初心者質問スレッド PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
857不明なデバイスさん
HW板の厨房です。
SW-HUBでLANのスループットを測定したいのですが、実測で一番精度の高い手段は
どのような方法になりますか?

今のところ、ftpで ファイルサイズ÷転送時間 で求めようと思ってます。

また、ファイルシステムやHDDの速度とかで違いが出たりしますか?
W2k(NTFS)マシン同士2台で測定するつもりです。
MTUとかRWINの値も、特定の値というものがあるのでしょうか。

意識するほどの違いは無いかもしれませんが、なるべく高精度で測りたい
ですので。

教えてクンで申し訳ないですが、ご教示を。