関西で超巨大地震発生か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
これは大阪の泉佐野市の様子ですが阪神大震災の前兆現象によく似ています。。
私は奈良に住んでいるが同じように空の様子がおかしかったです。。
念のため警戒しておいたほうがよいのでは!?

http://homepage2.nifty.com/abc123/img-box/img20010910182924.jpg
http://homepage2.nifty.com/abc123/img-box/img20010910183518.jpg
http://homepage2.nifty.com/abc123/img-box/img20010910183948.jpg
http://homepage2.nifty.com/abc123/img-box/img20010910184914.jpg
2うう:01/09/10 19:35 ID:BMGcCX1o
こわい・・・・。
32:01/09/10 19:35 ID:DQK3lHbM
2
4 :01/09/10 19:35 ID:FxM4SbyY
台風雲だろ
5奥羽大はクソ:01/09/10 19:35 ID:kfaHEihU
なんでこいつがすれたてられるのに
おれはたてれない
6 :01/09/10 19:35 ID:SSouC38o
きれいな景色だね
7 :01/09/10 19:36 ID:5Se0iqvw
またたたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
8 :01/09/10 19:36 ID:k.gfG1mU
まあいいじゃん
9ふぁふぁ ◆UbLWewsM :01/09/10 19:37 ID:2XLKlpnY
>>1
うーん、夕日が雲にかぶってそう見えるときもあるからなあ。
この写真は同日にとったのですか?
後、何時間おきくらいに?
>>1
台風スレにあった奴じゃん。
1100:01/09/10 19:37 ID:yJLsTg4g
高槻もこんなだったぞ。
12 :01/09/10 19:37 ID:uBlRVbdE
>>1
そういう話って、
欝になるくらい、よく聞くんだが
13↑奥羽大の歯学部かい?:01/09/10 19:37 ID:9IokhnEA
むかし「地震雲を見た!」という本があったな。
地震の前はやけにあつくるしいとか、動物が異常な動きをしたりするそうな。
雲も、地表のエネルギーに影響されるのか。
14大阪市中央区本町橋:01/09/10 19:37 ID:.xCdux6A
うーん確かに今日の夕方は凄かった・・・。
空が黄色いというよりも、何か空気自体が黄色や
オレンジだった・・・でもこれって台風の影響じゃ
ないの?
15 :01/09/10 19:38 ID:utJ4t9tw
クソスレ
16 :01/09/10 19:38 ID:9/sRIxlY
京都もこれだった
さっき見て、変だと思ってた
17:01/09/10 19:38 ID:pfUu7xmw
>>5
同感
18 :01/09/10 19:38 ID:HrNPb9FE
台風の雲が切れて
日が差してきただけ

_____おしまい________
19伝衛門さん:01/09/10 19:39 ID:KR.rEXzg
写真の上三つが加工していないんだったらかなりやばいんじゃないの?
20 :01/09/10 19:39 ID:WZkazfnU
昨日大地震発生の夢見た。
21 :01/09/10 19:39 ID:IuFGqAJo
圧電効果が有力らしい。
22 :01/09/10 19:39 ID:pTRvcs0o
台風の時は赤黒い夕焼けになるよね
23 :01/09/10 19:40 ID:H4GpvCXk
>>20
奇遇だな、、、
俺もみたよ。
24kk:01/09/10 19:40 ID:sAW4GBY2
って言うかおまえら実際に見てないからそんなこといってられるんだYO!
25:01/09/10 19:40 ID:XEJWLri6
台風一過のよくある現象です。
26ななしさん:01/09/10 19:42 ID:NbKih3Ns
大阪市城東区にすんでます。
異常なほど真っ赤だったので、目がおかしくなったのかと焦りました。
夕焼けとかそういうレベルじゃない。
みんな外にでて空をぼーっと見てました。

コワイヨ!
27:01/09/10 19:43 ID:I/Yi1YnA
てかデジカメって実際より色濃くなるから、当てにならん。
28 :01/09/10 19:43 ID:pTRvcs0o
台風のときはそういう色になるの
見たことないのというか
くそスレ立てるな
29@:01/09/10 19:43 ID:sIUv9Ts2
オレ、来週京都に行くんだよ。
怖いな。
大丈夫?
3020:01/09/10 19:44 ID:WZkazfnU
宝塚で深度6〜7を体験した。
だから夢も超リアルだった
今は東京で1人くらしだけど
31 :01/09/10 19:45 ID:aGyYPNoQ
少なくとも4番目はあからさまに色いじってるだろ?
32あいうえお:01/09/10 19:45 ID:iQ4FT7yw
空が真っ赤って言うより景色全体がセピア色だったね
本当に心配・・・。
3320:01/09/10 19:46 ID:WZkazfnU
ツーか昨日東京地震なかった?
夢か本当かもわからなかったもので
34所沢地震研究所:01/09/10 19:46 ID:7qsLQzWw
1さん これは 重大な 発見です。
是非 続けて 情報提供してください。
マスコミにも連絡しましょう。
これは、間違いなく地震雲でしょう。
35 :01/09/10 19:47 ID:Q.0G9HtI
えむびーまんウザイ
36名無し:01/09/10 19:47 ID:/YrHvUGg
>>20&23
正夢だったらケコーンしなよ。
37 :01/09/10 19:47 ID:tfbA4o6I
大阪市福島からです。
6時10分くらい、空がまっかっかでした。
東の方角にはきれいな虹も出ていました。
38 :01/09/10 19:48 ID:Iv4O99HI
おれも台風の後にこれ見たことあるYO!
わざわざ写真までとっちゃって(w
39こうべっこ:01/09/10 19:48 ID:hlByHWV2
阪神淡路大震災の前日って不気味なくらい平和な1日だった様な気がする。
40 :01/09/10 19:49 ID:nqJkXJO.
京都府城陽市からです
6時ぐらい、空は曇って灰色でした
別に何もありませんでした
41 :01/09/10 19:49 ID:9m4whZl6
死にたくなーい。
今死んだら心残りがたくさん。
42朝日新聞:01/09/10 19:49 ID:QrRbwi0c
きれいな雲ですね。ぜひ年末に我が社が行なう「2001年我が家の大事件写真コンクール」にご応募ください。
4320:01/09/10 19:50 ID:WZkazfnU
重婚でしかも男同士でもよかですか?
44名無し:01/09/10 19:52 ID:a8JV4Wic
>>34
この画像は台風スレから取ったものなんですけどね。
でも実際はもっとすごかったです。
ちょうど私はそのころ電車に乗っていたんですが初めは目の錯覚かなぁ、とも思ったんですが周りを見ると他の方もかなり驚いていました。
45名無しさん:01/09/10 19:55 ID:Y5BTN1MQ
>>44
自然災害板に持っていったら?
そっちのほうが詳しい人居そうだし。
46 :01/09/10 19:58 ID:KR.rEXzg
私は九州に住んでいるんですが、確かに台風のときは変な夕焼けですけど、
ここまではないですよ。
こわいこわい。
47ナナシー:01/09/10 19:58 ID:G5q5V..I
私も、みなさんおっしゃるとおり、
「綺麗な夕焼け雲」だなぁ・・・って思いました。
地震曇って、もっと直線的なのじゃなかったでしたっけ?
飛行機雲の様な。
48 :01/09/10 20:01 ID:AkZOLlHU
関西じゃないよ。東海大震災の前触れの間違い。
49 :01/09/10 20:01 ID:ICinLP7I
>>41

心残りなしで死ぬやつなんて、滅多にいないって。

だから、おとなしく、な(w
覚悟きめろや。
50名無しさん:01/09/10 20:03 ID:qCd.svmA
災害で氏ぬのは仕方ないと思うが
2chでネタにされそうなので嫌だ。
51 :01/09/10 20:03 ID:XsMN/cPM
警・告・ア・ル・マ・ゲ・ド・ン・接・近・・・
52名無し:01/09/10 20:05 ID:aLCXgFA2
ココに連絡して上げれば?
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/
53 :01/09/10 20:05 ID:9m4whZl6
>>49
うるせぇよ。お前が死ね。
54 :01/09/10 20:05 ID:bZ3XLTjE
東京でも玉にあるよ…
鮮やかな夕焼けってだけじゃない?

因みに半年近く経過してます
55 :01/09/10 20:06 ID:G.TAfTaI
天地崩壊。
暁の空より光の路に導かれ、天使の軍団降臨。
ヒトは完全なる「善」の前にひざまつくだろう。
56:01/09/10 20:06 ID:pUHX5Mfk
現状での大阪の極めて可能性の低い地震よりははるかに恐れるべき
小田原地震>東南海地震を心配してください。
阪神淡路>鳥取と確実に過去をトレースしているんですから。
57名無し:01/09/10 20:07 ID:.RoHIG1s
台風+大地震=????
58 :01/09/10 20:07 ID:HrNPb9FE
凄い色だったし虹も同心弧に2本同時に出てたけど
それがどうした
台風と夕焼けが重なっただけじゃ
ボケ
59 :01/09/10 20:08 ID:Vgif9v/6
>>55
善っていう名前ですが何か?
60 :01/09/10 20:08 ID:H3sT3KPo
>>1
台風の時にはよくあること。
発達した積乱雲は非常に高いため、日没後も長時間赤く色づいて見える。
台風が接近している場合、雲底が互いにくっついているので、全天がオレンジや真紅に染まる。
前線による豪雨のときも同様の現象が見られることがある。
61 :01/09/10 20:11 ID:WZkazfnU
善爺ペキン
62  :01/09/10 20:12 ID:92sH6yyk
http://www.pisco.ous.ac.jp/

久々にpisco見たら何か出てた。
63age:01/09/10 20:12 ID:DfRpcjk.
↓らしいよ

9月はじめ国内で大地震発生の恐れあり

日時 8月27日(月)11時39分 名前 山本隆雄() 関連URL http://www.nichikon.co.jp/
阪神大震災、池田小学校児童殺傷事件などを事前に予知していたことで
有名な日本最強の霊能者 ひょうたん良先生 と、M6以上の地震に
ついて震源地も含めて的中率100パーセントの 日本最強の霊媒師
園和子先生のいずれもが、9月はじめ、日本国内で大きな地震発生
を予言されています。
ひょうたん先生は、神式、園先生は、仏式の霊能力者です。
ひょうたん先生は、紀伊水道が気になるといわれています。
園先生は、現在、震源地を霊視で探しています。

ちなみに、4月・5月のインドの占い師による大阪・京都への大地震発生
PISCOの大地震予測に対しては、ひょうたん良先生は、大地震は
ありえません。インドの占い師やPISCOは、大恥をかくでしょう。
と予言、それらは、私が幾度となく掲示板に書き込んだので、
ご存知かと思われますが、今回は、発生するといわれているので、
厳戒体制が必要かと思われます。
ひょうたん先生の話によると、8月25日夜の京都震源の地震は、
その大地震の予行演習、警告を含めた神さんからのメッセージだとか。
64 :01/09/10 20:13 ID:PbJde52k
>>63
えむびーまんじゃないか、つまらん。
65MBクソ:01/09/10 20:13 ID:XHHgYtPU
ヒョウタンせんせに聞いてみます(ワ
66     :01/09/10 20:13 ID:92sH6yyk
http://www1.pisco.ous.ac.jp/koukan/information/infoview.asp
  
ピスコの宏観異常情報も空の話題が結構寄せられてる。
67 :01/09/10 20:14 ID:wR0Z5CT.
大地震の前には電化製品が壊れやすいらしい。
阪神大震災の前も電化製品の故障・修理依頼が多数発生していたことが
その後の調べでわかっている。
そして我が家でも冷蔵庫やら床下の換気扇やらいろいろなものがここ最近
壊れたり、センサー異常が発生している。

みんなの家庭でも最近こういうことはない?
ちなみに俺は千葉県です。
68 :01/09/10 20:15 ID:9m4whZl6
なんちゅう見にくいHPやねん>>http://www.nichikon.co.jp/
69 :01/09/10 20:15 ID:WwBrOvOw
>>63
「9月はじめ」はもう終わったよ
70名無し〜:01/09/10 20:16 ID:Y8QaOj7.
私は大きな地震が起こるとき
その場所にいないという不思議なジンクスを持っています。
阪神大震災の時もスキーに行く途中で神戸から離れていました。
先月の25日も東京に行っていてニュースで大阪の地震を知りました。
そして今週の木曜から大阪を離れるのです。
皆さんご用心を
71任意:01/09/10 20:18 ID:TmtF/Iws
こわいよぉ〜。
72うあ:01/09/10 20:18 ID:tBVdV3OM
>67
それは狂牛病ってことで、かんべんしてくれ。
73ガクト:01/09/10 20:18 ID:Y9dACJv2
私もみたよ

目を疑ったくらいびくーりしたよ

でも、東海だね
74 :01/09/10 20:19 ID:ICinLP7I
1990年代にはやたらとこの種の災害予言物/者が流行ったけど、最近は見ないな。
だからこそ注意すべきだと思う。
75 :01/09/10 20:19 ID:xvooKBgA
ひょうたん先生


                   大              恥

76大阪市阿倍野区:01/09/10 20:20 ID:EMqnYu3c
美しい夕焼けと虹の競演でした。以上。
77らいやー:01/09/10 20:22 ID:LFwfEu/6
うぉ、めちゃめちゃ揺れとる、来たぞー、すげー。
78 :01/09/10 20:23 ID:jnBqOAu.
18時10分大阪市中央区長堀橋
道行く人はみな空を見上げ、そこここで車が事故を起こしていた
79 :01/09/10 20:24 ID:UqIkMzN6
80御天気屋@愛知:01/09/10 20:25 ID:EHJdzBGY
>>1
これは台風が接近する時によく発生することは知られていますよ。
台風が送り込んだ大量の湿気が、波長の短い光の青成分を取り込ん
で、逆に波長の長い光の赤成分のみを通して夕焼けがさらに赤っぽく
なるそうな。ガイシュツだったらスマン。
81兵庫県中部:01/09/10 20:26 ID:ss13HQPY
大阪の北西方向・・・山崎断層?
82:01/09/10 20:28 ID:1ampQt.s
1は写真の撮り方うまいね
83名無しさん:01/09/10 20:30 ID:f9SiOuUo
一般に言われている地震雲とは違うみたいね。
ちなみに俺は阪神淡路大震災の前日の夕方に地震雲(真っ直ぐ
に伸びて空を縦断している異常な雲:飛行機雲ではなく、もっ
と太い帯状でエッジもシャープ)を見た。名古屋でのこと。

見たときはいやな雲だなと思ったが、すぐ忘れた。翌朝ニュース
を知った時もそんなこと思い出しもしなかった。が急に前日の事
を思い出し体が震えてきた。一応テレビ局には電話した。(が取
り上げられた形跡無し)
84大阪都島:01/09/10 20:35 ID:X/bmA9l2
先週の水曜か木曜の深夜3時ごろ、西南から北東に向けて
一本の細長い雲が出ていた。
昔、本で見た「地震雲だ」ってすぐ思った。
地震雲に対してどちらの方角で地震が起こるか忘れたが、
ずっと心配している。
85寝不足:01/09/10 20:38 ID:sZZbUk2M
地震の前はナマズが暴れだす。

リドラスという熱帯魚を買っている人ならわかるはず。
86寝不足:01/09/10 20:38 ID:sZZbUk2M
リドラスじゃなくてコリドラスね・・・。
8783:01/09/10 20:41 ID:f9SiOuUo
嘘のような話しだが、俺の見た奴はほぼ東西(やや東南東-
西北西より)に伸びている奴だった。見たのは名古屋。
88 :01/09/10 20:42 ID:6nRw.crE
そろそろ来そうな予感
89大阪都島:01/09/10 20:42 ID:X/bmA9l2
先週の水曜か木曜の深夜午前3時頃、西南から北東に向けて
一本の細長い雲が出ていた。
それをみた瞬間、「地震雲だ」って思った。
その雲に対しどの方角で地震が起こるのか忘れたが、
今でも心配している。
90 :01/09/10 20:48 ID:soZVzW9I
91 :01/09/10 20:52 ID:bQNgO8Xw
断層に沿って地震雲が現れる・・・という説もあるゾ。
92大坂人:01/09/10 20:54 ID:SYKF5V0I
約2時間半前に二重の虹をデジカメで撮影したよ。
うっすらと消えかかっているけど・・・
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5643/P9101578.JPG
93台風来いよ:01/09/10 20:56 ID:sM0EMP36
綺麗だから携帯の待ち受け画面にしちゃった♥
94 !:01/09/10 20:56 ID:vTfKCa3.
俺の家に熱帯のナマズを飼ってたのだが
阪神大震災の一日前、マジで以上に暴れだした。
誰に言っても信じてもらえないが
幽霊が見えるとかいう話しよりよっぽど信憑性あると思う。
ナマズはなんか大気の以上を感じる能力があるんだと思う。
ネズミも
95名無し:01/09/10 20:58 ID:.RoHIG1s
低気圧が地震トリガーになると聞いた事がある。
96:01/09/10 20:59 ID:QG2MFhBA
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/より抜粋
まれに、台風や集中豪雨の渦中に地震が発生することもあります
97台風来いよ :01/09/10 21:00 ID:sM0EMP36
今週の木曜に発生という事で宜しかったでしょうか?
98名無し:01/09/10 21:01 ID:.RoHIG1s
起きるとしたら台風通過中なんだが。。。。。
99a:01/09/10 21:01 ID:8AdtB6HA
>>83
俺もみた。たしか前日じゃなくて二日前じゃなかったけ?
もうあんま覚えて無いんだけどね。
地震雲って半年に一回くらいみるけど、
あんまりあたらないよね。当たるのは3分の1位じゃない?
9月2日の夜は尋常じゃ無い地震雲がでてたけど、
地震おこらなかったな。
100 :01/09/10 21:02 ID:wj742OIE
そうか、明日地震があって、俺は死ぬのか。
オナーニ5回しとこ。
101淀川区西中島より:01/09/10 21:03 ID:HcsK1MGM
おらも見たずら!
みんな綺麗だなぁって言いながらお空を見てたずら。
写真よりももっと綺麗だったずら。
おら地震で逝ってしまうのかなぁ。
そんなの悲しいずら。
しばらくはみんな風俗は控えたほうがいいずら。
102ワーイ!:01/09/10 21:03 ID:hIkzrPPA
今日買った非常食が役に立つ。
103 :01/09/10 21:04 ID:ppG.QmLE
京都なんだけど
一度、窓から見た空が普通のいつもの青うす暗かったのに
1分後もう一度、窓から空を見ると>>1みたいな真っ赤な夕焼けだったので
あまりにも急でビックリしたよ
104にょん:01/09/10 21:04 ID:TeSSkM7A
PHOTO SHOP-イメージ補正?
105らら:01/09/10 21:05 ID:7pFCLdLU
アメリカで地震今日あった?
106 :01/09/10 21:05 ID:wj742OIE
今日買った非常食→山崎メープルシロップサンド1つ。
鬱打死のう・
107 :01/09/10 21:05 ID:vTfKCa3.
それにしてもクソみたいな所に住んでるね>101
108 :01/09/10 21:05 ID:xcIOKV4U
なんだ、台風前の「赤い空」じゃん。
109淀川区西中島より:01/09/10 21:07 ID:HcsK1MGM
>>107
仕事中ずら。
住んでるのは港区ずら。
もっとクソみたいなとこずら。
すぐにそこに住んでるって思いこむお前は今すぐ逝ってよしずら。
110 :01/09/10 21:08 ID:wj742OIE
オナニー5回完了。明日死んでも悔いはない。
111 :01/09/10 21:10 ID:vJDC51T.
>1
これって、ただの夕焼けじゃないですか?
112変な予兆:01/09/10 21:10 ID:8NTPIwLo
>>1
同意!
屋内からカーテン越しに外を見たとき地震の前兆かと思った。
やけに眩しかった、時間的に観たら普段は薄いのにね。
113 :01/09/10 21:10 ID:wj742OIE
あとSEXさえ出来れば…
114 :01/09/10 21:11 ID:fR2ncZfs
てかみんなこれ見て対策してる?
115 :01/09/10 21:11 ID:wj742OIE
いっそのことフェラチオもセットでつけて欲しいな…
116 :01/09/10 21:11 ID:gHAW.TNg
群馬だけど南西の方向(みがぼ山の方向)が写真みたいに赤かったよ。
7時ごろ見ました。ただ単に町の明かりが反射してただけでしょうか?
117 :01/09/10 21:12 ID:wj742OIE
ムラムラ シテキタヨ
118 :01/09/10 21:12 ID:AkZOLlHU
予想マグニチュードは8.1です
119 :01/09/10 21:13 ID:wj742OIE
8.1カ。 シンドニナオスト、シンド5クライカナ・・・
120ななすぃ:01/09/10 21:13 ID:QG2MFhBA
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/7491/premonition.forecast.htm

ここによると大気イオン量が5000になったらしいけどそれってどういうことなの?
121佐々木潮介:01/09/10 21:13 ID:4rv79Ftg
正直1よ、なかなかよく撮れてるではないか!
壁紙に使え!
122 :01/09/10 21:13 ID:mvlnEcVs
>>117
無意識中に君のDNAが子孫を欲しているんだ。地震が近い!
123 :01/09/10 21:14 ID:WZkazfnU
関東に転勤で来て また地震経験したくないぞ
124mora:01/09/10 21:14 ID:SvBtmqNg
あの・・・単なる台風接近前の空の気がするんですが・・・
125 :01/09/10 21:14 ID:wj742OIE
シソンヲノコサナイト、ボクノDNAハナクナルンダ…
126 :01/09/10 21:14 ID:bmcxxowc
つか、去年の今頃もこんな話をしてたじゃん。
で、結論が「おまえら普段、朝焼けとか夕焼け見たことねぇだろ?」
127レンデスバウス( ゚χ゚)ε゚ b):01/09/10 21:14 ID:LU8lCiw.
フォトショップで色調補正したの?
128淀川区西中島より:01/09/10 21:15 ID:HcsK1MGM
>>wj742OIE
なんかおもろい。
129 :01/09/10 21:15 ID:wj742OIE
NHKニセーラーフクノオンナノコガデテルヨ・・・
130 :01/09/10 21:16 ID:wj742OIE
ソウダ! ジョシコウセイデヌコウ
131 :01/09/10 21:17 ID:mvlnEcVs
デモ、ヌイテタラ シソンノダイギャクサツノヨウナキガ・・・
132 :01/09/10 21:19 ID:wj742OIE
ソウダネ、ヌイテタラ ボクジシンガイッパイシンジャッテルッテコトニナルモンネ
133名無しさん:01/09/10 21:20 ID:qCd.svmA
非圧縮画像きぼーん
134 :01/09/10 21:20 ID:wj742OIE
EEジャンプノビデオデヌコウカナ・・・
135ななし:01/09/10 21:21 ID:Vpbdwb42
>>67
こわいよー
うちも洗濯機と電子レンジが最近壊れたところ。

地震怖いよー
136豊中市@寺内:01/09/10 21:21 ID:Vgif9v/6
パソコンつぶれまくり(w
137 :01/09/10 21:21 ID:wj742OIE
ソウイエバ、コナイダ ウチノスベテノ デンカセイヒン ノ トケイガ0:00ニナッテタヨ。
ジシンガ クルノカナ・・・
138 :01/09/10 21:22 ID:OID0qg06
灘区もう一度
139 :01/09/10 21:23 ID:wj742OIE
トコロデ ボクノIDノ 6バンメノモジハ ゼロカナ? オーカナ?
140VV:01/09/10 21:23 ID:HcsK1MGM
>>134
ヌケルノ???
141 :01/09/10 21:24 ID:soZVzW9I
なんか>>120を見ていると先月25日の地震前の状況と似てる?
142>>140:01/09/10 21:24 ID:wj742OIE
セイフクスガタデ トビハネマクッテルカラ スカートヒラヒラシテルカラ ヌケルヨ
143江坂耕造:01/09/10 21:24 ID:kXE/Y752
今日は半年に一度くらいある「黄色い夕方」だった。
黄色い夕方は、大抵雨上がり近く、虹と共に。
何時の間にか、空は紫だった。
144 :01/09/10 21:24 ID:gHAW.TNg
カタカナデカイテルヤツ!ヨミズラクテヨミキガシナイ・・・・
145 :01/09/10 21:24 ID:wj742OIE
9・25ノジシンモ ムチャクチャユレタヨ コワカタ チナミニ ココ キョウト
146VV:01/09/10 21:25 ID:HcsK1MGM
>>142
ナットクシタヨ
147>>144:01/09/10 21:25 ID:wj742OIE
オマエモナー
148 :01/09/10 21:25 ID:CT9TGuGg
今日の西日本は大体こんな空の色でした。
149 :01/09/10 21:26 ID:SvNTOc3k
2ちゃんが大きくなってから知ったこと

世の中にはえむびーのような人がたくさんいる。
150 :01/09/10 21:27 ID:wj742OIE
ゴキブリ ガ イジョウコウドウ スルラシイネ
ジシン ノ マエニ。
151 :01/09/10 21:28 ID:wj742OIE
ボク ノ パソコン PC6601mkUナンダ・・・ハンカク シカ ウテナインダヨ
152/:01/09/10 21:29 ID:85U2lKyY
>>1

今日の夕方頃、北陸の西の空で、初めて目にする同じような雲を見たような
気がする。
153 :01/09/10 21:29 ID:PbJde52k
>>149
同意。
そして、えむびーまんを信じている人間が存在する。
驚きだ。

>>151
しゃべる奴だっけ?
154VV:01/09/10 21:29 ID:HcsK1MGM
>>151
115マデハ ドウヤッテ ウッテタノ?
155hyougo:01/09/10 21:30 ID:in10s9NQ
こういうふうに騒いでる時に限って
予想(期待)してるものはこないものです。残念ながら。
来たら来たでびっくりしますが。
156不安:01/09/10 21:30 ID:BDp4YmNE
台風関連の雲ではないっすか?なおも情報を請う。
157 :01/09/10 21:31 ID:tftH/5Qg
そんなに恐いならどこでも好きな所に引越せや。
恐い恐いと白痴のようにお祭り大騒ぎ。
夕焼け位で馬鹿騒ぎしやがって。
普段でも赤い夕焼けは起きてるよ。珍しくもない。
あほちゃうか!
158 :01/09/10 21:31 ID:h6HU8kpA
>>1
気にするな。
地震が起きたとしてもただの偶然。
159大阪:01/09/10 21:32 ID:6w7KJ78U
わぁ、写真撮った人居たんだね
外が黄色かったんで表へ出たら周りの家の電灯や街灯の色が蒼くなっていて
ちょうど4番目の写真みたいな状況でした
珍しい物見れたなぁ
160名無し:01/09/10 21:32 ID:.RoHIG1s
ニュース速報!ニュース速報!
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 21:34 ID:j5Qb4u2M
UFOが現れたらもっと可能性が高い。
162なまず:01/09/10 21:34 ID:AiXrwmXQ
地震の前に変な雲が見えた。
地震の前にカラスが居なくなった。
 まあ、ええじゃろ。そんなこともあったやろ。

カラスが居なくなったら必ず地震が起こることを証明せんかい。
カラスを追い払って地震を起こして見せてくれ。
163シャンク:01/09/10 21:34 ID:ss13HQPY
164しゃもじ:01/09/10 21:36 ID:IkIpVO8U
 中学生のときにこれと似たような空を見てこの世の終わりかと思った。
165 :01/09/10 21:40 ID:wFh9A4wU
>>92
画像、デカイにも程があるだろ
166 :01/09/10 21:42 ID:lYGjW6KA
召還獣が出てくるんだよ
167絵的に:01/09/10 21:42 ID:YQQLOsHk
サウンドブラスターって感じだな
168 :01/09/10 21:42 ID:omXiTu6Q
169もじょき:01/09/10 21:43 ID:GQsDbQ3c
あっ、電化製品壊れるっていったらつい最近俺のパソコン別に何もないのに画面がざらついたりしてたよ。
奈良県です。
170 :01/09/10 21:43 ID:2ZiSMT9o
えむぴー氏ね
171 :01/09/10 21:43 ID:0RmI8Iis
>>166
オーディンか?
172深窓の令嬢・里香子:01/09/10 21:45 ID:ss13HQPY
>>168
この画像ね同性愛板でよく見たわ。
女装したドラァグえもん
173VV:01/09/10 21:46 ID:HcsK1MGM
>>171
ダイゴロウです。
174所詮後付けだけどさ:01/09/10 21:47 ID:cTk0it/.
台湾地震が起こった2年前の話なんだけど
朝の3時くらいだったかな
音のしない雷が空中バンバン光ってた
30分以上続いてたのを覚えてる

トルコ地震がその少し前にあったんだけど
クローズアップ現代でそのことで地震のときに発行現象が起こったこと
を検証してたから余計印象に残ってるよ
175 :01/09/10 21:50 ID:dek3JZlI
1はえむびーまんだッ!
私の宗教生命を賭けてもイイッ!
176 :01/09/10 21:51 ID:soZVzW9I
先月の地震の六日前にもサーモンピンクの夕焼けってあったの?
ヒキーダカラワカンナイヤ。
177カムい:01/09/10 21:52 ID:hWjm09Fc
レビテトかければ食らわないっていうのも変だよな。
178豊中市@寺内:01/09/10 21:52 ID:Vgif9v/6
阪神大震災の前夜の月は赤かった
179:01/09/10 21:53 ID:2sOKmyDU
174さんのを読んで思い出しましたが昨日北東の方角に「音のしない雷」が光っていました。
それと北東から北にかけて約3つぐらいの小さい光がついたり消えたりしながら移動していたのですがこれも何か関係あるのでしょうかねぇ?
180 :01/09/10 21:53 ID:dqCKs3eE
これで、マジ地震が起きたら、記念書きコ起きまくり。
181テュポーン:01/09/10 21:54 ID:ggzzHmRk
>>177
何でよ、浮いてるんだからダメージ無しは当然よ。
182 :01/09/10 21:54 ID:sYjOVIyU
倒壊尼の反応が楽しみだな
183豊中市@寺内:01/09/10 21:55 ID:Vgif9v/6
>>179
までぃっすか???
184 :01/09/10 21:55 ID:4xXIUi7c
プラズマです

☆★☆★☆★終了☆★☆★☆★
185174:01/09/10 21:57 ID:A4Bu5p0M
>>1
漏れの体験は台湾地震のあったちょうど同時刻くらいの話だよ
今回のは地震とは多分関係無いんじゃないか?
186:01/09/10 21:57 ID:2sOKmyDU
>>183
本当ですよ。
187174:01/09/10 21:58 ID:A4Bu5p0M
>>1
スマソ、一回落ちたからID変わった(;´Д`)
188 :01/09/10 21:58 ID:cv2vOPYg
日本いや世界的に人口多すぎるから
少し人減らしたほうがいいよね。
関西人大量死しても俺には影響ないし。
楽しみだなぁ、大地震のニュースが♪
189梅田発:01/09/10 21:59 ID:M5fltdbo
今日の夕日はすごかったなぁ。
ほんとに街全体はオレンジに染まってた。たまたま今日は早く帰れたから、外にでてびびった。
190魔道:01/09/10 22:00 ID:.H9yOuvU
イオン吸い上げっすか? W
ま、台風のすることですから。
191 :01/09/10 22:00 ID:1rSGQ9nw
>>188
そんなこと言うなよ
192名無しさん:01/09/10 22:00 ID:6q0/7R7g
>>179
それはUFOじゃないのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 22:00 ID:wDXTUrRQ

>1の画像の雲ですが、同じ様な目撃証言が下記サイトにありました。

地震予知かもしれない情報
http://www.topworld.ne.jp/tw/hakone/jishin3.htm

いずれも大阪・京都の人の書き込みでした。
(掲示板にあります)

こっちで話題になっている旨も、そこに書いておきました。
194大阪:01/09/10 22:02 ID:IVR.LAUI
阪神大震災の6時間前に、私は神戸に居た。
冬なのに、寒くないし、無風状態の生ぬるい空気のような湿ったような感覚に捕らわれて
奇妙に違和感を覚えている。
1953枚目はまぁまぁやな:01/09/10 22:02 ID:Bk5308Yk
>>1
露出がちょっと・・・・ナ
196GD:01/09/10 22:03 ID:eJytBDHs
今日、空がいい色にやけてたよな。
おもわずカメラもってでかけちゃったよ。
和歌山市内ね。
197名無しさん:01/09/10 22:03 ID:oMo6s9x6
大阪住んでるけど今までもたまにオレンジ色になってたやん
その後地震になったことなし
198豊中市@寺内:01/09/10 22:04 ID:Vgif9v/6
>>197
いつもと違った。
ぶっちゃけたはなし、台風の後にはよくある。
199 :01/09/10 22:05 ID:ovtP8ehU
この不景気に大地震なんて・・・構造改革はどうなるんだよ
200名無しさん:01/09/10 22:06 ID:oMo6s9x6
気のせいやって。前なったときとあんまりかわらなかった。
201151:01/09/10 22:08 ID:urHxxdak
イッカイ オチタカラ ID カワッタヨ
202 :01/09/10 22:09 ID:afsDVM5M
台風がきてるから、だ。夢壊してゴメンナ。
203VV:01/09/10 22:12 ID:HcsK1MGM
>>202
夢精にミエタ。。。
204  :01/09/10 22:14 ID:GypFel0I
きれいな写真だ・・・・・。
205  :01/09/10 22:26 ID:KDuHdYpE
実際に見てないから「夕焼け」なんて言えるんだよ・・・
206名無し:01/09/10 22:31 ID:in10s9NQ
http://www4.justnet.ne.jp/~ki-hara/jisin/sin/saisin.htm
>>1の写真が上のページに載ってたら
すげ―って思うでしょうね。
普通に見せられても驚くぐらいだから。   
207  :01/09/10 22:32 ID:wR0Z5CT.
日本は一度終わるかもしれんな
2080930:01/09/10 22:34 ID:QAjnloAw
そんな写真より、赤い月を見た事の方がビビッタ。
209まじれす:01/09/10 22:36 ID:lSQ5.n3w
地震雲や発光現象などの前兆現象は、地盤の崩壊によって
岩石どうしが摩擦し、その結果発生した電磁波が引き起こす
ものと考えられている。
つまり地盤の崩壊が始まっている断層付近の上空で起こる
現象ということである。

(1)これを踏まえて>>1の写真を見ると、1枚以外はすべて上空の
雲が一様に赤っぽく染まっている。
もしこれが地震の前兆現象とするなら、地盤の崩壊が起こって
いる場所は泉佐野市を中心とした地域となる。
210まじれす:01/09/10 22:37 ID:lSQ5.n3w
つづき

(2)次に、今日の異常な?夕焼けの様子は大阪各地で目撃され
ている。夕焼けは太陽の沈む方向、今の時期ならほぼ西方向に見る
ことができる。
夕焼けが異常な見え方をしており、それを地震の前兆現象とする
ならば、地盤の崩壊が起こっているのは、大阪を含めた西の
方向ということになる。

泉佐野市は大阪の南部である。(1)と(2)の両方を地震の
前兆現象とするならば、その矛盾は説明するまでもない。

だから地震の前兆現象ではなく、ただの台風の雲による気象現象
と考えたほうが説明がつく。というよりも、それ以外に説明の
しようがない。
211 :01/09/10 22:37 ID:OJuLUeX2
漏れも見たよ。綺麗だった。
212 :01/09/10 22:40 ID:kYj.FOZ6
>>1
あからさまにPhotoShopの色調補正しとるんでないかい?
213心斎橋からこんばんは:01/09/10 22:40 ID:4SRWOFuw
あんな景色、台風の後よくあるの?はじめて見た。
レンガの粉が降ってたのかと思った。
あれが、夕焼け?アホか!!その後、ドス黒い紫色になって.....
地震云々は解らないけど、あの景色は絶対異常だって!!!
214 :01/09/10 22:41 ID:cv2vOPYg
関西の皆様が苦しまずに逝けますように。
215 :01/09/10 22:45 ID:ovtP8ehU
>>212
青い電灯のことをいってるの?
216中央区博労町:01/09/10 23:00 ID:IZ0QFPG.
真っ昼間にあんな空の色になったらヤバイやろけど
夕刻の話やから、やっぱりただの夕焼けかな。
でもあんな不気味な空の色は初めて見たよ。

1の写真は修整なんかしてないと思うよ
あんな色してたもん。
217 :01/09/10 23:07 ID:sF3MLVco
祈念カキ子
218  :01/09/10 23:14 ID:KDuHdYpE
下の3つはともかく、一番上の写真はまだ雨が強く降っている最中に撮られたものですよ。
219さようなら:01/09/10 23:14 ID:Bk5308Yk
街が赤く染まりし時、災いは起きる
220 :01/09/10 23:16 ID:oHBRiOXM
>>218
局所的な夕立ちのときならああいうの見たことあるよ。
221南河内:01/09/10 23:19 ID:uuttWv5o
赤っちゅうか、ピンクがかったオレンジ?
アレじゃないの、台風の影響で空気中のチリがどーとかこーとか…
小規模のもんなら前にもあったような。
222r:01/09/10 23:20 ID:lwJtx3g6
気持ち悪いほどの夕焼けって時々あるよ。
年に2,3回くらい。
別に心配ないと思うけど。
223 :01/09/10 23:20 ID:cv2vOPYg
もうすぐみんな死ぬのかぁ…
ヒヒヒヒ。
224 :01/09/10 23:22 ID:JPJAvO7g
一枚目の写真は確かにおかしいとは思ったが
あとの三枚は普通ではないかな?夕焼けってあんなもんだろ。
一枚目は確かに不気味。
225 :01/09/10 23:22 ID:ICinLP7I
99%杞憂だが、これを機会に防災意識が少しでも向上すればめっけもの。
226月刊ムー:01/09/10 23:24 ID:vWGoSi.Y
デジカメの電圧低下です
終了しない?
227 :01/09/10 23:26 ID:zUKq7gSA
奈良市長って地震予知やってなかった?
市長のコメントきぼーん
228引力爆弾炸裂:01/09/10 23:26 ID:GG7hEqd.
本州は2つに分かれると思うね
229 :01/09/10 23:28 ID:/WzeGNwY
テレビデオが壊れた
230 :01/09/10 23:28 ID:4rv79Ftg
>>226
地震かどうかはわからんがかなり強烈だった夕焼けだったのは本当。

参照
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000112534&st=346&to=445
231名無しさんの速報が読めるのは2chだけ!:01/09/10 23:31 ID:yHrPgXYY
>>92
途中まで開いたところでに急に止まったから、リロードしたら404 Not Foundに…
もう一度UPきぼんぬ!
232 :01/09/10 23:32 ID:NRHtNYFo
1982年の台風10号(富士川鉄橋が流失した台風)
のとき、名古屋からそんな光景を見たな。
あのときは千葉に上陸したと思った。
午後7時を過ぎてとっくに薄暗くなってる時間なのに空が
オレンジ色で明るかった。
当時小学5年生。
233@神戸:01/09/10 23:32 ID:QRmIVJwY
ほんとにこんな色だったよ。
でも地震とは結び付けたくない。

明日は快晴、ということで。
234淀川区:01/09/10 23:32 ID:g3WEU0/w
>>1
うん、めっちゃ気持ち悪かった…
235   :01/09/10 23:33 ID:.t9jJNBI
ドラえもんの夕焼けはもとすごい
236東心斎橋:01/09/11 00:11 ID:h89mhCbg

仕事中にタバコ休憩してたら、雲が多くどんよりしてたのに
急に西のほうから日がさしてきました。
そのときは日がさしていたほうは空は青かったです。
そのうち西からどんどん明るくなってきて紫に街がそめられて
それがセピア色にかわり、オレンジにかわってきました。
何もかもがオレンジでした。ホント空気まで染められたみたいに。
1の1枚目の写真の通りです。

うちの社長は「うぉー 日本終わりか?」って言ったくらい
異常な感じでした。
東の空には大きな虹が出てきて、西側にはぶ厚い濃いグレーの
大きな雲が南に移動してました。
その雲はとても低い位置で、高いビルにぶつかるんじゃないかと思うほどでした。

日が雲に乱反射したんだと思いますが、台風の影響とか夕焼けとかでも
あんなことは初めてです。だって何もかもがオレンジでしたから。
日があたってないのに、外で見る同僚の顔もオレンジでした。
237えーん:01/09/11 00:14 ID:Zl831Qqk
こわいよこわいよこわいよこわいよこわいよ
238:01/09/11 00:16 ID:SVzvV6xQ
>181
いや、崖が崩れてきたり、松が倒れたりするだろ。
239 :01/09/11 00:17 ID:FK88LZPw
気のせいです
240:01/09/11 00:17 ID:SVzvV6xQ
政治家が関西から離れたという裏情報
241大阪:01/09/11 00:17 ID:I9Gch/W6

ABC聴いてるけど、さっきからノイズが入るね
雷鳴ってるわけでもないのに、ザザーザザーって
242 :01/09/11 00:19 ID:brPWfAmU
地震雲てのは震源地から放射状に伸びる奴。
>>1とは違う。
243規模愛子:01/09/11 00:19 ID:FQvKyp.w
祟りじゃ〜
244 :01/09/11 00:20 ID:MgUvTNK.
うちの、ハムスターがやたら騒いでいるけど。
245えむびーまん参上:01/09/11 00:20 ID:.kflJ1FA
だから言ったろ?
246神戸:01/09/11 00:21 ID:DXzpEr02
今日は珍走ドキュンがいないなぁ。
これも地震の前触れか?
247名無しさん :01/09/11 00:21 ID:vgiko4XQ
仕事終わったら夜。
最近夕日みてないなぁ・・
248<ヽ`∀´>さん:01/09/11 00:23 ID:e2pI0q2Y
ウリはヴェンツでトンキン方面に逃げるニダ
249 :01/09/11 00:25 ID:FK88LZPw
うちの馬鹿娘がまだ帰ってきてないんですが。
これも地震の前触れか?
250終わりだね:01/09/11 00:25 ID:4.ou9I0Q
いよいよ・・・・・上町台地も動くか・・・・
251罹災者:01/09/11 00:27 ID:a9gBNznE






>>1
地震雲はもっと特徴的だよ。
いい加減なスレ立てんなヴォケ!
物知らず!
カス!
252 :01/09/11 00:30 ID:OX8098qg
3は手ごたえなくてつまらん。
5は怖すぎる。
4ぐらいでひとつ。
253 :01/09/11 00:31 ID:KjnG6dis
水、食料、歯ブラシ、マッチ、懐中電灯、軍手、靴、ビニールヒモ、工具、下着、
常に準備万全。あとは建物自体が崩れないことを祈るのみ。
阪神淡路のときに震度5強くらっても大丈夫だったけど、それ以上だと心配。

ていうか、川と海を埋め立てしまくってる東京都心の方がちょっとした地震で
液状化現象起こして建物倒れるから、そっちの方がヤバそう。
254福本のつれ:01/09/11 00:33 ID:FK88LZPw
うちで飼ってるなまずが暴れてます!やばいです!
監禁してる幼女も暴れてます。どうしましょう!
これも前兆現象?
255 :01/09/11 00:33 ID:92vjNRes
何年か前に北海道で大地震があったが(奥尻島だったかな?)、
その地震の起こる一週間ほど前に、愛知の実家の台所で突然、
ゴキブリが3匹ほど物陰から飛び出してきて、うろたえだしたのでビクーリしたよ。
256 :01/09/11 00:34 ID:A9ijJ7yY
>>254
帰してやれよ
257さるとびえっちゃん:01/09/11 00:36 ID:x63UabEY
うちの猫、のほほんと股おっぴろげて寝てますが・・・
258早く:01/09/11 00:37 ID:MVF7SgAo
オナニーしとかな!避難所だとしにくいからね。オカズは、きんさんぎんさんでいくか!
259:01/09/11 00:37 ID:rKTrOLjk
午後6時過ぎくらいかな?ほんと、ぞっとするよーな夕暮れだったヨ>大津
260ウンコ!:01/09/11 00:38 ID:uFsqf9hE
>>1
アンタ泉佐野の人!?
漏れも佐野だよ。
今日漏れの高校から帰るとき確かに不気味だったよ。
虹でてたね。3枚目は末広公園?で、4枚目はブックオフの近くらへんね。
シャトレーゼうまいね!
261神戸郊外:01/09/11 00:40 ID:A66m94kc
動物の前兆現象って嘘だと思うよ
うちの犬は震災の時普通に寝てた。
262:01/09/11 00:42 ID:VArNM2A2
自身だ自身だ
263:01/09/11 00:42 ID:SVzvV6xQ
うちの兄貴の家にゴキブリが発生したらしいです。
しかも両親から消防士が着る服の素材の非常袋が送られてきました。
そしてスーパーマーケットには”非常用”と書かれて並べられてる明治のチョコレートが・・・

家の両親は政府とつながりがあるのでしょうか。
何かが起きる予感がします。
264りり:01/09/11 00:43 ID:WzsAGvHg
ちょうどこの時間帯、大阪湾から西は快晴に近い状態だった。
厚い雲に遠方の快晴部分の光源が反射したのでは?
265ウンコ:01/09/11 00:46 ID:uFsqf9hE
漏れが高校から帰る時、確かに不気味だった。
夕日とは正反対の方の空が赤くなってたよ。
266 :01/09/11 00:49 ID:92vjNRes
>263
スーパーのチョコレートは防災の日を挟んだセールと思われ。
非常袋は・・・騙されて購入したものの置き場に困ったとか?(希望的観測)
それともフリーメーソン方面の方?<ご両親
267 :01/09/11 00:50 ID:vw1GVRE.
俺も昨日地震の夢みたよ。
眼が覚めてああ夢だったーって思ったよ。
揺れてる間って妙にながいんだよね。
268 :01/09/11 00:51 ID:o79rpAM2
こわいよーこわいよー
269  :01/09/11 00:53 ID:FK88LZPw
>>261
馬鹿犬だっただけじゃないの
270 :01/09/11 00:57 ID:t0Q79Wlo
誰か、飼ってるナマズが暴れてる奴とかいないの?
家じゃ女房が暴れてるよ・・・
271りり:01/09/11 01:03 ID:WzsAGvHg
http://www.thunder.ttcn.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1

もしかして、この地震の事?来年でしょ
272機械の異常:01/09/11 01:06 ID:92vjNRes
そういや10日午前、東証で原因不明のコンピュータートラブルがあったらしいねえ。
ttp://mesh.asahi.com/business/update/0910/003.html
うちでもさっき、留守電FAXが誤作動して、回線つながってもいないのにFAX受信状態になったし。
アイワのミニコンポのリモコンが先日、購入後ほぼ一年で壊れたし・・・・(藁
273こわひ:01/09/11 01:06 ID:Zl831Qqk
ただでさえ雨で地盤が緩んでるんだから地震とかっていうなーーーっ!!
洒落にならないョー。
274 :01/09/11 01:07 ID:CHHGCAdk
昨日か、2つ日くらいまえ、朝日が異常に赤かった。
275 :01/09/11 01:07 ID:x63UabEY
>>271

東京の雨量情報だったよ。
276りり:01/09/11 01:07 ID:WzsAGvHg
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=999921957

ごめんなさい。
>>271は台風関連を間違えて貼り付けちゃいました。
こちらです
277嫌だじしん:01/09/11 01:09 ID:5Lcn/llE
昨日と今日二日続けてでっかいゴキブリを見た。
こんなの始めて。
278 :01/09/11 01:09 ID:CHHGCAdk
>>276
犯す!!!
279 :01/09/11 01:10 ID:CHHGCAdk
昨日と今日二日続けてでっかいうんこをした。
こんなの始めて。
280:01/09/11 01:11 ID:SVzvV6xQ
>266
防災の日というのがあったんですか。勘違いしてしまった・・・。
両親はごく普通です。

そういえば、今日インドに行った夢を見ました。全く脈絡の無い話なんですが。
281アッアッイヤァ〜ッイクぅ!!:01/09/11 01:12 ID:I9Gch/W6

り、り、りりタンの…パ、パンティーは、な、な、何色かなぁ・・
282 :01/09/11 01:13 ID:CHHGCAdk
>>281
黄色に茶色が少し混じってるの
283 :01/09/11 01:20 ID:o79rpAM2
ワクワク ワクワク
284りり:01/09/11 01:21 ID:WzsAGvHg
・・・・・・。

俺、三十二歳のオヤジなんスけど。。。
285りり:01/09/11 01:23 ID:CHHGCAdk
ごめんなさい、今日ノーパンなの。
286 :01/09/11 01:25 ID:eKHnQ4E.
消防車の音がする
287クリ:01/09/11 01:26 ID:gxhaRsgE
オレは女装趣味が姉貴にバレる夢をみたよ・・・。
とっても鬱・・・。
288りり:01/09/11 01:26 ID:CHHGCAdk
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
りんりんりんりんりんりん
はい、美香よ。
289ななし@天王寺:01/09/11 01:27 ID:/.EFnROA
雨降ってるのに虹が出てて、空の色も
不気味に明るかったし、確かにちょっと
不安に感じたよ。
今日明日ぐらいで地震があれば、今日
の空の色を思い出すだろうなぁ・・・。
290りり:01/09/11 01:27 ID:CHHGCAdk
いま、あなたの家の前にいるわ
291 :01/09/11 01:28 ID:9CulPFhE
台風の次ぎは地震かあ。
292  :01/09/11 01:29 ID:wKgj6xQg
熱帯魚が同じ方向向いてじっとしてる。こりゃ地震絶対あるな。
293 :01/09/11 01:31 ID:ONYtvBmk
風水Dr.リンにきいてみるよ・・・地震があるかどうか
294牛もこわい:01/09/11 01:32 ID:3MSX221o
うちは側に生駒断層があるんだよう…(iДi) ウワアアン
295 :01/09/11 01:33 ID:cYADVDaQ

りりちゃんに口でしてもらっちゃった♪ テヘッ
296 :01/09/11 01:33 ID:uFsqf9hE
うちは上町断層。お互いガンバロ
297 :01/09/11 01:34 ID:y1/7bGVs
この1週間で、勤務先の店(奈良県)に大きなゴキブリが3回も出た。
特に今日見たヤツは、殺虫剤もかけてないのに勝手にのたうち回ってた。
だいたい年に2〜3回しかゴキブリが出ない店なのに・・・キモいよマジで。
298りり:01/09/11 01:38 ID:WzsAGvHg
>>282 285
私がウンコパンツ穿いてるってどうして知ってるのよ。

兵庫の山崎断層と京都の花折断層はどちらが危険度が高いのでしょうか。
京大防災研では山崎が先と言ってますが。。
299ハァハァ:01/09/11 01:38 ID:9HlrGvR2
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! 抜いてもいいですか!
      /       /     \
     / /|    /       \____________
     U|   |
      |   |
     //つ\\
    ||  ; ||
  \ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
300 :01/09/11 01:38 ID:o79rpAM2
電気製品の異常とかはある?
301 :01/09/11 01:39 ID:9CulPFhE
やばいね、
おちおち鬱にひたってられないか。
302 :01/09/11 01:40 ID:o79rpAM2
ゴキブリの目撃が多いのは単に夏だからでは?
303 :01/09/11 01:42 ID:zkJQPJZg
なんというか、1はあまり良いデジカメを持ってないようだ(笑
304age:01/09/11 01:42 ID:w8XbwIkI
6時ごろ確かに西の空がオレンジ色になっていたね。
変な夕焼けやなぁと思ってみてた。
でも、これって台風が去ったあとの現象なのでわ?
ちなみに目撃地点は、大東市。
305ハァハァ :01/09/11 01:43 ID:9HlrGvR2
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < りりタン、お願いしますっ!
      /       /     \
     / /|    /       \____________
     U|   |
      |   |
     //つ\\
    ||  ; ||
  \ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
306 :01/09/11 01:43 ID:3MSX221o
ゴキゴキはたしかに最近すんごい量をみますね…みたくないよ〜
307キバヤシ:01/09/11 01:43 ID:mjhaxhLI
そうか、、、そういうことだったのか、、、
308 :01/09/11 01:45 ID:3MSX221o
書き込んだらキバヤシが降臨してる…
そういやMMRは大地震を誌上で予測していた気がしたが
あれから何年たったのかな
309 :01/09/11 01:46 ID:o79rpAM2
ねずみはどう?
310 :01/09/11 01:48 ID:/Z2.YwAw

            \  )   ねえ、りりちゃん…もうすぐ地震が起きるってさ
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_    うふっ
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩ スペルマ飲みながら死ぬのが夢だったの
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /    \゛= | |    /  /|         /
311   :01/09/11 01:54 ID:gknX6deQ
関西壊滅ぅ〜!
 
312 :01/09/11 02:00 ID:o79rpAM2
株1万円割れ
 ↓
未曾有の巨大地震
 ↓
株価大暴落
 ↓
大手銀行破綻
 ↓
大企業連続倒産
 ↓
国家非常事態宣言
 ↓
恐慌発生
 ↓
物資配給制へ
 ↓
再び軍国化へ
 ↓
(゚д゚)マズー
313りり:01/09/11 02:01 ID:WzsAGvHg
。。。「正面から見た鯉」と呼ばれる醜女の私がここではモテてる。。。。
でも、他の方に迷惑だからもう寝ます。

1の写真はその時刻に快晴だった淡路島以西の光源が反射したのでは?
夕陽と反対側が、より輝いていたのは東の空の雲層が厚く高かったからではないでしょうか
314キバヤシ:01/09/11 02:03 ID:mjhaxhLI
おまえ達!今から関西に飛ぶぞ!
315枚方@大阪:01/09/11 02:10 ID:nvRWJEIA
俺も夕方怖かったYO!
316か ◆1M11PQSs :01/09/11 02:16 ID:W8lW6rmQ
地震起きろ〜♪
317・・・・・・・。:01/09/11 02:22 ID:KryjGTjo
>>316

真っ先に身内が死ぬといいね。
318 ◆GPVOK7yc :01/09/11 02:23 ID:W8lW6rmQ
そっちに身内いないやw
319 :01/09/11 02:27 ID:3MSX221o
狂牛病スレとここみてると鬱だ
生駒さんの地面ほってうまいこと断層をならしたいよ(i_i)

しかし花町断層でっかいね…日本ってちっこい島なのになんでこう…
320近畿大地震:01/09/11 02:39 ID:0AuGq.P.
>1
綺麗な夕焼けをありがとう
321 :01/09/11 02:47 ID:i/rnmB36
小松左京先生

日本チン没の第二部はどうなっているのですか?
322 :01/09/11 05:51 ID:ENHW3yH2
とても起きそうに無いね。
まあ、あたりまえか・・・・・。
もう関西にはプレートがずれているような場所残ってないだろ?
323ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/11 06:05 ID:H6xpXLLA
>>322
は?
324まんせ〜:01/09/11 06:26 ID:lgwlAVN.
近畿大地震っていったいどこで起こったらそう命名されるのだ?
325 :01/09/11 07:28 ID:A9zx6DGE
神戸周辺で地震→阪神大震災
京都、大阪えりあで地震→京阪大震災
大阪〜南大阪で地震→南海大震災
京都、神戸、大阪で地震→阪急大震災
大阪、京都、奈良で地震→近鉄大震災
326名無しさん:01/09/11 07:30 ID:1qC4hUTs
327326:01/09/11 07:31 ID:1qC4hUTs
あらら、、あがってたのか
328 :01/09/11 07:33 ID:IBBdlUZo
今日も朝7時前から演説が続いています。
周りには高層マンションが多く多くの住民が困っています。
マイクを使うため耳栓をしてても聞こえ、毎日眠れません。
心身ともに壊れそうです。もうやめてください。
場所は西武池袋線東久留米駅前です。
329:01/09/11 10:01 ID:5Lcn/llE
テレビ見てたらよく画像が切れるんだけど。←近畿
330名無し@神戸:01/09/11 10:25 ID:r.3ua2I6
携帯電話の電波状態が最近すごく不安定だ。六年前と似ているような・・・。
331 :01/09/11 10:28 ID:fT.fOtO.
>>330
まじっすか?地震と電波状態って関係するんですか。
332ぱお:01/09/11 10:42 ID:y7aETJxE
CSみれないぞ これはもしかして!!
333 :01/09/11 10:44 ID:IIK3LSQc
test
334 :01/09/11 10:47 ID:2wqDINvQ
>>332
料金滞納だろ
335 ◆rrnTe/2o :01/09/11 10:55 ID:WCCAvIYw
わくわく
336 :01/09/11 11:01 ID:x6AyO26A
俺、神戸に住んでたとき同じような赤い夕焼けを見た!
確か震災の一ヶ月まえくらいだったような記憶が・・・
337WAO:01/09/11 11:02 ID:x6AyO26A
俺、神戸に住んでたとき同じような赤い夕焼けを見た!
確か震災の一ヶ月まえくらいだったような記憶が・・・
338 :01/09/11 11:11 ID:Ev9t3Az6
がいしゅつだろが、
e-piscoによれば9月8日に大気イオンの急上昇あり。
今度は当たるか?

 http://www.pisco.ous.ac.jp/
339ncnコウジマチチキュウ:01/09/11 11:14 ID:pfM4/Q/E
CSは、打ち上げ元の東京が悪天なので……
340 :01/09/11 12:49 ID:ex8s1q3c
ゴキブリって最近そんなによく出てくるの?
341ななし:01/09/11 12:52 ID:FvGVBUX6
そういや昨日いきなりPM10時すぎくらいに
テレビチューナーカードでニュースステーションで久米を見てたら
シマシマのノイズが入って急に写りが悪くなったな
朝起きたら治ってたけど どっかで無線使ってるのかな?と思ったけど
地震の前兆だったかもしれないな
ちなみにアンテナは室内アンテナで場所は京都の伏見区だ
342名無し きらもに:01/09/11 12:54 ID:FPEvbeBI
>>341 昨日 久米出てたか? うちのTVには 久米は出てなかったので
久米を怒っとかなあかんな。
343ななし:01/09/11 12:56 ID:FvGVBUX6
久米出てたぞ
多分342の家のテレビは久米を他人に自動で置き換える回路が
組み込まれてるんでは?
344まんせ〜まんせ〜わっしょいわっしょい:01/09/11 15:20 ID:gmagiZdE
大阪ドームが震源地だったらローズ地震?
それともノリ地震?
近鉄地震?
345寝不足:01/09/11 15:25 ID:UfkEQGHQ
今日も夕焼け見れるかな?
346   :01/09/11 15:36 ID:Azd54CvI
なんで関西ばっかねらうんじゃ
347 :01/09/11 15:37 ID:CihYw2rY
毒をもって毒を制す
348 :01/09/11 15:42 ID:o79rpAM2
大都市直下型の激しいやつきぼん
349 :01/09/11 15:42 ID:vS2HbNLM
うちのナマズはいつもと変わらないよ。
350 :01/09/11 15:48 ID:aaPWboZ2
>>349
チョットワラタ
351 :01/09/11 16:33 ID:vGeWs/lI
おれも昨日、見たぞ。
しかもあの夕焼けに虹が出ててものすごくきれいだったな。
きれいだったからついカメラで撮ちゃったよ。
ちなみに場所は堺市の百舌鳥
352   :01/09/11 16:40 ID:/5YejyH2
大地震発生したら書き込み集中で2ちゃん崩壊するだろなー
353  :01/09/11 17:41 ID:4mwMatQY
ある日、自宅で寝てたら大地震が起こった。
本やCDが散乱する部屋を掻き分けて、急いで2ちゃんに繋いだらラッキー!
まだ誰もスレを立ててない!
早速「地震だ!!」のタイトルでスレッドを立てた!ついでに「2ゲット!」も書き込んだ!!

1分・・・・2分・・・・・5分・・・・・・・・経った。
何度リロードしても誰も書き込んでこない。重複スレも立った様子が無い。
それどころか地震が起きてから、どのスレッドにも誰も書き込んでない・・・・・
他の板にも行ってみたが、同じだった・・・
どうしたんだ?何故誰も書き込まないんだ!?こんな大きな地震が起こってるのに!!
そうだ!テレビをつけよう・・・・
砂嵐・・・・・・どのチャンネルも砂嵐・・・・そんな!まだ真っ昼間なのに!

・・・と叫んだところで目が覚めた。
そんな夢を見た事は無いか?
354 :01/09/11 17:59 ID:XKqTnou.
ちなみに今日は東京がそんな感じ。
となりの家がメチャ赤い。
355 :01/09/11 18:00 ID:XmUQ2l6s
俺は東京練馬区に住んでるものだが
空がかなり赤い。やっぱ台風一過の現象だと思う
356ななし:01/09/11 18:02 ID:HxlLInOE
東京も今こうだよ
357カレー:01/09/11 18:03 ID:TCE.jiSk
ほんとだー!!
東京の空めっちゃ赤いよ。
これってただの台風一過のせいじゃないのか??
358 :01/09/11 18:04 ID:cTB9GrO6
そうだね@東京
写真と同じ
359 :01/09/11 18:05 ID:2DpToYGw
東京の雲が光ってた
360西園伸二:01/09/11 18:08 ID:zTD2ULv6
.......
361キバヤシ:01/09/11 18:11 ID:cTB9GrO6
ノストラダムスの四行詩は、関西関東地震
同時多発を予言したいたんだ!!!!!!
362名無し:01/09/11 18:12 ID:cIhs6Izw
漏れのナマズはおとなしいんですが、何か?
36365537 ◆OmOf8WXw :01/09/11 18:14 ID:WjcgXCVk
>>362
×ナマズ
○どぜう
364 :01/09/11 18:18 ID:ex8s1q3c
台風なるとゴキブリがよく出るの?
365  :01/09/11 18:20 ID:NxSklagk
東京、むちゃくちゃ空が綺麗だ
こんな絵画あるな、よく知らんけど
366 :01/09/11 18:26 ID:XBlsBG3E
東京の空はきれいなだけで地震の兆候とは符合しないな
関西とは状況が違うよ
367 :01/09/11 18:28 ID:XKqTnou.
>>366
つーか関西のも全く符合しない
368名無し。:01/09/11 19:12 ID:U4Z4eV.o
>>352
その前にみんな下敷きになってそれどころではないはず(合掌
369多分においおい:01/09/11 19:14 ID:Thzt7k3Q
>>363
健やかにワロてしもたっす。

>>365
空だけクリスチャン・ラッセン(インチキ版画師)
370ああ:01/09/11 19:14 ID:VArNM2A2
自身はいつくるんだ
371名無し:01/09/11 20:17 ID:CEjvcSdw
>>370
女性自身なら毎週火曜日に。
372はは:01/09/11 20:54 ID:CEi7pRgA
関西のはきれいとか問題じゃなかったもんね〜。
373名無し:01/09/12 01:11 ID:JWWPdbRM
地震じゃなくて、このテロのことだったんだね。
シャレならんな〜。
374 :01/09/12 02:17 ID:/ibQ7K8s
コワー
375ブラブラキー:01/09/12 02:22 ID:Mm0aHsA6
関西が大地震で滅んでもいいが、関東は小さな地震でも
国際問題。
376ななし:01/09/12 08:42 ID:dY3fTioc
>343 久米 Nステ 休み中ですよ。
377名無しの権兵衛:01/09/12 20:00 ID:t.7kKoME
ぼく静岡在住。
毎日びくびく。
378 :01/09/13 05:45 ID:2z1D.T16
今じしんなかった?気のせい?
379大覚:01/09/13 05:46 ID:w0k5pL3w
あったね、北摂震度1っぽい
380大阪:01/09/13 05:46 ID:uPEVx0hI
ゆれた
震度2くらい
381 :01/09/13 05:47 ID:2z1D.T16
この話覚えてたからめちゃビビった…
たぶんうち滋賀だから震度1以下。
382任意:01/09/13 05:47 ID:u3k1SmB2
ん? やっぱり揺れたんだ。
383 :01/09/13 05:48 ID:1NIChOJ6
217 名前:名無しさんダーバード 投稿日:01/09/12 06:35
箱根→温泉の成分が随分と変化してきている模様。
「東大地震研究所」と大きく書かれたバンがうろうろしているのもやな感じだ。
富士山の前に箱根らしい。
これからは行楽のシーズンだが、行き先には気をつけるべし!
384 :01/09/13 05:50 ID:CadP9wB6
ほんとだ、近畿で地震だって、TVでテロップが出た
385 :01/09/13 05:51 ID:CadP9wB6
震源は熊野灘だそうだ
386:01/09/13 05:52 ID:O/4yoxXE
>1
ちょっとすごいカモ
387 :01/09/13 05:52 ID:EO29ERk2
大変・私の師匠東海アマの岩瀬先生からのメール えむびーまん 09/12(水) 20:56:39

日時 : Wed, 12 Sep 2001 18:18:47 +0900
差出人 : "Iwase" <[email protected]> アドレス帳に追加
件名 : Re: 大阪上空異常夕焼け
宛先 : "山本 隆雄" <[email protected]>



--------------------------------------------------------------------------------


今朝からODNのHPサーバ接続を拒否され、HPの更新ができません。思想統制の
ようです。
----- Original Message -----
From: "山本 隆雄" <[email protected]>
To: "岩瀬浩太" <[email protected]>
Sent: Monday, September 10, 2001 10:40 PM
Subject: 大阪上空異常夕焼け


> 本日夕方、大阪市浪速区の上空は、異常なセピア
> 色になり、東の空、全天に虹が出ていました。
> 曇り空に全天の虹は、初めてです。

日コン連ハカー掲示板
http://www.nichikon.co.jp/bbs01/board.cgi
388 :01/09/13 05:53 ID:gs6QPI8E
ちょくちょく起こる程度の弱い地震だったから
「あー地震ー」程度にしか思わなかった。
ちょっと前に起きたデカめの地震だったらビビったけど。
389 :01/09/13 05:54 ID:VYzYRLQc
これは異常だぞ!
390 :01/09/13 05:57 ID:kVFYsq2.
>388
これは余震でまだ来るかもって思っちゃう。
俺小心者なんだよ…

昔「今揺れた?」って言ってテレビつけたら震源が沖縄でビクーリした。(関西にいた)
偶然って怖いね。
391 :01/09/13 05:59 ID:JTb9ItUo
南海地震ってのは周期的には
何時きてもおかしくないじゃないの
392 :01/09/13 06:00 ID:gs6QPI8E
きみ、人間ナマズ君に認定(はぁと >>390

でも阪神淡路のときは、「ゴゴゴゴ・ドカーン!」って具合
だったから最初から弱い「グラグラ〜ン」ってのには免疫ついてる事ない?
393(♭・ω)∩  ◆02n1TYPE :01/09/13 06:01 ID:wvnAfJ2A
ええっと、あれは照り返しによるものです。
光が地面で反射してそらにもどります。
輝いてみえますね。

それから、夕焼けが異常に赤かったのは、台風による影響が高いでしょう。
チリがそらに多く舞うと赤くなりますです。
394390:01/09/13 06:08 ID:HGRuoXwI
>>392
ありがとう(はぁと

震源地からは遠いからなぁ…。寝てたし。
395 :01/09/13 06:14 ID:7wcm47Xc
>>392
>だったから最初から弱い「グラグラ〜ン」ってのには免疫ついてる事ない?
これから激しくなるんじゃ・・と、思ってしまう。どんなに小さな揺れでもね。
ボクハショウシンモノ。
396ちこ
先週から冷蔵庫が調子悪いよぉ〜
こわいよぉ〜。