初心者質問スレッド PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
543名無しさん@f148015.ap.plala.or.jp
フレッツやeAccessのADSLの回線速度は1.5Mbpsと聞きますが、
この場合は
1.5*1100*1000
1.5*1024*1000
1.5*1024*1024
のどれを指しているのでしょうか?

アスキーの辞典を見ると
http://www.ascii.co.jp/ghelp/37/003709.html
「1kbps=1000bps」との解説があり、通信速度を表す場合は
1000倍単位の方を使うようなのですが、他方、
http://www.autumn.org/write/winnetseigo.html
のページでは
「ISDNの64Kbpsの場合、これは、厳密には、64×1024bpsなので」
などの記述もあり、一体1.5Mbps=いくつ?なのか分からなくなってきました…