5月からISDN接続サービス開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
6おしえて君
すんません厨房質問です。
まず、ワタシはフレッツISDNの仕組みが、>>1の人のリンク先の
ような接続イメージだと思い込んたんですけど、ホントは
ttp://www.ntt-east.co.jp/flets/naiyo.html
の図の、地域IP網からISPへの接続のとこまで含めたサービスだったのですね
(まず、この認識正しいですか?)
で質問は、その「地域IP網」って(たとえば)どこのだれが提供しているものなのでしょう?
あと、「地域IP網」からISPへ乗りかわる手前の部分って、どのプロバイダと契約してもスピードはおんなじなのでしょうか?