1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2000/11/25(土) 23:29 この業界にいると、あたかも某読売巨人軍に対するような感情を、 ネットワーク会の巨人Cisco 社とその製品に対して抱くことがあ ると思います。 そんなあなたの思いをぶつけてください。 とりあえず ・とりあえず納期が遅いのは何とかしてくれ。 ・価格を改定するのはいいけどその同じ品目が違う価格になって いたりするのはなんとかしてくれ ・IOS の品質最近落ちてないか?
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/11/26(日) 00:54
俺はCisco大好きだけど。 納期が遅いのはどこの会社も一緒でしょ。
>2 そうか? 俺はたかがCisco1003+IOS12.X (IP/IPX/AT) を1ヶ月近く待たされたことがあるぞ まぁこれは某代理店が在庫切れしていたというのもあるけど
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/11/26(日) 01:14
>>3 それciscoではなくて代理店側の不手際と違う?
リキのないしょぼい担当営業だったんでは?
そういう納期って営業の力関係できまるからね。
納期1ヶ月待ちってのは、ネットワーク機器だと普通だと思うけど。 だいたい、Cisco1003ってディスコンじゃん。 いつの話?
いやその代理店て実はうちの会社なのよ(苦笑) ちなみにBlonze Partner 以上のランクです。 ちなみに今年の4月ごろのお話です。
7 :
名無しさん@1周年 :2000/11/26(日) 05:39
Cisco って全部オーダー受けてから本国から移送するんじゃないの? たまたまキャンセル食らったやつが代理店にあるような場合には 即納になるけど。
8 :
名無しさん@1周年 :2000/11/26(日) 07:25
7が正解。
9 :
アンチCisco君 :2000/11/26(日) 13:49
CiscoよりMotorolaの方がイイゾ!!
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/11/27(月) 06:17
Ascend
extreame
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/11/27(月) 19:36
わははは<アセンド
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/11/27(月) 19:49
ヤマハがよい。
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/11/28(火) 03:50
RT-300iってどう?
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/11/30(木) 23:58
ノーテルってどうよ。
17 :
名無しさん@アキバまで徒歩30分 :2000/12/01(金) 00:24
ルータ市場におけるアンチCisco の急先鋒といえばJuniper じゃないかと勝手に思っているのですがJuniOS(?) の出来っ てどんなもんでしょうか?使い勝手とか
18 :
FreeBSD3.51&4.1 :2000/12/01(金) 01:21
ルータなんて、PCで作れる 買う必要なし
19 :
????????P??N :2000/12/01(金) 02:52
>>18 基幹系ではさ、スピードが大事でしょ。あと、
管理の手間っつーのもいるしさ (例えば PC の
HDD がクラッシュしたら?)。
部門サーバなら PC-UNIX でもいいと思うよ。
うちでも FreeBSD 使ってる。
20 :
名無しさん@1周年 :2000/12/01(金) 16:40
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/01(金) 16:58
>>18 ルータの設置場所とか考えた事ある?19インチラックとかに乗らないと困るのよね・・・。
22 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 17:23
23 :
名無しさん@1周年 :2000/12/01(金) 17:33
>>21 最近19インチラックに積めるPCもあるじゃんとか言いそうな気がする。
24 :
名無しさん@1周年 :2000/12/01(金) 17:35
>>22 本当のコアな部分を経験していないか、とってもチャレンジャーで
実際にPC使って基幹部分をやっているんだけど、止まって酷い目にあって
死にそうになったことがないというラッキーな奴なんだと思うね。
>>18 SNA FNA DECnet VINES XNS あたりをPC でルーティングできるのかよ
こたえてみろよ、えぇ?
26 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 18:10
>>24 それか、暇に見られたくなくて、簡単に済ませりゃイイものを
わざわざ複雑に管理したがる奴か?
27 :
そもそも>18 :2000/12/01(金) 18:50
一般のPCでは365日/24h無停止運転可能なH/W設計になってないので 基幹ルーターとして使うのはやばすぎるざんすよ。 ルータ専用機はそれが設計の大前提なんですね。
28 :
名無しさんunknown :2000/12/01(金) 18:53
>>25 そんなむごい血みどろの環境残ってるとこまだありますか?(マジレス)
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/01(金) 19:28
>>25 まずは、ネットワーク環境を整備すべきです。(笑)
30 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/01(金) 20:14
>27 でも時々ネットワークおかしくなったからといって電源ON/OFFしてない?
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/01(金) 21:13
うちでは、急にインターネットに接続できなくなった、 って客に、 「ルーターの電源のOn/Offしてください」 って言ってます。 これって、ドキュソなアドバイス?
>>32 ルータ次第。
ルータはどこの何だよ?
# そんなルータを選定したやつはドキュン確定
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/01(金) 21:25
>30 BGP走ってるルータとかじゃあOFF/ONなんてよっぽどの障害でもないかカード交換する時以外 やれるわけがない(w
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/01(金) 21:26
>>25 IBM に富士通に VAX/VMS に VINES かよ。
ずいぶん無節操なシステムの組み方してるな。
お前の環境のほうがドキュン。
36 :
名無しさん@1周年 :2000/12/01(金) 22:35
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/01(金) 22:50
Ciscoは、ISPやIDCをターゲットにしているので 一般企業向けの製品は力を入れていないように感じます。 とくにL3スイッチなんかは、全然だめですね。 これからは、extremeのL3スイッチの時代がやってくるでしょう 違いのわかる人はextremeをチョイスしています。 ルーティングをソフトウェアで制御するのも限界がきていると思います。 これからはASICのよしあしが決め手になるでしょうね。 extremeのiチップはすごいとの評判です。
38 :
名無しさん@1周年 :2000/12/01(金) 22:59
>>37 激しく同意。CISCOのスイッチ、最近凄く安く売っているけど
ほんとだめ。普通 extreme というのは正しいですね。最近
試しに使ってみてそう思います。コアな部分に近づくにつれて、
性能問題が発生しますから。
でも、サイトのエッジあたりでいくらか機能が必要なところだと
ルータの方が良いかもしれないとも思っていたりして...
(Extremewareでも最近BGPはなせるみたいだけどさ)
GSRなんか、経路制御系 ゲートを自分で再構築するみたいなこと
やっているって聞いたことがあるんですけど、ホント?
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/02(土) 01:20
目的に合った物を使えば良いんですよねぇ。 CCNA持ってるからって何がなんでもCISCOにする奴がいるから。 JTはCISCOに統一しちゃった結果、トホホな事に・・・
40 :
ドキュソネットワーク屋 :2000/12/02(土) 02:07
Cisco ってさ、転送レート落とさずにパケットフィルタリング 出来るルータor L3 SWってないよね? Juniper とかCabletron とかextreme あたりはできるの?
お受験版の開成スレのOBに米国Juniper勤務らしき人物がいた。
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/02(土) 12:42
>>39 腐ってもCiscoなんだよ。
なんだかんだ言って一番Ciscoが安心なんだよ。あれでも。
Cisco抜きで大規模ネット構築してごらん。
NTTやJTがなぜ嘆きながらもCiscoべったりかよくわかるとおもうよ。
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/02(土) 12:44
>>40 Juniperはフィルタリングで性能の劣化がほとんどなし。
ってことを一生懸命アピールしているよ。
ASICを使ってるらしい。
44 :
>42 :2000/12/02(土) 13:55
ご老体ハッケン。
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/02(土) 21:57
PCを使ったルータで実際に中規模以上のネットワークを 構築した人いますか? どんなもんなんでしょうか?
46 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/02(土) 22:56
PC でも、電源2重化&フラッシュからBoot とかきちんとケアすれば 24x365 稼動なルータは作れそうな気がするんだけど?パフォーマンス はともかく VRRP とかしゃべれるPC-UNIX があればいいんだけどな
サーバーじゃないんだしさ。そんなめんどーなこと やってられるかって、
48 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/03(日) 00:28
>42 氏酢子は電源弱いです。スループットは最悪です。 そのてんケーブルトロンはよいです。あの筐体の色以外は。
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/03(日) 00:38
>>45 君は真剣なのかもしれないが、厨房の発想だぞ。
>>48 Ctronってまだ日本で売ってるんですか?
会社が分割されてその後どうなったか詳しく知りたい。
50 :
名無しさん@1周年 :2000/12/03(日) 01:12
>>45 URL忘れたけど、どこかの専門学校でそんなことをやっているのを
紹介しているところがありました。今もやっているのかどうかわかりませんが...
たしか、PCにquadな ether を突っ込んでルータをやらせていたような記憶があります。
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/03(日) 01:24
>>42 ってことは、日本の大手通信会社3社ともCiscoということなのか…
52 :
自称TRON エバンジェリスト :2000/12/03(日) 09:14
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/03(日) 09:19
ルータは見たことないけど、PC ベースのネットワーク機器 (エンタープライズ向け)って結構ありますよね? 僕が見たことがあるのは Cisco PIX Cisco Local Director Cisco Cache Engine PacketShaper くらいですが。
>>52 Cabletron を ctron と略すのは向こうでもよくあることみたいですよ。
http://www.ctron.com/ にアクセスしてみましょう。
私も好きなベンダーでした。MMAC の設計思想とかかなり好きでしたよ。
でも性能競争で遅れをとるようになってきたので残念に思っていましたが。
ATM と Ethernet で 100Mbps LAN 戦争が起きたときに、Cisco と Cabletron は
ATM 側にまわったのが、いまだに尾を引いている感じですね。
Cisco は GrandJunction と Kalpana を買収して何とかマーケットにプレゼンスを
示すことができましたが、Cabletron は非買収主義 (NIH?) が響いて完全に
出遅れたのがとても痛かったのではないかと思います。
# Cabletron の ATM への傾倒ぶりは、MMAC+ のシャーシのバックプレーン上の
プロトコルとして ATM を採用したことからもうかがえる。
あとは Secure Fast Virtual Network (SFVN) で Layer 2 スイッチング主体の
ネットワーク構成を積極的に打ち出していたために満足なルータの品揃えがなく、
Internet 普及期に一人だけ (3com といっしょ?) に置いていかれたのも
痛かったですね(それまでの大口顧客であった政府機関が、調達条件に
ルータを含めてきたのが最大の打撃)。
その意味で Yago の買収によって L3 & 超高速 WAN スイッチ技術を一挙に
手に入れたのは本当に起死回生の一撃だったと思います。
あの直前には株価も $5 くらいでしたけど、今はだいぶあがりましたよね。
ということで、最近盛り返してきているようなのでちょっとうれしい Five でした。
こういうレベルの話が出来るところって以外と無いんだよね。 fjは未だにUnixべったりだしweb掲示板は言わずもがな。 商用ルータの歴史が日本では浅いからといえばそれまでだけど、 いいMLとか無い?
57 :
名無しさん@アキバ迄徒歩30分 :2000/12/04(月) 06:53
58 :
名無しさん@アキバ迄徒歩30分 :2000/12/04(月) 07:34
エヘ、今シスコセミナーに通っています。
個人的には、現在はJuniperが好印象だが、ルータを扱える人間の数を考えると CISCOの壁を崩すのは難しいと思う。 みんながみんなネットワークいじるのが楽しくてNWエンジニアやってるわけじゃ ないだろうから、そんな人たちが一旦覚えたものからそう簡単に離れるとは思えない。
61 :
現場では :2000/12/06(水) 01:43
Ciscoの対応は泣かされてます(号泣)日本Ciscoはブローカだし 解析とか検証はできんしね〜とりあえず障害でたら本国にて解析だしますよと 結果=原因不明、ふたことめには、IOSのVer.upまったくとほほです 頼むから、もっと誠意ある回答欲しいです
62 :
極論君 :2000/12/06(水) 03:29
使っている奴が悪い。 それだけ。
63 :
今だけだよ、 :2000/12/06(水) 05:56
Ciscoの天下は。Network業界のMSだしね。M&Aで大きくなったところは 技術の裏打ちが無くてダメなんだよ。
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/06(水) 17:42
まぁ、なんだかんだ言ってもciscoなんだろうけどな・・・
65 :
通りすがり :2000/12/09(土) 21:25
>>53 f5 の Big-IP も中身は PC で、OS は bsd 系だって話。
カタログに CPU は P-III でござい、って書いてあったし。
CacheFlow は FreeBSD ベースらしい。ってことはたぶんPCだろうな。
ちかごろ悪評を聞くのは Cisco と CacheFlow と TokyoNet/PSI。
# 新参者なので昔の評判はよく知らない...
66 :
名無しさん@1周年 :2000/12/09(土) 21:51
CacheFlow はまんまPCです。ちょっと前のモデル(CF525とか)は筐体の背面に
3列のD-SUB15の口がついていて、そこにパソコンのモニタをつなぐと、
Phonix BIOSのブートの画面とか IOIのスカジーコントローラのinit.画面が
でてきたりします。
筐体あけて、デッッドコピーしてやろうかと思うくらい コストパフォーマンス
悪いですよね。あの機械。DNSを6つ登録すると、OSのバグですっ飛ぶ(再起
不能になるんですよ。)し嫌ですね。
>>65 さんの言う悪評ってどんなですか?
67 :
65 :2000/12/09(土) 22:16
>>66 キャッシュそのものに詳しくないので漠然としている上に、
はずしてるかもしれませんが、高負荷下でキャッシュ率が
カタログ値を下回る(要するにキャッシングをさぼる)とか、
キャッシュできないページがあるとか...
janog の ML でも最近出てましたよね...
68 :
65 :2000/12/09(土) 22:25
>>66 えと、ちなみに幾らぐらいで作れそうな気配でしょう?
*BSD に squid 入れた PC を黄色く塗って
QacheFlow とか CopyFlow ってネーミングで撃ったら熟れるかな
↑コバルトのCacheRaQでとっくにやってるよ。
70 :
66 :2000/12/10(日) 02:09
筐体あけていないので正確なところはなんとも言えないのですが、
ブートメッセージとか見ているとホントにPCなんで、同じデバイスが
そろえられたらそれこそハード 20万って感じね。(66でデッドコピーって
いっているのは、CacheFlowのOSをそのままデッドコピーという意味なので
デバイスドライバーが入っていないと動かないと思うので、デバイスを
そろえるってことです。)
>>68 そんな箱欲しくない。基幹系だと squid おっかなくて使えない。
(日立かなにかの安いキャッシュでそういうのあるよね)
最近は、NovellのICSに興味があります。
71 :
anonymous :2000/12/10(日) 06:43
>>65 ソースは rental や server_ml なんだろけど、PSInet と PSI-Japan の区別がついてない
やつが多くないか?あれはひどいと思うぞ。
あと janog でも cacheflow についてはフォローが入っているな。
72 :
65 :2000/12/10(日) 09:02
73 :
名無しさん@アキバ迄徒歩30分 :2000/12/10(日) 09:17
>>72 しかもYahoo Japan って旧TokyoInternet のホスティング使っているから
Yahoo Japan 見れなくなると、「インターネットへの接続おかしくない?」
という問い合わせが飛んでくる(苦笑
74 :
名無しパケット :2000/12/10(日) 19:12
アンチCiscoを語る前に、天才と言われCisco,Juniper,extremeと渡り Tony Lee氏の存在についてどおよ? 彼は天才なのか?それともハイテクネット株の錬金術師なのか?
75 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/11(月) 11:50
IOSはDOSの上で動きますぜ
76 :
名無しさん@会社 :2000/12/11(月) 12:18
77 :
anonymous :2000/12/11(月) 14:22
つり?
78 :
名無しさん@1周年 :2000/12/12(火) 12:18
extreme どうよ?
79 :
名無しさん@会社 :2000/12/12(火) 12:29
>>78 ハイエンドとローエンドで来年に新製品出すみたいね>extreme
80 :
名無しさん@1周年 :2000/12/12(火) 12:50
3comの非コンシューマー部門を買い取ったんだっけ?>extreme 評判いいんだけど、高いよね。
↑extremeは安いという事が、一番の売りだと思うが...
何か CCO が重いですね。つながったりつながらなかったり・・。
どこかの求人で Cisco7000,12000での大規模Network構築、運用 MPLSの知識ありで 月100万(残業別みたい)というのをみました。 こうなるとCisco触らざるを得ない気が…
84 :
お空Ver4.5 :2000/12/17(日) 18:37
↑Csico7000やGSR Juniper使ってオペレーション もちろん英語もバリバリ読んで書いて向こう(海外)とオペレーション して構築や運用もやってメンテナンスウィンドウの為、明け方 出勤もあたりまえ....30歳も過ぎたけど手取りで30万より遥かに下の人も 世の中にいるってことだけは忘れないでね(笑)。 はぁ世の中って....でもWideの会合で加藤さんが 紫と黒と白のスイッチがあってねぇ って色で言ってたな....紫はエクスで白がSSR, 黒がファウンダリーだっけ?
85 :
電送路 :2000/12/22(金) 15:59
↑んでもボーナスは一杯もらってるんじゃないですか? おんなじ大手町だし、ウチにきませんか?(わたしは社員じゃないけど) ブローカーにはなりますよ
Foudry株大暴落、鬱だ氏のう。
87 :
王天上 :2000/12/25(月) 21:24
おい来年「値上げ」するそうじゃねぇか!! 理由は円安による価格見直しだとさ。 ふざけるんじゃねぇぜ!!
88 :
名無しさん@ :2001/01/03(水) 04:49
使わなければ良いし・・・・・ ささやかな抵抗を祈る。
>>87 某代理店(複数) は$建てでCisco から買っているらしいぞ〜
90 :
名無しさん@シスコ萌え :2001/01/27(土) 11:38
値上げ記念上げ
91 :
名無しさん@シスコ嫌い :2001/01/27(土) 22:56
マニュアル公開記念age
92 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/27(土) 23:53
おお、日本語マニュアルを公開するのか。
test
95 :
しばらくはシスコで稼ぐ :2001/01/31(水) 20:55
シスコが大企業向けに直接コンサルやってるがプリセールスSEの スキルが低い。 結局日本シスコなんてUSにスルーしてるだけだもんね。 英語で障害上げてもらえれば返答が速くなりますって言われたよ。
96 :
ななしさ〜ん :2001/02/01(木) 21:32
Cisco & Oracle: 本社と日本法人の差が激しい外資の代表。 社員はプライドと態度だけデカくてまったく使えない
97 :
774 :2001/02/02(金) 00:18
むかーし昔、米国シスコのエンジニアの前でSTUNだかDLSwを動かして見せたら(IOSバージョンは失念) 開発者連中は「信じられん」って感じでびっくらこいてたって話を聴いた事がある。 オマエら動くつもりでつくってんじゃねーのかよ。バカアメ公め。
98 :
774 :2001/02/02(金) 00:33
つづき Ciscoの場合 重大な障害発生時にはリモートログイン可能な環境さえ用意すれば 米国CiscoのTACエンジニアのオペによってリアルタイムで障害切り分けを 行うことが可能だが、解析のためには平気で負荷の高いdebugをやって のけるそうだ。 ラボ環のルータとは重みが違うってことをまるでわかってない。 アホである。
99 :
age :2001/02/03(土) 01:45
age
100 :
nobody :2001/02/04(日) 23:26
Juniperって中身まんまFreeBSDだから、クラッシュした時にcoreとか吐いてくれ るのかなあ?gdbでデバッグしたら、バグの原因も一発でわかったりして。 IOSをオープンソースにしてくれたら、助かるエンジニアさんたくさんいるんじゃ ないかな?「これはバグなのかそれとも仕様なのか?」とかって悩まんで済むし。 >98 うげげ。こわ。 #debugでリモートなラボのルータを落としてえらい目にあうアホ
101 :
nyapyo :2001/02/04(日) 23:54
ciscoを全部捨ててPC+zebraに替えましたー
102 :
ちゅぼーん :2001/02/05(月) 01:41
>>101 そんなのでまともに運用できるんすか?
Ciscoを捨てるのはわかるにしても専用NW機器を捨てるのはなぜに?
もとが IGS とかだったりして・・・。
104 :
ATM LANE :2001/02/05(月) 22:27
Ls1010どうっすかね?SVCにてLANEくんでるんですが 不安なんですが・・
PCベースのルーターの場合、 たんに、ホワイトボックスPCにフリーウェア積んだだけなら 激安&即納!とか可能ですが、 信頼性やサポートまで全部、シスコやエクストリームと同等にするなら、 結局、(納期はともかく)コストは同じになるでしょうね。。。 それでも、ルータ用ベアボーンPCとか、いろいろ出てくれば、 ルータ市場への新規参入障壁が軽減されるんで、歓迎ですね。 シスコとかに、怠慢ぶっこかないようにする「クスリ」になってくれれば、 とはおもいます。 その胡散臭いPCベースのルータ自身は、アソビ以外では買うつもりはありませんが・・・。
あ、あげるつもりでさげちゃった。
107 :
nobody :2001/02/09(金) 23:18
PCベースのルータって、それなりのスループットって出るんですか? #あ、Juniperのことじゃないです。 300byteのパケットをFE間ワイヤレートで流せて、BGPで10万ルート抱かせた やつをフラップさせて、って生き残るのかな?
Linux使った数十万ドルのルータ、駄目だったのかな…
109 :
電動ナナシ :2001/02/10(土) 16:27
>>107 ショートパケットのワイアレートなんて、PCI がボトルネックになるから無理だよ。
ただ近いうちに PC から制御可能な L3 スイッチ兼用 NIC が出てくるらしいから、
それを使えば可能かもね。でもそれってアーキテクチャ的に普通の L3 box と
違わないんだよなあ。
# そういえば東芝の CSR も最初は Pentium PC の走っている普通のデスクトップを
使っていたんだよなあ。FORE は SPARK Box + Solaris だったらしい。
BGP 10 万ルート + Flap Dumping については石黒さんに聞いてみれば?
一応そのくらいのスケーラビリティは持っているみたいだよ。
110 :
nobody :2001/02/10(土) 21:37
>109 じゃあ、今度やってみよう、というかこないだ真夜中にmrtdとzebraで遊ぼうと したら、うまくBGPのピアを張れなかった。多分仕事で疲れててわけのわからん ことをしていたのだろう。 今週末は2連休だからやってみよう。
111 :
na :2001/02/18(日) 14:26
>78 ExtremeもFoundryもOSPFまともに動かん。しょせんただのGbEスイッチだ。
ospfがまともに動くって難しいんだよね。 Ciscoもずいぶん時間がかかった。
113 :
anonym :2001/02/19(月) 22:26
ciscoのospfはいまでも時々データがsyncされなかったりするよ。 もちろんもっと昔は多くの問題があったけど徐々になおってきた。 その他の機能についてもいまだにreloadせざるをえない状況とかはある。
この前Cisco4500のSerialをQueueチューニングしたら インタフェースがあぼーんした。
紫のスイッチが入ってきたよ...
116 :
名無しさん :2001/02/21(水) 21:34
とにかく Software Forced Clashはすんな
117 :
そそそ :2001/02/21(水) 23:55
show techでリロードは論外!
青い負荷分散箱も入るようだ...
119 :
unnumberd :2001/02/26(月) 20:01
俺んとこも紫だらけ・・
120 :
anonymous@ :2001/02/26(月) 20:30
121 :
na :2001/02/26(月) 23:40
ExtremeWareって"カタログウェア"と同義? L2スイッチとしてならいいんだけどな。
「まともに動くospf」ってのはどんなことを言うのでしょう? 私はGateDとzebraしか知らないんですけど snmpからospfパラメータ設定できると便利だよね
ありゃ 名前入れるの忘れてた まじで氏にてぇ
Cisco Kira Dax Obraien Worf Odo Quark beshier
Planet Voyage
129 :
nobody :2001/03/08(木) 22:35
ところで、今回のIOSのセキュリティーホールについてはみんなどうするの。 ワークアラウンドの入らないIOS使ってるルータも残っているんじゃない? 気合でIOSアップグレードするのかなあ。 #いっそ12.2(0.5)Tとかに....
リストラさらしあげ
132 :
名無しさん :2001/03/11(日) 22:54
上司拝み倒してJuniper購入に成功。 しかし、M5でもinterface積んだら1000万円over。
133 :
cddi :2001/03/14(水) 08:16
Juniper人気あるようですが、理由はなんでしょうか? 1.Cisco高いし納期遅いしGSRちょっといやーん 2.Cisco以外にCore部分他にどこを選ぶ?Juniperしかないだろ?
3. 元Cisco の優秀なエンジニアがJuiper にいるから
135 :
名無しさん :2001/03/14(水) 20:59
4.同スペックでかなりコンパクト。ラックスペースを有効活用できる
136 :
anonymous :2001/03/14(水) 21:20
5.紫の筐体がイカス。
だんだんCiscoを選ぶ理由が少なくなってきたな
138 :
nobody :2001/03/15(木) 01:34
怪しい動作をする癖に収容率の高くないGSRと ハードウエアアクセスリストの効くJuniper IOSのバグに振り回されるGSRと バグはともかくアップデートの間隔が長いJuniper
140 :
これですか。 :2001/03/15(木) 05:43
全く同感。多方面に展開しすぎて、本業のハイエンドルータがおろそかになった。 Juniperの他にもL2 SwitchではExtreme、Opticalでは、Notel、Cienaにマーケットを奪われている。 JCはどの様に立て直すつもりなのだろうか?それとも引退か?
142 :
cddi :2001/03/20(火) 22:37
>>141 つか、今も昔も Cisco ってパフォーマンスリーダーじゃなかったよね。
かつての Big4 (Cisco/Bay/3com/Cabletron) でもベンチマークじゃ最下位。
じゃ何で売れていたかというと、SNA/DECnet/AppleTalk/IPX に全部対応しているのが
Cisco しかなかったから。
要するに Cisco のコアコンピタンスは「マルチプロトコル」だったんだよ。
だから IP に収斂されてくるとコアコンピタンスの競争力がなくなってこうなるのは
ある意味必然だと思う。Cisco 的には QoS 機能を生かして「 (L2/3 の) マルチ
プロトコル」から「(L7 の) マルチプロトコル」対応へとコアコンピタンスを変えて
いこうと思っていたみたいだけど、帯域不足を解消する手段として QoS ではなくて
帯域増強の方面にみんな走ったのが辛かったんじゃないのかな。
144 :
anonymous :2001/03/20(火) 23:37
Cisco の VoIP ってどう?
>>144 いいわけないでしょ
Configめんどくせえ
VoIPはOKIがいい
LAN de Voiceは?
OKI って Cisco べっとりじゃ?
べっとり(w
>>114 逆に聞くけど、Cisco以外にVoIPまともに出来るトコあるの?
Bay(Wellfleet)、3Com、ProteonもVoIPが出来なかったからCiscoに独走を許した
と俺は考えるけど、どおよ?
150 :
>VoIPならば、、、、、 :2001/03/22(木) 08:32
SoIPは?どうよ?語れる人いない?
>>150 IPoverSONETだったらわかるひといるかもね
VoIPはNEC
153 :
anonymous :2001/03/22(木) 14:28
NECって最近はCiscoのOEM品が中心だよ>VoIP 自社路線はステた模様
154 :
ダメ管理者B :2001/03/22(木) 22:10
VoIPはモトローラのバンガード・・・というのはいかがでしょう。 もうないのかな?
>>153 PSTN に VoIP 載っける N61ΣCX は何処逝った?
>>149 3Com?
冗談は休み休みにしてくれ。まだ Cisco のほうが良いジャン。
158 :
nobody :2001/03/24(土) 14:56
>143 次はv6で先走ろう、と思ってもJuniperも第4四半期に対応、らしいしね。 #UMで書いてた。どこからリークしたのやら...
159 :
anonymous :2001/03/24(土) 17:19
NEC と Juniper 仲良しに見えるのは私だけ? 実際のところどう?
160 :
ipng :2001/03/25(日) 00:17
>>157 10年程昔は、ルーターでCiscoと3Com(旧Bridge社)がタメ張れた時代があったんだよ。
161 :
僕、ようたろう!!! :2001/03/25(日) 12:39
163 :
SIP :2001/03/25(日) 19:56
ともかく 3Com の VoIP ダメダメです。独自規格の固まり。 3Com と心中したければどうぞ。
164 :
ipng :2001/03/26(月) 00:46
>>162 元々、当時の業界勢力図は、3Com{Router(Bridge)&Hub(BICC)}が1社で
End to End ソリューションを提供出来る事を強みにしていた為、Cisco
&SynOptics連合、Wellfleet&CableTron連合と、Router&Hubベンダーの
コラボレーションを作る事が業界で流行ってました。
ところが、敵対していた筈のSyOptics&Wellfleetが、節操無く合併して
BayNetworksが出来た為、CiscoとCTronは、Bay、3Comに対抗する為、
アライアンスを組みなおしていただけと思うけどいかがでしょうか。
それから、各社ATM、LAN Switch及びMulti Protocol対応の開発に熱
を上げ、Router開発投資をおろそかにしていた為、InternetのIP統一
時代になった瞬間に、RouterのCiscoに一気にヤラれたという気がします。
CiscoもSwitchメーカ買収等もやっていましたが、Routerを抑えていた為、
生き残る事が出来て運が良かったというのが私の持論です。
>>161 そう言えば、ProteonもRouter&Hub両方出来ましたね。
RISCルータを最初にリリースしたのもProteonでした。
当時は、YDCさんも業界の草分けでした。
>>163 3Comは、買収したベンチャーから品質を管理しないまま製品を平気で
リリースするからいつもトラブリましたね。
NetBuilder(Bridge)、LANplex(Synanetecs)、CELLplex(NiceCom)等
嫌な思い出がいっぱいです。
彼らのVoIPはあまり知りませんが、対象機種がTotal Controll(US Rob
otecs)だったら、少しはマシだと思います。
165 :
らうたまにあ :2001/03/26(月) 03:49
>>164 当時ATMで先頭走ってたのは、Foreですよね?
名前が出てなかったんで、言及してみました。
でも、業界の勢力図については、御意。
166 :
名無しさん@アキバ迄徒歩30分 :2001/03/26(月) 07:29
今でこそイーサネット(10/100/giga)全盛ですが、ちょっと前までは
Token-Ring/FDDI/ATM の口を持っていないハイエンドルータ(L3WS含む)
なんて考えられなかったですよね。
# 紫の箱が出てきたときには結構衝撃だった。
>>164 3Com はNIC からハイエンドマルチプロトコル・マルチインターフェイス
ルータまでENDtoEND で提供できる数少ないメーカでしたよね。
168 :
僕、ようたろう!!! :2001/03/26(月) 17:08
>>165 Foreのディスコン機材は、アキバの『おっと』で
転がっています。こんなのに値札を付けるなんて
笑いもんですが、『おっと』では Fore 機材は
最低でも \50K をボッていますよ。
169 :
あげ :2001/03/27(火) 23:22
あげ
170 :
ipng :2001/03/28(水) 01:49
>>165 Anti-Cisco threadだけど、懐かしきATMベンダーの話もいいね。
Fore SystemsはATMのパイオニアだった。他にNET-Adaptive、New Bridge、BBN&
Ungermann-Bussが出資したLight Stream(現Cisco)、NiceCom(元3Com)、Cuscade
(現Lucent{Ascend})、Whitetree(元Ascend/元祖紫の箱)、Centillion(現Nortel)
とかあった。
その頃、CtronがFore&Ciscoを再販し、MMAC+にForeボードがラインナップされていた。
大手ベンダーではSynOpticsがマトリクス方式ATMスイッチLattisCellを自社で開発し
たが、Foreのノンブロッキング・アーキテクチャに敗北し後にCEO Andy Ludwicが同社
を追われる原因になった。
この頃からWAN(TDM)ベンダーとLANベンダーの合併&淘汰が始まり、StrataComが
Ciscoに買収されたり、NewBridgeがUngermann-Bussを買収したり、Ascom TimePlex、
NETの没落があったりでLAN/WANベンダーが一緒になった気がする。
そして、ForeはAlantec買収までは勢いがあったが、ATMがLANの様なバースト通信に
向かない事が世間に知れ、苦肉の策で安価なATM25とか作ったりした。
しかし、3Comスピンオフ組が創業したGrand Junction(現Cisco)のFastEhernetが、
ATMよりコストパフォーマンスが良い事が分かるとATM−LAN自体フェードアウトしてしまう。
斬新なATM Routing技術を生み出したIpsironも同じ運命でしたね。
この淘汰が終わった後に、Internet時代が来てRASのAscend Communication(現Lucent)、
Shiva(現Intel)が急成長しました。
この変化の中で、Ciscoは主製品がRouterだけで生き残れたのは奇跡に近いと思います。
↑失礼!ForeはATM−LANがFastEther普及で厳しくなったからAlantecを 買収したのが正解ですね。
よくよく考えると、 サクセスストーリーからは離れているよね。 この三氏は。 今の若い世代がベンチャーで上場成金している姿を見て この三氏は何を思っているのかね。 上原さんは事業立上げ時の人脈は凄いと思うけど 私物化しようとして追い出されちゃうことがしばしば。 咲田さんは大塚商会時代に上原さんの悪口をさんざん 言ってたのにね。 難波さんは元々キャピタリスト。ネットワーク業界で 成功しなかったけど、最後は知人上原さんに助けられた 格好になったよね。
> 上原さん、難波さん、咲田さん これって 3COM Japan 人脈? そういや、あそこも本家が上陸して揉めたねえ。 Etherlink98 (for PC-9800) なんて勝手に出してたりしたからね。
>>170 Cisco は GrandJunction の前に Kalpana 買ってるでしょ。
Kalpana は "Switch" というジャンルの製品を生み出したり、「全二重
Ethernet」を考案して実現したりと、かなりすごいベンチャーだった。これが
今の Catalyst のベースになっている。
この製品群がなかったら思いっきりやばかったんじゃない。
Cabletron は Layer2 Convergence とか言っていたよね。L2 での経路制御に
すべて集約させようって。今見ても SFVN ってよくできていると思うけど、
ルータ製品群がないに等しかったのが致命的だったんだよねえ。最近 Entrasys の
調子がいいので、個人的には結構うれしい。
WellFleet と SynOptics が合併して BayNetworks になったけど、合併して
WellFleet のダメぶりがはじめて露見して大変だったそうだ。結局その負の
遺産が大きくて、Bay がまともに機能するまでに数年かかったよね。いや、最後
までダメだったから Northern Telecom に買われたのかな?
ATM25 は IBM が TokenRing の後継として開発したはず。その ATM25 を使った
テレビ会議システムを Ralph Ungermann が First Virtual という会社を作って
出していたがあっというまに消えた。
176 :
アナニいれマス :2001/03/28(水) 23:39
>>174 今の若い世代は知らないだろうが
上原さんは 3com KK を名乗って 3com 製品を日本へリセール
し始めたんだが、3com corp. が 3com Japan を作るから
名前を変えろといわれ、故大川さん(CSK会長)から出資
してもらって、NextCom に会社を転換したんだけど、、
結局、上原さんお得意の会社の私有化に失敗してしまい
NextCom から追い出されて、テレコムデバイスという妙な
トンネル会社を作る前に、ダミー会社を通じて約1億円もの
個人益が発覚したので、テレコムデバイスの起業が遅れたしね。
上原さんのTCP/IP本で勉強したエンジニアは多いのでは?
実際、あれはアンガマン(UB)時代の社内資料をもとに
作られた入門書だし、オーム出版所属のゴーストライタが手直し
したという有名な話しも当時は飛び交ってたな。
177 :
アナニいれマス :2001/03/28(水) 23:46
>>174 EtherLink/98とEtherLink/98-TP
あぁ、こんな製品をリリースするんじゃなかった。
鬱出し脳
178 :
アナニいれマス :2001/03/28(水) 23:54
>>176 自己レス
NextCom 上場を果たし、故大川さんの(今はセガに寄贈されたが)
個人資産を確実に増やしたことで、今度はCSKの紹介でいろんな
企業からB2Bへ出資が集まってるしな。
ここ1年と4ヶ月の資本増強ぶりの背景は何を意図しているのか?
データセンタでもやろうってのものかな。上原さんの腹黒さから
すると、UB暗黒帝国の復活でも狙っているのかな。
あーやだやだ、こんな業界
B2Bは何を企てているのか?一説には
>>174 -178 U氏は確かにM商事と一緒に日本でCiscoを最初に販売し始
めた人物だけど、別スレを作ってコアにやるべきじゃない。
それとU氏は訴訟魔だから、ひろゆきの事も考えてほどほどにした方が
いいよ。
180 :
らぶりーIPX(藁 :2001/03/30(金) 14:43
VoIPネタに戻るけど、CiscoってStratacomの買収による 技術習得が大きかったのでは。 VoIPに限らず、VoPやtelco関連製品はみんなこの辺でしょ。 沖との付き合いもStratacom繋がりだったし、ねぇ。
182 :
アンチ読売 :2001/04/05(木) 15:26
むーん、 Ciscoって、ことVoIPに関してはそんなに悪くないでしょ。 アンチ論は別の切り口で責めないと。 # VoIPそのもの是非は別問題ね(藁
183 :
nobody :2001/04/06(金) 00:12
>182 じゃあ、ILMI
UDLDうごかない。
185 :
名無しさん :2001/04/06(金) 09:00
Networkers行った。幕張遠い。Sunならともかく幕張でやる規模じゃない。
>>181 はぁ?、フュージョン=ソーナスですけど。
日商岩井はフュージョンの親会社で、ソーナスの代理店が
日商岩井なわけ(笑)。分かりやすいでしょ?
これで各キャリアが試験用にソーナスの機械を買って
くれれば日商岩井の思うつぼ。
188 :
通りすがり :2001/04/16(月) 02:29
>182 CiscoのVoIPが良いとはおもいませんが...
189 :
:2001/04/16(月) 05:15
190 :
名無しさん@Juniper萌え :2001/04/16(月) 09:22
191 :
名無しさん :2001/04/16(月) 13:59
>>188 パラメータ追い込んでる?
# これが職人技といえばそーかも。
IOSバージョン古くない?
# そりゃ昔はダメだった。
# 昔はどこもダメだった(藁
192 :
- :2001/04/16(月) 15:10
研修中ですが、CCNAを取れとのことです IOSのエミュレータってありますか? おいてある場所を教えてほしいのですが。
>>190 NECのMM-Node951とかいいらしいぞ
194 :
大爆笑 :2001/04/16(月) 22:10
>>193 ありゃルータじゃねえって! 比較対象じゃないよ...
195 :
名無しさん@Juniper萌え :2001/04/17(火) 11:13
IPv6 正式対応を謳っているIOS12.2T ってもう配布しているの?
196 :
名無しぃ :2001/04/17(火) 11:21
197 :
のね :2001/04/17(火) 12:51
>>192 cisco simがあるよ。CCOでORDERできたと思ったけどね。
CCIEの試験対策ようなのでまあ、気休め程度にしかならんとは思うけど。
198 :
学生 :2001/04/17(火) 18:50
ルータを扱う事はそんなに難しいのですか? 実際に操作したことはないのですが、そんなに難しいようにも思えないのですが・・・ 「UNIXネットワークプログラミング」 の内容を理解していれば簡単ですか? 失礼な聞き方ですが学生の戯言だと思って笑って教えてください。
>>198 へぇ「UNIXネットワークプログラミング」の内容をちゃんと理解してるんだ.
だったら君は余裕で扱えるよ。
# ルゥタ(というか ネットワァク)の事知らなくても あの本理解できるんだね :−P
201 :
名無しさん :2001/04/17(火) 21:45
>>198 キャリア官僚にとってはノンキャリの仕事なんか難しいことでは
ないよね。別に理解していなくても仕事はできる。
仕事のレベルが違うって事だな。
202 :
学生 :2001/04/17(火) 23:38
>>199 さん
># ルゥタ(というか ネットワァク)の事知らなくても あの本理解できるんだね :−P
ルータを直接扱った事は無いですが機能は本の上で十分理解しているつもりです。
あくまで本の上で解かっているつもりなだけなので
現実にはそんなに簡単ではないのかな?と思っただけです。
>>201 さん
個人的にはそのキャリアの仕事よりノンキャリアの仕事がしたいと思っていますが
多分、色々な意味で学生の甘い考えなのでしょう・・・
レスありがとうございました。
203 :
nobody :2001/04/17(火) 23:47
>196 とっくの昔に配布しているよ www.cisco.com/ipv6 から辿れたと思う。とりあえず、72と75と36で起動して、v6でPingが飛ぶのは 確認した。
>>202 ぁ、すまん。煽りじゃなかったんだな。
いわゆるTCP/IPが分かっていれば、ルータも扱える。
ただ、設定方法なんかはもちろん実装依存するし。
プロトコルを知っていれば設計が出来ると言うものでもない。
とりあえづ、あの「UNP」をやる気があるなら十分出来ると思う。
頑張ってくだされ。
205 :
名無しぃ :2001/04/18(水) 09:27
>>203 あ、ほんとだ。知らんかった。スマソ。
でも、これってBeta releaseじゃん(笑)。
これで「IPv6対応しました〜」ってのもナニだなぁ・・・
まともに動くんか(笑)?
206 :
aki :2001/04/21(土) 05:45
207 :
203 :2001/04/21(土) 09:43
だいたいマトモにうごくぞ。v6周り以外で、12.1(4)とかに在ったバグが潰れてたし。 少なくとも日付入りIOSよりはマシになってた。
>>203 Cisco2500 シリーズの12.2 なイメージは無いのか…。萎え
209 :
:2001/04/28(土) 17:38
210 :
ん? :2001/04/28(土) 22:11
12.2でも2500用のイメージ出るよ。203のURLには無いけど。
211 :
203 :2001/04/29(日) 01:23
某所で中古のc1600を入手して、よし、v6の検証だ、とか思ってたら、c1600って Ethのwicはないし、BGPはしゃべれないし(あたりまえ)、もうフレッツISDN専用機 にするか...
212 :
203 :2001/04/29(日) 23:49
ちなみに、秋葉原で7980円で売っていました。メモリが4メガしかないのと、 11.3(7)なのを除けばまあ、いいか。売ってた店の隣のソフマップだと、箱や 付属品が全部付いたやつが99000円でした。
213 :
.cn :2001/05/08(火) 14:20
214 :
名無しさん@アキバ迄徒歩30分 :2001/05/08(火) 15:00
>>211 tunnel GW に使えないかなぁ?config どう書くのかといわれると
ちょっとアレですが
CiscoのBRI周りはbugだらけ。使えん。
216 :
名無しさん :2001/05/13(日) 12:34
PRIも似たようなモンだよ
217 :
203 :2001/05/13(日) 19:49
続報ですが、とりあえず秋葉で16MのSIMMを買ってきてメモリを16Mに増設して みました(オンボードを無視してくれた)。 gatedとzebra相手にOSPFをしゃべらせて遊んでいます。
218 :
Tony Lee :2001/05/14(月) 00:59
>215 >216 今時、BRIやPRIなんか使うな! ブロードバンド時代だぜ、せめてPOSくらいつかえ、POSくらい
219 :
とくめーくん :2001/05/14(月) 14:38
>>203 ApApっすかぁ?、
俺も買ったよ(藁
>>206 日本で早いとこv6のリリースしておかないと、
茶ノ水わーくすのKAME搭載ルータにやられちゃう、って
思ったんでしょ。
220 :
高! :2001/05/14(月) 16:36
素人です。 CISCO4000。 IOSの9が載ってたので11.xにしたいと思ったのだが 例によってメモリが足りない。 で、見積もり取ってみたら余裕で20万オーバー。 たった16メガのメモリで。 キツイ。
>>220 俺だったら1万円で16MBにしてやるよ。
222 :
ひでぇー :2001/05/14(月) 20:51
それって単なるパリ付きSIMMだから¥1000もあればOK(w
223 :
ぱりぱりー :2001/05/14(月) 20:57
パリ付きね。ありがとー
224 :
sage :2001/05/14(月) 21:53
cisco4000? 4000Mじゃなくて? Mありとなしじゃ天国と地獄。
225 :
220 :2001/05/14(月) 21:59
無印4000です。 まさかゴミルータ?
>>225 Yes.ご愁傷様です。
#SIMMはのっかりません。
ありがとう! 秋葉原に25xxを探しに行きますわ。 #燃えないゴミの日は月曜日ダヨー。
228 :
名無しさん脚 :2001/05/14(月) 23:04
会社のCatalystが死ぬほど落ちてCTCもお手上げな状態が続く昨今。 ついに連邦の白い奴(RiveSTone)がやって来た。 マニュアルは公開されてるけど、やっぱり使い方わかんねー。 Ciscoの術中に嵌ってる?嵌ってる?
229 :
あのにまうす :2001/05/14(月) 23:31
コアスイッチを BigIron で提案してみた。だってcata6K より安いんだもん。 Foundry の評判ってどうよ?
230 :
初めて見たよー :2001/05/15(火) 00:35
会社に負荷分散だかなんだかよくわかんないけど、 F5のBIG IPってのが入ってた。 この会社ってどうっすか? オラ田舎もんだがら知らね。
>219 そうか。土曜日に行ったら案の定影も形もなかった。私が買ったときは3台あって、 うち1台だけ6Mのフラッシュが刺さってたのでそれを買ってきました。 コンフィグをみて笑ってしまいました。いかにもNECなコンフィグだわな。 #あ、電源のピン配置の解析もできているんで何なら教えます。ちなみに #アマチュア無線用の13.8Vの電源で動かしています。 GW中に日本橋へ行ったら、バスアンドタグでcatalyst5000が138000で売ってた。 スーパーバイザーに10/100MEthモジュール2枚刺さってた。余りの安さに衝動買 いしそうになったが、よくよく考えると家にc5k置いて楽しいか?と思ったので 買いませんでした。 #NetOneのシールが貼ってあった。IGSとかもあった。 横に2501が68000とかで積んであったけど、これは欲しいとは思わなかった。
>230 たしか、12.2だとメジャーで不可分山ができたはず。これも大博打だが、必殺の 12.1Tで負荷分散というちゃれんぢゃーはいませんか?
233 :
230 :2001/05/15(火) 12:45
>>232 ありがと。
12.2ってのはOSのバージョンなんだよね?
装置自体をよくみたらFD,CD-ROMドライブついててびっくりしたんだけど、
F5のサイトいったらPentiumとか載っかってるのね。
申し訳ない。それはCisco IOSのことです。アンチシスコスレッドなので、 だれか酷評してくれると思って書きました。 しかし、Ciscoの機能拡張はどこまで走っていくのだろうか...
>>231 週頭には電源付きも同じ値段だったんですけど、ちと躊躇して買い損ね。
小生は一緒に不治通のーとのACアダプタ買ってそのまま千石でM-DIN6買って
帰りました。ちゃんと動いてます。
っつーか、全然アンチCiscoじゃない話題だなぁ。
ただのジャンク厨房でスマソ<各位
236 :
203 :2001/05/16(水) 21:42
そーだったんですか。ピン配置はどうやって調べました?私は本物のc1600のピン 配置をテスターで調べて作ったのですが。 #M-DIN6は秋葉デパートで買いました とりあえず今はTFTPブートで12.1とか動かしたりしています。でもメインメモリ 16Mだとipプラスでもちょっと苦しいなあ。でかいフラッシュがあればファイヤー ウォールセットも可能なのだろうが。 大阪のえびす町駅を降りて南へすぐの店でc5k売ってますので、ぜひこれもチャレ ンジしてみてください(笑 #シール貼ってあるからってネットワンにバージョンアップとか依頼したらどうい #う対応されるんだろう?経験者の方いませんか?
237 :
名無しさん@。。。 :2001/05/16(水) 22:25
シリアルから全顧客追跡できるからなんか言われるかも。 全うに買うとFWセットって本体より高くなかったかな。 #っていうか、処分するときはシール剥がせ>客 社内にはCCOのアカウント持ってる人一杯いるから そう言う人とお友達になるのがいいと思われ。
238 :
203 :2001/05/17(木) 00:54
>237 うげ。そんなに高いんですか。お手軽なフレッツISDN接続用に考えていたのですが。 #というか、800じゃないからDSUを探さないといけないのだが、これが下手す #るとルータより高い。中古の旧世代TAでも買うか。 #そしてファイアーウォール用にブロードバンドルータを買う??? >#っていうか、処分するときはシール剥がせ>客 秋葉で1600買った店の隣のソフマップで売ってあった箱入りc1603金9万9千円也は、 箱に貼ってあるシールが不自然な形に剥がされていた。出所不明というかなんというか。 P.S. 秋葉で売っているようなSunの保守をCTCに依頼した人っていませんかね(藁
>>223 そう言えば、ATOMISにもPenちゃん入ってたね。
240 :
237 :2001/05/17(木) 22:13
>うげ。そんなに高いんですか。お手軽なフレッツISDN接続用に考えていたのですが。 ちゃんと値段見たことないから何ともいえんけど IPsecセットは前見たとき800シリーズ用でン十万してた様な… 他のIPセットじゃないIOSも結構高かったなー、それにFWセットでしょ? うちは他より定価自体高いんだけどね(w >#というか、800じゃないからDSUを探さないといけないのだが DSUって言うことは1603? 1601のSerialはAsyncでも使えるよ。 あの60Pケーブル高いけど、MPしなけりゃわざわざ同期TAかうこたない。 1603ならDSUなんてNTTのが1〜2000円でジャンク屋にごろごろしてるし。 ADSLに乗り換えた人からDSUつきTAをただで貰うのもまたよし。
241 :
203 :2001/05/18(金) 00:44
しょうがない、評価用とか言ってFWセットを会社にかわさせて、×法●ピー... #つーか、すでに12.1にしている時点で....(汗 >1603ならDSUなんてNTTのが1〜2000円でジャンク屋にごろごろしてるし。 >ADSLに乗り換えた人からDSUつきTAをただで貰うのもまたよし。 1603なので、秋葉原でクソみたいな値段で売っているDSUかTAを買ってこようと.. by ADSLから見離された光化マンション住人
242 :
ななな :2001/05/24(木) 00:27
このスレッドが沈んじゃうというのが,ciscoの本質を語るというか。 依存症なんだな、結局。
243 :
203 :2001/05/28(月) 01:14
自宅のGWに使ってみました。しかし、こういう用途に使うには難しいね、ciscoって。 NATのコンフィグとか真剣に悩んでしまった。 あと、ネームドアクセスリストってちゃんと動くのかなあ。心配だから番号のやつ しか使っていないけど。
c-tronはいいらしい。速いらしい。ASICだし。 たしかにお家騒動でエンテラシスともめたらしが、 分かれたRSからすれば、融通のきかないエンテラとオサラバできて、 せいせいしてるんじゃ? c-tronはRSになってたしか横須賀だかに本社があるインテグレーターが 売ってた気がする。
>>244 自社を宣伝てみたものの放置されて
おまけに節穴くらった人発見。
あ、ほんとだ・・・ ■会社名 株式会社ネットワークバリューコンポネンツ ■本社所在地 〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町14-1 ニッセイ横須賀センタービル ■事業内容 コンピュータネットワーク関連製品の企画、開発、輸入、販売 ネットワークデザイン、構築、コンサルテーション、監視・管理 ■主要仕入先 Nortel Networks、Inktomi、Alteon Web Systems、ISF、NETGEAR、 MICROTEST、SIEMON ◆沿革 ■2000.8 ケーブルトロン・システムズ株式会社とPlatinum Plus パートナー契約を締結
247 :
名無しさん :2001/06/01(金) 22:26
リバーストーンはCTCも扱ってたと思う。
248 :
つーか :2001/06/02(土) 00:02
249 :
NVCはC-Tron新参者 :2001/06/02(土) 02:12
ナベさんヨット道楽してる? NTTスカ通研に接待せんとあかんよ(w
250 :
RS :2001/06/02(土) 16:06
>>247 Riverstoneの代理店は3社。CTC Soliton NVC。
Riverstone悪くはないのだが、キャリアで使うには唯一の欠点がある。
ICMPをType Codeでフィルタ出来ないこと。改善して欲しい。
今は、ICMPのすべてを入れるか入れないかしか出来ない
251 :
774 :2001/06/04(月) 13:14
>>250 後学のために教えてください。ISPはどんなtypeのICMPをフィルタリングしているんですか。
(もちろん、環境によって違うんでしょうが)
UNREACH (TYPE 3) 位?通しておかないとプロトコル的にやばそうなのは? あとはお好みで ECHO REPELY (TYPE 0) ECHO REQUEST (TYPE 8) TIME EXCEED (TYPE 11) PARAMETOR PROBLEM (TYPE 12) あたりも通しておけば良いのか
純損益26億あげ
254 :
名無し :2001/06/07(木) 19:51
hage
aim圧縮に問題ari!?
会社に入ってきたばっかりの1720のIOSを飛ばしちゃいました。 なんで簡単に手に入んないの?IOSって・・・。
257 :
どしろうと :2001/06/12(火) 02:04
>256 最初にIOSのバックアプ取らない君の方が不思議です。 つーか、社内にアカ持ってる人は居ないのかい?
258 :
名無し君 :2001/06/12(火) 02:31
代理店にゴネたらだいじょーぶ。 「機器を買った時点でIOSを使うライセンスはあるはずだけど、 入手手段がない。だから送れっ!」 っていうったら送ってくれたよ。
259 :
侵入社員 :2001/06/12(火) 09:42
>257 マジそのとおりです バックアップ。 激反省。 >258 どもです。 セリフは違えど交渉(ゴネ)中です ハイ。
260 :
侵入社員 :2001/06/12(火) 09:55
教えてもらえるとうれしいのですが・・・。 CCOのアカはオンラインで取ったんだけど、FTPのIOS置いて あるところに入れないんス。 IOSダウンロードできるアカウントって別物なん?
>> 206 別モンでしょ。 いろいろレベルがあるはず。 ナニがどう違うかは知らんけど・・・
264 :
つーか :2001/06/16(土) 03:05
ランクによって落とせるものが違ってくるんだな
265 :
extreme :2001/06/17(日) 02:46
L3スイッチは、エクストリームで決定。
Juniperのナップサック ゲット!
267 :
名無しさん :2001/06/17(日) 12:33
>>261 激しくスレ違いなような。
B2B通信は合併して社名変わってるはず。
268 :
nobody :2001/06/17(日) 21:59
>266 富士ビルや赤坂へそれ持っていって見てください。CCIEのラボ試験とか。
269 :
名無しさん :2001/06/17(日) 23:01
>>268 持ってっても誰も気にしないと思うッス。
関係ないけどむ○○みさんってけっこう美人なおねーさんだった、、。
漏れもそう思う。
>>269 ○らか○さん。良い匂い!
>267 関係無い様で関係ある?無い?ちょいと難しいところ。 >261 そう言えば、URL全くリンクしないね。 合併したのにしろワケありそうだな。
272 :
名無しさん :2001/06/22(金) 22:11 ID:fw8HootY
273 :
271 :2001/06/22(金) 23:45 ID:CMwndAu.
↑サンキュです。 やはり噂はホントだったんですな〜
274 :
nobody :2001/06/23(土) 13:56 ID:95MlI35w
>267 このスレの上の方に、アンガマンバスの話題が出てたんですよ。
275 :
あげ :2001/07/29(日) 17:07 ID:???
久しぶりにあげてみよう
あがってたのでなんとなく トラッキングシステムが新しくなったってCiscoメールがきたんだけど 何が変わってんのかよくわからん 何かすごい機能とかついたの?
277 :
マジ? :2001/07/29(日) 23:08 ID:???
278 :
sage :2001/07/29(日) 23:30 ID:???
>>277 なんかあるなら本スレあげろよ
どうでもいいスレ上げてどうしようっての?
ひどいって、お客が勝手にネットワークいじっちゃうってこと?
そんなのどこでもしょっちゅうあることだと思うが、、、
スイッチのケーブルを別VLANのポートに差し替えられたこともあったよ
279 :
277 :2001/07/29(日) 23:40 ID:???
スマソ。このスレのレス16をみて「うちも72ユーザなのにそんな 話聞いとらん」と思ったのよ・・・。
280 :
s :2001/08/02(木) 21:31 ID:???
age
281 :
hage :2001/08/02(木) 22:25 ID:???
7206VXRはほんとどうにかならんのかなあ 7206のお守りでぶっ倒れる奴が出ないうちに何とかしてほしいよ
>281 NPE-300は頭痛のタネですね。 ここは一発、NSE-1で人柱に.....
NPE-300つんだ7206と、UltraSPARC-2つんだUL/4500のせいで ノイローゼ気味のエンジニアがいるの誰か助けてあげてください #IOSを12.1(7)にする案が出てるんだけど意味あるかな?
284 :
のね :2001/08/02(木) 23:29 ID:5wQdeAJM
>283 多分、今日(3日)、CISCOがアクション起こすから、まってな。 へぼいPATCHもってね。L3を殺すって・・・じゃ、他の場所でのPMPEは どうすんの?NPE-400?同じじゃねえか、DRAMのパリティだけじゃ、 何も変わらん。NSE-1・・・まともに動くか?IOSも変えなきゃなんね。 from 事情通・・
285 :
某SI屋 :2001/08/02(木) 23:33 ID:???
7206VXRでも酷い目にあったけど、今はIOSのVoIP関連のバグで酷い目に遭ってる。 その対応で3週間振りの休みが、終電帰りになってしまったよ。(泣)
しっかし、7200VXRシリーズと、6500シリーズって、 ばかみたいにたくさんうれてんな ExtremeとJuniperがんばれ!!
287 :
sage :2001/08/02(木) 23:36 ID:???
どうでもいいセキュリティホールはすぐ公開するくせに こういうクリティカルな問題には だんまり決め込むCiscoのやり口はマジムカツク
>283 12.1(7)か。PA-4Eで、リンクアップしているときにケーブル抜いて、 もう一度挿してみて、show intしてみてください。 事前にある程度調べてて助かった。つーか、マイナーチェンジでこんな 動作をいじるなよ!
289 :
s :2001/08/03(金) 00:28 ID:JynSh.0o
>>283 IPオンリーでいいならSトレーンがオススメだと思われる
かなり安定していると思われ。
>>286 スマン。俺もその構成で組んだ(笑)
>289 いや、時代はEでしょう。JanogBOFで、Ciscoのヒトが12.1(8a)EでLDPサポート って言った時には会場が騒然となったものなあ... #何でもありだな、あれは.
291 :
anonymous@ h145-220.tokyu-net.catv.ne.jp :2001/08/03(金) 01:19 ID:6roJUmWc
うーん、Ciscoねー 基本的にエンタープライズグレードの製品だと思うんだよね。 キャリアグレードの信頼性と品質(ある意味コンサバでもあるかな?)を求めると、 ノーテルとかアルカテルだと思う。 それを自分たちで利用するのか、それを使ってサービスを売るのか っということで変わってくる。
>>291 そーいや、Ciscoあつかってるとこって、いつもトラブルとか、バグとか
アップグレードとかいってるけど、
Nortelんとこはマターリしてるな
やっぱ、そーゆーことなのか?
293 :
s :2001/08/03(金) 22:34 ID:JynSh.0o
>>290 たしかにJanogBOFではその話が出ていた。
Cat6Kはたしかに何でもありって感じ。SLBもあるしIDSモジュールも。
#もっとIOS拡張して欲しいと思うのが人情だけど。
Sトレーンに関してはVXRのことで。
294 :
ななし :2001/08/04(土) 03:37 ID:gAeQLsMM
CISCOがVRRPのRFCに特許侵害だってクレームつけてたらしいけど、これってどうなったか御存じの方いらっしゃいますか?
結構いろいろなベンダーがVRRPを実装してますよね?大丈夫なんだろうか?
儲かってるんだからHSRPの技術をオープンにしたってバチは当たらないと思うけど。 > CISCO
http://www.ietf.org/proceedings/98mar/98mar-edited-102.htm あと、FoundryのR7.2.2からCISCOのPrivate VLANをまんまパクった機能が追加されてたけど、あれって特許大丈夫なんだろうか?
技術買ってるのかな?
通新技術の特許ってどうなってるんだろう?
詳しい方いらっしゃいますか?
295 :
namaenasi :2001/08/04(土) 17:43 ID:vfgf0iPM
>>292 つーか、Nortelって会社自体やばくないか?
Nortel-J の某プロダクト担当はみんないなくなったらしいぞ。。
296 :
null :2001/08/04(土) 20:29 ID:cyieRQ0Y
>>295 こないだのNHK特集でやってたなぁ。>ITバブル崩壊〜ノーテル★大ピンチ
中古屋に流れた機材も暴落中だってよ。
ルーセントもだめだめだしなあ。 リバーストンにがんばってもらお。
>296 分かり切っていることだけどさ・・・ そりゃ、ノーテルだけじゃなくてシスコ、ルーセントだって 一緒でしょ。ノーテルよりルーセントのほうが悲惨だって 聞くけどな
>291 でもいわゆるAS間通信はやっぱりCisco。 あの超絶技巧的なroute-mapだとか、ドラフトが先かCiscoが先かわからん BGP4だとかね。 正直な噺、そういう用途にノーテルやアルカテルが使われているのを見たことが ない。
300 :
:2001/08/07(火) 11:32 ID:E.18tp96
300!
なんだかんだ言っても、やっぱCISCO。 機器の良し悪しはともかく、有能な開発エンジニアの数が 違うんだろうなあ。
>301 でも流行の Metro Optical Ring なんかは遅れてない? <Cisco ブロードキャスト ストリーミング試験なんかも良くなかったらしいしさ。。 これ以上は言えんけど。。
303 :
anonymous@ global-user02.toshima.ne.jp :2001/08/13(月) 00:12 ID:xhQFOg1k
alcatel(xylan)のスイッチとかってダメですか? 「LDAP対応」とかで力んでるみたいなんですけど、ドーッすか?
304 :
fff :2001/08/13(月) 00:26 ID:86/euju.
いまさらXylanはどうなんだろう・・・
>>301 シスコの黄金期(?)を支えていた有能なエンジニアはもうあんまり
残ってないんじゃないか?
とても有能なエンジニアの多い会社が開発してる製品とは思えん。
テクノロジーで他社に遅れ、安定性にも問題あり。IOSのサイズのみが
どんどん大きくなっていく・・・
>304 JanogのMPLS-WGでもでてたよね。draft見て誰某がJuniperへ移ったって。 6Bone-JP BOFでも、石黒さんが、Ciscoはルーティングエンジニアが沢山 辞めちゃったみたい、って発言していたし...
306 :
ななーし :2001/08/13(月) 02:43 ID:???
cisco-j の TAC の組織変更で、ただでさえ低い TAC の質が さらに落ちたらしい。。。 ま、もともと彼らにゃ何も期待してないけどね(ワラ
307 :
anonymous@ global-user02.toshima.ne.jp :2001/08/13(月) 03:47 ID:xhQFOg1k
Ciscoが、ネットワーク機器業界の覇者になった大きな理由は、 IPルーティングの技術(Router)を一速く押さえたことにあったのだと思いますが、 今後のネットワーク機器の趨勢を左右するような技術があるとしたら、 それはどのようなものでしょうか? もしかすると、「Switch vs. Router」という図式も、そもそも技術的な問題ではなく、 Ciscoが仕組んだマーケティング戦略に過ぎなかったのかも知れないとも思うのですが、 いずれにしても、現時点では、当時の「Router」に匹敵するような大きな差別化要素が無くなっているのだと思います。 今後の市場をひっくり返すようなインパクトのある技術(のようなもの)があるとしたら、 それは、一体どんなものでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせかださい。 私の未熟な意見は、 ディレクトリ・サーバのユーザー認証機能をLAN Switchに連動させて、 VLANのセグメント管理を行うalcatelの試みは、結構イイかななどと思っています。
308 :
foo :2001/08/13(月) 08:31 ID:???
>>305 米国の企業って結構人の動きが激しいですからね。
やめる奴がいれば入ってくる奴もいるし。
Juniperの話は結構有名ですね。かなり有名な方が立ち上げ時にいましたから。
逆に他のベンチャーを成功させた後CISCOに入っている方もいますので一概に技術者のレベルが下がったとは言い切れないように感じます。
大きくなったので、立ち上げ屋的な方が減って安定志向な方が増えてきているということは有るかも知れませんが。
309 :
anonymous@ tokyo-cache-2.cisco.com :2001/08/15(水) 18:09 ID:Vem81LK6
死す子はIOSという時代遅れのOSにしばられてそのうち本当に 死す子になるよ。
311 :
なーなーし :2001/08/15(水) 21:42 ID:zHFDNoyY
本社移転記念age
死す子死捨て難サゲ
313 :
anonymous@ global-user02.toshima.ne.jp :2001/08/16(木) 12:19 ID:SmDWuGAg
314 :
ななし :2001/08/16(木) 12:34 ID:CNRGxu.s
優秀なエンジニア=RFCがかける人 ではないの?
315 :
anonymous@ d37ffc-056.tiki.ne.jp :2001/08/16(木) 12:44 ID:YyII1FoM
事実は想像絶するかいなかぁせん
>>313 LDAP対応はL4スイッチ絡みで昔FORE(現マルコーニ)がやってたよ。
今もやっているかは知らない。
317 :
おーむかしの想い出 :2001/08/17(金) 15:05 ID:gp7Ic8FQ
まあ、大規模でなかったのが良かったんだろうな、 実はDEC-NETでPC(中国製i386CPU)をブリッジにして ちまちまと業務用システムを動かしてた時期がある。 *VAX−VMSをホストで遠隔端末4カ所ぐらい で、隣でほぼ同じ規模で、ミニコンUNIXをサーバにして CISCO2000のOEMルータ使ってたシステムがあったんだけど、 フラッシュメモリが飛びまくるやら、いつの間にか システムが落ちてるやら・・・何だったんだろうあれは? *ちなみにいっとくけど、あたしゃシロートね
318 :
ななしすこ :2001/08/17(金) 20:39 ID:8UPZLS/.
DEC OEMの cisco2000 ですか。。シブいっすねぇ。。
319 :
巨人 :2001/08/17(金) 23:28 ID:Nier02/U
>>1 ネットワーク界の巨人と言えばiijを彷彿とするけどね。
優秀な人集めすぎ。金で釣ってる訳じゃなさそうだけど
320 :
はぁ? :2001/08/18(土) 00:05 ID:vcU2uriA
>>319 そんな認識もっとるやつはほとんどおらんぞ??
そういうレベルならNTTのほうが当てはまるでしょう。
巨人の崩壊がプロ野球に与える影響を考えると、IIJよりNTTの
崩壊を期待するな。
321 :
ただいまJUNOSの勉強中… :2001/08/19(日) 03:41 ID:Xgr6NJdE
M40の背面パネルを開けたらパソコンが入ってました。 まんま省スペースPC。 なかなか笑える光景でした。
323 :
321改めNE1年生 :2001/08/19(日) 17:12 ID:PawTqbok
>>322 そうなんですよね〜。
初めてbootlog見たときに思わず笑っちゃいました。
まんまFreeBSDなんですもん。
コンフィグレーションは基本的に、他ベンダーと同様のCLIで行うんですが、
start shellした後は、コンフィグファイルをviで編集できちゃったり。
UNIX系技術者にとっては楽しめるルータだと思います。
324 :
anonymous@ nttchba09167.ppp.infoweb.ne.jp :2001/08/19(日) 20:50 ID:XS/QQhKE
>>321 FreeBSDがルーティング&スイッチングしてるの?
それとも専用ハードを制御しているだけなの?
325 :
NE1年生 :2001/08/19(日) 21:06 ID:vPeHM9gE
>>324 FreeBSDをベースにしたJUNOSによって、ルーティングテーブルの作成や
ハードウェアの制御を行っているようです。
実際のルーティング及びスイッチングについては、ASICを使って処理を行っています。
ルーティングエンジンはintel系MPU(旧世代はPentium、最近の機種はPentium2)でルーティングを行い、
スイッチングエンジンはPowerPCで処理を行っていたと思います。
間違いがありましたらどなたかご指摘をお願いします。
FreeBSDどころか、起動時にはPhoenixBIOSが起動する。笑ってしまった。 CPUはモバイルペンティアム。発熱量が少いからでしょう。 ところで、VM wareのゲストOSに、オリーブ対応してくれんかな。検証の 時に便利そう。
327 :
NE1年生 :2001/08/19(日) 23:53 ID:BtiurPeg
>>326 BIOSはPhoenixだったんですか。そこは未チェックでした。
Oliveいいですね。うちの会社には無いですけど…。
ただ、対応するchip(NICのです)が限られているという話を聞いたことがあります。
fxpともう1つ2つしか対応していないとか。
実際に試したことはないですし、
Oliveそのものについての情報も少ないので真偽は定かではないです。
326の方はOliveを使用してらっしゃるんですか?
通常は手に入らないはずなので、非常にうらやましいです。
僕も勉強用に欲しいと思っていたんですが、入手は難しいようで。
328 :
おい, :2001/08/25(土) 12:42 ID:OLtqK2Jg
あーシスコのハイタッチ営業死ぬほどむかつく!! 次期基幹ネットの提案は絶対シスコはずすぞ、まじで。 お客さんも怒ってるし、まともな対応策よこしゃしねー。
>>328 申し訳ございません。
「お客さんも起こってるし」ということはパートナーの方ですね。
善処したいと思いますので、詳しい事情を教えていただけますでしょうか?
330 :
328 :2001/08/25(土) 19:51 ID:OLtqK2Jg
>>329 例のcisco7200VXR/NPE300のトラブルですよ。
お客さんの基幹ネットワークに大量に7200が入ってて、1ヶ月に
一度はとんじゃってる。
version up、NPE交換(NPE400へ)、っていう対応策をやる(ただし
費用は全部うちもち)、ってことで話をすすめていたら、それやって
も解決にならん(障害は依然として発生するらしい)という情報が
出てきたのよ。
で、どーすんだおい、ってことでお客さんは怒るし、こっちも困って
るのに、「これ以上ご支援いたしかねます」とかいいやがるし。
メーカーとしての責任放棄すんなよゴルァ!!
331 :
anonymous@ h065.p499.iij4u.or.jp :2001/08/26(日) 03:24 ID:1/vETxZA
7200うれすぎているからねえ。C75やJuniper M5じゃ能力過剰という レベルだと、選択枝がないんだなあ、これが。 とりあえず、ハード製造は台湾にやらさせたら?GSRの抜けないブランクパネル だとか、取れなくなる7200のPAだとか、そういうくだらねー事故も減るでしょう。
>>330 >費用は全部うちもち)、ってことで話をすすめていたら、それやって
>も解決にならん(障害は依然として発生するらしい)という情報が
>出てきたのよ。
ということは、NPEの問題ではなかったということですよね?
本当の原因はなんだったのでしょうか?
今は亡きIBMの2216なんてOS/2だった(ワラ 一度バグったらコンソールがC>になった。 dirしたら見たことのあるもんがでてきた。
1ケ月に1度とんだ位でがたがたいうんじゃねぇよ。これだからジャップは困る。
335 :
し巣子視す手無図 :01/08/26 21:57 ID:zzF9PjSg
336 :
Cisco2 :01/08/26 23:18 ID:BzxQz9As
>>332 NPE400も300と同じトラブル起こりますよ。
逃げるならNSE-1。
337 :
じょん☆ちぇんばーす :01/08/28 00:38 ID:PFrmMClQ
>>330 イヤナラ、ノーモアカワナイデケッコウデス。
ワンマンスニイチドグライトブノハオールライト!!
338 :
:01/08/28 01:30 ID:Rr147c76
中身がブラックボックスの機械を入れていると、知らない間に交信記録や 通信内容が、第三者の手に渡ったり、ある日突然に動作が停止したり、 侵入されたりするかもね。 かつてソ連大使館に入っていたゼロックスのコピー機の保守員はCIAの スパイで、書類をコピーする際に撮影される小型カメラを仕込んでは フィルムを回収して、外交の表と裏を読んでいたというね。 コピー機で最近、ネットワークや電話回線につないで保守しますという サービスをするメーカーがあるらしいけど、あれは危ないね。情報を 横流ししている可能性がないとはいえない。 コピー機もルーターも、今現在わるさをしていなくても、興味をもたれたら プログラムをこっそりダウンロードして改変して動作を変えることもできる ような裏口がある可能性が否定できないと思う。
339 :
菜々氏 :01/08/28 16:06 ID:nVC5uziU
シスコ製品のアノ色何とかしろぃ!青なら青、緑なら緑・・灰色? なんか、爬虫類みたいでヤダよ・・デザイン悪すぎ。あ、中身は勿論ね!
340 :
名無し :01/09/24 17:39 ID:0neose6Q
久しぶりにあげよう
341 :
-モロ、無修正画像サイト発見! :01/09/24 17:57 ID:KeTCEycU
342 :
名無し :01/09/24 17:58 ID:21kk3OFQ
>>313 Mobile_VLANでのユーザ認証を作業を、LDAPサーバと連動させてます。
Windows LOGIN時のユーザ、PWで、ユーザネットvlanに加入できる。
なりすましの防止ですかね。
343 :
anonymous@ xdsl047088.061200.metallic.ne.jp :01/10/06 00:31 ID:.ljXZJwM
ほげげ
344 :
nanashi :01/10/08 23:02 ID:vOaoURAU
今日職場のビルで停電があったのだが、停電中CISCO Catalyst 6009 の電源を入れたままにしていた。 停電が終わった後、サーバ室に行ったら、びっくりするような事に なっていました。 login passwdとenable passwdが消えていた。パスワード無しで 入れます。 これ停電のせいだったらいいのですが、Crackされたという可能性 はありませんでしょうか?
345 :
anonymous@ n00016.max126.phs.yoyogi.mopera.ne.jp :01/10/08 23:16 ID:ryOjEgww
Catalyst6X00では経験ないけど、Cisco1003では良く経験した。
346 :
nanashi :01/10/08 23:29 ID:vOaoURAU
>>345 レスどうも。ちょっと様子みてみますか。停電は年に一回だし。
>>344 コンフィグ保存し忘れただけだろ
それ以前にvtypassやenablepassが設定してないとリモートからは入れないから
コンソールから物理クラックを食らわなきゃなんでもないよ
さらに言うとスレ違いでは?
>>344 config-registerって知ってる?
349 :
nanashi :01/10/08 23:45 ID:vOaoURAU
>>347 いや、困った事にtelnetでパス無しで入れたのですよ。
普通にパスワード入れても入れないので、単に改行押
したら入れました。
保存し忘れはないと思います。納品されてからパス変えて
ませんし(自爆)、今まで停電が1回ありました。
350 :
nanashi :01/10/08 23:46 ID:vOaoURAU
>>348 よく知らないのですが、なんかあるのですかね。
明日職場でマニュアル読んでみます。
351 :
:01/10/09 00:19 ID:???
>>344 ごく稀にだが、停電でconfigが消えたことがある。
352 :
名無し :01/10/09 01:28 ID:???
configがそのままでpasswordだけ消えるって事はあり得ないだろ。
353 :
HN書き忘れたら大変だぁ :01/10/09 14:54 ID:b/Pj8rE.
停電でコンフィグ消えるはwrite memoryし忘れでしょう。 または、、 write memoryしたがコンフィグが長すぎてNVRAMに書きこみきれなかった。 config-registerが0x2142(または0x0142)になっていた。 これはちと違うかな? あ、でもC4000シリーズで飛んだ記憶が無くも無いな 藁
354 :
HN書き忘れたら大変だぁ :01/10/09 14:57 ID:b/Pj8rE.
停電のたびにベンダー呼ぶなバカヤロー>S社
355 :
HN書き忘れたら大変だぁ :01/10/09 14:58 ID:b/Pj8rE.
Catalyst5000系は電源オフオン後30秒間はパスワードリカバリで パスワードはかからないけど、、 6000は違ったかな?
356 :
:01/10/09 20:43 ID:???
>>353 直前のオペレーションログが残ってて、それみたら
間違いなく書き込んでいるんですよ。でも消えた。
357 :
HN書き忘れたら大変だぁ :01/10/10 09:15 ID:TKXUF.hc
>>356 まぁ、、Ciscoですから、、、はぁ、、
358 :
Keepalive :01/11/06 10:12 ID:NyjOrOCl
myseq 1...
359 :
anonymous@ proxy3.kasiw1.kn.home.ne.jp :01/11/06 22:57 ID:b9gkLViz
10Base-Tネットワークハブを購入しようと思っています。 でも、どれを買えばいいのか全くわかりません。 製品によって何か違いが出てくるのでしょうか。 おすすめなどありましたら、教えて下さい!!!!
360 :
foo :01/11/07 09:51 ID:b3RuoIyS
>>359 初心者スレッド逝ってほしいんですがソレさておき・・・
コレガとか、そこら辺で売ってる安いヤツがいいでしょう。
CiscoもHUB売ってますけど、無意味に高いです。
361 :
教えて君 :01/11/09 13:58 ID:i4ieS47l
CiscoのルーターでOSPFのプロセスを2つ使ってる人っている? 機能があるけど使っている人は見たことがない。
>361 ちょっと大規模になったら普通使うだろ。distanceとフィルタのいい勉強に なる。
363 :
/dev/null :01/12/10 11:45 ID:Idw44hJu
定期age
364 :
? :01/12/10 22:55 ID:???
>>361 OSPFのconected経路をフィルタするのに使ったよ。
CiscoのOSPFはredist経路にしかoutのフィルタがかけないから。
そしてOSFP1とOSPF2を相互にredistした。
ああ、なんて無駄な処理させてんだろう。
でもこれしかやりようが無かったのよね。
>364 ねえねえ、Ciscoにかぎらず、conectedを出すときにフィルタできるルータ ってあるの?少くともJuniperとGR2000ではできないと思うけど。
366 :
364 :01/12/10 23:21 ID:???
>>365 知らない!
ごめんなさい、OSPFはCiscoしかやったことがないのよ
367 :
anonymous@ www.gcs.ne.jp :01/12/10 23:24 ID:2x8+gn/a
>365 出来るのあるよ。富士通のルータ。
368 :
364 :01/12/10 23:28 ID:???
>>367 しぶいね
Webサーバからアクセスとは、、、
>367 うそ!どうやってやってるんだろう?
370 :
名無し :01/12/11 01:20 ID:AjL6UWNc
旧7200 NPE150が自動リロードし、コンフィグがdだ。 StackとcrashinfoとったらNPEが逝ってた。 常時CPU負荷率が50〜70%で4年近く問題無く稼動していたが ネット環境び見直しに伴い、当該ルータの廃業が決定した 直後の出来事だった。4年間おつかれさん。
371 :
:01/12/11 08:55 ID:???
>>370 7206VXRには不可能な動作だな
一年以上無事故運転の7206VXRってあるの?
372 :
:01/12/11 23:51 ID:a8CQFwll
>371 空調をガンガンにかけて、宇宙線(笑 が入らないように鉛でしゃへいして、 1年もつのだろうか。 >370はNPE-150だからやりようによっては可能だろう。NPE-300なら....
そう、シャーシの問題じゃないよな・・・
375 :
CCNA :01/12/22 23:19 ID:Pf69sLKP
376 :
名無しさん :01/12/23 16:55 ID:U406A1sW
377 :
で :01/12/27 19:02 ID:???
結局、Ciscoは将来性がないの?
378 :
anonymous@ g122067.ap.plala.or.jp :01/12/27 19:47 ID:l46vDAFY
LANでは、他社製品をお勧めする。 L2SW、L3SW製品は、機種によりコマンドが違うし、 性能も大したことがない割に価格がバカ高。
379 :
:01/12/27 21:26 ID:bjF1IPNi
Catalyst2950 を久々に買ったらスンゲー安っぽい 筐体になっている(藁。 萎えるなぁ。
GSRはOKだけど、Cat6000はダメってこと? L3SWとかでオススメはやっぱエクストリーム?
>380 L3SWは、やっぱりFoundryでしょう、
>380 国産品でも買ってあげてください。
>>382 国産のL3SWとは?
まるちふろうという機械でしょうか?
それとも、じーあーる2Kのことでしょうか?
384 :
anonymous@ cj3084497-a.ntkyo1.kn.home.ne.jp :01/12/29 22:33 ID:QGWPwbZr
7246uBR扱ってる方に質問。 NPE400不安定じゃないですか?気のせい? 別段大きくないCATVで使ってますが・・。設備が悪くて暑いのが悪いのか・・
386 :
無名 :01/12/30 18:52 ID:T6CQokgg
国内で、CVA120やuBR924使っているCATVキャリアっているんで しょうか。 ケーブルに詳しい方、教えてください。
387 :
UnconfigSwAll :01/12/31 02:45 ID:Rl0J+rr6
>386 uBR905は使ってるところ知ってるけど、924(今ってuBR925じゃなかったけ?) は知らないです。なんかUSBでつなげられるので初心者避けの為に 良いカモね・・なんていう話はしましたけど(某CATV会社)
NET&COM で試験が安いから受けるか考えCHU! age
389 :
みぽりん :02/01/29 14:51 ID:5qm3sseE
認証VLANて、Cisco(URT)も、Alcatel(Omni)も出してるようですが、 どう違い、どちらがいいんでしょうか?認証VLANというと、Windows Logonでpasswordを入れることで ユーザーごとに違ったVLANにアクセスできるとすれば、ユーザーが社内を移動してもOK、 サーバーの保護もできる、不正アクセスも防げる。。そんなイメージなんですが。 AlcatelはSAFEWORDと提携したり、セミナーなどで結構宣伝しているようで、巷に出てるのかな?と思ったんですが Ciscoはあまり宣伝活動はしてないようです。使ったことある方、いらっしゃいますか?普段はCisco派なんですが。。
391 :
師巣子 :02/01/30 20:00 ID:???
宣伝ありがとう
393 :
ppp :02/02/02 13:09 ID:???
アンチシスコな皆さんこんにちは 7206を20台ほど動かしてるんですが、のべ30回ほどリブートしてます NPEの交換総枚数20枚に達します どうにかする方法はあるんでしょうか? NSE-1使うと大丈夫なんですか? っていうか納入ベンダつるし上げて全台Juniperに無償交換させることはできますか? っていうかJuniperでEIGRP動きますか?
>っていうかJuniperでEIGRP動きますか? 動かない
>>393 分かってるとは思うが、運命を呪え
それしかないよ
396 :
H社 :02/02/02 21:43 ID:l5v9QLqK
とつぜん失礼します 会社の指名でCCNAをとらなきゃいけないです。 営業なのでルータをさわったことがありません、、、 質問をさせてください e0(192.168.1.1/24)-----PC1(192.168.1.10/24) 1603router1 s1(10.10.1.1/16) | | | s1(10.10.2.1/16) 1603router2 e0(192.168.2.1/24)-----PC2(192.168.2.10/24) でPC間の通信はできるでしょうか?
397 :
H社 :02/02/02 21:44 ID:l5v9QLqK
また e1(10.10.1.1/16)-----PC1(10.10.1.10/16) 1605router2 e0(192.168.2.1/24)-----PC2(192.168.2.10/16) でPC間通信はできるでしょうか?(つまり内部処理するのかという、、) ※ルータには スタティックはきらず、アドレス以外の設定はしないという前提です。 どうぞよろしくお願いします。。
398 :
H社 (欝) :02/02/02 21:47 ID:l5v9QLqK
397間違えました PC2(192.168.2.10/24)です
うーん。両方とも無理。 #デフォルトルート切るとか、no ip routingとかいうオチはなしとして CCNA以前に、パケット交換の仕組みを勉強した方がいいかもなあ。 もうちと親切に回答しとくと>396の構成の場合、1603-1は、192.168.2.10が どこにあるのかをどうやって知るのよ?
400 :
anonymous@ YahooBB219001104071.bbtec.net :02/02/02 23:47 ID:BZ7n4zkm
>>380 エクストリームが強いのはあくまでL2SWとして使うとき
>>381 Foundryって使ったこと無いけど本当にいいの?噂はよくないよ
>>397 はPCのデフォルトゲートウェイをルータに向けていれば無理じゃないような。
私が何か見落としているのかもしれない ^^;
402 :
nobody :02/02/03 00:33 ID:e9huRmAl
>401 う、そうだな.....何がマズイと思ったんだろ....
>>396 は、2台のルータが相手のe0から先が
どうなってるのか知らないので、到達できず
>>397 はルータに特に設定せずとも、PCの
デフォゲを正しくe0/1に設定すればOK
404 :
anonymous@ PPPbb38.osaka-ip.dti.ne.jp :02/02/03 03:49 ID:vKMEebUk
というかさ,アンチCiscoスレで,なんでCCNA関連の話題やってるの?(w
嫌でも関わらざるを得ないんだね〜(^^;)
まあ,L3メインのスイッチでも無難なのはCiscoだし。
(L2メインならExtremeは優秀)
漏れも
>>390 のセミナーには出席するよ。
MPLSとかRoutingとかの講義ばっかり申し込んでるが…。
というか,
>>396 はスレのタイトル読んでないのか?
>>396 はアンチスレでも親切に答えてくれる,スレ住人に感謝しろよ。
405 :
? :02/02/03 04:31 ID:???
>>398 最初のはPCにスタティック切って
RIPでもEIGRPでも何でもいいからダイナミックルーティングすればいいだけ
二つ目はPCにスタティック切ればいいだけ
>>nobody氏
ルータにスタティックを切らないとしか書いてないですよ?
406 :
ななし :02/02/03 07:41 ID:???
>>400 当方Foundry扱い始めたばかりのものです。よくない噂ってどんなのですか?
>>405 >RIPでもEIGRPでも何でもいいからダイナミックルーティングすればいいだけ
「アドレス以外の設定はしない」という前提ですぞ?
ダイナミックルーティングは「アドレス以外の設定」に入らないとでも?
408 :
H社 :02/02/03 19:46 ID:016FzxCM
ありがとうございます スタティックか、Rプロトコル使うかしないとできないわけですね nobodyさんのいうno ip routingを理解してなかったです。。
409 :
405 :02/02/04 01:14 ID:???
>>404 >まあ,L3メインのスイッチでも無難なのはCiscoだし。
そうかなあ?
6500なんてかなり怪しい動きをするけど、、、
他はあんまり触ったこと無いんでもっとひどいのかもしれないけど
>>407 スマソ
"スタティックを切らない"が目を引いて後ろを良く見てなかった
でも、最初のはシリアルじゃなくEtherならできるかも
Ciscoは2900なんかはゲートウェイ設定しないと
Dstがマスク外でもすべてのパケットをローカルに流すんで
プロキシARPの応答返すルータがあれば通信できるよね
ルータの中にもそういう動作する奴ってないのかな?
二つ目は単純にルータがプロキシARP返せばPCにはデフォルト切らなくても通信できそう
少なくともIE5.0はプロキシがルーティングテーブルに無いアドレスだとローカルにパケット流すよ
7200はプロキシARPがデフォルトだけど1600はどうかな?
今度試してみよう
410 :
H社 :02/02/04 21:55 ID:???
409<< ぜひ結果をお待ちしています
411 :
ddd :02/02/07 22:14 ID:???
NETCOM Summit48e3あげ 3550-48とどっちがいいんだろーか
412 :
:02/02/07 22:19 ID:IzUqHWUe
413 :
a :02/02/08 02:41 ID:???
テレビでシスコで働いてるとか言ってるのが聞こえて、見たら化粧品の番組だった。 気のせいだったか?
414 :
anonymous@ isj-gw.infoseek.co.jp :02/02/08 17:09 ID:Qw+83sLx
パスワードをクラックするツールの所在を 知りませんか?
415 :
マジレス :02/02/08 19:15 ID:sW5wBFvb
何処の何をどうクラックしたいのかサパーリ判らんよ、それじゃ
416 :
anonymous@ ntttkyo17061.ppp.infoweb.ne.jp :02/02/08 19:35 ID:GcO8gSkV
418 :
ななし :02/02/09 01:08 ID:???
419 :
ななしし :02/02/09 16:54 ID:jUPzWlFp
やっぱいまの時代は国産メーカでしょ。 NECのCXルータの時代はすぐそこだ。
420 :
ねっく :02/02/09 17:02 ID:???
>>419 NECがシスコとの縁を完全に切らないとその時代はこないと思われ。
さすがにOEMはみかけなくなったが、CCIEマンセーといってるNEC社員が
多いのも事実
>>414 意外とpasswordがciscoだったりsanfranだったり。
Trainingではそうだからかもしれないが、意外と多い。。。
運用してるルータじゃないけどさ。
>>417 辞書攻撃ってUNIXでは対策してるけどルータ、スイッチの類は
やってなかったなぁ
422 :
ははは :02/02/10 13:03 ID:xhVMiUVE
>419 NEC社員発見!! CXルータなんて誰が使いたいと思うんだよ!? IPネットワークなんて知らない、もう先が無くなった交換機屋さんが 作くったものだぜ?? プライドだけは高いから、シスコのOEMは敵視して いままでのネットワークノウハウなんて活かされていないものだぞ!?
CX納入してるところってどこにあるかな。 スペック値だけはやたらに良かった気がするけど それだけじゃないからねー。この業界
424 :
:02/02/10 16:12 ID:IBJnvq7d
>>421 >意外とpasswordがciscoだったりsanfranだったり
検証機はciscoかsanfranか会社名のどれかです
実際に使う奴は違うけど
425 :
:02/02/10 16:15 ID:???
おれも、国産機にはがんばってほしいとおもうけど、 特定のルータ技術者の数が多ければ、さらにその機種が普及するってパターンになって、 ciscoの一人勝ちだしね
426 :
:02/02/10 18:12 ID:NcLSXAOT
CX の小さなほうのルーター今度買います。機種名忘れた。 もちろん実運用用ではありませぬ。乞うご期待。 てゆーても、大した高負荷かかんないからつまらんかも。
427 :
C&C :02/02/10 18:42 ID:???
>>425 CXのコマンドラインってIOSそっくりやーねー
CatOSよりかはすんなり受け入れられるかと(w
428 :
っつーか :02/02/11 04:01 ID:GmbsFfD7
っつーか、また組織変え? なんだこの会社??
430 :
ななしし :02/02/12 23:36 ID:W5fGL62B
NTTドコモの次世代移動通信用IPコアネットワーク
実験システムの参加メーカーに決定
〜世界最高レベルの高品質リアルタイムIP網を実証〜
NEC(NECネットワークス)はこのたび、NTTドコモが、本年9月から実施する次世代移動通信用
IPコアネットワークの評価実験の参加メーカーとして選定されました。本実験に向けて当社は、
本年5月に発表した世界最高レベルの高品質リアルタイムIP通信を実現する次世代IP網向け
スイッチルータ「CX5210」を中核とした次世代IPコアネットワークシステムを出荷する予定であります。
本実験は、NECの「CX5210」の初出荷案件となります。
NTTドコモは、本実験において、IP技術の移動通信網への適応性、サービス開発の容易性、大規模ネットワークへの実現性、性能および信頼性等を評価する計画です。
http://www1n.mesh.ne.jp/CNPWORLD/kaisetsu/link/p-000725/p-000725.html
アンチCisco版吉牛コピペが読みたい・・・
432 :
:02/02/13 01:06 ID:???
>>431 諸君 私はNECが好きだ
みたいなののほうがいいんじゃない?
433 :
:02/02/14 01:15 ID:???
このあいだ、近所のCTCT行ったんです。CTCT。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、NPE-300無償交換、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、NPE交換如きで普段来てないCTCTに来てんじゃねーよ、ボケが。 NPE-300だよ、NPE-300。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で7206か。おめでてーな。 よーしパパNSE-1差しちゃぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、NPE-100やるからその席空けろと。 CTCTってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいにならんで座っってるCSKの営業担当とエンジニアがいつ責任の擦り付け合いを始めてもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、向かいのエンジニアが"Fix版のIOSは今後リリース予定なのでそれまでは運用回避"、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、リリース予定なんてきょうび誰も信用しねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、運用回避、だ。 お前は本当に運用回避したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、運用回避って言いたいだけちゃうんかと。 Cisco通の俺から言わせてもらえば今、Cisco通の間での最新流行はやっぱり、 "no ip route-cache"、これだね。 "no ip route cache"に"access-list 110 permit ip any any log"。これが通の設定。 "no ip route cache"ってのは全パケちゃんとルーティングテーブルを見る。そん代わりキャッシュが少なめ。これ。 で、それを全部ロギングする。これ最強。 しかしこれを設定する次からハングアップの頻度が上がるという危険も伴う、諸刃の剣 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、ド素人は、CEFでも使って怪しいキャッシュでルーティングしなさいってこった。
434 :
_ :02/02/14 13:02 ID:???
ぎゃー、こんなのが読みたかったんだよ。 激ワラタ ありがとう433
435 :
:02/02/16 01:00 ID:???
>>433 吉野家コピペとしてはかなり低レベル
最後は上のネタとつながってないし、適当につけた感じ
だが、、、
わかる、わかるぞ
CTCTに対する怒りだけはちゃんと伝わってるよ
>>433 こういうのをこのスレはまっていたんだよ。
ほかにもキボンヌ
特にJT…
>>433 7206+NPE300で生き地獄見た者としては、思わずワラタ。
>>437 一番地獄を見たのはTAC-Jだったりして
7206VXR+NPE300ですが幸いにして今までそれらしいクラッシュ起きてません。 CCOでこの問題出てたりします? ちょっち心配だけどリセラーは信用できず
ウチの会社のご老体が「シスコでなくて大丈夫か?」とか言うんっすよ. もーまじで "WHY DON'T YOU USE YAMAHA?" だよ.
441 :
:02/02/17 02:35 ID:???
>>440 YAMAHAはさすがに、、、
いや、DA1500とかフレームリレーとかで使うんならいいんだけどさ
ハア、VXRってホントに代替になるような機器が少ないね
ヘボなのはまだ許せるが、リプレースすらできないのは何とも言えない
442 :
:02/02/17 09:42 ID:???
>>440 いくらなんでもyamahaはないだろ
小規模ネットで、冗長性も、複雑なルーティングも、パフォーマンスも要らないんだったら
yamahaでいいけど
しかし、ネットワーク業界は、アメリカ製品ばっかりだし、低い品質で鬱になってる人が
多いから、本当に対抗しようと思って、対抗製品だしたら、売れるんじゃない?
外国のネット機器会社に、バグ情報あげても、非常に解答に時間がかかる場合が多いし、
「運用回避」「対応予定」とかいわれて放置されること多いし、
日本製だったら、3日でパッチ出してくれるところを、1ヶ月以上平気で待たせるから、
全体的に不信感が大きい
>>442 一応、日本のメーカーも「本気で」対抗製品だそうとしているようですけどね。
でも、なんかずれてんだよなー。
この機能って、IETFのどのドラフトに準拠しているんですか?って聞いても
「うちの独自仕様です」ときて、自分達の仕様をオープンに標準化しようとして
いかない。
結局、対抗できるのは値段勝負のSOHOルータだけだもんね。
444 :
:02/02/17 12:11 ID:???
>>443 まだ囲い込みしようとしてるのかな?
もうそういった時代は終わったんで、いまさら囲い込み戦略はむずかしいだろう
>>442 氏須子ルータの故障頻度が余りにも酷いので、全社的に国内産ルータに
リプレイスした某大企業もある。
446 :
:02/02/17 13:47 ID:???
>>445 本当は国産にしたいんだけど・・・ って声をいろんなところから聞きますね
>>444 囲い込み、みたいな高尚な戦略をやっているわけではない。
単に英語力もないし、IETFに労力を避けないだけ。
オープンな世界で認められようとしても、その前に特許のノルマあるしね。
結局、上の人がこういう世界の流れを分かっていない、井の中の蛙なんですよー。
3日でパッチだす、っていってもユーザ毎に仕様が違うものだからそんなに早く
対応できるのはよほど重要な顧客に対してだけですよ。
ユーザ毎のソフトの管理していくだけでもどれだけ大変か(涙)
448 :
ddd :02/02/17 21:11 ID:???
GRに期待したいんですけど・・・ 理解に苦しむコマンド体系とか 分厚いだけであんまり役に立たないマニュアルとか 問い合わせしてもなかなか返事しないkanagawa工場とか そこら辺がダメです。 日立系SI以外に代理店契約をしているのか知らんし そこら辺クリアできて、TACみたいにいろいろそろえばGRにするよ
449 :
いたち :02/02/17 21:18 ID:???
GRは国産の中ではいいんじゃない? でも、某会議で日立のGR開発者が来てしゃっべっていたけど、ダメダメでした。 結局、あの辺はもと交換機つくっていましたとかで、ハード作る技術はあるよう だけど、ネットワークのこととかあまり分かっていないと思われ。 ユーザのこと分かっていないのでコマンドとか保守機能とかが弱いんだよねー。 保守やトラブル対応も、結局開発者までいかないとわかんなかったりすること多いし...
450 :
nobody :02/02/18 00:10 ID:VGfF4vQ2
GRのマニュアルって、いかにも重電メーカが作りました、って感じなんですよね。 gatedなコンフィグはjuniperで慣れたけど、ip showなんたらというのは 直してくれませんか>秦野のヒト
451 :
--- :02/02/21 12:50 ID:???
>>450 確かにgrマニュアルは理解しにくい
「構成定義コマンドレファレンス?」「構成定義ガイド?」
けど慣れてしまえば、そこそこ使い易い(慣れるまでチョイ時間かかるけど)
同じコストの死酢個製品に比べれば、性能が上だから、どうしてもgrに
目がいってしまう
452 :
nobody :02/02/21 22:09 ID:509saCZ/
がんばれ国産ルータ tp://www.janog.gr.jp/meeting/janog9/log/JANOG9_ROUTER.txt
453 :
蛇乃愚 :02/02/21 23:08 ID:???
>452 大笑いのテーマだね。 まあ、わざわざ富山で2日間もやるからネタを埋めるのに 必死だったんだろうね、Janogも.... それにしても、各社は自分のところの製品を宣伝すればスライドのほとんどは費やせる ネタだね。こんな情けないテーマでしゃべるメーカもどうかと思うけど...
IOSどこかに落ちてません?
455 :
777 :02/03/06 00:48 ID:???
さすがにあのコマンド体系は総スカンをくらったらしく、 GRコマンド全面的に改良するらしいね? 変わっても全然使いにくかったら笑うが…。 あと重過ぎるからもっと軽く作ってほしい。
456 :
:02/03/06 00:50 ID:???
>>454 会社のファイルサーバには40個ほど転がってます
>>455 GRコマンド改良? ホントですか? (かなりビックリです)
ど・ど...どんな感じになるんでしょうね?
やっぱりshow系のコマンドが"ip show 〜"ではなく、"show ip 〜"
に変わる程度なんでしょうかね??
日立の技術者にちょっとだけ詳しいこと聞いてきました。 なんでもciscoライクなコマンドが追加されるようです。 これまでの ip show〜 から show ip〜 だったり、 ?でヘルプも引けるようになるみたいですよ。
459 :
anonymous@ global-user02.toshima.ne.jp :02/03/09 17:56 ID:Te9tSKX8
巨大IPは思いっきりAT互換機だったなー こないだネットワーク屋さんが分解してるの後ろでみてたのよね パソコンつないでパチパチやってるの見てたらなーんだfreeBSDじゃん。 coreをmimencodeして持っていくのはちょっと手間かかるから adbでスタックトレースだけシレっとみてあとは持ちかえり調査にしたいけど(笑) おいらサーバ屋さんなのでああいうエレキ箱は弱いんだけど、 あれだったら英語のマニュアルよみながら設定かけれそう 転職しようかな。
460 :
:02/03/09 23:54 ID:???
461 :
ponta :02/03/10 02:35 ID:C4aAHFyu
462 :
名無しさん@三年寝太郎 :02/03/10 10:03 ID:IZH2Q/Qm
463 :
:02/03/11 10:48 ID:k7YK33Kh
なんでciscoを使うかって? そりゃNTTが接続の検証とってあるやつってciscoルーターしかないからさ。 くたばれみかか。
um
465 :
anonymous@ 122169022.ppp.seikyou.ne.jp :02/03/21 21:04 ID:FywmWh6b
age
466 :
クロサワ :02/04/06 12:00 ID:a0nGP6Cb
とりあえずageとこう。 クロサワの講演きいたけど、このおっさんすげー眠たくなる話し方なのね。
相変わらず,ズボンがずり下がる→上げる、って感じなんでしょうか?クロサワ
469 :
名無しさん :02/04/07 18:02 ID:6th+1nyO
>>469 毎年数百万株ストックオプションもらってるみたい。
いいよなぁ…。
471 :
anonymous@ ppa01-0507.din.or.jp :02/04/11 10:29 ID:sOY8lIIU
ここって新卒で入るとどうなんですか?
472 :
?? :02/04/12 00:16 ID:???
>>471 年によって違うようだけど,基本的に最初の数ヶ月は
技術研修を受ける,その後はOJTだとか。でも結局生き残れるのは
色々な意味で自力で道を切り開ける人材のみと書いてみる。
473 :
kokokooko :02/04/12 14:04 ID:4dGdrhiY
最近アンチciscoなネタはないの?
474 :
名無しさん :02/04/12 14:45 ID:1mhlCp+H
>>473 最近 安置するほど強くなくなったんじゃないのか?
m
476 :
名無し :02/04/12 20:25 ID:???
つまらん
477 :
nobody :02/04/12 23:39 ID:1dfxLp/n
>433 >まあお前、ド素人は、CEFでも使って怪しいキャッシュでルーティングしなさいってこった。 これ書き込まれた時は笑いながら読んでたんですが...... 先日泣く羽目になりました
478 :
anonymous@ sw1.usennet.ne.jp :02/04/13 00:56 ID:WaO7G8VP
シスコの無線ルータってどうなの? ホットスポットを作ろうかと思ってるんだけど。 他にいいルータあったら教えてください。 メルコの無線ルータなんかでもいいのかな? 相性がありそうで怖いけど。
>>478 メルコはルータとしては失格。
機能が低すぎる。お客に出すんならやめとけ。
無線ブリッジとしてはとくに大きな問題はないけど。
480 :
478 :02/04/14 00:49 ID:pBJI+h9L
>>479 ん〜、そんな気はしてますけど、どこの無線ルータがいいでしょうか?
メルコはやすいし、メンテを任せられるのが魅力かなって。
ホットスポットだから無線ブリッジと考えても問題ないのかなぁ
481 :
:02/04/18 19:59 ID:???
482 :
fあ¥ :02/04/18 23:07 ID:IvXN0/E9
シスコの操作教えて enable conf t として アクセスリスト103 が30行あるとき、 例えば28行目にpermit ~~~ を挿入したいときは どうやればいいでしょうか 1605−Rです Editorみたいなのがあるのでしょうか?
483 :
ハロン :02/04/18 23:09 ID:???
conf t no access-list 103 access-list 103 28行目を足したバージョンを30行 end
484 :
ddd :02/04/18 23:14 ID:???
>483を補足すると、 できない。 全部消してもう一度入れなおしっつうこった。
485 :
ハロン :02/04/18 23:28 ID:???
どうしても途中の行を訂正したりしたかったら named access-listを使うと可能ではあります。 ip access-list hogehoge permit icmp any any permit tcp any any deny ip any any これだと permit tcp any anyだけを消すことも可能です
486 :
ハロン :02/04/18 23:29 ID:???
>>485 事故れす
挿入はできないですな。。。すんまそん
487 :
>482 :02/04/19 02:04 ID:yCKkh8CM
copy run tftp メモ帳で編集 copy tftp start ってのはどうよ?
488 :
名無しさん@1周年 :02/04/19 23:06 ID:xXTR2RaZ
access-list 101 が30行あり これを修正した102をつくりたいと思います 具体的な手順を教えて下さい 101 から102への切り替えルコマンドと、その後の処理、リブートなど 必要なのでしょうか?
489 :
名無しさん@1周年 :02/04/19 23:23 ID:xXTR2RaZ
シスコの1605−R中古でも一番安く買う方法教えて
490 :
みどりちゃん :02/04/20 01:21 ID:8cLTL1go
491 :
:02/04/20 01:35 ID:???
>>488 ACLを書いたら普通にインターフェイスに入れるだけ
ACLは一つインターフェイスにin/outを一つづつしかあてられないから
インターフェイスじゃなくても、
distribute-listでもNATでもroutemapでも一緒
492 :
名無しさん@1周年 :02/04/20 18:30 ID:0OK2gUOd
487 もう少し具体的に教えて下さい access-list 102 があるとします 32行 別のユニックスから,tftpでconfigをget して、 編集して >put tftp configとするのでしょうか? ヤマハのリモートルーター だとこんな感じなのですが tftp でシスコのルータをオープンするとconfig ファイルがゲットできる のですか?また、これをput すればいいのでしょうか? copy run tftpとは、cisco ios のどの状態の時に入力するコマンドですか?
493 :
名無しさん@1周年 :02/04/20 18:35 ID:0OK2gUOd
494 :
みどりたん :02/04/20 22:59 ID:juk6bZqK
>>492 >copy run tftpとは、cisco ios のどの状態の時に入力するコマンドですか?
特権モードのときだよ。
495 :
? :02/04/20 23:43 ID:???
copyはマージされるだけだから設定変更には使っちゃだめだよ
>>491 のいうように新しいアクセスリストを作って
適用しなおせばいいだけ
496 :
名無しさん@1周年 :02/04/21 15:25 ID:rE5RD8BE
Ciscoと同じネットワーク上にあるtfpt Serverに access-list 102 をゲットできないということ? >>495 適用するにはどういう方法とるの? 具体的にコマンドレベルで解説希望
497 :
ななし :02/04/21 15:31 ID:???
>496 ここアンチCiscoスレなんですけど? キミのサポート担当スレじゃないわけよ。
498 :
名無しチェケラッチョ :02/04/21 16:05 ID:rE5RD8BE
まあそういうわずに教えてあげれば
>>498 「教えてください」のまちがいだろ
IDって知ってる?
500 :
名無Cisco :02/04/21 22:52 ID:UCSOkXZo
まあそういわずに晒して上げれば
501 :
:02/04/21 22:57 ID:???
502 :
名無しチェケラッチョ :02/04/21 23:47 ID:M7Ut9oa4
age!
503 :
ななし :02/04/22 00:27 ID:???
>>482 =488=489=492=493=496=498=502
おまえマジでウザイ。氏ね。
いちいちコマンド全部書いて教えてやらないとわからねぇのかよ!
まぁ、仮にコマンドだけで全部教えてやっても、基礎自体を理解できて
いないみたいだから、どうしようもないけどな。
とりあえずお前は、
・本屋へ行け
・英文マニュアルが読める程度の英語力をつけろ
・サーチエンジンを使え
・キーボード上に"?"の書かれたキーがきちんと存在するかどうか、確認
全部実行しる!
505 :
anonymous@ j081194.ppp.asahi-net.or.jp :02/05/20 03:53 ID:uIBlOP0u
バカはほっといてネタないのかー
506 :
名無Cisco :02/05/29 12:10 ID:9QWucKyu
誰かPMPE問題対策Ver.入れた? 本当にL3キャッシュをバイパスしていいのかと小一時間(以下略)
507 :
anonymous@ FLA1Aad022.chb.mesh.ad.jp :02/05/29 12:59 ID:m1zxsBnA
508 :
? :02/05/29 22:29 ID:???
>>506 キャッシュのパリティエラー時に再起動を行わない、CERFバージョンがすでに出てるよ
CTC/CSKあたりはまだ検証中かな?
近いうちにユーザにも回ってくると思われる
509 :
toor :02/05/29 22:50 ID:6pn+v/Hx
Cisco製品に同梱されてくる発泡スチロールってくさくないですか?
510 :
名無Cisco :02/05/29 23:23 ID:9QWucKyu
>>508 キャッシュでパリティエラー起こした時にDRAMから読み直して
再起動させないCERFバージョンが出てるのは知ってるけど未検証。
信じられなくて入れらんない。
しかしL3キャッシュバイパスバージョンも客に「本当に能力低下しないの?」
と突っ込まれ鬱。
>>509 スチレン製造時の不純物のかおりと思われるが,
わかりやすくたとえるとどんな匂い?
ちなみに物は何? GSR ? OSR ?それとも7206VXR ?
>>510 シスコ曰く5%程度の性能ダウンだとか・・・
>>512 てっきり, VXRあたりの腐乱臭かと(以下略)…
515 :
? :02/05/31 01:07 ID:???
>>510 うちはCERFの安定版がTかSトレインででるまで待ちの状態
516 :
_ :02/07/28 20:55 ID:???
517 :
? :02/08/17 00:39 ID:???
SトレのCERF キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д`)━(;´Д`)━━━
12.0(22)SはSトレじゃなくて実質STトレですよ。 人はこれをCisco Magicと呼びます。
519 :
10GMX :02/09/03 15:46 ID:GYRdK+mU
日立でL2以下は日立製作所より日立電線の方が強いよ。
>517 さあ、人柱になって報告してくれ。できれば、キャリアのエッジあたりに 投入して、耐久試験をしてくれ。 #うちはCERF見送り
521 :
:02/09/03 22:00 ID:???
>>520 はぁ?
あ た ま だ い じ ょ う ぶ で す か ?
522 :
:02/09/04 11:00 ID:???
>>520 12.0(22)Sじゃないけど、12.1(15)は入れますた
まだ一月たってないですけど、いまのところ大丈夫
CERFの件もあったし、EIGRPのマルチプロセスがだいぶまともになってます
実際CERFって、パリティエラー検出時にどうなるんですか?
ベンダもよく説明してくれなかったのでわからなかったんですが、
リブートしないとなるとどうなるんでしょう?
>>522 L3キャッシュでパリティエラー検出した際に
DRAMから読み直してcrashを防ぐ。
とは言ってるが果たして本当に・・・・
524 :
nobody :02/09/04 23:39 ID:eEXVanvo
>522 12.1もやっと安定してきた気がしますね。でも、そろそろ12.2を見て おかないと、「12.1はGDなので修正しません」攻撃を受ける罠
525 :
_o_ :02/09/05 00:38 ID:???
12.1は,EOEなのでどうしようも無いというのが正解。
>525 うそ。まだでしょう。EOEになってるのは、11.代とかでしょ。 でもSNMP脆弱性問題とかはfixバージョンが出たな。あれのEOLはいつ?
12.0が2003年末にEoE予定でしたっけ。12.1はぜんぜんまだのはず。
もしかして、
>>525 で言っているEoEの12.1は12.1Tのこと?
528 :
anonymous@ p6225-ipad22osakakita.osaka.ocn.ne.jp :02/09/12 08:57 ID:BDtrGtq0
コーンフレークの会社?
>>528 お約束ということで,古典的なギャグですな。
3640 EOS記念age
531 :
catkiller :02/10/08 23:31 ID:PwUPlfBV
533 :
catkiller :02/10/09 01:33 ID:3LB1Zexq
535 :
:02/10/24 23:45 ID:Zu5IiMPx
536 :
anonymous@ d248171.ppp.asahi-net.or.jp :02/10/25 00:56 ID:+yJxoBMj
>>536 忘れられる価値しかないということでよろしいか?
IBMとくっつけてしまえ > LU
でも,この頃ちょっぴり戻し気味。
538 :
anonymous@ p62d766.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp :02/11/29 02:20 ID:IrUn1509
age
539 :
_ :02/12/01 18:59 ID:tyZZaJwU
cat6513のMPLSエッジのサポート予定、開発打ち切りって本当?
540 :
San Fran :02/12/01 19:07 ID:mAVlfO0v
>539 Cisco7600で継続されるとか?
541 :
anonymous@ 57.104.111.219.dy.excite.co.jp :02/12/01 23:52 ID:RuG2g7OS
age
542 :
539 :02/12/02 16:24 ID:F3pMOt4q
>>540 もともとcat65xxにMPLSエッジをサポート予定って話を当時
聞いてたんだけど、対応IOSのリリースが間に合わないらしく
MPLSを終端するだけの目的でCisco75xxを置いて、今に至る。
このcat65-Cisco75間がまた、死ぬほど死にまくって障害の嵐。
cat65のMPLSサポートが入ればCisco75xxを取っ払って...って
ハラだったんだが、今になって(ホントかどうか判らんが)
開発中止とか耳にしたもんで、真剣に困ってる。
一昨年辺りからMPLSがどうのこうのって騒ぎ出したキャリアが
多かったもんだから、Cisco使ってたらどこも似たような事情が
あるんじゃないかな〜と思ったりしたわけで。
543 :
語りスト :02/12/02 23:48 ID:bVGOs++h
Cat65ではもともとMPLSのサポートはしないのでは? MPLSのサポートはOSMを挿したCisco7600(でも中身はCat65と同じ)で行っていますよ。 CatOSではMPLSは動きませんね。でもNativeIOSなら12.1EでEoMPLSとかMPLS-VPNエッジをサポートしていますよ。でもOSMはいるみたいだけど。
そんなお前らはCCNAとか(ciscoの資格) 持っているのか?
メモリもうちょっと安くしてください。 おながいします。
546 :
奈々氏さん :02/12/11 22:16 ID:ysd2C2UT
>>544 CCNAと愚の骨頂
CCDA役に立たん
CCIE 取得費用と更新費用 金の無駄
547 :
:02/12/20 18:48 ID:???
cisco製品トラブル多いのだが・・・
548 :
hoge :02/12/21 00:36 ID:PDjjXUia
おいおい 544になにか書いたつもりのガイよ もうちょっと業界経験を積んでからそういうこと言おうな。
549 :
anonymous@ tu4.nirai.ne.jp :02/12/21 00:53 ID:R85qwutL
544よ きっときみは学生? もしくはサラリー1年生? いや、おぼっちゃんだね。
550 :
:02/12/21 18:58 ID:???
>>544 ごめ俺持ってるよ。取ったら会社から金もらえっからな。
でも、常識的な知識があれば、取れるし、
いまさら、CCIEってのも、あんまりメリットないし…。
それよか、自分でいい仕事したり、業界で目立つ仕事した
方が転職にも、有利だぜ?
551 :
san-fran :02/12/21 20:22 ID:SkCu56Cq
仕事始めた頃に会社からCCNA取得を命じられ 訳も判らず勉強して取得したものの、 何年か経験を積んでくるとそんなものは糞の役にも立たないってことがわかってきたよ。 でも会社は「じゃあ次はCCNP or CCDA、そしてCCIEを」とか言ってくるんだよな。 みなさんもこんな感じですか?
>>551 うちはCiscoとかJuniperを設定できれば何も言ってこない
変わった職場かもしれんが
553 :
奈々氏さん :02/12/22 02:44 ID:fypcr8Hu
>>551 確か、Cisco の認定パートナになるときに、
ゴールドが何人必要で ....... とか決まっていたよな
多分会社に数人しかいないCCIEが転職するとパートナ資格剥奪
の憂き目にあう会社もあるんだろうな
554 :
つーか :02/12/22 07:49 ID:???
会社辞める時に契約でイイからどうこって言われてたCCIEな人が居たなぁー その人はいまじゃ3ヶ所と契約してる訳だが、コレっていいのか?(w
555 :
名無しさん :02/12/22 08:54 ID:fypcr8Hu
それが、できるってーと CCIE持っていると少なくとも、個人事業主になって 名義貸しビジネスはできそうだな(W
556 :
_ :02/12/22 23:03 ID:???
>>555 まぁ、でも社内である程度の人数のCCIEホルダーを
社内で生産できたらあっさり契約切られるだろうな。
このスレ、アンチシスコって割には妙に詳しいな…
558 :
anonymous@ PPPa2627.tokyo-ip.dti.ne.jp :03/01/05 17:54 ID:DK71VDyc
シスコに詳しい人ほどアンチになってしまうのさ
Ciscoをさわっている人ほどアンチになるとも言うな。 で、他メーカに移るとあまりのサポートの悪さにCiscoが恋しくなってしまう Ciscoの世界シェアが8割超えているのは問題でないのか>米司法省殿
サポートが悪いのは、Ciscoが大きなシェアを獲得しているからでしょ。 その辺のシェアの低い日系ベンダのほうが、サポート良くてあたりまえ。 だって、問い合わせだって少ないし
561 :
_ :03/01/07 11:30 ID:???
>>559 同感。
なんだかんだ言ってCiscoと同レベルのサポートを期待すると
どこも後で幻滅するんだよな。
結局Ciscoしかないのか・・・とため息つきながら嫌いなCiscoを
使い続ける原因なんだろうな。
562 :
_ :03/01/09 01:03 ID:PZLsP2Y2
>>559 素人の漏れにとっては、Ciscoでないと勉強すらできない、というのもあるね。
他のメーカーだと参考書自体がほとんど存在しない。
>562 いちおうこの業界でメシ食っている私からしても、CCOの圧倒的な情報量は 魅力です。他社だとそもそもまともなコマンドリファレンスすらなかったり するからなあ。 #いいかげんなリリースノートしかないとか。
564 :
cco :03/01/12 01:45 ID:9eLZDTBn
>>563 サポートしているわたしゃ・・・・・
つらいよ。
800からGSRまでサポートしなきゃならん。
パートナーが言ってくる事だって、
ルータのCrashからプロトコルまで
私らだってすべてをわかっているわけでもないからねぇ。
565 :
山崎渉 :03/01/15 22:16 ID:???
(^^)
566 :
フー :03/03/08 09:19 ID:UNNgJPlY
Catalyst6509の木枠から見たことないムシが出てきたんだけど... (少なくとも学研の図鑑では見たことない) ウチの会社の倉庫の生態系を脅かす存在にならなければいいのだが。
あぼーん
568 :
anonymous@ proxy127.docomo.ne.jp :03/03/08 13:13 ID:Yqr+WczU
諭入もんだからな 変な菌とかも持ってるかもな
569 :
ST :03/03/10 01:19 ID:aU4dUz3K
570 :
anonymous@ ohta111211.catv.ppp.infoweb.ne.jp :03/03/12 17:06 ID:aaCjlz3J
シスコのカタログの更新が遅いのがなんとも。
あぼーん
572 :
VTY :03/03/16 03:28 ID:???
>>570 そう?日本語のCCOを見ているからじゃないの?
日本語CCO役たたない
573 :
:03/04/10 19:56 ID:jXsjiPk0
age
あぼーん
575 :
:03/04/11 02:03 ID:???
JP-TACの便利さに気付かん奴がいるとは データ量が少ない分、検索が便利 USの検索でカウンタの意味を拾おうと思っても sh xxx の出力が出てくるばっかり
576 :
cco :03/04/12 01:53 ID:???
577 :
山崎渉 :03/04/17 12:04 ID:???
(^^)
あぼーん
579 :
age :03/04/20 13:55 ID:???
age
あぼーん
あぼーん
たまには age。
あぼーん
企業向けルータでシスコを使わずして、何を使うの?
585 :
_ :03/06/14 00:31 ID:lhcwdMIb
juniper
586 :
:03/06/14 02:27 ID:???
企業向けでJuniper入れてるところがホントにあったら大爆笑だけどな
>>584 真面目な話、一般企業向けっていうのはホントにほとんど2択プラス1ぐらいしかないよ
Cisco/Alide+Yamaha
Yamahaはオンサイト保守が落ちるから3択とまではいえないな
ほぼ2択
一般企業でExtreamいれてるところは痛い目見てるとこばっかり
Extreamはまともなエンジニアが運用するようなところじゃないと入れられない
65とBDなら同じ値段でポート密度3倍にできるんだけどな
587 :
_ :03/06/14 02:46 ID:???
>>586 KDD○とかはCiscoのbugの多さとハード不良の多さに飽き飽きしてExtreamを入れてるけどな
ciscoはWANの入り口にちょこんと置いて あとはL3SWをどかどか置くみたいなのが企業では多いような 全国に拠点をもって、低速回線使ってるとこは ciscoを死ぬほど使ってるんじゃない?
589 :
:03/06/14 04:55 ID:???
>>587 キャリアはExでいいんだよ
エンタープライズはCiscoやアライドじゃないとサポートが苦しい
構築ベンダの挿げ替えが大変だし
っつーかExをまともにサポートできてる国内代理店知ってたら紹介してくれ
日商糞すぎ
NOSのCiscoサポート見習えや
590 :
_ :03/06/14 13:33 ID:???
Ciscoでわるいか? かかってこんかい>その他もろもろ。
>>586 ワシの出先のお客さんはBigIronで無問題だが。
ウチからCisco買ってくれって懇願中(w
593 :
anonymous@ gw0.netone.co.jp :03/07/10 15:56 ID:iXROE5LB
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!......U.U.U.U.U.U.
あぼーん
595 :
みく :03/07/12 22:35 ID:???
FoundryのBigIronを買った。コンソールでログインしてみた。 enableしてconfig tして…って完全にCiscoじゃないか。激しく鬱になった。 このうっとぉしいコマンド体系が嫌でCisco以外を買ってるのに, なんでこんな理不尽な体系を真似しようとするんだろう。デファクトって 嫌ね。
>>596 Force10でも逝っとけ。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
Foundry以上にCLIっぽいがな。
>>586 アライドなんて使える?
俺は、恐くて顧客(金融系)に薦められないけど。
駄目でも、バグ多くても、仕様が不明でも、 cisco が一番安心できる。
いわば、 OS の世界での Windows みたいなもんか?
だけど、そろそろ脱却しなくちゃと思って、日立が作ってる GR とか 石黒氏の ZebOS とかを
ちょこちょこ試しています。
あぼーん
600 :
こどちゃ♪ :03/07/16 03:20 ID:DnwFyhPY
>>598 顧客がブランドを気にするならアライドは確かに薦めにくいね。
けど,サポートの対応は悪くないし,TCP/IP系オンリーなら機能も十分。
ExtremeだとFullライセンス買わないといけないOSPFも標準でサポート。
あとはコンソールの妙な128文字制限が撤廃されればねぇ…。
>>597 Force10か。Juniper以上に漏れには縁がなさそうだよ。(^^;
山崎対策であげます。
めっさ遅レスだが
>>586 >企業向けでJuniper入れてるところがホントにあったら大爆笑だけどな
( ´_ゝ`)
GSRかMか両天秤にかけて入れてるとこ、けっこうあるんだぞ
602 :
:03/07/17 22:18 ID:???
>>601 586がいってる企業ってのはエンタープライズって意味じゃ無いのか?
キャリアかごく一部の大企業以外にJuniper使うようなところは無いだろ
603 :
anonymous@ 123.35.138.210.xn.2iij.net :03/07/18 12:04 ID:q3g6ppyB
日本語のCCO充実させてほしい。 マイクロソフトを見習ってほしいよ。 Windows Serverが普及したのはUnixと違ってマイクロソフトが日本語の情報を 豊富に出してるからだと思う。 決してWindowsが簡単なわけではない。 英語が難しいだけだ。Unixベンダーは英語を扱えない技術者を見捨ててるから 技術者がすくなく、普及しないだけだ。 MSを見習え。 日本でたんまり儲けてんだろが
あぼーん
あぼーん
606 :
anonymous@ p2128-ipbf01daianji.nara.ocn.ne.jp :03/07/18 21:01 ID:R97T+0Hy
カンベンしちくれ今回のは・・
607 :
anonymous@ line.icntv.ne.jp :03/07/18 21:19 ID:BAO3WdGR
まったく・・・ 昨日からてんやわんやだぜw ACL片っ端から追加したけど、もういっちょ追加 なんていわれそうで怖いなw
>603 :anonymous@ 123.35.138.210.xn.2iij.net:03/07/18 12:04 ID:q3g6ppyB >決してWindowsが簡単なわけではない。 >英語が難しいだけだ。
とりあえず主だったとこは終わったけど.....追加がありそうで怖い スラドの面々は、MSがシェアが大きいことは味噌クソに言うのに、 Ciscoのシェアが8割超えていることについては特にどうとも思わないのね。
>>609 同感だが、やつらがラウタ屋さんじゃないからだと思われ。
アクティブに書き込んでるやつにこの業界の人は居るのかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
615 :
うぐぅ :03/07/19 20:09 ID:???
>>603 地味には頑張っているらしい>日本語化
MSの客層の対象にはエンドユーザーも含まれるがCiscoは
対代理店なのでそこまで行う必要ないと考えている節がある。要
望があれば、がんがんリクエストをあげるこった。
偉い人の中にもこの板見てる香具師がいる予感。
>615 英語が難しいんじゃなくて、理解しがたい文章があることが問題。 いつぞやのOC-48だったかの不良のフィールドノーティス、何度読んでも 理解できない部分があった。 #黙って改変されてたけど
あぼーん
618 :
_ :03/07/22 07:29 ID:???
日本語CCOは翻訳機を使っているのでかなりの速度で 日本語化が進むと思われます
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
というかぁ、ラウタ職人なら英語は必須プロトコルの一つなんでわ? いちいちシスコシステムズのCCOなんて見に行ってる理由がわからへん 英語一つできないならば、どんなに洗練された設計ができても、エンジニアって名乗らない方が・・・といってみるテスト IOSver11.4くらい? ↑あっいちおー、煽りではございません
>>620 うーん、君の言ってることは良く分からんな。
ちょっと英語で言ってくれんか?
(c) あずまんが大王
622 :
620 :03/08/23 02:10 ID:???
やっぱり、こーいう展開かぁ もう立ち寄りません、このスレには。 誰もホンキじゃないんだね、 アニメでも見て年取って、目の前の現実からは逃避し続け、そのまま氏んでいくのが最高の幸せなのかよ、あずまんがセンセ
623 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/09/17 14:01 ID:BSgvBEWB
Catalyst 2900LRE XLシリーズの代わりになるものがなきゃ、 cisco使わざるを得なくなってしまう・・・ なんかない?
624 :
:03/09/17 14:39 ID:???
・英語が出来ること ・洗練された設計ができること の2つを比べると、エンジニアとしては 洗練された設計が出来ることのほうが重要 と思ってみるテスト
>622 いやホンマ、元の文章何書いてるかわからへんで。別に英語でなくても 関西弁でもええから、わかりやすう書いてくれへんか? >IOSver11.4くらい? 特にこの部分は何言うてんのかわからへんねんけど。
626 :
anonymous@ p29925a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp :03/09/18 18:03 ID:o0KpWh2o
>>625 超遅レスだが、漏れが代わりに回答してやろう、 チミは、他人が書いた文章の意味が汲み取れないから再説明せよ、と文句を言っているようだが、その前に自分自身の国語力を鍛えるべきだど 話はそれからだ、あずまんがセンセイ
628 :
:03/09/21 03:48 ID:nX3uKpa5
ヤヴァイことは日本語化しない、これ基本<<CCO 例んときも本国サイトに飛ばされてさあ、┐( ^ ^ )┌
629 :
? :03/09/21 10:29 ID:???
JP-TACにあるものはJP-TACで見るのが当り前だと思いますが 英語で思考してるネイティヴと違って、ほとんどの人は 頭の中で翻訳するっていう作業が絶対に発生するんで、 日本語ドキュメントがあれば作業効率が思いっきり上がるでしょ #Cisco語を翻訳する作業は英語/日本語問わず発生するし USに全部あるからJPを見る必要が無いっていうのは 背伸びさんにしか見えませんね
>Cisco語を翻訳する作業は英語/日本語問わず発生するし ここね。まず日本語で読んでみて、Cisco誤かな、って思ったら英文(時には独 文も)を読んで見る必要はあるからねえ。 あと、J-TACに掲載されている文章は、最終的には人間が見ているらしくて、 原文の意味不明な表記が直されていることもあるし。
>>630 TACには全部のページにアンケートがあるっしょ。
あれに意味不明な言葉指摘して送ったら修正されてたことある。
>J-TACに掲載されている文章は、最終的には人間が見ているらしくて
つーか、あれはそもそも人間が翻訳してるのではないのか?
それとも、もう機械翻訳って始まってるの?
632 :
_ :03/09/21 13:33 ID:???
>>629 >英語で思考してるネイティヴと違って、ほとんどの人は
>頭の中で翻訳するっていう作業が絶対に発生するんで、
>日本語ドキュメントがあれば作業効率が思いっきり上がるでしょ
ちゃんとした日本語になっていれば、全くもってその通り。
だが、CCOの日本語で読んでいると頭の中で、
日本語(意味不明)→英語(こんな内容の直訳かな)→日本語(正しい意味)
という無駄な脳内翻訳作業がしょっちゅう発生するんだよな。
さらに、気になるので結局英語のドキュメントを確かめてしまうので、
よけいに工数またはイライラ度が増えてしまう。
俺は、正確な意味はとりあえずおいといて概要を知りたいときは
日本語を読むが、正確に読まなければいけないときは英語で読んでいるな。
ま、ケースバイケースといったところか。
633 :
:03/09/21 14:31 ID:???
Ciscoの日本語ドキュメントは機器ベンダの日本語ドキュメントの中では 最高の部類に入ると思うんだが 代理店が訳したExやらIronやらNetscreenのドキュメントは見るに耐えない
634 :
_ :03/09/21 22:12 ID:???
>>633 あれが最高の部類に入るんだから、海外製品の翻訳ドキュメントは
いずれもダメダメということなんだな。
>俺は、正確な意味はとりあえずおいといて概要を知りたいときは >日本語を読むが、正確に読まなければいけないときは英語で読んでいるな。 >ま、ケースバイケースといったところか。 そうね。概略だけばーーーと眺めて、それから個別に個々のドキュメントを 英文で読めばいいわけで、ラクできて助かってます。 厳密に読まないといけないような文章はどうせ日本語になってませんし。 >633 ネットワーク製品はまだマシ。Sunなんか....
始まってるよ機械翻訳 次はリアルタイムで翻訳される予定
637 :
_ :03/10/11 00:32 ID:???
638 :
RR :03/10/11 08:16 ID:???
日本のベンダのマニュアルはもちろん読みやすいが 中身がまるでないのが今度は難点。
GRのマニュアル初めて見たときは、 電電屋の文章だな、と心底思った。 日本語でもものすごく漏れには解読不能だった。
640 :
:03/10/24 23:29 ID:3qtmDITX
なんだよ、あのTAC。
641 :
? :03/10/24 23:35 ID:???
>>640 1万円前後の安物翻訳ソフトと同レベルですな
無い方がまし
644 :
_ :03/10/25 00:59 ID:???
>>642 ネタだよな?機能が全然足りないんだけど。
ひょっとして、売込みしてる?
646 :
:03/10/25 01:47 ID:???
>>645 何かあったんですか?
月末はまだ1週間先ですが?
検収までまだ時間があるんだからがんばれよ。
648 :
N/A :03/10/25 11:29 ID:???
シスコクラブ2003事務局 うぜー。
649 :
anonymous@ YahooBB219202112173.bbtec.net :03/11/01 07:34 ID:AJjbMFpV
突然ですが・・・他社ルータにCDPのようなプロトコルってあるんですか?
>649 FDPとか?
652 :
:03/11/01 13:30 ID:e95l6FNV
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 707 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 17:21
>>703 いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
ネタには日々苦労しているんだ。ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
マスコミの活動に効果的に利用されている。自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、
一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物をこっちはあがったりだ。
君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。
だとさ
710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709 だから、気が付かなきゃ良かったのに。気が付いたから、メディア総出でお前らを
精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。
それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。演技もいい加減疲れたらしな?。
仕方ないよ自分達が悪いんだから。
だとよ。
653 :
:03/11/01 14:20 ID:???
CiscoのL3SWマジでクソすぎる まがりなりにも普通に動くのが6Kだけ 6500 超低性能L3SW 3550 ただのL2SW(ポート単価バカ高) 2948 超低機能ルータ 4000 ただの置物 4500 粗大ゴミ こんなもん売りつける連中を一回しめあげたい
654 :
シスコ :03/11/01 22:30 ID:???
赤坂で待ってるよ。 で、お前誰?
655 :
653 :03/11/02 00:25 ID:???
はあ? 待ってる? 木曜にこっちに来るって言ったのお前らだろ? キャリア側も出席するってさ 怒ってたから覚悟しといた方がいいよ
656 :
2948 :03/11/03 18:50 ID:1osjjwGX
まぁ65はいい機械だよ それに比べれば糞かもな 紫は最近リプレース対象です…
657 :
_ :03/11/04 00:14 ID:???
65はCatOSならまともなんだが、SupervisorIOSで使うとクソになるな。
658 :
:03/11/04 12:28 ID:???
SV-IOSマジでショボイね これでもL3SW?って感じのアホみたいなBugあるし、 拡張ACLでヘナヘナだし 35だの45はクソ以下 あのアホBugはやっと直ったらしいな もう使う気は全く無いけど
659 :
_ :03/11/06 00:59 ID:???
>>658 アホBUGって何さ?
ひょっとして他のベンダーの工作員?
古い話ですんませんが、
>>649 EDPとか各社出してるよ。
最近はL2でtracerouteのようなことをさせたいと思うベンダーが
増えているようで、こういうプロトコル大活躍で砂。
せめてマルチベンダー化してくれれば助かるんだが…。
あ、でもCDPを話す非CISCOデバイスもあるな。
661 :
シスコにつき :03/11/08 02:47 ID:XjSv9T3c
早くiosのマルチプロトコル化やめい!!⇒バグの原因(ip特化) 企業買収悪くないがしっかりケアせい!!⇒バグの原因 テクノロジーは一流でもクオリティーは3流だぞ!! でも でも、世界にx箇所あるTAC処理件数は日本が異様なまでに突出してる事実あり。 日本の品質への要求を世界につきつけるか世界標準のシスコに日本が甘んじるか!? シスコは日本の会社ではありませぬ。 機械は壊れますから二重化してねの世界です。 (困ったちゃんで、H○RPも時々機能しないこともありますが)
662 :
:03/11/08 13:11 ID:???
663 :
anonymous@ p6196-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :03/11/11 16:10 ID:5Z//M28L
エクスプローラゆうな
>>661 >機械は壊れますから二重化してねの世界です。
>(困ったちゃんで、H○RPも時々機能しないこともありますが)
そうなんだけど、二重化しても、ルーティングは生きてて、
フォワーディングが死んでるとか、あると痺れますよね。
品質管理に関しては自社で生産ラインを持たないでファンダリ
にまかせるって言う北米にありがちな体制が、足をひっぱって
いますね、あれはあれでメリットはあるけれど。
基盤のパターンの作り方からして、結構大丈夫かなってのも
たまにあるけれど…。
日本は品質管理に関しては全然勝っている、発想は硬いけれど。
>664 あんだけRMAやロット不良出していることを見れば、日本で作った方がトータル で安くつくんとちゃうかな。
Ciscoのクソ製品 Cisco700=日本のゴミ VXR_NPE300=宇宙のゴミ Cat2950 =地球のゴミ Cat2948G-L3 =未完成品
667 :
:03/11/15 19:11 ID:???
>>666 >Cat2948G-L3 =未完成品
実はさ、うちって2,3年前にとある通信キャリアに2948G-L3を
40台も入れちゃったスーパーDQNベンダなんだけどさ、
そのうち20台は使用に耐えなくてリプレースしたんだけど、
残りの20台はまだ現役なんだよ
で、その20台っていまだに一度たりとも止まったことが無いんだ
Ciscoでこんなに安定して稼動する機器はコイツしか知らないよ
あの超アホ仕様SWでもアホッぷりの影響を受けない構成なら
優等生ハードになりえるって痛感してるよ
#ちなみに全部Made in Taiwanだった
#台湾あなどりがたし
>>665 どこで作っても日本企業が製品管理すれば
ましになるのではないかと
作る場所の問題じゃないと思う
668 :
:03/11/16 18:20 ID:???
>>666 >VXR_NPE300=宇宙のゴミ
禿同
670 :
:03/11/19 01:11 ID:???
だれかNPE-G1レポートしてくれ 400とG1で選定に困ってるんだけど、そこそこでかい代理店でも G1は導入実績無いって言われてるんだよね 100万ppsしかないのにGiga3本も乗っけてるし、今時ラック裏にポートつけてるルータって、、、、 正直、何がしたいのかよく分からん
>>670 そんなのにするんなら、juniper m7i でもしてみたら?
672 :
:03/11/25 19:11 ID:???
話を割り込むようで申し訳ないが、どなたかCiscoProをご存知の方いらっしゃいますか? Ciscoスレでも聞きましたが、誰も答えてくれなくて、、、 聞きたいのはCiscoのオリジナルなIOSをCiscoProの製品に使用することが可能か?ということです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
673 :
:03/11/28 00:05 ID:???
>>672 cpa"型番"で始まるのがCiscoproのIOSだ
とっくにEOEだからがんばって割れてくれ
#なんだよ、オリジナルって。。。
>>672 cisco pro にも入れれるよん。
ただしもともとは入れられないようになっていて、
新しいIOSを入れようとした場合には、IOS対応可能なように
してあげる必要がある。
昔はIOSを使えるようにするプログラムが別途配布されていたが
今はIOSとセットで配布されているんじゃないかな?
(自信ナシ)
まぁどっちにしろCCOからダウンロード可能なライセンスが必要だが。
G1腐ってる。サイレントが多発する。かといってECCがあるけど効かない400も勧められない
コンソールポートが機種によって
前や後ろにあるのを何とかしてほしい。
両面扉付のラックならまだいいけど、
たかが、ログとりにネジあけるのはめんどくさい。
>>666 Catalyst3548XLも追加しておいてよ。
NPE300はL3ディセーブルにしたらまともに動くんじゃなかった?
677 :
anonymous@ p2083-ipbf22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp :03/12/25 16:11 ID:UGr1M68Q
CISCO製品について 質問があります。 Cisco1003を手に入れたのですが BRIポートとEthポートのうち、 Ethしか 認識されていません。 iland(boot)>sh ver Processor board serial number 03920422 1 Ethernet/IEEE 802.3 interface. 8K bytes of non-volatile configuration memory. これは 壊れているのでしょうか? 尚、IOSは 10.3(9) です。 もしよければ どなたか わかる方教えてください。
678 :
677 :03/12/25 16:13 ID:???
すいません。スレ違いもいいところでした。
679 :
___ :04/01/21 10:21 ID:???
681 :
:04/02/09 23:04 ID:???
ふむ。
間違えた。
>>680 ノーマル3750に続き、3750 Metroもなかなか熱い。
同じ3750でも中身は似て非なるもの。ほんと多機能でかつ安い。
いよいよASIC諦めてNPで多機能IOSをブン回す方針に切り替えたみたいね。
Ciscoはソフト中心の会社だから、こっちの方が向いてるね。
684 :
うーむ :04/03/14 00:59 ID:???
>>680 触ってみると肝心なところで3750をベースにしてる
部分が足を引っ張ってストレス大。(ルート数の少なさとか
Uplink以外のポートの機能の貧弱さとか)
でもPXFよりはだいぶ筋が良い感じがするから次のNP使った
製品に期待か?個人的にはL3スイッチに毛を生やす感じじゃな
くてルータの2600/3700か7200/7400位のサイズで
NPにフォワーディングさせるやつが欲しい。
>>680 Metroはわからないけど、3750Gはひどいでき。
いわゆるアクセス/ワイヤリングクロゼットには使えないと思う。
コントローラが不出来なのか、接続する機器によってはまともに
動いてくれない。エラーの嵐。その「機器」に結構いっぱい
ぶち当たるからもう...。
686 :
774 :04/03/20 22:23 ID:1Ufr3s1C
>>686 だって、biglobe事業部のドンはFoundryをOEMしてた事業部のドン
だからってFを使ってるてわけじゃないけど、
実際、Fは最高だしね
688 :
:04/03/21 03:33 ID:???
>>687 すまんけど、意味がよく分からない。
Foundryと、Force10って頭がFで同じなだけの関係じゃ…。
でもForce10売れて良かったね。
うちは縁が無くて買えなかったけれど結構よさげだった。
689 :
689 :04/05/18 22:41 ID:xZUQn2GC
>>685 そうなの?
ディストリビューションレイヤや
サーバー層でL2スイッチとして使おうとしてるんですが・・・
>>689 Gbitクラスの新しいNICやスイッチを相手にするなら問題ないみたい。
100/10の古いものを相手にするとなると×。
ベンダーもある程度情報を持っているはずだから、とりあえず
聴いてみては?
CiscoNetworProというサイトがあるんだけど、 レベルの低さでは、2chの初級をはるかに下回る。
692 :
anonymous@ W165204.ppp.dion.ne.jp :04/08/23 17:40 ID:ELaCGJyk
>>691 それは技術は持ってるが、厨房発言が多い約一名のせいでは?
>>692 約1名というのを知っている。彼は実はJUNIPER&AMD屋さんだ。
Ciscoの下らないサイトに一生懸命投稿しているのはおもしろぃ。
進められてみたんだけど、くっだらねー。死にて江。RealSinitee。
彼の技術は平均より上だが、それほどでもない。
彼が技術を持っているなら、他に神様がくさるほどいる
あんなのに、技術をもっているなんて言う奴は、Realunkoです。
RealUnko&Realchinkasu=SaiteHakusoHanakuso&BabarnoMankasu*2↑1000
>694 ぼくはPIXじゃないですよ。 ワリと近いとこにいますけどね。 ちなみに、PIXさんは昔CCNA落っこちて笑いものされたんですよ。 しかも、2回も。
正直、僕はPIXの影響を強く受けてますよ。 というか、周りは皆影響受けてますね。 今はただの飲み友達。
>>695 なるほど、CCNA落ちたのを露骨に笑いすぎて
あんだけ曲がっちゃった、と。
698 :
PIX :04/08/29 23:26 ID:???
>>697 君の言うとおりだ。
しかし、どこが曲がっているのかわからない。
教えてくれ。
おれのtintinか?。
だったら間違いない。
競馬で大負けしたんだ。
>>698 未だ見ぬ人体の神秘に触れてしまったような気がする。
しかし、そんなことはこのスレではどうでもいい。
700 :
PIX :04/09/02 23:43 ID:???
Cisco本スレ落ちた?
702 :
達苦 :04/09/09 01:35 ID:???
>>701 Cisco本スレ ダウン、でTACにCASE Open汁!
703 :
。 :04/10/14 23:20:47 ID:???
Juniperに乗り換えろ
704 :
糞 :04/11/14 05:54:26 ID:UGdsE3OT
Ciscoのクソ製品
>>666 2500 アジアのゴミ
追加age
705 :
- :04/11/14 10:47:27 ID:???
>>666 うちではCat2950は定番なんですが、そんなにヒドイのですか?
706 :
anonymous@ 219.117.217.213.user.rb.il24.net :04/11/14 15:20:41 ID:83St9X+Y
私はおおきなところのネットワーク管理者です 私が現役にあるかぎり 死す子は仕様書から排斥
707 :
anonymous@ 219.117.217.213.user.rb.il24.net :04/11/14 15:22:54 ID:83St9X+Y
荒井戸はもっとだめ
cisco製品なんかwebから設定できるようにしやがれ。 別にへっぽこなことしかしてないのに
709 :
anonymous@ adsl-69-109-30-56.dsl.renocs.nvbell.net :04/11/20 16:00:04 ID:PN0JplX/
なんだかんだいってCISCOはMICROSOFTと次世代の network に精を出してて、周りの会社はCISCO に追いつこうと必死こいてるんだって。CISCOの先生が行ってた。
710 :
. :04/11/21 01:33:45 ID:???
>>708 web設定は実現済ですが何か?
インタフェースはCLI丸写しの糞だけど。
>>708 webからの設定なんて、Cisco触ってこのかたやったことないが、
どういう場面で使うんだ?
上がって来たらまず no ip http server 入れちゃうな。
713 :
. :04/11/21 09:30:28 ID:???
>>712 むしろhttpで疎通できないことの検証のほうが必要。
714 :
。 :04/11/21 13:15:29 ID:???
結論 Cisco製品入れるようなシステムでWeb設定する事を考える香具師はド素人。
715 :
:04/11/24 17:43:53 ID:???
>>714 「Cisco製品入れるようなシステム」って言うが
どんなシステムを言っているんだ?
システムありきでCiscoを入れる場合って・・・・・
結局、客の体質(Ciscoのメジャー度で選んでるとか昔っからCiscoで統一とか)
まぁ言いたいことはなんとなく解るが。
716 :
:04/12/07 22:54:10 ID:???
シスコ以外提案できません シスコ以外設計できません シスコ以外保守できません 俺の部署はだけど・・・
717 :
? :04/12/18 17:50:03 ID:???
客にとってみれば、全部Ciscoで作っておけば いつでもベンダのすげ替えや切捨てができますからね Ciscoしか使えないベンダは腐るほどいますが、 Ciscoが使えないベンダっていないので
718 :
anonymous@ 220.65.18.34 :05/01/18 18:53:55 ID:ymYaE/gG
てst
PPPoE/PPPoAにちゃんと対応したBRASを探してるのだが どっかによいヤツないか? Cisco以外で。
720 :
anonymous@ h013.p487.iij4u.or.jp :05/01/21 03:50:37 ID:RHbKKIzm
721 :
721 :05/01/21 23:00:08 ID:???
722 :
anonymous@ usen-221x247x224x196.ap-US01.usen.ad.jp :05/01/22 03:52:19 ID:qKjQvLGz
エアスペース買ったねぇ。。。。
>>719 サンクス。やっぱerxは安牌か。
Redbackは今どうなんかな?と思ってさ。
724 :
anonymous@ h013.p487.iij4u.or.jp :05/01/25 01:41:31 ID:JdLO2RUo
>>723 Redbackの置き換えでERXは聞くけど、逆はないねぇ。
ま、実績面ではRedbackの方がよかったりして。
ちなみにシスコもCat6500+うさんくさいBASモジュールもあるけど、たぶん駄目。
725 :
anonymous@ ntaich098166.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :05/01/25 22:04:56 ID:B008h936
chapter11以降鳴かず飛ばず?<Redback
Redback関係者キター
728 :
( ゚Д゚)マズー :05/03/08 13:46:25 ID:g/8opcYf
>>705 12.1(13)c以前のVersionはうんこと考えてください。
で、偶然動いてればラッキーと
で、追加
Cat4K=産業廃棄物
Cat3750=orz・・・
AS5000=ネットワーク障害物
とりあえずCiscoはIOSの実績にあぐらをかいてないで
殿様商売すんな。 安くしろ。 売れへんぞ
729 :
うんこ :2005/03/30(水) 20:21:37 ID:???
Cisco3200という組み込み用途のモバイルネットワーク対応ルータがあるが、 いい対抗馬となる製品ない?
730 :
730 :皇紀2665/04/01(金) 00:38:16 ID:???
>>729 ルートとか作りそうだけどね。アライドの子会社になっちゃったけど
731 :
:2005/04/03(日) 01:08:03 ID:???
>>730 組込基板になってないけどルートから無線LANのみなら同じようなのだしてるな。
無線マルチ(無線LAN, PHS, FOMA)は研究開発中みたい。
荒井戸の子会社になっちゃったけどorz。社長はあの電話屋嫌いのmohta氏
と組んだMISの社長もやってたけど、ツキないな。つか、ビジネスセンスないのか?
732 :
さが :2005/04/03(日) 23:02:01 ID:???
>>731 ルートといえばまのさんだね。というかそれ以外に思いつかない。
733 :
、 :2005/04/08(金) 21:57:05 ID:yFhiZnLP
>>731 その研究開発中とやらができたようだな。IIJとの共同か。
734 :
osage :2005/04/13(水) 00:41:16 ID:???
うーん、エンテラのL3から3750に変えましたが 障害率格段に減りました。 まぁお気楽ネットワークすぎるんでしょうが しかし3日間常時10M/s程度のトラフィックでerrdisableになったのは驚きました
735 :
? :2005/04/16(土) 01:37:31 ID:???
>>734 多分、duplexあってない気がします
うちは納品物の3750を8台数珠繋ぎしてスマビかけっぱなし1週間放置したけどパーフェクトでした
SFPのGBICでduplexあってたはずなんですガ。
ケーブルがCAT3だったり・・
>>728 3750がorzってどういういみなの?
728ではないが、漏れが3750でorzって思ったのは ・GBICの抜き差しで、GBICを認識しなくなる問題 ・スタックケーブル不良で、パフォーマンスが出ない問題 かなー。稼動中に発覚すると嫌〜ん。
740 :
anonymous@ YahooBB218128252053.bbtec.net :2005/05/19(木) 23:34:11 ID:mZmKrtJR
シスコあがりの営業はクソだね
あがらなくても、中の人からクソだと思いますよ。
742 :
??? :2005/05/24(火) 23:30:08 ID:6z4He0ta
IOS欲しいよ〜
743 :
うーむ :2005/06/02(木) 01:28:09 ID:???
IOShunterでも使っとけ
744 :
:2005/06/06(月) 20:15:28 ID:VcDx4++B
745 :
anon :2005/06/08(水) 00:28:42 ID:???
うちの社長がCatalystをカタルシス言いまくってたな
746 :
小心者 :2005/06/19(日) 01:50:15 ID:???
cisco以外だったら、どの会社のが構成定義入力しやすいですか?
リセラーの言いなり
748 :
anonymous@ td1u134024.ocv.ne.jp :2005/06/27(月) 22:41:47 ID:plHLyD82
なんだかんだで3750入ってるとこ多いね。
750 :
sage :2005/07/10(日) 09:26:33 ID:???
751 :
中の人 :2005/07/10(日) 23:08:14 ID:???
>>751 Cat2948-L3 =>入荷した製品の1/3が初期不良だった
Cat2950 =>すべてにおいてまともに動かな(かった)
Cat4kS2+4232-L3 =>ほぼ同時期にS-Inした装置がほぼ同時期に一斉にぶっ壊れた
Cat4.5KS4 =>MulticastとMFIBがBUGだらけだった
Cat3750GL3 =>古いPCつないでるPortがリンクフラップする。(HUBを1段入れたらなおった) =12.2(25)
=>IP-Multicastが全く動かな(かった) =12.2(18)
=>route-mapにバインドしてるACL消したらcrashした =12.2(25)
753 :
753 :2005/07/14(木) 00:54:09 ID:???
中の人は世間知らずなcisco tacに違いない
754 :
:2005/07/14(木) 01:09:04 ID:???
運用中の3750は怖くてshow tech取れませんが。
755 :
中の人 :2005/07/15(金) 22:59:57 ID:q8kXB9OZ
>>752 一次パートナーの方とお見受けします。ご迷惑をおかけしております。
"Cat3750G" には "L3" は付きません。あと、"Cat4kS2" は 4006 SUP2ですね?
それぞれの障害について、DDTS番号とSR/CASE番号をいただけますか?
756 :
:2005/07/16(土) 00:21:35 ID:???
>>753 どっちかっつーとリセラーの新人君って感じがする
製品情報一生懸命覚えるのはリセラーとしては正しいスタンスだけど
技術系掲示板に書き込む内容じゃないな
#今のここが技術系掲示板と言えるかに一抹の不安があるが
俺だったらEトレやその派生が安定してるなんて口が裂けてもいえない
ついこの間までARPとCEFと各TCAMのエージタイミングが全部ずれてたよね
どう直したのかしらんけど
757 :
:2005/07/16(土) 02:36:17 ID:???
>>751 どうでもいいですが、37の12.3系でいつになったらマトモに音声系が使えるようになるのかと小一時間・・・。
あと、ことあるごとに18を勧めてくるのはやめてくれ。
ウチはベンチャーとかじゃなくて大手で、信用を売ってる会社なんだからそんな実績の無い機器を
使えるわけがないだろうと・・・。36>37はもう36売ってないからしゃーないけどさ。
758 :
中の人 :2005/07/17(日) 17:31:04 ID:ywhX0UQY
>>756 > ついこの間までARPとCEFと各TCAMのエージタイミングが全部ずれてたよね
機種はIOSのバージョンは何ですか?
759 :
:2005/07/17(日) 21:40:29 ID:???
H/W forwarding系が必ず通るinconsistency茨の道は3750 はもう通ったのかしら? さすたにスタックで使うキャリアの客はいないだろうから 意外と問題が顕在化してない可能性もあるかもしれないけど。
760 :
:2005/07/18(月) 03:41:25 ID:???
>>758 エージングなんてソフトでしかできないんだから
機種なんて全然関係ねーよ
12.1(20)ぐらいまでのほぼ全部のIOSだろ
Eトレは12.1しかないからついこの間まではほぼ全部だね
いいかげん、誰かこのage房なんとかしろよ
>>760 ハードウェアCEFのAdjacencyとFIBの管理は、機種によって全く異なっている。
TCAMにSRAM/SDRAMをぶらさげるのが普通だが、ハードウェアの実装は機種それぞれだ。
おっしゃる通り、ソフトウェアがAdjとFIBを書き込んだり整合性チェックをしているが、ハードウェアの実装が違うので、
同じトレインの似たようなバージョンでも、機種によってソフトウェアコードは全然違う。(デバイスドライバの中身と同じ)
だから、機種とIOSのバージョンが分からないことには回答できない。
DDTS番号キボンヌ。
>>761 ちなみに、デバイスドライバなレイヤがハードウェアを抽象化するように試みているから、ある程度上のほうのコードだと、機種を跨って同じDDTSが存在する可能性はある。
763 :
0000 :2005/07/18(月) 10:23:58 ID:???
Catalyst2948GL3ってACLがかけれなくてまいった。
764 :
中の人 :2005/07/18(月) 11:58:46 ID:dm2m2Rwb
FastEthernetならH/WでACLが効く。
765 :
:2005/07/18(月) 15:06:31 ID:???
>>761 テーブルの実装の仕方が違うことと
エージャーの動きが違うことはイコールじゃない
回答求めてるわけじゃなくて嘲笑ってるだけだから
>>764 変わった2948G-L3ですね
脳内特注品ですか?
だれかこの馬鹿止めてやれよ
ほんと見るに耐えん
766 :
中の人 :2005/07/18(月) 15:42:28 ID:FELwh0u8
767 :
中の人 :2005/07/18(月) 15:43:44 ID:FELwh0u8
>>764 GigabitEthernetの間違いですた。スマソ。
768 :
sage :2005/07/18(月) 18:23:41 ID:???
中の人は本当に中の人か? ま、シスコだからそんなレベルか
>ついこの間までARPとCEFと各TCAMのエージタイミングが全部ずれてたよね これって実際にはどんな問題が起こるの?
770 :
:2005/07/18(月) 23:14:39 ID:???
>>769 実際にはL3SWはTCAMしか、CEFがenableのRouterはFIB/ADJしか見てないから
TCAMやADJが消えるとForwardできない
しかしARPだけが残ってるとARPを再送しないから
新たなFIB/ADJやTCAMを作れない
要するにダメダメってこと
771 :
:2005/07/19(火) 21:52:49 ID:???
まあ、補足しとくと、CiscoのARPエージはデフォルトで4時間だし、 エージアウトの1分前にプレ送信するからARPがエージアウトするっていうのは かなり特殊な環境でないと発生しない だからこんないい加減な仕様が、 長いこと(実にCEF実装開始から5年ぐらい?)まかり通ってたっていうわけ
772 :
NSAT :2005/07/20(水) 09:03:25 ID:eKEXfGUc
中の人使えねぇ
773 :
:2005/07/20(水) 19:06:27 ID:???
中の人が使えねぇから代理店の食い扶持があるんだろうが
774 :
:2005/07/21(木) 01:28:22 ID:???
代理店も・・・ちゃんと検品して動く奴送ってください。
775 :
. :2005/08/23(火) 00:39:47 ID:iG7nPaZU
先生! Ciscoが落ちました! 本スレの方が
776 :
:2005/08/23(火) 01:13:43 ID:???
980を超えたスレはdat落ちしやすくなる仕様です。 スレのIOSバージョンを0/4にして立て直してください。
777 :
:2005/08/23(火) 01:15:22 ID:???
余談ですが、顧客宅内で運用中の機器に対して気軽にIOSのバージョンを上げろとか言わないでください。>サポート
0/4はIOSのバージョンじゃないような…。
CCNAの受験費用ボり過ぎdattu-no orz
780 :
-- :2005/08/24(水) 21:13:01 ID:???
1回で受からなかったらボってるように感じられるのかもな。 テクネでも受けておきなさい。
781 :
12.4 :2005/08/25(木) 21:26:43 ID:???
782 :
中の人 :2005/08/26(金) 18:52:32 ID:fHXd1vOf
783 :
:2005/08/27(土) 16:18:14 ID:???
サンクスコ
784 :
sage :2005/08/29(月) 02:49:42 ID:???
>774 動くもの出したら、仕事減るだろが orz RMA品も適当なものが多いから、検品せず出しても変わらない
785 :
sage :2005/08/29(月) 02:52:30 ID:???
786 :
sage :2005/08/29(月) 23:02:47 ID:???
787 :
. :2005/09/01(木) 03:35:10 ID:???
Accelar 1100R-A 100BASE-FXモジュール×2 を2台、知人からタダでいただいたんだがこれってすごい? 日本語の解説サイトとかないすか?ググっても英語ばっかり。
788 :
_ :2005/09/01(木) 23:53:23 ID:???
>>786 こんなところで油を売っていると"な"が怒るぞ。
789 :
:2005/09/05(月) 13:01:47 ID:???
DHCP snoop(DHCP server経由でIP addressを発行したhostのみ通信可)ができる L2swを探しております。 Cat3750は避けたい。 というか、避けるために他社品で代用できないか知りたい。 情報求む。 スミマセソ。
DHCP Snoopingと、"DHCP server経由でIP addressを発行したhostのみ通信可" って違うものじゃなーい?
791 :
:2005/09/05(月) 22:58:25 ID:???
Linuxのアプリで、知ってるMACアドレス以外の端末がDHCPからアドレス取得したら 即座にARP投げてアドレスを奪い取るってのがあった希ガス。
792 :
789 :2005/09/05(月) 23:10:47 ID:???
スミマセソ。 DHCP snoopはあくまでもDHCPのnegoパケットを盗み見るという意味しかないんね。 Cisco買って修行してきます… UBRのcable ifで言うところの"cable source-verify dhcp"の意味のつもりダッタ。
>>791 gratuitous arpでも吐くんかい?
んなことせんでも、そもそも知らないMACに対してはDHCPで
IPを払い出さなければいいような希ガス。
794 :
名無しさん :2005/09/07(水) 22:35:41 ID:???
>>789 DHCP snooping + IP source guardでしょ。Cisco的最近の一推し機能なのかな。
L2swでは出来なかったような。。。
795 :
ξ :2006/10/18(水) 23:27:11 ID:ivy1+y2U
あげておこう
796 :
ξ :2006/10/18(水) 23:37:28 ID:???
さげておこう
797 :
_hage :2006/12/13(水) 16:37:10 ID:???
798 :
マツコ :2006/12/15(金) 02:09:59 ID:???
799 :
_ :2006/12/17(日) 00:33:01 ID:???
>>797 Ciscoに限りらず、中規模エンプラ以上がターゲットの機器は
定価なんてあってないようなもんですよ
普通の代理店は、実際に買うと
少なくともアメリカのWeb販売サイトで書かれてるような価格よりはずっと安いです
800 :
sage :2007/01/08(月) 02:19:56 ID:???
>>798 でもその後、中古品(モジュール類)や輸入品を扱わなくなったのは気のせい?
801 :
anonymous@ softbank219191144059.bbtec.net :2007/01/08(月) 21:43:47 ID:J47KA9qo
すみません。。。誰か教えてください。。。 中古でCISCO2503買ったんですが、コンフィグが保存されません。。 copy run start、write memして、reloadすると初期化されてしまいます。 IOSは、Version 11.1(22)です。 何か特殊な事されているのでしょうか。
802 :
anonymous@ softbank219191144059.bbtec.net :2007/01/08(月) 22:49:06 ID:J47KA9qo
801です。 すみません、解決しました。 お騒がせしました。
803 :
名無し :2007/01/09(火) 01:37:47 ID:???
ちゃんと顛末を書いたほうがいいと思うな。 config-registerかな?
804 :
ななし :2007/01/13(土) 20:29:43 ID:???
企業のネットワーク更新で不要になったCiscoのルーターとかってすべて廃棄されてるのかなあ。 うちも12000なんかがごろごろあって、これも不要になったら廃棄かと思うともったいなくて。。。
806 :
sage :2007/01/15(月) 16:50:54 ID:sMXXNhYb
サイト落ちてる?
807 :
an :2007/01/25(木) 19:59:51 ID:???
Cisco浸かってる俺勝ち組! おまいら m9(^Д^)プギャー!!
808 :
age :2007/01/25(木) 20:28:55 ID:???
すんごいバグが3つもでたな やばいっしょ
809 :
__ :2007/01/25(木) 21:50:14 ID:???
うちにはciscoがないから関係ないが、janogに流すだけはあると?
810 :
_ :2007/01/26(金) 23:13:08 ID:???
おかげでスタンバイ側にTトレインのIOSぶち込み…orz
811 :
no :2007/01/28(日) 01:00:03 ID:???
まんどくせw
ISRつかえねぇ バグだらけ
813 :
さげ :2007/02/03(土) 08:41:29 ID:???
IOSの品質どんどん下がってる希ガス HWは元々品質悪いし Extremeは逝っちまいそうだし困った
814 :
814 :2007/02/03(土) 09:29:32 ID:???
815 :
ぬ :2007/02/04(日) 08:18:49 ID:???
816 :
816 :2007/02/04(日) 11:43:21 ID:5IhnM1y9
狂牛病牛肉みたいなネットワーク機器しかないジャマイカ なんでだろーーー
817 :
anonymous@ 350278008898429 :2007/02/04(日) 22:17:06 ID:S9v2jeqM
おっと、JAPAN 減資+401K+合同会社に移行=黒澤商店=計画倒産かと思ったら、 あらら、クロちゃんのクビが… いや後ろ手に回る方が先か…
819 :
kwsk :2007/03/08(木) 06:45:29 ID:???
黒澤がSB北尾に誑し込まれて、シスコからジャパンを買い取って、5月の事務所移転と同時に、 合同会社にしようとしている。株式会社から合同会社に移行する、日本で最初の例となるだろう。 合同会社では、会社の所有者と経営者がひとつになるから、シスコジャパン合同会社は、 実質的に黒澤商店だ。SB北尾もファンドを出すから、奴も所有者かつ経営者の一人となる。 但し、現在、最終段階で、新合同会社のオーナーシップ(=経営権)を巡って、 シスコ本社×黒澤の抗争が起こっており、ちょっと先行き不透明になってる。 シスコ本社が、黒澤の「私物化」の黒い腹に、今頃ようやく気づいたみたいだ。 合同会社へ移行するまで、もう2ヶ月を切っているというのに、社員には何ひとつ情報提供されていない。 合同会社では、会社を解散するも、従業員をクビにするも、経営者の腹ひとつなのになあ。 千人余のシスコジャパン従業員の大半が路頭に迷うことになるのも時間の問題。 しかし、そうして黒澤商店に成り下がり、シスコ本社とは資本関係がなくなった会社に対して、 シスコ本社はシスコ製品の営業販売権を与え続けるのだろうか??
821 :
あらま :2007/03/15(木) 00:09:21 ID:OEx5dS0I
それってクロちゃんがMBOマネジメント・バイ・アウト仕掛けるっつーことか。 SB/SBIとは黒いつきあいだからあり得ない話ではないな。 でもま、それやったらブツが仕入れにくくなるのは必定。 これしかけてるアドバイザリーってどこ? SBIだけじゃファイナンスできないでしょ。GS, MS, ノムラ??
>>821 HPで天皇と呼ばれてたクロちゃんが、シスコに移った経緯知ってる?
HP時代に本社側のカウンターパートだった奴がシスコに転職したのさ。
で、そいつに引っ張られて、クロちゃんがジャパンの社長に応募。
米国側にはもうひとり有力な候補者がいたのだが、何しろ要求ペイが高い。
その御人の半分以下でいいという中卒のクロちゃんで我慢したってわけよ。
でもって、今回の工作には、そのHP時代からの盟友が米国側で共謀してるってわけだ。
ジャパンを買い入れるための資金をどうやって調達したか、
近いうちにマスコミネタになるはずだから、楽しみにしとくがよろし。
今度から日本支社は富士通が代行します。
824 :
いいえ :2007/03/16(金) 21:33:26 ID:eA4sN8/Y
黒サワ帝国は永遠に不滅です
825 :
825 :2007/03/19(月) 23:28:48 ID:???
>>820 てめぇ、何を寝ぼけたこと言ってんだ?
荒井戸か?
>>820 ,822
まぁネタとしては笑えるが・・・君ら!誰に頼まれた??
827 :
anonymous@05001017567599_mi :2007/03/20(火) 15:47:16 ID:0p1iOHmX
ネタなんすか。 ツマンネ
828 :
828 :2007/03/20(火) 21:15:35 ID:???
ネタだったらよかったのにね
829 :
7743 :2007/03/21(水) 12:00:39 ID:???
ネタじゃない証拠が知りたい。 あと、ソースは?
830 :
aaa :2007/03/21(水) 14:33:35 ID:???
831 :
831 :2007/03/22(木) 00:18:32 ID:???
ソースになってねえしw
832 :
jaz :2007/03/25(日) 21:35:15 ID:???
STPでMSTのメリットなんですか? ドキュメント読んでもわからない。 教えてくれないですか
833 :
sage :2007/03/25(日) 22:47:56 ID:???
@CST 単一のインスタンスで操作。 全VLANが同一のSTPトポロジとなり、同一の経路を使用することになるので 使われない経路ができてしまい帯域が非効率に使用されることになる。 APVST VLAN毎にインスタンスを作成し 「@のVLANはBの経路を」「AのVLANはBの経路と」異なるトポロジを設定可能。 100個VLANがあると100インスタンスがSTP計算やBPDU交換をはじめるので スイッチのリソースや帯域の消費が激しい。 BMST まずインスタンスを作成し、それに対し複数のVLANを従属させる方法。 「VLAN1〜50は@のインスタンス」「VLAN51〜100はAのインスタンス」とすると 100個のVLANで半々に経路が分散し、かつインスタンスは2個で済むため リソースと帯域の消費が低く済む。@とAの欠点をそれぞれ克服。
すいませんcisco700シリーズの特徴ってどこかに情報ないですか? 家庭向けのISDNルータと思っていいですかね?
835 :
anonymous@05004012088214_vq :2007/03/27(火) 08:09:02 ID:BE2xf0ee
その前に家庭でISDN使う人いる?
>>835 FAXに別番号付ける目的で入れた。
その後、モデムダイヤルインサービスが始まったけど
FAXが対応してないから切り替えてない。
837 :
jaz :2007/03/30(金) 11:55:44 ID:???
>>833 アリガトウゴザイマス
838 :
zzz :2007/03/31(土) 00:42:57 ID:???
test
839 :
839 :2007/03/31(土) 07:40:38 ID:jIIBetn6
日本の新年度になるからそろそろ暴露かな
840 :
jaz :2007/04/01(日) 00:27:14 ID:???
ただのネタですね。 間違いないです。
841 :
LLC :2007/04/01(日) 02:00:19 ID:???
842 :
LLC :2007/04/01(日) 15:58:16 ID:???
事務所移転で社員が浮かれてる裏で・・・こえーーーな会社って
843 :
SI :2007/04/01(日) 16:05:24 ID:???
>>842 この業界はメーカーも代理店(インテグレータ?)は儲かってるの?
株価は微妙そうだけど合併とか移転などの話をよく聞くのですが。
844 :
sage :2007/04/01(日) 16:53:48 ID:???
>>841 リンクが無効になっているが、何が書いてあったの?
845 :
7743 :2007/04/02(月) 11:12:39 ID:Z+WvXF7k
移転の背景は、単なる契約切れだよ。
846 :
sysco :2007/04/02(月) 21:17:16 ID:???
チャラチャラした所に 移転するより先に 給料上げてくれよ
外資のくせに内資より安い それがシスコクオリティ
848 :
しすこ :2007/04/03(火) 01:21:00 ID:???
ドリンク飲み放題とかやってないの? 昔CISCOの講習受けに行ったとき飲みまくった気がする。
849 :
NOS :2007/04/03(火) 02:17:50 ID:???
850 :
すすこ :2007/04/03(火) 16:30:45 ID:r7PHmpO5
給料安いとか言ってる奴は外の人間。
851 :
sage :2007/04/05(木) 11:20:35 ID:???
>>820 日本オラクルの事例のようになれば、社員が億万長者になって成功する可能性もあるのでは?
852 :
852 :2007/04/05(木) 22:32:25 ID:???
日本法人の株式は100%アメリカの本社が持ってたはず。現時点ではわからんが。 んで、日本法人経営陣とSBIがいったん一部でも買い取って、そのあと上場したら、日本法人の株を手に入れられたやつはウハウハだろうな。 いずれにせよ本社の意向次第だろう。 あり得ない話ではない。 株を分けてもらえない普通の社員はお気の毒だけど。
853 :
853 :2007/04/06(金) 20:00:24 ID:???
北尾ならやり可燃なマジで
>>854 新卒ですが知ってしまいました。
正直はしゃいでました。
今は反省してリクナビネクストです。
856 :
LLC :2007/04/08(日) 10:50:35 ID:???
>>852 お偉いさんとかには転換社債をたんまり配っておけば、
SBI北尾が本社から100%株式を受け取っても
上場した時点でお偉いさんとかはウハウハでしょ。
ITバブルの頃のストックオプション行使以上だろね
コワッ!
>>854 シスコも第一志望に入れている学生ですが
結局ネタにしか見えないんですが、マジ?
858 :
jaz :2007/04/09(月) 01:15:24 ID:???
ネタですから、、 北尾さんがそんなこと話でもしたら あっという間につぶされますよ。その程度です。
859 :
anonymous@357664002462648 :2007/04/09(月) 03:07:17 ID:1zIJrTR2
ht★tp://77.xmbs.j★p/kid66666/←★は抜いてね! ◎マル秘!総合サイト! m(__)m《どろろ》m(__)m 超人気!完全決定版です!ホスト掲示板・風俗掲示板お水掲示板・総合掲示板 ブラックOK!必殺金融屋!超激安噂の車屋さん☆ このサイトを知らない者は必ず損します(--;)!!
志望してる学生多いみたいだな 採る側よ、高学歴の無難な奴らばかり選んでたら 日本の大手企業よろしく会社腐るぞ
861 :
anone :2007/04/09(月) 09:59:06 ID:???
もう腐ってますから 上から下まで
863 :
LLP :2007/04/20(金) 21:19:59 ID:???
ニュースまだー? チンチン
864 :
anonymous@05001017567599_mi :2007/04/26(木) 12:26:53 ID:iezSDxq7
ktkr!!
865 :
_ :2007/04/26(木) 20:51:25 ID:???
で、結局これって前にここに書かれてた話の顛末って事? そうだったら面白いんだけど。
866 :
AS :2007/04/26(木) 21:55:23 ID:???
867 :
annoy :2007/04/26(木) 22:31:20 ID:???
この板一応監視対象になってるわけですが
868 :
ccnp :2007/04/26(木) 23:01:24 ID:???
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!! | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`) | / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`) |/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`) /|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) /| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`) | | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`) | | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ | |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`) | | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!! | |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`) | / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
869 :
*** :2007/04/26(木) 23:07:31 ID:???
お引越し目前にクロちゃん懐妊!
870 :
870 :2007/04/27(金) 00:12:30 ID:???
お前が誰なのか、徹底的に調べあげるから
871 :
871 :2007/05/06(日) 12:33:42 ID:???
四半期も次に移ったから車長鋼鉄もバラされるんじゃね? 本社の下部価劇揚げして氏ってる香具師は売り逃げ済だろ
872 :
学歴 :2007/05/06(日) 20:25:12 ID:b7OAY6iB
ここの頭は中卒だが、全社で最低の学歴でか。 永後もだめか。 就職どうする????
873 :
864 :2007/05/07(月) 18:31:43 ID:p5ypqraE
wktk
874 :
874 :2007/05/07(月) 21:57:13 ID:???
今夜本社CEOの演説があるから明日発表だろ 中の人も大変だな
875 :
まつり :2007/05/09(水) 09:16:52 ID:paqG+Cmo
まだー?
876 :
nage :2007/05/11(金) 08:18:42 ID:???
本日の日本地方の予報です 長年停滞して大粒の涙を退職者から出させていた前線は今後もずっと残るでしょう 災害や事故には、いぜんとして警戒が必要です 濁流に巻き込まれたりハシゴが流されたり、責任の落石、裏山からの狙撃、自爆テロなどにお備えください 自分で起こしたら楽しいかもしれませんね お出かけの際には、後ろ盾、パラシュート、複数の避難経路の確認・確保、握った金○をしっかり準備しましょう コイコイ詐欺にはビジネスチャンスです こういった事態について、現地操作官は 「これは異常気象と言っていいだろう しかしながら今年こそは正常に戻るはず 災害は夏休み頃まで続くかもしれない それと同時に、セミの異常成長、外来種の 定着など、生態系に大きな変化があるだろう」 とコメントしています はい、冷静ですね
877 :
877 :2007/05/11(金) 19:59:49 ID:E4VaUUBe
うまいな
878 :
hoge :2007/05/18(金) 21:23:24 ID:q9HMumRo
サーバをunixlinuxで構築する俺には、 ciscoがmicrosoftにみえてしょうがない
879 :
hafe :2007/05/19(土) 00:12:03 ID:nVkkt61R
>>878 世の中のRouter/SwitchのDefactがCiscoだからな。
馬鹿でもチョンでもCisco使えば、ある程度は動く。
ならば、Microsoftに見えても仕方あるまいてw
880 :
880 :2007/05/19(土) 02:20:59 ID:???
www.cisco.com落ちた!? ftp.cisco.comは生きているようだけど…
882 :
882 :2007/05/19(土) 14:12:09 ID:???
株価も売り上げも利益も社長の首も落ちてますがなにか?
883 :
. :2007/05/19(土) 22:00:48 ID:???
Ciscoやめますか? それとも人間やめますか?
884 :
anonymous@05001017567599_mi :2007/06/05(火) 15:04:43 ID:caJLdoN8
いよいよだな
だれか、実況chにスレたてろ〜。新宿方面。
886 :
!!! :2007/06/07(木) 18:45:57 ID:???
>>885 ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww
887 :
? :2007/06/07(木) 20:27:58 ID:???
>>885 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888 :
annoy :2007/06/07(木) 21:39:44 ID:???
>>885 勤務時間中に2chに書き込みとは、よっぽどお暇な方なのですね。
もし、来客でなく社員なら叱責処分ぐらいか?
一応ネットワークの専門会社なのだから時刻とfushiana情報だけで
誰(どのPC)からの書き込みか特定できますよね?
889 :
889 :2007/06/08(金) 00:21:12 ID:???
実況立てるほどの内容はなかったな 予定調和というか、嵐の前の静けさ さすがに第4四半期中には発表する インタロップあけかな しかし給与体系の話が必死でワロタ
890 :
・・・ :2007/06/08(金) 00:56:24 ID:rriITdXh
CRS-1は産廃物行決定!!
891 :
... :2007/06/08(金) 07:46:42 ID:???
まったり
ところでこの業界に未来はあるのだろうか
893 :
893 :2007/06/08(金) 08:25:44 ID:???
げっと!
894 :
56 :2007/06/08(金) 21:15:06 ID:???
::::::::::::::::::::::::K二 ̄`ヽ!:::::ト、ヽ:::::::::::::::::ハ::::|! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y´ :::::::::::::::::/:::ノ _>_:::::::::::`ーハ::::::::::::::||!::| | |::::::!ヽ:::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::// ,〃 ,. ィ 、ヾト、::::::::i!∧:::::::::〃レ'-‐¬::::「:::::::::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::!| r' f:::トイ|  ̄ノ |::::::/〃:::_::∠ニ:::!ヽ::::::::::::::::::::/ 御 サ ま お :::::::|ヽト! ! Uリ j/ /´7ハ ヽリ !::::::::::::::::::i 免 プ さ い ヽ___/ { {::Uiリ 〃 /:::::::::::::::::::| だ ラ か お ヽ ヽ`ー- _,. !::::::::`=ニ| ぜ イ そ い ι ヽ\\\ヾ ヽ |:::::::::::::::::_ニ| ! ズ ん : ヽ | ̄ ̄ ̄ | は な : l | ! | ,.-‐ / ! ヽ ..∧ ´ / ノ ∧ ____ /  ̄ヽ / \ (_+_  ̄ ァ / \ / \  ̄ ̄ ̄ / `ー─────' \ \ 、_,,. ,. ' \ \ \ \ / \ \ \ \ / \ \ \ヽ `ヽ /\ \ \ ヽヽ ヽ ___,.イ \ \ \ | | / \ \ \
895 :
・・・ :2007/06/08(金) 22:42:53 ID:rriITdXh
>890 あわせてJのMX,Tも産廃物行決定!!
897 :
さげ :2007/06/10(日) 01:17:17 ID:???
>>890 あの観音開きのドアがお仏壇みたいでワロタ
898 :
sage :2007/06/11(月) 15:36:45 ID:???
ことしのインターロップは天井おちないのかな
899 :
899 :2007/06/12(火) 16:07:37 ID:???
この間の全日空トラブルに関するリークを見っけ! シスコ絡みみたい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 近日中に全日空より正式発表 穴はもちろん関連各社の株主総会前に正式発表する必要があるから 昨今の謝罪会見に習って他者の責任を十分に匂わせながら穴の責任でございます という謝罪になるであろう。 始まりは死す子製コアスイッチのハードウエア障害 回線切断により再接続要求が大量発生 大量データでゲートウェイふんづまり 上流ゲートウェイふんづまりを検知して次のゲートウェイ(湯に死す)が停止 この停止の仕方が仕様通りでない異常終了だった点が湯に死すのミス でも仕様通りでも停止していたんだよねぇ 湯に死すが疑われたのはたまたま湯に死すの新機を旧機に戻した時に 湯に死すの旧機が障害を検知してるのに気づいて復旧させただけ 穴としては湯に死すが悪いなんて言ってないもんね 勝手にマスコミが書いたんだよ 湯に死すだって主犯じゃないけどミスはあったし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合同会社は出資者が利益配分とか規則とか勝手に変更できるんだろ 本社への上納金とかもだろ ここはもうダメかもしれないね
.