初心者質問スレッド PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
497ただのパパ
ありがとうございます。

500 udp in XXX.XXX.XXX.XXX
1701 udp in XXX.XXX.XXX.XXX
1723 tcp in XXX.XXX.XXX.XXX
を指定しました。(BEFSRはWebのみでしか操作できませんが)

プロトコル番号は指定できないので、どうしたものかと思ってましたが、
IP FilterにIPsecとPPTPのpassthroughというオプションがあったので、これを
有効にしました。マニュアルには、これがGREを通す設定とは書いていない
んですが、おそらく...ということで。

で、接続させてみると、認証は開始されますが、PPTPサーバからの反応が
返ってこないため、そのままタイムアウト。

同じ設定でLAN内で接続すると、もちろん認証されてログオンすることができ
ますから、クライアントとサーバの設定は正しいハズなんですけど。

う〜ん、これ以上はやはりBEFSR特有の話になっちゃいますね。
ブロードバンドルータの選択を間違ったのかな...。