サーバ構築明日のために

このエントリーをはてなブックマークに追加
102チャレンジャー
>95
Linuxはやめとき。趣味でやるんならいいが、企業に設置するんだろ。
WinNT4 Serverで運用するのが安全。
たとえるなら、盗難が相次ぐ地域で、セルシオ乗り回すのがLinuxで、不人気車を乗り回すのがWin。

Linuxはマメにセキュリティ関係をチェックせにゃならんし、クラッカーの絶好の標的にもなるからね。

安定性か・・・半年に一回再起動でいいだろ・・・・・

仕事がヒマでよう、Linuxにしてよう、毎日セキュリティーとかチェック出来るんだからいいんだよう。って言うのなら何も言わないが。