初心者質問スレッド PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
868ななしさん
どうでもいいのですが、TCPとUDPで同じポートを使ってリクエストを
待ち受ける場合(C言語か何かでつくることを想定しています)、
それぞれ別々に Listen しなければならないと考えているのですが、
これは正しいですか(自分は正しいと思っている)。

つまり、TCPの2000番で待っているAというデーモンプログラムがあった場合、
・クライアントがUDPの2000番にリクエストを送りつけても、
 Aはリクエストを受け取れない
・TCPとUDPで同じ番号を使ってサービスを受け付けたい場合は
 それぞれのポートで待ち受けるような仕組みにしなければならない

という質問です。

ちょっと社内で言いあいになったので、
真偽を確かめたくてお聞きしました。