100baseになりません

このエントリーをはてなブックマークに追加
9anonymous@ K044234.ppp.dion.ne.jp
ふなさん、
あなたの報告だけでは問題が特定できませんので情報を提供してください。
というか、あなたはこのHUB自分で秋葉原で買われたものなのでしょうか
?そうでないなら即座に購入販売店に連絡すべきですが。

1. 具体的なメーカ・機種名
HUBとだけ書いてあるだけでは良く分かりません。仕様を確認する
ためにもこの情報を提供した方がてっとりばやいです。この種のトラ
ブルレポートでは、ハブの具体的な機種名が載っていなければお話に
なりません。というのは、HUBではなくてSwitchの機種では、ケーブ
ルのストレート・クロスを自動認識する機種もありますので。

2. 詳しい配線状況 >>8の現役SEさんが言うとおり、図か又は言葉
で説明してください。
結線の際、カスケードポートを使用したか、又はクロスケーブル
を使用したかもレポートしてください。具体的にどのHubの何番
ポートと、もう一方の何番ポートを接続したかを明記して下さい。

3. >最近100BASEのHUBが安くなったので、100BASE
のHUBを繋げてみましたら、ハブ間でうまく通信が出来ないようで
す。
----->まず、そうしますと10Base-Tでは問題なくつながっていたの
でしょうか?つながっていたとした場合、両方のHubの機種名、結線状
況(カスケードポートの使用有無・ケーブルの種類(ストレート・クロ
ス)、具体的なハブのポート番号)をレポートしてください。
----->「HUB間で通信でうまく通信が出来ないようです」というの
は、どうしてそう分かったのですか?リンク状態を示すランプは点灯
していますか?アクセスを示すランプ(があれば)はどうなっていま
すか?10Base-Tで正常につながっている時との違いを説明して下さい。

4. 「HUBの問題かと思い、テストした会社のもの以外のHUBを
新規に購入してテストしても駄目です。」
----->具体的なHUBの機種名を明記して下さい。どちらのHUBを変
更したのかよくわかりません。(あるいは両方変更したのか???)