♪( ´∀`)自衛隊
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=1000260399
603  :01/09/12 11:08 ID:n2dN6ySE
3次大戦かぁ鷹派のブッシュだけに実際有り得る話かも
勝てば大統領人気出るし、陰り気味の景気も良くなるし
604まる:01/09/12 11:08 ID:wVHS24/o
USエキサイトチャットのニューヨークルームでも、
第3次世界大戦になるとかならないとか、今、書き込みしてる
やつがいるよ。
605 Σ(゚д゚):01/09/12 11:08 ID:BOBSKhxE
>>1
いや、その心配はない
この事件をおこせる実行部隊は、米国内に潜伏している
海外との戦争により、国内を手薄にできる状態じゃあない

起こしたくても起こせないんだよ、10年後も、20年後でもね

しかも、今後このパターンのハイジャックが世界中で流行るから
逆に世界が団結する結果となる(喜んでいいのか悪いのか・・・)

ちがうかい?
606 :01/09/12 11:09 ID:Kd.RLm1.
>>598
なんで?新しい映画のネタができたか?とか?
607○o。:01/09/12 11:09 ID:KriV4IPM
どこの国の首相も
もしかしてウチの国のDQNどもがやらかしたことじゃあるめーな、とか
一抹の不安を持ってると思ふ。

日本人だったらと考えると恐ろしいよ〜。
608 :01/09/12 11:09 ID:nCVJw6Ys
今日の課題。
「パトレイバー2」見て100文字以内の感想。
609 :01/09/12 11:10 ID:MMI./5vg
>>605
誰も反応しないからね。おとなしくしてなさい
610 :01/09/12 11:10 ID:8tJdHw0k
はあ?安全保障体制のこと逝ってるんだゾ?
アメリカとのこの50年の関係はもうそろそろ
卒業すべきだ。

ヨーロッパだってアジアだって脱アメリカをはじめている。
いまだにアメリカに拘っているのは安保破棄できない
でいることが問題。>>587
611窓際リーマン:01/09/12 11:10 ID:IhAEfMbw
( ´D`)ノ< このテロで自衛隊の退職者は増えるのれすか?
612  :01/09/12 11:10 ID:xgXqeWiU
>>606
厨房逝け、ボケカス!!!!
613泥系:01/09/12 11:10 ID:ISHGt52I
世界規模の警察ごっこが始まっちゃったて感じだな。
世界の警察アメリカが鬼。
さーて傍観でもするしかないだろ。
結局こんなことにインターネットを使うことになるとは予想していたもんな。
年内には核爆発をみることになるのかな。
プレイヤーはすぐ捕まっちゃうのかな。
反則とかあるのかな?
ルールはどこまで許されてるの?このゲーム。
どうなってるのー!!今日はやってないなあああああああああああああああああ。
614605:01/09/12 11:11 ID:BOBSKhxE
>>609
サンクス!
615  :01/09/12 11:11 ID:nnNxXys6
>>608
今からビデオ借りに逝って来るYO
6163G:01/09/12 11:11 ID:RsI3tp9g
どさくさにまぎれて隣の危ない国がミサイル発射しなきゃいいけど・・
617 :01/09/12 11:12 ID:xgXqeWiU
>>608
押井守もこの事件にはやられただろう。
日本最大の戦争映画も現実には勝てないね。
618 :01/09/12 11:12 ID:7oAfSTLY
ついでに押井にお知恵も拝借してきて欲しい
619   :01/09/12 11:12 ID:ugS.YTw6
>>603
こういった時に感情的、過激な対応するのは偽善リベラル(民主)
タカ(共和)の方が、冷静合理的対応をする。
もちろん多大な報復攻撃はするが。
620苦よもぎはロシア語でチェルノブイリ:01/09/12 11:12 ID:iu.RaekU
ヨハネの黙示録 第十八章

19 彼らは頭にちりをかぶり、泣き悲しんで叫ぶ。
「ああ、わざわいだ。この大いなる都は、わざわいだ。
そのおごりによって、海に舟を持つすべての人が富を
得ていたのに、この都も一瞬にして無に帰してしまっ
た。」
621もうすぐ休みが終わる:01/09/12 11:12 ID:sWRrTjrc
アメリカ・フランス・イギリス・ロシア、日本・(その他)
VS
中東
622 :01/09/12 11:12 ID:OGWkAR3g
>>601
激タイムリーに昨日見たヨ
623  :01/09/12 11:13 ID:xgXqeWiU
>>615
見るならDVDのサウンドリニューアル版を見れ。
普通版見ると後で後悔する。
624  :01/09/12 11:13 ID:88OdQyjE
>613  ルールその@ 貴様は氏系
625この女とはニューヨーク:01/09/12 11:13 ID:9fpPobXU
黙示録 17:4
この女は紫と緋の衣を着ていて、金と宝石と真珠とで身を飾り、
憎むべきものや自分の不品行の汚れでいっぱいになった金の杯を手に持っていた。

黙示録 17:5
その額には、意味の秘められた名が書かれていた。すなわち、
「すべての淫婦と地の憎むべきものとの母、大バビロン。」という名であった。

黙示録 17:12
あなたが見た十本の角は、十人の王たちで、彼らは、
まだ国を受けてはいませんが、獣とともに、一時だけ王の権威を受けます。

黙示録 17:13
この者どもは心を一つにしており、自分たちの力と権威とをその獣に与えます。

黙示録 17:15
御使いはまた私に言った。「あなたが見た水、すなわち淫婦がすわっている所は、
もろもろの民族、群衆、国民、国語です。

黙示録 17:16
あなたが見た十本の角と、あの獣とは、その淫婦を憎み、彼女を荒廃させ、
裸にし、その肉を食い、彼女を火で焼き尽くすようになります。

黙示録 17:17
それは、神が、みことばの成就するときまで、
神のみこころを行なう思いを彼らの心に起こさせ、
彼らが心を一つにして、その支配権を獣に与えるようにされたからです。

黙示録 17:18
あなたが見たあの女は、地上の王たちを支配する大きな都のことです。」
626maso:01/09/12 11:14 ID:xwOICGME
何が世界大戦がはじまるだ。
無能なやつほど、しゃしゃり出てこんなクソスレ立てたがるんだから。
逝ってよし>1
627 :01/09/12 11:14 ID:mjw.ftiQ
>>610
卒業すべき、は理想であって
現実ではないんだよ。
628 :01/09/12 11:14 ID:nCVJw6Ys
P2のDVDって9800円で買えない・・・・。
LDしかないよ(;´Д`)
629 :01/09/12 11:14 ID:LFhQrm9o
日本に出来る最大限の協力をすればいい。
ただ、アメリカ国無いでの「第2のパールハーバー」って論調だけは許しがたい。
戦時中に軍事施設を攻撃することとテロを一緒くたにされたらたまらん。
田中マキコは正式に謝罪と補償を要求しる!
630 :01/09/12 11:14 ID:O.OsXwao
っていうか第4次大戦じゃないの?湾岸戦争は含めず?
631 :01/09/12 11:14 ID:iu.RaekU
>>625
おそらく、シンボリックに自由の女神を指すのだろうな
632 :01/09/12 11:14 ID:7oAfSTLY
>>617
実際にはあんなにエレガントにはいかないもんだな
平和惚けしてる日本に活が入ったんじゃないか?<映画同様
633んと:01/09/12 11:14 ID:Nf/rG3IA
埼玉南東部、普段あまり聞いた事ないヘリが飛ぶ音が
聞こえた。どこかの基地へ向かってるのか?よくわからん
634ラバァー麺:01/09/12 11:15 ID:Agj9ExkM
どこかの掲示板に犯行声明がでてたらしいね

飛行機とビル(藁)

てな具合に どこの掲示板だよ
635 :01/09/12 11:16 ID:xgXqeWiU
>>634
2ちゃんでしょ。
636 :01/09/12 11:17 ID:WcwMNhAM
奇襲ってことでパールハーバーと比べてるんでないの
戦争する気なんじゃない?
637 :01/09/12 11:17 ID:MMI./5vg
2chってレベルの低いところだったんですね。
今回改めて知りました 
638 :01/09/12 11:18 ID:xgXqeWiU
>>632
今回の事件も戦争の演出だったのかな、それだと(w
639 :01/09/12 11:18 ID:Nul5AeBM
 テロ組織が国家のように一箇所に群れているなら、
今回の行動で(道徳はこの際考えず)開戦はあるかもしれない。
 けど、テロ組織って多国に分散して潜伏してるんよ?
 そのどこに攻め入るっていうんよ?
 テロを主導で行った当事国家でもないのに、
関連組織が潜伏中ってだけでそれらの国に戦争しかける
馬鹿はいないだろ?
 それらの構成員が多数いる国家だとしても、国の意向で無い以上は
国そのものには手は出せない。
 国家として他国を納得させられる戦闘行動は、
地味な組織割り出しと潜伏場所の確定→組織に対する殲滅戦
程度。
 国家が前面に出てきた行動が起こらない限り世界大戦どころか
戦争もはじまらんよ。
640  :01/09/12 11:19 ID:n2dN6ySE
>>621
中東でも一部の国家はアメリカ側に付くだろう?
アリと巨人の闘いになりそう。
641 :01/09/12 11:20 ID:XRtPoPBU
>>635
アレは改変コピペ。
642kj:01/09/12 11:20 ID:XvPFRcAQ
ノストラダムスも時間差攻撃とはやるなぁ(藁
643 :01/09/12 11:20 ID:mjw.ftiQ
朝のニュースで、目撃してた女の人が
「カミカゼだ、パールハーバーだ」って言ってたのを見ると
今だから「同列に並べるな!」と思うけど
当時の日本って、今のパレスチナの様に異端だったんだろうね。
644 :01/09/12 11:21 ID:lqy6N//Y
犯人自国の人間だったりして・・・
645   :01/09/12 11:21 ID:JyxDD38Q
ウタダヒカルが、
「NY市民に曲をdedicateする」とか言い出すのかなぁ〜
646  :01/09/12 11:21 ID:n2dN6ySE
>>639
強引な理由付けでの開戦はアメリカのお家芸だろう?
戦争すれば儲かる国家なんだから、強引な手法を取る可能性は大いに有る
と思う。
647 :01/09/12 11:21 ID:nnNxXys6
>>637
今ごろ気が付いたのかよ
馬鹿?
648:01/09/12 11:21 ID:4kqjpIRQ
徴兵について話をしよう。
赤紙とかくるはずがない。
それと優秀な奴でない限り役に立たない。
不優秀な奴を徴兵に狩り出せとかいう奴は馬鹿。
飛行機などを操縦できるのはエリートじゃなきゃできない。
お前ら2チャネラーに赤紙が来る事などない。
安心しろよ。でも、金だけ徴収されるかもな。(湾岸戦争みたいに)
649 :01/09/12 11:22 ID:LFhQrm9o
>>639
理屈ではそうだが、こーゆー時のアメリカは世界一理不尽だぞ?
650>>647:01/09/12 11:22 ID:GmiYZXdA
改めてって書いてあるよね。
651 :01/09/12 11:23 ID:wWm00koQ
世界の警察署内で起きたテロだからな。(藁
652 :01/09/12 11:23 ID:8tJdHw0k
>>627
何故?韓国だってその他のアジア諸国だって
アメリカとの過度な関係を築かないでうまくやっていいる
だろ?アメリカとの関係を切れといってるのでは無い。
いまみたいな半分占領下のような安全保障体制を止めるべきなのだ。

その方が危険が少ないということもあるぞ?
例えば今度の問題のようなとき、日本も標的になることもありえる
それは日米安保というものは諸刃の矢なのだ。

アジアやヨーロッパやなどとバランスのよい安全保障体制を作っていれば
このような事態にはなりえないし、日本の独自性も発揮される。
もう半ば占領状態の平和ぼけ、ぬるま湯日本はこりごりだ
653 :01/09/12 11:24 ID:NluqmejU
やっぱ、テロリスト側にも撮影部隊がいたのかな。
654窓際国会議員:01/09/12 11:24 ID:3r2c5DXc
( ´D`)ノ< 犠牲者もWinMXで共有するれす。
655あほ:01/09/12 11:25 ID:sDi48NXs
どうせアメリカの自作自演だよ
656名無しさん:01/09/12 11:25 ID:FJHOsGQI
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   丿               ヽ
  丿                 ヽ
  丿                  ヽ
  │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     |  
  |  |              ヽ    |
 │ │              ヽ   |   ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロウ!
 ││               |    |
 ││/ ̄ヽ    / ̄ ̄\   | | ⌒|
 丶│/ ̄ ̄ヽ  ノ ̄ ̄ ̄ヾ /|│∂|
  │ヽ__/ ̄ ゝ___/   -   / 
   |     /            ノ
    |    (      )       ヽ  
   │ /   ̄ ̄ ̄ ヽ      /ヽ  
    |   丶─── ヽ   /  ヽ
   _│      ̄       /  /  
  ̄  ヽ          ノ  /     
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
      \       /
657 :01/09/12 11:25 ID:iu.RaekU
>>639
今回の報復において、アメリカ政府は「テロ組織を支援した国家もテロ組織と区別しない」と明言してるよ。
658宿:01/09/12 11:25 ID:MiozUjmI
日本の損保会社が数十億円の保険金支払いしなきゃいけないらしいけど
日本経済はどうなるの?インフレなのかな
659 :01/09/12 11:25 ID:LFhQrm9o
こんな時でもののたん見るとなごむなぁ・・・
660:01/09/12 11:25 ID:JIE/EIWk
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |     さぁ・・・ 逝こうか・・・    .|  |
     |  |         ∪ / ノ  村上 武より        ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
661 :01/09/12 11:25 ID:JvCF4kac
とりあえず自衛隊OBに声はかかるんだろうな。
俺の友達だとフクちゃんか。通信だったしな。
662 :01/09/12 11:26 ID:JvCF4kac
とりあえず自衛隊OBに声はかかるんだろうな。
俺の友達だとフクちゃんか。通信だったしな。
663美坂栞:01/09/12 11:26 ID:/9A4Jl5A
映画みたいでかっこいいですよね。
664言ったら許さん:01/09/12 11:26 ID:3ejupJ8k
追悼盤だのライブだの金の亡者が動き出すね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 11:26 ID:Dv3A0I2Y
>>655
マジ?
666美坂栞:01/09/12 11:27 ID:/9A4Jl5A
映画みたいで格好いいですよね。
667 :01/09/12 11:27 ID:LFhQrm9o
>>657
じゃあサウジは敵国ってことになる?
668639:01/09/12 11:27 ID:Nul5AeBM
 しまった!
 奴らは戦力行使のチャンスとなると途端にキティになる連中だった!
 ・・・開戦ありうるかも(苦藁
669 :01/09/12 11:27 ID:MMI./5vg
マックと吉野家は矛先がそれてばんばんざい!
670 :01/09/12 11:27 ID:xgXqeWiU
やっぱり世界に対する戦争の演出なのか!
671馬鹿みたいなこと言ってないで:01/09/12 11:28 ID:y.LRUvfc
アメリカの友達から聞いたのですが、11機がハイジャックにあい、
このうちの何機かは、アジアを狙う予定だったそうです。
中国はありえないので、日本が確率高いですよね。

呑気なこといってると、怖い・・・。

FBIは、事前に阻止したらしいです。
672kj:01/09/12 11:28 ID:XvPFRcAQ
平和は必ず壊れるものだ!!戦が起こるぞ戦が!!戦こそ歴史だ!!
673 :01/09/12 11:28 ID:LFhQrm9o
>>671
国内便にアジアまで飛べる燃料は積んでません。
674 :01/09/12 11:29 ID:iu.RaekU
>>667
ラディンはサウジ出身だけど、サウジは今でも支援してるの?
だとすれば攻撃もありえるよ。マジで。
675商社:01/09/12 11:29 ID:9OhMLd0.
センタービル、1ヶ月前に研修で行ったばっかなんだよね・・・。
とてつもなく悲しい・・・
676 :01/09/12 11:29 ID:K9YFE2IA
>>639

テロ容疑者を引き渡さないという態度をとった時点で爆撃開始だよ。
前例もある。
今度はさらに強硬な手段が許されるはず。
677 :01/09/12 11:29 ID:Gsa8S7y6
今をぶち壊したい小市民でいっぱいですが所詮妄想スレ
678(>_<):01/09/12 11:29 ID:Ejc7GqKU
頭が痛い。痛い。
あーああー
なんてこった。
おーまいがっ
679名無し:01/09/12 11:29 ID:pmGdp5d.
創価学会も核ミサイル持ってるんだろ?これを機会に使ってみたら?
680  :01/09/12 11:30 ID:4mNEJU6E
>>637

599 名前:  投稿日:01/09/12 11:08 ID:MMI./5vg
こんにちわ
この事件、、、2chで語る気になれない。。。
さよなら

609 名前:  投稿日:01/09/12 11:10 ID:MMI./5vg
>>605
誰も反応しないからね。おとなしくしてなさい

お前はレベル高いなぁ(w
そんなことよりどこか行くんじゃなかったのか?
681 :01/09/12 11:30 ID:K9YFE2IA
>>674

先にアフガンを殲滅させてからだな。
一応、今あそこにいるみたいだし。
682大阪南港WTCと大阪のツインタワー:01/09/12 11:30 ID:IYT9G8MI
秘密裏にテロ集団が日本に向かっています。
正午頃には到着予定です。
活動開始は午後3時(ほんまかいな)
683 :01/09/12 11:31 ID:DZ0oPWck
アラファトはインタビューでマジビビってたね
震えてたよ。。。お気の毒
684a:01/09/12 11:31 ID:4kqjpIRQ
お前ら
戦争になっても短期決戦だろう?
湾岸戦争同様。
徴兵制もならないだろうよ。
でも、憲法9条改正して自衛隊を国軍にしよう。
自衛官の給料を2倍にして優秀な人材に国防を任せよう。
徴兵制なんて役に立たないぞ。
時代背景が違うんだって。
戦闘機なんて少ないんだからね。
歩兵ばっかいても意味ないじゃん。
自衛隊をエリート階級すればいいんだよ。
685 :01/09/12 11:31 ID:LFhQrm9o
>>678
お前は塩韓叩きでもやってろっての!
686 :01/09/12 11:31 ID:lKiAX5RQ
パールハーバーみたいなバカ映画作っているから
こういう事になるんだよ。
調子乗りすぎ。
687 :01/09/12 11:31 ID:7oAfSTLY
結果イスラム圏殲滅とかなるしかないんじゃないか?
どうなるのやら・・
688 :01/09/12 11:31 ID:aSvm17Og
数日後にはトマホークの雨が降る。
689 :01/09/12 11:32 ID:ms9LTYgQ
ブッシュ・・・・・・・奴ぁやるぞ!!!
690 :01/09/12 11:32 ID:nCVJw6Ys
ソレハイエル>>686
691アヒル:01/09/12 11:32 ID:K5uPEs/2
ビルにも爆薬仕掛けてあっただろう。
あんなに見事に崩れるか?
692実は:01/09/12 11:32 ID:qjBveKNw
参戦したい、、、、
693まったくもう・・・:01/09/12 11:32 ID:VvYMndIg
11機と言うのはフライトナンバーの誤報だった
んでしょ。国内線の場合はアジアまで飛行できる
燃料なんて積んでいるの?連続飛行距離は?
冷静に考えれば無理なことばかりじゃん?
694 :01/09/12 11:32 ID:mjw.ftiQ
>>648
実際にそう言う事になったら、第二次大戦時と
そう変わらないと思うけどな。
とにかく物資が無いから、もし長引いたら自衛隊じゃ足りず
どんどん兵を補充しなきゃならないよ。
長引かせずにお金だけ出しますってのが
今の日本の取る道なんだろうな。
695  :01/09/12 11:32 ID:jC6phAoU
みんな死ぬのが怖いんだねぇ(藁
DEMO大丈夫みんな死ぬから(プププ
俺はドキュソのヒキコモリだからいいけど(プププ
大学出てこれから結婚して幸せな人生を送る予定のやつが死ぬと思うと
かなりうれしいよ(プププアーヒャヒャハy
696 :01/09/12 11:33 ID:LFhQrm9o
>>691
3つ目に崩壊したビルはそれっぽい崩れ方だったね
697 :01/09/12 11:33 ID:xgXqeWiU
>>691
だろうね、ビル内にもテロ人間がいたんだろうね。
698  :01/09/12 11:33 ID:n2dN6ySE
>>683
流石のアラファトもアメリカ相手に喧嘩して勝てるとは思ってないだろう。
アラファトが一番恐れていたのはアメリカの武力介入だろうし。
699 :01/09/12 11:34 ID:Gsa8S7y6
>>695がカワイソウであります隊長
700 :01/09/12 11:34 ID:CVfEo4iQ
CNNに くだらねえ 書き込みしたの誰だよ
絶対2ちゃんねらーだよ

英語わからんくせに、外国のチャットに踏み込むな
ボケ

アメリカの奴ら日本が敵だとか言ってるぞ
701 :01/09/12 11:34 ID:iu.RaekU
しかしサウジ空爆となるといよいよ世界大戦も現実味を帯びてきちゃったな。 
702 :01/09/12 11:34 ID:aSvm17Og
>>699
せめて放置で供養してあげて。
703 :01/09/12 11:34 ID:xgXqeWiU
>>695
ガンバッテ、素直になって、話しについていけないって逝っとけ。
704 :01/09/12 11:34 ID:7oAfSTLY
>>691
つー話を誰かもテレビで指摘していたな
可能性アリアリ
705 :01/09/12 11:34 ID:4mNEJU6E
>>700
リンクしれ
706 :01/09/12 11:35 ID:ms9LTYgQ
>>700
アハハハハハハー!
707 :01/09/12 11:35 ID:6P9zhDQw
>>700
夜に馬鹿どもがいってたよ
708 :01/09/12 11:35 ID:LFhQrm9o
みんな死んじゃうとしてもモーニング娘。だけは守りたんだが・・・
同志求む。
709 :01/09/12 11:35 ID:xgXqeWiU
>>700
うん、ワラタ
710(;・∀・):01/09/12 11:36 ID:Fpu7oHTk
>>692
頑張ってきてください。
711  :01/09/12 11:36 ID:4mNEJU6E
>>703 ID:xgXqeWiU
ウゼェよ。ノータリン煽り屋。
712:01/09/12 11:36 ID:8Z6yi2hg
あとは、ブッシユたんの裁量で決まっちゃうのねー
713スレッドジェノサイダー:01/09/12 11:36 ID:Gsa8S7y6
そろそろ駄スレ認定したいんだけど反論は受け付けません
714:01/09/12 11:37 ID:XvPFRcAQ
>708真っ先に死ね!!
715 :01/09/12 11:37 ID:bU5NM8gY
海側から見た、衝撃的炎上写真
http://www.rai.it/edizionestraordinaria/newstorri.htm
(イタリア国営放送 RAIネットワーク)
716もしかしたら:01/09/12 11:37 ID:.Eijxsh6
サダム・フセインじゃないのか、あれやったの。
ブッシュのオヤジにさんざんいじめられたからな。
717 :01/09/12 11:37 ID:aSvm17Og
>>699
せめて放置で供養してあげて。
718冷静な分析:01/09/12 11:37 ID:4kqjpIRQ
徴兵制なんかならないから心配するなお前ら。
戦闘機の数は限られてるし操縦できるエリートは少ない。
優秀じゃない奴を徴兵で狩り出すわけねーじゃん。
代償として金を貢げばいいんだよ。
719 :01/09/12 11:37 ID:gVMVErlQ
>>700
日本が国際情勢も分からん高校やヒッキーやろうによって、愚劣な民として認識されるのには腹が立つ
720 :01/09/12 11:39 ID:v0oYphzw
みんな死んじゃったよ>犯人
721(;・∀・):01/09/12 11:39 ID:Fpu7oHTk
>>708 モー娘板へ逝って同士を募って下さい。
722 :01/09/12 11:39 ID:LZ2H/2wg
さっきから米軍機がとび巻くっていてる
追突されないかビクンビクしてる
723 :01/09/12 11:39 ID:PDuF0E6k
しかしペンタゴンもヘタレだな〜
724 :01/09/12 11:40 ID:xgXqeWiU
4kqjpIRQうざい、ノータリン暇人どっか逝け。
725  :01/09/12 11:40 ID:jC6phAoU
後長くて1年位だなお前らの人生は(プププ
痛いだろうね核で体が核分裂だよ(プププアーヒャヒャヒャ
726 :01/09/12 11:40 ID:TussBrLI
これで牛丼もハンバーガーも気にせず食べられると言う事でよろしいですか?
727 :01/09/12 11:41 ID:nCVJw6Ys
で、戦争になるのか?結とろーよ。
728 :01/09/12 11:41 ID:Gsa8S7y6
2chに感化されて他のサイトにまでそのスタンスで乗り込む馬鹿には呆れるね。
海外にまで恥晒しに行くなボケ。
729 :01/09/12 11:41 ID:LFhQrm9o
>>721
モー板はもうないのれす。
730 :01/09/12 11:41 ID:q6POxK8E
浜松基地のAWACSが爆破されたらしい。詳細きぼーん!
731大阪南港WTCと大阪のツインタワー:01/09/12 11:41 ID:IYT9G8MI
ペンタゴンがつぶれたんだったらちょっとバージョンアップ!!
その名も
へくさごん(爆
732 :01/09/12 11:41 ID:MMI./5vg
>>680
あ、そう。
733 :01/09/12 11:41 ID:iu.RaekU
>>718
僕が一番上手くガンダムを扱えるんだぁぁっ!
734憂国:01/09/12 11:42 ID:kMK3a28s
>>694 >>718
その通りだよ。
日本は外に軍隊出せないけど、金なら出すって堂々とすりゃいいんだよ。
金と命とどっちが大事だと思ってんだ?

それにしても小泉はほんとアホか?
「何でもします〜」なんて、エロビデオだったら強姦オッケーの合図じゃねえかヴォケ。
735浜松市民:01/09/12 11:42 ID:ltSlnCGg
>>730
ハァ?なんにも聞こえなかったぞ?
736 :01/09/12 11:41 ID:wNEqsmvM
アメリカ人、うるさすぎ・・・・
「おーまいごっど」「のーのーのー」ばっかり。
737 :01/09/12 11:42 ID:YtIXhPs2

                     ..∧
                    / ..\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ../    ..\  < 目的地は当然なんでもありだ!
                 / (| ゚Д゚)  ..\  \_______________
               ../          .\
                ̄ ̄/ ̄MM ̄\ ̄
              ..∧             ..∧
             / ..\          ../ ..\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ../    ..\       ../    ..\ < こちらステルス爆撃部隊、密かに飛行中!!
          / (| ゚Д゚)  ..\    .../  .( ゚Д゚) ....\ \_______________
        ../          .\ ..../          .\
..         ̄ ̄/ ̄MM ̄\ ̄′  ̄ ̄/ ̄MM ̄\ ̄
738 :01/09/12 11:42 ID:Gsa8S7y6
大惨事世界大変
739IS…:01/09/12 11:42 ID:o4YfaFgY
ある外国のサイトにて今回の事件に関する記述を見ました。
やばすぎ
740:01/09/12 11:42 ID:hVO7FUcY
絶対爆薬しこんj
741 :01/09/12 11:42 ID:nCVJw6Ys
すまん、マジでつまらん>>731
742 :01/09/12 11:43 ID:4tdsJhrA
>第3次世界大戦が勃発するぞ!Part3
このバカ丸だしなタイトルどーにかなりませんか?
743:01/09/12 11:43 ID:7EWNHh7U
絶対爆薬しこんj
744冷静な分析:01/09/12 11:43 ID:4kqjpIRQ
1〜2週間でしょう。
戦争が起きても。
アメリカの圧勝だろう。
日本は自衛隊の後方支援があるかも?
あと金を出すんだろうな。
でも、デフレだからインフレに傾いてもいいんじゃないかな。
徴兵制など時代遅れの発想やめてくれよな。
恥ずかしい。
745 :01/09/12 11:43 ID:LFhQrm9o
>>734
”日本に出来ることは”何でもするって言ってたじゃん。
出来ないことはしないべさ。
746 :01/09/12 11:43 ID:q6POxK8E
米軍機ペソタゴソに向ってサイドワインダー誤射!!!
747大阪南港WTCと大阪のツインタワー:01/09/12 11:44 ID:IYT9G8MI
>>741
もちろんですとも。
おもしろいつもりでいっちゃいねーよってか。
748   :01/09/12 11:44 ID:jC6phAoU
>>742
が認めたくないのは分かるが事実だからしょうがない
お前も死ぬんだよ(ププププ
749 :01/09/12 11:44 ID:RBI0ZQrc
ありうるありうる
750  :01/09/12 11:44 ID:DZ0oPWck
>>739
何が?
751  :01/09/12 11:44 ID:n2dN6ySE
>>734
でもなんだかんだで自衛隊も後方支援部隊で派兵されると思われ
752 :01/09/12 11:45 ID:YtIXhPs2
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  ( ゚Д゚) <>>737、IDがPs2だ
    (  ̄ ̄ ̄《U⊃U  \________
    |  ー−− | |
    |__|   | |
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
753 :01/09/12 11:45 ID:MMI./5vg
>>748
754 :01/09/12 11:45 ID:9OTXoOhs
アフガニスタンと戦争だって
755名無し募集中:01/09/12 11:45 ID:px.Y4gYs
>>739
詳細頼む。
自作自演だろうけど・・・
756:01/09/12 11:45 ID:nLBPSn0o
ぶっしゆたんはやくして〜
757:01/09/12 11:45 ID:UHS9UXf6
もし日本でこれ起きたらアメーリカ人ワッシャワシャ笑ってたんだろな…
758 :01/09/12 11:45 ID:Gsa8S7y6
さーて、空想はこのくらいにして今日も一日青春を謳歌しに行くか♪
759iz:01/09/12 11:46 ID:vKPorabg
E4はどこ?
760 :01/09/12 11:46 ID:v0oYphzw
犯人みんな逝っちゃったのに、だれと戦争するのよ。
761 :01/09/12 11:46 ID:LFhQrm9o
>>757
アメリカ人はどうか知らんが、かんこ(略
762 :01/09/12 11:47 ID:OaiAId6w
え?
3つ目のビル崩壊は
(・∀・)ジカクジエンじゃないんですか?
763名無しさん:01/09/12 11:48 ID:eLUVspuQ
「国際貿易センタービル爆破ゲーム」はまだできてないの?
764 :01/09/12 11:48 ID:OaiAId6w
ジカクジエンってなんだよ
逝ってきます
765冷静な分析:01/09/12 11:48 ID:4kqjpIRQ
デフレ→今回のでインフレ→日本経済復活
日本は金だけ出す→憲法9条改正→徴兵制にはならないけど自衛官の給料2倍へ
こんな感じになるよ。(俺の分析)
766スペック:01/09/12 11:49 ID:Gsa8S7y6
ステーツを破壊しましたが何か?
767 :01/09/12 11:49 ID:cS.LNrVM
世界貿易センタービル
http://www.hk.airnet.ne.jp/shung/wtc.htm
768 :01/09/12 11:49 ID:gVMVErlQ
>>761
くじんは、大笑い決定だろうな!
769:01/09/12 11:49 ID:UHS9UXf6
>>765
分析っていうな 日本語が汚れる
770 :01/09/12 11:49 ID:MnSHkRD6
だから第三次世界大戦なんて起こらないyo!
だから第三次世界大戦なんて起こらないyo!
だから第三次世界大戦なんて起こらないyo!
だから第三次世界大戦なんて起こらないyo!
だから第三次世界大戦なんて起こらないyo!
俺のちんこがほしいんだろ!
http://www.abadboy.com/amateur/0009/000902pe01.jpg
771  :01/09/12 11:50 ID:n2dN6ySE
>>765
それはつまり自衛隊の明示的な軍隊化って事か?
空母とかの攻撃兵器も配備するのだろうか?
772 :01/09/12 11:51 ID:bHHRoC4M
それよりもいいともが無事放映されるかが気になる今日この頃。
773739:01/09/12 11:51 ID:bhY0VoNo
おしえてあげるよ
ttp://www.pentagon.com/
あどでばれたな(ハハ
774 :01/09/12 11:52 ID:4tdsJhrA
第3次世界大戦が勃発するぞ!Part3

↑このバカまるだしのタイトルどうにかしろ!!
775iz:01/09/12 11:52 ID:vKPorabg
E4は今どこに駐機してるか誰か知らない?
776 :01/09/12 11:52 ID:SArC99.2
>>765
どっかで徴兵しないと日本軍は
将校・下士官ばかりが多いいびつな構成だよ。
777名無し〜:01/09/12 11:53 ID:aJy2GVDo
ブッシュは戦争がどうのと言ってるぞ。
778  :01/09/12 11:55 ID:2q5X2XrU
「テロ犯人とそれをかくまうものを区別しない」って
やっぱ戦争起こるって意味なんですか?

このまま米が何もしないわけないから戦争突入?
日本と中東って結構近いよね?
779冷静な分析:01/09/12 11:55 ID:4kqjpIRQ
自衛隊を国軍とする。
防衛庁を防衛省へ
憲法9条に第3項を加える
徴兵制は明確に否定
優秀な人材確保へ自衛隊員の待遇改善(給料2倍など)
こうすることで日本の防衛問題が解決されるだろう。
お前らに赤紙なんか来ないよ。
あとデフレ化で今回の事件はインフレになっても景気にいいかも?
780 :01/09/12 11:57 ID:mjw.ftiQ
>>744
なぜ徴兵制が時代錯誤なのさ?
憲法改正されたら、即実施でしょ?
何しろ未だに、有る面では日本は世界の中でもスゴイって
思い込んでる人間は多そうだしね。
さすがに大東亜共栄圏までは行かないだろうけど。
頼みの綱の憲法も、絶対改正されない保証は無いよ。
781 :01/09/12 11:58 ID:mjw.ftiQ
さすがにいいともは無いらしい。
782冷静な分析:01/09/12 12:00 ID:4kqjpIRQ
>>776
役立たずを軍隊に送ったら意味ないだろう。
それよりもエリート(高学歴で体力ある若者)が欲しいんだよ。
それから
不況下に大変だと言う奴へ
デフレ化でインフレになれば景気にプラスになる可能性もある。
軍事関係ほど詳しくないから断言できないけどね。
783 :01/09/12 12:00 ID:zCwgsK9.
なんか自動車自爆テロも発動したようだよ。
一発目は未遂に終わったようだけど。
784 :01/09/12 12:02 ID:Z7YdSyfI
正直、笑っていいともが休止になるの初めて見た
785773:01/09/12 12:02 ID:o4YfaFgY
もしかして見に逝った奴いるなぁ
786 :01/09/12 12:02 ID:nCVJw6Ys
「笑っていいとも♪」だもんなw
787 :01/09/12 12:03 ID:Mei8CdxU
>>782
歩兵に優秀な頭脳はいらんよ。
上官の命令に忠実であれば問題なし。
788七誌:01/09/12 12:04 ID:t7mSqlKQ
とりあえず今回テロ起こした奴等をアメリカに引き渡せや
素直に渡さないとマジ戦争になる
正義の名のもとに焼き払われるぞ
ブッシュは危険だ
789vでd:01/09/12 12:04 ID:0v1K.hWI
フジのスーパー間違ってやんの
790冷静な分析:01/09/12 12:06 ID:4kqjpIRQ
>>780
徴兵制って実は自衛隊も反対らしいんだよ。
なぜならやる気のない奴はいらないんだよ。
その代わり待遇改善して優秀な人材に来て欲しいんだよ。
徴兵制を実施するなら憲法9条以外も改正しないと駄目なんだよ。
それに必要ない奴が来ても役に立たないのは明らか。
軍事板とか行けばわかるよ。
791 :01/09/12 12:06 ID:cS.LNrVM
ペンタゴン職員と消防士だけで、
今のところ1100人死亡の正式発表だって、
まじ、アメリカはすげー国!
792名も無き冒険者:01/09/12 12:06 ID:di5Gv2gw
tu-ka、今ヒマだから戦争しても(・∀・)イイ!
793  :01/09/12 12:06 ID:3DORvqfE
近代戦では地上兵なんてほとんど要らないよ、ミサイルの飛ばし合いが基本
で航空兵力による制空権確保&爆撃、兵隊さんがでてくるのは最後の最後で
しかもその時は既に相手戦力が無力化されてる事が多いから地上兵の犠牲者もナシ
794 :01/09/12 12:07 ID:rNB8pYAo
いいともやらねぇじゃねぇか
795ブッシュ:01/09/12 12:07 ID:xwOACW26
ネズミーワールド休みなんだ
796 :01/09/12 12:08 ID:K9YFE2IA
>>793

あまりにも教科書理論。
実際には細かく分散した兵がたくさん残るから
地上兵の犠牲もわりとあるよ。
797ふーん:01/09/12 12:08 ID:4tdsJhrA
>歩兵に優秀な頭脳はいらんよ。
>上官の命令に忠実であれば問題なし。

今の戦争のやり方だと
無能な多数の歩兵よりも優秀な少数部隊の精鋭が必要だろな。
そもそも無能な歩兵なんて今じゃ壁みたいなもんだろ。
798冷静な分析:01/09/12 12:08 ID:4kqjpIRQ
>>787
そもそも歩兵を使う戦争なんてないだろう。
かなり古い時代の発想ですね。
軍事板で勉強して下さい。
799七誌:01/09/12 12:09 ID:t7mSqlKQ
>>792
マジでやばくない?
もし戦争になったら日本のアメリカ軍施設も狙われそうだし
対岸の火事じゃないかも
800b oaa8:01/09/12 12:09 ID:iFxKy9fA
b oaa8
801 :01/09/12 12:09 ID:Z7YdSyfI
>>790
そういう新兵は神風でわしょーい
802・・・:01/09/12 12:09 ID:hKrLn9sM
江沢民
「米国に在住する中国人の安否が心配だ」

らしい・・・
しかも心配なんかしてなさそうだな
803 :01/09/12 12:09 ID:LFhQrm9o
つーか、今の戦争でもゲリラ相手なら歩兵メインでないの?
804ななし:01/09/12 12:10 ID:8Z6yi2hg
メジャーリーグもお休み
でずにーもお休み
イエローキャブもお休み
805 :01/09/12 12:10 ID:zCwgsK9.
>>788
ラディンの身柄を確保して、正式に裁判にかけて
何年かして毒薬の静脈注入で安楽死・・・・

これじゃアメリカ国民は納得しないんじゃないか?
806ふーん:01/09/12 12:10 ID:4tdsJhrA
考えて見りゃ
今では、壁の役にもたたんな・・・
807 :01/09/12 12:10 ID:h5CJLLvY
将来こうしたテロが増えるんだろうなぁ...
808 :01/09/12 12:11 ID:ajKYvz/c
>>803
巡航ミサイルに戦略核乗っけて終わり。
809 :01/09/12 12:11 ID:LJJb1HhY
アメリカはパレ公狩をやれ、ドンドン殺せ!
810 :01/09/12 12:11 ID:ihuVkYLs
>>790 でもお付き合い程度なら、
ヒッキー・DQN・無職・浮浪者を送りこみたいのが
政府の本音じゃないかな?あと犯罪者。
811:01/09/12 12:12 ID:6.OFl97w
パレスティナを戦争で消し去るための口実作りって本当?。

アメリカってスゴイ規模の自作自演をするんだね。

さすがはハリウッド!
812冷静な分析:01/09/12 12:12 ID:4kqjpIRQ
>>803
ゲリラ相手に日本のフリーターみたいのが対抗できるわけないじゃん。
>>799
対岸の火事ですよ。心配しないで。
北だったらヤバイっすね。
813 :01/09/12 12:13 ID:JL9.5cjU
まだまだ続くよ。
814    :01/09/12 12:14 ID:3DORvqfE
結局今の戦争に徴収兵は不要なのよ。
兵器性能(技術力)と兵器数(経済力)の勝負です。
んで日本が本気で戦争始めたらムチャクチャ強いと思うんだが・・・
815p:01/09/12 12:14 ID:6.OFl97w
世界大戦勃発でヒキコモリにも徴兵令。

死に場所ができて良かったね。
816コピペ:01/09/12 12:14 ID:Nicush2w
>>811
今回の事件はイスラムによるテロとは考えにくい。
メディアは巧妙に世論を反イスラムに向かわせようとしているようだが、
真犯人は、アメリカ国内のネオナチ系グループや
全米に巨大なネットワークを築いている「ミリシア」あたりの
反連邦主義グループのような気がする。
1995年4月19日のオクラホマ・シティの
連邦政府庁舎ビルの爆破事件という過去の前例もあるし。

そして、ヤツらのバックには、もっと大きな黒幕がいる。
決してイスラムではない。むしろシオニスト系のグループが
くっついている。もともと第二次世界大戦でも
ナチとシオニストの上層部は協力関係にあった。

今回の事件は、一種のハルマゲドン願望による自作自演だろう。
これで、アメリカ政府がイスラムに宣戦布告したら、
ヤツらの思うつぼ。
選ばれた人間だけが残る監獄社会への、大きな一歩となる。
817冷静な分析:01/09/12 12:15 ID:4kqjpIRQ
>>810
だから、役立たずいらんのだよ。
818:01/09/12 12:16 ID:XvPFRcAQ
戦争に行きたくねェよ〜〜〜〜〜〜〜っ!!
819 :01/09/12 12:17 ID:LFhQrm9o
>>815
呼ばれたら逝ってもいいけど、
ヒッキー生活長いから足腰弱りまくってますよ?
それでもいい?
820福岡:01/09/12 12:18 ID:51Apy/KA
台風の次は同時テロか............。
821 :01/09/12 12:18 ID:4tdsJhrA
いまどき徴兵令は無用だし必要無しなんだって・・・
兵器同士の戦いに無能な人間を集めてもショウガナインダっつーの

ワカンナイかな・・・?
ここのタイトル自体がアホだししょうがないか。
822REISEI :01/09/12 12:19 ID:4kqjpIRQ
>>816
妄想するな。
>>818
お前行かないでいいってやる気ない人いりません。
823 :01/09/12 12:19 ID:0Uotlh5A
もし、俺が戦争行くことになったら、
パレスチナでピースしながらレロレロしてたババァを
まっさきに殺りに行く
824 :01/09/12 12:19 ID:JL9.5cjU
どーていはよし。
825 :01/09/12 12:19 ID:LFhQrm9o
>>821
じゃあこんなスレにかまってないでお外に遊びいっておいでよ?
826:01/09/12 12:19 ID:XvPFRcAQ
殺すのも殺されるのも嫌じゃ・・・
827 :01/09/12 12:19 ID:OCxiitUI
一部のエリートのハイテク兵器による大量殺戮戦争が今は主体だからね。
総動員はナンセンス。
しかし、歩兵の数もある程度必要なのも事実なんだけどね。
828hdk:01/09/12 12:21 ID:CXJQ2GI.
アメリカがアフガニスタンに開戦するらしい。
核戦争にならない事を祈る。
829 :01/09/12 12:21 ID:nCVJw6Ys
あ・・・・ヤフー開かないんだが・・・
830:01/09/12 12:21 ID:k0.wuSsQ
これが戦争の新しい定義になるんだろう。
831名も無き冒険者:01/09/12 12:22 ID:di5Gv2gw
世紀末の為に、中国拳法習ったほーがいいよ
「あたぁっ!」
とか、いうやつだったら、救世主になれまつ(w
832 :01/09/12 12:22 ID:ihuVkYLs
>>817 人数合わせで、優秀なのは大勲位みたいに後方や日本国内でが基本でしょう。
833冷静な分析:01/09/12 12:22 ID:4kqjpIRQ
>>928
それはないと考える。
そこまでする国は殆どないからね。
834 :01/09/12 12:23 ID:MFkFSEkI
DQN、珍、ヒッキーを抹殺するために徴兵なら意味がある
835 :01/09/12 12:23 ID:h2V4rXeo
>>831
世紀末まで、まだあと99年ありますが。
836  :01/09/12 12:24 ID:3DORvqfE
>>827
空挺&海兵は必要だろうけど・・・徴収兵に空挺&海兵やらせるような国は
戦争勝てません。
837 :01/09/12 12:24 ID:LJJb1HhY
アメリカはいい大義名分が出来た、証拠なんぞいらん。
理由はあればいい、アメリカはイスラム圏を全て攻撃。
アラブ人を抹殺せよ。
838 :01/09/12 12:24 ID:OWRw7RoY
国防総省関係者によると核攻撃の準備もしてるらしい
839:01/09/12 12:25 ID:tJU4cCZo
ヤフーも墜ちたみたいだ
840 :01/09/12 12:26 ID:Mei8CdxU
俺が戦争に逝くことになったら、酒鬼薔薇逮捕の時警察署の前で携帯かけながらピースして大はしゃぎしてた猿どもを真っ先に殺りに行く。
841 :01/09/12 12:26 ID:h2V4rXeo
核はやめようよ
842 :01/09/12 12:26 ID:OaiAId6w
歩兵ネタは軍事板で聞いて来いよ
843 :01/09/12 12:27 ID:nCVJw6Ys
ヤフーチャット開かず・・・。
844 :01/09/12 12:27 ID:h2V4rXeo
誰か徴兵されない方法教えれ
845うわわ:01/09/12 12:28 ID:nLBPSn0o
みんな、オティテュケ!
846冷静な分析:01/09/12 12:28 ID:4kqjpIRQ
>>832
一理あるな。
俺が徴兵されそうになれば(ならないけど)どうしよう?
でも、徴兵制は社会的コストが高すぎる。
日本が経済大国になれたのは徴兵制がなかったからなんだよ。
韓国・台湾は2年くらいの徴兵制があるんだ。
日本の企業戦士は徴兵制がないから出現したという説もあるんだよ。
徴兵制は百害あって一理なしだと思うんだけど?
日本は海に囲まれているから歩兵の必要ないしね。
847 :01/09/12 12:29 ID:OCxiitUI
>>836
実は逆。
アマチュア兵卒でも可能な戦術の取れる国が強い。
クラウゼウィッツの戦争論参照のこと。
848名も無き冒険者:01/09/12 12:30 ID:di5Gv2gw
なんか、鎮火しそうだね
せっかく日常が壊れるかと期待してたのに・・・・

帝都大戦の加藤復活キボーン!
849 :01/09/12 12:30 ID:Mei8CdxU
今の戦争に歩兵の存在意義は個別ゲリラぐらいしかないって事か。
850  :01/09/12 12:31 ID:3DORvqfE
>>846
最近だと自衛って言っても相手国に攻める必要はあるのだが・・・
851冷静な分析:01/09/12 12:32 ID:4kqjpIRQ
>>848
俺は予想通りだったよ。
852 :01/09/12 12:33 ID:uaJjEmg.
日本経済、社会のリセットボタンをとうとう押してしまうのか?
853すわろている:01/09/12 12:34 ID:sqogOMbs
とりあえず、歩兵はいらんでしょ。
ミサイルでちゅど〜んです。

あっ、学校に着いたすわろているです。このスレ(Part3のみ)を立てたものです。
854 :01/09/12 12:35 ID:5AT78Gdc
>>848
向こうは夜中だし・・・
855名無しさん:01/09/12 12:42 ID:2/ZJB.zE
とりあえず日本はまきこまれないように
近くの国とかとは仲良くしないと・・・

核は絶対ない。最悪の選択肢だ。

でも、警告してたのは事実なんでしょ?まっさきにイスラムのせい
にするのは問題だとは思うが、さすがにほぼ確定の勢いが
見える
856:01/09/12 12:42 ID:F37OXbL6
国連の子ども特別総会(子どもサミット)は延期ということは近く日米首脳会談があるってことか?
先読みしすぎかな。
857祝!復活!:01/09/12 12:44 ID:XdFJPo0Q
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
気分はもう戦争2
858マザコン女:01/09/12 12:46 ID:qRri1BVU

ママに聞いたら、湾岸戦争の時は米国が沢山石油を輸入していたクエートを
守る(?)為だったから(自分達の得になるから)攻撃したけど、

今回の場合はおそらく一国だけではなく先の戦争で中近東の多くの国が米国に
対して頭にきてて、
(テロを仕掛けたのは一国だけではなくて中近東の大部分の国がまとまっての
ことじゃなかって)

だけど実際に石油の輸入をしている中近東各国を敵に
まわしてまで米国が攻撃はしかけないんじゃないかって。

だから戦争にはならないんじゃないかって。

…テロをおこしたのが一国だけではないのが前提の話になってるけれど。
859 :01/09/12 12:47 ID:iu.RaekU
>>846
> 日本の企業戦士は徴兵制がないから出現したという説もあるんだよ。

じゃあヒッキーや無職の奴を戦線に送り込めばいいな。
三人ぐらい消耗すれば敵兵一人ぐらい殺せるだろ。十分十分。
860 :01/09/12 12:49 ID:8mwPDdV2
今は現実化されてないから机上の空論でしかないけど
優秀な頭脳だけってのは、映画の中だけだと思うよ。

もしもさ、憲法改正で自衛隊が軍隊になったら
国民に存在を認めさせる為にも、徴兵制になるんじゃない?
自分には関係無いって国民ばっかりだったら維持できないよ。
861戦闘開始の豚のけつ:01/09/12 12:50 ID:axh3olkQ
アフガンの首都がミサイル攻撃されましたな。
862 :01/09/12 12:51 ID:4R/JQrBU
人間は、死ぬことをひそかに望んだので、戦争をしたのである。
自己保存の要求はきわめて深いものかもしれないが、
死への欲情はさらに深い。

コーリン・ウィルソン「性の衝動」
863 :01/09/12 12:52 ID:Z7YdSyfI
>>859
神風わしょーいだろ
864 :01/09/12 12:52 ID:MMI./5vg
>>846
>日本が経済大国になれたのは徴兵制がなかったからなんだよ。

はああああ?????????????????
865 :01/09/12 12:52 ID:6P9zhDQw
>>861
内戦でね
866>858:01/09/12 12:53 ID:czawz4/U
アメリカ本土には油田が複数存在してるけどあえて輸入しているのは、
まさにこーいう緊急事態に備えるため(輸入できなくなっても
対応できるようにする)って話を知らない?
867祝!復活!改!:01/09/12 12:54 ID:XdFJPo0Q

























868 :01/09/12 12:54 ID:PlIc3FyI
869 :01/09/12 12:56 ID:OCxiitUI
「近代戦は、凡将と凡兵でできるように工夫しなければならない」
870 :01/09/12 12:58 ID:K9YFE2IA
IQの低いやつから送り込めば日本の将来も優秀なやつばかりで
一石二鳥。

でも俺から行かされたら鬱だ・・・
871名無しさん@水いっぱい。 :01/09/12 12:59 ID:hW06hddE
>>858
そうだね。複数のアンチアメリカ中東の国の連中が
ちょっとづつ分担してやれば、一国あたりの罪は薄くなるわけだから
一国がやったような徹底報復は難しくなるな。
関係国全てに戦争挑むと、今度は地元根性だして
他の中東諸国までその中東の国の味方して参戦しそうだし。

なんか、東京に住んでるから巨人を応援する、見たいな
安直バカみたいに、アメリカ、というだけで、
思想が異なろうと近くにある中東の味方をするという団塊意識
ってみっともないよね。
872冷静な分析:01/09/12 13:02 ID:4kqjpIRQ
皆、不安そうですねー。
徴兵制なんてないに決まっているじゃねーか。
873 :01/09/12 13:02 ID:iu.RaekU
>>863

残念ながら、日本のヒキーどもよりは巡航ミサイルのCPUのほうが
正確で、しかもびびったりしないから役に立つと思います。

ヒキーは囮に使えばいいんじゃ?拠点に対して攻撃を仕掛ける際、
ヒキー囮部隊が撃たれまくってる間に正規軍が強襲して制圧する、と。
874米の自作自演に決まってるだろ:01/09/12 13:03 ID:KNBakRFk
http://www.lubnet.com/~sunraworld2/jiji-chokugen/jiji_136htm

お前らちょっとここ見てみな。
これは、8/28日に発行されている。
これ見てたから俺はそんなに驚かなかった。
また、
今回のことはアメリカの自作自演であることに微塵も疑いを持っていない。

以下目次のみ抜粋。
================
   増田俊男の時事直言!
=NO.136号 平成13年8月28日号=

本日以下の内容で、時事直言が発信されました。

・第五次中東戦争が始まった!
・戦争を進める役者達
・戦争を選んだアメリカとイスラエル
・戦争の正当化
・市場も望む戦争

詳細につきましては、下記アドレスホームページをご覧ください。
http://www.luvnet.com/~sunraworld2/
875 :01/09/12 13:03 ID:WPEgRvHE
一機目の爆発映像出た模様
876e:01/09/12 13:04 ID:ROJx/6vE
しかしまあ、病院にテロとかしなくてよかったな。病院にまで突っ込んでいたら確実に戦争になっていただろう。
877 :01/09/12 13:04 ID:iu.RaekU
>>875
おっと!ようやくCGの編集終わったのかな?
ハリウッドの特撮技術をみんなで思い知ろうぜ!
878ひろし:01/09/12 13:05 ID:W5wL0MS2
綺麗な女の人だけ被爆しないように日本に奴隷として
アラブから輸入した方がよくないかな?あの辺って美人が多い
から戦争はもったいないと思う。野郎なんて幾ら殺してもOKだっつ〜の。
879 :01/09/12 13:05 ID:ewWBwbvc
戦場に2足歩行マシーンがデビューするのも
もうそんなに遠い未来ではないかもね。
880名無し:01/09/12 13:06 ID:xrTO/mwM
やっぱ国家がらみの陰謀じゃなきゃ第三次はこねえか…
881ジョー小泉:01/09/12 13:06 ID:qYbT1XsE
か、核ミサイル発射!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
882:01/09/12 13:07 ID:ROJx/6vE
>878
アメリカの金髪美女を慰O婦として要求する二ダ!
883在米邦銀行員:01/09/12 13:07 ID:iu.RaekU
「とにかく逃げると(笑 オヒョヒョヒョヒョヒョ」
884 :01/09/12 13:08 ID:K9YFE2IA
>>876

もはやそのレベルの問題じゃないよ。
病院よりもDIAがやられた方が重大。
885 :01/09/12 13:08 ID:i7b9IX2A
>>868
>現実とは思えないよ・・・

実は全部CG。
886  :01/09/12 13:08 ID:lWRUVCrM
フライトレコーダーの回収はできないのか。
飛行機が落ちても大丈夫な設計のはず。
真相はこれが握っているのでは?
887 :01/09/12 13:09 ID:MMI./5vg
>>872
お前アホ?
888ななし:01/09/12 13:09 ID:J5GBPJ.U
>>881
その前に俺の血を止めてくれ!
あんた、有名なカットマンだろ?
889ひろし:01/09/12 13:09 ID:W5wL0MS2
多分泥沼のアメVSアフ戦争になるだろう
890 :01/09/12 13:11 ID:TeUaSd.6
戦争がもたらした悲劇だって気付いてほしい。
力で押さえつけたらかいつか爆発するでしょう。
日本人は大人しい国民だし、戦後の米の寛大な
措置で平和な国になれたけどね。(原爆に恐れをなしたとも言えるが・・・)

テロは許せないけどその報復として戦争を起こしたら堂堂巡りだと思う。
891クシャナ:01/09/12 13:13 ID:iu.RaekU
所詮血塗られた道だ。
892【緊急速報】:01/09/12 13:14 ID:iu.RaekU
ディズニーランド明日から平常営業!!
ミッキーマウスはテロに屈しない!とのこと。
893:01/09/12 13:15 ID:ROJx/6vE
>890
テロは別です。テロには屈してはいけない。
しかし日本の国民性からすると私たちには迷惑をかけないで勝手にやってくださいというところでしょうか。
まぁ、殺人術等は身に付けているので私は自分の身を守れますがね。
ミサイルが飛んできたら終わりですがね。
894 :01/09/12 13:16 ID:K9YFE2IA
>>890

のん気だね、原理主義を分かって無いというか・・・
彼らは報復が無くてもテロは続けるよ。
世界中を支配するまでね。

あなた、やつらに日本でてけと言われれば出てく?
テロされながら。
895ii:01/09/12 13:16 ID:a8bnkHcs
896ななし:01/09/12 13:17 ID:8Z6yi2hg
イルミ○ートゥスだに!年月日を足すだに!23だにー!
897名無し:01/09/12 13:18 ID:xrTO/mwM
ねずみは裏でつながっとるもん。
絶対発射されないって分かってるんだMON。
898    :01/09/12 13:19 ID:cS.LNrVM
899ガバメント:01/09/12 13:19 ID:VIT79wPQ
     ──────-
   / ( ( ( (     ) ) )
   | / ̄ ̄\_/ ̄。
   | |     丿   0|
   | |          | 
   | |  ━━  ━━|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6||  ( ●)  ( ●)|  < 戦争なんてアカン。みんな不幸になるやないか。
   | |    ─' __|`- /    |                    
   | |    / \ /    \________________
    ヽ  /∠三l /   
     ヽ_  ー ノ
         ̄ ̄ ̄
900__:01/09/12 13:20 ID:XvPFRcAQ
本格的に戦争が起こったらドサクサに紛れて幼女犯しまくるのか?みんな!
901:01/09/12 13:21 ID:ROJx/6vE
>900
おうよ。それまで生き残れたらいいな。14,5歳の美少女をやっちまうよ。
902マザコン女:01/09/12 13:22 ID:qRri1BVU
1000
903 :01/09/12 13:22 ID:WdVdYQKQ
>>900
こんなに一般市民が死んでいる中で
そういう発想が出来るオマエみたいなヤツが氏ねばいいのに。
904名無し:01/09/12 13:23 ID:BiSilYYU
>>39
T・クランシーの日米開戦。
7、8年前アメリカ、日本でベストセラーになった。
ラストシーンで軍将校の兄を殺された民間機のパイロットが機体の異常を
装い、連邦議会に特攻。大統領を含む政治家の大半が死亡する。

アメリカ国内のメディアでパールハーバーとか神風とかやたら日本と関連付けて
語る傾向があるのはこの本が多少影響してるからかもしれない。

http://homepage2.nifty.com/shig/ryan/deptofhonor.htm
905名無しさん:01/09/12 13:23 ID:LWhgvePM
>>900-901
お前ら二人、この前逮捕された教師と一緒だな。
906__:01/09/12 13:23 ID:XvPFRcAQ
>>901
同士よ!!まさにそうして死ねるなら戦争万歳!!
907:01/09/12 13:23 ID:ROJx/6vE
しかしまあ、外国の首相のかっこよさにくらべて、小泉のさえなさが強調された形になったな。
908 :01/09/12 13:24 ID:fmcTxwlI
ディズニーランドにも突っ込めや>テロ
909 :01/09/12 13:24 ID:XF8aslYM
>>900
そんなこと考える奴は生き延びることできずにすぐ死ぬ
910899<:01/09/12 13:26 ID:GJbfGc7I
違います。 もうすぐ死ぬ人は、
仲間が できて ハッピーです。
911 :01/09/12 13:30 ID:kxyHC/2Y
まっ当然の結果ですね、死ぬ奴は阿保だし、
この事態が起こる事は俺予測できてたし。
未然に防げないアメリカが馬鹿チョンだったと説明がつくね♪
912 :01/09/12 13:31 ID:TeUaSd.6
>>894
日本人だし無宗教だからわからないよ>原理主義
そういう894はわかってるの?平和な日本に生まれ育ったのに?
それはわかったつもりの頭でっかちだろ。

ようするにテロリストを叩き潰し、報復できないように根絶やしにしろってこと?
そのことで起こるであろう更なる報復の為にテロリストの国事態を壊滅させろと?

自分はただ、これ以上戦争を起こしてほしくないだけ。それだけ。
913 :01/09/12 13:31 ID:HUwMpqGY
30歳の美人英語教師は犯してもいいですか?
914 :01/09/12 13:32 ID:qRri1BVU
>>913
40歳の美人教師ならいいよ
915 :01/09/12 13:32 ID:ihuVkYLs
>>907 ブッシュは別にカッコよく見えない・・・
916 :01/09/12 13:33 ID:1gDqz1zU
1000
917**:01/09/12 13:34 ID:XewD1Yg6
>>900 901 906 913
今生きている価値すらお前らにはない。
さっさと死ねや。
てめぇらが生きてるのは空気のムダ使い。食料のムダ使い。
おまえら男なら、ホモ数人に輪姦されて死ね!
918__:01/09/12 13:35 ID:XvPFRcAQ
>>903-905
何言ってるんだよ!!おかしいのはてめェ等だろ!!
不毛な戦争に俺たちが期待する事っていえばソレしかないんだよ!!
ああ!!俺はやるとも!!4〜5歳の幼女捕まえて犯りまくるぜ!!それだけだ!!
919 :01/09/12 13:36 ID:qRri1BVU
>>913
60歳の美人教師ならいいよ
920:01/09/12 13:36 ID:ROJx/6vE
>917
うるせーよ馬鹿。俺から言わせれば、おまえこそ生きてる価値ないよ。メスは犯すまでだ。野性の本能も忘れてしまったクソッタレなチキン野郎はさっさと氏ねっ!!!!
921 :01/09/12 13:36 ID:2hRU2rPk
Qピット > シェンムー2ずっとやってたらなんか飛行機がビルと衝突してましたね。シェンムー2作り込みが尋常じゃないです、すごすぎ(って関係ないですね) (9/12-01:23) No.544
Qピット > 第3次世界大戦が起こったら、今度こそ地球が潰れちゃうのでそんなことはしないでしょう。アメリカとイスラムならアメリカの方が圧倒的に戦力上だと思いますし、核兵器落として解決じゃないかな?どっちにしろ日本に関係しないでほしいな。 (9/12-01:25) No.545
http://mbspro2.uic.to/user/1984720.html
Qピット > シェンムー2ずっとやってたらなんか飛行機がビルと衝突してましたね。シェンムー2作り込みが尋常じゃないです、すごすぎ(って関係ないですね) (9/12-01:23) No.544
Qピット > 第3次世界大戦が起こったら、今度こそ地球が潰れちゃうのでそんなことはしないでしょう。アメリカとイスラムならアメリカの方が圧倒的に戦力上だと思いますし、核兵器落として解決じゃないかな?どっちにしろ日本に関係しないでほしいな。 (9/12-01:25) No.545
http://mbspro2.uic.to/user/1984720.html
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
922 :01/09/12 13:37 ID:oqC2mU0I
厨房は放置プレイでsage
923Jack:01/09/12 13:37 ID:Bj7cdENU
とりあえずテレビに向かって
ピースしていたアホ共は全殺し確定。
924名無し@意味無し:01/09/12 13:39 ID:ofVikr8Q
つーか五角形じゃねーだろ。
925Daniel:01/09/12 13:39 ID:zHdVsHr2
赤紙きたらどうしよう・・・?
926*:01/09/12 13:40 ID:4LkW.wBE
927労働一号:01/09/12 13:39 ID:FoDUzZDw
金さん、あなたならどうするよ?
息子は今度はディズニー・シーへ潜入かい?
928:01/09/12 13:41 ID:ROJx/6vE
どうせ戦争に送り出されるなら、冷徹な戦闘マシーンに作り上げてからにしてほしい。
実はジーザスに憧れてたとか馬鹿なことを言ってみる。
929労働一号:01/09/12 13:40 ID:FoDUzZDw
金さん、あなたならどうするよ?
息子は今度はディズニー・シーへ潜入かい?
930 :01/09/12 13:41 ID:zHdVsHr2
赤キップきたらどうしよう・・・?
931 :01/09/12 13:41 ID:oqC2mU0I
いい加減ネタをみわけるくらいできるようになろうよ
もう昨日の夜からだよそれ>>926
932七氏さん:01/09/12 13:42 ID:JTqMN6VM
>>923
あの映像は今回のものかどうかが怪しいと思うが
933:01/09/12 13:43 ID:ROJx/6vE
>923
あれぐらいのムービーならハリウッドの技術で作成可能。おそらく世論を有利に導くための工作。
934 :01/09/12 13:43 ID:4DGFoSi2
どんな報復するんだ?
935 :01/09/12 13:43 ID:U6oN84jU
>>900
安心しろ、お前みたいな人間は犯罪を犯す前に真っ先に
殺されるからあの世で犯しまくれるぜ
936創価学会:01/09/12 13:44 ID:FZR8uswA
創価学会
聖教新聞
937  :01/09/12 13:44 ID:eO5wS2L2
テレビ、パレスチナが悪いみたいな感じになってるけれども、
事件には関与してなくて、ただ煽っているだけだったら、
日本は何か謝罪でもするのだろうか?
938*:01/09/12 13:44 ID:4LkW.wBE
>>931
mazissuka?
sumaso(w
939a:01/09/12 13:44 ID:vbxuGiIY
age
940 :01/09/12 13:45 ID:jC6phAoU
会社員予備軍と会社員は心が狭いね、可愛そうに君たち会社の奴隷だね
941__:01/09/12 13:45 ID:XvPFRcAQ
俺はしぶといぜ・・・ ゴキブリ並にな
942報復:01/09/12 13:46 ID:T2mnsJh2
>>934
とりあえず舌をレロレロしてたメガネの黒装束ババァに
鼻フックで往復ビンタ確定
943ヽ(`Д´)ノ:01/09/12 13:46 ID:Ia60WFWU
>>923
同意。
944名無し@意味無し:01/09/12 13:46 ID:sjEF9l16
これって「恐怖の大王」?空から降ってきたし。
光と反対のものだし。1999は2001年
9月の9時9分とも読みとれるし。7の月は旧暦
では9月だし。アンゴルモアは破壊の大王のことだし。
945 g:01/09/12 13:48 ID:ROJx/6vE
しかしまあ、おまえらとこんな話をすることができるとはな。なんか不思議だぜ。
946goraa:01/09/12 13:48 ID:vbxuGiIY
ごらあ!!
947*:01/09/12 13:49 ID:m1eAZMwI
正直パレスチナの人達がアメリカの同時多発テロのことを
笑ったりピースサインをしたりしながら喜んでいるのを見て
吐き気がしたけれど、
自分が被害に遭った人達に悔みがあるかと言えばそうでもなく、
戦争が起きたら拙いんだろうくらいにしか実感がないのが
悔しいような気がするだけ。

所詮メディアから集めてきた無味無臭の情報が
もたらすものなんてその程度なんですね。
他人事ってこと。
もっと自分に近づいた状況じゃないとリアルに想像もできない私の
想像力不足なのかもしれませんが。
948名無し@意味無し:01/09/12 13:49 ID:sjEF9l16
自慢じゃないが、おれは戦争が起こるのを
予期してたよ。小泉首相関係のスレにその
ようなカキコしたし。ただそれを言うと変
人扱いされかけたけどね。
949 :01/09/12 13:50 ID:MMI./5vg
>>948
自意識過剰
950reb:01/09/12 13:51 ID:TRaUFaZY
951きえろ:01/09/12 13:51 ID:Uxpyr7E6
核兵器落として解決じゃないかな?核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?核兵器落として解決じゃないかな?核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
952:01/09/12 13:51 ID:ROJx/6vE
しかし、身内がミサイルでヤラレルところを想像すると怒りが込み上げてくるな。そりゃアメリ化も怒るわな。親兄弟頃されたら何が何でもイスラムやっちまいたくなるよ。
953ppp:01/09/12 13:53 ID:PlIc3FyI
9541000ゲッター:01/09/12 13:54 ID:pr.4MnWE
正直
1000!!!
955 :01/09/12 13:54 ID:MMI./5vg
>>951
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
そしたらは原発にKamikaze Atack して報復じゃないか?
956 :01/09/12 13:54 ID:TeUaSd.6
>正直パレスチナの人達がアメリカの同時多発テロのことを
>笑ったりピースサインをしたりしながら喜んでいるのを見て

別板で誰かがカキコしてたけど、あれは情報操作らしい。
今回のテロに対してではないらしい。
前に撮った映像を流してるんだって。
現地は夜だから昼間の映像がすぐに流せるのは有り得ないって書いてあった。
957名無しさん:01/09/12 13:55 ID:xrTO/mwM
で来るの?来ないの?第三次世界大戦。
9581000:01/09/12 13:56 ID:bO.OivLw
1000だ!
959キーグ:01/09/12 13:59 ID:HjZa1iMM
ただ一つ言えることは、大戦起こして、世の中めちゃくちゃにして新たに、国家を再建する。これが小泉某のいう痛みを伴う改革だ!ただし激痛だけど、確実にまた戦後高景気がやってくるだろ。
960\\:01/09/12 14:01 ID:Oe3qQzK6
無職は徴兵が待ってるぞ!
961:01/09/12 14:02 ID:ROJx/6vE
とるなら高卒にしてくれ!!
962速報:01/09/12 14:02 ID:XIdmVmGk
ペンタゴンは潰れてブタゴンになりました!!!
963\\:01/09/12 14:04 ID:Oe3qQzK6
高卒は国の礎、身を呈して国民を守るべし
964 :01/09/12 14:05 ID:AEPMOxQY
>>961

文系はどっちみちダメなんだよね。この場合。
965 :01/09/12 14:05 ID:lKR1ZwAk
1000
966 :01/09/12 14:10 ID:qRri1BVU
1000
967 :01/09/12 14:12 ID:vbxuGiIY
1000!!!!!!
968 :01/09/12 14:13 ID:vbxuGiIY
なんやかんやゆうても、第3次なんておこりまへん
969 :01/09/12 14:15 ID:Ao01MeRA
起こせ。
970:01/09/12 14:16 ID:vbxuGiIY
970!!!!!
971 :01/09/12 14:16 ID:nZGep20E
俺が1000を取ったら、WW3が起こる
972 :01/09/12 14:16 ID:vbxuGiIY
>>969
むりです。
973ちん:01/09/12 14:17 ID:DP7K21Ng
1000ゲッツ!!
974 :01/09/12 14:17 ID:vbxuGiIY
>>971
おれがねらっとんのじゃ!!!
じゃませんといて!!!!!
975 :01/09/12 14:18 ID:vbxuGiIY
>>973
やらさん!!!!
976 :01/09/12 14:18 ID:nZGep20E
>>974
スマソ
977 :01/09/12 14:19 ID:qRri1BVU
>>968
同意デス
9781000:01/09/12 14:19 ID:bO.OivLw
あの今日誕生日なので1000ください
979 :01/09/12 14:19 ID:vbxuGiIY
>>976
いえいえ、こちらこそ
980 :01/09/12 14:19 ID:Tfsm5DtI
otituke
981 :01/09/12 14:19 ID:XNO536dI
21000
982 :01/09/12 14:19 ID:qRri1BVU
 
983 :01/09/12 14:19 ID:XNO536dI
 
984センソウハ:01/09/12 14:19 ID:4LkW.wBE
ヽ(;´Д`)ノ ヤメテ・・・
985 :01/09/12 14:19 ID:Tfsm5DtI
ぽけもん
986 :01/09/12 14:19 ID:0RJK7vTw
こわいよ〜
987 :01/09/12 14:20 ID:gVMVErlQ
1000
988すわろている:01/09/12 14:20 ID:sqogOMbs
>>978
おめでとう。いいよ。
989 :01/09/12 14:20 ID:/v8fKDog
1000
990000:01/09/12 14:20 ID:1AuO5nYo
1000
991 :01/09/12 14:20 ID:vbxuGiIY
ライバルガイッパイ
992 :01/09/12 14:20 ID:XNO536dI
    
993じゅんくどう:01/09/12 14:20 ID:ttaQp7ZA
1000
994 :01/09/12 14:20 ID:qRri1BVU
>>983
同じこと考えたっぽいねw
9951000:01/09/12 14:20 ID:JuzvHw9U
1000!!
9961000:01/09/12 14:20 ID:bO.OivLw
1000ー!!!!
997 :01/09/12 14:20 ID:L3kd8YA.
1000?
998 :01/09/12 14:20 ID:XNO536dI
 
999 :01/09/12 14:20 ID:gVMVErlQ
うほほうおうおうい
1000 :01/09/12 14:20 ID:UKo0gQXs
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。