初心者質問スレッド PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
244教えて野郎
えー、初心者質問です。皆様イジめないでね。

Win2kのコマンドプロンプトにて、ftp ftp.***.ne.jpって書きましてEnter。
因みに、***.ne.jpは、自分のISPです。user,pass認証後、ls、cd、get等
は使えます。

が、telnet ftp.***.ne.jp 21の場合、全くコマンドが変わってしまうのは、
何故なんでしょ?
lsすらダメなのですが、根本的に厨房なので、検索サイトで探し回って
も、明確な答えを探せないのです。

telnet接続でFTPサイトに接続し、helpと打つと、全然聞いたことのない
コマンド群が表示されますが、それらコマンドの使い方もサッパリっす。

こんな厨房質問にResくだされば、幸いっす。